Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
実家に戻って親元に同居し早40の坂を越えたが
ホント、お金が減らなくなった。家族の絆、バンザイ!だな。
もはや勝ち組も負け組みも無い、いかに生き残るか『サバイバルな時代』に突入した今、
見栄も世間体も気にしていられない。日々《考えて》生きる、これだけ。
「マンマ?チャオ、おれ。うん元気だよ。あと1時間くらいでトリノに着くと
思う。早くマンマの顔が見たいよ。え?夕べ?ミンモとアレッサンドロとラウ
ラとディスコに行ってさあ、夜中の3時までがんがん踊っちゃったよ。ミンモ
とラウラがすっかりできあがっていちゃいちゃしまくりでさあ、ありゃたぶん
その後どっかに2人でしけ込んだな。え?おれ?ちょっとかっこいい女の子が
1人で踊ってたんで声かけてみたんだけど、何かつんつんしやがってさあ。
ディスコに1人で踊りに来てる女なんて、気が強くてダメだよ。ヴァッファン
クーロ。あ、ところでおばあちゃんは元気だった?トリノに帰ったら早速顔出
すからって、ちゃんと言っといてくれたよね。じゃあ、もうすぐ着くから。ま
た後でね。チャオ、マンマ(チュッ、と携帯にキス)」


イタリアの若い女性たちは、しょっちゅう自分の身の回りにいるマンモーネの
ことを嘆いています。曰く「自分のことが何もできない」、「恋人に母親のよ
うに振る舞うことを求める」、「マンマの料理ばかり恋しがる」etc。ま、これ
は日本の女性がマザコン男のことを嘆くのと変わらないけれど。

一方、イタリアの男たちはというと、そんなイタリア女の気の強さを嘆いてい
るわけです。「マンマみたいな女って、ホントになかなかいないんだよなあ」
と。
そりゃなかなかいないですよね。
親と同居してると中国産の毒野菜や汚染魚を食べなくて済む
多少高くても国産の食材を選んで買っている+自家菜園
生命に関わるものにはお金をケチっちゃダメだな
【食】 毒野菜、毒うなぎの次はハマチが危ない〜想像を絶する悪環境にある中国の食品 [05/17]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179656682/

また中国か・・・・・
【自民党】 谷垣前財務相「消費税率上げは避けられず。年金改革に安定税源が必要。
       国の長期債務が雪だるまのように大きくなると困る」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179521121/

ID:XhGs5fa50氏のレスが面白いな。多くの国民は政府の嘘に騙されているんだと。スレチスマソ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/05/21(月) 07:37:36
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。この十訓は現在では使われなくなっている。 元のアイデアはヴァンス・パッカード著『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ


混乱をつくり出せw
>>938
もし自分がバフェット並みの大金持ちになったら
マスコミの作り出した煽り(パラサイト、マザコン、負け犬etc)
なんて一切気にしなくなると思う。

たぶんバフェットは金持ちになる前から気にしてないと思うが・・・
>>948
そうかー!もう騙されないぞ!!!!!!
浪費の為にたくさん働いて、買った物使う暇無くて、、
とか混乱を作り出してたよ!

冷静になれるよう努めていく。
ありがとうこのスレ。。。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/21(月) 09:05:28
『Made in China』製品について、素朴な疑問。

なぜ今までと同じ価格なのだろうか?中国で作ると安く作れるんだよね?

だ っ た ら 、 安 く 売 れ よ な !
>>1コンビニで物を買うなという妨害行為は営業妨害にならないんですか?

(答え)
コンビニの労働組合が団結して>>1を営業妨害罪として刑事告訴するべきです。
>>947
思いっきりスレチだが、ID:XhGs5fa50氏、ID:fUqJLd+A0氏のレスを抽出して読んでみたよ。
『国の借金』に対する見方が改まったよ。ありがとう。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/21(月) 18:05:36
>>938
良いこと言ってるよ。
>>943
そう、まさしく「サバイバルの時代」だよね。
格好や世間体なんか関係ないよ、
そんなこと言えてる時期はとうに過ぎたよ。
必要なものだけしか買わないし団結したり・シェアリングしたりで
もっと賢く生き抜くよ!
>>953
コピペキボン
落ちてたorz
たちの悪い男は、隣人の収入を気にするが、自分の失費は気にしない。

                             ―――ユダヤのことわざ
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/21(月) 19:52:49

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混浴をつくり出せ
オマイはそれだけ言いたかったのか
幸せ者だな
959政官財の本音:2007/05/21(月) 21:56:50
家畜が勘違いしてんなよ。
お前らに選択の余地なんかねえ。

おとなしくゴミ野菜を食ってろ。
タバコも吸え。車に乗れ。家のローンを組め。
宝くじを買え。競馬競輪パチンコに通え。

税金を払え。年金を払え。ガキを作れ。
派遣でもサビ残でもありがたく働け。

テレビを見ろ。週刊誌を読め。
ネットにつなぐな。投票なんか来んなヴォケ。

消費者が知恵つけると困るんだよ。
視聴者が知恵つけると困るんだよ。
有権者が知恵つけると困るんだよ。

お前らなんか豊かにも幸せにもしてやらね。
家畜同士潰し合って死ね。
>>959
>947で紹介されてたスレを読んで確信した。
奴らは本気でそう考えていると
1円も払わないことがこんなに気持ちいいと知らなかった。
無駄遣いをすることは、仕事で切り売りした時間をドブに捨ててるのと一緒だな。
仕事好きじゃないから、どうでもいいことに金を使うのがもったいなくてしょうがない。
>>961
同意。
仕事して得たお金は働いた時間そのもので、時間とは自分の人生なんだから、
お金を無駄に遣うことは自分の人生を無駄に遣ってるんだよね。
963某研勤務:2007/05/21(月) 23:16:21
>>959
>消費者が知恵つけると困るんだよ。
>視聴者が知恵つけると困るんだよ。

これは俺も思ってるな。最近の若いのは賢くなったなあ。
まともな大学でてる奴は、テレビなんか見向きもしなくなってしまった。
相変わらずだまされるのは、おばさん、年寄り、低学歴くらいだな。
昔はまともな社会人も結構騙されてくれてたらしいが、今はそうもいかん。

それはそうと、今新しい騙しの手法をいろいろ開発中だ。そろそろ世間に
お目見えするころだ。
これは、お前らのような賢い連中(皮肉ではないぞ。お前らは本当に賢い)
用のだから、一見するととても騙してるようには見えないシロモノだ。
せいぜい気をつけろよ。
資本主義者の陰謀に騙されるな!
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 00:05:19
【政治】 “ワーキングプア解消の最低賃金上げに、事実上反対” 規制改革会議の提言内容★4 2007/05/21(月)

総合規制改革会議委員名簿

議長 宮内 義彦 オリックス株式会社取締役兼代表執行役会長・グループCEO
議長代理 鈴木 良男 株式会社旭リサーチセンター代表取締役社長

委員 奥谷 禮子 株式会社ザ・アール代表取締役社長
神田 秀樹 東京大学大学院法学政治学研究科教授

河野 栄子 株式会社リクルート代表取締役会長兼CEO
佐々木かをり 株式会社イー・ウーマン代表取締役社長

清家 篤 慶應義塾大学商学部教授
高原 慶一朗 ユニ・チャーム株式会社代表取締役会長

八田 達夫 東京大学空間情報科学研究センター教授
古河 潤之助 古河電気工業株式会社代表取締役会長

村山 利栄 ゴールドマン・サックス証券会社マネージング・ディレクター経営管理室長
森 稔 森ビル株式会社代表取締役社長

八代 尚宏 社団法人日本経済研究センター理事長
安居 祥策 帝人株式会社代表取締役会長

米澤 明憲 東京大学大学院情報理工学系研究科教授
ブルジョアジー倒して共産主義を広めていこうぜ。
糞スレ埋め。
>>955
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
これを使えば見れるよ
1さんの挙げているもののうち株と競馬と中国製品の購入とコンビ二以外は全部やめた。
てか半分くらいは初めからやってないが・・・次の目標は競馬。これも近々やめるつもり。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 01:55:08
うちの大学時代の友達で東京近郊の奴らはみんな自宅通い
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/22(火) 02:08:48
もっと南米系、アジア系移民を流入させよ

最低賃金は もっとさげよ。

かれらが 底辺社会をつくってくれれば

工場が中国行って生産しなくてすむ

日本の産業空洞化を防ぐには

これしかない。

犯罪に対しては厳罰で。
>>963
あれ、某研勤務ひさしぶり。
また煽りに来たの?仕事が少しヒマになったのかな?

新しい騙しの手法のお目見えって、どんな媒体を使うの?
口コミとか?
973某研勤務:2007/05/22(火) 07:42:14
>>972
出勤前に一言。ネット媒体を利用。
(そんなの今でもやってるだろうって?どっこい洗練されてくると
まったく別物。セカンドライフみたいなちゃちなものじゃあないぞ)

自称「賢い方々」は新聞テレビはあまりあてにしなくなってる
代わりにネットはあてにするみたいだからな。
そろそろ本気になり始めた。今までは、どうやって騙すか
ネットでは難しかったけど、どうやら目途がついてきた。
いろいろノウハウもたまってきたし。

>口コミとか?
とっくにやってる。低学歴バカ女がこないだネットで自爆しなかったか。
ああいうのは例外で、うまく隠し通せばそれなりに効果が得られる
お手軽な手法だな。
我々清貧教の信徒は生命活動の維持に必要なもの以外にはお金を使いません
「ちょっと待て!それは生きるに必要なし!」です
パソコンいらんだろw
次スレ立てておいた

Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [12]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1179791771/
>>975
もちろんパソコンとネットは職場でしか使ってないよ^^
>>974
動物と同じだなw
某研生きてたかw
次はネットね。どーもどーも。
セカンドライフってあのゲームのこと?w
自称馬鹿になるしかないな
ベーシック・インカム論と福祉社会の展望 : 所得と労働の関係性をめぐって
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004520178/
某研て凄く2ちゃん的。
陰謀論信じてるとことかw このスレ住民の大半がそうだろうけど。
そりゃ2ちゃんだから。HNで分かるし、いかにもーって感じのHN。
本人なりに捻ったつもりだろうけど外してるw
某研は名無しでも書き込んでると思う。文体が似てるレスがいくつかある。
最近また煙草吸い始めたのだが。
>>960
夏の参議院選挙前にも拘らず消費税引き上げをハニ垣が訴えているのは
増税の代替案として固定資産税(や都市計画税)引き上げへと世論を誘導
するための布石なのか。ただ、まだハメコミが足りないので言い続けていると

フラット35、本来買うのは危険な年収層に対する甘い審査、マンションの建設ラッシュ。。。



>>987
> 増税の代替案として固定資産税(や都市計画税)引き上げへと世論を誘導

それでは、自民・公明党支持層や経団連が許さないだろうw
安倍の足を引っ張りたいだけでは?
テレビ、新聞は信じないがネットは信じる、というのはかなり危険だな
情報は、発信者が誰か、というのが真贋の判断には必要なんだが、それが全然検証できない

経験上、ネットで、ネタ(デマ)を真実だと信用させるのはたやすいと感じた
「俺には必要ない」を口癖にしていればどんな情報操作にも踊らされることは無い
某研勤務とか存在そのものがネタだからな。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>976
乙であります!!