1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
糞ブラックの最高峰!会計事務所業界!
芸能人等を除いて、税理士事務所、会計事務所(監査法人を除く)が ダントツといっていいほど、離職率が高い。
実態はというと、仕事が出来ない等の理由で新人を数日〜数ヶ月 (1ヶ月から半年位が多い)で解雇にするよこの業界は。それも解雇 理由、原因が事業主側にあるケースがほとんど(∴繰り返し短期解雇する自体 事業主側に原因)。
普通、大手企業だったら仕事が出来ない理由だけで、数日 で解雇しないでしょう。解雇されるにしても、新卒だったら2〜3年程度(どん なにひどくても1年)みてくるし、中途だって数日〜数ヶ月ってことはよほど のことがない限り、
ないよ普通は。一般企業行っている人たち(とりわけ新卒入社の人)の感覚 だと信じられないと思うけれど、全部本当だよ。税理士、会計士を目指さない限り絶対に入らない方がいいよこの業界は、すぐ首にされるよ。
以上のため、ビックリすると思うけれど会計業界の平均勤続年数なんて、 数ヶ月とか1年からせいぜい2年弱ていうところがほとんどだよ(8割〜9割5分)。 定着率がいいところでも5年以上位だよ(ただし殆んどそういう事務所はない。
0.5割〜1割以下。なのでみつけるのもかなり大変。)大手企業みたいに。何十年 とか考えられないよ、この業界。 以前は、税理士、会計士志望者等しかこの実態はわかっていなかったが、最近は 有名になってきており、業界志望以外の
人にも認知されてきた。社会問題化しない とまずいと思われる。今まで、会計業界志望の人たちの(当然、現実の数値はわか らないが何万人以上の人たちが、すぐ解雇されたか。恐ろしいことだ。
厚生労働省 は、この現実を真摯に受け止め、会計業界の離職率改善に取り組むべきだと思う。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
/ !/ rュ \
{ / </> _ ヽ
! / 、 `' ム へ` > \_ , .. - 、
i / } i , / \> ヾ
l /キ _ _,!- '" ̄ `7< キ _ --- 、_,. ァ } 長文うざい。
レ _ソ r, /__ キ i" ヽノ_ i
キ \/ ソ / ` i ヽ 0 ヽ/ }
l Y__ _,ィヽ \ キ ヽ. } i i
七 / i / l _/二、,--、 ` ー-ー { {
i" / __/ド /`ー1‐/ 1 i
// / __ > 水`く / ゝ-, i / !
/ キ r, rュr┴ " ̄ ヽ <_`ー""ヽ / ヽiY i
l キ 匕-L!L!-' i / i l ト、
. ! へ/ /"`ヽ l .! \___ノ