865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 18:52:46
回答良回答10pt
ANo.7 年金に詳しい人からは、破綻すると言う話は聞いた事がありません。
その年に若い人から集めた金を、年寄りに配るだけです。
あまり集まらなかったら、年寄りに配る金を減らせばいいだけです。
年金は一種のギャンブルなのです。
死ぬ年齢によって損益分岐点があります。
長生きすれば得。
早死にすれば損。
年寄りが増えて、長生きするので年金財政が厳しくなれば、支給開始年齢を先送りすればいいわけです。
子供を作らない世代は貰える額が減る。
シンプルですよ。
教えてgooより抜粋
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 18:55:08
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 18:55:28
>>860 なんかまじめそうな人だな 失礼まじめにお相手しよう
>>払えなくなるまで指くわえてみてるんですか。
現状のあきらかに無理な巨額な積立金運用収入に頼る年金制度ではそうなりすね
今まさにPBの確保とか言って財政収支の均衡を確保するために
年金に本来、必要な資金を投入できない
それなのにわずか2兆円で年金を破綻させないで済むといいはる
キチガイPB厨がいるんですよ。
年金制度の改正で年金を安定化させれば2011年のPBの確保が出来なくなりますからね
財政的なうらずけに見放された
いわゆる年金は10兆を超える巨額な金額を積立金運用で確保しないといけない
神がかりのギャンブルになっているのですよ。
もちろん足りなくて穴が厚生年金で今までで500兆も詰みあがってますがね。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 18:57:44
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:00:39
>>867 キチガイはあなたです。一つくらいまともなレス付けれるようになってからホザいてください
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:01:15
>>860 本来 年金を安定的に確保したければ
年金保険料+国庫負担でやるべきで余った分は翌年度の年金額を
引き下げるなりして返せばいい
誰も頼まないのに
積立金をほしがるばかりでなく運用したがる輩がいるから
どうしようもないわけですよ。
そしてそいつら(PB厨含める)は少ない国庫負担だけど運用で何とかなるかという
現時点で運用で全く確保した実績どころか
厚生年金で500兆も積立不足なのにですよ?
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:03:34
回答良回答10pt
ANo.7 年金に詳しい人からは、破綻すると言う話は聞いた事がありません。
その年に若い人から集めた金を、年寄りに配るだけです。
あまり集まらなかったら、年寄りに配る金を減らせばいいだけです。
年金は一種のギャンブルなのです。
死ぬ年齢によって損益分岐点があります。
長生きすれば得。
早死にすれば損。
年寄りが増えて、長生きするので年金財政が厳しくなれば、支給開始年齢を先送りすればいいわけです。
子供を作らない世代は貰える額が減る。
シンプルですよ。
教えてgooより抜粋
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:04:08
>>870
給付削減や負担増を踏み倒し扱いして叩いてたのは何処のドイツだよ
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:07:13
レスするたびに矛盾が浮き彫りになるね>破綻厨
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:07:36
>>860 なんで2011年PB厨は
今も膨張している500兆を超える 厚生年金積立不足を隠蔽して
年金を財政で負担したがらないのか?
理由として考えられるのは
年金を財政で負担すればPBの確保が出来なくなる
だから10兆を超える神がかり的なギャンブルで年金はなんとか
なるとか今でも実績もない子供じみた言い訳をするわけですよ
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:09:22
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:17
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:12:38
>>874 別に君の自説の説明を求めてるわけじゃないのよ。
君が目も当てられないほど無知だから、コレでも見て教養高めなさい と。
君の見方なんて一人も居ないよ。
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:13:15
>>876 ゴミレスだと自覚しろよ 相手にする価値なし
まともに相手してもいい内容をせん別したら>
>>860からみあたらなくなったな
そろそろ堕ちるか うんじゃな
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:14:27
>>878 >せん別
脳内フィルタってんだよ、馬鹿
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:17:04
>>878 リンク先の内容ちゃんと見てりゃ、あんな妄言吐けるはずが無いですよ。
真面目真面目って褒めちぎっといて、ショックだなぁ
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:19:20
>>860 年金の国家負担を2兆に引き上げても
グラフを見ればわかるが年金保険料収入だけでは現時点でも13兆の資金投入が必要なわけだ。
その不足分の13−2兆を神がかり的なギャンブルで確保しようと提案してる
だから2011年にはPBは確保できるんだと?
しかしだね、これまで500兆もの穴を開けてきた連中の絵空事を信じるほど
俺は馬鹿じゃない。
過去のコピペだけど
757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/21(火) 16:50:44
>>755 考慮されてねえよ
100年安心の年金プランでは100年で2200兆の税金投入で年金を支えると
なっている
つまり2200兆÷100=2.2兆/年
しかしだ実際は年金を支えるのには2.2兆の国家負担と
保険料収入だけじゃまかなえない
そしてこれを貼ってる↓めえかっぽじって見ろ
保険料収入―年金給付費=差額」をもう少し詳しく探ってみましょう。
厚生年金と国民年金を合算してみて明らかなことは、2005年から毎年▲13兆円から▲40兆円の赤字を
税金投入と利息収益で補填しなくては、やっていけない見通しです。
これは、100年の継続的増税と国家的ギャンブルに掛ける意気込みでしょうか。
http://www.nenkin.co.jp/guide/img/050422data.htm
882 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:19:50
イタイに始まりイタイに終わる。
破綻中の知識が如何程か、よーく分かった。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:21:03
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:21:38
871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/21(火) 19:03:34
回答良回答10pt
ANo.7 年金に詳しい人からは、破綻すると言う話は聞いた事がありません。
その年に若い人から集めた金を、年寄りに配るだけです。
あまり集まらなかったら、年寄りに配る金を減らせばいいだけです。
年金は一種のギャンブルなのです。
死ぬ年齢によって損益分岐点があります。
長生きすれば得。
早死にすれば損。
年寄りが増えて、長生きするので年金財政が厳しくなれば、支給開始年齢を先送りすればいいわけです。
子供を作らない世代は貰える額が減る。
シンプルですよ。
教えてgooより抜粋
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 19:23:26
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:28
>>885 ロクに反論も出来んとゴミレス扱いですか。頭の悪い論客は
自分の理論破綻を認めたくないがために、都合の悪い他人のレスを
理由も無しにインチキ扱いするんです。最初っから最後まで、終始痛い人ですネェ。
同じ民族なのに、考えの違いだけでこうも民度が違ってしまうとは驚きです。
あなたが自信満々ではっつけてるサイト、破綻という文字も
未払いという文字も見当たりません。国の負担増という文字もございません。
その際との筆者と私の考えは全く同じです。「身の丈にあった年金額を給付すればいい」
gooに掲載されていたレスも同じですね。国民に負担を与えず、このままの水準で
年金給付を続け、尚且つそれ全てを国が負担する となれば、国の財政は
更にきりきり舞いになるでしょう。勿論、そのような必要はありません。国民の
幸せを守る という名目上、国がある程度年金の不足分を負担する必要はありますが
当然、国民にも痛み分けせねばならない。そもそも、国が介入していること自体
アマアマなんです。破綻論の根拠として、年金問題が全く挙げられない理由を
もう一度良く考えてみてください。
因みに日本の保険料負担は他の主要先進国に比べ、極めて低いです。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 20:08:44
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:22
学のない俺の昔からの疑問だが
国の借金が800兆なら自分の国で
作ればいいジャンって思うんだが
どういう理由で作らないのかわからんwww
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 20:30:19
作る?何を
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 20:41:42
国が紙幣を800兆円分発行するってことじゃないの?
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 21:05:50
まさに紙切れ同然
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 21:17:30
800兆の税金を今後徴収しないならいいのじゃ
国民1人頭700万を紙切れで払うのじゃ
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:01:30
つPB黒字化
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:01:41
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:34:15
へぇ〜5年後も好景気なんだw
仮に黒字化できたとしても、景気が悪くなったらそれまで。
だって戦後最長の好景気の現在ですら赤字なんだからね。
すぐに逆戻りです。ご苦労さまでした。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:36:06
まだやってんのかw 飽きねえなw
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:47:12
>>897 PB厨の屁理屈・詭弁・勝利宣言・火病が面白くってさ。暇つぶしには最適。
特に「内閣府アンケート」の金利リスクの解釈がメチャクチャで、もう最高w
ラーナーコピペは矛盾が発覚した後も自信満々に貼りつけるし。
討論は連戦連敗なのに連戦連勝だと思って勝ち誇っているし。
もう最高のピエロだよ。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 22:52:24
>>896 この馬鹿が。
日本は神国。好景気は永遠に続く。不景気になることはない!
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 23:07:56
カミカゼじゃあああああああああああああああああ
>>898 >討論は連戦連敗なのに連戦連勝だと思って勝ち誇っているし
一つ聞きたい。罵倒と煽りでどうやって論敵を論破するんですか?w
破綻厨、コチラの主張には全く反論せずひたすら罵倒と中傷を繰り返すだけじゃないですか。
相手を↑のような状態に追い込むことを論破って言うんです。
ホント、議論終わるとたちまち態度がでかくなりますね。
>>896 不況=マイナス成長ってバブル崩壊以後の常識は捨てた方がいいですよ(嘲笑
>>898 勝ち誇るなら否定派の主張を一つくらい論破してからにしてくださいね。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 23:22:07
904 :
ホカロン:2006/11/21(火) 23:47:21
日本国債にはデフォルトリスクは無いが、暴落のリスクは常にあるのだよ。
表面金利1.5%の債権はインフレ率が2%に上昇すれば、市場で一斉に売られるのは当然のことじゃないか。
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/21(火) 23:59:17
公務員人件費の国際比較 大○総研
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
(グラフからの読み取りなので誤差あり)
大○総研も日本総合研○所もいい仕事している
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 00:22:37
>>906 その日本のデータには賞与が含まれていなかったのじゃないかな、
もっと差があるよ。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 01:51:16
つPB黒字化
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 02:26:50
面白いのは、公務員労組が支援する民主党が目標?とする独仏の公務員人件費が低いことだ。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 02:40:23
PB黒字化には、何円くらいの資金が必要なのですか?
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 07:58:55
国債はリスクフリーだとか言ってるじゃん。
確かに元金はそのまま戻ってくるでしょうね。若干の利息も付いて。
しかしね、インフレが進むとほとんど預けといた意味がなくなるほど
価値を減ずるんだよ。一般の債権の評価額が減ったり増えたりするように
国債も価値がどんどん減るわけね。まして、ハイパーインフレや新円
切り替えが起きたら、株の方が安全てことになる。
これを国債のリスクと言わずして何と言うのか。
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/22(水) 08:39:49
904
お前100円が50円でうってたら買うだろw
暴落なんてありえないからなwwwwwwwwwwwwww
利回りが2%を超える程度に額面がさがるだけだ
残存5年利率1,8%とすれば額面99円になるだけ
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
>>904 だから日銀がゼロインフレターゲットにこだわってるじゃない
日銀が買い入れ枠撤廃したらハイパーインフレになるだろうが
市場は今の日銀の姿勢を分析した上で市中金利が決まっている。
それに市場も馬鹿ではないので株暴落のように一斉には売らない。
市中金利が少しずつ上がってゆくだけ。
マイルドインフレは経済成長のエンジンになるのだから、国債をGDP対比で
100%以下におさめる必要がある。国債比率が高すぎる現状は日本経済の癌となっている