Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>950
よくわからんが、信用取引って借金して株買うんだろ?
無用な借金は避けるべき。
>>946
>>某研勤務さん
>煽られる側より煽る側の方になんだかおかしいぞと思ってる

事態が、消費の問題だけで済めば良いんだけどねえ。
少年殺人に関わる世論ミスリードのような
マスゴミの政権に媚まくりな情報操作があまりに酷いことになると
それこそ 日 本 が 滅 び る ことになると思うけど。

一見スレ違いに見えるかもしれないが、買い煽りにしろ
その他の世論操作にしろ、権力者が国民を「騙している」点では同じだな。

エリートの人たちはお国(=既得権益集団)の為にやっていると
言い訳してしたいかも知れないけど、嘘の報道を繰り返すのは
どー考えても亡国に繋がる。

それにいつまでも、マスゴミの嘘を隠し通せる筈がない。
確かに今現在は、大半の衆愚には何も見えていないが
堤防に開いた蟻の一穴を過小評価しない方がいいよ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/04(土) 22:14:12
欲しいか欲しくないかの前に
必要か必要でないかを考えて賢く消費しよう。
どこまでが必要で、どこから贅沢かって判断は難しいよ。
パンツや靴下はどこまではけるのか。
洋服も。どこまで着ていいものか。

家の中では穴の開いたものでも平気で着ているけどね。
だから別にとことんケチになれというスレじゃないんだって。
>>955
どこまでが必要で、どこから贅沢か、という判断は
それ自体がおまいの主体に関わることだろう。考えろ。

考えるのが面倒くさいから流される、という判断も
アリだぞ。それがおまいの選択であるならば。
決めて欲しいなら七日分でいいんじゃない?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 00:39:21
必死棚

小さい頃は囲碁と将棋ww
昔はキモとかいわれて辛かったが成功して気づいたコレwww
ゲームはやらせて競争ライバルは自動的に撃沈wwww
自分は売る側wwww
子供には買わないYowwwwww
>>959
誰か翻訳頼む
えーっと・・・・

私は幼少の頃から囲碁と将棋が好きで、
お金は使わず脳みそを使って遊んで参りました。
周囲からはキモいと言われ、それに耐えて参りましたが、
今、成功して解ったことがあります。
それは、ゲームを流行させることで、競争ライバルが自動的に撃沈することを。
そして私は、そのゲームを売る側であることを。
私がもし子供を作れた際には、ゲームは買い与えないことに致します。



これでおk?
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:36
>>960
無理
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:46
>>955
己の欲を整理していけば自然と答えが出てくると思う。
自分は本当は何がしたくて、なにがしたくないのか。

たとえば服装なら無難な格好であればいいのか、家の中でも着飾りたいのか、
外を歩くにも穴が開いた服でかまわないのか。
自分をよく知ればどう判断していけばいいかわかるんじゃないだろうか。

もちろん>>1にあるように情報に踊らされないように注意する必要はあるね。
必死ですね、世の中のムダ売りさん。

小さい頃は、ネクラ・キモヲタとののしられながらも、ゲームなどはせず、
チマチマと囲碁や将棋をやっていました。
人間として成功した今、考えることは、ゲームは自分がやるのではなく、受験等で
ライバルとなる同年代の人間にやらせておくのがいいのでは、そうすることでライバル
は堕落して、競争に勝てます。
私は、競争に勝ち抜きおとなになった今、自分はゲームを売る職に就き勝ち組と
なることができました。
もちろん、自分と同じような人生を歩んでもらいたい、自分の子供にはゲームを
買い与えず、子供のライバルを堕落させるためゲーム販売にいそしみます。

ってことでいいんじゃないかな。
>>964
いい訳です。
ありがとう。
>>964
でもゲームって大きなお友達に売ったほうが儲かるよね。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 03:08:27
元公安の菅沼氏 ヤクザと企業・政治家の“深い”関係を指摘 
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail?rd

〜パチンコ・サラ金・六本木ヒルズIT系企業 ・芸能・統一教会・北朝鮮〜

Japanese Yakuza 1〜6
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 12:27:50
さぁ、あげとこう。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 12:52:35
>>961
俺は高校で囲碁・将棋流行らせたぞ。
時代が悪かったな
任○堂の前社長の言葉で
「囲碁は最高のゲームだ」というのがある。
実際、前社長は囲碁6段らしい。

囲碁が最高と思っている人が
子供達、下手すると大人までも思考停止させる玩具を売りまくり
1兆円産業まで育てた皮肉w
人生は囲碁や将棋みたいなもんよ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 17:17:13
マルハンの社長なんてお金がもったいないからお茶ですら飲まないらしい。
たぶんコンビニのお茶ペットボトルなんてもってのほかだろうな。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 17:23:08
>>972
でもおねえちゃんには大金上げてるんだろうな。

974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 17:53:06
おまえら、以下の中のどれかだけでもまずやめてみろ。

「キャッシング、胴元大もうけの当たらないクジの類、株の無理な信用買い、
35年住宅ローン、 煽られて買う高級自家用車の購入、電話勧誘から始める
不動産投資、スロット、パチンコ、競馬、競輪、競艇、オートレース、
煽られてやる派手な披露宴、サポーターを含め抜けられない集団自慰行為、
生保、キャバクラ、外人パブ、 似非募金、 郵貯、高価な外食、高級ホテル
の宿泊、コンビニ、 資格取得、天下り」

それ以外はとりあえず"普通"に生活してみ。これを本当に国民皆がやめた
らかなり変わる。

・いろいろ自分でやれ
・考えろ考えろ。それ必要か本当に。それ本当かその広告。
・食いすぎんな。もう腹いっぱいだろ。
・家族の団結はカギ。下手な煽り文句にだまされんな。金持ちをミロ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 19:22:48
俺の良心が書き込ませたのだ。
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/844712.html

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536


死ねよ。チョン。
最大の税金の無駄遣いだろ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 06:18:43
野球選手の所得にばかり目が行きがちだが、
ゲームプレーヤーより胴元のほうが儲かる。
そういうことを言いたいいんじゃないの。
搾取されてようが騙されてようが
それで楽しかったらまずまず良いのだが
最近のは楽しくもないからなぁ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 19:16:57
>>976
あいつらがつけあがるのはパチやサラ利用する馬鹿日本人が多いからだろうな。
無駄によって生まれた経済は所詮害悪でしかないわけだ。


>>977
ご名答。
夢を売る商売てよく言ったもんだよな。


なんていうか某研さんみたいな意見もありだと思うけどさ、このスレはそういう話より、あの広告のレトリックに気を付けろ、とか、そもそもそのサービスいらないよなていう消費者同士の啓蒙スレだと思うんだ。
国の経済がどうなるとかそういうのは他のスレでやればいい。
それに正しいことを広めるなっていうのはおかしい。
人間は考える葦である
まぁ計画性・理性のない貧乏DQNほど子だくさん。
こんな感じですか?
そういえば少年犯罪みたいな流れですまないが、最近電車内で虐めをよくを見かけて不快なんだが・・・
友達?を蹴飛ばしたり、切符取り上げて車内から無理矢理追い出したり・・・
世間に虐めと認められない、陰湿な虐めは増えてると思うのだが・・・
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 23:22:15
健康でさえあれば何もいらない
>>878
>>823
下着は良い物を買ったほうがいいよ
着心地が全然違うし、長持ちするから買い替えが少なくて済む
下着は無印で十分
test
>>981
さえない一般のアホ視聴者に優越感を持たせるため「だけ」に放映される
「実録 貧乏人の子だくさん物語スペシャル」みたいな馬鹿番組のせいで
貧乏人=子供殖やしまくり、なイメージがすっかり世の中に定着してしまいましたが

そもそも今や、貧乏人は結婚できないよ。

>若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い
>結びつきがあることが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」
>の調査でわかった。
>25〜29歳でみると、年収が500万円以上あると半数以上が
>結婚している一方、パート・派遣など非正規雇用者の結婚率は14.8%
>にとどまった。

20代で年収150万以下の男の婚姻率は15%だが
20代で年収1500万以上の男の婚姻率は74%へと跳ね上がる。

電車内いじめについては、そうですかとしか言い様がないですね。
所詮

金の切れ目が縁の切れ目

で、金すら無い人はその縁すらないと言うことですな
人類の減少率を年20%に設定すれば、何年で人類滅亡にもっていけるか計算してくれたまい。
(n<1になった時点で人類滅亡とみなす)
若いヤンチャな夫婦でも子供は1人、いても2人くらいだと思うんだが。
それに職人系や家業を継いだりしてるのは金もあるんじゃないかな。
役が人を作るじゃないけど 意外としっかりしてると思う。
REALで子沢山なのは
ヤンキーDQN系じゃなくて小林薫みたいなタイプだろー
年20パーで減少するって・・・・
次スレは立てようぜ
>>1はそのままでいいとして、他に貼っておくべき名言はあるかな?
>>56なんかいいんじゃないか。
ものすごく平たく言えば借金してまで物買うなって事じゃね?
>>993
足りない。
まだ平たくなるよ。
「欲しい物を買うな。必要な物を買え」とか。

借金しないのは当たり前。
考えに考えて物を買うって事だと、俺は理解している。
買わないのがデフォ
いま必要の無いものを現金に換えている
シンプルに生きる
誰かが言っていた。
オーナーになるより、ユーザーになるほうが楽しい。
ヤフオクがあるから勢いで買ったものの処理も楽にはなったね
アンチ大量消費
1000 ◆Nsutagdmm. :2006/11/07(火) 22:23:46
次も、考えていきましょう。
マインドを解放しろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。