金地金と日本国財政破綻・PBについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
926 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 21:38:37
>>923
まあ〜ねえ〜。
ステハンザルは「日本の財政は破綻しないから大丈夫」って言ってるようだが、
これはマヤカシあって、確かに財政そのものは破綻しない。
破綻するのは
   「 日本の円 」
なのだが、これが分かっているのかいないのか、
「財政は破綻しない」と言って話をそらしている。
あるいは、話がそれている。
たぶん、話がそれているのであり、
日本経済について極めて無知なバカザルだから
そのまま存在していても愉快だと思うよ?
ステハンザルよ!
いつまでもサル回しのサルで
ガンバレよ!
きゃははは!
929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 21:54:40
>>926
コテハンつけるくらいなら気に入らない相手は論戦で叩けばいいのに
性根がひん曲がってるな。それともこの粘着君はお前の自演か?
ステハンと何度も論戦やってるお前ならわかるだろうが、ステハンは
破綻しない理由として円を際限無く刷ったり、意図的に価値を切り下げる
という暴挙を挙げたことは無い。いつもろくに反論できず、爆発して
議論を中傷合戦に変えてしまうような馬鹿が、議論でないときはずいぶん
強気じゃないか。
それで、いつになったらお前は「俺は優秀だから俺の予測は外れない」以外で
お前の主張の根拠を明示してくれるんだ?
930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:00:17
>>926
ただの特定コテ中傷に20行・・・
50過ぎで子持ちのオッサンだよね・・・
たかが中傷レスで20行って・・・w
931 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:02:55
>>929
お前も、
 「財政の破綻」と「円の破綻」
の違いが分からないバカザルだってことだけは
分かるぞ!
ご苦労!
このバカザル!
きゃははは!
932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:04:51
>>931
円の破綻とは金利云々のことか?(w
だったら実質金利でググれ と何度も言ってるだろうが。
ホントに学習能力の無いオッサンだな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/04(水) 22:35:35
今の多額の国債を背負っているのは、結局誰なんだ?
国民一人当たりに直すと、何万円背負っているんだっけ?

日本人は貯蓄が多いから大丈夫と破綻否定派は言っているが、
実はその貯蓄のほとんどが、国の借金の肩代わりで実質消え
てしまっているのではないの?
933 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:06:00
金利???
プッ。
934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:07:03
つーか神社、少し前までフツーに財政破綻財政破綻言ってたよね。
捨てハンに叩かれて路線変更したのか?その円の破綻ってのも
定義すらあいまいだし。
935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:11:46
>>933
結局そんなコトしか返せない。
ん?あぁそうか。
円の破綻が云々ってのは財政破綻論が証明不可になって
苦し紛れに吐いただけってことだ。何分、苦し紛れだから
明確な定義すら決めていない。いや、曖昧であったほうが
叩かれても誤魔化しやすいからな。
お前が金スレでコテ名乗るほどの水準でないことは
よくわかったよ。
938 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:21:40
いや〜、
   「財政の破綻」と「通貨の破綻」が
分からないサルどもがキーキー言ってるねえ〜。
経済学のバカ教授どもも教えてくれない、あるいは
分かっていないこの違いを
何回も書いてやったのだが、
やっぱサルはサルよのう。
夕張なんかは「財政の破綻」であって「通貨の破綻」ではない。
昔のロシアなんかは「財政の破綻」ではなくて「通貨の破綻」であった。
夕張とロシアの違いは何だ?、うん?
よ〜く考えてみろ、サルよ。
こんなこと、その辺のボンクラ経済学部では教えてくれんぞ?
俺から見れば、
まともな経済学を教えてる大学なんて皆無だと思うが。
きゃははは! 
939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:22:59
>>938
だから言ってるじゃないか。
929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 21:54:40
>>926
コテハンつけるくらいなら気に入らない相手は論戦で叩けばいいのに
性根がひん曲がってるな。それともこの粘着君はお前の自演か?
ステハンと何度も論戦やってるお前ならわかるだろうが、ステハンは
破綻しない理由として円を際限無く刷ったり、意図的に価値を切り下げる
という暴挙を挙げたことは無い。いつもろくに反論できず、爆発して
議論を中傷合戦に変えてしまうような馬鹿が、議論でないときはずいぶん
強気じゃないか。
それで、いつになったらお前は「俺は優秀だから俺の予測は外れない」以外で
お前の主張の根拠を明示してくれるんだ?
940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:25:12
>昔のロシアなんかは「財政の破綻」ではなくて「通貨の破綻」であった
因みにルーブル切り下げという暴挙に出たかつてのロシアだが
その後ロシアはデフォルトしてる。
経済の知識は勿論、歴史のお勉強も必要だな。神社君
941 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:30:28
>>940
お前、自分のカキコの意味分かってる?
だから、すなわちそれがどういうことなの?
きゃははは!
俺の調教のおかげで進歩しただろ。
感謝しろよ、
このサルが!
きゃははは!
942 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:34:17
で、夕張とロシアの違いは何だ?、うん?
きゃははは!
943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:35:04
>>941
まるで反論になってない。
結局、過去のステハンの主張内容を捏造してまで長文書きたくったものの
円が破綻するという根拠の明示すら出来ず、挙句歴史おんちまで
晒してしまった神社君であった。
945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:40:23
ロシアは国、夕張は自治体 じゃねーの
949 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:44:33
>>945
おお〜!
正解正解!
調教のしがいがあったよ!
きゃははは!
951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 22:46:35
>>949
で、それがお前の「円が破綻する」って妄想とどう関係してるんだ
954 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 22:57:13
何年も前から進行し続ける円安。
加速度的に増大し続ける国債残高。
原料高でインフレなのにデフレと騙すキチガイ国家。
破綻破綻!
円は破綻!
きゃははは!
955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:00:58
>>954
うはw 無理やりシメやがったw
結局いつもの逃亡パターンかよ。
956 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 23:03:15
あ〜、
そう言えば
駅弁も高くなったのう〜。
1000円の駅弁なんかショボくて買う気せず、
1300円の駅弁買っちまったよ。
JRの車内販売だけでもデフレがデマだったと分かる!
 「 政府のデフレだったというデマに騙されるのは
   100円ショップとマクドで生活する貧乏ザルだけである。」
この貧乏ザルども!
きゃははは!
957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:04:10
>加速度的に増大し続ける国債残高
加速度的って?
国債の増え幅は近年大幅に縮小。GDP比なら均衡に向かって一直線だけど。
>原料高でインフレなのにデフレと騙すキチガイ国家。
その根拠は
「何かデパートのおせち料理たかくね!?これってインフレじゃね!?」
だもんね。
958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:06:53
ワロタ 駅弁高いからインフレだってさ。
この調子じゃ、ディズニーランドや上野動物園行ったら
「ハイパーインフレだ!」とか言い出しそうだな。
959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:07:34
筋道を立てて通貨破綻の論拠を示せないもんかね
神社は狐でも憑いてんじゃね
960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:13:28
>956
897 :捨てハン ◆wcwvhPtz2o :2007/03/17(土) 21:56:37
また始まった
「近所のおせち料理があ〜」
実感出来ない?あのね、調査対象は何百、何千品目もあるんだよ。
それらの物価変動を平均して、インフレかデフレかを判断するわけで
そりゃデフレ下でも需要が高いモノは値段が上がることもありますわ。
値段が上がるもの=需要高い=買う機会多い
値段が下がるもの=需要低い=買う機会少ない
だから感覚的な物価が高く感じるのは致し方ないことだ。
そもそも経済全体ってマクロな事柄論じてんのに、お前のような
貧乏モーロクジジイの感覚的物価なんて出されても、ハア?だよ。
んなもんが論拠だってのなら今すぐ経済板を出ていくべきだね。
君は人様と議論出来る水準にない
962 :少年神社 ◆ntEaukg.JA :2007/04/03(火) 23:14:48
それと車内販売でビックリしたのは
サンドイッチの値段。
630円か680円だった!
おいおい、
あんなショボくて腹の足しにしかならん少量のもんが
ボッタクリだってーの!
な〜にがデフレだったんだよ!?
このバカザルども!
きゃははは!
さ、今日の調教はこれまで。
965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/03(火) 23:19:55
>>962
バカだなーw
コイツは遊園地や動物園のジュースやお菓子、レストランがやたら高価なのは
インフレのせいだとでも言うのかw あのな、あぁいう閉鎖された空間じゃ
高価でも売れるからだよ。誰だって利益は得たい。だから需要が逃げない最大限の
値段を付けようとする。遊園地や電車、動物園は、弁当でも持ってこない限り
中で買うしかない。だから多少値が張っても売れる。そゆこと。
で、ロシアと夕張云々が円の破綻について語る上でどう関係してたんだ?
円の破綻の根拠の明示はどうした?結局いつものパターンで逃亡か?
981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/04(水) 10:24:16
俺は少年神社ではないが、
国に800兆円の借金が有っても、800兆円のお札を発行して埋めれば国の借金はゼロに成り国は財政破綻しない。
その代わり物価が約100倍程のインフレに成る、これが「通貨の破綻」だ。
国の財政破綻はお札を乱発すれば免れることが出来る、つまり国は財政破綻はしない。
その代わり超インフレに成って通貨は破綻する。
984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/04/04(水) 12:40:50
>981
だから言ってるだろ、誰も破綻しない根拠としてカネを刷ったり
価値を意図的に落とすなんてことは挙げてない。
そういうことが国に出来ると言うことは知っているが
俺らが聞いてるのは「そういうことをしないといけないという根拠」だ