1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 00:34:07
あけまして乙
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 00:36:31
あけましておめでとうございます。
今年こそは日本が「構造改革」の呪縛から逃れられますように。
また「さらなる改革」からも逃れられますように。
日銀と経済財政諮問会議が少しは賢くなりますように。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 00:42:00
経済学とかいうインチキ学問に洗脳されてるバカ学生が減りますように。
改革の意味もわからず改革反対と言っているバカ学生が減りますように。
金持ちいじめの税制ばかり考える国家社会主義者が減りますように。
6 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 00:48:32
逝く年、くる年
そして新年おめ
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 00:49:44
いよいよ2007年になりました。
5年たってもなにもかも小泉と日本銀行が悪い、
もちろん嫁の容姿が不細工なのも小泉と日本銀行が悪い。
たいした根拠も見つけることができず
説得力もない893の言いがかりばかりをつけ
自分の主張が受け入れられければ相手を即、愚民の一言で切る
中二病患者が蔓延している感染源かつ
無駄なインターネット上の資源をくいつぶした本スレも
part163をもって最終回となりました。
まったく無意味、無駄なスレを163迄やるなんて
そんな奴は真正愚民しかいないな
8 :
【ぴょん吉】 【1692円】 :2007/01/01(月) 00:55:39
5年たったが小泉が悪い!
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 00:58:19
負け組は、おもちゃ売り場やお菓子売り場で泣きわめく子供と同じだな、或いは、小遣いアップをせ
がんで泣きわめく子供と同じ。全く聞分けが無い。国が親ということだ。
負け組は、そういったダダをこねる子供と同じメンタリティーなのだ。
ただ、負け組が子供と違うところは選挙権もあるし、下手に知識(糞知識だが)があるし、有る程度、
詭弁を使う技術も身につけている。
但し、負け組はダダをこねる子供より遥かに有害である。
なぜなら、ダダッ子は親におもちゃ・お菓子を買うカネや小遣いアップのためのカネが無いのなら、
親にカネを持ってる人から強盗をしろ!とは、普通は言わない。
しかし、負け組は勝ち組に対して課税を強化するような強盗行為を国に対して要求するのである。デ
タラメな法律をつくって合法的強盗を可能にしようとする。しかも、それを恥と思ってもいない。
こういった状態が日本の現状である。間違った考え方によって、日本が恥知らず国家になってしまっ
たことは残念なことである。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 01:00:18
γ~)
あ し' |
け γ~) |
ま し' |ーγ~)
お .し | | し' |
め て |―| | |
で ミ (゚д゚,,)ノ彡
と (/ミソ彡ミU彡
う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_|
U~U
久しぶりに来たが、相変わらずキチガイがわいてるのな。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 02:10:11
>>11 経済学に洗脳されてるキチガイは困ったもんだよな
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 04:14:05
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 06:18:11
15 :
【大吉】 【1398円】 :2007/01/01(月) 07:36:40
あけおめ。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 07:55:43
安倍首相の美しい日本ビジョンとはどういうものですか?「奥田ビジョン」と
比べてどのような評価を得ているのでしょうか?
現在5%の消費税を2004年度から毎年度1%ずつ引き上げ、2014年度に16%に
すると提言したことである。消費税引き上げの11%相当分は、年金や医療保険
などの社会保障費の財源に充てる考えだ。もちろん、それ以外に、医者の出来
高払い診療報酬制を定額払い制に変えるなど、医療保険や年金の徹底的なムダ
排除が必要なことはいうまでもない。
「日本経済がここまで落ち込んだ理由はいろいろある。そのひとつは、(年金
や医療保険などの)社会保障が確立されていないために老後や将来に対して不
安を持つ人が多いことだ。(将来への不安が人々を貯蓄に走らせ、消費低迷の
現状となっており)不安のない社会保障制度をつくれば消費も出てくるだろう。
仮に、(年金や医療保険の)給付水準などを引き下げたとしても、(人口の高
齢化、少子化で)増え続ける社会保障財源をいまのままの税収では賄えない。
他の国を見れば、消費税は10−20%だ。日本もその水準になっていいのではな
いか」と、奥田は、消費税を段階的に16%まで引き上げることを提言した理由
を語る
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 08:06:38
先ず税金のムダを無くし且つデフレ脱却をする事だ
それで財政がどうなるかを国民は知りたい。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 09:24:13
220 :世界@名無史さん :2005/10/13(木) 14:32:22 0
日本もアメリカもEUも中央銀行の独立性が強すぎて政府が金融政策を行えなくなっている。
ロシアもソ連崩壊後はIMFの施策を取り入れて独立させたが、プーチンは再び政府の管理におこうとしている
民主的な機関が金融政策の決定権が無いのは民主主義において致命的だ。
そういう意味で日米欧は政経分離した社会。
経済における国民主権が著しく制限されてしまっている
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 11:19:30
政府の主張によると、今の日本はいざなぎ景気を超える空前の好景気。
利上げしないと過剰なバブルなどで、経済が不安定になるって日銀の主張に反論
できないよな。政府はデフレ脱出は遠い不景気だってさっさと認めないから、日銀
につけ込まれるんだよ。
21 :
【吉】 【521円】 :2007/01/01(月) 11:32:59
>>20 昨日の日経CNBCで渡辺喜美が日銀の1月利上げに反対してたぞ。
定率減税廃止等々で、とてもじゃないけど、バブルになんかなりそうにありません。
ということで、あけおめ&ことよろ。
今年こそ、アメリカ型経済信仰が息の根を止められますように。
23 :
【大吉】 【1061円】 :2007/01/01(月) 12:02:25
正月早々ではあるがネタ投下。
昨日のCNBCでは証券税制の恒久化について意見が出てた。
理由は
・労働所得がマイナスになっているのに消費は逆に微増している。
・これは02年に−30%にまで落ち込んでいた株価が昨年は+60%にまで
回復した資産効果によるものだ。
・貯蓄率が高かった時代は戦前戦後の一時期からだけで、せめて欧州並みに個人投資家比率を
20%にまで上げる必要が有る。(今の日本は10%、アメリカは30%以上。)
などなど。
>>23 減税したから株価が上がったという書き方をしてるが、別に減税しなくても
株価は上がってただろ。
25 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 12:47:15
今、神社で賽銭を入れる順番をならんでいる。
寒いなあ。
たこ焼き買って食ってる。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 12:52:46
利上げ
↓
デフレ
↓
再びゼロ金利
↓
利上げ←今ここ
↓
デフレ
↓
またゼロ金利
↓
利上げ
↓
(以下略
この件に関して最もまともなこと言いそうなのは、
発言力を増して野に下った竹中かもしれんぞw
こういうスレがあるんだから、ID強制表示にすればいいのになあ。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:22:18
★景気に取り残される車、国内市場は07年も前年割れへ−競争力に危機も
12月30日(ブルームバーグ):国内の景気拡大が戦後最長記録を更新する中、
自動車はその波に取り残されている。今年の新車販売は1986年以来の580 万台割れ、
来年はさらに570万台も下回って85年以来の低水準になることが見込まれているほどだ。
メーカー各社はてこ入れ策に乗り出しているものの、今のところはっきりした
効果は見られない。このまま低空飛行が続けば、日本の自動車メーカーの競争力
低下につながりかねないとの指摘も出ている。
日本自動車工業会が21日公表した今年の国内新車需要見込みは、前年比 1.9%減の
574万2600台と2年連続の前年割れ、86年(実績570万8152台)以来の水準にとどまる。
(中略)登録車は、排ガス規制強化に伴う代替需要があったトラックが快走したものの、
乗用車の落ち込みまではカバーできずに同 5.2%減の363万5000台と3年連続の
前年割れを余儀なくされる。
◆メーカー首脳の困惑
07年も水面下、しかも85年(実績555万6878台)以来の570万台割れという状況に
メーカー首脳も困惑している。マツダの井巻久一社長は「正直言って分からない」と本音を漏らす。
またホンダの福井威夫社長は「近所を歩いてみると、これまで2台持っていたところが
1台に減っているところが目につく」としたうえで、「ガソリン高や道路事情など車が使いにくくなっている。
それに車自体が良くなっているので買い換える必要がなくなっているのではないか」と話す。
トヨタ自動車の一丸陽一郎専務は「薄型テレビや住宅などとの競合で、
車を買う優先順位が下がっている。それに車本来が持つ、乗る楽しさや走る楽しさが
少なくなったこともある」と反省する。 (以下略)
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ahYfBFmY.0tg 好景気といっても内需は拡大していないからね。
そして、驚くのが自動車メーカーのCEO連中が、国内販売不振の理由がわからないと言ってることだ!!!
>>19 読売の番記者がどういう筋から抜いてきた記事なのか不明だが、いい加減、こういうニ
ュースソースの意向を先取りしてスクープを作るのはもう止めるべき。
この場合も日銀の消息筋が観測気球を上げることに利用されているだけ。反対に誰も望まないすっ
ぱ抜きや扇情報道で政策や捜査を混乱させたり、マスコミはロクなことをしていない。事件報道での被害者・
加害者双方に対する人権侵害も言わずもがな。
マスコミ記者の立ち去り・燃え尽きの理由のひとつも、「自分が何のために抜いているのか分からない」
「誰のためにこんなことをしているのか分からない」といった目的意識を見失った徒労感である。
これは各国のジャーナリズムに共通する病ではあるが・・・。
>>30 >そして、驚くのが自動車メーカーのCEO連中が、国内販売不振の理由がわからないと言ってることだ!!!
これ、本気で言っているのだとすれば余りにも馬鹿丸出し。マスメディアと
同じく体育会のおべっか使いほど出世するのが一般世間だけに仕方が無いのか。
「内需がどうの」とかそういうことを普段から考えているよりも、目の前の
仕事や対人関係をさっさと処理していく奴の方が出世できるもんね。
>>28 恐ろしいなw
国内販売不振の理由が
マツダ社長『わからない』
本田社長『ガソリン高や道路事情が原因』
トヨタ専務『他産業の財やサービスとの競合で自動車に対する需要が食われている』
↑
やはり経営者だとこれ以上の視野はもてないのか?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:28:35
>>30 そして車が売れないのは国際競争力が足りないからだ!という話になっていく
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:30:13
軽自動車と高級セダンなどに、自動車も分かれてきてるよ。
中流が乗ってた手ごろなセダンの売り上げは減る一方で、各社とも小型車にシフトしている。
どうして車が売れなくなってきたのか彼らはわからないのかな?
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:25
>メーカー首脳も困惑している。マツダの井巻久一社長は「正直言って分からない」と本音を漏らす。
>またホンダの福井威夫社長は「近所を歩いてみると、これまで2台持っていたところが
>1台に減っているところが目につく」としたうえで、「ガソリン高や道路事情など車が使いにくくなっている。
2台持ってたところが1台に減ってるというのはガソリンが問題ではないと思うし。
道路事情が悪くなってるって都心の渋滞限定だと思うがなぁ。
年収200万世帯を1/3に増やせば車なんて買う余裕もなくなるだろう。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:35:36
>>31 じゃあオメーの視野とやらを聞いて見ようか!
ツマンネー後づけだったらぶっ殺す!
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:38:25
37 :
【大吉】 【981円】 ホカロン:2007/01/01(月) 13:44:20
>>37 ホカロンは
>>28の自動車メーカーの経営者たちの意見をみてどう思った?
製造業→サービス業への構造的な流れ、車を新規に購入する世代(30以下)が減少していることや、
お粗末なマクロ政策による内需減退が主な要因なのかな。こういった衰退が顕著な製造業は自動車
だけではないと思うが、政治に一番影響をもっている人たちが、これらの産業の人たちってのは、後々
やっかいだよなあ。
>>39 年代的なところはどうとでもなる
年寄りの一人暮らしを増やせば自動車需要は増えるだろう
>>39 >お粗末なマクロ政策による内需減退
構造転換論や人口減少論には大した根拠が無いので、要因はほとんど内需に尽きると思う。
>政治に一番影響をもっている人たちが、これらの産業の人たち
先進国病でしょ。どこでも国内の保護産業のロビイングには手を焼いている。
日本も90年代までの土建や第一次産業が製造業に代わっただけ。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:55:11
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:55:18
自動車が売れない理由は道路整備が足りないからだろ
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:57:35
>>42 朝から通報させるなよ
>>28 自動車メーカーのエグゼクティブって経営しかわからんのだろうな
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 13:58:50
46 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 14:00:40
今日、朝日新聞でロストジェネレーション特集
やってろぞ。
25ー35歳は失われた十年に過ごした世代。
>>44 経営陣は新車が売れない理由は分かっているけど
立場上賃上げに繋がる発言はしないんだと思う
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:03:59
>>47 賃上げして売り上げも増えればいいじゃない
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:05:21
>>31トヨタ専務『他産業の財やサービスとの競合で自動車に対する需要が食われている』
これはかなり的を射た答えだと思うが?
所得が増えないなか、需要構成が変わってるっていうのはあたりじゃん。
人口減少と人口の都市集中で自動車需要は減ってる。
格差拡大で、上層はベンツなどの外車、下層は軽自動車。
トヨタも、高級車はベンツに歯がたたないで、
レクサスだめだし。
少子化も関係あるな。家族が多くなけりゃ、都市部に住んで
車無しでOk。
トヨタのような害悪垂れ流しの企業は日本から消えてもらって
OKダ。
>>40 自分はクルマに乗らないからよく分からないが、一般世間の人間のクルマに
対する選好(でいいのか?)は恐ろしく強い。クルマが無いと不便な地方だけではなく、本来は自家用車が
不要な都市部においても無理してクルマを維持している層が多いことでこれは裏付けられる。中
央線沿線などもアパートやマンションの隣の狭い駐車場にギチギチに駐車してあるもんね。
地方の駅弁などでも、「県外の大学や私立に行かずにお金を浮かせたご褒美」「ガソリン代だけはバイトで払う約束」
で親にクルマを買ってもらう学生が本当に多い(多かった)
単純に買えないので節約しているだけでしょう。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 14:07:09
>>48 制度上で行えば全社出来るだろうけど
自社だけ賃上げしたら価格競争で負けるだろ。
52 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 14:08:29
巨大な国内市場があってこその日本企業の競争力だったわけで、国内市場のシュリンクは
自社の競争力を失わせるとまではわかっているくせに、内需拡大政策は主張しない、
完璧なアホですな〜。
>>46 そういう特集は弱者に同情して記者が正義感を満たしたいだけで不毛。
読めば読むほど徒労感を覚える。リフレのリの字も出てこない。
去年も散々やったが、それで何か変わったか? 記者やディレクターの自己満足だよ。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:11:10
>>49 的を得ているともいえるが半分だけだな。
他の産業の財やサービスと競合するのは当たり前であり
企業活動というのは、『消費者の財布の中身を取り合う』ということである。
そのことが理解できているなら、どうして財布の中身を減らすようなことを続けるのだろうか。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:12:21
>>51 そうそう。
だから企業サイドに賃上げさせるようなインセンティブを働かせる政策が必要なんだよな。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:13:32
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:15:51
ぶっちゃけ首都圏に住んでれば車なんてイラネ!
車の寿命も延びている。
わざわざ新車買う必要なし。
本質は車の耐久力が上がったのと、少子高齢化。あとガソリンの高騰かな。
高齢者は車なんか乗らね!
需要不足とかわけわからんこと言ってるバカはチネ!
内需が回復しても人口の都市集中の流れはペースは遅くこそなれど
止められないだろな。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:17:37
>>50 恐ろしく強いっていっても、
20から30代の男のニーズ・・・女性とのデート用という強いニーズ
30代から40代の家族・・・・子供を含めた家族の移動手段としての強いニーズ
ぐらいだよ。都市部は。
自動車のニーズと、少子化はすごく関係ある。
それに、地方は1人一台だけど、都市部は1家族1台だkら、
地方が没落すれば車需要は減る
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:21:12
内需ってGDPの60%しかないだろ
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:24:57
だからさ、トヨタの車が国内で売れないのは喜ぶべきことだよ。
こんな最低企業の車を買う奴はアホ。
因果応報っていうのは市場経済でも自動的調整機能として生じる。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 14:25:28
都市部はバスで十分だろう。
>>53 ハァ?
途中まではまともなこと書いてたのに、最後のリフレって一言で恥ずかしい経済学厨だよ。
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:36:18
>>61 一番性能のいい車を出す会社が最低って、頭おかしいのか?
65 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 14:39:05
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:42:04
>>57 >>59 釣りでしょうか、そういった議論は話を混乱させるので、率直に言って止めて頂きたく存じます。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:54:43
製品の質と内需は関係ないだろ
>>63 釈迦に説法では御座いますが、あの類の記者・ディレクターはいまだに
「グローバリズム失業」「反市場原理」といった妄言を信じているのが現
実でして、そもそもの問題意識がズレまくりなのですよ。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:57:49
>>67 混乱を招く?
現実の話だよ。
リフレリフレ言ってるバカのほうが混乱を招くわ!
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 14:58:21
新スレ建ったか。
昨日飲み過ぎて退庁悪いぜ。
利上げで円高になったら輸出企業は国内賃金上げ始める・・・なんて事は無いか。
誰かこの板の削除人になってよ。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:01:54
>>72 個人情報晒したりとかのカキコ削除するのは有りだろうが、気に入らん意見を削除しろなんてのは
只の言論統制だな。
74 :
【大吉】 【597円】 ホカロン:2007/01/01(月) 15:02:22
お手洗は新年早々消費税7%宣言してたな。
バカな上に老害でどーにもならん。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:04:10
>>74 キャノンは日本で売らなくても世界で売れるからいいんだよ
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:06:20
>>28 >メーカー各社はてこ入れ策に乗り出しているものの、今のところはっきりした
>効果は見られない。このまま低空飛行が続けば、日本の自動車メーカーの競争力
>低下につながりかねないとの指摘も出ている。
散々競争力競争力言い続けた結果がこれか。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:06:44
製造業の製品が国内で売れなくなってるのは価値観の多様化と言ってやればいいw
製造業メーカーの努力不足・経営者が無能だから売れないと言ってやればいいw
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:07:37
>>74 御手洗の発言は(全部を)かなり疑って解釈するべきだな。
公式には財政再建と言っておきながら、地方講演では
「地方経済の為に政府は公共事業を増やすべき」
と触れ回るような二枚舌の男なんだな。
80 :
【末吉】 【732円】 ホカロン:2007/01/01(月) 15:08:45
アメリカと同規模のマネーサプライを持つ国の市場を軽視するとは
経営者としても失格だ。能無し経団連。
81 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:09:47
>>68 日本メーカーは日本国内において最も優位性を発揮するところ、内需が大きければ
規模の経済が働いてコスト優位のポジションを得られるから、国際競争においても
優位に立てるのだな〜。基本中の基本だな〜。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:10:05
>>79 だから地方向けは建前で本音は経団連での発言だろ?
実際に増税やホワエグなどの圧力を自民に与えてるわけだしさ
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:12:28
>>75 プリンタのインクで儲けるビジネスモデルが
世界でどこまで通用するんだろうな。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:12:32
>>82 消費税の増税も「法人税上げるなよ、その代わり消費税で援護してやる」
って位の意味合いしかないかも知れないんだな。
>>70 そうですか・・・そりゃどうも申し訳ありませんでした。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:13:27
>>78 そりゃ賃金減らしてたら
価値観も変わるがなw
年収500万の人間に取っちゃ車は持っていたいものかも知れんが
年収250万の人間に取っちゃいらないもんだし。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:13:33
>>81 なに言ってるんだ?
製品の品質というのは企業努力によるところが大きい
市場規模の小さい国でも奇抜なアイディアによって良い製品を生み出す中小企業はある
WBSを見てると日本が内需縮小だとしても奇抜なアイディアで人気商品をヒットさせる中小企業がでてくる
内需と製品の質は関係がない
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:15:02
>>87 内需が縮小傾向だと
一つのヒット商品が生まれれば他の商品が売れなくなるだけだよ。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:16:26
>>81 じゃあアメリカはどうなんだとw
たった3社しかなくて市場規模は日本の2倍以上なのにw
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:20:15
メーカー首脳も困惑している。マツダの井巻久一社長は「正直言って分からない」と本音を漏らす。
またホンダの福井威夫社長は「近所を歩いてみると、これまで2台持っていたところが
1台に減っているところが目につく」としたうえで、「ガソリン高や道路事情など車が使いにくくなっている。
それに車自体が良くなっているので買い換える必要がなくなっているのではないか」と話す。
トヨタ自動車の一丸陽一郎専務は「薄型テレビや住宅などとの競合で、
車を買う優先順位が下がっている。それに車本来が持つ、乗る楽しさや走る楽しさが
少なくなったこともある」と反省する。
↑↑
どれも正論だろ。
国内で車が売れない理由ははっきりしないし。
長年の需要不足による市場の縮小というのは説得力がない。
国内でモノが売れないのは製品に魅力がないとか価値観の変化というのがある。
91 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:20:37
>>87 よりたくさんの消費者に仕様吟味されたほうが
製品やサービスは磨かれるのは真理というものだろう
内需が薄ければそれだけ製品が磨かれる機会が失われるし
日本の消費者は厳しく、贅沢で煩い
海外の消費者なんか相手にしてたらまたたくまに駄目になるだろうな
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:20:53
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:23:12
>>91 でも内需を増やすとインフレ・賃金上昇が起こり
企業収益を圧迫する
それによって企業のバランスシートが悪化し、結果として企業への投資が減る
それで研究開発費も減るし企業の競争力も低下する
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:24:08
95 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:24:46
何が何でも平均的に見て、日本人が貧乏になっていると言うことを
認めたくない奴がいるようだな。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:25:14
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:25:18
98 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:25:25
>>90 >国内でモノが売れないのは製品に魅力がないとか価値観の変化というのがある
毎度の覚えてやがれと同等の捨て台詞だな。
「価値観の変化、価値観の多様化」
消費者の現実的な選択の結果を自由な選択の結果に摩り替えるのは
酷い詭弁だ
80%の非正規雇用は正規になりたがってるのに
非正規雇用が雇用の3分の1を占めるのは価値観の多様化か?
内閣府の白書では実質賃金が上昇傾向が止まってから消費が低迷し始めたと
書いてあるがな
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:25:32
>>95 一人一台の携帯電話にパソコン
自動車もあればテレビもある
どこが貧乏なんだ?
100 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:26:07
>>94 では、地方では車需要に変化はないのかね?w
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:26:49
>>100 自動車などの国内需要が落ち込んでる原因はモノがあふれてるからだよ
すでに持ってるんだから買う必要はない
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 15:27:21
粘着君は日本を貧乏にしたがってるお。
103 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:27:57
>>93 今回の景気回復局面はその7割が個人消費に頼ったものだった
と内閣府の経済白書には書いてあるんだ
でインフレ云々は起きたのか?
104 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:28:28
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:28:51
>>103 個人消費で景気回復したなら個人消費に問題はないと言うことだろ
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:28:57
年収100万円台の人間が
「自動車なんて必要ない!」って言ってるのを真に受けているのかい?
そいつらが年収400マンぐらいまで
あがれば多くの人間が自動車ぐらい購入するかもな。
ソースはないがバイトで年収100万以下の学生が
卒業して社会人になったら車を買うことなんてよくあることだよなー。
107 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:29:16
>>99 君はそこから話し合いを始めたいのかね?
さて、日本のどの時代を基準にする?
それとも途上国にするかな?
108 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:30:01
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:30:38
>>104 分厚い中流層がいると何か変わるのか?
貧困が増えたからって企業が努力したらよい製品は生まれる
110 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:31:15
>>105 その個人消費が2006年から低迷し始めたと
白書に書いてあって問題視されてるんだが・・・。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:31:25
>>105 個人消費の内好調だったのは高級品とかで、これは資産家や投資で儲けた人の牽引だな。
ただの投資などをしなかった労働者は消費を抑えてたな。(所謂二極化)
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:31:27
貧困層向けの自動車なんて恐ろしくて乗れないわな。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:31:39
>>98 正社員になるのは簡単だよ。
でもこの仕事じゃなきゃ嫌だ!
なんてわがまま言ってるからいつまでたってもせい正社員になれない。
ただそれだけのことだ。
文句あるんならみんながやりたがらない仕事をやってから言うべきだろう。
だいたいファッション関係の仕事につきたい!
とか、ドラマみたいな恋愛ごっこしている事務職がいい!
なんてわがまま言っている奴が簡単に正社員になれるかよ!
ID制の話はどうなったんだ。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 15:31:55
粘着君は日本を貧乏にしたがってるお。
116 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:31:55
お前ら、本当は分かってるけど
分からないフリをしているんだよな?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:32:45
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:32:51
>>110 個人消費が増えないのは仕方ないことだろ
企業が潰れると所得どころではなくなる
119 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:33:53
>>109 >分厚い中流層がいると何か変わるのか?
まあ、思いつくだけでも
・下らない製品でもそこそこ売れて、資本の回収が容易になる。
・イノベーションを推進するのは結局は人だから人材育成のベースとなる
120 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:34:35
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:34:55
>>117 どこがえらい事になってたんだ?
終わってみれば横ばい。
下がってる時でも14000円も切ってない。
これぐらいよくあることじゃないか。
君は消費を維持するためには株価は常に
上がり続けなければいけないとでも言うのかい?
えらい脆弱な体質の経済だな。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:35:48
123 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:35:52
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:36:31
>>121 個人投資家の多くは新興市場に流れてたって知らないわけは無いと思うんだがな。
LDショックで新興市場が低迷して個人投資家が投資や消費を抑えたんだな。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:36:32
>>119 中流が減ったと言われる今の日本でもワンセグとか色々と売れてるよ
消費者に頼って製品開発する企業は駄目だな
126 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:37:09
>>122 いやー羨ましい。
では君はいつでも正社員になれるね。
良かったジャン。w
127 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:37:12
128 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:37:45
中流層が多いと中級品の大量生産ができて開発・生産効率が高まるのだな〜。
消費者がセグメント化されると効率は落ちるな〜。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:39:07
>>127 中流が減って何が悪いんだろうな
実力が評価されて適切な社会的位置に収まるようになっただけではないか?
おれは金融の回収営業やってるが年収700万くらいだぞ
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:40:10
サラ金の取立て来たw
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:40:24
>>128 製品を精査する市場を海外に求めても悪くはないだろ
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:40:40
>>127 そういう甘やかしが人を駄目にするのだよ。
じゃあタレントや歌手になりたい奴は山ほどいるが、
こういう奴らを全員希望職につけさせるのか?
それこそ発想が社会主義だ!
>>126 首都圏ならば、わがまま言わずに3Kの仕事ならいくらでも正社員になれる。
これが現実というものだ。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:41:10
>>127 ただしその統計にも問題な欠落があるな。
「希望所得額」ってのが入ってないんだな。
ここら辺もミスマッチと言えるかも知れないんだけどな。
まあ、要は企業が賃金を上げれば良いだけなんだけどな。
そうすりゃ正規雇用にこだわる人は相当減るだろうと思うな。
(基本的には正規雇用が多い方が社会にとって良い事だけどな。)
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:41:55
サラリーマンがタレントや歌手と同じなのか。
そりゃ個人消費も落ち込むよな。
平均的生活を送りたいってだけで
贅沢って言われるんだから。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:42:29
>>133 安い賃金でもやりたがる人が多いのに、なんで賃金を上げなくてはならないんだ?
136 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:43:16
>>129 サービサー法違反で告発してやろうかw
>>131 販売ルート開発からして国内より割高になって効率が落ちるがw
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:43:54
>>134 なら3Kの仕事やればいい。
平均的な生活は十分におくれる。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:43:55
まったく、元旦からヒマそうだな。
年賀状のチェックとか姫始めとか、やんなきゃいけないことが色々あるだろ。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:45:19
>>135 正規雇用より派遣の方が賃金が高いか同程度だったら、サビ残が少ない派遣の方が良い、
って人は結構多いと思うな。
安い賃金でも正規雇用の方が良いって人が多いんだったら中小企業に人手が足りないなんて事
にはなりはしないんだな。
140 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:45:33
>>129 >中流が減って何が悪いんだろうな
>実力が評価されて適切な社会的位置に収まるようになっただけではないか?
それを裏ずける根拠は?そのけっかマクロ経済はどうなったのか?
>おれは金融の回収営業やってるが年収700万くらいだぞ
お前個人の視点でいいかわるいかなど誰もきいちゃいないよ
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:49:56
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:50:17
>>136 「サービサー」って言葉、覚えたばかりで嬉しいのかな?
143 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 15:51:37
で結局、お客さんは何が言いたいのかね?
144 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:51:44
>>131 >製品を精査する市場を海外に求めても悪くはないだろ
消費者にレベルがあるより厳しい消費者を相手にしないと進歩しない。
>>133 >ただしその統計にも問題な欠落があるな。
>「希望所得額」ってのが入ってないんだな。
正規になれば給与、待遇全て物でよくなる
そこでわざわざ希望所得額まで聞く必要は無い
正規になれば今よりよくなるから正規を希望してるわけだから
145 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:51:44
>>142 弁護士法違反の方が好きならそっちにするがw
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:53:08
>>136 ただ経団連の輸出大企業は当の昔に販売ルートを確立してるし
国内向けより海外向けの方が売れてるってのがあるんだよな。
147 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/01(月) 15:54:20
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:32
>>145 わかりもしないのに、「サービサー法違反」とか「弁護士法違反」とか使わないほうがいいと思うが。
149 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 15:59:58
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:02:23
弁護士って言っただけで噛み付く奴らって何者なんだ?
そんなに噛み付くほどの大した仕事じゃないだろ。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:05:52
弁護士でない者が弁護士を称すると金をとらんでも
弁護士法違反です。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:07:55
>>149 >>129の「金融の回収営業やってるが年収700万くらいだぞ」に対して、
136 名前: だな〜 ◆DNRj/G0/Mg 投稿日: 2007/01/01(月) 15:43:16
>>129 サービサー法違反で告発してやろうかw
なんてイタ杉。
「金融の回収営業」=「サービサー」じゃないし、
>>129の文面に違法営業を示唆する基準はない。
ちなみにおれは>.129じゃないけどな。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:10:07
>>149 弁護士がサービサー業務を行なうのもサービサー法違反なわけだが。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:17:12
おれが金融営業だからって馬鹿にしてる?
これでも上場企業なんだけどな
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 16:18:38
156 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 16:20:52
>>152 冗談でかまっただけのもんに過剰反応するなよな〜w
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:24:22
つーか新春から荒れた不陰気(何故か返還できない)は嫌なんだな。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:28:04
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:30:41
雰囲気 ふんいき
不陰気 ふいんき
160 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 16:33:41
俺は既婚者だが、結婚はいいぞ。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:35:42
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:37:06
>>161 ま、詰まると「冗談」で逃げるだけですからwwww
163 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 16:40:48
>>152 ちなみに解説な〜。
弁護士法第七十三条 何人も、他人の権利を譲り受けて、訴訟、調停、和解
その他の手段によつて、その権利の実行をすることを業とすることができない。
債権管理回収業に関する特別措置法
第二条第二項 この法律において「債権管理回収業」とは、弁護士又は弁護士
法人以外の者が委託を受けて法律事件に関する法律事務である特定金銭債権の
管理及び回収を行う営業又は他人から譲り受けて訴訟、調停、和解その他の
手段によって特定金銭債権の管理及び回収を行う営業をいう。
第三条 債権管理回収業は、法務大臣の許可を受けた株式会社で
なければ、営むことができない。
債権回収業は原則として違法で、原則として弁護士、弁護士法人及びサービサー
のみが行うことができるものなのだな〜。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:45:07
六法を必死に調べてるバカは誰だ?
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:46:54
655 :名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:24:56 ID:/SX9FXt90
12月の明細
基本給;27万6640円ここからー(健康保険1万2300+厚生年金2万1963+雇用保険2385+住民税5800)+(12月は少し返還される3167)=振込み額(交通費省く)23万3892
で家賃の6万を引くと17万3892ですね。
フリーターでボーナス無いけど週6日働いてるから税金はこんな感じ。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:50:41
国内での自動車販売台数の減少というのは
都市化・都市への人口集中が原因なのであって
経済問題は関係がない
新年早々いきなり伸びているな。
169 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 16:54:41
>>164 こんなん業界的には常識だがな〜。条文の細かい規定までは覚えてないけどな〜。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:55:48
>>163 痛すぎ。おまえ、ホンマの馬鹿だろ。
金融業の会社が、自分の債権回収するのと、その条文とどう関係あるんだ?
条文と、事実関係の理解もろくにできないのかよ?
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:57:03
>>169 「弁護士」がいつのまにか「業界」になってるぞw
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:58:29
>>170 要するに「サービサー」を使いたかっただけと思われ。
173 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 16:59:09
>>170 自前の債権かどうかわからんだろw 何れにせよかまってみただけな〜w
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 16:59:15
藤原正彦
江戸時代と平安時代はほとんど生活が変わっていない。
千年間でほとんど変わらなかったが、(略)
ー食料資源はどう確保すべきか。
農家を経済のお荷物みたいにいじめているから、日本中でペンペン草が生えている。
(略)すべての人が経済至上主義のもと、短期的な思考になってしまっている。
で、どうするか。(略)政府が今の値段の二倍で農家からコメを買ってやり、売るときは安く売る。
そうすろと、若い人でも農家で食っていけるんだなあとなる。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:00:20
おれは152じゃないけど、
>>152で丁寧に解説もしてんのに、
それに対して、
>>163で馬鹿言ってるのってマジなのか?
馬鹿だろ?ほんとの
176 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 17:00:36
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:00:37
178 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 17:02:30
>>177 だから、かまかけてかまっただけだわな〜w
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:02:33
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:03:50
>>178 お前なんなの?
おれは金融会社の債権回収部門にいるが
ちゃんと許可は取ってるし親会社は上場して大手メガバンクと提携している
そこらの中小企業よりも信頼されてる
181 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 17:04:10
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:06:33
>>181 レスがポイントからずれてるわけだが。
ホントに馬鹿?
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:06:44
>>166 買い替えまでの年数が伸びて10年超えてるのも事実なんだが、
まあ、確かに都市部だと距離のらんから買い替えする気にならんかな?
車検が10年超えても2年ごとってのも結構関係あるな。
おれも、12年だけど、1年車検だったらわからん
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:09:16
>>183 車の性能向上もあるけどね。
昔は10年または10万キロ越えると不具合がおきやすかったが、
いまはメンテがしっかりしてれば問題は発生しにくい。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:09:24
マジで、だな〜って馬鹿だって今日、はっきりわかったわ。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:11:04
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:11:40
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:12:56
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:14:13
>>186 軽自動車の性能もよくなってるからな。
高速で100Kで走ってると、軽に追い越されるから。
昔は、軽は高速じゃ邪魔モンだった
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:14:29
景気拡大が続いてるのにな
>>28にいる自動車メーカーの奴らは日本の空前の好景気でも売り上げを出せない無能の集まりということだろう(笑
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:16:02
>>189 いや、マジで給料下がる不安が有るから軽で十分だよ。
192 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/01(月) 17:17:21
軽は維持費があまり掛からないからな。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:18:26
セダンタイプの利点が日本では少ないんだろうな。
狭い日本の道路において、大きなフロントが運転において邪魔にしかならない。
軽自動車の方が燃費がよいしな。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:18:33
>>190 まあそれには反論の仕様がないはずだよな。
価値観が多様化してるのなら
多様化した価値観に対応した商品を提供できないから売り上げが減ってるんだし。
言い訳出来ないよな。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:19:23
普通車買うなら預貯金だよ。とか言うと労働者叩きが始まるな。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:28
>>195 他の産業の財やサービスに需要を食われてるから売り上げが出せないというのは
それは負け犬の方便でしかないwww
この自動車メーカーの国際競争馬鹿どもは努力不足でしかない
>>174 なんだそのコピペ? それ、マジで藤原さんが言ったの? 食糧管理制度の復権で
第一次産業国に逆戻りか。
そんな国になれば藤原のように「役に立たない」数学なんぞやっている奴から
真っ先にお払い箱だけどな。下放だ文革だ、似非インテリはぶっ殺せ、それもいいかもしれんな。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:22:16
>>196 預貯金よりも魅力的な自動車を発売できない
自動車メーカーの努力不足なんだから
文句言えないでしょ。
散々労働者側の努力不足を指摘してきた連中なら尚更ね。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:22:48
>>197 そのうち中国産を本格導入するよ。過当競争の始まり。
そして生産者は使い捨て。国も保護しない。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:25:15
いざなぎ景気を超えるほどの景気拡大でも
国内で売り上げを伸ばせない自動車会社って屑だな
こんな負け組み企業どもが政治に口出すなよ
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:27:11
>>197 というより、日本国内は下請けとか労働者を酷使するためにあって、
マーケットは欧米、アジアってことでしょ。
連結ベースで莫大な利益だしてる以上、勝組でしょ。トヨタは。
今年は、世界最大の生産数になるらしいし
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:28:27
>>200 自動車産業に行った奴は負け組みになるって訳だね。
まあいいわ。
自業自得。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:29:58
格差の時代で、
上層部はベンツなど
下層部は軽
ってことになってきただけでしょ。
昔のマーク2 とかいつかはクラウンとかいう層が消えてきた
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:30:25
>>202 トヨタの期間工ってダイヤモンドを掘る奴隷みたいだな。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:31:01
低価格車でも利益がでるように人件費を削減しようとする
そうすると購買力が低下し更に安くしないと売れなくなる
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 17:33:15
だから、気が付くと他のアジア諸国と代わり映えしなくなる。byだな〜
最近は南米かw
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:33:55
車が売れてた時期はガソリンが安い時代だからな。
それと駅前に大規模マンションできたのも大きい。
駅前なら車いらないからな。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:35:05
景気が回復してるのに、どうして国内で売れないのか
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:35:29
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:35:48
平家物語のように、産業も盛衰するんよ。とくにメーカーは厳しい。
アメリカの代表産業自動車BIG3もいまや日本、ドイツに吸収されつつある。
まあ、アメリカはユダヤの傀儡だから、自動車のような屑産業は
もう、どうでいいんだろけど。もっと、儲かるもんいっぱいあるから。
>>60 それは内需ではなく個人消費だろ
内需全体はGDPの90%超えてるだろ
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:37:50
>>212 GDPの90%が内需だと?
日本は大手企業が輸出して経済回してる国だが
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:39:18
>>209 企業が家計に波及させないからだな。
家計も別に資産超過ではあるが、8割の資産を2割が所有している状況だからだな。
残りの8割に回すには企業が分配するか、株などの投資行為から富裕層や企業から波及させるしかないな。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:43:36
GDPの内需比率っていう議論は、ミスリードする解説ばっか。
最終生産物でいうと、たしかに輸出割合は小さい、
輸出産業が輸出のために行う設備投資っていうのとか、
その従業員の個人消費っていうのを、内需というのはあまりに
形式的すぎ。 こういうのも外需の一部だし、そこからの波及需要もある。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:43:49
>>213 日本は輸入が50兆円、輸出が60兆円程度の国ですよ
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:45:23
>>214 日銀の福井のようなのが貯蓄を貯め込んでいる。
だからデフレが好きなんよ。一種のインサイダー資産だ
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:45:26
>>215 輸出企業のそうしたところを考えないとね。
実際に日本の内需は60%あるかないか。
で、その「実際の日本の内需」とやらはどうやって算出したの?
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:47:13
外需で食べていくしかないし
外貨を稼ぐトヨタやキャノンのおかげで日本は資源が買えてる
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:48:26
釣り臭くなってきたな
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:49:09
>>209 俺の場合は物に価値を見出せなくなった
まあ金がないから買えないというやつもいると思うが
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:49:30
>>216 輸出60兆円っていっても、
そのコストのほとんどは人件費として分配され、個人消費につながってるし、
その消費が国内産業に波及する
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:50:19
>>215>>218 確かに設備投資も内需に貢献するが、そこから家計に波及しなければ
(大企業に右へ習えで賃金に反映させないで内部留保に回すなら)
いずれ内需はどんどん落ち込む事になるな。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:51:51
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:52:35
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:53:01
>>118 と言いながら、実際には個人消費の落ち込みで倒産している企業も多い
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:54:06
今の製造業で人件費は売上高の25%ぐらいじゃないか
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:54:13
家計に波及しないのは、まだデフレギャップがあるからでしょ。
CPIでインフレ1%超えれば波及するよ。
というか、波及しなきゃ1%にならんけどな
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:55:55
>>213 その残りの10%が金を回しているだけだから
不景気なんだろうがw
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:55:56
>>223 輸出で儲けた外貨はほとんど円転されずに外貨のままだな。
(第一ずっと円安なんだな。)
恐らく海外投資に回したいからだと思われるな。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:56:50
>>228 労働分配率は
50〜60%らしいが外部購入費用ってそんなに高いのか?
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:57:00
>>228 はあ? 一企業の話じゃないだろ。
国内での話しだぞ。
輸入しているもの以外、ほとんど人件費だぞ。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:57:57
>>231 外国で散々儲けたエルピーダがその利益で台湾に工場を作るからな。
輸出系企業を見回せばこんなのばっかだろうね。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 17:58:49
トヨタなど輸出企業は需要の40%は作ってるだろうw
だからトヨタなどの国際競争力がなくなるのは需要が40%減ることになる
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:00:17
>>232 俺の知り合いの会社はそうだっていってたよ4年ほど前
研究開発費や設備投資とかで金がかかるらしい
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:00:24
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:01:23
よくわからんな。
トヨタが輸出やめたら輸入>輸出になって円安が加速して
他の企業が輸出に耐えうる企業になるだろ。
すぐに輸出≒輸入か輸出>輸入に戻るよ。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:02:59
>>226 なんで? 輸入財費と人件費以外のコストって何があるんだ?
一企業でも一企業グループでもなく、日本国内でだぞ。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:07:50
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:11:05
つーーかマクロで、国際競争力を敢えて定義すると、1名あたりの人件費の高さ
なんけどな。要は、1人あたりGDPが高いってことが、その国の1人の競争力だから
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:11:54
あ〜革命かクーデターが起きてほしい
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:12:46
一人当たりの人件費がどれだけ高くなっても
企業や国が耐えられるかが国際競争力だよな。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:13:14
というより、いままでの景気回復の原因は為替が実質的に超円安に
なって輸出企業が大もうけっていう図式
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:15:53
エルピーダは台湾が法人税を優遇するからとも言ってた。
少なくとも、核開発に流用できる技術を垂れ流している企業を
どうにかしろよ。と。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:18:24
>>241 本来なら我が国は一人当たりGDPも高いし外貨保有量も大きいんだから
円高であって当然なんだが、それがデフレだったのと日銀の金融緩和、
あと景気維持の為ドル安を望まないアメリカの意向などから円安になっていて
しかもそれが内外から歓迎されているという状況なんだな。
輸出企業はそれを利用して国内市場を今見捨てていると言っていいな。
可能な限りその状況を維持して、コストカット、内部留保維持を図り
海外で儲けようってんだろうなと思ってるな。
249 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 18:18:34
>>240 それもいつまでも外国人が日本製品を買い続けるという
幻想に取り付かれているだけなんだよな。
今はまだ、メイドインジャパンがブランドとして通用するからいいけど
今後は、駄目になるだろうな。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:20:09
駄目になりだしてるよね。
リコール多いし。
電池は爆発するし
252 :
エゴイスト:2007/01/01(月) 18:21:14
>>250 正確に言うなら、乱というより革命なんだよな。
>>215 あほか
輸出の割合が30%こえてるヨーロッパなら、
おまえの頭じゃ、ほとんど外需になるだろ
輸出の割合が小さければ、個人消費における輸出業の割合も小さいだろうが
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:24:10
>>247 ホンコンやシンガポールって100%超えてるじゃないか。
同じ試算の仕方で10%しか行かない日本ってどれだけ
内需国家であるかってのがよくわかるな。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:25:36
>>247 だから、最終生産物としての輸出を、比率にして
内需依存度と関係させるのは間違いだよ。
>>255 どあほ
意味があるから各国は統計取ってるじゃ!
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:49:07
>>253 だから、外需、内需って分けることが無意味なの。
1.百万円で輸入、10万円分手数料のせて、110万円で輸出
その10万円で食糧輸入して個人消費
GDP=輸出110-輸入110+個人消費10=10 輸出は100
っていうのと、
2.10万円で輸入して100万円加工して110万円で輸出 って
その100万円で食糧輸入して個人消費
GDP=輸出110-輸入110+個人消費100=100 輸出は100
どっちが外需依存なの?
おれは、2の方が外需依存だと考えるな。だから日本は外需依存。
>>257 お前の場合、外需や内需の意味が分かってないから、
それが意味不明な外需依存論の原因。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:53:53
>>256 ばか? GDPは内需依存度とるために算定してるわけじゃないだろ
>>259 GDPは内需依存度とるために算定してると誰がいった?
真性のキチガイか?
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:57:30
>>258 じゃあ聞くけど、輸出産業の設備投資や従業員の個人消費
は、外需に依存してないのか?
YES OR NO ? どっち?
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 18:59:46
>>260 じゃあ、下記はどうつながるのか説明してくれ。
>>255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 18:25:36
>>247 だから、最終生産物としての輸出を、比率にして
内需依存度と関係させるのは間違いだよ。
256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 18:27:01
>>255 どあほ
意味があるから各国は統計取ってるじゃ!
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 19:01:04
>>257 2の方の100で食料輸入は凄い量になるよ。
>>261 おまえ初心者なんだろうが、
輸出業界の稼ぎの多くが外国から得ていることによって、輸出業界における外需依存度が高いことと、
日本経済全体に占める、輸出業、製造業の割合の低さによって、経済全体に占める輸出への依存度
が低いことの区別が付かないのをいい加減気づけって。
輸出に波及効果が発生するなら、国内売り上げでも、同様の波及効果は発生するから、
輸出が内需よりGDPに波及効果でるなんてねえよ
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:08:21
>>243 本当はそうだよ。保護して伸びる製造業はない。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:15:39
>>264 で答えられんの?
輸出産業の設備投資や従業員の個人消費
は、外需に依存してないのか?
YES OR NO ? どっち?
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:20:50
>>268 答えられんのか?
GDPの内容や意味すらろくに理解できない奴が、
すぐ 輸出/GDP という表面的数字を持ち出すんだよ
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:24:19
お正月からアホが来てますな
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 19:25:18
272 :
【豚】 【1888円】 ホカロン:2007/01/01(月) 19:43:18
そもそも海外で生産して海外に売っているケースが多いのだから
国内への波及効果なんてごく僅かだろうに。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:48:28
政治家が人気商売だから。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:51:43
>>273 ある意味、国民が望んでないから、と言える。
今の新聞やテレビの言ってることだけ聞いてると、
それらの政策は「悪」ということになってるわけよ。
正しい情報を与えられないからなんだけど、メディア
は国民の望む情報を与える商売だしね。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:53:07
輸出が国内に波及するにはその得た利益である外貨をどれだけ円転して
国内の設備投資や労働分配に回すかって話になるんだがな。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 19:59:16
>>261 輸出産業の設備投資や従業員の個人消費
内需産業の設備投資や従業員の個人消費
後者が圧倒的に多い。
そもそも、設備投資の水準なんて最終生産物および付加価値の影響をもろに受けるし、
労働者数もやはり最終生産物および付加価値の影響をもろに受ける。
従って、GDPの内訳を見るだけで内需依存型か外需依存型か判断できる。
278 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 20:43:57
NHKでふるさとの再生とかいう番組を
やっているけど、相変わらずこんなに頑
張っている人がいますみたいな精神論で
終わっている。
もっとマクロの問題につっこんでもらい
たいんだけどな。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 20:48:37
>>277内需産業の設備投資や従業員の個人消費
内需産業って何? 輸出産業やその系列、下請け従業員の個人消費と
関係しない産業を挙げてみて?
鉄道も、不動産、サービスも金融も、輸出企業と無関係ではない。
つーか、日本が先進国であるのと、アフリカの飢餓国を分けている要因は?
280 :
【ぴょん吉】 【815円】 ホカロン:2007/01/01(月) 20:49:09
テレ朝ではマグロの問題につっこんでいたな。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 20:56:18
>>279 客層が国内向けなら内需だろう。
コンビニや床屋、地下経済でも風俗とかの「客層の多くが輸出企業の従業員」ならどうか知らんがな。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:20:37
>>278 地方では不況でもこんなに工夫してアイディアだして乗り切ってる勝ち組中小企業がいる
美談じゃないか
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:23:07
これだけ創意工夫して独自色を出してる地方もあるというのに
何もしないで中央に養ってもらおうとする地方は甘えじゃないのか
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:29:28
>>279 >輸出産業やその系列、下請け従業員の個人消費と関係しない産業を挙げてみて?
系列会社、下請け従業員の個人消費も、輸出企業じゃない企業の方が圧倒的に多い。
>鉄道も、不動産、サービスも金融も、輸出企業と無関係ではない。
輸出してない企業とも無関係ではない。そして輸出してない企業との関係の方がはるかに多い。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:32:01
>>279 一般に内需産業といえば、銀行、不動産、小売、薬品など。
少なくとも株板では。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:34:11
>>279 1人当たり所得、資本、貯蓄率、技術、生産性。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:39:03
>>279 直接輸出してない産業はすべて内需産業って言えるだろう。
直接輸出してない企業の取引相手はみんな国内だし。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:51:06
>>288 その自動車もすべて輸出じゃないからな。半分は国内。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 22:01:51
自動車は多国籍化して生産、販売共に半々くらい。
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:04:32
>>284 輸出してない企業と関係とは言っても、その企業の取引をたどって
輸出企業やその従業員にたどり着けば、輸出企業に関係する。
すべての内需産業は、必ず輸出産業にたどりつく。
だから外需依存してない内需はない。日本人の生活水準、一人あたりGDP
とかを決定してるのは輸出産業。
それいがいは、それのインフラとしての意味だけはある。
政府、自治体、小売業、電力や鉄道、とか病院、学校とか。
内需依存を数字の遊びで、どう表現しようと勝手だが、
日本のGDP水準を決定したり、先進国たる所以は、外需で決まってる。
つーーか、資源もないのに、その定義の内需産業だけがナンボがんばっても、今の経済水準は
日本が先進国になるのは絶対無理。
つーか、仮にすべての産業はどっかで外需産業に通ずるとしても、
内需を蔑ろにしていいという話にはならないわけだが。
何の話をしているん?
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:13:31
風が吹けば桶屋が儲かるだな
おいらの言葉だっておまいの人生に影響しているんだぜ?
294 :
愛と平和の戦士:2007/01/01(月) 22:13:38
外需でも内需でもどっちでもいい。
とにかく需要が重要。
>>291 妄想おつ
資源大国は輸出ゼロでも、生活水準は高い。
輸入に必要な物資を買う分の輸出をすればいいだけ。
外需依存経済になる必要などない。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 22:15:36
>>294 その考えだと経団連になるな。
国内需要は無いと決め込んで外需依存するのだから。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:18:24
外需を支えているのは、日本の内需なんだけどなぁ〜。
わかんねーのかな。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:19:40
>>291 世界は閉鎖経済である以上、世界はどこへも輸出してない。
さて、世界の生活水準、一人あたりGDPとかを決定してるのは何産業?
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 22:22:35
>>298 いくらなんでも
そう言った、国の駆け引きを無視したお花畑発想はどうかと思う。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:23:12
やだ〜い、やだ〜い、日本が外需で成り立ってるんじゃなきゃダメなんだ〜い
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:23:28
>>292 輸出のGDP比が小さいから日本経済は外需依存じゃなく内需依存だっていう
話じゃない?
で、こういうことを言う意図は、輸出は重要じゃない っていうところでしょ。
これは、完全な間違いだよ。
内需って、要は日本人の生活水準ってことだろうが、これは外需で決定されている。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:23:59
>>291 前時代的思想だな。君は、中華と同じ土俵に立てというのか?
歴史に学べよ。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:26:18
>>295 だれが資源大国の話してんだよ?日本は資源小国。
しかも、資源大国っていっても、輸出せずに成り立ってる国あんの?
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:29:01
>>291 そりゃ関係をたどればみんな通じてるよ。
しかしそれは、どちらかがどちらかに依存してるということではない。単に相互関係があるだけ。
逆の依存関係も成立する。
>>303 日本が輸出してるのは、資源を買う外貨をかせぐためだ。
外需に依存するために輸出してるわけないだろ。
おまえの考えじゃ、アメリカですら内需主導経済ではなく、
外需依存型経済になるだろ
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:31:44
>>299 世界は閉鎖経済じゃないとでも?ものすごい空想だ。
>>303 輸出で稼いでるなんて発想はトンデモ。単に国全体で貯蓄してるだけ。
といってもわからんだろう。クルーグマンの良い経済学悪い経済学をよめ。
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:33:58
>>298 世界は閉鎖だけど、資源もすべてある。
それを日本と比較しても意味ない。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/01(月) 22:36:48
>>306 >世界は閉鎖経済じゃないとでも?ものすごい空想だ。
輸出マンセーしてる訳では無いが、交換する物の無い国に
取引を申し出る国は無いだろ。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:37:53
>>291 全世界が関係してるよ。どこかが終着点などありえない。内需依存していない外需などない。
日本のGDPを決定しているのは輸出企業もそうでない企業も含めた全産業。
貿易は比較優位で決まるだけ。比較優位というのは他国産業との競争ではなく、
国内産業間の相対的な生産性で決まる。従って、必ず輸出できるものがどの国にも存在する。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:40:59
>>307-308 >>309 比較優位により必ず輸出するものが存在する
閉鎖経済においては、生産量は生産要素と生産技術で決まる。後はその中で交換してるだけ。
311 :
308:2007/01/01(月) 22:47:04
>>310 >生産量は生産要素と生産技術で決まる
この考えならいいんだ。
でも、これが国の有り方や駆け引き条件の有利性を高めるだろ。
経団連のやり方は衰退を目指してる。と思う。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:23
>>305 アメリカも、今の経済水準を得てるのは外需があるから。
軍需航空宇宙、医薬品、金融、 農業、IT、映画とかの競争力のある産業の輸出があるから
つーーか、ある程度資源があっても、貿易によって経済水準が上がるのはマクロの常識だろ。
相対的優位だけじゃなく、絶対的優位な競争力をもって輸出できる国だけが
先進国になれた。 アメリカも例外ではない
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:48:25
>>301>>307 比較はいいから、まず世界のGDPや生活水準は何で決定されてるのか教えてくれない?
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:50:05
>>309 じゃあ、貧乏な国と先進国の差はどこにあるの?
一人あたりGDPを決定付ける要因は?
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:52:13
>>312 アメリカって貿易赤字国なんだけど。
絶対的な生産性はその国を豊かにするが、世界はどこに輸出してるの?
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:53:21
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:56:51
>>313 世界のって? その中で国ごとに、ピンキリになっている要因は輸出だよ。国別のね。
世界の平均的水準は、科学力 ノウハウとか。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:59:14
ネットって「アヘン」になる可能性が出てきたんだよ。
視覚の刺激がドンドン強くなって自分が麻痺している事に気づかないみたい。
生殖しなくなった。AVで良い様な状況?
30代の未婚率が46%を超えているとか。
アヘン戦争ってイギリスが清国との貿易で輸入超過になって無理やり
アヘンを輸出したんだろう?体に悪いの知ってて。
今の日本とアメリカの関係に似ている?
ネットの依存から日本人を開放するには日本人を精神病棟に入れて
薬を抜く作業しなくてはいけないかな?みんな大暴れしたりして。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 22:59:17
>>315 国ごとの格差の要因だろ、問題は。
日本経済なんだから。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:00
>>317 >世界の平均的水準は、科学力 ノウハウとか。
そうだ。後は絶対劣位な国ですら輸出するものがあること理解しろ。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:00:55
机上の空論してんじゃぬえぞ阿呆共
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:02:52
>>319 絶対劣位な国ですら比較優位により必ず輸出してるものがある。
絶対優位な国ですら、比較劣位により必ず輸入している。
そしてアメリカは貿易赤字である。
さて、逆に質問するが、以上を踏まえた上で一人あたりGDPを決定付ける要因は輸出?外需?
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:04:36
>>320後は絶対劣位な国ですら輸出するものがあること理解しろ
そんなの知ってるけど、日本経済はどんなに縮小しても成り立つ
っていう意味にしかならんけど。
日本経済の今の水準の要因は、そんなことじゃない。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:07:21
>>323 比較優位により全世界が相互に依存してるんだよ。
貿易は双方に利益を生む。貿易をやめればどんなに資源のある国もそのぶん生活水準が下がる。
その国が豊かかどうかはその国の全産業の生産性に依存。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:07:36
>>322一人あたりGDPを決定付ける要因は輸出?外需
そうだよ。 逆に聞くけど、要因はそれ以外なんなの?
ケニアと日本の違いはどこにあるの?
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:11:19
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:14:05
>>325 生産性の違いを説明して欲しいなら、過去の世界と今の世界の違いはどこか考えてみろ。
他の惑星への輸出?地球外需要?
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:16:49
>>324豊かかどうかはその国の全産業の生産性に依存
それって、一人あたりGDPとほとんど同じ意味じゃん。
生産性に依存って、国別の比較ってこと?
日本は、サービス業や事務の生産性低いけど、
そういう人も豊かだぞ?
生産性が高いとなんで豊かになれんのか?
結局、輸出できるからだよ。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:19:05
>>325 だからケニアも輸出してると言ってるだろ。
お互い輸出も輸入もしてる。さて違いは何?
>>328 生産性が低くても輸出できると何度言えばわかるんだよ。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:21:48
>>328 ちなみに、日本の全体的なあるいは絶対的な生産性が他国と比べてどんなに低かったとしても、
その中で自動車産業が一番生産性が高ければ、やはり自動車産業が輸出産業となっている。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:23:34
>>326 全世界と日本は同じにしてなんか意味あるのか?
世界は天然資源が全部あるが、日本はほとんどない。
日本経済の話と次元が違う。
日本が豊かなのは、生産性が
っていうのは、正確には、輸出産業の生産性が高いからだ。
内需産業の生産性はたいしたことないから。
一国の豊かさの基準になれるのは、輸出競争力ではなく、
全産業の生産性、個人の収入の増減によって決まる。
アメリカは輸出競争力が弱く、貿易赤字国だが、
個人の収入の増加、全産業の生産性の向上によって、日本より豊かな国である。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:25:50
>>330 それがどうしたんだ? 必ず輸出できるものがあっても、
日本経済の今の水準が維持できなきゃ無意味。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:26:29
>>282 きっと それだよね。 アイデア創意工夫でこんなに 伸びてる人がいるんですよ。
ようはやる気の問題ですwみたいな。
田舎の農家年収1000万と テレビ欄にのってたからな。
見なかったけど もしかして 刺身に添える葉っぱとか桜の枝とかを売ってる地区かな?
前こういう番組でみたことがある。ばあちゃんたちが気を育て、ぱっぱをとってそれを料亭に出荷するとかなんとか。
あとは 田舎のトマト農家。売れないトマトどうするか。
そこで町おこしのおばちゃんたちが
売り出したトマトケチャップが年一億以上うれるとか
どこかでみたな〜。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:28:08
>>331 >世界は天然資源が全部あるが、
しかし輸出はしていない。せっかく天然資源があるのに、それを輸出できない世界という国の、
豊かさは何で決まるのか?
>正確には、輸出産業の生産性が高いからだ。
そりゃそうだ。何度も言うように比較優位というのはその国の他の産業と比べて生産性が
高いということだけ。そこで
>>330
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:28:13
それほど輸出産業の生産性が高いなら為替介入全く必要ないなw
>>331 輸出業界が低賃金労働によって、生産性が高いのは事実だが、
それによって一国が豊かになってるわけではない。
むしろ過剰な輸出によって貿易不均衡が発生し摩擦の元凶を作っているのが
輸出業界だ。まさに貧乏神、迷惑千万な業界だな。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:29:07
>>332アメリカは輸出競争力が弱く、貿易赤字国だが
輸出競争力と、貿易収支は関係ない。大いなる間違い。
アメが貿易赤字なのは、国民の消費性向が高いから。
アメの産業の平均的競争力、生産性は、世界トップクラス。
日本より上。
>>336 そのとおり
所詮、輸出業界の競争力、生産性なるものは、
円安によるものと、低賃金労働によるもの。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:30:16
>>333 だから、自動車産業が輸出産業でも、日本全体の生産性が低ければ、
日本はそれだけ貧しいということ。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:30:19
良くわかんねーけど、日本は 対外所得収支>貿易黒字額 なんだから、
別に輸出産業なんてなくても良いんじゃねーのか?
生産性が高いとか云々の話は、発展途上国的発想でしょ?
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:30:47
>>337輸出業界が低賃金労働
まったくの間違い。サービス業より高賃金。
期間工が?洒落ですかいw
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:33:06
>>338 外需は輸出産業の生産性のおかげじゃなかったのかね?
アメリカは外需がマイナスなんだけど。
>>338 アメリカのクルマ業界は、日本のメーカに自国の市場を横取りされるほど、
相対的に日本のメーカーより競争力がないんですが・・・
輸出業界、製造業の競争力が低くても、
サービス産業、内需産業を含む、全産業の生産性が高く、個人の収入が増加すれば、
アメリカのような豊かな国になれるの。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:33:53
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:34:16
>>341輸出産業なんてなくても良いんじゃねーのか?
馬鹿の極地。おまえのようなアホは日本にはいらんな。
おまえが、馬鹿でもそれなりの生活できるのは輸出のおかげ。
つーーか、輸出せんで、どうやって石油買うんだ?
食糧も多くが輸入だぞ。鉄鉱石は?
輸出なければ、おまえは死ぬよ。 食糧ないから
生活基準落とせば自給自足も可能だが。江戸時代に逆行する必要もないけどな。
比較優位でおK
所得減が第一原因で、車のテイストは板違いだろうが、
「もっともつまらん車をつくるメーカーの人が・・・・w
極論するとトヨタが、「生活必需品でない日本車マーケット」を破壊してしまったんだが・・・・
トヨタ自動車の一丸陽一郎専務は「薄型テレビや住宅などとの競合で、
車を買う優先順位が下がっている。それに車本来が持つ、乗る楽しさや走る楽しさが
少なくなったこともある」と反省する。
>>342 トヨタの実態知ってるか?w
現場で働いてるのは、期間工という日雇い並みの低賃金労働者、研修生名目の外人低賃金労働者、
派遣という名の低賃金労働者、キャノンの工場で現場で働いてるのは、派遣、パートの
低賃金労働者。メーカーの雇用の大半は低賃金労働者。
実態知れw
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:39:23
>>331および
>>333へ
>>327と
>>329の問題をよーく考えてみるように。
でも、たぶんわからんだろうから、まずミクロとマクロの教科書読んだら、
クルーグマンの良い経済学悪い経済学とか、同じクルーグマンの国際経済を読んでみろ。
国際経済にまつわるトンデモ論が両方の本で明快に論破されている。
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:41:46
>>348 世界は輸出していないのに誰も死んでないんだよ。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:42:11
>>351 一般的に「トヨタの平均給与」と」いえば正社員の給与をさすわけだが。
それはどこも同じ。
マスコミが一番高いだろうが、新聞配達店の店員やバイトをいれて「低い」とでも?
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:45:10
>348
341は、極論を言っているかも知れないがバカじゃないよ。
そのレベルで語るなら、
石油・鉄鉱石・食料も、出来上がった製品を買えば済むだけの話。
購入資金は、それらを作る会社・ヒト・工場に投資してリターンを得れば良いんだよ。
341の言いたいのは、こういう事ではないか?
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:48:01
>>355 貿易収支ではなく、経常収支で言えば、所得収支になるし、
そのリターンで現地で買って輸送すれば経常移転収支項目になるかな。
どちらにしろ経常黒字となる。
>>354 いいわけかよ
新聞配達は、クルマでいえば、ディーラーがやってることだろ
製造業なら、クルマを生産するのが本業だろ
その本業の生産の部分が低賃金労働だといってるの。
新聞の本業が、取材、報道、印刷まで入るのに対して、
クルマの場合は、製造、生産の部分が本業にはいるだろ
トヨタ本社の数の少ない正社員を見て、製造業は賃金が高いなんてあほうだろ
しかも、トヨタ正社員の平均賃金850万円より、新聞マスコミ業界の
平均賃金一千数百万円のほうが遥かに高いがな
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:52:28
>>355それらを作る会社・ヒト・工場に投資して
その外貨どっからでてくんだ? 輸出もない日本の通貨なんて
だれも代えてくれんぞ。
そんなことできるなら、だれも働かなくても
完成品輸入すりゃいいだろ?
馬鹿の極地だな
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:53:19
>>354 話にならない。
しかも、自らが不利になるような例まで最後に付け加えて...
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:56:58
>>358 究極的な発想だから、円いらんよ。
海外通貨を海外で運用して利益を上げるだけ。
この場合、貿易という概念はなくなる。国内で金融機関がやってることと同じ。どうでもいいが。
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 23:58:40
>>357 マスコミと比較してどうすんの?
日本の平均と比較してくれ。
トヨタの正従業員って本社だけじゃないしな。
本社だけなら、もっと高水準だよ。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:00:20
とりあえず、スレタイ通りの流れにしようぜ!
マスコミ、特に大手マスコミは規制業種の最たるものだから
単純に生産性だけで賃金が決定されるわけじゃないよ。
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:02:58
>>358 だから〜 「341は極論」だって書いてるだろ?
レベルを合わせて書いただけ。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/02(火) 00:03:02
>>362 いや、日本国民は輸出マンセーしてるから大切な話だと思うよ。
政府も外国に売ることばかり考えてるし。
トヨタも国策企業みたいなもんだけどな。ある意味サムソンw
輸出を過剰に賛美するのは、日本の経済に悪影響しかないからな
看過できんよ
つか何の議論してんの?
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:05:18
>>360海外通貨を海外で運用して利益を上げるだけ
それで日本人全体が今のように食えるのか?
まあ、おまえがまず自分でやってみな。
ちょっと統計見れば分かるのに、なぜ見ないで話を続けるんだろう?
厨房だらけ?
輸出系経団連はガッチリ護送船団されてます。
>>352 クルーグマンはトンデモの典型だって。
あんなクズ本読むくらいなら、どうすれば生産性が上がるかとか、
将来の伸びる産業とかを考えたほうがましというもんだ。
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/02(火) 00:08:31
>>374 労働者を叩き過ぎて質の良い労働者が無くなるから
ガッチリって訳でもなく墓穴。
・・・・・・自演臭くなってきたな。
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:09:37
つーーか、おまえらのような馬鹿でも、生きていけるのは
輸出産業のおかげだぞ。
>>378 つりはもういい。
輸出業界が内需より賃金が高いなんてデータもないしな。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:13:44
>>378 なんだよ、それ。
後進国ならまだしも、曲がりなりにも日本は先進国。
そんな日本で、輸出産業のおかげ とはちゃんちゃらおかしいぜ。
381 :
!omikuji!dama ホカロン:2007/01/02(火) 00:14:10
>内需依存していない外需などない。
これって具体的にどんな事?
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:14:25
>>379 内需っていわれてるので多くは、人数でサービスだ。
それより、製造業は高い。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:14:39
>!omikuji!dama
なにこれ?
384 :
!omikuji!dama ホカロン:2007/01/02(火) 00:16:01
>なにこれ?
しまった。トリ漏れた。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:16:56
>>371 しらんよ。俺の発想ちゃうし、あんな究極的なことに理屈をもしつけるならという意味で書いただけだ。
>>375 ま、そういわず読んでみろって。
>>378 もう終わりかw
386 :
!omikuji!dama ホカロン:2007/01/02(火) 00:17:48
>内需依存していない外需などない。
ああ、もーいーや。
逆さまに読んでた。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:18:05
>>380 マジで書いてるのか?
日本が先進国であるのは輸出のおかげだぞ。
輸出がなければ江戸時代並みの国だぞ
>>382 サービス業=内需
製造業=外需
って色分けも違うだろう
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:20:25
>>381 たどれば関係しているということで言えば世界中つながってるよ。
元旦限定じゃねえの? >omikuji
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:21:16
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:21:35
マスゴミみたいに娯楽以外なんら役に立たない
産業こそ高賃金過ぎだよ。
>>387 おまえの頭の中は、、
輸出がゼロになる世界と、過剰な輸出で外需依存型経済になる二者択一の世界しかないからな
資源を調達するための適度な貿易をしようという考えが一切ないみたいだな
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
ガキと普段書き込まない統計に疎いオヤジが論争してるのかな・・・・w
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:29:23
現状と理想の対立になってないか?
しかし、輸出マンセー論者にとって虎の子の輸出産業が、三角合併に晒されるのに、
政府はなんか呑気だよね。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/02(火) 00:30:24
>>387 そりゃ「為替交換してやらん」となるとそうなる可能性もあるな。
>>395 統計のどこにも、輸出が内需より重要であることを示したものは一切ないんだがな・・・・
輸出賛美してるのは、経済学初心者確定で。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:32:34
>>393 適度であっても、日本が先進国であるのは輸出産業のおかげじゃないのか?
輸出産業のおかげじゃないというなら、0にしてもいいはずだ。
400 :
ホカロン:2007/01/02(火) 00:36:18
為替レートの変動が国際収支の均衡をもたらすのだから
輸出に依存した経済は円高により衰退するだろう。
>日本が先進国であるのは輸出産業のおかげじゃないのか?
このおかげって何の意味だよ
今生きていられるのは、親が育ててくれたおかげっていう意味程度かよ
それなら輸出業界が生き残れているのは、日本育ててやったおかげってことになるだろ
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:39:09
>>398 統計以前の問題。
輸出産業によって日本が先進国になってるのは常識の範囲。
もちろん、それを支える教育やインフラは必要だ。
ちょっと、考えれば小学生でもわかるぞ。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:41:10
>>400 輸出好調な今、利上げなんてしたら、
円キャリーの反動も加味されて、目も当てられなくなる程の円高の可能性もある。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/02(火) 00:42:24
ようは、輸出しないと為替がどこまで円安に成るかだけだが。
戦後360円固定だ。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:42:45
>>403 じゃあ、高くなった円を是正するために、海外の原料製品を国民に大盤振る舞いできるね。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:44:17
>>403 円高の方がいいんじゃない?
日本経済は内需依存らしいから。
輸入しやすくなるし。
407 :
ホカロン:2007/01/02(火) 00:45:21
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:46:10
輸出しないと資源を買えない国
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:47:51
>>407 たまには、おまえより馬鹿なやつもいるってことだな
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/02(火) 00:49:06
>>408 輸出がほとんど出来ない状態の戦後でも為替は交換してくれたよ。
411 :
ホカロン:2007/01/02(火) 00:51:17
為替レートの変動が国際収支の均衡をもたらすのだから
輸出に依存した経済は円高により衰退するだろう。
412 :
403:2007/01/02(火) 00:53:11
>>408 結局はそこに落ち着くね。
現状の仕組みから脱却しないと、ダメって事だな。
しかし、バカ経団連の政府への影響は絶大だし、
過去の成功体験が染みついてるから、なかなか抜け出せないのかもな。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 00:54:56
朝日新聞の読者はホワイトカラーなどの
日本で勝ち組と呼ばれる人たちが多い。
読売に部数では負けているが、それは読
者層にニート等の負け組が少ないからで
はないかと思う。低脳新聞の読者が好き
勝手やるのは別に構わんが、こういうま
ちがった認識を広めようとして2chに
組織的な書込みを繰返すのはいかがなも
のだろうか。まさしく読売新聞の購読者
は馬鹿だけだと公言してるようなものだ。
ずっと朝日新聞を読んできた私には朝日
だけしかまともな新聞とは思えない。だ
がネットには日本の軍国主義化をのぞむ
声が氾濫している。朝日新聞の読者投稿
欄「声」にこの様な危険な右傾化の傾向
に危機感をいだく投稿が毎日のように掲
載されているが、至極もっともだと思え
る。このままでは日本が嘗てと同じ戦争
の出来る国、戦争を自ら行う国になるの
は目に見えている。ここが朝日新聞の勝
負の時だ。日本人は自国の軍国主義化を
けして望んではいない。アメリカ帝国の
犬となり、世界の戦争に連れ回される事
のないよう、日本一まともな朝日新聞は
遠望深慮の限りを尽くし、日本の権力に
吠えかかってほしい。質のよい読者に支
えられて、日本一の権威をもつ朝日新聞
だけが日本を正しく導く事ができるのだ。
けして日本を他国に売り渡すのを許すな!
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 01:07:34
>>412 ここで何の役にも立たない学問レベルの経済語るバカよりは経団連のほうが頭いいよ。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 01:25:02
経団連は天才の集まり
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 01:40:15
経団連のCEOは学歴高いのが多いしマクロも熟知してるだおる
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
輸出が重要なのは、外貨不足の途上国。
日本は、海外投資収益だけで相当な額に達する成熟した国です。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 02:18:54
輸出しないと米も買えない日本だぞ?
経団連はエゴイストの集まりです
たかが商売人ごときが政治に口を出すとは。
そうしたいなら選挙に通って政治家になってからやれ
>>421 負け犬の遠吠えにしか見えないから、恥ずかしい書き込みはやめとけ
423 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/02(火) 08:42:24
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 08:52:38
経営に優れている人間ほどマクロ経済を
無視する傾向があるな。
経営は本質的に利益の最大化だし、
マクロ経済はGDPの最大化
共通するわけがない。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 08:54:57
理性や道徳心が無いと知性もないのと同じになってしまう。
太平洋戦争を考えればわかると思う。
理性がないといくら努力しても逆に立場を悪くするので思いやりを忘れずに!
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 09:17:43
経済活動別の国内総生産(平成12暦年)
国内総生産(生産者価格表示)=産出額―中間投入
(3)製造業 112兆円=302兆円―190兆円 (輸出F.O.B価格 49.9兆円)
a.食料品 12.8兆円=33.4兆円―20.6兆円
i.一般機械 10.4兆円=27.9兆円―17.5兆円 (輸出 7.8兆円)
j.電気機械 21.4兆円=55.4兆円―34兆円 (輸出 16.8兆円)
k.輸送用機械 11.5兆円=41.9兆円―30.4兆円 (輸出 12.2兆円)
(4)建設業 37.9兆円=82.1兆円―44.2兆円
(5)電気・ガス・水道業 14.2兆円=24.3兆円―10.1兆円
(6)卸売・小売業 70.1兆円=99.5兆円―29.4兆円
(7)金融・保険業 31.1兆円=41.7兆円―10.6兆円
(8)不動産業 66.3兆円=73.2兆円―6.8兆円
(9)運輸・通信業 32.6兆円=55.9兆円―23.2兆円
(10)サービス業 103.8兆円=173.6兆円―69.9兆円
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 09:54:34
マクロマクロ言ってるバカは役立たずの経済学の信者だけでしょうw
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 10:16:20
>>425 お前はどちの立場だ?
いずれにせよ、まずわが身の反省しろよ。カス
こんな罵倒スレでよく言うぜ。基地外
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 10:43:54
>>426 産出額(生産者価格表示)+輸入+運輸・商業マージン=供給
中間消費+政府現実最終消費(集合消費支出)+国内家計現実最終消費+総固定資本形成
+在庫品増加+輸出=需要(購入者価格表示)
輸送用機械の場合
42,028.5+1,851.9+8,636.3=52,516.6
22,586.5+0.0+9,817.3+7,877.6+63.1+12,172.1=52,516.6
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 10:53:14
米の年次改革要望書に沿って、連中は動いてるだけ。その改革によって
利益を受ける企業が、納税、献金する。献金してくれる企業の顔ぶれが
時代の変化に合わせて変わるだけか。黒字を出し、納税してる企業は
全体の極く一部だそうだから、そいつらだけ、やってければイイということ・・・
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 12:25:30
>>422 生憎負け犬は御手洗の方だな。
974 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/01(月) 21:19:51
来歴・人物
1935年:9月23日:大分県に生まれる。
1961年:3月:中央大学法学部法律学科卒業。在学中より司法試験を目指すが果たせず、同年4月、叔父御手洗毅が創業者のキヤノンに入社。
1979年:キヤノンUSA社長に就任。
1995年:元社長で創業者の一人御手洗毅の息子、御手洗肇の死去を受けて社長(第6代)に就任する。
2006年:日本経済団体連合会会長に就任。
25歳卒業って・・・
卒業後司法試験受け続けて不合格で26歳なんてザラにいるよな。
こういうレベルの奴がシバキ上げ論を唱えると本当に萎えるわ。
御手洗肇が死ななかったら、ただのオジカスで終わってた。
政治家だけでなくその近隣圧力団体会長までも世襲かよ
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 15:35:59
>>431 学歴や経歴にこだわるクズは本当に萎えるわ。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 15:50:53
大田総理が言ってたが、やはりNEETはどうしようもない屑の集まりということだな
NEETという言葉を誰が作ったのか知らんがとにかく屑な存在だというのは理解した
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 16:00:21
そういや小泉以前はNEETという言葉は聞かなくて
普通に無職・失業者と言われてたよな
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 16:17:32
馬鹿ニートは、北朝鮮とかロシアに輸出して職につかせてもらうのが良い。
引き取ってもらえれば代金は不要
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 16:27:39
>>437 マジレスすると、ロシアはともかく北朝鮮は自国民さえ食わせられないのに、
他国のニートに食わせる飯はない。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 16:36:39
>>435 大田もバカだな。ニートだって働かずに食える層は結構いるのに。
>>437 おまえのようなニートは小泉に引き取らせるべきだな
阿倍ならおまえを切り捨てるだけでおわるだろうが
>>439 つーか大田も元ニートだからな。別にくずっていって
いたわけではなくて国が介入してあれこれやる必要は
ねえ、って言っていただけのような気がするが。
>>431 まあ親のコネでもなけりゃあ大半の司法浪人生は
キャノンのような企業からははじかれるわな。
下手すると書類も見てもらえないくらいの扱いを受けて。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 18:50:43
司法浪人33歳の人なら知ってる・・
今は工場派遣の現場で一番のインテリになってるがな
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:48
だな〜も一歩間違えば司法浪人だったんだよなw
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:20:28
ヨーロッパでは1年間海外旅行をして、5年働いて、また1年遊んで暮らす。
こういう暮らしをする人も多いんだがな。
日本人は強迫観念が強すぎる。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:31:01
>>445 そんな人間は日本では信用されないからね
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:32:19
>>445 そういう人はバックパッカーとなんら変わる所が無いんだな。
季節労働者と同じようなもんだな。
欧米人だろうが日本人だろうがそういったスローライフに生きる人は
お金とは無縁な生き方を選んだんであって、後で後悔するか否かは他人が
関知する事ではないんだな。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 19:43:24
フリーターとかニートってそうなりたいという価値観があってなってるんだろ
449 :
愛と平和の戦士:2007/01/02(火) 20:37:44
でもそういう奴でも生きていける社会の方が
いいと思うが。
ただ一生ギターを弾いているだけの奴とか。
社会が貧しくなると寛容さもなくなるな。
450 :
愛と平和の戦士:2007/01/02(火) 20:47:01
ニートでも雇わなければならないほど
好景気ににすること。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 20:56:52
猫の手も借りたいっていうのはありうるかもしれんが
ニートの手も借りたいっていうのは無いと思う。
ニートはキモいから。
人間じゃないとダメって言う仕事は減っていくだろうしね。
452 :
愛と平和の戦士:2007/01/02(火) 21:00:27
>451
つい最近まで会社には窓際族というニートが
いたではないか
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 21:03:59
>>447を訂正するな。
関知ではなく評価にだな。
ニートもその多くは自分から選んでいると俺は判断するな。
それが良い生き方かどうかは別にしてだな。
それで老後まで生きて行けるんだったら他人がどうこう言う話ではないな。
(合成の誤謬とかの話では別だけどな。)
しかしそれで自らの相対的貧困を他者のせいにして終結するんではそれは
否定されるべき話ではないのかと思ってるんだな。
勿論失業者が少ない事こそ社会・経済的に良い事ではあるんだな。
しかし所得は経済情勢に左右されるものであって、「そんな給料しか貰えないなら」
と自発的に無業状態にいる人もやはりいるんだな。
(そういった人の中には自分でネット通販やらの事業を始めて儲けてる人も居るけどな。)
結局、景気の良し悪しに関わらず「働かず者食うべからず」ってのはあるんだな。
454 :
愛と平和の戦士:2007/01/02(火) 21:12:10
ニート(無能者)には有能な人間を引き立たせるという
重要な仕事があるではないか
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 21:16:28
転職中の空白期間半年でNEET扱いされるの辛かったよ・・・
456 :
愛と平和の戦士:2007/01/02(火) 21:16:44
私の言っていることは屁理屈に
聞こえるかもしれないが現在は
需要が少なくて困っているのだ。
ただ食うだけのニートがいても
いいではないか。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 21:22:17
403 :名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:56:10 ID:dVdENfV80
介護職の資格とっとけっていう人、現実見てなさ杉
もう2級ヘルパーの資格程度じゃ食べていけなくなる
介護福祉士とるのには、今度法改正で「国家試験」になるんだよ
実際に介護の現場の実績が規定以上無いと、受験資格すら危うい
それと、家族の介護で給料出ると思ってたら、ちょっとマズイと思う
この間、大手のコムスンも査察が入ってたけど、事業所内部での操作も限界がきてるよ
この10月から、2世帯同居の「家事援助」が実質0にされた家庭を知ってるけど、「世帯分離」の抜け道も通用しなくなった。
どんなヒキコモリだって、「同居」してる以上介護要員としてカウントされてる。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:31
美しい国は目前だろう?
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/02(火) 21:29:41
32 :名無し野電車区 :2006/12/30(土) 08:34:39 ID:0oukTxCa
知らない人もいると思うけど
E233系:1億50万円/両
321系 :9980万円/両
(ともに平均価格)
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 00:31:42
461 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/03(水) 01:54:48
しかし、正月になってN速の書き込みレベルが
凄まじく低下しているな
正月休みで一般人がなだれうってきているためか?
もうさすがに疲れた
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 02:32:15
経済学を学んで経済を知っていると勘違いするバカが減って
ここも少しはまともになってきたね。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:05
経済学よりも経営学の方が経済がわかるよなぁ
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:32
>>463 俺も経済は習ってないが、経営して概念は大体掴んだよw
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 03:59:49
新自由主義が失敗だったことが誰の目にも明らかになってきた。
新自由主義(neoliberalism、ネオリベラリズム)とは、
国家によるサービスの縮小(小さな政府、民営化)と、
大幅な規制緩和、市場原理主義の重視を特徴とする経済思想。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 05:36:22
ニュー速民はなんであんなに頭悪いのやらwww
ハイエク大好き、シバキ大好き、らしいな、あいつらwww
志村〜自爆してる自爆してる
>>465 その類の批判もワンパターンだなあ。今の日本の場合、小さな政府の是非以前の
段階で中央銀行が機能していないことが諸悪の根源ですよ。
結局、制度や福祉については経済学的な客観性以外の価値観の闘いになるので、
世論の気分や政治が決めることでしかないんだよね。
例えば欧州にサプライサイドの停滞要因である福祉主義や保護主義を止めろと言っても無理でしょ?
それこそネオリベグローバリズムと糾弾されますがな。
今の日本の 福祉主義VS行革主義 の闘いにせよ、ある種の気分とイデオロギーの
闘争に過ぎないので相当に不毛な点があるんだよね。ジャーナリストや学者にせよ
「改革で切り捨てられた人間を救え」と言ってみたり「改革を止めるな」と言ってみたり一人二役に忙しいしね。
>>467 > 段階で中央銀行が機能していないことが諸悪の根源ですよ。
そんなわけないだろ。w
インフレターゲット+効率的な政府というのが大まかなコンセンサスだろう。
問題は何をもって効率的な政府と定義するかだな。
>>469 >インフレターゲット+効率的な政府というのが大まかなコンセンサスだろう。
そのインタゲに対するコンセンサスさえいまだに取れていないですからね。辛うじて官邸はやる気になってますが。
>問題は何をもって効率的な政府と定義するかだな。
仮にそこで経済学的な客観性が有り得るとして、実際の政治の次元では世論の気分や
イデオロギー・利害の綱引きで政策が決まるだけなんですよね。
そこで右派のバラ撒き保護主義VS改革主義VS左派の清貧主義・福祉主義・反市場原理主義の三つ巴
の不毛な戦いが起こってくるわけですが。とくにジャーナリズムの「格差」記事などはほとんど読むに耐えないわけで。
保護主義者からも改革主義者からも批判され、リフレ厨経済学徒は本当に不利な立場にあるわけですが、とくに
政治学徒とはまず分かり合えないんじゃないかな。政治学は左右いずれであれ、その立場に寄り
添った「理想の政治・社会・外交はかくあるべき」論に根拠を与えるのが基本的な仕事なので、やっていることは神
学に近い。計量政治学も理系ごっこしているだけというか。
社会学や現代思想にせよ、欧州仕込みのそれはどうもマルクス-キリスト教的な終末論が下敷きのようで、
現実の把握や解決にはほとんど役に立たないんだよねえ。辛うじて社会学の研究者が出してくる計量データが何とか使えるかなという程度か。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 07:45:48
政治なんて経済学的思考だけでいいだろ、もう
中長期的に見てどっちが最大多数の利益に結び付くかだけで片がつくんだから実にスッキリしている
政治学とか、神学論争してる奴らは理念だけ歌ってりゃいいから、実務になったら黙れよもう
観測不可能かつ事後検証不可能なデータを元に何喋っても無駄。
話がややこしくなるだけだっつーの。
これは国家的アイデンティティの問題だ!
とか叫ぶ奴とか、アホかよ?100回死ねと言いたい。
474 :
愚民 ◆1wiJPA/Dp6 :2007/01/03(水) 09:14:43
あけおめ m(_ _)m
>>463 そもそも経営”学”なのか?法律、経理やら管理スキルやらを総合的に教える
大学の経営”学部”というのは理解できるが、経営学なんてのは学問としては
成立せんような気がず〜っとしてるのだが...
>>473 な〜にを言っとんのだw
政治なんてのは、多分に分配決定手続きなわけで、利害の一致する連中が徒党を組んで
自分達の配分を大きくしようとしてるんだからさ。んで、極端な言い方をすれば、それに
正当性を与えるために、いろいろ理屈を言ってるわけで。
現状を見ても、短期的な利益をどこまでも追求するやり手の連中が強力な政治力を持って
いるわけで(彼らはそれをどこまでも継続してこそ国家は発展して、国民を豊かになる!
とか理屈を言うけどな)、その利害の衝突を”神学論争”とか言ってちゃ、本質を見誤ると
俺は思うがなぁ...
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 09:23:14
>>456 屁理屈つーか、いわゆる「見えざる神の手」が働いたんだと思うよ
市場原理を尊ぶ新自由主義者にはニートを批判する資格なし、と思う
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 09:40:14
>>474 表向き美辞麗句を並べて我田引水するやつはまだまともだと思うが、
最近理念だけで突っ走る馬鹿政治家が増えたような気がするのだが、どうよ?
特に小泉チルドレンとか
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 11:16:18
お久しぶりですな愚民氏。
今夜はピラミッドの4時間特番があるからだな〜氏は来なさそうなんだな。
>>477 >表向き美辞麗句を並べて我田引水するやつはまだまとも
是非は別としてそういう政治家の行動原理はまだ見えやすいですからね。
>最近理念だけで突っ走る馬鹿政治家
それこそが左右の政治学徒が称揚する理想の政治家像そのものではないですか!
左右の「あるべき」像を突き詰めていくとそういう政治家しか必然的に残らないですよ。
このあたりが「政治改革」がなぜ失敗を続けるのかの鍵になると思います。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 11:57:09
>>431 御手洗浪人して入学の時期がおくれたの?
大学卒業に何年かかってんだ?
それとも司法試験受けつづけてる体裁のためにわざと留年してたのかね?
481 :
エゴイスト:2007/01/03(水) 12:03:25
>>480 ただ遊んでいただけの可能性が高いな。
後ろはガッチリ守られているんだから。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:29
経団連のトップ連中はここの住民よりも明らかに高学歴で勉強もしてきただろ?
経済学についてもスティグリッツ並みとは言わないが金子並みにはあるはずだ。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:10:21
>>467 欧州の停滞の原因って福祉や保護主義が原因なの?w
ユーロ導入、欧州統合でそれぞれが独自の金融政策が取れなくなっているからじゃあ
君からは何か福祉を目の敵にしている、それこそネオリベシバキ思想の
臭いがするなあ。
臭い臭いw
そもそも「福祉主義VS行革主義」こんな構図こそがマスコミとか
そういう煽っている奴の中だけにしか存在しないことを故意に見過ごして
何を言ってんだかと
>>472 そもそも経済学がその計量的客観性をの説得力を持ってないからじゃない
経済学徒もたぶんにイデオロギッシュで
「あるべき論」に囚われているだろうよ。
>>479 リフレ派がなぜに保護主義を敵視するのか
既に自分がイデオロギーに染まっているからに他ならないだろう
効率的な政府とか、もうね…
小さな政府という”気分”に染まっているんだろうがw
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:10:37
金持ち資本家を憎むのを肯定する社会だと韓国みたいになるな
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:15:50
ユーロ導入前から欧州の失業率が高かった件。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:39
欧州統合前もね。
まあ、自分だけが思想とは無縁で
さも公平なように振舞うなってことだわな
実際はズブズブじゃないかね?
立場を明らかにした上で批判したまえよ
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:20:46
とある大企業の一事業部の事業計画を一人で成立させても、月収30万
(交通費なし)用済みになったら解雇。やる気がなくなる。
489 :
金太郎:2007/01/03(水) 12:24:03
某社が世界最小の電磁モータ(ハードディスクに使用)を中国で生産
しようとした時の苦労話を聞いたが歴史的に組み込まれたDNAを入
れ替えないと無理だと。
まあアラブ人よりはずーっとましだろうが。
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:25:23
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:28:05
インフラや医療以外の分野は市場原理に任せれば良ろし。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:31:07
自民の民族資本派は保守
では構造改革派は?左翼?
ちょっと自民内部のイデオロギー的な分類って誰か教えてください。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:36:23
自民内部って小泉改革派と抵抗勢力で割れてるだろw
今は世論を気にして後者は表にでてきてないが。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:39:32
>>431 法学部卒っていうのは、実際にはビジネスに向かない奴が多い。
そもそも、数学が得意でもないので経済学にむいている訳でもない。
意味のないところで政治をやりたがる。御手洗にはそういうのが
よく出ていると思う。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:42:40
>>465 その通りだな。世界的な変革の波が起きるだろう。
特に来年のアメリカ大統領選挙が注目だ。
日本にとっても転機になるはずだが、
恐らく日本が流れに乗れないだろう。
失われた20年になる日も近いかもしれんな。
日本って周回遅れで追従するのが得意みたいだからな…
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:55:14
>>463 逆だろう。経営学で体系的なのは会計学の部分だけで、実際の
事業は机の上で考えてもしかたがないようなものばかりだ。
経学の基本と呼ばれるもののほとんどは、他の学問の
寄せ集め。
経営学が非常に高度な専門知識を必要とした学問という
発想の人間に事業は無理だろう。そもそも企業経営は
学者には向いていない。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:58:17
>>483 ユーロ自体は強いだろう。金融は問題がない。
むしろ実体経済の方が問題だな。
特に旧東欧からの移民流入で労働市場が
壊れてしまっている。
ただでさえ、アフリカ、トルコ、アジアから安い労働力を
受け入れていて問題があるところに欧州からも
労働者が流入していて失業率がなかなか下がらなく
なっている。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 12:59:35
.>499
>受け入れていて問題があるところに欧州からも
×欧州からも
○東欧からも
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 13:00:56
>>498 企業経営はどう考えても、ヤクザの方がむいてるな。
官僚は学者の方が向いているけど。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 13:03:24
>>501 >企業経営はどう考えても、ヤクザの方がむいてるな。
さすがにそれはないw
ビジネスマンの行動力とヤクザの行動力は本来ちがう。
一部ヤクザが混ざっているからといって、全員ヤクザじゃない。
>官僚は学者の方が向いているけど。
まあ、それはあたっているかもしれない
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 13:08:16
>>502 本当の企業経営はビジネスマンじゃないとやっていけないよ。
ただ、今の経営者ってヤクザ以下じゃん。w
比較対称が学者なのでヤクザに軍配を上げたまで。
504 :
露:2007/01/03(水) 14:14:28
経営者側は努力した結果として経営者になってるわけで
労働側が嫌なら公務員になるか経営者になればいいじゃん
>>482 妄想だろ
御手洗は勉強してたのは法律だけだろ
奥田の場合、経営学、商学だけだろ
経団連で経済学、経済運営に知識がある人間なんていねえよ
プーチン流、商売人は政治に口を出すな!を貫ぬけゃいいんだよ
おまえも経済運営には無知そうだがな
506 :
露:2007/01/03(水) 14:18:22
また現在の格差云々というたわごとは聞き飽きたよ
自民だから格差が開いたのではなくて、馬鹿が馬鹿並みの所得しか得られなくなっただけだろ
508 :
露:2007/01/03(水) 14:23:34
509 :
露:2007/01/03(水) 14:24:58
馬鹿だなワーキングプアの奴らは総じて馬鹿が多い
俺は回収の仕事だが生き甲斐を持って、仕事に愛情を持ってやってる
511 :
露:2007/01/03(水) 14:35:06
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 14:38:33
零細企業性社員既婚子持ち二人(社会保険梨)年収手取り400万が
友人のSE派遣の独身男のことを 「あいつは派遣だからな」「はやく結婚して身をかためろ」とか言ってるのを
きいたことがある。
お前、社会保険のない零細企業など 派遣以下なのに。
でも既婚で子持ちというところが 社会的には独身より勝ち組だから どこかでだれかを見下したいのだろうな。
なんだかねえ、
下のほうで足の引っ張り合いや見下しあいをしてるところが
政府の思う壺。
公務員憎し、既得権なんとか、改革、民かんでできることは民でってのも
結局は公的サービスや
自分たち庶民の首をしめることになるつーのをわかってない。
年収だろ
いまいちだな
ワーキングプアの方がおまえより低収入で
働いている分、効率的で偉いわな
非効率な君は低収入層より価値が無く
次の改革の標的だよ
「効率的な社会」実現のために君はもっと低収入で
今より回収の成績を上げろよ
それが効率性が至上命題となった今の時代の
”優秀な人間”だ
まあ、明らかに愉快犯の釣りなんだろうが
このスレに来るサラ金くんも年々所得が減っているようだ。
516 :
露:2007/01/03(水) 15:07:30
しかし景気は良くして欲しいというのはあるよ
>>515 個人向け融資は大手に勝てないからな
俺んところは水専門だったりする
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 15:08:43
518 :
露:2007/01/03(水) 15:17:40
>>517 法定金利内ですよ
ちなみに個人向けは大手に集中しているので厳しいっす
519 :
露:2007/01/03(水) 15:21:38
俺の仕事って歩合制なんだが
ワーキングプアの人たちもこうした歩合制のところでチャレンジしたらどうだ?
債権回収で努力すれば年収は上がるし
>>499 欧州は労働規制が厳しく、若年層・非正規雇用層の正規労働市場への新規参入が著しく困難になった。
また業態転換・イノベーション・待遇改善などが遅れ自国民が離れた産業に移民を入れたことも労
働構造を歪め結果的に失業率を高めてしまった。とっくに死に体。
アメリカも過度の流動化+移民+保護政策でもう終わっている。イギリスはよく分からないがあそこもロクでもないな。
日本はリフレでどれだけ失業率を下げられるか+長期安定雇用が復権できるか+
国際競争力主義・保護主義と決別できるかに掛かっている。
もっとも、右も左も国際競争力のために労働ビッグバンとか就農だとか反市場原理と
かバラバラなことばかり言ってますが。労働者保護政策もそこだけ取り出すと失業率を高めるだけに終わる。
521 :
エゴイスト:2007/01/03(水) 15:34:02
零細金融の取立て屋が
年収460マンで勝ち組とか言っているの見たら
もう、こりゃ苦笑いするしかないわな。
どう見ても負け組みです。
522 :
露:2007/01/03(水) 15:34:58
>>521 実年齢の10倍の所得があれば負け組みではないだろ?
俺は負け組みではない
524 :
エゴイスト:2007/01/03(水) 15:39:35
>>522 すまんなー。
お前が負け組みじゃないというならそうなんだろ。
ただ、今後の身の振り方は早く考えていた方がいいぞ。
まー取立てできる人間なら、どこでもやっていけるだろうが。
525 :
露:2007/01/03(水) 15:49:43
元3Kで今は金融営業だからなぁ
職業に貴賎はないだろ?
借りた人が金を返すのは当然だ
でも、本当に返せないってのが増えると俺らも困るんだよな
>借りた人が金を返すのは当然だ
返せないとこに金を貸したらいかんよ。
527 :
エゴイスト:2007/01/03(水) 15:56:58
>>525 いや、そういうことを言っているんじゃ無くてね。
これからそういう業界も厳しくなるから気をつけてねってと言っている。
でも、取立て屋で年収460万で粋がるのは正直、ちょっと頭が強いとは思えないな。
俺的には派遣で300マンの方がましだな。
>>525 >職業に貴賎はないだろ?
あるだろw
水商売、サラ金は下賎、下流がやる商売の典型だろ
飢え死にするより収入あったほうがましって程度
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 15:58:31
今、サービスサーで債権回収も変わってきているね。
債権の回収が進めばいいけど。
借りたお金は返すのが当たり前。
530 :
529:2007/01/03(水) 16:01:17
サービサー だったごめん
>>525 金利が高ければ、利子の増加に追われ
元本も返済できなくなるのが、
サラ金、高利貸しの問題だと気づけ。
今はまだサラ金規制は緩やかだが、
今後はサラ金は厳しく取り締まっていくことになる。
532 :
露:2007/01/03(水) 16:15:36
>>527 中小金融企業だから仕方ないだろ・・・
社長は外車乗ってるがww
景気はまだ悪くはないとだけ言っておこう
>>532 サラ金は世間の景気が悪いほうが逆に儲かる。
おまえの場合、サラ金業界の景気を、経済全体の景気と混合してるのが無知ゆえの怖さ。。
534 :
露:2007/01/03(水) 16:24:57
>>533 経済に関しては世間は不景気だろ?
しかし俺は好景気
何が悪い?
535 :
エゴイスト:2007/01/03(水) 16:27:39
>>534 いや、簡単にここで話し合っていることを説明するとね。
昔はもっと君も皆も好景気だったんだから、また、好景気に戻そうと言っているんだが。
「偽装請負は、法律が悪い」
御手洗冨士夫経団連会長
>>534 どうせ釣るならもっと上手くやれ と小一時間
538 :
露:2007/01/03(水) 16:57:42
>>537 おいおい、釣り扱い?
釣り扱いで現実逃避してるんじゃなぁ・・・
539 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:00:02
勝ち負けの境目って年収1000万ぐらいで引くのが妥当だと思うが、勝ち組意識の
デフレ化もだいぶん進んでるみたいだな〜。
540 :
露:2007/01/03(水) 17:00:55
>>538 お前さんの支離滅裂なお馬鹿さ・情けなさが釣りにしか見えないもん。
気付いてないんだとしたらやばいよ、お前の脳とか心とか。
542 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:05:55
>>540 確かデータによれば、いわゆる二極化は年収1000万〜1200万円以上の層と年収4000万〜
500万円以下の層の増加と中間層の減少という形で表れていることを考えると、
後者の階層に属する年収500万円を勝ち組と呼ぶのは無理だろ〜。
勝ち組
543 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:07:51
あー間違えた、4000万→400万な〜。
「ミリオネア(日本では年収1億円)」じゃないと勝ち組とは言えないだろう。
545 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:19:30
>>544 基準をどう置くかによるが、余り極端な例を出すと、今度は「勤め人の中では勝ち組」
とか言いだす奴が出てきて話が無意味となるな〜。
546 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 17:19:36
>>540 それはないだろ?年齢にもよるが...
30歳超えて、残業込み 500万 なら完全な負け組。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:40
ふと思ったんだけどさ、
よく経営にチャレンジ云々とか言うのがいるけど、
経営→失敗→借金まみれ→破産→最終的に生活保護を当てにする
なんてのが大量に出てきたらどうなるのかと思ったり。
548 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:26:00
549 :
露:2007/01/03(水) 17:26:22
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:27:47
>>547 起業にチャレンジして成功するのは
もちろん一握り。
でも、その一握りの成功が多くの人を食わせるんだよ。
>>547 マクロ環境がダメだと当然そうなる。
勿論、成功する人間もそれなりにはいるだろうが、
最終的な集計だと失敗して樹海逝きのが上回る。
何事もマクロ環境次第。
が、露みたいな半径3メートル脳には
「ダメな奴が多かったからだ。実際成功した人間もいるではないか。
もっとちゃんとした人間力の高い若者を育てねば」
という浅はかな理解しかできない。
552 :
露:2007/01/03(水) 17:31:48
>>550 一握りの成功って言うけど
特定の産業や分野で経営に成功してモノを売りまくるとなると
その産業の他の企業で働いてる人たちの所得が減るんじゃないのか?
>>499>>520 にあるように、今の欧州は、今後の日本に環境が非常によく似ている。
日本の場合、どうみても
>>547のようなバクチ手法を奨励しているようにしか思えない。
「安定した国民の生活」という発想は全くない。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:31:50
>>547 そうだね。
特に世襲で成功が降りてきたらチャレンジもしなくていいし、
食わせてもらう周りも入れ替えがないから楽だね。
555 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:33:45
>>549 ヤフーファイナンスでテレビ局や銀行、商社の従業員の平均年収を調べて見ると
よいな〜。軒並み1000万以上だな〜。上場企業以外にも、投資銀行やコンサル、
医者や弁護士等、平均年収1000万円を越える職業はいくらでもあるな〜。
>>490 冗談抜きで連中は金子並みに知識はあるのかwwwww
557 :
露:2007/01/03(水) 17:34:56
>>555 おいおい
俺の会社の社長が1000万くらい
まあ社長は従業員に金をばら撒いてるからな
558 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:36:03
>>522 その理解は正しいな〜。だから、バカがいうような「努力」では、全体の問題は
何も解決しないのだな〜。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:03
と言うか、ITによる機械化でお金はあまり発生しなくなって
当たり前だよ。しかも新興国の発展で物が過剰に溢れるから
デフレはドンドン進む。
液晶テレビの急激な値下がりを見ればわかるだろう。
今お金を求めている人ってスピード競争みたいなマネーゲームだから
あまり感化されなくてもいいぞ。
560 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:37:59
561 :
露:2007/01/03(水) 17:39:53
>>560 大手消費者金融が荒稼ぎしてる間に俺らの中小金融は厳しかったからなあ
562 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 17:40:50
>>555 正直、そんな超ミクロな話は、このスレとしてはどうでもいいんだが...
またIT亡国論でたか。
はいはい、日本以外の全世界もIT化でデフレデフレ。
564 :
559:2007/01/03(水) 17:41:31
今の勝ち組は「お金」に左右されるような人生ではなく、
きちんと結婚して子育てをしている人たち。
決してお金の額ではない。金持ちでも鬱の人は多い。
566 :
559:2007/01/03(水) 17:42:43
>>564 つまり、「貧乏人の子沢山」ってのは何だね?
568 :
559:2007/01/03(水) 17:43:46
>>565 そのコメント自体でうつ病の気があるのがわかる。
>>566 ほう、それは素晴らしい。
で、日本以外のIT化が進んでる国のインフレ率は?
570 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:44:08
>>562 こいつの啓蒙にとっては重要な話だと思うがな〜。
大量生産型の”モノ”のデフレは、別に大糾弾する必要性もないでしょ。
むしろ、日本の進むべき道として健全な方向だと思う。
問題は、未だにそこに固執している点。
>>568 まず、
>>559の「ITによる機械化でお金はあまり発生しなくなって当たり前だよ。」が意味不明だな。
”ITによる機械化”てのが既に意味不明だ
いつもの宗教カルト電波なんだろうが、よそ逝ってやれ
メンヘル板あたりでな
>>571 >大量生産型の”モノ”のデフレは、別に大糾弾する必要性もないでしょ。
おいおい、典型的な過剰生産じゃねーか。
これはITバブルの崩壊の引き金だったろ。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:29
576 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 17:48:33
誰がラッダイトさんを召喚したんだ〜?
自称勝ち組の哀れなサラ金房の対処で
手一杯だから
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:49:55
ロボットによって我々の職が奪われるぅぅぅ!ってか。
安心しとけ、奪われないから。
職を失う人が大量にでるんなら、それは政府・中銀がミスっただけだから。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:53:12
>>579 安心というか、フリーターが増えて低賃金の労働者が増えると思うけど。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:53:25
>>527 それは違うと思うなあ
取立てやが自身を勝ち組と胸張ってるんだからたとえ年収がいくらであろうと勝ち組だろう
どんな大企業で働いていても自分自身が負け組だと思うなら俺は彼らが負け組だと思う
>>578 でんわ?
まさか、電話料金が安くなったとかのことなのか?
平均消費性向が落ち始めるのが、年収1500万前後だったはず。
>>580 それも政府や中銀の失敗の範疇じゃねーのか。
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:27
>>582 IP電話とか、まあ後、大人数でやっていた集計処理などは
大幅に人件費を減らしていると思うけど。
>>580 違うよ。
将来、本格的にロボットが出現したとしても、
彼らロボットが出来ない仕事を人間が担当するだけだよ。
短期的には低賃金単純労働が奪われ、職を失うDQNが増えるかもしれない。
けど、殆どの労働者は適応し、もう一歩高度な職に就くようになり、
社会全体の賃金も厚生も上昇する。
経済史を振り返ってみれば分かる。
現代から見ればラッダイト運動なんて意味なかったって分かってるんだから。
>>585 IP電話で人員削減できたって話は眉唾だな。
ありゃ料金体系を利用しただけで、どう考えても人員を減らす要因とは思えねーぞ。
あと集計処理ってのは何のことなのか想像できん。
うーん、新自由主義でなんでも自由化、民営化させて
政府の権限を小さくさせておいて、なお不況の原因を
政府、中銀に押し付けるというのが流行ってるの?
ビルト・イン・スタビライザーにも否定的な向きが多い中でだ
>>583 > 平均消費性向が落ち始めるのが、年収1500万前後だったはず。
デマはダメよ〜ん。w
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 18:03:42
>>586 >>587 ん?全然違うと思うけど?
IT化で仕事が楽にならなかった人たちなんですね。
IT化って何が目的なんですか?
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 18:05:27
ITの問題点を話す事は非国民扱いか…。歴史は繰り返す。
>>588 おいおい、何故そこで新自由主義が出てくるのか理解できんぞ。
普通に読めば、経済政策の失敗ってことだと思うんだが。
>>586 ロボットだとかは設備投資費が莫大だしな
特に短期的利益しか重視されない世の中にあっては…
高度医療機器の物流とか言ったって、実際は佐川の汚い倉庫で手作業だしw
驚くべきことに人を奴隷のようにこき使った方が
ロボットより安上がりなのだ
ロボットとかは限られた分野に落ち着くだろうて
半導体産業とかはロボット化も進んでいるか
高付加価値だから?
まあ、半導体もいまどき高付加価値なのか疑問だけどな
>>590 ほほう、じゃあ具体的に順を追ってご説明願おうかw
そこまで言うからには、責任を持って説明してくれよ。
>>588 >新自由主義でなんでも自由化、民営化させて
スティグリッツはそのへん反対してるが
不況の、特に日本の不況の原因が政府・日銀にあるってのは全面的に同意してるな。
故フリードマンは知っての通り何でも自由化論の家元だが
日本の不況は日銀のせいって言ってたな。
てか、リフレ派なんて経済学徒の呉越同舟であって、
政府の大きさやら分配やらに関しては色んな意見があるだろ。
マクロ経済学を修めた人間左右を問わず
失われた15年は政府・日銀の責任ってコンセンサスが出来上がってるだけ。
>>595 なるほど、オメーって人間ができてるなw
597 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:11:32
電話料金の計算事務はすげー難しいんだぞ。
国際事業者間の清算なんて為替も絡むしな。
機械化してるからこそ出来るサービスだな。
598 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:13:22
>>591 そうそう、昔イギリスにラッダイトさんという人がいてな〜(以下略
>>597 ほほう、機械化する前は何人ぐらいでやっていて、今は何人でやってるんだ?
600 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:16:42
>機械化する前
んな昔の話し知らねーな。
機械化されてサービスの拡大が可能になり、全体としては雇用を支えてるってことだな。
602 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:18:17
最近ではナノテクがらみのサービスが拡大しそうだ。
ホカロンは機械化で雇用が拡大したよ
と言ってるんだろ
小難しい計算式を使いこなさなくて良ければ
その分雇用者のハードルが下がるという話じゃない?
>>603 つーか、より小難しい料金体系が可能になっただけじゃねーのか?
今日のホカロンには同意できねーなw
605 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:25:45
>その分雇用者のハードルが下がるという話じゃない?
他の部門に人的資源を振り返られるつーことだな。
経済成長の必要条件てこと。
606 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:28:34
>>605 他の部門に労働力需要がなかったらどうすんだ〜?
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 18:30:29
生活保護は現物支給にして経費を節減しよう!
>>586 ラッダイト運動は大きな意味がある。
イギリスで革命が起きなかったのは、
ラッダイト(工場破壊)によって労働者の地位向上が少ないながらもおきたからガス抜きができたからだろう。。
何もしない日本とは大違いだ。
609 :
露:2007/01/03(水) 18:32:06
>>606 サラ金営業の俺が言うのもなんだが
あんたは関連するところまで考えてるんだな
俺は負け組みになりたくないら何でもして生活していくぞw
犯罪するよりマシだ
>>609 きみは底辺の人間だから、這いつくばっても生きながらえるがいい。
611 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:37:07
>他の部門に労働力需要がなかったらどうすんだ〜?
当然それとは別次元の問題。
労働者の地位向上ってのは労働者市場の需給逼迫でしか起きねーんだって。
英国労働者の地位向上はラッダイトによってではなく、
ヴィクトリアンデフレ脱出によって起きてる。
613 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:38:24
>>609 自分の生活を維持し向上させていくための努力が大切なのは当たり前のことだし、
個人の生き方として極めて正しい考えだな〜。間違えなのは、みながそのように
努力すれば全体の問題も同様に解決されると考えることだな〜。
>>608 日本でやると、TVゲームぶっ壊して
農業やトヨタの期間工といった比較劣位の産業に
無理やり就職する運動になりそうでヤダwww
工場破壊→供給減少→デフレ脱出
工場再建→労働者が必要
616 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:41:58
>>611 機械化批判とかIT批判とか中国批判とか、はっきりいってマジメに相手する価値も
ないな〜。「ラッダイト」の一言で終わりだな〜。
617 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:43:08
ああ、他の部門てのは企業内での話しな。
事務方を営業部門などへ配置し営業力を強化したり
次世代サービスの開発へ配置したり企業力を強化できるつーことな。
>>613 同意だな。
オメーも偶にはいいことを言う。
619 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:45:29
>>617 釈迦に説法かも知れんが、余った分をリストラすることも同様に可能となるな〜。
620 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:46:38
>>618 お前ごときにそんなこと言われる覚えはないな〜。
>>617 >次世代サービスの開発へ配置したり企業力を強化できるつーことな。
ははは、さらりとトンデモねー事を言うなw
>>620 ははは、俺にとっちゃ「だな〜ごとき」って奴だなw
623 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:49:01
ラッダイトが無意味とか言っているが
労働運動の歴史に照らすとかなり重要だった思わざるを得ないが
まあ、ここの人は経済一辺倒で歴史なんて考慮しそうに無いから
しょうがないかな
625 :
ホカロン:2007/01/03(水) 18:50:39
>機械化批判とかIT批判とか中国批判とか
機械化批判とIT批判については同意見だが、
中国批判についてはちと違うよぅな。
中国は不公正だからって批判なんじゃないの?
626 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:51:41
ちなみに解説しておくが、ホカロンの主張はミクロ的には極めて正しいな〜。
IT化しない企業はIT化した企業に生産性において敗北し、市場からの退出を余儀なく
されるからな〜。
>>624 ははは、経済についてもここの住民は怪しいぞw
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 18:55:31
>>616 ラッダイト運動の事ですが、本質はその事ではなく
それだけ人権が無視されているところに問題があると思いますよ。
それだけ人が病んでいるという事。
630 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:55:39
>>625 中国を一つのブラックボックスとして考えると、それは低コストで製品を生産する
ブラックボックスとして把握できることになるな〜。ブラックボックスであるから、
その中にいるのが中国人であるのかロボットであるかはたいした問題ではないな〜。
このように考えると、中国批判も機械化批判と同じものであると理解できるな〜。
そもそもマクロ経済がともなわない労働運動なんて
人権用語運動の亜種であって経済じゃないだろとか思うわけだが。
まあ政治系の人はその辺さっぱりわからないだろうししょうがないな。
632 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:57:01
>>627 お前は、オレから論理的に追い詰められて何回逃亡したかわかってるか〜?w
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 18:57:55
>>626 と思ったら大間違いで2007年問題と同じで後世に引き継げなくて
落ち目になる事が既にわかっている。
634 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 18:59:00
>>633 2007年問題って...そんなもの発生しませんが?
後世に引き継ぐって何の話だ?
636 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 18:59:52
>>633 そりゃ合成の誤謬の範疇で、極めてマクロ的問題だな〜。
>>630 おいおい、中国批判は為替を不当に元安に設定しているってことじゃないのか。
638 :
633:2007/01/03(水) 19:00:17
ITと言うのは人の考える部分を機械に任せると言う事だから、
その部分は人は思考しないと言うこと。
だからわからなくなって維持できなくなる。
マクロ経済がともなう労働運動?
機械化批判並の発言だな
意味不明すぎる
>>612 ラッダイト運動は賃金向上だけでなく、
1818年工場法と婦人少年労働の規制
1819年普通選挙権と社会政策、
1824年団結禁止法の撤廃の実現
農民一揆から労働運動への橋渡しをした重要な運動
デフレ脱却だけではこれらの実現は不可能。
>>638 ITは脳の代替装置じゃない。あくまで、指示通り動く装置。
642 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:02:25
>>637 「不当」ってのは何を基準に決めるのだ〜? 相変わらず思考の詰めが甘いな〜w
>>632 うそつけ。
何で逃亡したのか、具体的に挙げてみろよ。
つーか、今までオメーの方が正しいと思った事はねーぞ。
「だな〜じゃ話にならん」って思ったことは何度もあるがなw
今度は労組系のサヨさんが進出中?
これはこれでウザイなぁ。
経済学知識ゼロで説得難度高って点ではネトウヨと変わらんし。
645 :
633:2007/01/03(水) 19:04:00
「未来少年コナン」を見た事ないのかな???
太陽の光で一瞬にしてハンバーガーができる。
まるで魔法だ。しかし裏では論理的な方法で作られている。
でもそれを引き継ぎ事もできず、戦争が始まって
全てを無くした。
>>638 ・・・抽象的過ぎて意味が分からん。
いつものIT嫌いの御方?
ってか複雑な計算をエクセルや電卓使わないで一々思考して弾きだすの?
時間の無駄だし生産性も落ちる罠。
>>645 そんな飛躍した話されても...
百歩譲って、AI なら代替装置に近いことは近い。
648 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:06:05
>>643 それが、お前の頭が悪すぎて話についてこれなくなって逃亡したということであるな〜。
649 :
633:2007/01/03(水) 19:06:17
>>641 ?CPUがそれにあたる。1GHZとは一秒間に100億回信号を発する
ものすごい装置だよ。
>>642 外資が集まっている以上大幅な元高になるのが筋だが、小幅で収まっている。
これを不当な元安というべきじゃねーのかね?
つーか、今回のオメーの言い分は馬鹿っぽいぞ。
>>645 是非アーミッシュの村に移住することを勧める。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:07:17
>>648 ははは、つまらん罵倒はいいから具体例を示してくれw
>>650 >不当な元安
それは愚かな中国人どもが円やドルベースで見てとても低いはした金で
馬車馬のように奴隷労働してる、とも言い換えられるんだよ。
655 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:10:07
>>649 パルスを出すのはクロックだな〜。
>>650 まーた「筋」とか意味不明な言葉つかっとるな〜w 自国については金融緩和での
為替切り下げを主張してるくせに、中国が同様のことやってると批判か〜。ひとかけらの
論理的整合性もねーな〜w
656 :
633:2007/01/03(水) 19:11:15
ごめん 1GHzは1秒間に10億回だった。0を1つ多くした。
おいおい、経済学徒ってのは
>>644みたいに近代の歴史を無視してる輩が
自称してるもんなのか
労働運動ってのは経済学ともかなり関係してるぞ?
人のことサヨだとかなんだとか
経済学の知識がゼロでレッテル貼りしてるところなんざ
それこそネットウヨそのものだなw
658 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 19:11:24
>>650 同意。元は今は不当に安いね。
問題は、この先、急激な元高が発生するかどうか?
急激な元高が発生したとき、雪崩を打って外資が引き上げるんだろうか?
ということでは?
659 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:12:51
>>653 例を出すまでもなく、また今ここでお前はバカさをさらしているな〜。そのうち、
いつものごとく、「不当ったら不当なんだよ、普通わかるだろ」とか意味不明な
罵倒を残して逃げ出すな〜。
>>654 しかし、それで中国国内で金が回っているのなら、「不当な元安」で中国は得をしていることになる。
>>658 >問題は、この先、急激な元高が発生するかどうか?
お前も何を言っているんだ?
固定相場制なんだから当局の政治決断次第だろ。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:15:00
>>586 >彼らロボットが出来ない仕事を人間が担当するだけだよ。
それどころか、ロボットが全ての仕事をこなしたら、
ものすごく成長する可能性はある。
なぜならば、人間はロボットを所有するだけで良くなるから。
ロボットが生産し、人間が好きなだけ消費する。
人間の消費に限りがない限り、永久に成長しつづける。
問題なのはサプライサイダーが「生産性」という概念を
最優先させることによるデフレだろう。それが一番心配だな。
いくらロボットが働いても、個人の所得が減れば誰も消費しなくなる。
俺が安倍内閣のイノベーションに反対している理由もそこにある。
賃下げを前提にロボット導入すれば、必ずパイは小さくなる。
つまり、
「全ての国民が一定のロボット所有を保障」
すれば、所得は増え続け、永久に発展しつづける。新自由主義には
この部分が欠けている。
663 :
ホカロン:2007/01/03(水) 19:15:52
>>660 固定相場の場合、国内で通貨膨張が起きるから
やはり競争力は維持できないってことだろ。
>>661 それが変動になるときの話。そんな先の話はダメ?
665 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:16:28
>>661 固定相場制が中国の意向のみで維持できるもんではないことは、ニクソンショックや
アジア通貨危機みれば自明の理だがな〜w
666 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:17:44
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:18:48
>>662 ニートが大量に増えて、お前ら要らないという結末で終わるが?
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:20:35
>>667 それが新自由主義。一億層ニートで国家滅亡。おわり
>>655 >自国については金融緩和での為替切り下げを主張してるくせに、中国が同様のことやってると批判か〜。
いいかげん、オメーの馬鹿ぶりには呆れたよ。
@金融緩和じゃなくてアナウンス効果によるもんだ。
A俺の主張と中国の場合は程度が違うし、方法も違う。愚民は程度の違いを考慮しないってのは本当だなw
B今回の中国批判には俺は加わっていない。
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:22:30
>>668 だから、そうならないためにはどうするのか?と考えるのが頭の良い人では?
滅亡するのは簡単だよ。維持をする事に頭を使うんだよ。
>>663 正しい理解だと思うが、中国で通貨膨張が起こるのは先の話じゃないのか?
672 :
254号:2007/01/03(水) 19:24:42
だから、悟って見れば消費する事が仕事に成るんだよ。
まー、悟るまでも無いかw
>>665 いやそれはそうなんだが。
通貨高に振れがちな場合は通貨安アタック喰らうケースと違って
政府と外交次第になってくるじゃん。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:27
安部首相は50年後は日本の人口が9000万人になる事に対して
「心配をする必要はない。少子化対策は引き続き継続する。」
と言うけど、それではなんでも「問題ない」になってしまう。
今の人口を維持する事に頭を使うのであって、自然に任せて
単に「減ります」では頭使っていないのでは?
675 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 19:27:11
>>669 1 実質為替レートの切り下げを目指す点で同様
2 基準も示さず「程度が違う」www
3 自ら火中に入って来たのはお前だがw
676 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 19:38:28
>>674 なぜ、維持しようとする必要がある?
その根本を解決しないとダメなんだよ。
単に「維持しないくちゃダメ!」のスローガンに乗っかってもバカ見るだけ。
私は地獄へ至る道を見た。それは天国の門からつづいていた。
ジョン・バニアン
( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ ぬあぁぁぁぁ!!!!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>675 @ばーか、だな〜の手法への理解が間違ってることを指してんだよ。同様かどうかなんてもんはAの話じゃねーか。
A経済コラムマガジンでも中国元が不当に安いという話がある。
>世銀の調査によれば、元の購買力は実際の為替レートのなんと4.55倍もある。ちなみに日本の円は逆に0.78倍の購買力である。
>これらの数値を元に、円と元の購買力を比較すると、中国の元は日本の円の、実に6倍の購買力があることになる。
>今日、公定レートでは1元が15円である。したがって元の本当の購買力は、6倍の90円と言うことになる。また中国の元は米ドルに
>リンク(ベッグ)しており、特に今日のような円高が続けば、1元は100円、110円になる可能性がある。たしかに世銀の試算はちょ
>っと古いが、中国の「元」が極めていびつな管理が行われているはたしかである。
http://www.adpweb.com/eco/eco261.html Bオメーの発言が気になったからな。全てはオメーが悪い。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:41:54
>>676 では病気になっても病院へ行かない?
虫歯になっても歯医者に行かない?
680 :
ぺろ ◆WAgPNSKZvs :2007/01/03(水) 19:47:41
>>679 なんだ?その例え。
病気は直さないといけないけど、治療法をミスれば意味ないよ。
人口維持論は、治療法ミスの可能性が高いよ。
というよりも、人口維持論を今更ながらに繰り広げても手遅れ。
いわば、既に病気になっているのに、予防法を教えているようなものだよ。
ところで皆さん、
ここで毎日、国家を語ってらっしゃるけど
どうしてですかな?
相当の愛国者なのか、ただ株価のためなのか・・・?
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 19:58:21
だな〜って懲りずによく続けられるね。
喧嘩、煽り、罵り、嘘、自作自演、逃亡、・・・
あきれる。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 20:09:26
有象無象の名無しや682よりだな〜はまともだろ
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 20:33:31
心アポは名前出してるからたとえ間違っててもまだ許せるが、
名無しでだな〜にわけわかめな文句つけてる馬鹿はなんなんだ?
池沼?
685 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 20:39:14
>>678 お前が批判したのは「不当に安い」点であって手法の点ではないはずだが?w
また、購買力という観点が見れば中国は自ら自国民が損をする政策を打っている
ことになって非難するに値しないがw
686 :
アポロン政権の太政大臣 ◆C0R1wrfdzk :2007/01/03(水) 20:42:58
687 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 21:09:48
心アポは、いい加減に、現状では、自分が思っている程には自分は頭がよくないと
いうことを認識した方がよいな〜。愚民タソやホカロン、安楽よりは間違いなく
1レベル低いな〜。
688 :
良子:2007/01/03(水) 21:15:58
ぶらぶらぶらぶらブラウン運動の経済w
高卒の良子は頭がブラウン運動していた。
経済って全て偶然ですからでいいのかしら。?
>>685 おいおい、何故@ABと分けたのかわかってねーのかよ。
わざわざ、
>>669でオメーを馬鹿だと思う点を列挙したんじゃねーか。
つーか、もう@ABへの具体的な反論はできねーのか?
いいかげん不当な中国元安を認めるか、反論するかしたらどうだ、ばーか。
>>687 ははは、オメーじゃあるまいし自分のレベルに興味なんかねーよ。
もし気にしていたら、もっと勉強するからなw
俺のレベルは低いって、それがどうかしたのか?
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 21:22:05
>>684 >名無しでだな〜にわけわかめな文句つけてる馬鹿はなんなんだ?
根拠なしにこんなコメントするおまえこそ馬鹿と言えるな。
一週間前にもだな〜が消費性向で論破されてることを
自覚しているにもかかわらず間違いを認めなかったな。
691 :
良子:2007/01/03(水) 21:22:21
株なんて人気投票だし〜
GS証券その他諸々のボーナス額見ると、嵌め込まれてるとしか
思えないし。
結局全ての対立軸は心の中、つまり自分の心の奥のほう。
でいいのかしら。
692 :
良子:2007/01/03(水) 21:25:23
ん〜消費は秋田
>>690 >一週間前にもだな〜が消費性向で論破されてることを
>自覚しているにもかかわらず間違いを認めなかったな。
ほほう、だな〜ならありそうな話だな。
面倒かもしれないが、奴はどういう間違いをやらかしたんだ?
694 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 21:39:19
>>689 @ABと分けたのも意味不明だが、お前の構造にしたがって
答えてやるな〜。@に関しては
>>685第1文で話は終わりだな〜。
Aに関しては、方法に関する点は@とかぶるので上述の通り、
程度に関する点は基準を示していない点で無意味だな〜。
Bに関しては、
>>678Bで自ら撤回したと認めるな〜。
死ねよクソバカw
695 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 21:41:01
>>690 あの議論において、オレは何一つ間違ったことを言っていないな〜。
わからなかった奴がバカなだけだな〜。
オレは、議論の最初に、2つの過程を置いたな〜。
1 所得0の場合には消費も0
2 mcpはC1級
1を明示しなかったのは確かにオレの落ち度であり、その部分は
当該議論においても認めているな〜。しかしながら、2の仮定は
はっきりと明示しておいたな〜。んで、反証だ反例だ等といって
提示されたのは、すべて2の仮定を無視したものであって、オレに
対する批判としては完全に無効だな〜。
まー、たぶん「C1級」の意味がわからなかったのだと思うけどな〜。
わからないなら聞きゃよいのにな〜。
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 21:41:46
しかしまぁよくもこう他人をくそばか呼ばわりできるもんだな。
これが厨房と言うものか。2chとはいえ、普段の姿が出るもので、およそまともな社会人とは思えん。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 21:50:49
>>495 だよな。中央の法で司法挫折後サラリーマンやってたのなら
経済学とまともに学んだことなんてないって考えた方が自然。
699 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 21:51:01
>>696 牙を剥いてくるバカは叩き潰しておかないと、そいつのために
ならんからな〜。
ところで、もう一回考えて見たところ、例の消費性向の議論に
ついては、mcpのC1級を仮定する必要すらなく、連続性を仮定
すれば十分だったな〜。
>>697 特例法上の債権回収会社と明示したはずだが何か?w
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 21:54:30
>>693 詳細はすでに過去ログに入ってしまったが前スレ
経済から政治を語るスレpart162
の900番台を見るとわかるな。
だな〜は所得上昇につれて限界消費性向が上昇すれば
平均消費性向も上昇すると主張したが、具体例で平均消費性向が
下降することもあることを示したが
ランダウとかC1級とかなんの関係もない難解な言葉を持ち出してきて
ごまかそうとしたな。
701 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 21:59:07
>>700 あの具体例を提示したのがお前かどうかはしらんが、あの
具体例は、所得400万円を超えた瞬間にいきなり限界消費
性向が0.75→0.25と不連続に変化するというものであって、
オレの提示した「mcpはC1級」という仮定から外れたもので
しかなかったわけだな〜。
なお、上述の通り、条件はC1級(連続かつ滑らか)から単なる
連続に緩めたな〜。
>>699 だな〜さんに伺いたいのですが、経済誌として「日経ビジネス」は
どんなもんなのでしょうか?
私は大卒3年目の電力会社事務系社員ですが、
大学で経済学を学んでいた頃と比べ、昨今の経済事情が
さっぱり分からなくなっております。そこで、タイミングよく
日経ビジネスの購読案内が来て、検討しておるところです。
日経新聞は、私が学生だった頃は変な宗教(良いデフレとか)
が流行っていたので、あまり好きではなかったのですが、
日経ビジネスも、その延長でしかないのでしょうか。
それとも、ビジネスマンが何か一つ経済誌を読むなら、
オプションとしては良いものなのでしょうか。
他に推薦される雑誌等があれば、併せて伺いたいのですが・・・。
>>694 おいおい、また同じ内容かよ。
オメーの馬鹿な腰巾着共なら誤魔化せるつもりだろうが、俺が納得できるわけねーじゃんか。
@については、俺が円安誘導を「アナウンス効果」で実現できると主張していたものを、「金融緩和」と誤爆していた。
ぜんぜん今までの俺の主張を理解していない。
しかも、今度は「お前が批判したのは「不当に安い」点であって手法の点ではないはずだが?w」と筋違いの批判をしている。
最初の間違いはともかく、今回の筋違いは明かなミスリードと理解すべきかもしれん。
やはり、だな〜は誠実さが欠けていると思う。
Aについては、
>>978で引用した経済コラムマガジンに「今日、公定レートでは1元が15円である。したがって元の本当の購買力は、6倍の90円と言うことになる。」と示した。
だな〜の言うとおりレベルの低い俺にはこの数値ぐらいしか示すことができないが、だな〜は自説を通すにはこの数値に反論する義務があるわけだ。
なのに、経コラへの反論を試みることなく、俺への筋違いな罵倒に終始するのは何故なんだろうなw
Bについては、なぜ「Bに関しては、
>>678Bで自ら撤回したと認めるな〜。」となるのか理解できねーなw
下手な発言をすれば突っ込まれるのは、当然の話だろうに。
やはり、だな〜は馬鹿だと思う。
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:01:14
>>593 アマゾンの倉庫の中から注文があった本を探してくる人って
バイトで時給800円ぐらいらしいな。
恐ろしく泥臭い手作業だ。
>>700 ありがとう、悪かったね。
しかし、「経済から政治を語るスレpart162」は実家に帰っている間に落ちちゃったらしい。
まあ、だな〜の今の発言から「難解な言葉」で誤魔化すパターンになったのだけは理解できるな。
もっとも、俺も「サービサー」を知らなかったからぐぐってみるけど。
706 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 22:10:07
>>695 >所得0の場合には消費も0
あのね、所得0で消費0なら栄養失調で死ぬだろ。
所得0の人がすべて死ぬはずないだろ。
平均消費性向はそのような栄養失調で死ぬ人も含めるが
貯蓄取り崩しで消費する人や、借金して消費する人等を平均して
消費額 とするんだろう。
そうすると平均して所得0では消費は100万円とかとなる。
そして平均消費性向は分母が0だから定義不能じゃなく無限大となるな。
707 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 22:10:55
>>702 ごめん、ちゃんと検討したことないのでよくわからないな〜。
ただ、ビジネス情報収集という点では役に立つのではないかな〜。
>>703 @別にお前の主張がアナウンス効果での円安なのか金融緩和による
円安なのかなどどーでもよいな〜(って、通常、インタゲの主張は「単なる
金融緩和+アナウンス」であるけどな〜。お前が金融緩和なきインタゲを
主張しているとは確かにオレの想定外であったな〜。もちろんバカにして
いるのだな〜w)。中国の為替管理もお前の主張も自国通貨を安く誘導
するという点では共通であって、お前は中国の為替誘導を「不当」といって
いたのだな〜。手段がどーたらなどなーんも関係ないな〜。
A中国が為替を安く誘導しているのは公知の事実であるが、それが何倍
なら「不当」ということになるんだと聞いているのだな〜。上述の通り、為替
安を目指すのはインタゲを含む金融緩和もなーんも変わらないわけで、
わが国が行うべきとこのスレで言われている手法は「不当」ではないのか〜?w
Bは答えるに値しないので無視するな〜w
708 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 22:20:54
>>706 ホームレスを例に挙げたら「弁当拾うのも所得だ」と反論されたが、
通常、弁当を拾うのは経済活動にカウントされないな〜。また、
あの議論はワークシェアの消費性向引き上げ効果に関するもので
あったので、退職後の老齢者は除くとも明示したはずであるな〜。
したがって、勤労世帯を前提としてクレジット制約を考えると、所得
0で消費0はおかしな仮定ではないな〜。
また、お前は「所得0で消費0」の仮定がおかしいと反論せずに、
オレの仮定を無視した限界消費性向のジャンプを内容に含む意味
不明な具体例を挙げて「論破した論破した」と騒いでたのみだな〜。
ちなみに、所得0の平均消費性向はlimC/I|I→0で定義できるな〜。
709 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 22:26:47
>>701 >あの
>具体例は、所得400万円を超えた瞬間にいきなり限界消費
>性向が0.75→0.25と不連続に変化するというものであって
なんで不連続になるのかわからんな。
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:27:42
どっちにしても、年中2ちゃんにはりついてる
ひきこもりニートのだな〜の未来は暗い
まずは働け、だな〜。対人コミュニュケーション能力と人間性は大事だぞ
>>707 @おいおい、内容の可否はともかく俺は何度もそう主張したじゃねーか。
つーか、その程度の読解力でよく弁護士が務まるなw
A本来は、当時の購買力で換算して1元=90円相当にならなきゃおかしいって話だろうが。
それより安けりゃ「不当に安い」ってことになるだろ。
そんで、俺が主張している円安誘導は「不当に高い円」の是正レベルだ。(経コラでいう購買力が為替レートの0.78倍)
Bほほう、「Bに関しては、
>>678Bで自ら撤回したと認めるな〜。」を撤回するわけかね?
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:33:37
>>711 弁護士でも横山弁護士みたいなのがいるからな
でも、年中2チャンに張り付いてる弁護士はいないだろう
こいつはニートだよ。無職特有の劣等感が丸出しだ
713 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 22:38:22
心情的アポロニアンさん見てますか?
だな〜はまたごまかそうとしてますよ。
>>708 >退職後の老齢者は除くとも明示したはずであるな〜。
>したがって、勤労世帯を前提としてクレジット制約を考えると、所得
>0で消費0はおかしな仮定ではないな〜。
失業者は貯蓄を取り崩すとか借金するとかして
所得0でも消費0ではないな。
次の文章100回読み直せ。
あのね、所得0で消費0なら栄養失調で死ぬだろ。
所得0の人がすべて死ぬはずないだろ。
>>711の訂正
>A本来は、当時の購買力で換算して1元=90円相当にならなきゃおかしいって話だろうが。
> それより安けりゃ「不当に安い」ってことになるだろ。
そんで、俺が主張している円安誘導は「不当に高い円」の是正レベルだ。(経コラでいう購買力が為替レートの0.78倍)
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:44
だな〜は素人童貞
風俗女にしか相手にされない
だな〜カワイソス
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:42:07
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:44:24
2ちゃんで必死なだな〜
リアルではゴミ以下な無職ニート素人童貞なだけに
もう2ちゃんしか己のアイデンティティを示せる場所はないのだろう
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:44:37
ぶっちゃけ、XBOX360もWiiもPS3もCPUの設計は
IBMで基本のアーキテクチャーはPowerPC、GPUにいたっては、どんなに
ゲーム機が先行してもパソコンGPUに半年もたたない内に追い付かれる、
しかも、それはATIとnVIDIAのどちらかを好みで選択するかという物だ
つまり、最早、ゲーム機に置いてはCPUやGPUの性能競争で勝敗が決するという時代は
終了しつつあり、ゲーム屋がCPUやGPUの性能を上げなくてもIBMとATIやnVIDIAが
勝手に性能を上げてくれるというご時世だ
だからゲーム屋は最早、CPUやGPUに力を注ぐよりもゲームの面白さをどうやって引き出すかに
力を注ぐかに焦点が移りつつあり、そちらの方に力を注いだのが任天堂、CPUとGPUに力を注いでしまったのが
ソニーという訳、
任天堂が次の世代機を作るときにはソニーのような巨額の投資を行わなくともPS3を超える性能のものは手に入る
>>713 ははは、ちゃんと見てるよw
やっぱり、だな〜は自分の誤りを自覚しているくせに取り繕おうとしているみたいだな。
「おかしな仮定ではないな〜。」なんて恥ずかしいことを言わずに、だな〜は素直に誤りを認めた方がいいのに。
720 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 22:47:41
>>709 お前のあげた例は、前提条件として所得が400万円で消費が300
万円、その後は限界消費性向が0.25で一定、というものだったな〜。
しかしながら、限界消費性向が0.25であるならば、400万円から
所得を400万円減らした場合の消費減少額は400万円×0.25=
100万円にしかならないから、オレの言った所得0で消費0の仮定から
外れるな〜。そこで、所得0で消費0、限界消費性向一定という条件を
満たす所得0〜400万円までの限界消費性向を計算すると0.75となる
な〜。300万円÷400万円=0.75ということだな〜。
>>713 だからホームレスw ちなみに消費しないニートも同様w
なお、所得0で消費0の仮定を共有しないなら、前提がずれていたため
議論が成立していなかったという話になるだけだな〜。例の議論でも
いった通り、所得0で消費+を前提とすれば、限界消費性向が逓増
しても、平均消費性向が下がる場合があり得るとオレも認めるので、
話はそれでおしまいだな〜。
721 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 22:48:33
>>711 @別にお前はオレのクライアントでもなければ、このスレ上で特に注目
すべき存在でもないから、お前の主張などいちいち把握してないな〜。
Aいみじくも格差社会スレの
>>915が言っているように、購買力平価は
参考程度のものでしかなく(とはいえ、薄型テレビが売れてるから日本は
豊かだレベルの主張よりは信用性があるがw)、また、購買力平価に
大きな開きがあったとして、それを是正しなければ不当なのか、という
問題に対してもお前はなーんにも答えてないな〜。オレは、その分中国
人民が生活水準において不利益を受けているんだから放っておけば、と
言ってるのだからな〜。
なお、Bに関しては、お前が絡んできてる段階で「関係ない」という主張が
無意味となっているから無視したまでだな〜。
>>711の訂正(714は操作をミスった)
>A本来は、当時の購買力で換算して1元=90円相当にならなきゃおかしいって話だろうが。
> それより安けりゃ「不当に安い」ってことになるだろ。
>そんで、俺が主張している円安誘導は「不当に高い円」の是正レベルだ。(経コラでいう購買力が為替レートの0.78倍)
に次の1行を追加したい。
追加)ただし、中国元のレートが不当に低いままだと、さらなる円安が必要になるかもしれん。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:49:37
さて田舎から帰省してやっと
今晩は嫁さん今年の初セックル、セックル
ごめんな。だな〜・・・。
まあ一人でしごいてろよ
724 :
ホカロン:2007/01/03(水) 22:51:23
もはや、だな〜への個人攻撃に執心する心情的アポロニアン
つまらんぞ。少しは芸でも見せてみろつーの。
725 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 22:52:18
お前らの何れにもいえることは、「議論の前提を理解しない」ということだな〜。
所得0で消費0を認める認めない、或いは購買力平価の是正が必要だ必要でない、
ここが異なれば話はまったく噛み合わなくなるのであって、どっちが正しいなんて
話にはならないのだな〜。
726 :
254号:2007/01/03(水) 22:53:07
個人攻撃と言うか・・・
経コラのおっさんも気前いいよな。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:53:27
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 22:54:00
だな〜の人生最大の友人はネピアのティッシュ
だな〜は東芝の人?
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 23:00:24
731 :
254号:2007/01/03(水) 23:01:37
>>721 @おいおい、さんざん俺の「インタゲだけでも景気は良くなる」ってのに噛みついてきたくせに、それはねーだろ。
その度に何度も「最初にアナウンス効果による円安」を主張してきたんだからな。
やっぱ、オメーは不真面目な奴だな。
Aいや購買力を無視できるわけにはいかんだろうし、その元安による中国人民の不利益ってのは何だね?
元安により、外資の流入と生産業の振興があるのだから大概の不利益は帳消しになるだろうし、輸出超過なのは間違いない。
Bだから、俺はやりたくもない中国批判の片棒をかつがされてるわけじゃんか。
言っておくが、おれはオメーの発言がイタイせいだぞ。
733 :
アポロン:2007/01/03(水) 23:06:16
>>725 その「議論の前提」が統計学的にも目の前の現実で考えても非常に
おかしく、確かに過去には常識的に信じられていた面もあるが、時代
が変わると「ありゃこりゃ変だぞ」と多くの人が気づいたものでは
前提とするには難しくなるのではないか?
734 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:08:22
>>727 絡まれてるのはオレだわな〜w
まだ、消費性向の奴については、奴がケインズ型消費関数を例に出してきたのを
所得0で消費0を前提としていると思い込んだオレにも落ち度があるが、心アポに
至っては、
>>630で「中国をブラックボックスとして考えると」と明示しているにも
関わらず
>>637と絡んで来たのは奴であるのだな〜。中国への批判は、ロボットを
導入し、あるいは賃金引き下げでコストを引き下げた競合企業への批判に等しいと
オレは主張しているのであって、奴の主張は業界平均の原価率や賃率を示して
「不当だ」と騒いでるに過ぎないってのがオレの認識だな〜。
>>724 馬鹿言え、こっちは飛んできた火の粉を払っただけじゃねーか。
最初に「俺が逃亡した」とだな〜が煽らなければ、落とし所を探したかもしれねーがな。
俺だって、こんなくだらねーやりとりは好きじゃねーのにさw
736 :
アポロン:2007/01/03(水) 23:11:34
行動経済学がメジャーになってくると、従来のだなーさんの立場は苦しく
なると思う次第である。
株価も実体経済も非常に不可解、非合理な側面はあるし、だからこそ長年に
渡って学問的研究の題材になってきたのだろう。
まただからこそ「やり手ディーラー」のような人間でも判断を間違えて「大損」
してしまうのだろう。
「競馬」のような面がそこにあるのだ。
それ以前に地球環境や人間の人生なんてものからして非合理きわまりなく、
いまなお合理的に説明できない面が多い。
アダムスミスのように「神の見えざる手」とまで断言はしないものの、
まだまだオカルト宗教の領域が多いのが現実だろう。
737 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 23:13:15
>>720 >所得0で消費0の仮定を共有しないなら、前提がずれていたため
>議論が成立していなかったという話になるだけだな〜。例の議論でも
>いった通り、所得0で消費+を前提とすれば、限界消費性向が逓増
>しても、平均消費性向が下がる場合があり得るとオレも認めるので、
>話はそれでおしまいだな〜。
こう書けばまるで論破されてないみたいじゃないか。
「所得0で消費0の仮定を共有しないなら」とか
「所得0で消費+を前提とすれば」
とかキミだけが勝手に思い込んでいるかごまかすために言っているだけだな。
はじめから
「限界消費性向が逓増
しても、平均消費性向が下がる場合があり得るとオレも認める」
とすなおに論破されたことを認めれば恥の上塗りにならずにすんだのだな。
738 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:14:27
>>733 そしたら、その前提の是非についての議論を行うことになるだけだな〜。
消費性向の奴とはその方向にいけそう(議論の流れとして、人格的には知らんw)が、
「普通」「やはり重要」「不当」などという評価の含まれた言葉を無自覚に乱発する
心アポとは、そのような議論は不可能だな〜。
740 :
アポロン:2007/01/03(水) 23:16:03
アダムスミスの時代は時代が時代というか「18世紀」なので、
まだ「経済学」なんてものは確立されておらず、それは「船井幸雄」
と同じく「オカルト宗教の領域」がそこにあった。
日本で言えばまだ「江戸時代」であり、経済は「妖怪」などによっても
かなり影響を受けるとマジで信じられていた時代である。
「脱マルクス、原点回帰」の最新経済学がこのアダムスミス的発想に戻り、
「船井幸雄先生の領域」になったのはそのベクトルから言って必然だったと言える。
741 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:21:43
>>737 論破なんかされてないからな〜。先にも書いたが、「××を前提とすると」とオレは
最初に書いてあり、それを前提としても結論が誤っていた場合を「論破」というの
だな〜。お前は前提を提示した時点でオブジェクションを出さなかったのであり、
単にその後の議論は徒労だった、で終わりだな〜。
>>739 あーお前の頭の悪さにはほとほと吐き気がしているな〜。
742 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:24:26
あと、心アポは早く、購買力平価の差を是正しなければならないとする論拠を
提示することな〜。オレはもう寝るけどな〜。
>>741 ばーか、
>>734の批判を今頃言い出すのはフェアじゃねーだろ。
最初は「不当に中国元が安い」という主張に異議を唱えてきたんだからな。
そういう論法は裁判では有効なのかしらんが、俺には通用しねーぞw
744 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 23:34:17
>>741 この件の議論において
「所得0で消費0の仮定」
などいっさいなかったな。
もしおまえがこの仮定があると思い込む正当な理由があると言うなら
第三者にも納得がいくように説明せよ。
それができなかったらおまえは経済板では今後ずっと
うそつき呼ばわりされるな。
745 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:34:39
>>743 なんでお前はそんなにおバカさんなのかな〜?
「中国元が安い」という点にオレは異義を唱えておらず、「不当」の点に異義を
述べているわけだな〜。なんで「不当」と評価できるのかと、ということだな〜。
これに対し、お前は「安い安い」と繰り返しているのみであり、そのロジックは
>>734の枠を一歩も出てないのだな〜。
>>742 不当に中国元が安ければ、中国製品の価格競争力が不当に高くなり、果てには工場等の中国移転にまでつながる。
これは、日本の製造業への打撃になるため是正が必要ってことになるじゃねーか。
また、中国人にとっては日本への出稼ぎが有利となり、これは中国人違法移民を生み出す圧力でもある。
それじゃ、俺も寝るよ。
おやすみ。
747 :
ホカロン:2007/01/03(水) 23:37:59
もともと消費性向の話は、ワークシェアの結果、
総雇用者所得が増えずとも、総消費を増やし得るか?
って話だったから、当然所得変動分に対する消費支出を示す
限界消費性向を見るのが正しかったんだが、
平均所得性向を持ち出したヤツがいたから混乱したのだな。
>>745 おいおい、それは
>>711のAで示しただろうが。
それとも、もう一度経コラの引用を提示してやろうか?
>A本来は、当時の購買力で換算して1元=90円相当にならなきゃおかしいって話だろうが。
> それより安けりゃ「不当に安い」ってことになるだろ。
それに、わざわざ
>>743で「不当に中国元が安い」とかいたのに、何故
>>745で「不当に」と「中国元が安い」を分けるんだ?
ここら辺が誤魔化そうとしているように見えるわけだがね。
つーか、さっさ寝ろよ。
749 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:44:39
>>744 そういう前提をオレがおいて議論していた、お前はその前提に異義を述べなかった
という話をしたまでだな〜。前提が変われば結論も変わる、で話は終わりだな〜。
>>746 「不当」性が問題になっていると明示しているのになぜ故に「不当」であることを
前提とした論を展開するのかこのバカは?w
>>748 安い≠不当、死ねよくそバカw
750 :
ホカロン:2007/01/03(水) 23:44:56
為替は購買力平価が決めるのではなく
市場での貨幣需要が決めるのだから、
公然と購買力平価をターゲットにした中央銀行のオペは
正当性を持ち得るのか?
ってのが論点だと思うな。
751 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/03(水) 23:49:49
>>750 中国銀行は(今はバスケットになったが)ずっとドルペグ操作をしてきたのであり、
購買力平価ターゲットをしてきたのではないな〜。んで、同じようにドルペグ
やってる国は多数に上るな〜。中国だけ不当になる理由がわけわからんのだな〜。
>>749 >「不当」性が問題になっていると明示しているのになぜ故に「不当」であることを
>前提とした論を展開するのかこのバカは?w
うそこけ、
>>742じゃこれだけしか言ってなかったじゃねーか。
「あと、心アポは早く、購買力平価の差を是正しなければならないとする論拠を提示することな〜。」ってな。
オメーは人を騙すことしか考えてねーだろ。
今度こそ寝るぞ。
754 :
254号:2007/01/03(水) 23:52:06
心情アポの言う元高、円安は明らかに日本に損で
中国が逆の立場なら、官民一体で良いとこ取りすると思うよ。
755 :
だな〜は論破されている:2007/01/03(水) 23:52:54
>>749 >そういう前提をオレがおいて議論していた
この議論においてそんな前提の必要性はまったくないな。
なぜおまえがそんな前提をおいたんだ。
第三者にもわかるように具体的に説明せよ。
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 23:59:32
>>755 オメーが第三者にわかるように具体的に説明せよ!
>>754 それって逆じゃねーのか?
もし、その表現で間違いがないのなら具体的な利益と不利益を提示してくれ。
>>756 おいおい、何故
>>755にそんな義務があるんだ?
わざと荒そうとしてないか。
758 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 00:09:04
>>752 >>725において論点は提示してあり、それを受けての「是正しなければ
ならない」は「是正するのが正当」と同義の趣旨だな〜。
>>749単体で
読んだらしい、ということはこのレスでよくわかったな〜。お前に流れを
読むことは期待できなさそうだから、今後はレス内で全てを説明するよう
心がけることにするな〜。
>>755 元々が総労働者数一定、総支払賃金一定、総労働時間一定の下での
ワークシェアの消費押し上げ効果の話であって、対象は全て働いている
奴であってしたがって所得0はあり得ず、また、定常状態において
非正規雇用にたいした貯蓄があるとも、また、いくらでも借金ができる
とも考えられないため、原点として所得0で消費0とおいたわけだな〜。
759 :
ホカロン:2007/01/04(木) 00:12:24
いや
>>750 は
>そんで、俺が主張している円安誘導は「不当に高い円」の是正レベルだ。(経コラでいう購買力が為替レートの0.78倍)
に対する問題提起なのだが。
んで、オレの中国批判はあくまでも固定相場が各国の貿易不均衡を増幅させていると思っているからだな。
ただしこれは長期的な話で、変動相場に移行することで短期的には更に不均衡が増すことになるかも知れないが、
それはそれで公正な取引の結果だと思うな。
760 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 00:12:33
761 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:16:04
>>738 行動経済学のメジャー化のように最新経済学の世界でも従来の常識とされて
た前提そのものがそもそもおかしいんじゃないかという知的研究は盛んに
なってきれる訳です。
ここで前時代の常識ばかり振りかざすのがはたして「知性人」と言えるだろうか?
それでは「ガリレオガリレイ」になれない。
762 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 00:16:40
>>747 >限界消費性向を見るのが正しかったんだが、
>平均所得性向を持ち出したヤツがいたから混乱したのだな。
平均所得性向でなく平均消費性向だな。
で、平均消費性向を持ち出すほうが正しいな。
例えば一人800万円の仕事を二人400万円の仕事にワークシェアリング
する場合、
800万円の平均消費と0万円の平均消費との和と
400万円の平均消費の2倍を比べるんだから。
763 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:19:36
あの「マルクス、レーニン」の本のどこを見ても、「すべての人間は
完全にいついかなる時も完全なる合理性を有する」とは書いてない。
それでは全人類はスーパーマンか何かなのかという話になる。
この前提は完全に科学的におかしい説だろう。
それでは幼児やアルツハイマー老人も「完全なる合理性」を有するのか
という話になるからだ。
764 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 00:21:10
>>761 従前の経済学に対する批判は金融緩和原理主義者にいってくれな〜。アナウンス
効果に疑問を抱くオレは合理的期待形成仮説を疑っているということだからな〜。
>>762 それだと総労働者一定の前提が崩れるな〜。
765 :
ホカロン:2007/01/04(木) 00:21:23
766 :
254号:2007/01/04(木) 00:22:11
>>757 商利鞘を優先して、人海戦術による産業は中国に出し
工作機械などの優位性の有るものは小出しにするだけだが。
767 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:23:28
一昔まえの日本で「平凡なサラリーマン大衆」とか呼ばれてきた
「禿げ課長」などははたして「完全に合理的な人間」だろうか?
彼が「会社帰りの赤提灯」で「まったくよお、てやんでえぼぼえべべ」
とか酔って叫んだり、女子高生に「痴漢行為」を働こうとして逮捕されたり
するのは、そこに「完全なる合理性」があるからか?
なにをどうみても「合理性」など無く、「ピカソの絵」のような幼児にも
近い心象世界で生きてるからだろう。
「裸の大将放浪記」に近いのだ。
768 :
露:2007/01/04(木) 00:26:47
>>767 つか俺もサラ金より楽な仕事あるならそっちやりたい
769 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:27:27
>>764 それは確かに言えることだ。
そもそも人間や経済は非合理なんじゃないかという「行動経済学」
から言えば、「規制緩和バンザイ論」はおかしいのだ。
現に「規制緩和の結果」として生まれた「ライブドア」が、ただ
飯を食いまくり、セックスしまくるだけという「ホームレスと大差
無い現実」がそこにあり、とてもじゃないが「進歩、発展」とは呼べない
「非合理な現実」がそこにあるからだ。
770 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 00:28:29
前から何回もいってるが、中国元が安いということは、我々が中国製品を安く
買い叩けるというのと同義だな〜。それで余った金で、我々はさらに豊かな生活を
送ればよいだけだな〜。元が安いままでも、元立ての物価はあがらざるを得ず、よって
いずれレントは解消していくな〜。だから中国を叩いても、あんま意味ないのだな〜。
771 :
露:2007/01/04(木) 00:29:14
>>769 バブル期では土建のバイトでも日給15000円とかあったんだろ?
それだったらそっちやりたいくらいだ
772 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:30:42
行動経済学の見地から言えば、冷戦時代には両陣営で絶対化された
計画経済社会主義も新自由主義もどちらも「人間の限りない非合理性」
によって絵に描いた餅になる。
判りやすく言えば「細木和子の大殺界」みたいな非合理なものが来たら、
あっという間に崩壊するとかそんな話になる。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 00:34:39
技術の進歩は喜ぶべきだろう?
昔と比べて技術の発達した今の方が職種も多いのだからな
>>766、
>>770 おいおい、それで国民全体が食っていけるだけの仕事が提供できるのかよ?
オメーらの言い分じゃ雇用の点で不安が先行するな。
つーか、オメーらの言い分と「構造改革で新しい産業が興る」っていう言い分との違いがわからねーや。
俺にとっちゃ同じ様な電見えるんだがね。
774 の訂正
>>766、
>>770 おいおい、それで国民全体が食っていけるだけの仕事が提供できるのかよ?
オメーらの言い分じゃ雇用の点で不安が先行するな。
つーか、オメーらの言い分と「構造改革で新しい産業が興る」っていう言い分との違いがわからねーや。
俺にとっちゃ同じ様な電波に見えるんだがね。
776 :
254号:2007/01/04(木) 00:44:40
777
778 :
アポロン:2007/01/04(木) 00:53:40
>>775 「雇用」を生み出すのは実に簡単な話で「道路工事」の際に
ショベルカーなどの「重機」を使わせず、「昔ながらのスコップ」
で作業させればいい。
間違いなく膨大な雇用が生まれる。
しかしこりゃ現代では「批判、不満」もそこに生まれるのではないか?
779 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:04:58
>>758 >非正規雇用にたいした貯蓄があるとも、また、いくらでも借金ができる
>とも考えられないため、原点として所得0で消費0とおいたわけだな〜。
仮に非正規雇用のみを対象としたもの
だとしても原点として所得0で消費0とおく
ことの正当性は得られないな。単なるおまえの間違いだっただけだな。
そうでないというならなぜ「所得0で消費0とおく」
ことに正当性があるのか説明せよ。
780 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:08:46
>>765 >きみは永遠の眠りにつきなさい。
コテハンなら一行レスの誹謗中傷じゃなく説明もつけるべきだな。
781 :
ホカロン:2007/01/04(木) 01:11:46
あほだから。
782 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:18:19
ここのコテハンは説明もできず煽るだけかよ
恥ずかしい野郎だなぁ
783 :
ホカロン:2007/01/04(木) 01:25:06
そのコテもそーとー恥ずかしいと思うぞ。
ギロンしたいヤツが付けるコテじゃないし。
まず他人の行動は自分の行動を写す鏡であることを知るべきなりよ。
784 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:29:28
おまえに説教されたかないな
それより早く説明しろよ
まあ、出来るわけないか 論破されてるんだもの
785 :
ホカロン:2007/01/04(木) 01:30:34
で、何を教えてほしいんだ?
786 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:32:50
だから、早く説明しろよ
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:34:55
マクロの視点から見て日本の1%成長10年継続というのは
政府・日銀ともにアホだと言うことですかね?
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:15
>>787 中川秀あたりは高橋洋一が付いているので本音はもっと強気なのでは? ただ他の連中
は正直・・・いまだに潜在成長率がネックだと思っているみたいだし。日銀は完全に故意でしょう。
ところでこれは3日の朝日の社説なのだが、この一節は本当にひどいな。いったい
どういう政治家や官僚に吹き込まれればこういうフレーズが出てくるのだろう?
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html >ただ、人は欲をかく。成長を高望みしてインフレやバブルを招き、その反動で不況になれば、
>国債を乱発して公共事業で支える。そうした失政で生まれたのが、目の前にある借金の山だ。
>今ある課題に取り組みつつ、遠い将来をにらんで「ポスト成長」の世界への備えを怠らない。
>そんな長期と短期の視点が求められている。
具体的に言えば「バブルは許さない」(少しでもインフレの芽があれば摘め)
「潜在成長率を高めて低成長の時代に備えよ???」・・・ある種の官僚や政治家は本気でこう思っているのかも・・・。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:48:18
なんか心アポが本当に阿保だとわかった。今まではもう少し頭いいと思ってたが。
それから粘着論破馬鹿はしばらくROMれや。いい加減うぜーよ。
さらにアポロンだが、行動経済学を自分勝手に解釈するな。
くだらんカキコしてないで早く立候補しろよお前は。
なんか馬鹿沸きすぎだろ。
あとだな〜は論理的すぎて常に話が噛み合ってないな。
それと口悪すぎ。馬鹿は優しく対応しないとファビョるもんだぞ。
>>788 このまま需要不足の低成長を放置するということは、即ち失業・無業をこのまま放置するというに等しいので、
慢性的な失業・無業構造のままいずれはインフレ反転してとんでもないことになるのでは・・・?
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:52:25
>>791 サッチャーの時代のイギリスみたいになるのかね。
緊縮&増税&金利引き上げのトリプルショックが来年くるのかな?
ガクブル・・・
794 :
だな〜は論破されている:2007/01/04(木) 01:54:13
>>790 じゃ、おまえでいいから説明してくれ。
あ、なんだ、ホカロンが名無しで書いてたのか。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:56:23
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:58:24
マジうぜえ
ここは経済から政治を語るスレで、だな〜論破スレじゃねえんだよ
議論の前提問題なんぞで語りたいなら、だな〜論破スレでも作って、
お前の大好きなだな〜と2人で仲良く議論の前提から話しあえ、粘着。
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 01:59:01
>>793 それはそれでいいんじゃないか?そんなことしたら一発で政府官僚、経団連の権威が吹っ飛ぶ。
その後で真の改革をすすめればええじゃないか
798 :
だな〜ホカロンは論破されている:2007/01/04(木) 02:04:29
>>790 ここは議論する場であって論破したりされたりする場なんだな。
にもかかわらずホカロンは議論を放棄して一行スレで誹謗中傷して
逃げ回っているんだな。
であるからおまえが粘着というべきだな
799 :
アポロン:2007/01/04(木) 02:24:09
>>790 私アポロンが知る限り「だなーさん」は論理的な人間ではない。
「俺の大好きなジュリアナを復活させろ」と感情的に言いまくり、
私アポロンが「ジュリアナを作った折口社長も歳を取ってるし、他業界
の人間になってる訳でそりゃドラえもんのタイムマシンでも無いと無理だ」
と反論すると、「馬鹿、キチ外、俺は東大だぞ」とか言われたことが何度もある。
非常に感情的な人間であると思う。
800 :
アポロン:2007/01/04(木) 02:27:37
>>797 解ってるじゃないか。
そうなんだよ。
いくら売れっ子タレントの「みのもんた、サンマ、伸介」なんかでも
テレビで「貧乏人は草を食え、首連れ」とか叫んだら、謝罪記者会見を
して、テレビ出演が消えるだろう。
それと同じだ。
「カメラ屋のオッサン御手洗」が偉そうなことをほざいたら、不買運動である。
801 :
アポロン:2007/01/04(木) 02:32:49
>>797 あと政府官僚と経団連は「官から民問題」で喧嘩状態であり、
互いに潰しあってる面もある。
「居酒屋ワタミの社長」も「教育委員会」で官僚から「あんたのような
居酒屋オヤジにゴチャゴチャ言われる筋合いは無い、なんならあんたも
労働法違反で国策逮捕する」とか言われて逆キレしてた。
「腐っても鯛」ならぬ「腐っても官僚パワー」である。
「居酒屋オジサン」は「居酒屋のオッサン」とモロに言われると何の反論もできない
というか、「外食ブーム」が終わった今では発言力は小さくなってる。
両者ともにもう「民衆の支持」が無いので、「リング上の総合格闘技状態」である。
802 :
アポロン:2007/01/04(木) 02:37:04
「なにが官から民だ、この経団連のペテン野郎、しばくど!
お前らルンペンや刑務所に入れあげたる!」
これが官僚の本音である。
ライブドアやホストクラブの国策捜査もこの一環だ。
過去とは違い「汚い守銭奴、越後屋」という社会的イメージができあがった
財界には昔日の影響力は無いのだ。
803 :
アポロン:2007/01/04(木) 02:39:56
ヒラリー民主党が勝ったアメリカでの財界人の社会的イメージは
映画「スターウォーズ」の悪徳商人ヌートガンレイである。
最後はジェダイのライトセイバーで切られ、「ひーっ人生金だ!」
とか叫んで死ぬというイメージである。
アメリカがこうなんだから、日本も日増しにそうなるだろう。
だな-を賢いと思ってるバカってホントにいるんだね。
805 :
アポロン:2007/01/04(木) 03:04:57
>>804 だなーさんは「ああ1994年のころは俺の人生の絶頂だった!
ジュリアナ、ジュリアナ、カンバック」とか「オヤジの回想録」
を叫びくるう人間だろう。
「オヤジ化」の傾向として過去の思い出をことさら「過剰に美化」しまくり、
「最近はまったくなってないんだよ、昔に戻せよ」と「朝まで生テレビ」に
昔よく出てた「大島渚監督」のように怒る。
「昔に戻せって、そんなことできませんよ」と言うと、顔を真っ赤にして「馬鹿やろー」
と絶叫を始める。
だなーは端から見ると賢そうに見える。
直接やり取りすると印象代わるが。
まーとりあえず、だなーへの粘着は超ウゼー。
807 :
アポロン:2007/01/04(木) 03:22:38
「第二の団塊」になってすき放題をやりたいと考えてる「既得権、悪平等
のみに固執する新人類バブルオヤジ」は民衆の支持を得ないと思う。
なぜなら「私利私欲のみ」で実際のところ新人類でもなんでも無かったからだ。
「性欲、食欲」だけのウンコ製造機みたいなのが大半であろう。
だいたい彼らを「新人類」とか呼んだのは「筑紫哲也」なのである。
筑紫は「新人類バブルオヤジ世代」の「父」だとも言えるのだ。
「従軍慰安婦」をでっち上げ、自分が一番おかしいのに「この国はどっかおかしい」
とか言う筑紫である。
808 :
アポロン:2007/01/04(木) 05:28:27
行動経済学の意見を頭から100%否定できる奴がいるか?
経済には心理学、医学、生物学などの見地でなければ論じられない
ような面や、そうした科学でも論じられないオカルト宗教の領域も
まだ現在でもあるのだ。
経済学はこうした領域も内包して発展していこうとしているのである。
だからこそ「細木和子」なども一定のファンを得て、テレビに出まくってるのだろう。
「船井幸雄」なんかの本を読んだら解るが、個人レベルや企業レベルでは
「心霊治療」みたいなケースがいくらでもある。
いちおう船井幸雄は日本を代表する「経営コンサルタント」だからね。
809 :
アポロン:2007/01/04(木) 05:34:10
私アポロンも行動経済学の隆盛を受けて、古代エジプト文明、
古代アステカ文明、ゾロアスター教、細木和子、創価学会、オウム真理教
、船井幸雄なども内包した経済学を語らねばと考えている。
「波動がいい道路を作った場合は経済発展するが、波動が悪い道路だと逆に
経済が停滞する」とかそんな船井幸雄チックな経済言説が主流になる日も近い
のかも知れない。
なにか凄いものに経済学もイノベーションされていくと思う次第だ。
810 :
アポロン:2007/01/04(木) 06:13:44
だなーさんはマクロに執着するあまり、そのマクロ政策を食い物に
する明らかに悪質な公務員などの刑事事件連発を見てない点は痛い。
レイプ泥棒連発などだから無視できる問題ではないだろう。
完全に法律に反してる訳だしね。
「悪質犯罪者に大量の税金投入」ではそりゃおかしい話になる。
せめて「マクロ政策を推進するが、同時に総合的にそうした悪質勢力
を排除することも模索する」と言えば話は違うのだが、そんなことも
言えないのはやはり「一昔前の体制に限りなく従順」なのだろうか?
>>810 だから、公務員を一緒くたにして批判するなバカ
大多数の地方公務員を潰したら、地方経済は完全に停止する。
今のアポロンおかしいよ。
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 06:24:38
そもそも経済の血液。通貨を造っているのが国家なんだから。その構成員の公務員を
すべて叩き潰したら経済は停止してしまうじゃないですか。
公務員を抹殺せよ、ではなく、
公務員の賃金、待遇を削減せよ、だろう言ってることは。
地方公務員は国家公務員より給料割高だろう
そして、削減した分の金と富を民間に優先的に回せと。
>>776 馬鹿言え、オメーの構想じゃ地方(特に寒村)はどうなるんだよ。
円高が進めば、工業だけじゃなく農業も林業も振るわなくなるじゃねーか。
それに、どこにでもある町工場ほど被害を被るわけだが、それすらなくなった地方はどうやっていくんだ?
それと、円高が進めばいいと言うのなら「輸出促進策」を採用するべきだろう。
俺は内需を重視すべきだと考えるが、それはどう考えるんだ?
>>790 ははは、だな〜と一度でも議論すれば考えが変わるよ。
何をもって俺を阿呆だと思ったのかはしらないがな。
>>798 オメーの言い分が正しいな。
つーか、なぜ突然議論禁止スレになるのか訳がわからん。
この板がこういう馬鹿ばかりだったとは少々幻滅したよ。
これじゃコヴァと大して違いがねーじゃんか。
817 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 08:18:08
>>774 >>734に示した通り、技術革新でどっかの国で低コストが実現される
のと、低コストの新興国家が世界経済に参入するのと、わが国に与える
効果は一緒だな〜。んで、技術革新については「不当」評価はしようが
ないから、同様に低コストの新興国に対しても「不当」評価はしようが
ないな〜。何れも「致し方ないこと」であって需要拡大で対処するしか
ないのだな〜
>>779 「定常状態」においては非正規雇用は貯蓄を食いつぶし、信用余力も
なくなって消費に所得による制限が掛かると仮定することにオレは
合理性があると考えるがな〜。また、「正当性が得られない」という
のはお前の主観的評価に過ぎないため無意味だな〜。んで、ここから
先は主観的評価の話なので議論しても結論はでないな〜。
>>816 お前のアホなとこ:「愚民は根拠を示さず断言する」
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 08:34:06
今日も暴騰コイ
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 08:38:06
>>798 俺がなんでホカロンなんだかしらんが…。
もしディベートすんなら違うネタを一から振れ。
前提が一致してないのに議論して、『論破した!』『アホか?前提違うだろ』って言う話をしてどうする。
最初に前提を設定、共有しないで論破論破と騒ぐのは単なる水掛け論で
そんなの議論じゃなくて言った言わないの話にしかならんだろが。
それがうぜーから消えろと言ってるんだよ。
だいたいだな〜論破して楽しいのかお前は。何がしたいんだ?
820 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 08:39:39
>>779 さらによく考えてみたところ、オレの消費性向に関する議論は、所得0で消費0を
仮定せずとも、条件を緩め、所得→0の近傍において限界消費性向=1でありさえ
すれば足りるとわかったな〜。したがって、オレの主張は、
1 所得最下層は、所得が増加した場合、その全てを消費に回す
2 限界消費性向は所得につき連続的に変化する
の2点を前提としたものという話になるな〜。十分に合理性ある仮定だな〜。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 08:43:34
ちなみに、心アポはだな〜が嫌いなせいでバイアスかかってんだろーが
前提や論理構造、語彙の問題を語るだな〜に対して、
現象を元に反論してることがよくある。
横から見てると見事なくらい議論が噛み合ってない。
822 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 08:45:27
あ、もちろん、所得→0で限界消費性向=1とは、限界消費性向の連続性の下では
すれば、所得→0で平均消費性向=1と同値な〜。
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 08:50:38
>>817 >需要拡大で対処するしかないのだな〜
この辺がお前の理論の限界だな。
日本の技術力が相対的に低下しても、公共事業拡大
やインフレ促進で経済的繁栄を維持できると考えているのか。
景気は良い(=失業率が低い)がみんな貧しい国になら
なれるがな。
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 08:51:47
つーかな
とりあえずだな〜を論破したと騒ぐ前に、議論の前提を確実に確定させろ。
その上で議論しろ。そしたら話は一瞬で終わる。いちいち粘着してる意味がわからん。
『論理的な合意を得る』ための議論ではなく、
『ムカつくからギャフンと言わせたい』という議論をするのは
端からするとうっとおしいことこの上ないっつーの。
議論の目的を見失ってるんじゃねーのか、お前ら。
825 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 09:08:50
>>823 「技術力の相対的低下」が何を意味しているのかわからんが、オレは高付加価値
産業にシフトしなければならないというのを当然の前提としており、それがうまく
行けば、技術力の相対的低下は起こらんな〜。もちろん、ここでいう「技術力」は
製造業のそれに限らんけどな〜。
もっとも、かかる高付加価値産業は、需要がない限りは成長しないな〜。そこで、
総需要政策という話になるのだな〜。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 09:09:34
あと、だな〜は口悪すぎ。
つーかお前ら全員大人げなさすぎだw
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 09:20:36
振り替え休日2日に延長してみない?
連休増えて経済が活発になると思うんだけど。
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 09:42:05
bewaadにも同じ傾向があるが、法律を勉強した連中はやたらと
前提や論理構造を追い詰める文章を書くようになるよな。
それが仕事なんだから、これは職業病みたいなもんだが。
だから一般人にはわかりにくかったり、議論が噛み合わなくなる。
少々古臭い言葉でいえば、「エクリチュール」の問題なんだよ。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:04:05
だな〜は非常に論理性が高いので、論理の前提や論理構造に関して、妥協がないのだね。
したがって、例えば心アポが
『中国の不当な元安のせいで日本が困ってる』
という現象を語るのに対して、それ自体をスルーして
『それを不当というのは、論理的におかしい。なぜなら〜』
と言う返答が出てくる。
相手の問いよりも設問の論理構造の誤謬を指摘する訳だな。
なので、だな〜は発言自体は間違ってはいないものの、
こういった論理構造の流れを相手に理解させないで
結論だけを言うから、よく誤解を受けることになる。
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:07:01
>>827 返って駄目になると思いますよ。ゆとり教育と同じで。
今の状態で、どうしたら国民をやる気にさせるかだ。
欲物が多すぎて難しいと思うけど。
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:10:48
安部首相、今会見している良い事言いますね。
その言葉をチェックするのは国民かな。
それを国民がしないと右翼になる。
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:11:29
ま、頭のいい奴、論理性が高い奴は、だいたいそういうもんだがな。
しかもそういう奴はこういう前提の説明が嫌いなんだよ。だから
『(そのくらい理解してろ)このくそバカ』
という返答になる。
結論からすると、だな〜は馬鹿に優しくないw
(そこをアポロンなんかは延々付いてるが、非常にうざいので消えてほしい)
つーか俺なんか、毎日ν速や政治板で議論しているんだぞw
あまりの馬鹿さに血管がキレそうになりながら、少しづーつ丁寧に説明してるんだっ!
だな〜も、もう少し優しくしてやれっ!
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:12:50
>>831 成長戦略と言うのはいいよなw
つーか、明らかに小泉とはスタンスが違う
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:15:30
>>833 本当に良い事言うけど、最近は口だけの人が多くて
実際は…。と言うのが多い。
それはA級戦犯も同じ。騙された。
835 :
833:2007/01/04(木) 10:17:57
>>834 すまん
ディマンサイドに関して言及してなかったから
やはり期待外れかもしれん・・
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:18:41
国民も頭が良くないとこの国は維持できないからね。
あくまでも自民が国を動かしているのではなく国民が
動かしていると言う事が念頭に無いとこの国はうまくいかない。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:23:34
安部首相、憲法改正と言っているが…。
今の所軍事大国へ一歩一歩着実に前進している。
他にやる事はたくさんあると思うが。
大正から昭和への移行期に似ているよ。
世代が変わって、考え方が変わった事に気づかず奴隷扱い
された国民。今回は騙されたくないところだ。
839 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 10:30:00
憲法改正が自己目的化している点で意味不明だな〜。9条2項削除単体ならオレも
賛成するが、その余に関しては議論が成熟しておらず時期尚早と言わざるを得ないな〜。
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:36:51
安部が社会保険庁の縮小or解体と言ってたけど
それに対して君たちはどう思う?
>>839 そうですね。自民が優勢なうちに法案可決をしようとしている
のが見え見えで怖いぐらいです。
でもそういう人って国民が正しい事を言う(頭が良い)ととっても
活躍する人たちだけどね。
後はきちんと国民が判断できる能力があるかどうか。
>>840 社会保険庁だけの問題では無いと思いますけど。
公務員全体の問題ですね。厚生労働省も労働局の不正経理で
1432人処分されているからね。
社会保険庁だけでは根本的な解決にはならないと思う。
公務員全体の解体なら良いと思う。縮小はしない方が良い。
>>840 単なる組合叩き。
もしくは厚労省vs財務省といういつか来た道
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:48:16
マクロベースで景気停滞が10年近くも続いたんだから
本来なら厚生労働省ではどうしようもないんだよな
年金問題も経済が改善し、所得が向上しないとなぁ
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 10:49:33
芥川龍之介は結局、世代が変わって日本人がおかしくなっていくのに
気づいて色々、平和を維持するために努力したんだけど、
一人で抑えるのに疲れて自殺してしまった。
そこで日本の希望の光が消えたんだな。
その後は「蜘蛛の糸」のとおり日本は地獄へ落ちた。
847 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 10:53:40
>>843 自民の改正草案は、政府の都合で人権を簡単に制約できるような文言が、素人が
見てもよくわからない形で各所にちりばめられてたな〜。極めて危険だな〜。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 11:03:03
年金払えんような世帯増やしたり
少子化が促進したりと、社会保険庁だけではどうにもならんよな?
残るのは強制徴収くらいしかないだろうし・・・
「リフレ派」なるものに少し言及しておくと、彼らの主張は
「デフレが不況の原因だから、まずデフレを止めるべきだ」というものでしたが、
日本経済はデフレが残ったまま回復してしまいました。
要するにデフレは本質的な問題ではなかったわけです。
また「構造改革」を批判して「漸進的改革」で市場メカニズムによって
効率を高めることができると主張するのも彼らの議論の特徴ですが、
これは経済が均衡状態にあり、変化がつねに恒常成長経路に沿って起こると仮定しなければ成り立たない。
そんな状態にあれば、もともと長期不況なんか起こらないでしょう。
そもそも「リフレか構造改革か」などという漫画的な図式は、
マクロ経済学の専門家でもない連中が騒いでいるだけで、
プロの経済学者にはそれほど大きな意見の差はありません。
850 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 11:09:37
>>849 「回復した」の点に係るコンセンサスはないな〜。「回復」は評価を多分に含む
概念であり、多少の状況改善を「回復」に含めれば「回復した」と言えるものの、
リフレ派のいう「回復」はそれと異なり、実質成長が潜在成長率近傍となり、あるいは
失業率が自然失業率近傍となることをいうのであるからな〜。
先月のコアCPIも-0.11%です。
「リフレ派」が主張していたのは、2%程度のインフレ目標を掲げないと
経済は回復しないということだったのだから、現在の成長率回復はその命題を否定するものです。
852 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 11:17:32
>>851 「回復」の定義が違うって言ったろくそバカw
>836
もう国民が国が動かしてるとは思えないな〜
官僚と経団連と外資外圧が動かしてるようにしか思えない
政治家は外面に向けたの使い捨て人形な気がするな〜
そろそろやる気だしてくれないかな〜
アメリカ型のグローバルスタンダードに弊害が見えてきてるのに
後追いしようとするなんて理念も理想も持ち合わせてないのかな〜
世界に誇れる日本型の制度設計してくれないかな〜
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 11:18:49
>>649 文章の才能は認めます。
でも、おおざっぱな分析だと思います、っていうか
グループがこう言ってるってフレーズばかりで意味わからん
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 11:27:57
12月30日(ブルームバーグ):国内の景気拡大が戦後最長記録を更新する中、
自動車はその波に取り残されている。
今年の新車販売は1986年以来の580万台割れ、来年はさらに570万台も下回って
85年以来の低水準になることが見込まれているほどだ。
メーカー各社はてこ入れ策に乗り出しているものの、今のところ効果は見られない。
このまま低空飛行が続けば、日本の自動車メーカーの競争力低下との指摘も出ている。
日本自動車工業会が21日公表した今年の国内新車需要見込みは、前年比 1.9%減の
574万2600台と2年連続の前年割れ、86年(実績570万8152台)以来の水準にとどまる。
このうち軽自動車は各社から一気に11もの新車が投入された効果とガソリン高も追い風となって、
同4.8%増の201万7000台と初の大台乗せが見込まれている。その一方で登録車は、
排ガス規制強化に伴う代替需要があったトラックが快走したものの、乗用車の落ち込みまで
はカバーできずに同 5.2%減の363万5000台と3年連続の前年割れを余儀なくされる。
自工会の07年見通しは同2.0%減の563万3000台と、さらに落ち込むとみている。
その理由として自工会では、ガソリン価格の落ち着きや新車投入が通年並みになることで
軽が4年ぶりの前年割れが見込まれるほか、登録車ではトラックが前年の代替需要の反動が
生じるためとしている。
◆メーカー首脳の困惑
07年も水面下、しかも85年(実績555万6878台)以来の570万台割れという状況にメーカー
首脳も困惑している。マツダの井巻久一社長は「正直言って分からない」と本音を漏らす。
またホンダの福井威夫社長は「近所を歩いてみると、これまで2台持っていたところが1台に
減っているところが目につく」としたうえで、「ガソリン高や道路事情など車が使いにくくなって
いる。それに車自体が良くなっているので買い換える必要がなくなっているのではないか」と
話す。(つづきは元記事で)
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ahYfBFmY.0tg 前スレ(★1:2007/01/01(月) 10:36:18)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167686837/ ↑日本版レーガノミックスの結果です
どんだけ努力不足なんだよ、日本の自動車メーカーは。
空前の好景気を実現して下さった小泉さんに申し訳ないだろ。
無能な経営陣は責任を取って腹を切るのが美しい国じゃないのか。
>>855 日本企業の競争力って、いわゆる「ヲタ」によって
もたらされてたんじゃないかと思う。
自動車、新幹線、漫画アニメ、ゲームなど、
海外に打って出た産業はどれも病的なほど細部にこだわるヲタがいる分野だ。
で、ヲタの出現を可能にしていたものは何かと言うと、
余暇と貯蓄がほどほどにある中間層の厚みだったりするんだよな。
>>850 >>849は池田信夫のブログのコピペじゃないの?
>実質成長が潜在成長率近傍となり、あるいは失業率が自然失業率近傍となることをいうのであるからな〜。
岩田先生もボケたのか政治的配慮なのか、最近、潜在成長率を恐ろしく低く
見積もって周囲を呆れさせたようだし、また日銀などの政策当局が自然失業率を
3〜4%台の高い場所に位置させている(らしい)のも有名な話。
日本を腐敗させた二大イデオローグである清算主義(マクロのコントロールよりも
先に改革だ)と清貧主義(低成長でええじゃないか)の双方に都合のいい数字がどんどん出てくる。
労働学者でも自然失業率近傍にまで失業率を下げろとかいう人はいまだに全然いないもんね。
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 12:24:10
ドルで儲けようと思ってるんだが、同じような奴がいるスレ誘導してくれないか?
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 12:50:13
>>825 需要なんて自然に任せればいいのであって、
政治的に需要を増大させれば、低付加価値の商品でも
売れることになり、かえって技術の進歩の邪魔をするわな。
861 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 13:02:10
>>860 競争があるからそうはならんな〜。逆に、需要不足の時は体力のある大資本に有利な
ため寡占化が進み、技術進歩は阻害されるな〜。昨今の合併劇みてみろ、といっとくな〜。
>>860 インフレの時の方が高付加価値の商品が売れてただろ。
馬鹿かお前はw
>>857 自動車に関して言えば日本人はオタとは言えないな。
今はどうか知らないが、昔は2->4WD改造キットとか
アメリカにはイロイロあった。
自分の手を汚さずメニューから選んで病的なまでに磨くだけなのが
オタならそうかも知れんが。
まあでも結論は同意かな。
>>861 嘘つくなボケ!
科学技術をなんも知らんカスが!
まさか100年前の時代と今を比べたりしてるのか?
そこまで馬鹿じゃないよな?
>>867 ブランドブームってバブルの時が最盛期だろ。
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:18:04
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
■ NHK 職員 1560万 1万人 ←※
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
■ 警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
NHK職員の医師以上の高給はみなさまの受信料と税金から払われていますw
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1167884169558.gif
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:24:06
>>864 アメリカ人の方がヲタ度が高い。だから壊れても自分で
直すこともある。DIYが基本なので、作る側より使う側に
ものづくりの意識が強い。壁も自分で塗れば、屋根も直す。
自分で出来ないことを業者に頼む。(配管工事、電気工事など)
日本は「直すのは業者」という感覚がある。そのおかげで
自動車会社も自動車修理工場もいい思いができた。
しかし、需要がなくなれば自分で直すどころか
買 わ な く な る 。
そして使
わ な く な る 。
これで安倍内閣は
成 長 路 線 (笑)
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:27:21
>>872 自分のガレージで自動車自作したりしてるのもいるなぁ
そうした面で行政が割と慣用なのかもしれんが
その通り!
経済が縮小し国民が困窮した状況でこそ
イノベーションが炸裂する!!
規制がかなり緩いのと、あとお金。
ガレージの設備や維持費、工具や部品が経費で簡単に落とせる。
>>871 ↓例えばこれ。
小売業大手のマイカルグループは、ファッション専門店の旗艦店「原宿表参道ビブレ」(東京・渋谷)を十月下旬に閉店、売却する方針を固めた。
同店の売り上げが落ち込む中、一兆円にのぼるグループの有利子負債圧縮の一環として、百億―百二十五億円で土地と建物を売却する考え。売却先には外資系ブランドやカジュアル衣料専門店などが候補に挙がっている。
このほか一〜二年以内に、「心斎橋ビブレ」(大阪市)などグループで十店程度の閉鎖を検討している。
同店の土地と建物はマイカルのグループ会社、東日本総合開発(東京・港、徳保武社長)が所有、マイカルが運営する。売り場は地上五階、地下二階で、面積は約二千五百平方メートル。
婦人服、紳士服や雑貨の専門店のほか、レストラン、スポーツクラブなど二十四店が出店している。
同店はマイカル(当時ニチイ)グループの旗艦店として八四年に開業。表参道に面し、隣接するキデイランドやラフォーレ原宿とともに原宿の名所的な存在だった。
最盛期の九二年二月期はデザイナーズブランドブームを背景に売上高三十億三百五十万円に達したものの、ブームの衰退などで二〇〇〇年二月期は三分の二以下の十九億五千九百万円に落ち込んでいた。
同グループは十月二十二日の閉店を前提に、売却交渉を進めている。
http://www.bmi.or.jp/jbms/jbms-member/scrap/scrap200005.html
>>873 行政=平均的日本人の意識だろ。
つまり自分で作った家だの、自動車だのを信用しないんだよ。
で、(自称)プロに甘い。それが日本人。
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:12
経済の自称プロが多すぎて国政が混乱してるよな。
政治のプロが経済通のフリをしてるのも困る。
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:15
今の日本のブランド品って何がある?
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:55
家電も自動車もブランドっちゃあブランドだろう。
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:42:46
職人が少数生産してるような欧州のブランドと違って
日本のブランド力は企業の技術者の設計力や品質管理によるところが大きかったんだろうな
882 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 13:45:06
>>866 デフレ期には技術に定評のあった町工場が運転資金ショートとかで潰れたりしてるが何か?
883 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 13:46:16
山本カンサイとか海外でも売ってたように思うけどな〜。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:46:50
>>882 銀行の合併だけではなくて、他の産業も合併ばかりだったね。
>>849 池田は電波だな
デフレとは、本来物価が下落することではなく、
経済の縮小均衡のことを指す、通称通貨収縮。
よって「日本経済はデフレが残ったまま回復してしまいました。」という言葉は、
日本経済は縮小したまま、景気は回復しました、という意味不明な文言である。
デフレを物価下落としてしか理解できていない時点で、池田は低能であることが
認識できるわけだ。
こいつがプロの経済学者を名乗ることこそあほらしい。
こういう中途半端な電波の存在が、日本の経済の混乱要因の元凶。
886 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 13:50:37
財閥が形成されたのは昭和恐慌期だったな〜。今とそっくりだわな〜。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:52:36
>>885 あぁ、そうそう
俺もその点でちょっと疑問があったんだよね
IMF、そして政府のデフレに対する定義は『2年間継続的に物価が下落すること』となっているから
物価が下落する=デフレ現象なのか?と思っていた
デフレーションは通貨収縮・貨幣減少と言った方が良い気がするな
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:55:11
>>882 トヨタは世界に先駆けてハイブリットを市販させたが何か?
富士通は世界に先駆けてプラズマディスプレイを完成させたが何か?
樹研工業は世界一小さな歯車を作りましたが何か?
岡野工業はいたくない注射針を作りましたが何か?
インクスは携帯電話の金型を一日で作るという神業をやってのけましたが何か?
三宅一生、山本耀司、川久保玲、高田賢三なんかも有名だよね
>>876 何それ?
それでソース出したつもりかよ。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 13:59:02
>>887 継続的に物価が下落する原因が貨幣の減少だろ?
つまりデフレは通貨収縮
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:00:38
>>885 ここで役立たずの経済学の知識を垂れ流すバカはデフレを持続的な物価の下落と定義づけていたぞ。
インフレ率-2%とかの深海から0%近辺までもどってきたんだから
そらその過程は回復になるだろ。
まだまだ浮上して力強い成長、とはいえないヘナチョコ段階だけど。
>>893 ブランドショップの直営店が増えたソースは出さないところがw
オマエのソースの出し方は、商店街がシャッター街になったから消費が減っていると勘違いするバカと変わらんよ。
その裏ではコンビニやイオンに代表される店がシェアを奪っているという背景を無視している。
それとなんら変わらん。
>>892 デフレ(通貨収縮)によって引き起こされる表面に現れる現象が、
物価の継続的な下落、
失業率の上昇、
企業の売り上げ減少、
財政赤字の拡大、
個人収入の減少、
などであり、
現象のひとつにすぎない物価下落と意味を混同するのが、
池田を筆頭とした、二流、実質三流学者、三流評論家のあほさ。
こいつらの結論が常におかしい理由もここにある。
>>895 百貨店なんかは全国規模で経営してんだから一番分かりやすいじゃん。全体の売上高を示すソースはこれぐらいだな。
高級品が売れてるって判断は百貨店の利益を見るのが普通。
逆に今の方が高付加価値商品が売れてるってソースを例示してよ。
全国規模と年代別のソースがあれば嬉しいなw
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:16:07
>>896 こう言っちゃなんだが、余りにも学者を馬鹿にしすぎなんじゃないかと思うんだな。
単に大衆に解り易く説いただけなのかも知れないんだしな。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:18:33
>>896 政府は物価の下落=デフレと言ってるよw
>>895 コンビニは六年連続で売上が減少してるらしいが。
安さのイオンに流れてるってことはそれだけ財布の紐が堅くなったってことなんじゃないの?
>>896 物価が下がれば不景気とか言ってるお前より池田のほうがまだましだね。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:23:12
>>901 物価が継続的に下落していくと、名目所得も下がってくるんだよw
>>903 世界大戦前のデフレは所得上がったが何か?
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:26:03
バブル期に売れた物は高付加価値ではあるものの、
高い技術の産物ではなく、単なる無用な贅沢品だ。
日本の建設業も公共工事の甘い需要のために
世界では通用しないしろものだしな。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:27:51
>>904 戦前の世界恐慌は、失業率で欧州50%、米国30%の時代だぞ
それで所得が上がりました、だと?
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:29:27
>>904 短期的にはね
短期的にはデフレは良いようにみえると岩菊も指摘してる
しかし、長期的になると名目所得の低下が物価の下落率を追い抜き
実質所得の低下、そして生活水準の低下に繋がる
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:31:56
>>905 日本の建設技術は世界一と言って良いな。
造園技術も産油諸国や欧米からも高額で注文が来るほどだな。
(昔アメリカでは「庭師は日系移民を雇え」とまで言われてたな。)
別にメーカーだけがブランドじゃないんだな。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:32:04
>>907 人にソース要求する割には自分では出せないんだな。
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:39:42
>>911 どあほ
失業率が30%こえて、GDPが半減したのが世界恐慌だ
GDPに反比例して一人当たりのGDPが増加するわけないだろ
おまえがいってるのは、金持ちが下落しまくった不動産、絵画を買い占めて、
転売でぼろ儲けしたってことだろ
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:44:23
デフレでも所得は増えると思うけどね
今だってデフレ終わってないけど株長者やIT長者やベンチャー長者がバンバンでてるし
918 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 14:46:59
>>888 デフレだからこそそれらの技術が開発されたとする根拠は?w
また集計量で思考できないバカがあばれてますw
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:48:09
>>915 それは今と重なる事ではあるんだな。
それから所謂「構造改革派」の学者も別にデフレを賛美している人なんか居ないんだな。
そういう意味では池田の言ってる事は間違ってはいないんだな。
単に方法論での差異であって、現実に回復基調に乗ったこと自体は事実なんだな。
別の方法もあったと言えばそうだが、現実に選挙で国民が選択した手法が構造改革だった、
というだけの話でしかないんだな。
後は今後の推移で国民の選択がどうなるかって話でしかないんだな。
マスコミも「企業が豊かに成るのは国民がそうなるとイコールではない」
と報道し始めてるな。
経団連が果たして世論にどこまで対抗して自己利益を守りぬけるかって事だな。
>>919 具体的に何の構造改革が実施された?
郵政民営化によって日本経済は回復しました、という笑い話?
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:51:46
昭和恐慌(しょうわきょうこう)とは、昭和初期に発生した金融恐慌・世界恐慌などの総称である。
もともと第一次世界大戦後に日本は不況となり、関東大震災後それはいっそう悪化したが、この2つの恐慌で完全に経済は壊滅的状況となり、町に失業者があふれる事態となった。
当時現在よりも遥かに価値が高かったはずの大学・専門学校卒業生のうちなんと3分の1が職がない状態であった。
高橋是清により事態の打開が図られ、当時はまだ珍しかった有効需要を増やす経済政策を行った。
この政策により、景況は改善され1930年代の世界的不況の中いち早く成長軌道へ回帰した。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:52:36
>>920 ほら、自民の選挙広告にあったじゃないか
郵政民営化したら景気回復する
郵政民営化したら少子化もなんでも解決されるってアレ
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:54:22
>>915 お前一回死んだほうがいい。
第一次前のデフレの話だと普通はわかるもんだ。
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 14:56:08
>>920 何度も書いてるが、構造改革というのは単なるスローガンだな。
政府が債務超過で
「もう公共事業は効果も薄れてるし、出来ません。企業は自分で対処してくれ。」
って言って、家計から企業への所得移転という形で不良債権などのBS改善を行なったんだな。
それで金融緩和と外需の恩恵により輸出大企業や金融機関が回復し、設備投資の奨励により
他にも波及したって話なんだな。
それと外資の導入により、地価、株価の上昇という資産デフレマインド改善の効果があったな。
>>919 構造改革馬鹿が、デフレを賛美しているなんて誰も指摘していない。
構造改革馬鹿が、デフレを解決する意思すらなく、
日本経済はデフレが残ったまま回復してしまいました。という見当違いな見解を
ばらまいてるのを馬鹿にされてるんだろう。
構造改革馬鹿にとってインフレもデフレも関係ないでしょ。
あくまで構造改革によって好況になりましたってのを主張したいだけw
単なるシバキ論マンセーの清算主義者。
多分インフレでも同じ事唱えるよw
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:03:56
だな〜って明らかに論破されても
それを認めないんだよ。
しかも下手なジエンで応援したりさえする。
この根性だけはスゴイと思う。
(絶対、見習いたくないけど。)
落ちこぼれの東大生ってプライドだけ高くて
社会では役に立たないからタチ悪いね。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:04:44
>>925 デフレは完全ではないが、ほぼ解消に向かってるな。
勿論原材料費の高騰という現象があるが、所得が下落状態であるにも関わらず
全体で見たら消費がそれに比して落ちなかったのは「消費が増加していた」と
言えると思うな。
これは資産価格の上昇による資産効果があったと言えるんだな。
(単純な人は「貯蓄の取り崩し」のせいだ、と言うが、何故取り崩したか?って事があるな。)
消費は誰かが自分よりも使っている状況があってこそ、自分も模倣するってのがあるんだな。
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:05:02
産業の話で盛り上がっているんで、また同じようなことを書く。まず、日本人がよく言うような「製造業こそ
日本にむいた産業」というが、これはちゃんと吟味すべきだろう。日本人が製造業にむいているという場合、
二通りある。
1.日本人の性格や文化が他の産業より製造業にむいている
2.製造業の規模が大きい
2は正しいだろう。未だに製造業に依存しているとも言える。しかし、今後もそれが続くとはかぎらない。1に
おいては多分に主観的なところがある。相対的には「短期的な利潤を追求する中国人よりむいている」という
レベルである。これもかなり主観的だ。こういった印象的な部分で語られていると思う。
さらに「日本は昔から製造業が得意」という都市神話もあるが、これは間違いだ。昔の日本、戦前までは
日本が優位に立てるのは工芸品などの伝統的な工法で、江戸時代までの家内制手工業によって発展して
きた延長にある。戦前は欧米から技術を輸入したが、非常に品質が悪かった。品質が向上したのは
戦後になってから。江戸時代からの鋳造技術などと近代的な工業が融合して日本の製造業を形成した。
つまり、江戸時代からの伝統工芸と明治〜戦前の近代化の端境期、戦後の発展期と3つに分けて考える
べきだろう。
>>928 全体で見たら消費は落ちてるよ。
貯蓄ゼロの世帯が増えたってことは生活費の為に捻出したからなんじゃないの?
>>923 どあほ
侘美光彦氏インタビュー
http://www.jlp.net/interview/980905.html 第一次大戦前の恐慌では、原料価格も賃金も下がり、投資条件は好転した。
この場合、景気は比較的速やかに回復し、資本主義の発展が再び開始された。
この過程は「循環性恐慌」と呼ばれ、逆説的だが、これが周期的に起こった英国
などでは資本主義が急速に発展した
上にあるように第一次大戦前の恐慌でも賃金減ってるだろ
お前の所得って金持ち限定のものだろ
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:15:12
>>928 そういう人も居るとは思うが、そういった「絶対的貧困層」と言えるような人達は
消費そのものは変化しておらず、所得減により貯蓄を取り崩しているんだな。
マクロベースでの全体的家計所得の減少に比すれば、消費は落ちていないな。
これは何だかんだ言って、何らかの消費を増やしたって事なんだな。
勿論最初の牽引は富裕層だが、彼らの消費活動をみてその他が模倣したと言えるな。
年収300万の層に液晶TVは「必要ないが欲しくなったから買った」と言う事だな。
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:16:08
>>910 建設業と造園業を一緒にしたら困るよ。
他の製造業は世界的に知られているもしくは
知られている時代があったが、建設業だけはさっぱりだな。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:01
>>929 のつづき
>>910 でも述べられているように土木・建築技術は高い。しかも、構造物を建築する技術だけ
ではなく、工程管理や工数計算なども世界的に見て高いと言われている。
また、農業においても個々の品質が世界最高レベルに達しており、日本の大粒イチゴの
中国産偽ブランド品が出回って、遺伝子を使った認証なども開発中と言われるくらいである。
さらにサービス業に至っては、世界的に見て至りつくせりとも言われている。ただし、
最近の賃金低下や非正規雇用などで質の低下が起きていると言われている。
このように日本の産業は全般的に品質が高く、何も高品質を誇っているのは製造業に
限ったことではない。製造業の場合、作りすぎの問題や過当競争・過剰投資、更には
過剰スペックによるニーズとのミスマッチ(家電製品などに多い)が発生しやすい。
製造業が必要でることに依存はないが、全世界的な好景気を理由に生産を増やし、
労働コストを下げるという方法では、おそらく日本経済にとっても、更には製造業自体にも
大きなマイナスになると思われる。現に一部の家電の価格下落が激しく、国内の自動車
販売数の低下などにも洗われている。中には品質の悪化という減少まで見られる。
結局、産業構造自体を見直さないで、いたずらに財政再建や規制緩和のみで対応する
というのは、非常に危険であると思われる。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:20
ホワイトカラーエグゼプションに関しては時代に逆行しているでしょ…。
奴隷法案に成りかねない。そんな法案を出す事自体、おかしい。
義務教育でも労働時間が8時間制にたどり着いた理由を
産業革命時のイギリスの話で教えられる。
結局、国が労働者の賃金を搾取して戦争を始めるんだよね。イギリス。
日本もそうだ。無理やり働かせてその賃金を搾取。
その後、戦争を始める。昭和初期の製糸工場でわかると思う。
安部首相、核開発を急いでないよね???
軍事大国へ確実に変えているが…。
「美しい国」がプロパガンダでない事を祈るばかり。
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:18:22
>>934 >製造業が必要でることに依存はないが、全世界的な好景気を理由に生産を増やし、
×依存はない
○異存はない
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:18:41
>>933 中東でダムやら造ってるCM流れてると思うけどな。
テロでやられた貿易センタービルも、その跡地のコンペでも日本の存在感は大きいな。
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:19:06
>>928 デフレが終わりつつあるのは同意。
もう需給ギャップなんか0に近いところまできている。
家計の消費が伸びて景気上向いてるしな。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:21:23
構造改革によってデフレが終わりそうなのはみとめろよ?
すでに物価は上昇し始めている。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:22:27
>>938 ただしそれを継続させるには家計への所得分配が不可欠なんだな。
安倍政権は実際、経団連への牽制を見てもリフレ政権なんだな。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:23:49
>>941 家計への分配を増やすと企業の競争力がなくなると思うが・・・。
その点をあなたはどう考える?
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:23:50
>>939 だから家計所得の減少に比してと言ってるな。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:24:15
>>932 >年収300万の層に液晶TVは「必要ないが欲しくなったから買った」と言う事だな。
何を根拠に言っているか知らないが、テレビ全体の出荷台数自体が減っている
以上、液晶TVだろうがプラズマハイビジョンだろうが、基本的には買い替え需要に
過ぎない。消費税が上がる前に大きな買いものをしておこうという次元の話に
過ぎない。
テレビのない世帯がテレビを買う動機とブラウン管から薄型に変える動機は
まったく次元が異なる。逆に言えば今の日本はその程度の産業しかないと
いうことだな。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:26:07
10年も彷徨った日本経済にエンジンをかけた点では小泉は評価できる。
不良債権処理とか害悪を取り除いたからな。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:26:33
>>942 円高期に輸出企業が海外に工場移転した事知らないのかな?
と言っとくな。
別に輸出企業の競争力なんか為替と海外生産状況によるもんであって
今経団連が行ってる事は的外れ(大嘘)だな。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:26:59
>>940 構造改革でデフレから抜けられない訳だが
948 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:27:49
なんだかんだ言っても毎年30兆円国債発行してるんだから、
長い目で見ればインフレになるに決まってる。
デフレが続いたら良いとか悪いとかの議論は無意味だと気付け。
>>938 経済指数では個人消費は減少しているのに、
おまえの脳内では伸びてることになっているんだな
構造改革馬鹿ってほんとシネヨ
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:28:49
>>944 その買い替え需要ってのは別に「液晶TVを買う必要は無い」という点で否定されるな。
単なる買い替えなら安いブラウン管タイプ(中国製)で充分なんだな。
951 :
だな〜ホカロンは論破されている:2007/01/04(木) 15:29:24
>>806 >だなーは端から見ると賢そうに見える。
>直接やり取りすると印象代わるが。
>まーとりあえず、だなーへの粘着は超ウゼー。
おまえ、いろんな板でコテハンに一行スレで突っかかってるヤツだろ。
こいつのほうこそがよっぽど超ウゼーんだな。
粘着がウゼーというがどうしたらその粘着とやらがなしに議論ができるんだ。
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:30:24
>>934 >さらにサービス業に至っては、世界的に見て至りつくせりとも言われている。ただし、
>最近の賃金低下や非正規雇用などで質の低下が起きていると言われている。
1つ例をあげておこう。イギリスやイタリアでは郵便物が1ヶ月以上遅れることも
珍しくない。さて、日本の郵政株式会社が10年後にどうなっているだろうか。
>>940 おまえはデフレより
スタグフレーションを目指しているんだな
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:31:48
構造改革で銀行や企業のバランスシートを改善したから企業収益が上向いたんだろ。
余分な脂肪があったから企業業績も伸びなかった。
体質的に日本経済が強くなったのは事実だと認めとけよ。
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:34:08
>>950 >単なる買い替えなら安いブラウン管タイプ(中国製)で充分なんだな。
屁理屈。
中国製から薄型への買い替えならともかく(それも買い替え需要)、
ブラウン管から薄型はただの買い替え。極端ないい方をすれば、
メーカーがブラウン管を生産中止にすれば、強制的な買い替え
需要になるだけのはなし。
かつての携帯電話で普及したのは、台数や所有者が増えた。
それが成熟期になって、買い替え需要がほとんどになったのと
同じことだ。
つまり、
>単なる買い替えなら安いブラウン管タイプ(中国製)で充分なんだな。
は一休さんのトンチレベル。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:35:00
>>931 そういう嘘つきインチキバカを信じるなんて恥を知ったほうがいい。
958 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:35:38
>>925 そんな暇なことだれがわざわざやるかいな〜w
早くID導入してほしいな〜。
>>954 企業収益が増加しても、
その分個人収入が落ちてるから問題なんだろ
構造改革釣りはもういいだろう
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:37:32
>>956 数千円台で買える中国産TVと数十万台の価格帯の液晶TVがどう「買い替え」で競合するか
此処で説明して欲しいものなんだな。
>>957 おまえが釣り師だというのは分かったから、
もっとましなネタもってこい
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:39:13
964 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:39:58
池田信夫ってWEB2.0に踊ってたバカのことだっけか〜?
>>964 電波利権で名を売った人間。
自分が電波だとも気づかずになww
966 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:46:29
新技術に見えるものに盲目的に飛び付く典型的なダメ文系という理解で
間違いなさそうだな〜。
967 :
だな〜ホカロンは論破されている:2007/01/04(木) 15:46:33
>>817 >「定常状態」においては非正規雇用は貯蓄を食いつぶし、信用余力も
>なくなって消費に所得による制限が掛かると仮定することにオレは
>合理性があると考えるがな〜。
いきなりなんの脈絡もない話を持ち出されてもな。
もうごまかしは通じないな。
>また、「正当性が得られない」という
>のはお前の主観的評価に過ぎないため無意味だな〜。んで、ここから
>先は主観的評価の話なので議論しても結論はでないな〜。
で、結局不利とみて逃げ出すということだな。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:46:41
>>954 派遣やフリーターの増加で企業は強くなったかも知れんが
家庭は非常に弱くなったな。
969 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:48:47
>>967 暇な奴だな〜。「脈絡もない」「ごまかし」等はお前の主観的評価に過ぎないと
何回いったらこのバカは理解できるんだろうな〜。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:51:43
>>966 オメーのようなバカに言われたくないだろうw
971 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:52:23
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:52:57
>>966 だな〜氏にしては詰まらない煽りなんだな。
そーいう人が大多数なのが「社会」であり「国民大衆」なんだな。
消費ってのは中世以来、大衆は富裕層を模倣して拡大するものだな。
(それを効率化した手法がマスコミや広告だな。)
大体大多数を「愚民」と認めていたと思うけどな。
(ただ、だな〜氏は安楽氏と異なり思いやりがあったように思えたけどな。)
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:53:13
>>968 企業が余分な人員を減らさなかったら企業が倒産してただろうが。
974 :
だな〜ホカロンは論破されている:2007/01/04(木) 15:53:26
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:53:29
976 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 15:55:20
>>972 池田某に対するコメントとしてはあれで十分だろ〜。
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 15:59:36
だな〜は糞馬鹿だな〜
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:01:55
池田は構造改革馬鹿の先頭走ってくれてるから、叩きやすくていい
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:04:11
構造改革しなかったら郵政民営化しなかったら景気回復しなかっただろ?
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:07:52
>>980 構造改革や優勢民営化と景気回復の因果関係の説明よろしく
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:10:16
構造改革の意味よろしく
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:12:03
つーーか、今の景気回復は金融政策によって為替(実質で)が超円安
になっているのが原因で、構造改革なんてたいした要因じゃない。
あえて、構造改革の成果だとするなら、日本国内の資産をお安く
外資に叩き売りした反転に転じたっていうことかな?
985 :
984:2007/01/04(木) 16:13:22
外資に叩き売りした結果、外資が儲かるように反転に転じたっていうことかな?
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:15:15
でも輸出超過で為替が超安くなってて生活が厳しい景気回復ってなに?
987 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 16:16:08
外資に叩き売った新生銀の業績(略
988 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 16:17:07
989 :
984:2007/01/04(木) 16:18:31
>>984 そんなに生活厳しいかな? 楽ちんだろ?
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:19:18
>>984 正論だな。
今年から2〜3年は正念場。不動産・企業を外資に叩き売りするのか否か?が迫られているからね。
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:20:30
>>986 輸出超過で外資が儲かる?円キャリートレードから勉強し直してこい。
992 :
984:2007/01/04(木) 16:25:12
>>988 でも、だな〜のような馬鹿でも(弁護士なのかどうか知らんけど)
食っていけるんだから、生活が楽ってことじゃないか?
仮に弁護士だとして、そんな仕事がいくら蔓延しても、
日本経済は裕福にならん。 まあ、日本に限らんけど。
993 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 16:28:23
>>992 司試受かってからほざけアホw
新司試でも許してやるw
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:30:48
>>993 10年後は弁護士の希少価値なくなるよ。
ごめんね。
995 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/04(木) 16:34:13
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:34:28
なくなるな。
だからあせってるんだろ。
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:43:17
>>987 新生銀行そんなに業績いいかなあ
俺にはたいした業績には見えないけど
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:56:40
新生銀行自体はいいだろう。
問題なのはなんで外資が買わなけりゃいけなかったのかと
いうことだろうな。日本の金融機関にも買えるところがあった
はずなのだが、再生するだけの経営能力がなかったのだろう。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:57:28
>>997 売った後の業績なんかに問題は無いな。
要は資産デフレマインドの食い止めだったんだからな。
だからバブル期に日本の企業がアメリカの不動産を買ったようなもんだな。
不動産なら移転できないしもっと良かったな。w
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/04(木) 16:59:32
>>999 当時国内にはデフレマインドで買い手はいなかったな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。