925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 10:59:35
926 :
武智健太 ◆daAXd979Z2 :2007/05/06(日) 12:02:47
こっちを使い切ってからパート4へ移動しましょうか。
>>923 その通りだと思います。それに青木さんの精神がなりたっていた基礎条件も
大幅に変わりつつあります。
>>924 最近のアルテミスさんの言葉は何かシャーマンの言葉のようになってますね。
927 :
武智健太:2007/05/06(日) 12:29:05
アルテミスさんは一日20時間労働でもしているのですか?あまりに悲惨な職場なので神仏に祈るしか無い状態なのかなと思う。
928 :
武智健太:2007/05/06(日) 12:35:19
仮に、超人になったとしよう。超人は三人分の仕事を一人でこなせるとします。後の二人は失業するかより低賃金の仕事につくでしょう。アルテミスさんの論では今の社会問題を解決出来ない。
929 :
アルテミス:2007/05/06(日) 13:33:20
アルテミスさんの論はマクロの問題を括弧に括って居るだけでもとよりマクロを忘れて居る訳ではない
ミクロレベルではサビ残も倹約もプラスの現象なのですよ
マクロだと悪徳に成るだけの話でね
930 :
武智健太 ◆daAXd979Z2 :2007/05/06(日) 16:45:08
931 :
武智健太 ◆daAXd979Z2 :2007/05/06(日) 17:10:14
物つくりだの、技術立国だのいいますが、肝心の食料がなければどうにもならない。
世界的に、水や食料を支える資源が枯渇してきているような気がします。
それが顕著に出てきたなぁと。世界的に資源、食料インフレなのに
日本だけデフレということはこれからはありえない。
932 :
ベルセブブ:2007/05/06(日) 22:24:02
アポロンよ
神とは何だ?
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 22:32:33
年収120万円時代=森永豚朗
彼は低所得者の味方を装い低所得者にいい加減な本を売りつけ益々貧乏にしている。
自分は印税でがっぽり儲けている。恐らくその金でミニカーとか子供のオモちゃを買い込んでにんまりしているのだろう。
デモ貧乏諸君彼は実に食い過ぎている。あの調子じゃ成人病を患っていると思われるw
934 :
アポロン:2007/05/06(日) 22:33:58
アルテミスさんの提唱する「ゴルゴ革命論」
「みんなでゴルゴになって革命をしよう」というものだ。
しかし「ゴルゴの超人能力」があれば、みんながゴルゴにならなくても
「たった10人のゴルゴ」で日本どころか、世界を変えることすら可能だろう。
なにしろ漫画の中の超人ゴルゴは世界一のスーパーコンピューターにもロックフェラー財閥
にも超人能力で勝ち、これまで送り込まれたあらゆる暗殺者、殺人の罠にも勝ったのである。
ゴルゴは銃の腕だけじゃなく、強運、頭脳、精神力、セックス能力も凄いのだ。
あの「ゴルゴ能力」があれば日本国内でも簡単にゴルゴ愛用の武器弾薬を入手し、それを駆使
して三日で日本をあっという間に変えるだろう。
あの超人能力を止めるには「原爆」しかありえないと断言してもいい超人性だからだ。
機関銃、戦闘機、戦車などではゴルゴは倒せない。
しかしどうやってゴルゴになるのか?
935 :
サタン:2007/05/06(日) 22:38:22
神が居るのだとしたら祈ればいいのではないか?
神がいればの話だがね
936 :
アスタロート:2007/05/06(日) 22:49:29
太陽を創造し、地球を創造し、人類を創造した神の力を借りればゴルゴにくらい簡単に成れると思うぞ
神が居ればの話だがね
ヒヒヒ
937 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:03:45
>>932 世界各地の宗教伝説を見ると、「神」とは「人間より凄い高等生命体」
とでも呼ぶべきものだと思う。
異次元のあの世の天国に住んでるとか、この世に幽霊みたいな形で
存在してて見える人には見えるとか、この世に肉体を持って存在している
とか伝説は様々でその形も人間体、怪物体、動物体、光だけの存在、声だけ
など様々で「変身能力を持つ」という伝説もある。
ようするに一言で言えば「ワーオ!こいつは凄いぜ!」であろう。
「唯物論」では「原始人の妄想」と否定されてるが、私アポロンは実際に何か
凄い神秘現象があって、そこからこうした伝説が伝わったのではないかと思ってる。
現代でも「ソフトバンクの摩訶不思議な成功」などいくらでも不思議な現象はあり、
人類史にはたびたびこうした「神秘の不思議現象」が起きて文明の隆盛、人類の進化
を促してきたのだと思っている。
938 :
バアル:2007/05/06(日) 23:08:54
だったらそいつに頼んでゴルゴにしてもらってジアール奥谷を倒せば良いじゃないか
それとも「神」にはそんな力は無いのかね
>>938 覚せい剤バンバンでほんの一時的にならゴルゴ級になれると思うよ。
940 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:12:20
>>931 武智さん次スレを立ててくれてありがとう!
食料問題ですが、ふつうの人間は水や食べ物のすべてを100%消化吸収
できる訳じゃありません。
しかしここで人間が進化して、水や食べ物の吸収率が90%くらいになったらどうなるか?
一回食事をすると、その脅威の吸収率で三日くらいは肉体労働をしても腹が減らず、健康
元気も維持されるという「すこぶる効率がいい肉体」になるかも知れない。
「原始人の化石」を見ると、人類はだいたい「一万年周期」で遺伝肉体が進化しており、ちょうど
今がその「一万年周期の遺伝進化の時期」なので、もしかしたら進化が起きて人類はそういう風になるかも知れない。
これも食料問題を解決するひとつの方法論です。
941 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:23:37
>>931 食料が作られるためには水が必要な訳ですが、空の雲、北極南極の氷、
地球の70%を占める海水もすべて「水」な訳です。
地上でも川や湖の他にも「地下水脈」もありますし、火山爆発の際にも
「膨大な水蒸気」がマグマ層から噴出してる例もあります。
空気や土のなかにも「湿気」で水分はありますし、「中学校の理科」で習った
ように電気で水を科学的に合成することも可能です。
「人類の英知、愛、夢希望、現在のテクノロジー」だけでも食料問題は
解決できない問題ではないはずです。
>>940 人体改造ですか?あと1万年かけてそういうふうに進化することも考えられますが
ちょうど一万年周期とは言えそこまでになるとは思えませんねぇ。
ただ、ものすごく太った人なんか3日くらい食わなくても動けたりするそうですがね。
>>941 北極やシベリアの開拓は有望です。中国やオーストラリア、北アメリカの乾燥地帯では
地下水が枯渇しつつあります。特にオーストラリアでは深刻で農家の破産が相次ぎ
自殺バンバンという状況です。なにせ作物の6割から9割がダメになってます。
楽観できるような状態では無いですね。
944 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:36:23
>>931 それから家畜は「混合飼料」を与えないと飼育できないと固定概念を
持ってる人もいますが、味、成長速度、生存率は下がるにしても、牛、
馬、羊、鶏、豚などは野山に放しておいても、勝手に草や虫なんかを
食べて繁殖する動物ですからね。
日本でも「縁日のひよこ」をいらないのでオス、メス混合で山に放したら、
なんと数年後に「群れ」になってて、もうそこらへん鶏だらけの山になってた
という事件はありますよ。
鶏って、ああ見えて空を飛べないぶんだけ賢いというか、たくましい集団性
みたいなのがあって、地上生活に適応して進化した鳥類だなと思いますよ。
「魚類」はありゃ酷い自然破壊でもしない限り、勝手に繁殖することは「増えすぎた
ブラックバス問題」でも明らかでしょう。
「植物性の食べ物」でも味、成長率などは低下するものの、水と土だけあれば、
種を撒いておけば勝手に繁殖する訳ですしね。
そりゃ味や見た目は人間が手間隙かけたものよりは落ちますが、食えないことは無いし、
もともとはコメ、小麦、ひえ、粟なんかも勝手に生えてた「野生種」を人間が発見して
栽培を始めたものな訳ですからね。
あと「海草」もありゃ勝手に生えますからね。
>>944 そういえば、放置されている山林や休耕している土地などがありますね。
日本ではそういうところを活かして放牧できる余地はあります。
オーストラリアや中国北東部ではそれをやりすぎて砂漠化進行中のようです。
日本でならその手段は通じそうです。
946 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:44:18
>>942 ただアフリカで発見され、人類の始祖ではないかと仮説されてる
「類人猿ルーシーの化石」と現在の人類の肉体をくらべると、人類
は魚類が爬虫類になったくらいの進化をしており、進化論の仮説で
考えても過去の化石データーから言って「人類が進化する周期」を
迎えてる、この「千年」くらいは人類史で考えると目が離せないと思います。
もしかすると進化の時は「あした」かも知れないんですしね。
「進化論の仮説」でも進化の過程はいろいろあって、長い周期で変わるのでは
なく、蛇の脱皮のように短時間でそれが起きてるという仮説もありますからね。
>>946 となると、人類という単位で考えてはいけず、地域単位で特異な人類が誕生するというのも考えられますね。
基本的には人類なんだけど異常に飢えに強いとか、渇きに強い。紫外線に対して異常に強いとかね。
948 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:51:50
>>943 農家の破産、自殺バンバン、難民流失では「三国志」のような
社会動乱が地球規模であちこち起きる可能性もあるので、国家や国連に
よる救済が必要であると思います。
「現代の三国志ウォーズ」では「原爆使用」も十分ありえるからです。
しかし「地球温暖化のプラス面」で有名なSF小説「砂の惑星」みたいに
雨が増え、地球の緑が増えるということも十分ありえますよ。
日本でも雨の量が増えてますしね。
深刻な洪水というマイナス面もありますが、なんであれ雨が増えれば緑
は熱帯雨林のジャングルのごとく増えるはずです。
>>948 あまり雨が増えると、地表の土壌が流出しやすくなり、痩せ地になってかえって育たなくなるらしいです。
もちろん乾燥地帯よりはマシですが。しばらく気候変動で人類は苦しむことになりますね。
あとは既存の化石水とでも言おうか、地下水。これの枯渇化は深刻です。
950 :
アポロン:2007/05/06(日) 23:55:39
>>947 現在でも白人、黒人、黄色人種と分かれてる訳ですし、「先住民」
を見るとアフリカの「ピグミー族」や視力が10の人ばかりという
脅威の村や酸素が薄いチベット高原に住んでる人やアラブの砂漠に
住んでる人もいる訳ですからね。
すでに現段階で様々に進化してると言ってもいい。
951 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:00:47
>>949 そうすると地球規模の民族大移動みたいなのが起きて、
そこで戦乱の果てに新しい帝国や文明が生まれていくのかも知れません。
なんにせよ、ソ連や東欧共産圏などが消滅し、中国ベトナムなども市場経済
を導入し、地球規模のITデジタル革命も起きてる訳で世界は「冷戦構造時代」
とは構造的にまったく変化しており、すでに変化してる以上、これまらも変化
は続くと思います。
「21世紀の地球人類革命」であり、すでに人類の宇宙進出が中国でも始まってる以上、
「宇宙革命」にもなっていくと思います。
反対に変化できず「化石化」していってるのが日本の公務員やオヤジ族などです。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 00:01:48
進化と言うと生物学的進化ばかり考えるがメンタルの進化の方が凄いと思うぞ
>>951 それは大いにありうる話だと思います。日本だって一昔前に比べたら異常に外国人を見かけることが
多くなりました。地球規模の民族大移動が起きて既存の国家は変質する。あたらしい文明も生まれるでしょう。
そうした変化に対応していかなくてはならないですね。
>>952 肉体より、精神のほうが変化しやすいですからね。
そういった意味では人類は異常に進化のスピードが速いのだと思います。
955 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:06:14
公務員やガードレールの下の焼き鳥を食べてるオヤジ族の旧態依然
の発想、知性では個人の生活も成り立たないし、会社や役所も成り立たないし、
国家も滅亡するし、人類の絶滅もありえる「超変化の時代」を我々は迎えてる訳です。
宮台信司という「女子高生とセックスするだけが趣味の男」は「終わりなき日常を生きろ」
とか言ってますが、そんなアホと人類が心中する必要性は無いわけです。
こうした人間たちは世界構造の変化から言っても、世代交代やIT革命から言っても
「旧人類」とでも呼ぶべき存在です。
956 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:12:34
>>953 トヨタ自動車やセブンイレブンやソニーだって、なんであれ
「この変革の時代に対応していかなければならない」と危機感を
持って言ってる訳です。
いかに言っても「50年前の発想」ではトヨタ自動車でも倒産します。
山口組やホストクラブや焼き鳥屋なんかでも「構造改革」は起きてますしね。
「2チャンネル」だって五年前にくらべたら、凄まじく「構造改革」してます。
変わらなければ死ぬという時代になってるからです。
まさに堺屋太一が言う「風と炎の変革の時代、近代を超える新代の地球規模の
創生の時代」でしょう。
>>955 我々が次なる時代の荒波を乗り越えるためには革命しかない!終わり無き非日常を生き残れ!
と叫ぶ私は新人類ですかね?
958 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:15:16
>>954 肉体が進化するだけじゃなく、知性や精神も進化して今の100倍
以上に成長していく。
そんな進化が起きたら、旧態依然のオヤジ族などは「猿人」のような
存在になると思います。
>>956 トヨタだって、変革の時代に適応しなければ原材料価格の高騰と為替で利益が全部吹っ飛んで
倒産してしまう。倒産したくなかったら変革をしなければならない。
セブンイレブンだって、時代に合わせた商品を提供しなければ直営店、FC、スーパーもバタバタつぶれて倒産です。
ソニーなんか時代を読むのを失敗してPS3で痛い目にあっておる。
>>958 キャノンのセル方式で肉体は10倍強化×集合無意識+インターネットで精神面が10倍強化
で旧来の人類にたいして100倍くらい成長した新人類がちらほら生まれていてもおかしくはないんだわ。
960 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:37:02
>>957 「80年代」のころの感覚で考えたら新人類でしょう。
武智さんみたいにネットやって、今のようなことを考えるなんて
のは「80年代」では「SFアニメのキャラ」とかでしか存在しな
かったし、それを観てた当時の人も「こりゃ所詮アニメさ」とか考えていたえしょうからね。
961 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:46:56
>>959 そうトヨタ自動車やセブンイレブンでも変化のスピードに付いて
いけなかったら、倒産か大幅縮小、業種変更を余儀なくされるんですよ。
いくら「経費削減」とか言っても原材料費や大きなトヨタ工場の経費を「ゼロ」
にはできないからです。
アメリカの「世界的自動車産業ゼネラルモータース」でも変化で利益が前年の90%
も下がったとか報じられてましたが、いくらゼネラルモータースでもそんな状態が
続いたら倒産しますからね。
「家賃10万」くらいの夫婦でやってる狭い焼き鳥屋でも潰れる時代ですからね。
あと現在の「バイト」は下手したら、「80年代に優秀とされた正社員」よりもはるかに
能力も成果も高い可能性もある訳で、クルマや携帯の性能がドンドン向上してるように、人間
も過去とはドンドン進化してるんですよ。
そうじゃなかったら「時給700円のバイト」レベルでも生き残れなかったりするんですから。
自分の店舗で焼鳥屋をやればいい。下積みでかねをためる
963 :
アポロン:2007/05/07(月) 00:59:48
>>959 「プレステ3」でも正直「なにこれ、つまんないな」と思った人は多いと思う。
ゲームというのは「スーパーマリオ」みたいに主人公が実際で言えば20メートル
くらいジャンプしたりする所に「楽しさ、爽快感」が生まれる訳じゃないですか。
しかし「バイオハザード」なんかジャンプもできないし、キックやパンチもできない。
その肉体の不自由さは「身体障害者のレベル」で不自由さを感じまくり。
映像の綺麗さ、音楽、人物描写、ストーリー演出といった「映画的楽しさ」で誤魔化し
てるけど、土台作ってる人が「黒澤明、ジョージルーカス」じゃないですから、「映画的楽しさ」
の爆発にも「才能的限界」があるようで、やってて飽きてくるし、飽きてる上に話も長かったりして、
これならまだ「映画」を観たり、音楽そのものを聞いたほうが楽しいし、街で遊んでたほうが楽しい
じゃないかなんて思ったりするんですよね。
ようするに「中途半端」なんですよ。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 01:03:12
人間に生まれてきた事が、人間の最大の不幸です。
965 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:15:03
>>962 場所が良くて、自分とこの不動産物件で家賃ゼロならいいかもね。
焼き鳥と書いた赤い提灯と暖簾を下げて、冷凍の串買って中古の電気
焼き台勝って焼き、味付けは塩コショーと業務用のタレでもいいんじゃないか?
自分でタレを作りたければ、本屋に行けば書いてある。
値段メニューや服装はそこらへんのそれなりに客が入ってる店の真似してればいいでしょう。
あとは愛想良くしてニコニコし、お辞儀しまくればいいんじゃないか?
ただこれ「場所が良くて、自分の物件」だったらの話で、ハードルはそこにあるじゃんか。
ハードルは自分を守ることにもなる
967 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:22:18
>>959 ソニーに対して「任天堂」はさすがと言うか、「大企業病」に
なってませんよね。
ここの会長は大昔から「市場は一年や下手したら半年で激変する
んだから気を付けて対応しろ」と言ってる。
元から「玩具メーカー」で玩具業界は一ヶ月前はバカ売れでも、一ヶ月
いたらさっぱりで在庫の山というのは当たり前の業界だから、「企業のDNA」
として昔から嫌でも「急速な変化」にスピーディに対応することが求められて
きた結果かも知れない。
「玩具」は常に「それまでに無い、まったく違う楽しさ」を提供しなければ生き残れない
産業ですからね。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:58
>>931 >肝心の食料がなければどうにもならない。
廃村になった土地を国が買い上げて
農業をやりたい人に無償で譲渡すればいいという一つの
方法があります。
しかし、農業と言っても畜産もありますから、
未経験者が畜産のあの臭すぎる臭いに耐えられるかとか、
の問題があります。
農業は知的作業の集合体ですから、いきなり農民になっても
儲からないと思います。
969 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:31:59
>>966 まあそれも言える、遊園地のジェットコースターに「身長160センチ以下
は乗れません」と書いてるようなものだね。
赤ちゃんじゃ備え付けのベルトが締まらなくて、空中に放り出されるからね。
団塊オヤジやバブル入社組のように「40歳以降」になって初めて「俺はこの
仕事にまったく向いてない人間だった!」と気づいても、遅いという面はあるからね。
人間、大半のことはやろうと思えば高校や大学までに「できるか?できないか?の試行錯誤」
は可能な訳だし、団塊オヤジのように試行錯誤せず、自分を「悪平等」でひたすら過大評価して、
「60歳」になってはじめて、これまで「30年以上」毎日やってきた仕事が実は自分にまったく
向いて無かったと気づいてもそりゃ「恐竜並の神経」だからね。
団塊オヤジのなかには、30年以上やってまったくできない仕事なのに、自己を過大評価しすぎた果てに
昨今の「能力成果主義」にブチ切れて、職場で裸になって包丁を振り回し、「俺はできる人間だ!」と叫んだ
人もいるそうだからね。
過去の「悪平等」が生んだ「プライドだけのインチキ中流」ね。
970 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:41:46
変化で考えるべきは、「長崎市長を銃殺」した団塊オヤジのように
変化でパニックを起こし、「ブチ殺してやるー」とテロに走る人間
もいるという点だ。
それは無理も無くて、子供時代が「アフリカ南米」で社会主義や悪平等
が「絶対化」されてきた中で生きてきた彼らには今の変化が許せない訳だよ。
「バイト青年」が一生懸命頑張って成果を出すと「団塊上司」の目つきが急激に
鬼のようになって、「テメーだけ頑張りやがって!みんなで手を繋いでゴールだろうが!平等平等」
とか叫びだして、バイト青年は殴られ、首を絞められて殺されそうになったという話もある。
団塊オヤジにとっては「結果の完全なる平等」は「絶対的正義」の面もあるからね。
それを犯すものは許せない訳だ。
実際「団塊オヤジ」は社会に出てからも、「全員を完全に平等に社長や部長にしろ!」とか叫んで暴力
をふるい、学生時代だけじゃなく、社会に出てからも猛威を振るってきた世代だからね。
「歩く部落開放同盟」の一面がある。
971 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:47:10
「五年で出勤が八日だけでも年収2700万円の同和公務員」
が当たり前だった過去の日本が繁栄してたのは、例えるならだよ
ホームレスが川で洗濯してたら、五億円が入ってる防水仕様の
バックが流れてきて、それで金持ちになっちゃったというお伽話
やオカルト現象のようなものの社会版だったと思うんだよ。
そんな人が「真面目で善良な中流サラリーマンお父さん」とか言われてきたんだよ。
972 :
アポロン:2007/05/07(月) 01:51:37
「公務員族」は五年で出勤が八日だけ事件などで「公務員批判の世論」
が高まり、自分たち公務員や中流サラリーマンを支えてきた「権威」
が崩壊することを恐怖して、「そ、それはごく一部の話だ!一部の人間だ!ヒーッ!」
とか叫び狂ってるが、少なくとも半分以上があのレベルの人種であることは多くの
国民が「肉眼」で目撃しており、もはや公務員のあがきは遅い。
なぜならすでに多くの国民は「肉眼」で見てるからだ。
これも社会を180度変化させる要因だ。
973 :
アポロン:2007/05/07(月) 02:46:37
「イケ面ブーム」でもそれが既存の社会構造を変革し、新しい
ビジネスチャンスを生み出したことは言うまでも無い。
「男性ビューティー」というそれまでは無かったものが社会に出現したからだ。
しかしそれが常識化すると、次なる破壊と創造的進化が問われることは言うまでも無い。
いわゆる「差別化、高付加価値化」で予想されるのは、、、
1、さらにビューティーを追求したスーパーイケ面
2、アポロンのようなことを叫び狂う狂気の主張するイケ面
3、イケ面経営者
4、イケ面の正反対である不細工の人気が高まる
4の不細工に関しては「それは無いだろう」という既存の常識もあろうが、女性のなか
にはペットの「ブルドックの醜いフェイス」に限りない愛らしさを感じるという
「醜いものに対する愛撫心理」がある人もいるし、生まれたての「サルそっくりの赤ちゃん」
を見て可愛い!と感じる「母性本能」もあるのだから、それを刺激してやまない「不細工、醜い」
が受ける可能性も十分あると思う。
美しさと醜さは表裏一体で人間がこの両面に魅力を感じることは、ペットの犬でもゴールデンレトリバー
のような美しい犬も愛されるが、醜いブルドックも愛されることでも明らかだからね。
974 :
アポロン:
また日本全国で常識化してる「格差論」もさらに進化いていく可能性もある。
「最近の若者は格差で大変」とか言うとき、ここで想定されてる「格差が是正
されたあるべき状態」とは明らかに「団塊オヤジの生き方」なのである。
確かに「餓死」も嫌だが、21世紀になってるのに「20歳前後の若者」が
「団塊オヤジこそが素晴らしい、団塊オヤジになれ!」とか言われても、社会構造
やライフスタイルが変わり過ぎてる以上は「冗談じゃねえよ!」と若者サイドから
反発されることは必須だと思うからだ。
それは「人間やめて、ゾンビになろう」に近い。
団塊オヤジ、バブル入社オヤジは経済力以外で見たら、もはや「アホ」としか思えないからだ。
「団塊オヤジライフの賛美」では無く、若者たちが21世紀の新しい夢で格差を改革、革命して
いく「格差革命論」が急速に出現する可能性もあると思う。