「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
※荒らしや煽りは徹底的にスルーしましょう。

「経済コラムマガジン」
http://www.adpweb.com/eco/
毎週日曜日に更新

関連サイト
亀井静香勝手連
http://www.nb-j.co.jp/katteren/
日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/
http://web.archive.org/web/*/http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/

前スレ
「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!43
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150067940/
2get
3だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/10(日) 14:32:06
sageのデムパ理論、財出でデフレ圧力が発生するってののプロセスの解説マダ〜?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/10(日) 14:34:46

「クズはクズで当然。クズが世間を語るな。死ね」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「パン競争を思い出せ。食いたければな」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「路上で死なない程度には給料やるよ。テレビとネットで我慢しろ」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「プーでいるよりマシだって思え。ニートという被差別民を見ろ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「ダメ人間は、せいぜい他人のいうことを素直に聞け、受け入れろ」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差はおまえの頭の格差」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「一生やってろフリーター。老後はないぞフリーター」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「金さえあれば何やっても良いんだよ。おまえらはタイーホね」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
資金需要が高まって金利があがるのにインフレじゃない理由マダ〜?
6だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/10(日) 16:18:24
>>5
金利が上がる場合には資金需要拡大の場合と資金供給縮小の場合があり、後者は
デフレ圧力ですよおバカさんw
>>だな〜
携帯からの書き込み乙
8前スレの750:2006/09/10(日) 21:36:41
前スレの>>999-1000
デムパスレにも書いたけど、こっちにも書いておく。以後、本スレでよろしく。
で、話が拡散してると鬱陶しいのでまずは次の論点から。

財出してる中、金利が不変だったとして、どうして不変なのか?
さらに、民間の直面する金利は以前と不変な中で、どうして投資が減るのか?
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:19
【社会】 "ミラーマン2号" エスカレーターで、手鏡使って女子高生のスカート内のぞく→税務署員逮捕…神奈川

★手鏡のぞき、税務署員逮捕

・手鏡で女子高生のスカート内をのぞき見たとして、神奈川県警戸部署は7日、県迷惑
 防止条例違反の現行犯で神奈川税務署の国税調査官太田光紀容疑者(37)を
 逮捕した。

 調べでは、太田容疑者は7日午後3時15分ごろ、JR横浜駅東口のショッピングセンターの
 上りエスカレーターで、県立高校2年の女子生徒(17)の背後から手鏡を差し込んで
 スカート内をのぞき見した疑い。

 調べに対し「やっていない」と否認している。パトロール中の県警鉄道警察隊員が
 現行犯逮捕した。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060907-86792.html

※関連スレ
・【社会】"ミラーマン" 盗撮AV大量所有、のぞき植草元教授の初公判★5
 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087540574/
・【社会】"ミラーマン" のぞき植草元教授、手鏡1枚没収の刑&罰金50万円判決★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111626594/
2 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/09/07(木) 21:04:34 ID:cMah3wbu0
こっちでも悪態つきはじめたな >>9
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/10(日) 23:20:31


だな〜=バカ、と自白したようなものだな。爆笑
丹羽春喜を堂々と出してくるのはキチガイだからな。


418 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/10(日) 23:03:26
潜在GDP及び内閣府算定のデフレギャップに関する論文だな〜。

内閣府 デフレ・ギャップ算定についての批判 丹羽春喜教授
12ホカロン:2006/09/10(日) 23:34:22
>丹羽春喜を堂々と出してくるのはキチガイだからな。

どこがどーキチガイなのか説明してほしいな。
キチガイと言うだけなら小学生でも言うぜ。
リアルで小学生かもしれんぞ。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 10:25:10
筆者はこの手の話に突っ込むと、怪物に取り込まれてしまうぞ
>>6
ちげーよsageが財出すると資金の取り合い(資金需要拡大)になるから
金利があがる。ってプロセスを表明したから、それってインフレだろ?
って突っ込むための皮肉をお前のレスに合わせただけだよ。前スレの流れで分かるだろそんなもん。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 23:32:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000186-reu-bus_all

経済総合ニュース - 8月28日(月)16時0分

4─6月期のGDPギャップはプラス0.2%=内閣府

 [東京 28日 ロイター] 内閣府は、28日に発表した「今週の指標」
(大内泰弘参事官、経済財政分析担当)の個人名レポートの中で、GDPギャ
ップは「引き続きゼロ近傍で推移している」との見解を示した。同氏によると
4─6月のGDPギャップはプラス0.2%と試算できるという。
 4─6月期のGDPギャップは、1─3月期のプラス0.4%に比べて、プ
ラス幅が縮小した。プラスは3四半期連続となる。内閣府は、4─6月期時点
の潜在成長率をプラス1.5%としてGDPギャップを算出した。
 GDPギャップは((実際のGDP─潜在GDP)/潜在GDP)で算出され
るが、プラスなら需要過剰で、物価は上がりやすい状況にあるとされ、デフレ
脱却の行方を占う意味で市場の注目が高い。
(ロイター) - 8月28日16時0分更新
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 23:34:14
GDPギャップ、約9年ぶりにプラスに
2006年03月20日21時57分
 内閣府は20日、日本経済全体で見た需要と供給の差を示す「GDP(国内
総生産)ギャップ」が05年10〜12月期に約9年ぶりにプラスとなったと
発表した。日本経済は全体として需要が供給を上回っており、物価が上がりや
すい局面に入った。江利川毅・内閣府事務次官は同日の記者会見でデフレ脱却
の判断材料として物価指標などにGDPギャップなども加えると述べた。

 GDPギャップがプラスになるのは97年1〜3月期以来。需要が供給を上
回るプラス幅は0.7%。ただ、前回のプラスは96〜97年に起きた消費税
率引き上げ前の駆け込み需要という特殊要因による。これを除くとプラスは9
3年1〜3月期以来で、約13年ぶりの転換となる。

 GDPギャップは、景気で変動する現実のGDPと、生産設備や労働力など
供給能力を示す潜在GDPとの差を、潜在GDPで割った数字。プラスは需要
超過(供給不足)、マイナスは需要不足(供給過剰)。マイナスだと物価や地
価の下落、生産設備の遊休化、企業収益の悪化などを招く。

 内閣府のデフレ判断基準はこれまで、消費者物価指数や企業物価指数、経済
全体の物価動向を総合的に示すGDPデフレーターなど直接的な物価指標によ
っていた。江利川次官は「物価動向の背景となる指標」として注視する対象に
GDPギャップのほか、企業が一定のモノを生産するのにかかる賃金水準を測
る「単位労働コスト」を加える考えを示した。単位労働コストは現在はマイナ
スだが、02年7〜9月期を底に上昇傾向にある。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 23:36:17

これをはっきり認識しておこう。

・GDPギャップがプラス
インフレギャップ、インフレ、物価上昇
===================
 厳格に区別される境界
===================
デフレギャップ 、デフレ 、物価下落
・GDPギャップがマイナス


インチキ・ケインズ論者のように上記境界の区別なく
いい加減に言葉を使うのは愚行。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/11(月) 23:40:05
ところでこの板まで人大杉ってどーなっちょるんよ。
>>18
だから、その場合のGDPギャップは需給ギャップのことだろ。
需要と供給の差で、インフレであるかデフレであるかを評価する場合の用語の使い方だ。
普通は、最初からインフレ、デフレという表現を使っているから、一般的な意味の使い方ではない。

つーか、だな〜達が言っているデフレギャップとかとは意味が違っているぞ。
明らかに、だな〜達はこっちの意味でつかっているんだからな。
>デフレギャップとは、完全雇用国民所得の水準で、総供給が総需要を超えているときの差(隔たり)の大きさのことをいいます。
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
21だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 00:02:41
このキチガイ、これをデムパスレに張ってやったら発狂したのだな〜w

(日本銀行調査月報2003年2月号掲載論文)
GDPギャップと潜在成長率
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/data/ron0301a.pdf
「日本銀行調査統計局の標準形GDPギャップの場合は、潜在GDPの概念を、
 「現存する経済構造のもとで資本や労働が最大限に利用された場合に達成
 できると考えられる経済活動水準」と捉えている。」

GDPギャップと潜在成長率の新推計
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/rev/data/rev06j08.pdf
「日本銀行ではこれまで、何をもって「平均的」とみなすかの基準が必ずしも
 明確でないことから、最大概念に基づくGDPギャップを利用してきた。
 (中略)「潜在」の意味について(中略)、大きく分けると、2つの考え方が
 ある。
1つ目は、生産要素を最大限に投入した場合の投入量を、潜在投入量とみなす
考え方である。(中略)2つ目は、生産要素を何らかの意味で「平均的」 な水準
まで投入した場合の投入量――例えば、稼働率が過去の平均に等しい場合の
投入量――を、潜在投入量とみなす考え方である。(中略)例えば内閣府は
平均概念を使用している。(中略)しかし、「過去の平均」は期間を変えれば
変わってしまう性格のものであり、GDPギャップが「ゼロ」であることに対して、

理論的に特別な意味が付与されるものでは必ずしもないことに留意が必要である。

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:05:07
http://www.jcer.or.jp/research/kinyu/kinyu0403.pdf

経済がインフレにもデフレにもならない正常な稼働率にある時のGDPを潜在
GDPと呼び、潜在GDPと実際のGDPの差をGDPギャップと呼ぶ。実際
のGDPが潜在GDPを上回るときその差をインフレギャップと呼び、逆に下
回るときには、その差をデフレギャップと呼ぶ。


>実際のGDPが潜在GDPを上回るときその差をインフレギャップと呼び、
逆に下回るときには、その差をデフレギャップと呼ぶ


インチキ・ケインズ論者の大嘘がバレたな。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:06:20
http://www.findai.com/yogo/0069.htm

◆需給の不均衡

価格メカニズムがうまく働かない場合には、総需要と総供給に差が生じます。これを需給ギャップといいます。需給ギャップが解消されない状態が続くと、インフレやデフレが生じます。

総需要が総供給を上回った場合の差をインフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、生産が追いつかず、供給不足(品不足)となり、物価が上昇するインフレ現象を生み出します。

逆に、総供給が総需要を上回った場合の差をデフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、売れ残りが生じ、供給過剰(需要不足)となり、物価が下落するデフレ現象を生み出します。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:07:31
http://www.findai.com/yogo/0069.htm

インフレとデフレ





インフレ…物価が継続的に上がり、貨幣価値が下がっていく状態


デフレ…物価が継続的に下がり、貨幣価値が上がっていく状態




物価が継続的に上がり、貨幣価値が下がっていく現象をインフレーションといいます。逆に、物価が継続的に下がり、貨幣価値が上がっていく現象をデフレーションといいます。

また、デフレーションを抜けたがインフレーションになっていない状態をリフレーションといい、インフレーションは抜けたがデフレーションになっていない状態をディスインフレーションといいます。

参考 : インフレーション  デフレーション

≪需要量と供給量のバランス≫

理想的な経済状態とは、私たちの暮らしに必要なモノが過不足なく生産されて、すべて消費されるような経済活動の状態です。このとき、市場では需要と供給がバランスよくつりあっています。

モノの値段は、買いたいという需要量と売りたいという供給量の力関係で決まります。買い手の方が多ければモノの値段は上がり、需要量が減り、供給量が増えます。逆に、売り手の方が多ければモノの値段は下がり、需要量が増え、供給量が減ります。

需要量と供給量は自動的に均衡に向かいます。これを価格メカニズムと呼んでいます。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:11:54
http://www.findai.com/yogo/0069.htm

◆需給の不均衡

価格メカニズムがうまく働かない場合には、総需要と総供給に差が生じます。これを需給ギャップといいます。需給ギャップが解消されない状態が続くと、インフレやデフレが生じます。

総需要が総供給を上回った場合の差をインフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、生産が追いつかず、供給不足(品不足)となり、物価が上昇するインフレ現象を生み出します。

逆に、総供給が総需要を上回った場合の差をデフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、売れ残りが生じ、供給過剰(需要不足)となり、物価が下落するデフレ現象を生み出します。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:13:05
http://home.hiroshima-u.ac.jp/jea2002/summary_html/yamasawa.PDF
状態空間モデルを使ったGDP ギャップの推計
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:41:30
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060908AT3S0800Q08092006.html

06年度の物価上昇予想0.28%・民間エコノミスト平均値
 内閣府の外郭団体である経済企画協会は8日、9月の民間エコノミストの景気
予測調査をまとめた。37人の予測を平均した2006年度の消費者物価指数は、値
動きの激しい生鮮食品を除いたベースで前年度比0.28%の上昇だった。

 5年に一度の消費者物価指数の基準改定を踏まえ、上昇率は前月調査(0.56%)
から大幅に下方修正された。07年度の平均予測値は前年度比0.51%上昇と、緩
やかな物価上昇ペースを見込んでいる。

 06年度の実質国内総生産(GDP)成長率の平均予測値は2.49%と前月調査
から0.18ポイントの下方修正。4―6月期の成長率が年率換算で0.8%(速報値)
と低かったためで、7―9月期の成長率の平均予測値は年率換算で3.55%を予測
している。 (22:49)
>>22
ばーか、オメーだけ違うGDPギャップの定義で話をしているって指摘じゃねーか。
どっちが嘘をついているとかの話じゃなくて、違う定義では議論にならないって話だ。
もし、オメーに真面目に議論をする気があるのなら、俺達の使っているGDPギャップの定義で話をしてくれ。

まあ、「GDPギャップ」という表現が嫌なのなら「完全雇用国民所得の水準で、総供給が総需要を超えているときの差」という表現を使ってもいいぞw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:44:36
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060908AT2C0802B08092006.html

物価、上昇基調変わらず・日銀総裁見通し
 日銀の福井俊彦総裁は8日、金融政策の現状維持を決めた会合後の記者会見
で、消費者物価の先行きについて「需給ギャップが需要超過方向に推移してい
る中で、前年比プラス基調を続けていく」との見通しを示した。そのうえで
「金利水準の調整はゆっくり進めていく姿勢にいささかの変化もない」と述べ
、追加利上げを急がない考えを改めて強調した。

 「物価をめぐる基本的な判断に変更を迫るものではない」(福井総裁)。総
務省が8月下旬に発表した7月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、調査品
目の入れ替えなど基準改定の影響で前年同月比の伸び率が6月の0.6%から0.2%
へと大幅に縮小した。

 福井総裁は「指数の算定方式が変更になった影響がかなり大きかった」と技
術的な問題と強調。経済全体の需要と供給の差を示す需給ギャップが需要超過
になっていることを挙げ「消費者物価は先行きもプラス基調で推移する」とし
た。「先行きの金融政策運営についての考え方はこれまでと全く変わっていな
い」とし、ゆっくり金利調整を進める方針に変わりないとの姿勢を示した。
(22:02)
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:49:18

>福井総裁は「指数の算定方式が変更になった影響がかなり大きかった」と技
>術的な問題と強調。経済全体の需要と供給の差を示す需給ギャップが需要超過
>になっていることを挙げ「消費者物価は先行きもプラス基調で推移する」とし
た。「

よーーーーし、日銀がこう言ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜。

インチキ・ケインズ論者敗退!!!!!!!!!
実質GDP成長率より潜在成長率のほうが低いっていうのは一体どういうことなんですか
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:53:56
つーか、だな〜達が言っているデフレギャップとかとは意味が違っているぞ。
明らかに、だな〜達はこっちの意味でつかっているんだからな。
>デフレギャップとは、完全雇用国民所得の水準で、総供給が総需要を超えているときの差(隔たり)の大きさのことをいいます。
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/12(火) 00:06:20
http://www.findai.com/yogo/0069.htm

◆需給の不均衡

価格メカニズムがうまく働かない場合には、総需要と総供給に差が生じます。これを需給ギャップといいます。需給ギャップが解消されない状態が続くと、インフレやデフレが生じます。

総需要が総供給を上回った場合の差をインフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、生産が追いつかず、供給不足(品不足)となり、物価が上昇するインフレ現象を生み出します。

逆に、総供給が総需要を上回った場合の差をデフレ・ギャップと呼んでいます。この状態では、売れ残りが生じ、供給過剰(需要不足)となり、物価が下落するデフレ現象を生み出します。



同じサイトの資料。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:54:57
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 00:56:07
>>33を見ろ


28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/12(火) 00:42:49
>>22
ばーか、オメーだけ違うGDPギャップの定義で話をしているって指摘じゃねーか。
>>32-34
馬鹿か、オメーは。
だから、オメーは単なる「需給ギャップ」の意味でデフレギャップとかをとらえていると最初から言ってんだよ。
こんな簡単な文章もまともに読めねーのか?

どっちの定義が正しいかという話じゃねーんだがな。
36ホカロン:2006/09/12(火) 01:25:59
まあ、枝葉末節のところでよくやるよ。

ほんとにひまのこと。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 06:42:38

>>35
@オマエが出してきた資料
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
Aオレが出した資料
http://www.findai.com/yogo/0069.htm

「FAAフィナンシャル・アーティスト・アカデミー株式会社」の資料

頭がおかしいのはオマエ


こう書いてるだろ。

・GDPギャップがプラス
インフレギャップ、インフレ、物価上昇
===================
 厳格に区別される境界
===================
デフレギャップ 、デフレ 、物価下落
・GDPギャップがマイナス
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 06:46:40
>>35


オマエがそうやって罵倒をするなら、
「FAAフィナンシャル・アーティスト・アカデミー株式会社」
が、各ページで別のことを言ってる、とオマエが証明しなければならない。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 07:08:05
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060908AT2C0802B08092006.html

物価、上昇基調変わらず・日銀総裁見通し
 日銀の福井俊彦総裁は8日、金融政策の現状維持を決めた会合後の記者会見
で、消費者物価の先行きについて「需給ギャップが需要超過方向に推移してい
る中で、前年比プラス基調を続けていく」との見通しを示した。そのうえで
「金利水準の調整はゆっくり進めていく姿勢にいささかの変化もない」と述べ
、追加利上げを急がない考えを改めて強調した。

 「物価をめぐる基本的な判断に変更を迫るものではない」(福井総裁)。総
務省が8月下旬に発表した7月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、調査品
目の入れ替えなど基準改定の影響で前年同月比の伸び率が6月の0.6%から0.2%
へと大幅に縮小した。

 福井総裁は「指数の算定方式が変更になった影響がかなり大きかった」と技
術的な問題と強調。経済全体の需要と供給の差を示す需給ギャップが需要超過
になっていることを挙げ「消費者物価は先行きもプラス基調で推移する」とし
た。「先行きの金融政策運営についての考え方はこれまでと全く変わっていな
い」とし、ゆっくり金利調整を進める方針に変わりないとの姿勢を示した。
(22:02)
>>38
ばーか、まだ「どっちの定義が正しいか」の話をしているのかよ。
違う定義では話ができねーから、こっちの使う定義で話をしてくれって話をしているんだがね。
こっちは「デフレギャップ」じゃなくて「完全雇用国民所得の水準で、総供給が総需要を超えているときの差」という言葉を使ってもいいんだぞ。
だから、オメーがどこの資料を持ち出そうが、それは筋違いの対応なんだよ。

つーか、何度も同じ話をさせるなよ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 07:09:03

>福井総裁は「指数の算定方式が変更になった影響がかなり大きかった」と技
>術的な問題と強調。経済全体の需要と供給の差を示す需給ギャップが需要超過
>になっていることを挙げ「消費者物価は先行きもプラス基調で推移する」とし
た。「

よーーーーし、日銀がこう言ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜。

インチキ・ケインズ論者敗退!!!!!!!!!
ははは、基地害ってのは飽きることをしらねーらしいな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 07:23:09

>福井総裁は「指数の算定方式が変更になった影響がかなり大きかった」と技
>術的な問題と強調。経済全体の需要と供給の差を示す需給ギャップが需要超過
>になっていることを挙げ「消費者物価は先行きもプラス基調で推移する」とし
た。「

よーーーーし、日銀がこう言ってるぞ〜〜〜〜〜〜〜。

インチキ・ケインズ論者敗退!!!!!!!!!
44だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:12:47
>>43のキチガイは、『必ず』>>18が成り立つと主張することが「オイルショック時は
超好景気だった」とか「スタグフレーションは絶対に発生しない」と主張しているに
等しく、またそれを内閣府や日銀算出のGDPギャップに乗って主張することが、
「株価が移動平均線を上回っていたら株価は『必ず』上がる」と主張するに等しいと、
まだわからんらしいな〜w

プロセスを理解せず、一定の条件下でしか成立しない命題を全象命題であると
思い込む点は、sageのキチガイさと相通じるものがあるな〜。sageはヒステリックに
コピペ繰り返したりはしなかったから、奴の方が全然マシではあるけどな〜w
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 08:37:49

>またそれを内閣府や日銀算出のGDPギャップに乗って主張することが

日銀の資料だしてきたのはオマエだ
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 08:39:14

>「オイルショック時は
超好景気だった」とか「スタグフレーションは絶対に発生しない」と主張しているに
等しく

おいおい!捏造するなよ。オマエの思い込みを書くなよ。
47だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:46:08
>>46
論理必然の結果としてそうなるんだよくそバカw

>>44
その(>>18の)主張をする論拠として、の趣旨だな〜。
前にもいった通り各計算方法の違いは定義の違いの問題であり、各々利用価値が
あるわけで、内閣府・日銀のデータも使う局面を間違えなければ利用価値がある
わけだが、誤ってお前のように>>18の論拠に使うとなると、さっき言ったような
おかしな結論に至るわけだな〜w
48だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:49:49
>>47>>44>>45の間違いな〜。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 08:50:53
それはオマエの「思い込み」

捏造、捏造、捏造して「自分が正しい」というバカ。

民主党の永田議員と同じだぜ。「お金で魂を売ったのは自分じゃないですか?」
という偽メールと同じ。




47 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:46:08
>>46
論理必然の結果としてそうなるんだよくそバカw
50だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:57:15
>>49
定義上、GDPギャップ値のプラス方向変化=景気拡大であるところ、お前の主張では
GDPギャップの符号とインフレ率の変化率の符号は完全にリンクしていることに
なってるから、インフレ率が急上昇したオイルショック時はGDPギャップが大きな
プラスであったはずとなり、したがって超好景気だったはず、ということになるの
だな〜。お前の主張を前提にすればな〜w

ば〜かw
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 09:02:58
だから、それが捏造なんだよ。

どこのだれが、「インフレ=好景気、デフレ=不景気」なんて言った?

捏造するな。思い込みだろが。


50 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 08:57:15
>>49
定義上、GDPギャップ値のプラス方向変化=景気拡大であるところ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 09:04:37

もっとも、
「インフレ=好景気、デフレ=不景気」
を主張してるのは、インチキ・ケインズ論者だからな。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 09:17:34
最近格差社会といわれる。
しかし裕福な人が増えて格差が開くのが問題なのではない。
貧困層の生活が苦しいことが問題だ。

なぜ苦しくなるか。
例えば10年前と比べてみよう。

10年前にはなく、あるいは必須ではなく、今は欠かせないもの。

・携帯電話
・インターネット

携帯電話は高校生以上なら持ってないと遊びの誘いがかからず仲間はずれにされるから
一人1台必須。すると家族4人では月に2万円を超えてしまう。
インターネットも4000円はかかる。

どうにかしてこれらの費用を節約できる世の中にすれば特に所得が少ない人は助かるのではないか?

そこで
・携帯電話 → 高校生までは禁止にしてせめて子供たちは持たなくて済むようにする
・インターネット → 図書館などに整備して“PCシェアリング"を進める。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 19:32:06

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/hayawakari.htm
>インフレギャップ(生産能力の限界を超える)が生じて、生産物の値段を上げなければならなくなる


インチキ・ケインズ論者も「インフレギャップ→生産物の値段を上げ(物価上昇)」
って言ってるじゃん。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 21:40:18
お前らも物好きだな。
学者なんてもともと自分の論理を通すことを好むんだろうから
しょうがないかもしれんが、
一般人からしてみれば国民全体の生活が向上できれば文句ないわけで…。
不思議なのは、「旧弊」だとか「改革」だとかフレーズを連呼する連中だね。
そんなもん呼ばなくてもいいから上記の希望を達成してくれと。
56だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 23:10:23
>>51
お前は頭が悪いのみでなく日本語すらまともに読めないのだな〜(ハァ

オレは、定義上GDPギャップのプラス方向への変化は資本労働の稼動率上昇=景気
拡大を表すといっているのみであり、GDPギャップとインフレ率の完全連動を主張
してるのはお前だわな〜。んで、お前の完全連動の主張を敷延するとオイルショックは
超好景気という結論が導かれるわけだな〜。

お前の頭の悪さにはほとほと呆れ返るな〜。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 00:10:50
だな〜はバーナンキ読んでないな。

バーナンキは、日本経済については、財政出動の効果が弱かったのは巨額の財政赤字による可能性があると指摘している。
日銀の国債買取りによる減税を主張している一方で、政府支出を増やせとは言っていない。
減税によって民間消費が増え、政府支出が減ることで、国民の税負担予測を低下させて景気回復を促せと書いている。

バーナンキの『リフレと金融政策』の、「日本の金融政策に関するいくつかの論考」に書いてある。
>>57
中立命題?
それ以外の何者でもないと思うが。
この本では、リカードの等価定理と訳してあった。
実証するのは簡単ではないが、日本のような状況では、全体として大まかに当てはまる可能性があると書いてある。
2004年の本だから、そのうち日本経済の実証研究も出て来るんじゃないか。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 00:58:06
だから、↓これはオマエの勝手な思い込みだろ。


56 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/12(火) 23:10:23
>>51
お前は頭が悪いのみでなく日本語すらまともに読めないのだな〜(ハァ

オレは、定義上GDPギャップのプラス方向への変化は資本労働の稼動率上昇=景気
拡大を表すといっているのみであり、GDPギャップとインフレ率の完全連動を主張
してるのはお前だわな〜。んで、お前の完全連動の主張を敷延するとオイルショックは
超好景気という結論が導かれるわけだな〜。

お前の頭の悪さにはほとほと呆れ返るな〜。
中立命題なんか成立してねえだろ。
>>57>>59
バーナンキのその本ではもしかしたらその可能性もあるかもしれない
という程度で言ってるだけだよ。中立命題では減税の乗数効果はゼロ。
その本では、シニョリッジでの減税は実質ヘリマネだとも言ってる。
で、政府支出の削減は景気にマイナス。そもそも均衡予算乗数1なんだから、
中立命題を根拠にしたところで政府支出削減なんてありえない。
実証的にもちゃんと乗数は1を超えてるし、資本市場が完全競争・完全情報なんて無理。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 01:58:27
>>62
読んでもいないのに、他人の引用をかじって曲解するんじゃないよ。

p.136
一般的に、現実の経済ではリカードの等価定理を実証することは簡単ではないのですが、
現在日本で蔓延しているような状況、つまり国家債務の潜在的負担に対して
国民が極めて敏感になっている状況には一番よく当てはまりそうです。

p.137
もし国民が政府の支出計画のことを全体的に無駄で国民の生産性に寄与するところが
ほとんどないものと考えるならば、納税者は政府の支出増を自らが担わなくてはならない
政府債務の負担増としか見ないでしょう。その結果、もし国民が政府支出の増加に対して
自らの支出を減らすという反応を示すならば、財政行動のネットの刺激効果は減少する
ことになります。

p.138
日本財政の悲惨な状態を考えると、減税の勧めは無責任なことではないか? その反対です。
財政の観点からすると、この政策は、債務対GDP比率を減少させるという意味で、まず間違いなく
安定をもたらすものなのです。
64だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:01:35
>>57
乗数効果−非ケインズ効果>0ってのはどこの本にも書いてあるがw
ちなみに乗数効果=非ケインズ効果ってのは恒常所得仮説が成り立つ
ときな〜w

>>60
まーだわかんねえの? 救いようのないバカだな〜w
しょうがねえから、お前には「思い込み」と思えてしまう部分がどこか
指摘してやったら教えてやるな〜w

どちらもバカすぎw
65だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:05:12
スキームやバックグランドを理解しないままに引用するから間違えるw いかにも
最近のバカがきw
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:11:52
>>65
人間のクズのような奴だな。バーナンキの本なんて、邦訳は2004年からこれ一冊しか出ていない。
そこに書いてあるまんまの主張しか書かれていない。

バーナンキは財政出動を積極的に肯定しているが、そのバーナンキですら、日本に財政出動など提言していない。
国債を発行して減税しろ、財政出動が効かなかったのは赤字財政による可能性があるからだと書いてある。
67だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:16:06
>>66
あのさ、減税も財出なんだけどw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:18:02
自分で補足しておくと、バーナンキの本は2006年に入って一つ日本語訳が出たがな。
それまでは『リフレと金融政策』しか邦語訳なく、日本に対しては引用した通りのことしか書いていない。


69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:20:41
>>67
大意が変わる訳でも何でも無いが。
70だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:23:10
>>69

減税しろ=財出しろ

お前の頭の悪さはもう芸術レベルといえるな〜w
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:26:36
>>70
バーナンキが、政府支出を増やせとも公共事業をやれとも言っていない事に変わりは無く、
日本経済については財政赤字の影響に言及していることに対しても、何の反論にもなっていない。
>>63
昔、ちゃんと読んだよ。で、あくまでバーナンキは可能性があるという意味でしか言及してないよ。
「あてはまりそうです」とかな。完璧に実証されたなんて一言も言ってない。
可能性があるかもしれない、しかしシニョリッジを用いればその心配すら・・・
とい文意と文章構成になってるんだよ。

>財政行動のネットの刺激効果は減少することになります。
という文章も、乗数効果が1以下だとか、さらにマイナスだとか言ってるわけではない。
乗数効果が弱まってますよという意味でしかない。
結局、均衡予算乗数はお前がバーナンキをどんなに読んだところで1!
さらに実証されているように、実際の政府支出乗数は1を超えている。

で、バーナンキも結局は通常のポリシーミックスを主張してるんだよ。
スティグリッツもクルーグマンも岩田規久男も、まともな学者はみんなそう。
>>71
まず、国債残高が大きくなれば、家計がそれに対する認識を強め、
中立命題が成立する可能性が大きくなる。
しかし、それはあくまで可能性であり、実証的には否定されている。
さらに、シニョリッジを用いればその心配すらないんだよ。

もう1度言うが、たとえ中立命題が完全に成立したところで、政府支出乗数は1。
景気回復を目的とした政府支出削減の根拠になどならない。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:36:06
>>72
>一番よく当てはまりそうです。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:39:00
>>73
そのトンデモ理論の元ネタがバーナンキで、実際にはバーナンキは上のようにしか書いていない。

>>74
「そうです」と言ってるだけであって、完璧に実証したなどとは言ってない。
しかもそれは、乗数低下の説明であって、中立命題が完璧に成立してると言ってるわけでもない。
ましてや乗数が1以下とか、マイナスとかなんてもってのほか。
>>75
だから、バーナンキの書いてあることの読み方なんだよ。
バーナンキはその本で、中立命題が完璧に成り立っているとも、
乗数が1以下あるいはマイナスであるとも言ってないんだよ。

その本を読んで、勝手にトンデモ理論を言ってる人間がいるからといって、
その本がトンデモになるわけではない。読み方がトンデモなだけ。
78だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:44:41
>>71
財政出動とは生産を拡大させる目的で純政府支出を増加させる政策の
全てをいい、政府支出拡大と政府収入縮小の双方が含まれるな〜。
そして財政赤字は、政府支出を拡大した場合にも政府収入を縮小させた
場合にも発生するのだな〜。

おま、おま、お前ほんと頭悪すぎ(ウヒャヒャヒャヒャ

>>74
乗数効果低下の原因として、だな〜w でもネットの乗数は1を超えるw
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 02:47:06
>>78
で、バーナンキはどこで、日本で公共事業やれと言ってるの?
>>79
バーナンキはここ最近の乗数低下は、中立命題の可能性がありそうだと言ってるだけ。
それをもって、乗数は1以下とかマイナスなんて言ってない。
さらに中立命題のそのものを実証したとも言ってない。

バーナンキのその本の文意は、お前らみたいに実証されてもいない中立命題を振りかざして、
財政政策に反対してる人間に対して、確かに乗数効果は低下していて、
その説明として中立命題の「可能性」はあるかもしれないけど、
だったらシニョリッジを用いればいいんだよ!という意味なんだよ。

もう1度言うが、たとえ中立命題が完全に成立したところで、政府支出乗数は1。
景気回復を目的とした政府支出削減の根拠になどならない。

で、バーナンキはどの本のどこで、財政政策に反対してるの?
81だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:54:06
>>79
お前のトンデモ理論は各所において破綻してるよあきらめろw

ちなみに財出につき公共投資と減税のどちらがよいかは前々から議論されていた
ところであるが、一般に政府支出拡大はそれ自体が1の需要を生み、さらに乗数
−1の需要を生むが、減税はその一部が必ず貯蓄に回されるため、データは忘れたが
1未満の需要しか生まないから、財政赤字を同額とした場合は公共投資の方が
効率的に需要を生むことになるな〜。
>>80
読み返したら、>>76>>77>>80なんかはどれも同じ文章だな。
ちょっと熱くなってしまったスマソ。
83だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:57:11
>>82
気にしなくていいよ>>80は的外れなコピペ繰り返すくそバカだからw
84だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 02:58:52
失礼、>>83>>80>>79の間違いな〜。
>>81
特にこいつらは、拾い読みして該当箇所を抜き出して根拠とするだけで、
前後の文章を含めた文意とか、それが成立するための条件とかメカニズムを
理解してないんだよなw
で、反論されてもそれが理解できないから、延々連呼してループするだけ。
86だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:01:54
>>85
すでに>>65において指摘したw ネットからコピペしてレポート書くバカ世代w
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:05:41
>>80

p.138
日銀による買い入れは、たとえば産業の再構築を促進するなどの、政府の支出計画をも支援します。
日銀による買い入れは、国債の元利負担に対する家計部門の新規支出を減らします。
これはまた消費の減少に対応するための政府支出も減らすはずです。より全般的には、現状の赤字と
元利負担、ひいては将来の税負担についての国民の期待感を低下させます。
財政の観点から見れば、一般の税金をインフレ税に置き換えたに過ぎません。
しかし、デフレにとりつかれた日本という脈絡でいうと、インフレを多少創出することは、景気回復と
不動産資源の再活性化を促進するという目的達成に役立つでしょうし、ひいてはこれが税収増をもたらし、
政府の財政状況を改善する事になるでしょう。

88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:08:18
ほとんど全編、どこにも、だな〜が書いているようなことは書かれていない。
読んだ人間いは分かる事で、読んでない奴が頑なに妄想にしがみついているだけだな。
日本について書かれた箇所があるなら出典を示せば良いだけだ。

89だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:08:20
>>87
それは遥か昔からリフレ派が主張してきた内容で、お前が「インチキケインズ」と
罵っていたものであるわけだがw
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:10:41
>>81 >>85
自分の主張が違うなら、早く出典を示せよ。

91だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:11:56
>>88
お前、シニョリッジって言葉の意味、わかってねーだろw 通貨発行益のことだぞw
インフレ税なんか、(別にオレのオリジナルではないが、)5年ぐらい前から
主張しとるw
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:12:32
>>89
>これはまた消費の減少に対応するための政府支出も減らすはずです。

バーナンキは、金融緩和→政府支出減→景気回復としか言っていない訳だが。

>>86
うーむ・・・それも読んでなかった。またまたループすまそw

>>87
>日銀による買い入れは、国債の元利負担に対する家計部門の新規支出を減らします。
>これはまた消費の減少に対応するための政府支出も減らすはずです。
お前、この意味わかる?俺が言った、シニョリッジを用いればその心配すらないという意味なんだよ。

>>92
ほらやっぱり出たアホw その文章は政府支出の削減をしろと言ってる文章じゃないんだよ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:16:24
>>93
政府支出が減る→景気回復するとしか書いてない訳だが。
バーナンキが日本で政府支出を増やせと書いてある出典を示せないのか?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:18:19
つまらんなあ。時間の無駄だったか。
96だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:18:31
>>92
バーカw
バーナンキが言ってるのは

金融緩和→景気回復→財政出動の必要性減少

だよw

議論となっているのは最初の金融緩和の方法で、とにかく国債を買いまくればよいと
いうのから日銀直受でもなんでもして実物経済にマネーをばらまけというのまで
あり、経コラは後者よりなだけw

お前は何が議論されてたのかすらわかってなかったようだなw 死ねよくそバカw
>>92
つまりシニョリッジを用いれば、家計は中立命題に従って、
将来の増税分の貯蓄を増やす行動をしなくていいということなんだよ。

もし完璧に中立命題が成立している場合、公債発行による政府支出乗数は1でしかない。
すると、中立命題が成立してなければ乗数が仮に1.3だったとして、
その分を求めようとしても中立命題のせいで後0.3分必要だということになる。
しかし、シニョリッジを用いればそれを回避できると言ってるのだよ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:23:41
>>96
>>87の引用のどこに政府支出が必要だと書いてあるの?

捏造ばかりでどうしようもない奴だな。
>>94
だから、それはお前の読み方が間違ってるだけ。
政府支出を減らしたら、公債の中立命題が成立していても景気悪化要因だよ。

>これはまた消費の減少に対応するための政府支出も減らすはずです。
「これはまた」というのは1つ前の文章を受けてる。
1つ前の文章は、国債発行分、民間が貯蓄を増やす行動を意味する。
で、「消費の減少」というのはまさにそのこと。それを通じて政府支出乗数は1でしかなくなる。
対応といのは、その乗数低下部分に対することだ。
換言すれば、日銀引受を行えば、その心配はいらないということ。
これをもってして、政府支出を減らせなどとはならない。
100だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:26:31
>>92
>>87の文章は、日本語として

日銀買入→産業再構築のための政府の「支出」計画支援する
日銀買入→家計部門の「新規」支出を減らす
日銀買入→「消費の減少に対応するための」政府の支出を減らす

の3つが並列に並んでいる以外に読みようがなく、キチガイくんのいうような、

政府支出削減→景気回復

なんて因果関係はどこにも書かれてませんがw
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:29:17
>>100
その日銀買い入れで景気回復するなら、減っても景気回復するという事にしかならない。
どこに政府支出の必要性が書いてあることになるんだ?


>>98
同じ政府支出でも日銀引受を行えば、そもそも将来の増税に備える分の消費の減少が起こらないから、
それにさらに対応するためのさらなる政府支出増の心配はいらないということ。
この文章から、政府支出削減なんてことにはならない。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:30:10
>>100
因果関係ではなく、状態の遷移に過ぎない訳だが。
104だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:31:12
バーナンキはそこで、よくあるニューケインジアンの主張をしているだけであり、
彼のいうところの「日銀買い入れ」とは、実質的意味で言えば「政府通貨発行」
なんだよw 政府ががんがん国債を発行し、それを日銀がどんどん買うとw
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:31:56
>>102
金融緩和と減税で、民間消費が増え、政府支出は減少しても景気回復するという主張でしかない訳だが。
>>101
減っても景気回復なんてどこにも書かれていない。
均衡予算乗数でも1あるのだから、政府支出削減は景気悪化要因。
だから、ほとんどすべてのリフレ派は財政は中立以上と言っている。
107だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:33:10
>>101
金を発行しただけではだめで、ばらまく必要があるだろがw
>>63
>〜一番よく当てはまりそうです。

>もし国民が政府の支出計画のことを〜



はまりそうそうです。

もし国民が。



推測、仮定。
>>105
金融緩和しつつ、減税&政府支出削減というのは、金融緩和+均衡予算で引き締めということ。
均衡予算乗数は1だから、均衡予算で引き締めたら景気はその分、悪化する。
中立命題に対応しなきゃいけない分を対応せずに済むというのが文意だ。
政府支出を削減しろなんて文意ではない。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:36:04
>>109
政府支出が減っても景気回復するという文意なわけだが。
時間の無駄だな、こいつら。
111だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:37:41
>>105
さっきもいった通り、財出のうちで減税は非効率だな〜。どうしても減税でやるなら、
貯金のできない貧乏人向けに消費税の完全廃止が妥当だな〜。

減税の方が財政赤字はひどくなるのになんで減税にこだわるかな〜? バカだから
だろうな〜。
>>105
公債の中立命題においては、金融緩和してる時点でまずは貯蓄しなくて済むから、
もし貯蓄してたらその分消費が増える。それに追加しての減税は、何も消費を増やさない。
また、金融緩和+減税&政府支出削減は、均衡予算で財政引締めなので、
財政は中立以上と言ってるリフレ派とは相容れない。
>>110
そんなことは一言も書いてないし、そういう文意ではないことの説明をちゃんとしてるのに、
それに対して何の反論もせずに、そうやって結論だけ言ってるってことは論破終了?w
114だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 03:41:14
つーか、理論的にバーナンキが純政府支出減らせなんていうわけないw 
シニョリッジ政策の本家本元なのにw
>>114
だははは、簡潔で一番いい切り返しだな。くやしい。俺が言いたかったよw
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 03:57:28
>>101
対応という文字が読めないのか?対応するための政府支出も減らすというのは、
対応しなくて良いということだ。で、何に対応するのか?消費の減少分だ。
それは何によって発生しているのか?国債発行と中立命題だ。
じゃ、なぜ対応しなくて良いのか?それは国債が日銀引受だからだ、というのが文意だ。つまり、

「公債の中立命題においては、国債発行による政府支出の乗数は均衡予算乗数の1となる。
 国債発行による減税は乗数効果0となる。しかし、日銀引受ならその心配は無い。」

というのが文意。この文章のどこから、政府支出を削減したら景気回復なんて読み取れるんだよ。
さて、また抜粋するために拾い読みしてる時間かな?w
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 04:13:21
出典も出さずにトンデモ解釈のオンパレードで詰まらんぞ。

結論として、バーナンキが日本で政府支出を増やせと言っている出典はない訳だな。
民間消費が増えれば景気回復するのであって、政府支出を増やす必要などなく、
金融緩和すれば民間消費が増えるので、政府支出は必要ない。
むしろ債務のGDP比率を低くする事で民間消費が上向く。





>>114
そのシニョリッジで減税しろと言っているのがバーナンキで、
政府支出しろと言っているのが亀井静香で、
バーナンキが政府支出しろと言っていると捏造しているのが亀井静香の支持者って事だな。
119112=115=116:2006/09/13(水) 05:10:45
>>116にsage入れるの忘れた。 112=115=116ね。

>>117
既発債を日銀が買えば消費が増えるのは完璧に中立命題が成り立っている場合であって、
実際には乗数が1を超えていることからしても、中立命題が成り立っていない以上、
金融緩和のみでは消費は増えない。だからこそバーナンキは金融緩和+減税と言ってたが、
それに効果がある以上、政府支出増は不必要などとは言ってなかったと思う。
どちらにしろ政府支出増の方が減税より効果は大きいし。
120116:2006/09/13(水) 05:19:22
>>118
まず、バーナンキは金融緩和+減税を主張していると何度も指摘している。
で、>>67>>70>>78の文意はわかるよな?減税にしろ政府支出増にしろ、
金融緩和+財政拡大ってことさ。

ところがお前のほうが逆に捏造しており、
バーナンキの主張=金融緩和+減税+政府支出削減=金融緩和+均衡予算で財政引締め。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 05:41:31
>>120
日本では政府支出増を負担増としか見ないからだとバーナンキが指摘している。

>納税者は政府の支出増を自らが担わなくてはならない政府債務の負担増としか見ないでしょう。

金融緩和+減税で景気が回復すると言っているのであって、この時、民間消費が増える。
その分、政府支出を減らせばよいと書いてあるのであって、政府支出は増やす必要がない。

>財政の観点からすると、この政策は、債務対GDP比率を減少させるという意味で、まず間違いなく
>安定をもたらすものなのです。

このように、減税によって民間消費が伸び、政府支出が減れば政府債務が減るから都合が良いとしか書いていない。
122116:2006/09/13(水) 06:16:16
>>121
負担増と認識するというのは公債の中立命題の説明でしかない。
中立命題についてはこれまでに何度も説明済み。

>金融緩和+減税で景気が回復すると言っているのであって、この時、民間消費が増える。
>その分、政府支出を減らせばよいと書いてある
そんなことはどこにも書いていない。その分、政府支出を減らせば、均衡予算で財政引締めとなる。
お前の主張    =金融緩和+財政引締め。
バーナンキのの主張=金融緩和+財政拡大。

この政策というのは、日銀引受の減税だ。それでリフレすれば、かえって財政は安定するということ。
減税しつつ政府支出を削減すれば、景気にはかえって悪影響であって、
だからこそほとんどのリフレ派は財政中立以上と言っている。

お前はとにかく、減税+政府支出削減=均衡予算で財政引締め と、
減税と政府支出増なら、政府支出増の方が効果が高い ということを理解してから来い。
どちらも教科書に書いてあることだ。バーナンキ抜粋する前に入門書を理解しろ。
読解力・理解力ともに無さすぎなので、無理だろうがw
123116:2006/09/13(水) 06:18:54
>>121
減税しつつ政府支出削減の乗数効果はいくつか?

増税しつつ政府支出増の乗数効果はいくつか?

答えてみろw
124だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 09:11:34
キチガイが、

  政府支出の減少に因って景気回復の結果が生じる

という完全デムパ主張から、

  政府支出を増やさなくても、金融緩和+減税で景気回復する
  (政府支出の増減は景気に関係ない)

という、客観的には一応は合理的土台のある主張に移ったので、
(もっとも本人がそれを理解できているとは到底思えない&一応の
合理的土台の妥当性については必ずしも保証されていない)、
ここまで散々相手にしたかいがあってよかったな〜。
このスレは毎回ただのアホが絡んできて盛り上がるだけだな。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/13(水) 19:25:48
立ち上がれ2ちゃんねらー

「ホワイトカラーエグゼンプション」

厚労省は2007年の通常国会に関連法案を提出する意向
・サービス残業の合法化(年収400万円以上は無支給)
・長時間労働の合法化(労働時間規制撤廃)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

仏で28日に大規模スト〜雇用政策巡り全面対決
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06032203.cfm
仏、若者雇用策を撤回 学生ら「歴史的勝利」
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06041110.cfm
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/14(木) 11:16:00
>>122-123
毎度毎度のすり替え。金融緩和をすれば政府支出は必要ない、財政赤字にはマイナスの影響がある、
という主張を無理矢理ねじまげている。

>>122
シニョリッジを財源にして減税するというバーナンキの主張が、何が引締め?
誰も主張していない金融引締めを持ち出して攻撃して、勝手に勝利宣言。バカじゃないか?

>>123
誰も増税など主張していないのに、何を言っているんだ?
ほんの半年1年の短期的な回復のあと、5年10年と続く財政赤字がもたらすマイナス要因についても無視している。
だいたい、クラウディングアウト論者の主張なら、民間投資の乗数効果>政府支出の乗数効果だから
政府支出するなと言う話だ。


>>124
他人の主張を、勝手に自分が論破しやすいように捏造してばかりだな。
バーナンキの主張は金融緩和+減税であって、政府支出の減少は途中の状態遷移に過ぎない。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/14(木) 14:45:57


ハレンチ四天王揃い踏み
http://up.nm78.com/data/up106941.jpg



129だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/14(木) 16:05:55
>>126
減税した分政府支出を減らしたら純政府支出は増えないな〜。純政府支出を増加させ
その財源にシニョリッジをあてよというのがバーナンキの主張の骨子なのに、お前の
主張は完全にそこから離れているな〜。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/14(木) 16:29:04

小泉がシニョリッジ派を掃討しています。女子高生と警官は、小泉側の人間です。



植草教授、今度は痴漢容疑で現行犯逮捕 「覚えない」
2006年09月14日12時47分
 電車内で女子高校生(17)の尻を触ったとして、警視庁は13日夜、名古屋商科大学大学院客員
教授の植草一秀容疑者(45)=東京都港区白金台3丁目=を都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮
捕した。逮捕当時、酒を飲んでおり「覚えていない」と否認しているという。

 蒲田署の調べでは、植草容疑者は13日午後10時ごろ、京浜急行の品川駅から京急蒲田駅に向か
う電車内で、女子高校生の尻を後ろから触った疑い。この生徒が叫び、乗客が取り押さえた。

 植草容疑者は早稲田大学大学院教授だった04年4月、JR品川駅のエスカレーターで女子高校生
のスカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして、同条例違反(粗暴行為)の疑いで現行犯逮捕された。
裁判では一貫して無罪を主張したが翌年4月、東京地裁で罰金50万円、手鏡没収の有罪判決が確定
している。

       ◇

 植草容疑者は今年4月、名古屋商科大学大学院マネジメント研究科の客員教授に就任。前期は名古
屋伏見キャンパスで、「国家の経済戦略」と題した講義を隔週で担当。今月末には後期の授業が始ま
る予定だった。

 同大学院は「事件の事実関係の把握に努めている。現時点ではコメントできない」と話している。
>>130
質問だが、植草はシニョリッジを主張していたのか?
だな〜ちゃん、出番じゃねえか。
法的助力してやれよ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/14(木) 22:01:37
970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/14(木) 14:02:36
格差っても、金儲けしてるのが、カネ貸しとか詐欺スレスレのエセIT企業とか
なんつーか、立身出世ってのが犯罪に手を染めろってのと同義化しつつある
のがな ・・・
いつまでも犯罪者にカネを握らしとくようなバカな社会が長続きするとも思えん。
いずれ、やはり今のエセ資本をリセットする日が来るだろうな。
なんていうのか、お金が信用を失いつつあるのがひしひしと感じられる。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/15(金) 12:39:59
竹中辞職だとよ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/15(金) 12:46:07
>>131
シニョリッジいうよりは、反構造改革派。
でもシニョリッジ派と手を組んでいるのは事実。
亀井や復活の会とかと手を組んでいる。
陰謀論大好きのコラムマガジン(亀井勝手連)には
いいネタじゃねえの
新政権は与謝野のアホが幅利かせそうだなぁ…
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/16(土) 02:11:15
今回の経コラで、

>しかしA級戦犯が秘密裏に合祀されたことが明るみになるにつれ局面が変わった。

これって、東条英機の孫も言ってるが、完全に間違いなのでは?
何百万もの署名嘆願書と、国会で法律によりきまったんじゃないか?>秘密裏に合祀

秘密裏にってありえない。

しかも社会党が率先して合祀キャンペーンした。
139sage:2006/09/16(土) 03:04:53
2000年の三菱総研の所報をはっておいてやる。
いくらでもある、応用一般均衡モデルでのシミュレーション結果だが。
22ページ目の「表2」あたりと解説を見てみ。

http://www.mri.co.jp/REPORT/JOURNAL/2000/jm00030130.pdf

公共事業の乗数は、クラウディングアウト効果が大きく、0.7に過ぎない。
まあ、そこまで小さいとは思えんがな。

ちなみに、最も経済効果が高い政策はというと、法人税の減税と出てる。

まあ、今時、合理的期待形成を導入しないモデルの方が珍しい。
乗数が必ず1以上って、何が根拠なんだかなあ。

自分の信じたい事しか信じないんじゃあ、日銀の速水を笑えないぜ。
>>139
おまえは早く財出すると資金の取り合いになるからデフレになる。
の説明をしろよw

資金需要が上昇(インフレ)してるのにデフレってなんなんだよアホ。
141sage:2006/09/16(土) 03:20:59
>>140
今日は眠いからいいや。
というか、おれの意見をきく前に、リンク先でも眺めて一般的な経済知識をみにつけれ。

結論が、おれと逆になるのはいいんだが、亀井の支持者は、それ以前の問題として
知識が少なすぎんだよ。
マンデル=フレミング否定されたのには、ひっくり返りそうになったぜ。

つーか、公共事業やりたいだけで、はなから情報が偏ってるんだよ。亀信は。
情報の非対称性が生じているんだよ。
じゃな。
>>141
マンデルフレミング以前の問題な件について。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/16(土) 04:26:00
>>139
まず「1.2 G-CUBEDモデルの構造」という章を見てみろ。これは新古典派モデルなんだよ。
そして25ページの一番最後の文章を読んでみろ。
「また、G-CUBEDモデルの乗数効果は1.0を下回るが、これは非現実的といえる。」
>>135
おいおい、「手を組んでいる」ってのはどういうことだよ?
こっちは「シニョリッジを主張しているかどうか」を訊いたのに。
仲がいいということと、主張や理論は直接関係ないだろ。
>>138
4000万と言われる署名は、報道などで困窮を極めたとされた戦犯遺族への特別措置
(戦死ではないが遺族年金を支給する&大黒柱の社会復帰=刑の減刑)を求めたもの。
社会党が率先したのはおそらく貧困救済と反米意識高揚いう目的からで、政教分離を
定めた憲法を持つ戦後日本の国会が、A級戦犯の合祀を定めたというような話はない。

A級戦犯合祀はその20年後に靖国の勝手な一存で決めたもので、世間の非難をかわす為
秘密裏に事が運ばれ、ようやく新聞が事実を報道したのは合祀から半年後のことだった。
146sage:2006/09/16(土) 09:12:40
>>143
ん?
応用一般均衡モデルつーのが、ミクロの各部門が最適化行動をとるとして集計するモデルなんで。
マクロモデルに比べれば、極端に合理的な結果が出るのよ。
新古典派のモデル、というのは違うぞ。
もとはと言えば、マクロモデルはどんぶり勘定しかできないので、ミクロモデルを元に計算しよう、という話だ。

で、後半は、すぐリンク先があるのに、なぜ正確に引用しないんだ。
乗数が1を下回ることについて、「やや非現実的」「非実際的」と書かれているが、
有り得ない、と書かれてる訳では全然ない。ニュアンスが全く違う。

一般論で言うならば、ケインズ型のマクロモデルだと、供給側の制約を考慮に入れていないので、乗数は高めに出る。
引用元の0.7なんてのは極端だが、日本の公共事業の乗数を0.9とかしてる資料なんかはある。
内閣府も合理的期待を取り入れた計量モデルを試験的に公表してるけど
公共投資の乗数>1>法人税減税の乗数となってます。
フォワードルッキングなモデルだとどっちも乗数低下するけど大した幅じゃない。
あと確か法人税減税は日本経済復活の会の基本政策でもあったはず。
日経のモデルを用いたシミュレーションの一つに入っていたと思う。

ちなみに財政乗数に関して、財政出動は景気下降期に実施され、上昇期に
取りやめられる事が多いので、たとえば単なる調整局面における民間投資の
減少が財政出動によるクラウドアウトとみなされて、実際よりも乗数が低く
弾き出される恐れがある。このバイアスを除いて財政支出の乗数を出すと
90年代に入ってから財政支出の乗数が低下したという説は支持されない、
という財務省関係の報告もあるね。
149sage:2006/09/16(土) 10:16:50
まー、5年目くらいまで合計すると、
マネーサプライ一定なら乗数は1以下になるし、利子率一定なら乗数は1以上になるわけなんで、
あとは各パラメータの味付け次第だな。

150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/16(土) 11:08:53
言い換えりゃ、相当短いスパンで中立命題が成立してるモデルだろ。

減税信者が飛びつきそうな設定だ罠
151ホカロン:2006/09/16(土) 12:33:46
乗数=1/(1-c) c:限界消費性向

1以下にならないんですが。
152116:2006/09/16(土) 13:54:00
>>146
ミクロ的基礎を重視したモデルはまさに新古典派モデル。マクロ経済学の教科書読んでみろ。
また、公共事業乗数が従来よりは低い可能性をこのモデルでは示唆しているが、
乗数が1未満というのは非現実的とちゃんと述べている。
必死こいて探してきたのが>>139とはね。

>>149
結局、不完全雇用下ではポリシーミックスすればクラウディングアウトは回避できる。
できなきゃ無税国家誕生。
153116:2006/09/16(土) 13:57:00
>>127
バーナンキの主張をねじまげてるのはお前。その他のことについても、
何度も説明・論破されてるのに、平気な顔して無根拠にトンデモ結論だけを書き続けられるのは、
読解力がなく理解できてない証拠。理解できないからってトンデモない方向に理解したり、
捏造したりのオンパレードなんだよ。そもそも、教科書すら理解できない知能レベルなら、
経済になんて興味持つな。誰も困らん。っていうか、根性ループは迷惑でしかない。


>シニョリッジを財源にして減税するというバーナンキの主張が、何が引締め?
お前の考えるバーナンキの主張=金融緩和+減税+政府支出削減 なんだろ?
減税+政府支出削減=均衡予算で財政引締めなんだよ。<これ、理解してないだろw
何を言われてるのかわからないから、論破されてることにすら気づかないんだよ。

>誰も主張していない金融引締めを持ち出して攻撃して
もう、お前の読解力すごすぎw 金融引き締めなんて言ってる箇所があったら指摘してみろw

>誰も増税など主張していないのに、何を言っているんだ?
お前が主張しているとかではなく、均衡予算についての乗数を知ってるかどうかの基本的な問題だ。
で、答えられずかw お前は均衡予算乗数すら理解していない。

>ほんの半年1年の短期的な回復のあと、5年10年と続く財政赤字がもたらすマイナス要因
>民間投資の乗数効果>政府支出の乗数効果だから政府支出するなと言う話だ。
何度も論破済み。

>バーナンキの主張は金融緩和+減税であって、政府支出の減少は途中の状態遷移に過ぎない。
そりゃ景気回復した後は政府支出を増やさなくて済む。
しかし、景気回復させるための手段として政府支出増は否定していない。何度も指摘済み。
154sage:2006/09/16(土) 14:32:00
なーにが必死こいてだ、んなもんわざわざ検索してまで探すかアホウ。
別の用事で見つけたんだよ。

新古典派って、このレベルでそんなこと言って拒否していては、ニューケインジアンも新古典派になるわい。
IS-LM使ってるフリードマンはケインジアンだわな。

合理的期待形成を考慮に入れるのは、普通のケインズ型のマクロモデルでも当たり前のことだ。

さらに、ゼロか1かの、単細胞きわまる1ビット思考はやめて欲しいもんだ。
そもそも、この世には不完全雇用しか存在しない。
が、市場は完全に自由でも合理的でも無摩擦でも情報が対称でもないので、
供給側がネックになる箇所は必ずあり、問題はその割合だ。

>>151
何度も言ってるけど、それ1年目の経済効果だけだから。
IS-LMが未来永劫変わらないと思ってるホカロン並みのバカ。

「マネーサプライ一定なら」、そりゃあ利率が上がるので、5年も放置して合算すれば乗数1以下でも
おかしくもなんともない。
こんなとこに突っ込みいれようとするのはアホでしかなく、
亀井信者の自称ケインズ派がそんな理解では、ケインズ泣いてるぞ。

155sage:2006/09/16(土) 14:38:22
用事があって出るから先に書いておくけど、
お前ら、まさかこことか突っ込むなよ。

>そもそも、この世には不完全雇用しか存在しない。

ケインズが一般理論で言ってることだかんな。
不完全雇用という一般的な状況下で、成立する理論を目指したのがケインズなんで。
念のため。
156116:2006/09/16(土) 15:02:39
>>154
合理的期待ということは、最初から中立命題が成立してるということ。
これは実証的にもありえず、それを前提としてるようなモデルだということ。
さらに乗数が1未満というのは非現実的だとちゃんと言ってるし。

>市場は完全に自由でも合理的でも無摩擦でも情報が対称でもないので、
>供給側がネックになる箇所は必ずあり、問題はその割合だ。
ますます意味不明w 市場が完全競争ではないことは、総需要不足のデフレが起きれば
自立的に経済は均衡回復せず、需要側がネックとなる。だから総需要管理政策が主張されたんだよ。
で、どこかで設備の稼働率が100%のような企業があろうとも、
経済全体として不完全雇用ならやはりクラウディングアウトは起きない。
供給過剰な世の中で、経済全体としてなんで供給側がネックになるんだよアホw集計量で考えろ。

それに、マネサプが未来永劫変わらないと思ってるのはお前だろw
157116:2006/09/16(土) 15:05:54
>>155
で、結局乗数は1未満なんですか?w

不完全雇用下でポリシーミックスしてもクラウディングアウトするんですか?w
>>156
その理屈が成り立つには、労働人口の流動性が完全でないとダメ。

IS−LM分析は、欠陥学問。他に代替がないから使っているだけ。
教科書経済学はインフレを前提。
本家ケインズ財政政策はデフレを想定。ケインズはマネタリスト、インタゲ派。
いいから早く資金需要が上昇するのにデフレになるとかいう電波を説明してくれよ!
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/17(日) 15:43:26
06/9/18(451号)
ポスト小泉の経済と対米外交
http://www.adpweb.com/eco/

更新age
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 06:05:36
577で「現実の失業率>NAIRUだから理論的には需要不足」と断定
と、いうことはこの時点で信憑性のある数字を把握していなければならない。

嘘ツキはだめですな。


577 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 13:21:54
>>576
現実の失業率>NAIRUだから理論的には需要不足。
内閣府のGDPギャップを根拠に需要過多とするお前の主張は、あたかも華氏100度だから
水が沸騰するといっているのと同様に的外れ。

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/13(水) 13:35:13
>現実の失業率>NAIRUだから理論的には需要不足

だから、最新の信頼の置ける数字をだせよ。
お前の根拠というやつはそれすら確認できないじゃん。

582 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/13(水) 13:45:15
>>580
今調べられる状況にないから今はデータは出せない。
まだデフレだから失業率>NAIRU。こんな事も知らんのか。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 09:02:33
>>164
お前、ロジックってわかってるのか?
正確な数字を出せ、といってるんだよ。
お前の個人的見解なんか関係ないんだよ。
>>165
どの程度の正確さを求めているの?
ロジック(笑)
168ホカロン:2006/09/18(月) 10:42:29
ロジック(爆)
169sage:2006/09/18(月) 12:41:25
>>156
乗数は、長期に見れば1未満もありえる。日本では5年〜10年で見ればの話。
原因は、大きすぎる財政赤字に基づく期待形成。

また、労働力の流動性が完全じゃないので、不完全雇用でも必ずクラウディングアウトは起きる。
問題は、その割合にすぎない。

そもそも完全雇用に達する事などないし、過去インフレが発生した国は、不完全雇用下で発生している。
政府支出の乗数が充分に高ければ、将来クラウディングアウトしても問題はないが、
そうではないから問題。

また、ポリシーミックスする必要がない。金融緩和だけでも景気は回復するのであって、
政府支出を行っても、景気変動の幅を増やすだけ。
短期的には効果があるが、償還期に入るとマイナス効果を及ぼす。
1年目の乗数が1以上であっても、1.3だの1.2では、財政赤字を増やすだけでマイナス影響が大きいというのが俺の主張であり、
100歩ゆずって経済効果が1以上であるとしても、景気の変動を招くことのほうががマイナス。

財政赤字はどんどん増やして、国債の日銀引き受けなり、通貨発行益で返す、というのは、
結果的にはインフレで返すほかないという意味でしかない。
高率のインフレでしか返せないのでは、
利子率はインフレ率を上回るので貯蓄のある奴は困らないが、貯蓄が少なく
現金を保持する期間の長い、一般の低所得層が最も困る。
インフレ率が高くても問題ない、などというアホがいるが、現金もってるだけで価値が目減りするんだから、
高率のインフレになったら、みな日本円を持たずに外貨を持つ。それを、破綻という奴がいるだけのこと。

それでは困るから、政府支出など減らして、金融緩和してればいいんであって、
政府支出のために財政赤字を膨らませる意味が全くない。

>>161
昨日の書き込みは俺じゃないぞ。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 12:49:39
資本主義国なら、マイルド・インフレでなくっちゃ。
>>169
昨日でも一昨日でもなんでもいいよ。
資金需要が高まってインフレ状態なのにデフレっていう矛盾をさっさと説明しろハゲ。
>>169は突っ込み所満載だな。
長期、期待形成、景気変動、貯蓄のある奴・・・
173sage:2006/09/18(月) 13:10:12
どのくらいのマイルドインフレを保つかも、重要だぞ。

高すぎれば、返済する財政赤字の利子率が高くなる(今は、短期に借り換えとかしてるし)し、
低すぎれば、これまでのような、年功序列型の日本型所得システムは維持できない。
長期雇用を前提とするシステムは崩壊する。

名目4%の成長率を保っているなら、30歳で年収500万のやつがいたとして、年4%のベースアップを続けてれば
48歳で1000万超える。企業の実質成長0だとしても、48歳のオヤジは、30歳の2倍の購買力を得られる世界。

名目3%で、年3%のベースアップだと、48歳で850万。54歳まで上がり続けて1000万。
名目1.5%で、年1.5%のベースアップだと、48歳で650万。54歳まで上がり続けても700万にしかならない。
これでは、同じ企業に勤め続けるモチベーションなど保てないわな。

どうすればいいんだか。
亀井派は、こういうところでビジョンを示してくれんもんかな。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 13:25:24
175sage:2006/09/18(月) 13:26:56
>>171
実質金利を上げるために、期待インフレ率が下がっているのがデフレの正体だと主張しているのだ、フサフサ。
政府支出を増やせば、実質金利は上昇圧力を受ける。

実質金利+期待インフレ率=名目利子率
(これも厳密にはいろいろ論述が必要な式だが、分かりやすくするためにシンプルに書いている)

実質金利に上昇圧力がかかる一方、
名目利子は、短期貸出金利が0%固定やら国債の充分な発行という下方圧力ので上がりようがなかった。
これをバランスするためには、期待インフレ率がマイナスになるしかない。

何のことかというと、具体的な現象で言えば、
実質金利が高すぎるので、民間投資に金が回らず、債券購入に金が回っていたことを指している。

債券購入に金がまわる = あの低い利率がいつまでも続くと思うこと = 低成長orマイナス成長が続くと思うこと
であり、実質金利の上昇圧力ぶんだけ、期待インフレ率がさがっとるのである。

実質金利の上昇に伴い、名目金利が上昇する気配を見せてくれればいいが、
ゼロ金利固定と、潤沢すぎる国債発行のせいで、名目金利は上がらない、上げさせない。

そのせいで、期待インフレ率が下がったのである。債券購入に金が回るという行動がその正体である。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 13:27:04
>>173
亀井派は「名目数値」さえ上げれば、全てよくなると思い込んでいるだろう。
大衆を騙すにはそれで十分だけどな。

それに、年率X%なんて、等比級数的に増加させていくことなんて数学的に無理。

実質成長ゼロでも、貨幣価値を約10%落としていけば名目数値なんか10%上げることがかのうだからな。

大衆を騙すにはこれで十分。それが亀井支持者のレベル。
インフレ率2-3%で実質成長率がどれぐらいかはわからんな。

それにしても

>名目4%の成長率を保っているなら、30歳で年収500万のやつがいたとして、年4%のベースアップを続けてれば
>48歳で1000万超える。企業の実質成長0だとしても、48歳のオヤジは、30歳の2倍の購買力を得られる世界。

こいつ頭おかしいのか?1000万超えるのは18年後の30歳の奴だろうに。
178sage:2006/09/18(月) 13:44:06
>>174
経済のありかたという点では3%のインタゲは妥当な数字だが、ここでも財政赤字が問題になる。
現在、長期金利が1.5%で、税収が40兆とかで、年間の返済額が、20兆だろ。
長期金利が3%になれば、返済額が40兆に達する事になる。
タイムラグはあるけどな。
バブルが再来したって、税収は60兆くらいなもんで、長期に続く収入ではない。

結局、金を刷ってインフレで返すしかなくなるわけで、
今の日本で、3%のインタゲは、高すぎるんだよ。3%を主張するなら、財政赤字をシニョリッジで返せるだの
一言で済まさずに、ざっくり概算でいいから計算して見せるべきだと、おれは思う。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 13:44:36
>>171
民主党の大塚(日銀出身)の詭弁

ゼロ金利政策下のクラウディングアウト
http://www.oh-kouhei.org/magazine/2002/20020325.html
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 13:46:08
>>177
ベースアップと初任給の増加率は違うと思うんだが。
金融機関なんかは初任給はそれ程でもないが、30過ぎてからの伸び率が高い。
181sage:2006/09/18(月) 13:49:49
>>177
おれの言う事にケチつけりゃいいってもんじゃないだろが、フサフサ。
器の小さい奴だな、批判する奴は全員、敵か? 一言半句、聞く耳もたずか? 日本人とは思えん狭量だ。

成長率と、インフレ率を、むりやり混同して批判するな。インフレ4%なら、18年後の30歳が1000万超え。
俺が言ってるのは名目の成長率だろが。

購買力のくだりは、深く考えて書いたわけじゃないから、批判していいよ。
興味があったら訂正しろ、クログロ。
>>178
現に、14兆シニョリッジで返してるけどな。
183sage:2006/09/18(月) 13:51:52
>>180
うん。それは知ってるよ。
日本の企業は、20代は安くて、30超えてからすごい伸び率になる。

俺が言いたかったのは、インフレ率と、ベースアップを基本にした雇用形態に関連があることだ。

>>181
名目でも実質でも同じ事だろ。
名目賃金伸び率=実質賃金の伸び率+物価上昇率≒実質成長率+物価上昇率=名目成長率
185sage:2006/09/18(月) 13:55:26
>>182
返せればいいんで、シミュレート結果かいてよ。
ざっくりでいいんで。
亀井派がどっかに出してるなら、その資料とかでもいいし。

単に、数字の裏づけがある程度あって言ってるのか、
あるいは、苦し紛れにとりあえずセイニアーリッジ言ってたのかを知りたいだけ。
それで叩こうとかいう他意はないよ。
>>175
>実質金利が高すぎるので、民間投資に金が回らず、債券購入に金が回っていたことを指している。

バブル期も実質金利も高いが設備投資&株式ブーム。
実質金利に対して企業の期待利潤伸び率が低いから
投資が抑制され余ったマネーが債券購入に回ったというのが通常の理解。
187sage:2006/09/18(月) 13:58:18
>>184
いや。おれがテキトーに計算しただけなんで、間違ってたら訂正するのはかまわないんだが、
実質成長のぶんは、賃金おさえられるだろ?

ちがうか?
>>187
実質(名目)成長率*労働分配率=実質(名目)賃金伸び率

賃金を抑える?意味がわからん
>>185

>>174のリンク先によると
>政策目標を財政赤字の規模ではなく、金利や物価上昇率にする

つまり、返しきらずに借り替える、というスタンス。
>>187
>>188は間違い。もう面倒なんで自分で考えてくれ。
労働分配率一定なら実質(名目)賃金伸び率=実質(名目)成長率。
191sage:2006/09/18(月) 14:09:31
>>188
俺の出した例だと、この企業は、実質成長ゼロだったな。
すると、ベースアップ=物価上昇率で、初任給も物価上昇率ぶんだけ上がらなきゃいけなくなるな。

これは、おれが考えが浅かったな。
テキトーに書いた。訂正する。
192sage:2006/09/18(月) 14:11:06
>>190
たぶん分かった。有難う。
時間使わせてスマンかった。
193sage:2006/09/18(月) 14:16:22
>>179
たぶん、おれの説明の方が分かりやすいと思うが。

2chも捨てたもんじゃないだろ。
分かりやすい?詭弁って何だよwww
195sage:2006/09/18(月) 14:52:34
>>194
デフレは結果説の説明としては、おれの書き込みの方が分かりやすいだろ。

詭弁かどうかは、読む奴が判断すればいい。


196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 14:56:14
ヒトやモノが余ってるのに、クラウディングアウトかよ・・・w
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/18(月) 15:22:05
>>196
ニンテンドーDS欲しいけど、品切れで売ってない
>>197
そんなあなたに

つ XBOX360
任天堂は在庫不足の常習らしい。問屋の慣習だとかブランド戦略だとか色々説がある。
>>169
長期って完全雇用が実現する意味での長期という意味か?
そんな長期に渡って財出を続けるなら確かにクラウディングアウトするが、
そんなことやれなんて誰も一言も言ってない。

>原因は、大きすぎる財政赤字に基づく期待形成。
中立命題のもとでは、政府支出乗数は均衡予算乗数の1となる。つまり最低でも1。
ポリシーミックスで発生する期待はインフレ期待=バーナンキの背理法。

>労働力の流動性が完全じゃないので、不完全雇用でも必ずクラウディングアウトは起きる。
だったら無税国家誕生。だいたい、労働市場の不完全性はマクロ政策の有効性を保証するもの。

>金融緩和だけでも景気は回復するのであって
ところが、クルーグマン自身もバーナンキですらポリシーミックスを主張。
特に投資の利子弾力性が低いとか、何かのショックで投資が減っているような局面ではね。
逆につい最近までのように投資が上向いているような局面なら金融緩和のみでいけたかもだが。

>財政赤字を増やすだけでマイナス影響が大きい
不完全雇用下でのポリシーミックスにはマイナス影響=クラウディングアウトは発生しない。
リフレ後は財出する必要なく、残った国債残高についてはドーマーの定理。何度も説明済み。

>結果的にはインフレで返すほかないという意味でしかない。高率のインフレでしか返せないのでは、
前スレで何度も論破済み。リフレ後は財出する必要なく、マイルドインフレで十分。
>>175
金融緩和+財出は名目金利も上がらないし、デフレ期待も起こらない。起こるのはインフレ期待。
そして名目金利の上昇を防げれば、実質金利も上昇しない。
それでも無理やり可能性を考えた場合、名目金利の上昇を金融緩和で防ぎつつ、
財出で実質金利が上昇するには、お前の考えてるとおり残る可能性は金融緩和+財出で
デフレ期待が発生することだが、シニョリッジでの財出でデフレ期待が起こるなら無税国家誕生。

銀行の債券購入および貸出の減少についても何度も説明・論破済み。
というか、お前の相手するのもう飽きた。トンデモ結論を連呼するだけで議論にならない。
教科書すらまともに理解できないレベルの人間は、経済に興味持つ必要ないよ。
>>175
資金需要が高まってるのにデフレ。という矛盾に対して何も答えてない。

やり直し。
つまり資金需要が何時高まったんだバカヤロウ

と俺は言っている。
交換方程式 (こうかんほうていしき) 英語 : Exchange equation (エクスチェンジ・イクウェイション)
ttp://www.findai.com/yogow/w00370.htm

 交換方程式とは、アメリカの経済学者・統計学者であるアーヴィング・フィッシャー
が定式化した古典的な貨幣数量説で、フィッシャーの交換方程式といいます。

 この方程式は経済活動を簡単な数式で表したもので、「貨幣量×流通速度=価格×取引量」
または、「MV=PT」と示されます。
205sage:2006/09/19(火) 03:16:56
>>201
理屈も述べずに、妄想連呼してるだけなのは、お前じゃん。
シニョリッジ財源の財出が有効なのは、デフレギャップを埋めるまでであって、それ以上ならインフレ起こすだけ。
そんなことも理解できないとは、さすがに無限の国債発行を主張していた
亀井支持者らしいアホな議論だ。

というか、公共事業を拡大するにも、財源以前に、大きなプロジェクト動かす限界というのもあって
小渕内閣の公共事業は、予算使い切れなかったくらいなわけで、
その意味でも、金融緩和なら、いくらでも量を増やせるってのが常識以前の問題なんだが、新聞くらい読めっての。


206sage:2006/09/19(火) 03:20:34
>>202
はいはい、相変わらず、何にも書けない一言レスの負け犬くん。
実質利子の上昇から説明済みだが、それすら分からんのね。


つーかさ、クラウディングアウトに実質金利が関係ないとかほざくバカがいても、
数日間にわたって誰も指摘せず、
尻馬にのって、このスレッドの統一見解は、実質金利関係ないってことにされそうだったよな、このスレッドの住人は。
前スレッドの764あたりだったか。
勘違いならともかく、数日に渡って、何人もがよってたかってそう書いていたのが問題なんだよ。

公共事業を正当化するためなら、ウソを書き込み、それがまともな経済論のように見せかけるため、平気な顔して
数人がかりで粉飾しようとする汚らしさが腹立たしい。
IS-LM分かってないのは仕方ないとしても、公共事業さえできればウソでも何でもいいんだって態度が腹立たしい。
日本人の態度とは思えん。

でだな、手元にまともな経済書があるなら、著作権違反にならない程度に、引用でもしてみたらどうなんだ。
やるのは反対派ばかりで、お前らが、まともな引用して話してるの見たことがない。

ぜんぶ脳内の勝手な解釈で、ついぞそんな発言みたことないってのが書かれているが、
読む奴が読めば、お前らがクルーグマンやバーナンキの名前だけ騙って、ろくに読んでもないのは丸分かりだからな。

まー、亀井の支持者の活動をジャマする気はないから、この辺で消えるが、経済用語を検索すりゃあ、
けっこう経コラのスレッドって引っかかるんだぜ。
お前ら、訂正すべきは訂正して、論拠は示して論じないと、この先ずっと人目にさらされ続けるんだからな。
俺の見解は、 分かる奴がが読めば分かるだろうから、読む奴の見識に任せるとするさ。
207sage:2006/09/19(火) 03:25:26
自己訂正だ。

× 尻馬にのって、このスレッドの統一見解は、実質金利関係ないってことにされそうだったよな、このスレッドの住人は。
○ 尻馬にのって、このスレッドの統一見解は、名目金利が上がらなければ関係ないってことにされそうだったよな、このスレッドの住人は。

>>205
>シニョリッジ財源の財出が有効なのは、デフレギャップを埋めるまでであって、
>それ以上ならインフレ起こすだけ。そんなことも理解できないとは、
リフレとその根拠であるバーナンキの背理法を引用してる人間に対して、
何の反論にもなっていない。そもそも理解していないのはお前。
お前は、不完全雇用下でのポリシーミックスはデフレ期待と実質金利の上昇を発生させ、
クラウディングアウトを起こして無効=無税国家の誕生と主張してたわけでw
また、無限にやれなんて捏造乙。


>>206

>>201

>お前らが、まともな引用して話してるの見たことがない。
ぷっ!!w  そっくりそのままお返しするよw
>>206
結局答えてないじゃん。

財出をすると資金の取り合い(資金需要上昇)するんだろ?
資本を財出のための国債が吸収してしまうっつうことだな?
だから金利が上昇する。とお前は言いたいわけだ。
で、名目金利がゼロ固定だから、実質金利が上昇する。そしてデフレになる。と



何度でも言うぞ。

資金の取り合いになるほど、資金が足りてないということは
資金需要は元から高かった。と言うことだ。
少なくとも、国債だけで全ての資本を吸収できるわけがない。
クラウディングアウトが起きる。ということは、国債に邪魔されるぐらい資本は使われてたって事だ。

じゃあ、デフレじゃねえじゃん!

貯蓄過剰どころか、明らかに過少じゃん。インフレじゃんよ!
金、余ってるようにしか見えんのだが。これは俺の気のせいか?

そして本当に資本が足りなくなったとしたら
日銀からゼロで調達した金をガンガン流すだけじゃねえか。
資金需要が高まるのに、金融緩和続行っつうことは
単にインフレになるだけじゃねえか。
或いは民間から資金掻き集めるために、名目金利を上げようとするだろ。

つか、そもそも一体全体、貸し手側がどうやって実質金利を上げられるわけ?
俺はバカだから全く分からんわ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/20(水) 00:45:23
だな〜=バカ
>>210は、sage氏の断末魔
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/21(木) 22:50:29
日本経済復活の会が大きく取り上げられてる

http://www.youtube.com/watch?v=JhgFeMPtwOU
植草はほんとに…
214sage:2006/09/23(土) 03:55:02
>>209
消えると言って消えないのはなんだが、真面目なレスには真面目に返すぞ。

物価の下落は2005年まで続いてたはずだが、全産業の設備投資は、2002年から上昇に転じている。
つまり、企業の資金需要は増えているのだ。
資料がある。法人企業統計。
http://www.mof.go.jp/ssc/ritsu.pdf

また、日本では97年を境に、国債発行残高が急激に増加しはじめる。
87年180兆くらい → 97年250兆くらい と、10年間で70兆の増加だったのが、
99年には330兆、03年には450兆、05年には700兆と、二次曲線でも描くかのようにドカンと増える。

これを境に、一時的に物価上昇してはいるが、98年以降は消費者物価は下がる一方となる。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2004/1108/580.html

GDPギャップの推移もそうで、財政出動があれば、一時的には持ち直すが(96-97、99-00年)、結局前より悪くなる。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2005/0425/622-2.gif

>>211
210は俺じゃないぞ。
215sage:2006/09/23(土) 04:17:06
一応、自己補足しておく。そうそう来れんしな。

>物価の下落は2005年まで続いてたはずだが、全産業の設備投資は、2002年から上昇に転じている。
>つまり、企業の資金需要は増えているのだ。
>資料がある。法人企業統計。
>http://www.mof.go.jp/ssc/ritsu.pdf

このように、資金需要は増えているはずなのに、銀行貸し出しが伸びていなかったのは、周知の通りだ。

何をやっていたのかと言えば、儲かってるのに(経常利益も上昇に転じている)、
従業員の給料を上げもせず、金融機関ではなく自社利益から、設備投資に資金をあてていたということだ。

従業員の給料をベースアップしないとか、まして、賃金カットなんてのは、
同じレベルの生活水準の人間が、少ない金額しか使えなくなるんだからな。そらあ物価を下げるわな。

このような動きを通じて、
赤字国債発行 → 合理的期待形成で消費低迷 → 実質利子率の上昇 → 民間部門をクラウドアウト
と説明しているのだ。

216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/23(土) 11:21:25
だな〜=バカ
217ホカロン:2006/09/23(土) 12:08:50
赤字国債って何で発行するか解かってる?
歳出に比べ税収が少ない(つまり不況)から赤字国債で補填するんだ。

ならば「赤字国債発行 → 合理的期待形成で消費低迷」なんてトンデモ理論より

不況 → 消費低迷 → 税収不足 → 赤字国債発行
って考えるほーが自然じゃないのか?
>>214
資金循環統計を見れば、確かに減ってはいるが2005年も相変わらず企業全体では資金余剰主体。
GDPデフレーターでは94年ごろから。緊縮の度にデフレギャップが拡大しているのも、
乗数が1以上であることと整合的であり、何度も説明済み。


>>215
>赤字国債発行 → 合理的期待形成で消費低迷
中立命題についても何度も説明済み。

>実質利子率の上昇 → 民間部門をクラウドアウト
仮に資金不足主体だったとしても、金融緩和で資金供給すればよい。何度も論破済み。

お前が何を必死で探そうと、無駄。
>>215
ホカロンが書いてる通り、不景気で税収が減ってるのにあわせて、
赤字国債を発行せずに増税or支出削減なんてしてたら、より不景気になるだけ。
sage氏、苦し杉w
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 15:57:31
06/9/25(452号)
 ポスト小泉の経済論議

更新age
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 16:02:13
06/9/25(452号)
●ポスト小泉の経済論議
・沈黙の秋
・小泉構造改革の成果
http://www.adpweb.com/eco/

更新age
変換ミス
 小泉耕造改革
   ↓
 小泉構造改革
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 16:55:50
だな〜=負け組貧民
225sage:2006/09/24(日) 23:20:17
>>218
>>赤字国債発行 → 合理的期待形成で消費低迷
>中立命題についても何度も説明済み。

お前の解釈が間違ってるだけ。具体的なことを何にも書けてないのがその証拠。
こっちは、何度も各種引用を元に論破済み。
データおよび経済書から引用ししてみ。
公共事業至上主義のエコノミストならいるが、まともな学者でお前みたいなこと言ってる奴いないから。


>>実質利子率の上昇 → 民間部門をクラウドアウト
>仮に資金不足主体だったとしても、金融緩和で資金供給すればよい。何度も論破済み。

だから、金融緩和だけすれば良いのであって公共事業はやる意味無し。
何度も各種引用をもとに100回以上も論破済み。

>>219
ホカロンみたいなレベルの低いのに同意してる時点で終わり。

>>220
相変わらず、何にも言い返せないから一行レス。
2chの住人にすら経済論争でこれっぽっちも歯が立たず、必死の印象操作するしかない情けない亀井支持者。

さあー、googleで調べればこのログも出てくるようになっちゃうんだぜ。
醜態さらしまくり。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 23:29:47
いくら引用しても、解釈がお粗末過ぎる
醜態さらしまくりはsage氏
228ホカロン:2006/09/24(日) 23:47:28
ついに煽り以外1行も書けなくなったsage

プ
229だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/24(日) 23:48:57
sageのアホは、データ的に乗数効果>非ケインズ効果だってことの意味がまだわからん
らしいな〜。上記不等式は現在所得増が必ず現在消費増をもたらすことを表して
おり、それ故に財出の有効性が示されるのだな〜。
230sage:2006/09/24(日) 23:53:24
>>226
お前らは、読んですらないだろ。
手元にないから引用できない、読んだ事がないからWEBからも拾えない。

>>227
頑張って即レスするも結局一行レスか。
でも、2chで敵対するやつに氏をつけるとは礼儀正しいな。
亀信はそーいうところがあるから、左翼の連中ほど憎みきれん。

活動をジャマする気はマジでないんで(意見は多様なほうがよいからな)、自制するよ。
じゃあな。
231sage:2006/09/24(日) 23:56:14
>>229
そーいう短期の話してんじゃないと、今まで何百回レス書いてきたんだか。
ガクーと力が抜ける。

明日からまた仕事なのにだなーとやりとり始めると終わらんから、俺が逃げるがな。
じゃあな。
>だなーとやりとり始めると終わらんから、俺が逃げるがな。

うむ、これだけは同感だな。
233だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/25(月) 00:50:12
>>231
長期w バカ丸出しw
234だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/09/25(月) 01:52:20
>>231
1行レスだとか言われるとムカつくので補足しておくな〜。
国債残高増大による消費抑制効果、いわゆる非ケインズ効果があるとしても、
それは当該増加高に対応する政府支出による乗数効果を下回るということは、
どの教科書にも書いてあるな〜。これは、消費関数はケインズ型ではないが
恒常所得型でもなく、その間にあるってこと、あるいは所得に係る合理的期待
形成が成立していないってことと同義だな〜。

そして、国債償還のため政府が増税すれば、それは負の乗数効果を生むが、
一方で国債残高が減少するから負の非ケインズ効果を生むことになるな〜。
上記の乗数効果>非ケインズ効果ということから、償還期においては当然に
負の乗数効果<負の非ケインズ効果となるな〜。即ち、国債償還は間違いなく
消費を減速させるってことだな〜。

また、乗数効果と非ケインズ効果にこのような関係があることから、乗数効果−
非ケインズ効果をまとめてネットで乗数効果と呼んでも議論としては等価だな〜。
もちろん、このネットの乗数効果も>1だな〜。

sageは財政拡大期の国債残高増大の効果は気にするくせに、財政縮小期の
国債残高減少の効果は完全に失念しとるな〜。両者は対称に論じることが
可能なのにな〜。

んで、そんな片っ方にしか頭の回らないバカが「長期」とか言い出したので、
「バカ丸出しw」と書いたわけだな〜。

235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:34
だな〜=負け組ウンコ
子供ってウンコとかそういう類の言葉が好きだよね。
しかも別スレにも同じレス投下してる。最近朝晩常駐してる例のバカウヨだろう。
援護求む

【国債】残高、初の減少 6月末で668兆8199億円【財務省】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159194276/
>>214,215
お前は死んだほうが良いと思う。

>従業員の給料を上げもせず、金融機関ではなく自社利益から、設備投資に資金をあてていたということだ。


つまり資金需要は無かったということだな!!!


死ね!
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 14:59:46
だな〜=負け組ウンコ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/28(木) 19:19:36
だな〜=負け組ウンコ&バカ
とうとう発狂してしまったんだね。
sageはまだですかw
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/29(金) 08:52:32
だな〜=負け組ウンコ&デムパ&共産主義者
このスレ的に、経済財政諮問会議の顔ぶれはどんなですか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000125-mai-bus_all
経団連超ウザイけど伊藤隆敏ってリフレ派じゃね?
俺はあんまリフレ派って信用してねぇ。
>>247
じゃ失せろ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:21:04
だな〜=負け組ウンコ&デムパ&共産主義者
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:37:49
「だな〜」プロフィール

●年齢:30代半ば(自己申告)

●出身大学:一橋大法学部(学歴に異常に拘り、私大を蔑視する)※脳内東大卒

●職業:万年司法浪人(すでに合格は諦めた?)※脳内弁護士

●趣味:2ちゃん(一日中張り付き、どこにでも沸いて出る)

●パラサイトシングル(自己申告)
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:53:27
>>250
ほぼニートと同じだな。
司法試験10連敗以上。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:55:00
>>250
職歴ゼロということ??
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 22:57:47
>>250
「だな〜」はGDPに全く貢献していないということだな。
負け組ニート、自分が自立できないことを
政府がシニョリッジをやらないということのせいにする。
バカ。
だなー、よりsageだろ。今の注目は。
239 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 02:53:09
>>214,215


>従業員の給料を上げもせず、金融機関ではなく自社利益から、設備投資に資金をあてていたということだ。


つまり資金需要は無かったということだな!!!
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:12:31
>>250
「だな〜」は、まえに同年齢の所得上位7%にはいるって言っていた。
やっぱりウソだったんだ。爆笑だね。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:17:19
約2年ぶりに来てみたけどw だな〜の親父、元気にしてるんだな〜ww
258愛と平和の戦士:2006/09/30(土) 23:20:13
>>250

今から放火大学院逝けばいいのにな。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:20:58
「だな〜」は東大卒、ゼネコン勤務じゃなかったか?
なんだ、この流れ・・
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:33:23
「だな〜」は出身大学も詐称、DQN大出身がホント
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:43:08
そのDQN大出身に論破される奴が多数なんだよな今はww
昔は対抗馬多数でオモロイ議論が展開されたんだがね〜
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:48:09
DQN大出身者が、「論破した」と思い込んだだけだろ。
思い込みというのは脳内の自由な決定だからどうにでも作れる。

DQN大出身者が負けを認めないという姿勢は見苦しい。
恥を知れ。恥を。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:49:52
>>263
だって少し過去レス読んでみたけど、まともに反論できてるの皆無じゃんw
「荒嶋」とかがいた時までだな、まともな経済学的議論がされてたのは・・・
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:52:42
それは「ゴミ屋敷」や「引越せオバサン」と同じ原理だから。
DQN大出身はそれらと同じ。

普通の人は、そういったDQNを相手にする労力を費やす気がないからな。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 23:55:24
>>265
みんな就職してネラー卒業したか、いちごにいっちまったな
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 00:32:33
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 00:33:33
>>265
でも専門馬鹿同士の議論って前提が誤っている机上の空論を延々と議論するだけ
だし。サプライサイダー同士では実のある議論も、ケインズから見れば馬鹿丸出し
なわけで。
271 :2006/10/01(日) 06:06:54
>>264
お前のレベルが低すぎるんだろ。
239 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 02:53:09
>>214,215


>従業員の給料を上げもせず、金融機関ではなく自社利益から、設備投資に資金をあてていたということだ。


つまり資金需要は無かったということだな!!!
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 08:10:01
ケインズ論者自体が税金泥棒の類だからな。
経済学上の議論うんぬんではなくって、
国家の財政を自分に有利に導きたいだけ。
ケインズの名前はそれに利用されているだけ。

ケインズの名前は税金泥棒どもに汚されているだろう。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 10:45:48
ケインズ論者=下流の負け組、年収300万以下
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 10:48:27
ケインズ論者=その実、共産主義者の恥知らず
なにこのアンチキャンペーン

中共とか北チョンとかと同じレベルの煽りしてるw
【韓国】ウォン高円安傾向続く 100円=800ウォン台割り込むか[10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159660464/
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 15:14:50
06/10/2(453号)
 安倍政権の発足にあたり

更新age
なぜか国有資産を一生懸命売却しようとしてたあの人もヤバいだろうが、
真っ先にあぶないのは前総務大臣という気もしないでもない。
農水大臣は鉄板だろうけど。
>そのうちの一人はIT関連

って誰?
>>280
どう見ても真っ黒な例の時間外取引を、
早々と「シロ」と言い切ったあの人じゃね?
ケケの子分の。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:30
>>239
資金需要と貸し出しは別物なわけだが。
公共事業論者は、相変わらずどうしようもない知識の無さだな。
とりあえず不良債権処理に意味はなかったことは小泉信者にも理解できたということで。
284生活必需品普及度100%時代:2006/10/01(日) 19:36:23
トランジスタの発明による産業革命によって、この四半世紀の間に、生活必需品の
普及度を100%にした。そして今や、その力は働く人間を駆逐し始めた。

余剰労働人口は、あらゆる部門に押し寄せ、教職にも求職の列が出来る。

何故、「7時間労働制・週休2日」の施行を要求する声を上げないのですか?

60代の私には理解できない。デモでもやりなさい!!

安達謙冶郎・著
『人間機械と失業』 1,200円
http://www.geocities.jp/kenjro232/
285愛と平和の戦士:2006/10/01(日) 21:17:29
>>280

俺はセコウかと思った。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 22:12:28
>>250の「だな〜」プロフィールって妙にリアリティーがあるんだよな。

>>259
だな〜は最初は自称リーマンだったんだが、ネラーから法律に詳しいと煽てられて
自称法曹に変わったんだよw
結構、単純な香具師だから。
>だな〜
ゼネコンの総務?
ははは、だな〜は相変わらず基地害に人気あるなw
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 23:57:20
>>287
万年司法浪人w
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 05:06:57
「だな〜」=DQN大出身
一流大学出なら、
10年以上司法試験通らないで無職よりも大企業にでも就職すれば得なわけで、
大企業に就職できなかったというのはDQN大出身ということだ。
>>282
自前の資金で事足りるなら金利は上昇しねーだろ。って話の流れは理解してるかね?
>>279
都市再生機構で脅されて、銃弾送られた議員が国民新党で居たろ。
虫食いに土地を買って地上げする、投機のネタになってるところがあるんだよな。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/02(月) 12:43:56
ケインズ論者=下流の負け組、年収300万以下、政府への救いを求める寄生虫
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:40:00
>>286
うそをつくなうそをw

>>290
丙案内で合格しましたが何か?w
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 18:56:54
>>294
妄想乙
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 20:06:43
「だな〜」=DQN大出身
一流大学出なら、
10年以上司法試験通らないで無職よりも大企業にでも就職すれば得なわけで、
大企業に就職できなかったというのはDQN大出身ということだ。
>>296
だな〜が「10年以上司法試験通らないで無職」だという証拠はあるの?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:16
>>297
信者乙
>>298
>>297の内容を書き込んだくらいで何で信者になるんだ?
>>299
そういうスレなんだろw
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/03(火) 21:07:15
>>299
信者乙
sageが名無しで暴れているのか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 13:36:03
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 13:38:24
植草容疑者「人違いで逮捕」と供述

 先月、女子高校生に痴漢をしたとして逮捕された元大学教授の植草一秀容疑者(45)が、警視庁の調べに対し「自分は触っていない。人違いで逮捕された」と供述していることが新たにわかりました。
 元大学教授の 植草一秀容疑者(45)は先月13日、京浜急行の快速電車の中で17歳の女子高校生の下半身を触ったとして、東京都の迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されました。

 逮捕直後の調べに対し、植草容疑者は「覚えていない」「警察のでっちあげだ」などと話し、一貫して容疑を否認してきました。

 その後の調べに対して、植草容疑者は容疑を依然否認し、「自分は触っていない。人違いで逮捕された」などと供述していることが新たにわかりました。植草容疑者は4日、起訴される見通しです。(04日11:14)
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 13:41:50
「痴漢の常習性高い」 植草容疑者を起訴へ
<10/4 12:56>

 東京地検は、痴漢行為をしたとして逮捕された植草一秀容疑者を「常習性が高い」として、4日、起訴する方針。
 起訴されるのは元大学教授・植草一秀容疑者(45)。植草容疑者は、調べに対し「警察のでっちあげだ」などと容疑を否認し続けている。

 植草容疑者が痴漢やのぞきなどの迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのはこれで3度目のため、東京地検では「常習性が高い」として4日に起訴する方針。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 13:49:14
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/04(水) 21:53:50
だな〜=負け組ウンコ&デムパ&共産主義者
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 09:09:03
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/news.cgi?movie=061004081.cgi.300k.68347.html
http://www.ntv.co.jp/news/asx/061004081_300k.asx

「植草被告の持ち物から『女子高生の制服』が見つかる」

「常習性高い」痴漢否認の植草被告を起訴
<10/4 20:31>

 電車の中で女子高生の体に触ったとして逮捕された、元大学教授・植草一秀容疑者(4
5)を東京地検は4日、「常習性が高い」として東京都迷惑防止条例違反の罪で起訴した。
植草被告は逮捕の直後は容疑を認めていたが、その後、「酔っていて記憶がない」などと
現在も否認している。
 起訴された植草被告は、先月、「京浜急行」の電車内で女子高生(17)の尻を触った
として乗客に現行犯逮捕された。その後の調べによると、植草被告は、女子高生の尻を制
服のスカートの上から両手でなで回し、さらにスカートをたくし上げて下着の上からも尻
を触り、女子高生から「やめてください」と言われるまで続けていた。

 また、植草被告は逮捕された直後は調べに対し、「女性に不快感を与える行為をしてし
まった」などと話していたが、その後、「酒を飲んで酔っていて記憶がない」「痴漢はし
ていないと思う」などと、現在も否認し続けている。

 事務所に向かう電車と反対方向の電車に乗っていたことに関しては「連絡通路を通って
反対方向の電車に乗るのが面倒だった」などと話している。また、調べでは、植草被告は
女子高生の制服などを趣味で持っていたことがわかっている。

 植草被告が痴漢やのぞきなどの迷惑防止条例違反で逮捕されたのはこれで3度目で、東
京地検では「常習性が高い」として4日、起訴した。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/05(木) 16:33:55
亀井静香先生の周りには痴漢が多い

セーラームーン植草    亀井静香の経済ブレーン

痴漢逮捕 3回 示談7回の痴漢常習者

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
元亀井派  中西一善元衆議院議員(40)

「一日一善」中西一善の「SMおむつプレー」(「週刊文春」05.3.31)
(前略)“一日一善”がキャッチフレーズの中西一善前自民党衆議院議員(40)が強制わいせつ容疑で逮捕された翌11日、
六本木の裏通りに佇むSMクラブの薄暗い店内で、開店を間近に控えた“女王様”たちが交わした言葉は
「やっぱりアイツよ」だった。(中略)
銀座のクラブでのお触り攻勢や、事件直前に下半身を露出していたなど、
“酒乱癖”や“異常性欲”を裏付ける証言が次々と飛び出し、憲政史上最大の“エロ国会議員”

239 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 02:53:09
>>214,215


>従業員の給料を上げもせず、金融機関ではなく自社利益から、設備投資に資金をあてていたということだ。


つまり資金需要は無かったということだな!!!
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 14:37:12
06/10/9(454号)
 安倍政権の生産性

更新age
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/08(日) 14:51:31
>ある計量経済学者
>この学者はその後アメリカにずっと行ったきりで、
>どういう訳か日本に帰っていない

Who?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/12(木) 23:41:32
ミサイル防衛の整備急ぐと安倍首相=敵基地攻撃能力「検討は当然」
(時事通信社)

軍事産業で内需拡大、70年前の悪夢の再現にならなければ良いのだが・・・
列島改造論が懐かスィ。
314だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/10/12(木) 23:49:56
>>311
借り入れの必要がないんだから資金需要はないんだがw
>>314
リンク先は>>310 ?
何故だな〜が俺に突っ込むのかわからない。

資金需要があったから金利が上昇した。だからデフレになった。とか言うやつが
資金は自前で用意してた。とか言うので面白がってるだけなんだぜ?金利あがらないんだぜ?
まあ、こういう場合のだな〜は酔っぱらっていると考えるべきだな。
そう気にすることはないよ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 07:43:32
mixiにも経コラのコミュがあんのな
https://mixi.jp/view_community.pl?id=547050
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/13(金) 08:34:45
「だな〜」=DQN大出身
一流大学出なら、
10年以上司法試験通らないで無職よりも大企業にでも就職すれば得なわけで、
大企業に就職できなかったというのはDQN大出身ということだ。
320sage:2006/10/14(土) 03:05:04
>>314 >>316
設備投資するんだから資金需要はある。
借り入れせずに、従業員の所得を減らス事で捻出した。
これによって、名目金利が上がらず、物価が下落し、実質金利が上がった。

応用力ゼロっつーか、そもそも初歩が分かってない奴ばっかし。

つーか、何が何でも公共事業したいだけで、学問的誠実さなどゼロのバカが集うスレッド。
>>320
お前は資金は奪い合われたと言ったのであって
複数の企業が一体どうやって他人様の自前の資金を奪えるというのか。

味噌汁で脳みそ洗って出直すがいい。

というか死ねばいい。
>>320
>借り入れせずに、従業員の所得を減らス事で捻出した。

結局、政府が不良債権処理を強行したせいで借り入れのリスクが高いと判断されたわけだろ。
そろそろオメーも不良債権処理好況は間違いだったと認めるべきじゃねーのかw
323322:2006/10/14(土) 09:26:41
失礼

誤)不良債権処理好況
   ↓
正)不良債権処理強行
地元銀行に金融庁調査が入ると、1ヶ月以内に必ず3社は倒産させられていたからなぁ。
こんなんじゃ銀行融資に頼らない経営を目指さざるを得ないよ。

で、金融庁への批判が増すと「貸し剥がしホットライン」。
もう馬鹿かと阿保かとって感じ。
325ホカロン:2006/10/14(土) 12:22:42
>地元銀行に金融庁調査が入ると、1ヶ月以内に必ず3社は倒産させられていたからなぁ。

これって戦争に突入していった経緯とか
バブルで行け行けドンドンやったことと似てるよね。

個々の合理性を判断せずに雰囲気に流される集団心理とは怖いものだ。
やっぱり多様性のない未熟な社会ということか。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 12:55:56
植草も葬り去られたことだし、
もうそろそろ復活の会も滅亡へ導いてやったほうがいいぜ。

こんな税金泥棒の悪党が生きていたら本当に迷惑だ。
>>325
未熟な社会じゃなくて、役人の無責任体質だよ。

役人の村社会の中では、とても合理的な判断が働いているのよw
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/14(土) 16:30:20
合理的に公金横領する判断ね。
329愛と平和の戦士:2006/10/14(土) 17:19:51
金融庁の検査が銀行に入ると、
検査により貸出先が債務者区分が要注意先から
破綻懸念先に落とされる会社が何社か出る。
すると、銀行は融資を引き上げなければならない。
つまり
つぶれそうな会社なのに銀行の担当者がさらに融資して延命しているが
どうせ自分が別の部署に移れば、後は知ったこっちゃないと思っている

ということだな。
>>330
ちゃうちゃう。融資していればつぶれず、何年かすれば立ち直れるという現場の判断を、
金融庁の連中が、相手企業のことなんか見たことないのに覆していく。

金融庁こそ、検査の権威の方が大事で、中小企業がどうなろうと知ったことじゃないと
思っている。むしろ、不良債権処理で困って公的資金を注入できる銀行をいかに作り
出すのかばかり考えているんだよ。公的資金注入してくださいって銀行に言わせたら、
その銀行は金融庁に屈服したということだからな。

公金使って自分の箔つけてるんだよ。金融庁は。
だな〜=負け組ウンコ&デムパ&共産主義者
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 16:13:39
06/10/16(455号)
 北朝鮮の核実験

更新age
334心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/15(日) 19:28:07
>来週も国防・防衛についてとりとめのない話を続けたい。日本の核武装についても触れるつもりである。

ははは、こりゃ面白そうだなw
経コラと基地害共の意見がどのくらい違うのか楽しみだ。
ちなみに、俺は核武装についてだな〜の意見には反対だ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:33
本当にとりとめもない話だったなw
まあ、以前に読んだような話を読むよりはこっちの方が好きだけどな。
核兵器については、やっぱり基本はMADだろ。
バリバリのゲーム理論だ。経済板にはふさわしいと思う。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 04:51:26
核武装についてのだな〜の意見て何?
339アポロン:2006/10/16(月) 04:59:25
日本が核を持つことが何がなんでも物理的に不可能なら、もし北朝鮮
が原爆テポドンを撃ってきたら、原爆ではない放射性物質、毒ガス、細菌、
燃料気化爆弾などで報復するべきだろう。
大量破壊兵器に対しては、それ相当の報復をする権利側が国民にはある。
おまいはもちつけ
>>338
だな〜は核武装論者。
奴にとって、かなり前の「普通の国」論の影響が強い部分だと思う。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/16(月) 07:42:03
だな〜=DQN大学出身
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 04:59:20
そのDQN大学出身者に論破されてキレて荒らしになってるお前の方がDQN
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 06:41:24
>>343
本人登場

「だな〜」は誰も論破できていない。
「だな〜」は相手が書いてもいないことを捏造するキチガイ。
「だな〜」は自分が書いてあることを証明できないキチガイ。

「だな〜」は上記の方法で自分が勝ったように自分で言ってるだけ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 07:16:29
それはsageにすべて当てはまるな
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/17(火) 07:42:51
日本人の単位時間の生産性は先進国で最低レベルだよ。
だらだらダラダラと長時間勤務してるだけ。
>>347
ホワイトカラーの時間単位の生産性の場合。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:34
06/10/23(456号)

 日本の核武装論
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 13:56:58
>>343
本人登場

「だな〜」は誰も論破できていない。
「だな〜」は相手が書いてもいないことを捏造するキチガイ。
「だな〜」は自分が書いてあることを証明できないキチガイ。

「だな〜」は上記の方法で自分が勝ったように自分で言ってるだけ。
>>347->>348
逆。職場で長時間強いられるからダラダラになるだけ。
サビ残廃止すりゃ良い。
352愛と平和の戦士:2006/10/22(日) 17:31:05
日本の核武装は世界平和に貢献するな
353心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/22(日) 18:25:54
>>349
>このことが直接的に北朝鮮を動かすことがなくとも、米国や中国を動かし、結果的に北朝鮮を動かすのである。
>したがって非核三原則の見直し論議などはこのためには極めて有効に機能すると考える。

あらら、俺の予想に近い発言だな。
もっとも、俺の予想はズバリ「核兵器保有」だったから、外れと考えた方がいいかもしれん。
まあ、そのみち今回の経コラには同意しかねるがな。

まず、日本が核兵器装備を臭わせる発言をしただけで、中韓が過剰反応する可能性がある。
靖国公式参拝並の反発をくらうのは必至だし、メリケンだっていい顔するわけがない。
次に、そうした流れで韓国が核兵器装備に意欲を示せば北朝鮮も本気で開発せざるを得なくなる。
北朝鮮を抑制する効果があるどころか、逆に危険が高まるんじゃねーのか。
思うに、北朝鮮の核実験が失敗したのは「本気で核兵器開発する気がない」からじゃないのかね?

つーことで、俺は今回の経コラを支持しない。
354愛と平和の戦士:2006/10/22(日) 19:22:05
今週のケイコラは素晴らしい 核武装支持あげ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:27
経済制裁受けないなら核武装賛成
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 21:57:09
核武装じゃなくて、議論することがポイント
357愛と平和の戦士:2006/10/22(日) 22:04:04
本当に核武装してもいいんで内科医
358心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/22(日) 22:09:30
>>356
同じ事だ。
議論だけでも、周辺国が過剰反応を起こす可能性は低くないと考えている。

それよか、北朝鮮に小銭を与えておとなしくさせた方がリスクが少ないと思うがね。
どうせ、北朝鮮も援助をたかる以上のことは期待していないだろうに。
359愛と平和の戦士:2006/10/22(日) 22:14:24
安倍が軍事ケインズ主義をやってくれれば景気対策もかねて一石二鳥だけどな
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 22:39:37

クソども。

財政拡大したいのなら人頭税1000万でやれよな。

マクロは取り方は規定しないからな。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:46

経済コラムマガジン=デムパ&クソの共産党機関紙
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/22(日) 22:41:12
税収を財源にすると意味ないんだけど
皮肉りたいなら、せめて過去の記事とか読まないと
無視されるぞ。俺は優しいから指摘するけど。
>北朝鮮に小銭
得意の日銀引受けの外為会計で財政出動?
>>361
>共産党
核武装やシニョリッジ、認めているの?
その人ただの粘着荒らしだから気にしなくていいよ。
しかも左右でしか事を判断できないから
なんか批判がピンとはずれ
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 01:23:19
>税収を財源にすると意味ないんだけど

これが妄想。馬鹿げたインフレを起こするもり?

政府貨幣を発行してもインフレにならない、だから発行してもいい、と言っておきながら、
目指すは超インフレ。

矛盾ばっかりのバカ集団だろ、復活の会は。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 01:30:33

小野盛司は、250兆の政府貨幣を発行してもベースマネーが250兆分増えない、
といってるからね。バカでしかない。

高橋是清のときは、国債を日銀引受させてその分はベースマネーの増加があったしな。
だからこそ、インフレ抑制のために高橋は売りオペをしようとした。

小野盛司は250兆分の売りオペもなにもしない、それでインフレにならないと言ってるバカだからな。

復活の会にしても丹羽春樹にしても、自らの主張は高橋是清と等価と言ってるぞ。

大いに違っていることは明白だね。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 01:33:09

小野盛司は、250兆の政府貨幣を発行してもベースマネーが250兆分増えない、
といってるからね。

↑これは、日銀と市中銀行を同じと勘違いすることから起きる思い込み。
まるっきり、会計や通貨発行の手続きを知らないバカの言動だ。
>>367
>馬鹿げたインフレを起こするもり?

馬鹿げたインフレを起こさない程度に。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 01:39:45
>>370

オマエがどう復活の会を擁護してもあの政策では超インフレになってしまうのさ。
庶民は物価上昇に賃金上昇が追いつかず、より苦しい生活を強いられる。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 01:44:21
>>370
しかも、現時点で物価上昇率が僅かにプラスになってるのはどういうことよ?
いや、っていうか250兆の出元はどこ?
今その復活の会とやらを読んでるんだが、一向に出てこない。

>>372
物価指数に関しての、現状認識はここが参考になるんじゃないかねぇ
http://cloudy9.blog29.fc2.com/blog-entry-42.html
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 02:30:09
>>373
50兆円×5年をやるって書いてあるだろ。
自分で探せ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 02:32:26
>物価指数に関しての、現状認識はここが参考になるんじゃないかねぇ
http://cloudy9.blog29.fc2.com/blog-entry-42.html
2005年基準消費者物価発表、まだデフレ
本日は7月分の消費者物価指数の発表の日ですが、今月分から基準年が2005年(平成17年)に変更されました。


今、2006年ってこと知らない?????
アホ
>>375
お前は態度が悪すきだな。
文句があるのなら、お前が最近の物価指数を出せば良かろう。

もう寝るから、レスは要らない。
N速+スレの>>990
>あの筆者は財政で埋めろとはっきり言ってますがw

全部埋めろというソースがほしいんだが。
それに俺は経済板で少数派だと思った事はないぞ。レッテル貼りだろう。

>財政によるものじゃなく、金融政策の転換によるものっていうのが普通の解釈かと。

財政増やしても馬場財政のようにはならない事が肝心だ。
経済効果は出るんだからシニョリッジの使用を否定する道理はない。
ここには金融政策に反対する人間は一人もおらんよ。

>ここが根拠地になってるらしいってことを他スレのリンクで知ったので。

勘違いから始まってるんだからもういいだろ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 09:48:59
つうか冷静に議論はできないの?バカとかアホとかガキみたいな言葉使うなよ。

少なくともこのコラム好きな人にそういう低次元でいて欲しくない。お互いが
論理的に話せばいいだけの話。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 09:58:32
経済学には色んな考えがあって、最近まで市場原理主義的な考えが
世界で主流であり続けた。そして最近、それに反対する考えが
徐々に出てきた。考え方が180度くらい違う様な。

相手と意見が違うからって、バカとかアホとか使ってほんと呆れるわ。
相手に煽られたからって、我慢せず煽り返してたら同じレベルだろ。
冷静に議論できないガキと思えないのか?

少なくともトリップ出して自分の意見を述べてる だなーは
名無しでバカだアホだ言う様なやつらより大人だとは思うがな。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 10:29:08
>経済学には色んな考えがあって、最近まで市場原理主義的な考えが
>世界で主流であり続けた。そして最近、それに反対する考えが
>徐々に出てきた。考え方が180度くらい違う様な。

違う違う、経済コラムマガジンや復活の会が根本的に間違っていて、
経済破壊や国家の乗っ取りを狙っているのを阻止しようとしているだけだ。

市場原理かどうかの話じゃねーよ。

政府貨幣を250兆や480兆を発行してそれを使って財政拡大してもインフレにならない。
↑↑
これ、経済コラムマガジンや復活の会の主張だろ。
証明しろよ。タダの一度も証明されて無いぞ。

で??、インフレになったらどうする?そうしたらアメリカの陰謀とか言うんだろ?

バカバカしいね。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 10:59:10
証明なんてものは、実際に経済政策を行ってみないとできないよ。
竹中達がやってきたような、競争が皆を豊かにさせる、みたいにね。
間違っていた事が大いに証明されたわけだが。
そら70兆も為替介入すりゃ景気も良くなるわなw
財政緊縮といいつつ、抜け道でひっそりそういう事して一般人には
分からないように小細工してるだけ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 10:59:58

http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=290

大福恵比寿 投稿日時: 2005-11-19 18:31
No.3820:愚論撲滅さんへ

>加速度的な状況にならない(なりにくい)のは市場における利子率の調整メカニズムがそれなりに機能しているからであって、貴殿等はその機能を破壊しようとしているのです。

資産デフレで100兆円の信用消滅が起きているのに、政府が50兆円の信用創造を行ったとしてどうして信用メカニズムが破壊しようとしてることになるんです?

>これだけでも重要な事ですが、ベースマネーを大量に増やす事になるのですから、それだけで収まると考える根拠は一体どこにあるのでしょうか?。

現実にバースマネを増やすわけではないといってるのですがね。

政府貨幣は日銀の倉庫に渡すだけです。あとはそれに見合う信用が政府を通じて国内に流れるのです。そのほとんどは振込を通じて動くわけで現金で動くわけではありません。

ベースマネーはそれが現実に現金に変えられる時にだけ増えるだけです。多少は増えるのでしょうが、何倍にもなるというのは幻想です。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 11:01:28
>>392
このように小野が言っている。
>現実にバースマネを増やすわけではないといってるのですがね
>振込を通じて動くわけで現金で動くわけではありません

これこそインチキの証明。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/23(月) 11:03:34
>そら70兆も為替介入すりゃ景気も良くなるわなw
>財政緊縮といいつつ、抜け道でひっそりそういう事して一般人には

こうやって、金融政策と財政政策を混同して一般人を騙す。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 06:57:44
sageが一人で頑張ってるようにしか見えない
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 18:57:27
>>384
大まかなお金の流れについて言っている。
為替介入した分、世にお金が流れるのは事実。その額が70兆。
もし為替介入しなかったらその分とまではいかないが、輸出企業は赤字で
世に金が周らなくなる。何も公共事業をする事だけが、お金を世に循環させる
手段じゃない。そして金融政策の量的緩和は、俺が思うにキャリートレードに
見られる外国に流れる事はあっても、日本で効率よくお金が循環した事に
あまり寄与していないとおもわれる。一方、消費者金融という高金利によって
お金は世に放出されたが、あまり好ましい事とは言えない。というより、
金融政策的におかしな話、高金利で借りるしかなかったのだから。

あと、例えば武富士の社長が脱税1600億円に見られるように、
本来、循環すべきお金がそういう形で動かずに、一部の人間の所に
集まり、海外に流れたりもしている。そら国内で金の周りが悪くなる。

日本の景気が最近良くなったというが甚だ疑問。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 20:31:13
未だに円高になれば輸出企業がダメになると言うプロパガンダを信じてる奴が多いがとっくの昔に1ドル百円でも利益出せる体制に出来るようになっている。

円高での為替介入は無駄でしかない。

と言うより為替介入はアメリカ国債買うための口実だろ。
388心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/25(水) 20:52:15
>>387
なんだ、また基地害登場かよ。
輸出企業どころか内需向け産業にも円高はよくねーだろ。

つーか、「1ドル百円でも利益出せる体制」ってのは賃下げで円高による人件費高騰を相殺するってことか?
もしそうなら、賃下げによる個人消費減少が懸念されるし、貿易黒字増大による円高進行でより円高が進むことになる。
第一、そんな国民にしわ寄せを強いる体制に何の価値があるんだ?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:52
>>388
お前本気でいってるの?
円高で困る大手メーカーはほとんどないよ。人件費いじる必要もない。株主総会でも行って聞いてみたら。
確かに円安の方が経営しやすいのは事実たけどね。

円高はよくないというプロパガンダはよく効いてるみたいだね。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:51:44
つーか、円高になるのは景気が良くなって国内消費者の購買力が増すからであって
不景気時に円高になるってのがおかしい。
391心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/25(水) 21:52:52
>>389
ほほう、「人件費をいじる必要がない」とはどういうことかね?
つーか、なんで株主総会?
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:57
貿易黒字はそれだけで円高要因
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 22:24:36
所得税を廃止して消費税に一本化しよう!
商店だけがまとめて払うことにすればいちいち申告しなくてよくなる。
何よりも同じだけ消費したら同じだけお金を払うのはきわめて公平なシステムだ。
超公平税とでもいうべき消費税を20%くらいにすれば所得税は廃止できるのではないか。
いまこそ所得税を廃止すべきである。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/25(水) 22:28:03
釣りするなら、もっといい餌つけないと。
>>388
輸入商品激安になりますが。

原油価格も下がって万歳です。
396心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/25(水) 23:33:28
>>395
裏を返せば、国産品が割高になるってことじゃねーかw
つまり、生産業にとっては円高は悪い現象だ。
>>396
国産品の原料の多くは輸入品ですよ
つか、普通の国は、自国通貨高は喜ぶんだけどね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 00:18:53
海外生産してる日本企業も多いし輸入資源資材も安くなるんだけどな。君は物事を部分的にしか、理解と言うか分析してないよな。政府に騙されるB層に思考がちかいから気を付けて。
>>399
海外生産なんて、雇用が減るじゃん。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 07:37:48
自国通貨の安売り合戦時代
402心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/26(木) 07:53:34
>>397
輸入原料の価格が高くても、需要があれば利幅を確保しやすい。
円安による生産業振興により雇用や所得を確保し、個人消費に期待することができる。
また、原料価格は世界中同じだから、円安は輸出産業にとって相対的な人件費減少のメリットだけをもたらす。
内需向け産業にとっては、輸入製品高騰による価格競争力上昇というメリットが大きい。

>>398
外国に借金があるのなら円高は歓迎だが、日本はそうじゃない。
人件費高騰の悪影響の方が大きい。

>>399
>海外生産してる日本企業も多いし

おいおい、それこそ「産業の空洞化」って奴じゃんか。
日本から向上が海外移転した分だけ、日本国内の雇用が減るわけだ。
そういうことが起こらないように、俺は「円安の方がいい」と主張しているわけだぞ。
たった数行の文章も理解できないくせに、「部分的にしか、理解というか分析していない」とは笑わせてくれるなw

そもそも、メリットとデメリットの検討くらいは俺だってやっているさ。
まあ、その検討が甘ければ「B層」呼ばわりされても文句はねーが、オメーの主張は自分の中じゃ既に検討した範囲だよ。
食料や石油等の価格上昇は打撃だが、円安で相対的に人件費が下がるメリットの方が大きい、って思ったわけさ。
>>402
日本のGDPは世界のGDP全体のおよそ20%を占めている。
その大規模な経済が潤うほどの輸入力が他の国にあるとは思えない。

産業の空洞化?(笑)
そうやって産業構造が変わっていくんだよ。
変化を無理やり押しとどめて、国民窮乏化政策をとってどうするの。
>>380
同じ電波でも、キムタケとかシバキアゲ派は、最悪でもせいぜい失業率が10%超える程度だが、
こいつらの主張を実行に移せば、下手すると国家の信用が一日で吹っ飛びかねないからなw

第一、こいつらの言ってることは肝心の経済学に全く基づいてないし(MFを一蹴してたよな)。
そもそも、未だに「景気回復」が議論されてることにも違和感を覚える。
中立命題やら、MFやら全然あてはまらねーモデルを無理に適用しておいて
基づいてないとか言われても困る。
つか、政府貨幣250兆の出所どこよ
>>404
最近、経済板に出没してる人だね。
馬鹿にするのはいいんだけど、ちゃんと根拠を示してくれんかね。
君のは議論以前だよ。
>MFやら全然あてはまらねーモデルを無理に適用しておいて

↑こういう認識がこのスレの総意なのかw
こりゃダメだw
>>408
だから根拠示せってば。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 04:43:56
早い話がB層向けの工作員だろsageらは
>>404
要するに経コラ的な財出ではインフレが起こるのでまずいんだろ。

>そもそも、未だに「景気回復」が議論されてることにも違和感を覚える。

景気は「回復」していないでしょう、やはり。
>>403
言わずもがなですが、産業の空洞化論はともかく、産業構造の変化に伴う失業者を内需で吸収で
きていない点では、小泉・安倍政権の失策は免れないでしょう。
ただその批判が、「グローバリズムとキャピタリズムが世界を不幸にする」
とマイケル・ムーアみたいな言い分になってしまうのが日本の左翼と経済保守の限界ですかね。
学者やジャーナリストでもそういう人が多いしね。こういう人って批判
したつもりで批判した相手を支えているんだろうけどね。
あるいは財界人みたいに「国際競争力のためなら仕方が無い」と開き直るか。

>>406
例えばスティグリッツのシニョリッジは、あくまで中央銀行が頼りないがた
めの最後の手段なんでしょうかね。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 05:18:18
>>412
そのスティグリッツがシニョリッジを日本に勧めたわけだが。

あとアメリカは色んな理由で国債買われるからいいけど、日本はそういう要素がないわけで、
アメリカとかと比べるのは意味ないと思うが。

それに公的資金を銀行に注入という形で既にやってんじゃん。
あと量的緩和に見られるように、銀行の資金なんていくらでもコントロールできる、してきた。

なぜ、量的緩和という世に金を流す方法が良くて、財政政策がいけないんだ?
そして前者は不況の日本で効果がほとんどなかったのが証明されたろ?
消費意欲が低い日本で投資を増やす政策しても効果が薄いと。

今まで国の借金はきちんと必ず返さないといけない、という家計の収支の発想を世に植えつけてきたけど、
それが間違ってましたと言えないんだろ。経済界じゃシニョリッジはタブーだったみたいだからな。
そら財政構造改革主義者と全く違う意見だからそうなったんだろうが。

俺、大学の時に竹中の親友とかいう奴の講義受けたけど、まさに竹中と一緒の考えだったよ。
家計と一緒で国の借金も必ず返すべき、激しい競争のおかげで歴史を振り返るとやってこれた、
みたいな。それが正しいと信じ込んでるから、そら簡単には考え変わらないわな。

思うんだが、本当に立派な事やり遂げた奴が、さっさと日本から出て行くだろうか?
全然尊敬されてない気がするんだが彼。あと、もし本当にアメリカから郵政の
資産キックバック受けたんなら、彼ほど自己中心的な悪魔の様な奴はいないだろうよ。
日本人が必死に働いて稼いだ金をいとも簡単に外国に売り渡してしまったんだからな。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 07:02:55
>>411
>要するに的な財出ではインフレが起こるのでまずいんだろ

丹羽春樹や復活の会の「シニョリッジを実施する」の正当化の理由は「デフレギャップがるからインフレにならない」だからね。
経コラも丹羽春喜や復活の会を支持していて一体化というより、広報役。
しかし、現時点で物価上昇が僅かに発生していて「インフレにならない」という前提が既に崩れている。
ヤツラの悪質なところは、自分達が間違っていても、次は「資本主義ではインフレになることはごく普通である」、
というまたもインチキな理由をつくってくることだ。

矛盾だらけであることだ。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 07:07:29

丹羽春樹や復活の会の「シニョリッジを実施する」正当化の理由は「インフレにならないから国民は負担になることが無い」「インフレにならないから国民は不幸にならない」だろ〜〜〜〜。

これが大嘘であることは確かだ。
416心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/27(金) 07:09:59
>>403
>日本のGDPは世界のGDP全体のおよそ20%を占めている。
>その大規模な経済が潤うほどの輸入力が他の国にあるとは思えない。

なんか意味のわからねー文章だな。
もしかして、輸出産業で契機を引っ張ることを批判しているつもりなのか?
もしそうなら、オメーの主張は筋違いだ。
円安になれば内需向け国産製品の価格競争力が上がり、内需向け産業も好調になるからな。
また、円安を維持するためにも貿易黒字はゼロ以下が望ましい。

>産業の空洞化?(笑)
>そうやって産業構造が変わっていくんだよ。

おいおい、通貨高みたいなインチキ制度のせいで今まで積み上げた技術を放棄してもいいのかよ?
企業だけじゃなく、個人レベルでも技能やスキルが白紙になってしまうんだぞ。
生産業からサービス業へのシフトとか言っても、それは統計データを眺めながら思いついたような理屈だ。
実際には、50くらいまでドカチンをやってた野郎がいきなり営業やレジ打ちをこなせるわけがない。
悪いが、オメーは働いている人間のプライドや尊厳を理解しているようには思えねーな。
それに、オメーの言う産業構造の変化で国民全部が食っていけるのかも疑問だ。

あと、生産業全体が好調になるのは確実だから「国民窮乏化政策」という批判も的外れだな。
まあ、株とかの投機をやる奴にとっちゃ円安は痛手かもしれんがな。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 07:10:24

「丹羽春樹や復活の会の方式のシニョリッジでベースマネーが増えない」、と言ってる丹羽春樹や小野盛司の主張は?

これも大嘘。
>>416
なんねーよ。原料費があがる分、人件費カットして、内需の原資である所得が低下する。

円高が強烈に進行した1980年代後半から1990年代初頭までが、空前の内需ブーム
だったということをお忘れなくね。これは事実だから。



ただし、非不胎化の円売り介入は、ヘリコプターマネー型の金融緩和とイコールだから、
これは内需拡大に効く。


それから、通貨高は市場の需給で決まるもので、円売り介入の方がインチキだと思うけどね。
技術放棄?企業が所有する技術であって、国の技術ではないぞ。

つか、なんで感情論になるの?リストラにあって、タクシードライバーにでもなったの?君は。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 11:05:57
冷静に議論だけできないのか?アホとか低脳とか、そんな様な言葉使う時点で、
自分の意見を否定されまいと必死になっていると言っているようなもの。
そういう言葉を使う奴の言葉は聞くに値しない。
420心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/27(金) 11:49:22
>>418
>円高が強烈に進行した1980年代後半から1990年代初頭までが、空前の内需ブーム
>だったということをお忘れなくね。これは事実だから。

おいおい、円高のせいでの工場の海外移転や賃下げが起こったのも事実じゃねーか。
しかも、バブル景気みたいな昔話じゃなくて、こっちの方は現在も進行しているんだぞ。
こんな状態で内需ブームを期待できるわけがないと思うが、違うかね?

>それから、通貨高は市場の需給で決まるもので、円売り介入の方がインチキだと思うけどね。

たしかにインチキと言うべきなんだが、円が高すぎるのは是正しなければならんだろ。
なにしろ、国民の生活がかかってるんだからな。

あと、円安介入だけが手段じゃねーだろ。
海外からの投機を減らすのも一つの手さw

>つか、なんで感情論になるの?リストラにあって、タクシードライバーにでもなったの?君は。

おいおい、人の幸せは物や金だけでは満たされないって説明してやったのにお馬鹿なレスを返すんじゃねーよ。
人格を疑われるぞw
>>419

自称法曹のコテハンがその筆頭か
デフレギャップが埋まったとか埋まらないとかは
実際インフレになってから言えよ。

ディスインフレならぬディスデフレ?ほんとに?マジで?
ぐらいの状況でギャップが埋まったとかマジ勘弁。
>>420
>円高のせいでの工場の海外移転や賃下げが起こったのも事実じゃねーか。

だから、そういう産業は、これからの日本に本来不要になっていく産業なんだよ。
低賃金労働者で低付加価値の産業だからね。
円安誘導は、そういう企業に対する、表に出ない補助金みたいなもんだ。

「リフレーションによるインフレの実現と、その結果生じた金利の正常化で生じる円高」
この文脈で生じた円高には、バブルまでとはいかなくても、それ相応の内需増加があって
初めて実現することだ。

あなたがすべき反論は「インフレが実現しない」という点で、それが内需ブームが起きない
という意味だと思うが、それはすなわちいくら金融緩和してもインフレにならないという事で
それを認めてしまうと、120兆円の通貨発行益を政府が得ても、経済にはなんら影響
が無いと言っているのに等しい。まずは、この自己矛盾を直視せよ。

>円が高すぎるのは是正しなければならんだろ。

何に対して高すぎなの?
国民の生活だったら、海外の安い品物も買えて、給料もよくなって、「内需拡大の結果
生じた円高」だったら大歓迎のはずだけどな。

>あと、円安介入だけが手段じゃねーだろ。
>海外からの投機を減らすのも一つの手さw

円に対しては、海外の投資家はおおむねベアの判断ですよ。
なに勘違いしているんですか?

>おいおい、人の幸せは物や金だけでは満たされないって説明してやったのにお馬鹿なレスを返すんじゃねーよ。
>人格を疑われるぞw

ふーん。北朝鮮みたいな国の人は、食い物が無くても信じるものはすくわれるで幸せなんだろうね。
424心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/28(土) 01:45:01
>>423
>あなたがすべき反論は「インフレが実現しない」という点で、それが内需ブームが起きない
>という意味だと思うが、

なんだ、そりゃ?
オメーってそんな変な議論を想定してたのかよ。
インフレを実現する手段は一つだけじゃねーだろが。
オメーは肝心なところで抜けてるな。

あと、生産業が「本来不要になっていく産業」ってのは同意できねーな。
技術等の向上により選択肢が増えて産業構造が変わってゆくなら分かる気もするが、円高で仕方なく産業構造が変わるのは「追いつめられてる」ってことじゃねーのか?
つまり、円高による生産業衰退は「選択肢が減っていく状態」だと理解すべきじゃないかね。

>何に対して高すぎなの?

他国との相対的な関係じゃんか。
少なくとも、工場が海外移転するほど人件費に差が生じる状態が正常だとは思えない。
工場が海外移転するってことは雇用も減るってことだろ、実際に昨年まで求人倍率は1.0に届くかどうかという水準だったし、今でも新規雇用は派遣ばかりだ。

だから、「内需拡大の結果の円高」ってのも駄目だと思うね。
一時的に良くても、後で反動がおこるのさ。
だから、金融政策や税制を駆使して「円高を防ぐ」努力をしなきゃならんと考えている。

>円に対しては、海外の投資家はおおむねベアの判断ですよ。

簡単さw
たとえば、投機に重税をかけてやれば海外資本は逃げ出すだろう。
資本需要には銀行等の融資を主体にするようにすればいい、そのためには銀行に多少の特典をつけてもいい。

>北朝鮮みたいな国の人は

悪いが、その程度の感性では相手する気にはなれないね。
>>424
ああやっぱり。
インフレという言葉にこだわって、どういうインフレ自体は結果でしかない事を理解していないやつなんだね。

というか、率直に、リカードでも勉強してください。
貿易は分業による協力関係です。


>>何に対して高すぎなの?

>他国との相対的な関係じゃんか。

えっと、円高が何に対して高すぎなのか聞いたのに、他国との相対的な関係とはこれいかに。

つか、こちらの説明を意図的に曲解しているのかな。なんかあほ相手にしていても仕方が無いので
これ以上はもう何にも言わないよ。
426心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/28(土) 07:49:20
>>425
ははは、また勝利宣言して逃走かよ。
まったく、あんまり意味のなさそうな部分にコメントしやがってw

まあ、本当に俺の無知を指摘したいのなら、その「インフレ」とやらを1から10まで説明していけばいいのに。
禅問答みたいに「インフレ」を問いかけて、後で「お前は間違っている」とだけ言って逃走だから楽な作業だなw
そういう不誠実さは感心しないね。
427トップアイドル@年収数億:2006/10/28(土) 18:45:22
           ,,..‐-- ..,,
        ,,-''"      "'‐、
      ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、   
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ 
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i  速水マンセー!
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /  円高マンセー!
      \       l       し'    
        |∴ \  ∨   、/ . )     
       | ∴ i ´ー===-  i ∴ |     
       \∴!_   ̄   !∴/
       (m9 ::: ̄ ̄  ̄_二二ヽ〕
この勝負、はははの負け
429心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/10/28(土) 19:00:31
馬鹿言え、肝心な部分の議論がなされていないだろ。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/28(土) 21:52:42
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ    
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  真夜中に眠れないから起きてTV付けたら、
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  同時に4つもアニメをやっている。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   実に「美しい国」じゃないか。そうだろ?
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/29(日) 14:35:34
06/10/30(457号)
 筆者の国防・防衛論

更新age
・国民新党の亀井静香代表代行は、記者会見で、麻生外務大臣が、いわゆる非核
 3原則をめぐる議論を封殺すべきではないという考えを示していることについて、
 「閣僚としての自覚のない発言だ」と批判し、麻生外務大臣の辞任を求めていく考えを
 示しました。

 この中で、亀井代表代行は、麻生外務大臣が「非核3原則をめぐる議論を封殺すべき
 ではない」などと述べていることについて、「自由な論議をしたら、選択肢の1つとして、
 日本は核をほんとうに持つことが可能なのか。不可能なことを議論しても北朝鮮が
 核武装をしていくための口実に使われるだけだ」と批判しました。

 そのうえで、亀井氏は、「百害あって一利なしの閣僚の発言を放置するわけには
 いかない。国民新党としては、麻生大臣の辞任・更迭を要求する。政治家にも言論の
 自由はあるが、閣僚は何をしゃべってもいいというものではない。安倍総理大臣も
 それを認めているようなことは放置できない」と述べました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/01/k20061101000156.html
コラムの筆者が国防の重要性を力説しているのに、
その筆者が信奉している政治家↑は、国防なんてさらさらやる気なしw
やる気無しって訳じゃないだろ。

ただ見解が分かれてるのは事実っぽいが、それってそんなに嬉々として
突っ込むようなことなんかねぇ。
>やる気無しって訳じゃないだろ。

見苦しい言い訳
見解の相違程度で済む問題じゃないだろ
「経済」コラムマガジンなんだから・・・
国防なくして経済だけが成立するわけないだろ・・・
経済力なくして軍備が成立するわけないだろ・・・
亀井は国防も経済も何もないだろ・・・
土建だけだろ・・・
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 17:52:45
06/11/6(458号)

 LNG(液化天然ガス)の話

441心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/05(日) 19:38:02
>>433
ははは、そりゃオメーとの方法論が違うだけだろ。
そんな意見の分かれやすい問題では、オメーのような手前勝手な決め付けを慎むべきだと思うがね。
国防軽視が方法の違いの問題じゃないだろ
土建屋は田舎にでも帰れって
>>442
 土建の投資量が人口に比例していることも知らないんだろうな。。。
 確か国の土建事業の1/4だか1/3だかを関東地整が占めているんだよね。これって
日本の人口とほぼ正比例。
 もちろん、土建屋も関東がもっとも多い。ほかの地方は、産業が壊滅だから土建屋が
目立っているだけなんだよね。
444心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/05(日) 22:32:02
>>442
ははは、外交努力だって国防に関係するだろうが。
たとえば、北朝鮮への援助だって「北朝鮮の暴走を未然に防ぐ」国防策という解釈もできるわけだ。
このように意見が分かれる問題だから、オメーのような断言口調は「恥ずかしい行為」なのさw

せっかく喧嘩腰で返してきたのにすまないが、親切な忠告と理解してもらいもんだねw
>>443
日本の場合は、人口比で土建の割合が高すぎだから問題なのだが。

>>444
外交努力だけで北核問題が解決できるわけないだろ
軍事力を背景にしないかぎり、外交交渉はまったくの無力であることぐらい知っとけよ

>>445
土建も失業対策事業だから、防衛費の比率が低ければ問題ない
>>445
 それは「土建屋は田舎にでも帰れ」
→田舎は土建が多い

に対する反論

「土建の投資量が人口に比例していることも知らないんだろうな」

への再反論になってないと思われ。
「土建の投資量が人口に比例していることも知らないんだろうな」

に対して

日本の場合は、人口比で土建の割合が高すぎだから問題なのだが

で反論になりえていることも理解できないのが土建屋の悲しいところだな。
>>445
日本はGDP比で土建の割合が低すぎるってのは聞いた事あるけど。
ソースある?
451心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/06(月) 00:59:31
>>446
>軍事力を背景にしないかぎり、外交交渉はまったくの無力であることぐらい知っとけよ

おいおい、何処でそんなヨタを仕入れたかしらねーがそりゃ間違いだと思うぞ。
外交交渉は利害関係があれば有効であって、軍事力はその材料の一つに過ぎないと理解しているんだがね。

それに、軍事力が全く必要ないという主旨ではなく、外交努力の方が低コストでリスクが少ないのならそっちを採用すべきと考え方もあるって話だぞ。
そういう主旨での発言なのに、何を勘違いしてるんだよ。
452心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/06(月) 01:01:17
>>449
ほほう、すると適正な土建業者数はどの程度なのかね?
>>451
軍事力のない(使えない)日本が六カ国協議からも
はずされようとしていることぐらいわかっているのか?

軍事力のない日本など北は相手にすらしようとしない。
日本など無視だ。
外交交渉すら参加できない日本に、外交で解決できるわけないだろ
454心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/06(月) 01:51:53
>>453
おいおい、北朝鮮が「日本を外せ」と言った理由を勝手に決めつけるんじゃねーよ。
そもそも、日本の軍事力はゼロじゃねーじゃんか。
オメーは勝手な思い込みを断言する癖があるみたいだな。

普通に考えれば、日本が強硬論を唱えて交渉をぶち壊す可能性を懸念したんだろ。
つまり、日本さえいなければ米国をはじめ各国も妥協する可能性があると見たんじゃねーかな。
>そもそも、日本の軍事力はゼロじゃねーじゃんか。

敵地攻撃力ゼロの自衛隊に使える軍事力があるわけないだろ

>普通に考えれば、日本が強硬論を唱えて交渉をぶち壊す可能性を懸念したんだろ。

北に核開発をやめさせる事(目的)自体が強硬論だろうが。
それを北に認めさせるかあきらめるかだろ
妥協すれば、北の勝ち(核武装完了)だろうが・・・・
456心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/06(月) 02:14:21
>>455
>妥協すれば、北の勝ち(核武装完了)だろうが・・・・

ははは、オメーは交渉って奴を理解してねーな。
メリケン等の援助と引き替えに北朝鮮が核兵器やミサイルの開発を凍結する、っていう双方が妥協するって話さ。
大雑把に言えば、交渉って奴は「双方が納得できる落とし所を模索する作業」ってことだな。

おそらく北朝鮮の狙いは援助の方だから、こういう方向で交渉が纏まる可能性が高いと思うね。

>>敵地攻撃力ゼロの自衛隊に使える軍事力があるわけないだろ

この見解には反対だな。
防衛に足るだけの軍事力があれば、相手にとって「攻撃という選択肢」を使いにくくなるわけだ。
侵略や恫喝を行うつもりでなければ、この程度の軍事力で十分だと思うがね?
>>423
市況2で、だいたい同じ事をカキコしたら叩かれた。
周りでも「どんな単純作業でも国内に留めて置くべきだ」と考える人も多いみたい。
工場の海外移転は昨日今日始まった訳でもなかろうに。


心情的アポロにアンの弱者でも暮らしていける社会には賛成だけど、
生産性の低いものをいつまでもやってても豊かにはなれない。
それこそ、寝る時間を削って働かないといけなくなる。まさにワープになると思うんだけど。
458心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/06(月) 21:57:11
>>457
>生産性の低いものをいつまでもやってても豊かにはなれない。

いや、それには同意できねーな。
生産性の高い産業だけで社会が成り立っていけるもんじゃねーだろ。
ゴミ回収やクリーニング屋、非効率で名高い公務員だって社会には必要な存在だ。
生産性という一面的な観点だけでそれらを切り捨てるってのは、かえって豊かな生活を破壊する行為だと思うね。

思うに、全ての国民が生産性の高い職業に就くことは不可能だし、必要性もねーと思う。
各々が能力や嗜好、責任に応じた可能性や幸せを享受できる社会であればいいんじゃねーのかね?
国民すべてが生産性の高い仕事をするのは無理だけど、付加価値の低い仕事しかできないと
結局のところ労働時間を長くして稼ぐという事になるのでは?

豊かな生活に時間が必要だとすれば、時間の切り売りしかできない生産性の低い職業は休みなしになるよ。
ゆっくり生活したいなんて考えた人ほど、働き通しなんて事になるかも。




>>457
そりゃ程度問題だよ。

>>458じゃないけど、非貿易財で生産性の低い産業はいくらでもある。
これらは非貿易財だから、基本的に国内に残らざるを得ない。
これらは海外移転しないしできない。

製造業というか輸入代替が効くモノの話限定にしかならんのは、議論の
大前提だと思っていたが、そこから説明が必要なのか?
461心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/07(火) 00:15:18
>>459
>国民すべてが生産性の高い仕事をするのは無理だけど、付加価値の低い仕事しかできないと
>結局のところ労働時間を長くして稼ぐという事になるのでは?

そりゃ詭弁だな。
「付加価値の低い仕事しかできない」なんてことは一度も主張してねーぞ。
それに、現行の農業を除けば大概の産業の生産性がオメーの言うほど極端に低いわけでもない。
もう少し具体例を考えて考察してみるべきだと思うな。
ところで、みんなどういう生産性を想定しているの?
>>458-459
「生産性」の定義を摺り合わせた方が良いぞ。
労働生産性じゃダメ?
>>464
賃金ベース?それとも、ネジ止めの個数ベース?
結局、同じことのような気がするけど、ネジの方で。

円安誘導ってどんな事するの?円高は止められるの?
経常収支が黒字だと、通貨は強くなる傾向は止められないと思うけど。

国内で稼げなくなってるものに固執するより、住み分けた方がいい。
468心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/08(水) 21:35:49
>>466
すると、金融の場合の生産性をどう評価する?
>>467
リフレ
外為会計で、円を売って外貨を買いまくる。
財源はもちろん、日銀引き受け。
相対的に自国通貨の価値は下落するから、円安になる。
>>469
そんな介入は許されるの?また維持できる?
亀井の発言は
「やれんをこと話しただけで足許すくわれたら大損こくだろ」
ってことだと好意的に解釈できないこともない。

政治的発言で民主党と歩調合せてるだけとも見えるし

死刑反対論者らしく、核が嫌いな人かもしれない。



俺は核議論自体はあってもよいと思うが。
>>466
あと、分母は給与金額あたり?それとも一人あたり?
>>470
>介入は許されるの?

By whom ?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:56
06/11/13(459号)
 将来のエネルギーの本筋
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:43
円は当面1ドル150が目標だよ
為替介入は先進国では許されないだろ。
477心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/12(日) 20:41:31
しかし、方法がないわけじゃない。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:28
>>471
核論議自体がある事と閣僚がそれについて発言する事
とは違うだろ。
麻生、中川のは議論ってのは建前である事は明らか。
ああいうのは日本語では誇示するっていうんだよ。
クソとミソを一緒にしない気遣いは常に必要だな。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 20:46:59
それと俺のカンではどうも安部タンが自分の考えを
中川等に代弁させてる臭い。
>>479
代弁させれるほど技量のある人間とは思えないけどなあ、安倍タンは・・・・。
>>469
為替介入はいわばモルヒネ。短期な効果はあるが、長期的には逆効果。
日本がやった35兆円の為替介入にドルの利息(5%)が毎年付いて、
それがそのまま将来の円高圧力になるwww
>>481
利息付きで戻っても、またメリケン国債を買えば済む話だろ。
それはそれで悪い手段じゃないよ。
>為替介入
大っぴらにできないのが悲スィ
>>476
普通に許されているよ。
>>483
2003年にむちゃくちゃ大っぴらに、大量の外為介入していますが。
>>485
あれは小泉がメリケンの犬として服従したから出来た。
安部が同じことするかは知らんけど。
>>486
言い訳するならもうちょっと上手にね。
488心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/11/13(月) 20:53:20
>>486
ははは、そりゃ少し違うんじゃねーのかw
経コラは対米追随への見返りと分析していたが、それは違うと思う。
メリケン製府にとっては、単純にメリケン国債を買い取ってくれる方が都合が良かったからだろ。
中国とか、日本よりたくさん米国債持ってるしなぁ。

んでもって、それによって日中も、米も互いに満足だったわけだし。
>>488
その米国債を絶対に売らないという条件があるかないかで違う。
http://www.jcif.or.jp/docs/20040917.pdf

アメリカに固定観念を持ってたら、なかなか面白い読み物だと思う。
為替介入と永続的な為替操作とは違うんじゃないの?

高度成長時代とは違う、これからの国のあり方ってあるんじゃないかな。
自動車ビッグ3首脳、米大統領に円安で是正策を要求−会談(2) (ブルームバーグ)
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=15bloomberg15akYVjJMmVDGY
ビッグスリー各社は、「円相場が組織的に割安な水準に押し下げられていると確信する。
この結果、日本の自動車メーカーは顕著な貿易黒字を計上し続けている」と語った



日本が組織的に円安誘導、大統領は完全には同意せず=GM会長 (ロイター)
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=15reutersJAPAN236223
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 17:28:50
06/11/20(460号)
 日本の核融合研究

IMF専務理事:米住宅市場に一段の減速リスク、世界経済へ波及も
http://www.bloomberg.co.jp/news/commentary.html
また同専務理事は、中国、米国、サウジアラビア、日本などの国とユーロ圏の
不均衡問題解決について協議中だと述べた。欧州連合(EU)統計局(ユーロ
スタット)が17日発表したユーロ圏の1−8月の対中貿易赤字は、過去最高を記録した。
対日貿易赤字は17%拡大し、144億ユーロ。

ユーロに対する円相場は今年7.7%下落しており、


福井日銀総裁:緩やかに金利水準の調整を図る方向にある―G20(4)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aNlCG3BnnGhs&refer=jp_news_index
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/20(月) 19:05:17
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/26(日) 16:06:59
06/11/27(461号)
 高速増殖炉の話

このスレも人がいなくなったか。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 00:52:13
&{だな〜
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 23:13:18
◎「反ケインズ主義者」の大謀略ー経済破局 丹羽春喜 『月曜評論』平成10年3月15・25日号◎
http://www.k3.dion.ne.jp/~syouhou/Economic_strategy1.html
サイト落ちてる?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 14:35:18
結局失業率を下げたくないのと、日本の優秀な労働者をなるべく
産業政策上優秀なところで囲い込みたいという連中が牛耳っている以上
非合理な政策が続いてゆくのは仕方ないんでしょうね。

失業率が高止まりだと自衛官の募集も楽チンだし、地方の人間を期間工などで
安く雇えると。
内需拡大で失業率をへらすと上記の採用にコストがかかるからね。
大体外国人持ち株比率が20%超えるような大企業がうじゃうじゃいる
経団連にお伺いを立てている時点で駄目だろうね。

議員は議員で小選挙区公認のために党に逆らえない
サラリーマン議員ばっかだし。

マスコミは巨大輸出産業の広告費で口封じされてるから真実を報道できない。

なんか20世紀初頭に先祖がえり思想だね、また中国と戦争しなきゃいけないのかな。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 14:59:22
まず、巨大企業から説明したい。
持ち合い解消が進んでいるとはいえ、依然資本のかさ上げがあるのは事実。
そんな状況下では、外国人持ち株比率は実質的に数字以上のインパクトがある。
がゆえに財界活動にも国民経済を考えるより、外国人株主に利益を与える
インセンティブが高まるのは仕方ないこと。
そんな人間でないと、経団連会員企業では取締役にすらなれない。

そのような状況から経団連会員企業の政策提言は、
日本国民の意識とはかけ離れて行くのは仕方ないことだろう。
エリート気取りのかれらもまた、ピエロなのであろう。
もし良心の呵責を感じて一人歩きはじめるとスキャンダルが襲い掛かり、
社会的に抹殺されるのも事実。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 15:19:53
次に産業政策についてだが、これは昔から内需と輸出をバランスよく
配分しようとする保守本流と輸出を過大に増大しようとする保守傍流の
せめぎあいがあったが、ご存知のように、現在は保守傍流が
自民党を恐怖政治により完全に乗っ取った。
保守傍流は基本的に重商主義であり、他国との衝突も辞さないという
エキセントリックな思想である。

国会議員を恐怖政治により骨抜きにし、国内的には、
最後の砦となった国民思考の全国知事会の主要メンバーをスキャンダルで貶め
国民の最後の砦の知事会をも保守傍流の支配下に置くことがほぼ決定となった。
岐阜の梶原知事、和歌山の知事などは保守傍流と対立してきた人間である。
おそらく宮崎県知事もキーパーソンの一人なのであろう。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 15:31:38
マスメディアについてだが、最近の流れはデジタル化である。
地上デジタルの費用は国の予算で全額負担することを小泉政権下で決定して
キー局の首脳は保守傍流に頭が上がらないのである。
日本のマスメディアはもともと集中しているので、
キー局を政治的に抑えればテレビ、新聞、雑誌をすべて押さえたのと同じである。
大口スポンサー自体が経団連重商主義のメンバーなのだから、キー局首脳にとっても
何も問題はないのである。
もし反旗を翻そうものなら、なぜか振って沸いたようなスキャンダルが出てくる。
日テレ視聴率操作問題がそうである。
あれで、キー局首脳は震え上がり、完全に骨抜きになった。
ホリエモンについても保守傍流とキー局首脳の利害は一致した。
完全に現状の既得権益をネット企業から守ることに成功した。
堀江もまたピエロだったのだ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 15:45:25
基本的に経済コラムの筆者は安部信者なんだろうが、保守傍流の危険な思想に
部分的に加担していることには、個人的に懸念を感じる。
中国蔑視もいいが、保守傍流のほうが中国より何倍も国民にとっては危険
なことをマスキングしているように思える。
国防力強化と重商主義はセットである。
覇権国家を目指すなどという、戦時中の苦しみを知らない平和ボケの思想は
こりごりなのである。
公共事業でも軍事ほどコストのかかる事業はないのである。
軍事機密などにより、随意契約がふえコストがブラックボックス化され
費用対効果がわかるのはウン十年後の話である。
ドカタのほうが何倍もましである。確実に国民を守れる。
自殺者を少しでも救うことのほうが軍事よりも国家を救い、
内需拡大で世界に貢献できるのだ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/03(日) 15:19:04
06/12/4(462号)
 高速増殖炉にまつわる誤解

来週はようやく経済の話。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/03(日) 17:05:56
高速増殖炉って実用化可能なのか??
【統計】GDP、大幅に下方修正…3%成長幻に 05年度 [12/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165117244/
511心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2006/12/03(日) 19:10:31
>>509
思うに、技術的に無理っぽい。
基本的に、デリケートで危険性の高いもんはやらん方がいいだろうな。
>>506
官僚制は放置しておいてもコスト係数をどんどん上げていくので、
公共事業の費用対効果はやればやるほど下がっていくんですよ

なので軍事に限れば同種の装備を更新するより
新種の兵装を開発発注したほうが社会にとっての波及効果は高いわけです。

あと徴兵制を敷いている国の方が自殺率は低かったりする
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/05(火) 05:41:47
>506
公共事業は発注仕様を価格から内容にシフトして、人間を雇わせる方式にすればもっと波及効果は上がる。
軍事ハイテクの費用対効果は、大概機密で計れないものだ。
しまいには、軍拡競争に発展して、アジアが非生産的な投資を拡大して、相対的に力が落ちる。
民生用でもハイテクは充分発展するし、軍事ハイテクでなければいけない何てことはない。
514金太郎:2006/12/05(火) 06:20:52
20世紀まで経済のリセットの多くはは戦争によってもたらされた。
しかしここ50年はそれもなく経済は拡大の一途であった。ある意味もういつ
弾けてもおかしくないとも言える。 一番簡単なのは戦争だが、人間も少しは
知恵がついたのでそこまでに至る可能性は少ない。
世界経済の混乱は一つは日本の破綻、もう一つは中国のバブルの崩壊ではない
かと言われている。 多くの人は日本の崩壊のほうを望んでいるのではないか。
中国が混乱したら政治的な混乱も起きて日本という国さえ存在できるかどうか
わからない。
リセットは再スタートのチャンスである。 皆がヨーイドンでスタートできる。
その時に必要なのは知力はもとより健康とどんな時代にも価値を維持できる資産
なのだ。 近未来通信ではないが近未来に起きるものを想定して生きていくのも
今の時代には必要なことだと思う。 その日は突然やってくるかもしれない。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/05(火) 08:09:51
「経済コラムマガジン」はインチキ
>>506
筆者はまごうことなき亀井信者だろw
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/06(水) 14:47:37

電車内で痴漢、植草被告が初公判で「全面無罪」主張

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた、
経済評論家で元名古屋商科大学大学院客員教授(免職)の植草一秀被告(45)の初公判
が6日、東京地裁であった。

 植草被告は罪状認否で「起訴事実については、天に誓ってそのような行為を私はしてお
りません。私は無罪を確信しております」と述べ、全面無罪を主張した。

 検察側の冒頭陳述によると、植草被告は今年9月13日夜、京浜急行品川駅から、自宅
や事務所とは反対方向に向かう下り線に乗車し、京急蒲田駅までの電車内で、神奈川県内
の高校2年の女子生徒の下半身を触った。電車に乗っていた男性に取り押さえられ同駅で
降ろされると、駆けつけた警察官に、「電車の中で、女性に不快感を与えるようなことを
しました。私がやったことに間違いありません」などと話していた。

 冒頭陳述の後、植草被告は意見陳述し、「酒を大量に飲んでいた。駅の事務所に連れて
行かれた時、家族への報道被害を考えてネクタイを首に巻き付けて自殺しようとしたが、
駅員に止められた」などと述べた。

 植草被告は2004年4月、JR品川駅構内のエスカレーターで女子高生のスカートの
中を手鏡でのぞこうとしたとして、同条例違反の罪に問われた。植草被告は無罪を主張し
たが、05年3月、罰金50万円の有罪判決を受け、確定した。

(2006年12月6日11時14分
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:47
経コラは非常に洗練されていて、自民党のお助けマンだな。
なんだかんだ小泉批判しながら最後は自民党の心配をしている。
チームセコウの別働隊なんじゃないかとも思えるね。
確かに経済面はともかく、社会、防衛では保守傍流、
韓国台湾ロビーの影響力が強いように思える。
何かにつけチャイナスクールのみを貶める記述が目立つ。

君たちも心酔しきってないでちょっとは疑いの目も持たないと、
徴兵で前線に飛ばされるよ。
自民党はおそらく保守傍流の元でまた中国進出を狙っているのであろう。
戦争の苦労を知らない連中だから、ノリでやっちゃいそうだね。
拉致問題や国境問題をことさら煽って国民の不安を煽って、軍国化、
重商主義まっしぐらだよ。
安部政権になったらオセロゲームのようになると筆者は書いていたが、
ぜんぜんだな。
小泉より暗くて、もっと不安が募り、愛国心が煽られ、若者、弱者が命を
落とし、自分の息子を公費で食わせる似非保守が跋扈するんだろうね。
経コラの中国進出批判はスルーですか?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:55
>>519
ぜんぜんスルーしてない。
中国が宗教的に嫌いみたいな人はともかく、
貿易による結びつきが、お互いをなくてはならない関係にするのは事実。
為替レートや人件費の問題はもちろんないとは言わないが、
日本の政府の優先順位は、健全な内需の管理にある。
内需拡大をきちんとし、中国と貿易をすれば何の問題もない。
お互いが補完しあう広義の安全保障にもなる。

それをことさら中国の問題点だけを強調する時点で、宗教じみているよ。
論理もくそもない。

問題の本質は、
保守傍流チームセコウが、日本の保守の経済的な不満を中国のせいにして
保身を図っているということだよ。
筆者もなぜかリンクしてるんだなぁ。
そういうところが俺は筆者が非常に洗練されたチームセコウの応援団みたく
かんじるところかな。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 02:27:33
◇「小さな政府」止めよ−−ノーベル賞受賞経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏

 技術革新によって、高い技術を持った熟練労働者の需要が増えている。一方で非熟練労働者は途上国との賃下げ競争にもさらされ暮らしは苦しい。
こうした格差拡大をもたらす状況が世界的にある中、政府が取るべき対策はセーフティーネットの整備や教育の充実、より多くの公共サービスを提供することだ。
しかし、米国や日本の「小さな政府」政策は全く逆のことをしてきた。

 規制には必要な分野もある。不適切な分野、間違ったスピードで規制を緩和してはならない。
私が参加したクリントン政権の経済諮問委員会では、社会にとって最善の規制とは何かを考え、多くの規制を撤廃する一方で、新しい規制も加えた。
米国民への影響や、生じる格差に大きな関心を抱いていた。しかし、米国が日本へ迫った規制緩和は、米国企業の成功のためであり、日本のためではなかった。

 日本は、格差拡大の結果を認識し、格差に対処する政策を採用すべきだ。
小さな政府というイデオロギーが良い経済政策を生まないことを認識する必要がある。日本経済全体からすれば、郵政民営化は小さな問題だ。
はるかに重要な問題がたくさんある。

 格差が経済成長につながらないことは、日本を含む東アジアの過去の成功が示している。
格差が少なく、平等な教育が行われ、人的資本がたくみに使われたからだ。

 私に言わせれば、米国経済は好調ではない。ただ一つ高い国内総生産(GDP)も悪い指標だ。
たいていの人が貧しくなったとしても、GDPは上昇しうる。より重要な指標は人々の生活だ。
一握りの富裕層がますます金持ちになり、中間層が貧しくなっていく米国の現実は、今後日本でも起こりかねない。

 国民は「小さな政府」政策が、自分たちをより不安定にすることに気づき、その流れを止めるしかない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060724ddm002040057000c.html
【統計】GDP、大幅に下方修正…3%成長幻に 05年度 [12/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165117244/


経済見通し:下方修正を検討 GDP伸び率大幅鈍化で
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061209k0000m020156000c.html
日銀:追加利上げに逆風 GDP・機械受注、予測を下回り
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061209ddm008020126000c.html
GDP:年率換算0.8%増に大幅下方修正 7〜9月期
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061208k0000e020036000c.html
ミニ経済白書:消費減速、低賃金…「影」に焦点 景気実感薄「格差が原因」
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061209ddm008020123000c.html
景気ウオッチャー:現状判断指数は2カ月連続低下 11月
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061209k0000m020086000c.html
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 18:32:26
06/12/11(463号)
 筆者の主張のサマリー

524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/10(日) 19:00:16

電車内で痴漢、植草被告が初公判で「全面無罪」主張

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた、
経済評論家で元名古屋商科大学大学院客員教授(免職)の植草一秀被告(45)の初公判
が6日、東京地裁であった。

 植草被告は罪状認否で「起訴事実については、天に誓ってそのような行為を私はしてお
りません。私は無罪を確信しております」と述べ、全面無罪を主張した。

 検察側の冒頭陳述によると、植草被告は今年9月13日夜、京浜急行品川駅から、自宅
や事務所とは反対方向に向かう下り線に乗車し、京急蒲田駅までの電車内で、神奈川県内
の高校2年の女子生徒の下半身を触った。電車に乗っていた男性に取り押さえられ同駅で
降ろされると、駆けつけた警察官に、「電車の中で、女性に不快感を与えるようなことを
しました。私がやったことに間違いありません」などと話していた。

 冒頭陳述の後、植草被告は意見陳述し、「酒を大量に飲んでいた。駅の事務所に連れて
行かれた時、家族への報道被害を考えてネクタイを首に巻き付けて自殺しようとしたが、
駅員に止められた」などと述べた。

 植草被告は2004年4月、JR品川駅構内のエスカレーターで女子高生のスカートの
中を手鏡でのぞこうとしたとして、同条例違反の罪に問われた。植草被告は無罪を主張し
たが、05年3月、罰金50万円の有罪判決を受け、確定した。

(2006年12月6日11時14分
ノーベル経済学賞取る人もしょせん馬鹿なんですね。

嘘つきだもん。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 03:17:41
フリードマンとかね
スティグリッツだよ!
ロバート・マートン、マイロン・ショールズ もお忘れ無く (激笑)
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/14(木) 23:18:17
あとロバート・ルーカス、ロバート・マンデルもな(苦笑
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/16(土) 14:43:26
景気予想もほぼ的中ですね

http://www.adpweb.com/eco/eco420.html
別に普通のことを言っているだけだから、この程度の予想なら普通にあたると思う。

よく勘違いしている人がいるけど、テレビ出てきてえらそうに語る評論家や、金融マーケット参加者の発言は
ほとんどがポジショントークだから、あれは絶対に信用しちゃだめ。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:56
>>531
その‘普通の’情報が一般の有権者に
なかなか伝わってこないのが問題。
>>532
というか、一般の有権者が聞きたい話になっていないってことかなと。

車の運転にたとえるなら、普通の人が交通ルール守ったら普通に運転できます
ってな話は誰も聞いても仕方が無い。聞きたいのは、どんな悲惨な事故が起きた
のかとか、事故を起こしたやつがどれくらいDQNだったかとか、飲酒していたのかとか、
見たいのはロッテン・・・

世の中そんなものよ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 22:07:36
>>533
>一般の有権者が聞きたい話

とどのつまりは「清貧の思想」かねw
>>533-534
一般の有権者は最近流行の「改革で格差が拡大した、ネオリベを倒せ」もしくは単純な「もっともっと改革で国際競争力」(清算主義)
か、両極端なプロパガンダしか聞きたがっていないと思う。05年のNHKの
「日本のこれから 格差社会」が象徴的ですよ。
もちろん「国の借金を減らせ」「無駄遣いを減らせ」という清貧の思想でもいい。
最近はここに保護主義や福祉主義が加わってきたかな。反グローバリズムとか反米とか。

客観的に正しい話はつまらないでしょう? 「デマンドサイドを埋めて、徐々に必要
な部分があれば改革していきましょう」「金融緩和・財政中立でボチボチやりましょう」
「福祉の切捨てはひどいけど、かと言って欧州みたいな福祉主義も無理ですよ」「反グローバリズムで雇
用が無くなるとか煽るのは止めよう。内需拡大すれば済みます」とか誰も聞きたがっていないんだよ。
経コラにしても財出でばら撒きで反規制緩和で保護主義寄りだから土着型の保守に受けるという部分がある。
地方に関しても客観的に見ればもう限界があるのは自明で、都市集住で行くしかないと思う。
(もちろん夕張市に代表されるように、住民にだけ極端に負担が重い現在の政策は間違っている)
ただこういう議論は受けないんですよね。
威勢よく「地方分権で地方の時代です」とやるか、反対に「改革が地方を切り捨てた」と
やるか、どっちかじゃないと受けないんだよ。「無駄遣いが地方を腐らせた」というパターンでもいい。
行政学者の大半はこのどれかしか言ってない。あるいは分権主義者・分配主義者・無駄遣い
主義者の一人三役でもいい。行政学者って共同体と民主主義マンセーってそれだ
け言ってりゃ済む人種だからね。まあ内容は無い罠。
地方財政について語る場合にも、金融政策が使えるわけでもない自治体で打てる手
なんか緊縮と行革以外に何も無いわけで-そして、現状でそれを行うと都市部以外は確実にその地方の経済は悪化せ
ざるを得ない-、首長たちが「地方財政改革」とかやること自体がある種の茶番劇みたいなところがあるんだ。

現在の総務省・経済財政諮問会議としては三位一体の改革で経済の弱い(これからも伸びる
要素が薄い。観光も企業誘致・新産業振興も限界、第一次産業も頭打ちなんて地方は山ほどある)
地方に住むコストを極端に高くして、そうした地方に住むメリットをどんどん薄くして、移動
可能な者から都市集住に誘導したいのが本音らしい。移動できない者は死ぬなり自給自足するなり勝手にすればいい。
夕張市がモデルケースになる。
「地方分権」と呪文を唱えれば住民の完全自己負担で都市集住に誘導できるわけで、
行政学者やジャーナリストは完全に手玉に取られているんだよね。
ここで例えば「都市集住自体は必要」とか言ってごらん。左右の各方面から集中攻撃を受け
るだろう。「地方の住民に負担を掛けない形を模索して」という部分は無視される。

一応はデマンドサイド・サプライサイド双方に目配りして、「サプライサイドも重要ですがまずは
デマンドサイドを」というリフレ派的なロジックは、改革原理主義者からは嫌われ、その他の
人からもネオリベ扱いされ、右からも左からも受ける要素が全く無いんだよ。
短く言うと
「有権者はバカ」
ってこと?
>>535
残念ならが欧州の福祉主義を否定している時点で、サプライサイダー
よりだと思う。

君が叩いている「土着型の保守」は、本当にまともな勢力だったんだな・・
と実感しているよ。野党も与党も、経済の認識が無茶苦茶。
元ケインジアン麻生太郎推奨アニメ

「ローゼン・メイデン・オーベルテューレ」
TBSにて2夜連続放送!
前編12月22日(金)深夜3時30分〜
後編12月23日(土)深夜3時16分〜

http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/22(金) 01:56:58
経済学よ。この役立たずめ!
http://nippon.zaidan.info/kinenkan/moyo/0001014/moyo_item.html
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/22(金) 02:49:19
六韜でも読んだほうがいいな。
経済とはなにか
為政者の果たすべき義務は何か。
何のために軍をもち防衛するのか。
単純に明確に書かれている。
>>541
この人も、結局、他の人と同じ過ちを犯している。

文句を言うべきは経済学者ではない。
政治的に行動する人たちだ。

経済学者に文句を言っているうちは、何にも解決しない。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:52
これからの経済学は政治も要件に入れなきゃならんのだろうな。
いやマジで。
>>539
例えば北欧の福祉主義は高成長を前提にした重税高負担-高福祉モデルであって、日本の
アホサヨクが信じているような人に優しい定常型な社会では全く無い。
重税に対する不満も大きいし現地ではかなり殺伐としたところがあるようだ。

「土着型の保守」は結局は保護主義なのでそこがな・・・。
>>544
1950〜60年代以降の、

 都市集住型の高度成長(50〜60年代)
→国土の均衡ある発達によるばら撒きと停滞(70〜)
→労組潰しのための行政改革の断行と売上税(消費税)導入のための「財政再建」運動(70〜80)
→プラザ合意によるバブル景気(80年代後半)
→バブル潰しと「国の借金」「小さな政府」煽動の自己目的化による左右の清算(清貧)主義の横行(90年代〜現在)

これらの一連の経緯は全て自民党内の政策主導権争い(派閥闘争)・各省庁と日銀の
思惑も絡んだ「偶然」だったわけで、80年代までの成功が「運が良過ぎた」のかもしれない。
北欧の税制は
所得税、消費税は大きい。
株式譲渡税、配当税は0
相続税も0
金持ちは働かずに所得を得て、
尚且つ階層も固定化するような税制。
こんな税制を指示する奴は金持ち、
または馬鹿な貧乏人
じゃあ、資産課税強化すりゃいいじゃん >北欧の税制
平然と嘘を繰り返す 

ライブドアはヤクザと関係している。
ライブドアは風説の流布で巨額の不正利益をあげている
ライブドアは海外の口座を通じて巨額のマネーロンダリングをしている
etcetc

検察は平然と嘘を繰り返して、違法な暴力的捜査をしてライブドアを破壊し、日本経済に巨大で取り返しの
つかないダメージを与えたね。

スイスではライブドアが口座をもってた銀行に偽の証拠をでっちあげるように要請して、当然ながら拒否され、
それを逆恨みした日本の捜査陣はいやがらせを実行し、スイス金融界の不興を買って、スイス政府に日本へ
正式に外交抗議されそうになって逃げ帰ってくるという、仰天するような大恥、国辱ものの犯罪的行為やって
ましたね。

そりゃ嘘まみれです。

投資事業組合は全てライブドアと一体だった。 というのも嘘
投資事業組合を通じた取引を全て堀江被告が主導していた。 というのも嘘
当時始業組合を通じた取引の仕組みを考え、把握していたのは堀江被告だ。 というのも嘘。
堀江被告には違法行為の認識があった。 と言うのも嘘

それで懲役4年の求刑か。検察は本当に信頼できない権力の暴力組織、国家ヤクザだな。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/03(水) 02:02:23
石器時代から1万年ぶりに、この惑星上の富が人々に平等に行き渡る時代が来る
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20061229/1167383226
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 00:55:58
戦後最長の景気拡大だったんだよね?

371万台、29年ぶり低水準
06年国内新車販売
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20070106/mng_____kei_____001.shtml

 日本自動車販売協会連合会(自販連)が5日発表した
2006年の新車販売台数(軽自動車を除く)は、ガソリン
高などの影響を受け、前年比5・4%減の371万5887台
となった。前年割れは3年連続で、販売台数は1977年以
来29年ぶりの低水準に落ち込んだ。

 一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した06年の
軽自動車の新車販売台数は、前年比5・2%増の202万3
619台と3年連続で増加し、初めて200万台を突破。普通
自動車から燃費の良い軽自動車への乗り換えが加速した。

 新車販売台数について、自販連は07年の予測を出して
いないが、自動車メーカーで組織する日本自動車工業会は
363万5000台とさらに約8万台減少するとみている。人口
減少で大幅な需要増が望めない中で、自動車メーカー各社
は販売戦略の見直しを迫られそうだ。

 軽を除く新車販売を車種別でみると、乗用車が6・8%減
の313万4134台。このうち、小型乗用車が8・7%減と大
きく落ち込んだ。メーカー別でもトヨタ自動車、ホンダ、日産
自動車、マツダ、三菱自動車の大手5社すべてが前年水準
を下回った。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/07(日) 13:24:42
更新きましたね。今年もぱっとしない一年になるようです。

07/1/8(464号)面白みがない景気予想

15年前までは150まんこ前後であった年間の住宅着工件数が130まんこ台なのだから、
絶好調とまでは言えないが住宅建設はたしかに回復している。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/10(水) 23:43:04
小学生じゃあるまいし
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:43:05
さぁ経コラの参院選支援が始まりましたよ。
ぱっとしない論で安部、自民批判を和らげます。
去年から核開発、国防で安部ヨイショ。
ネットB層を取り込みます。
結局自民党に投票するように持ち込みます。

チームセコウの隠れキャラです。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/11(木) 23:55:16
核開発論者の狙い。
平和核利用を止めたい人々。
日本が核を持つのと、北朝鮮が核を持つのは
どちらが危険か?

考えればわかることである。
ボロボロの北朝鮮と経済軍事で大国の日本。
日本の核査察に厳しくなるのは当然である。
核を持ったから何かが劇的に変わったりすることは少ない。
核論議をする連中は確信犯である。

目的は平和核利用の縮小である。
日本のエネルギー安全保障の敵なのである。
日本の現役閣僚が核開発論議を持ち出すことにより、
外国との技術研究や情報交換に制限がかかったり、
政治的な懸念が起こる可能性の方が高い。

エネルギー安保の観点からも、日本は平和核利用に専念すべきだが、
保守傍流は石油メジャーの飼い犬なのか、
核開発発言を繰り返し、石油への依存を深めたいらしく
まったく売国的である。

B層はバカだから、「核開発=愛国」というどっかのアホ国民並みの
知能しかない。
チームセコウはお前らのことバカにしてるんだぞ。
なんか、ここ2,3日は株ニートらしい書き込みが増えたのは何故なんだろ?
また株が暴落でもしたのか?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:03:27
株やらないし株も為替欄もみないから分からないけど、紙面に株価暴落の記事は出てなかった。
アメリカの景気減速の記事なら載ってたな。家が売れないって。
あらら、メリケン景気減速かよ。
また大量首切りが増えてきそうだな。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:21
第7回:インフレ目標政策への批判に答える
>>ディスカッションルームへ
コンサルティングフェロー 高橋洋一
現在の投稿数5件

***
[要旨]

(1)インフレ目標政策は、ほとんどの先進国で採用されている標準的な金融政策の枠組である。日本はOECD諸国で唯一のデフレに陥っている国である。
インフレ目標政策は、インフレを押さえるばかりか、デフレを克服しデフレに陥らせない効果もあり、デフレ対策として望ましい。
(2)インフレ目標政策には、効果がないという批判があるが、通貨発行増による金融緩和は同時に通貨発行益をもたらし、その支出効果を考えると、必ず物価は上昇する。
一方、インフレ目標政策は、逆に物価上昇に歯止めがかからないという批判もある。そうならないように金融引締めを行えばよく、インフレ目標採用国でハイパーインフレになった国はない。
(3)インフレ目標政策によって、名目長期金利が上昇しバランスシートが毀損されるという批判もある。しかし、過剰な現金があるときはすぐには長期名目金利は上昇しない。
大恐慌からの回復期でも長期名目金利は上昇しなかった。

■はじめに

インフレ目標政策は、米国と日本以外の先進国で採用されている標準的な金融政策の枠組である。
ニュージーランド、カナダ、イギリス、スウェーデン、フィンランド、オーストラリア、スペイン、韓国、チェコ、ハンガリー等の国のほか、
欧州通貨制度加盟国については、ECB(欧州中央銀行)がインフレ目標を採用しているため、全てがインフレ目標政策の採用国といえる。
なお、アメリカは事実上雇用とインフレの両方に対してFRB(米連邦準備理事会)が責任を負っているので、インフレ目標のみを掲げることができないという事情がある。
ところが、インフレ目標政策について、日本では信じがたいほどの反対論がある。
そこで、筆者は岩田規久男氏らとともに『まずデフレをとめよ』(日本経済新聞社)を書き、デフレの克服に有効であることを示した。
同書では、大恐慌のリフレ政策にも言及しており、是非ご覧いただきたい。

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 00:59:58
核が持てないなら化学兵器を持てばいいんだな
核抑止力として
サリンとか
>>557
一応続落はしてる。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 01:07:47
日経平均は今年になってから順調に下がってますね
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
まあ14000円を割るのは時間の問題でしょうね
政策が変わらない限り
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 01:15:11
>>557
ここでこっそり批判かw
やっぱお前のような馬鹿は藻屑だなw

↑ はいはい、株ニートのご降臨で〜す!!
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/12(金) 13:22:42
さぁ参院選では自民党に投票ですよ。
民主党批判を始めますよ。
自民党に投票しましょう。

経済をわかったフリをしてもしなくても
自民党支援の経コラです。
チームセコウの別働隊です。

安部政権の経済政策転換もないのに、
批判をしない筆者は危険人物です。

国防、拉致問題で支持して、
「民主党よりはましだよな」という結論に導きますよ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 07:03:34
一番いいのは国民新党
住宅着工件数が増えてるってのは意外だったなぁ
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/13(土) 14:05:55
愛国を飯の種にする人。
本当は自己利益を追求するために目くらましとして
愛国をネタに飯を食う。
そんな石原ファミリーは愛国をネタに家族のための利権をあさっている。

保守傍流もそう。
国益、愛国、公をスローガンにしながら、
結果は狭い自分たちのためだけの利権争いをしている。

国民経済の観点など一切ないのは共産党と同じ。

創価学会、統一教会、立正佼成会の新興宗教とズブズブの
小さな政府主義。
保守傍流の小さな政府は、
マフィア(やくざ)、宗教(新興)、共産党への利益供与を行っているだけ。

今の日本には保守本流は風前の灯。
参院選で自民が負けることが、保守傍流を引きずりおろすことに
つながるが、ネットB層はバカだから、
拉致問題のような小さな問題で自民に投票するし、
ケイコラもチームセコウの一員だから、
必ず自民に投票を勧める。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 06:17:17
> ケイコラもチームセコウの一員だから、
根拠なし
日本も馬鹿が政権とるとこんな国になる。
労働者派遣法を改正しろ!
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/14(日) 13:43:42
07/1/15(465号)

 日本の財界

573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 02:46:06
同友会=もとからカルト
経団連=ある時期からカルト
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 03:25:45
>>566
施工は新自由主義で緊縮財政派だろう。
ひたすら積極財政を主張してる稽古ら
とは全然違う。

575愛と平和の戦士:2007/01/16(火) 06:31:07
一番良いのは、維新政党新風。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 07:58:44
迷った時は国民新党
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/16(火) 19:33:54
>>568
住宅着工件数っていうと一軒家を思い浮かべるけど、マンションもひと部屋が
1件にカウントされるんだよね。首都圏ではマンション建設しまくってるから
そういうので増えてるように見えるだけじゃない?実際は売れてないらしいけど。
面白いな。財界ってこういう経緯があったのね。
こういう知識って一般教養なのかな?
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 04:42:03
政策転換を迫る一番手っ取り早い方法。
自民党を政権から引きずりおろす事。

それに反する行動や言動はすべて、
グローバリストか構造改革主義者か共産党支持者。
生粋の土着の日本人は保守本流のカムバックを願っているが
今の選挙制度では、党と主流派に権限が集中しすぎてるがゆえに
自民党=保守傍流で政策転換はない。

そのためには自民党に絶対に投票しないことが
政策転換につながる。

ケイコラ筆者はよく民主党批判をするが
労働組合のほうが共産主義や市場原理主義より
よほどまし。

筆者は必ず選挙前には自民への投票か、
論点ずらしか、何かやってくる。
結果的に自民党に投票しようキャンペーンの片棒を担ぐのだ。


口で言うこと

行動

結果はそれぞれ違うんだね。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 04:51:32
sageは民主党支持だったか
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 05:59:37
じゃあ自民党を批判しながら
自民党に投票すれば。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 07:56:04
男は黙って国民新党
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/18(木) 23:53:57
経コラをチーム施行とか自民支持とかいってる人はこれをどう説明するんだろう。
それともチーム施工がついうっかり自分達のやり方を白状しちゃったのかなw
自民支持者が国民新党支持の経コラの信頼を失墜させようとしてるんだろ。
http://www.adpweb.com/eco/eco377.html
http://www.adpweb.com/eco/eco402.html
>筆者は、01年11月20日の全国紙の朝刊の社説に注目している。
>「小泉首相は、守旧派の反体勢力の抵抗にひるまず、改革を断固つら抜け」
>と一斉に同じ内容の社説を掲げた。全ての全国紙が同一の内容の社説を
>掲げるなんて、偶然とは絶対に考えられない異常な出来事である。
>外国人から見れば、まるで日本の大新聞は誰かに検閲されているのでは
>ないかと思うであろう。このようなところにも「インナー」と呼ばれて
>いるものの影を感じる。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 07:54:27
どうせまたsageが電波を垂れ流してるだけだろ
【日韓】 「円が安い」…日本行きの船は超満員(写真有り) [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169203493/
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 15:04:14
更新age

07/1/22(466号)日本の財界の変質
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:22
今の経営者がダメなのは自力で会社を起こしたのではなく、
既に出来あがってた会社での出世競争で勝っただけだから、というのは真実だな。
物事の根本を見据えないで上辺の理論だけでやり過ごしてる感じ。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 23:06:21
それは官僚も学者も同じ。
既にできあがった仕組みの中で出世することばかり
考えている。

589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/21(日) 23:11:33
学者で言えば宮台真司とかそのタイプ。

どの辺の発言をすればマスコミに
出られるか、左翼系の先輩学者に
誉められるかという点ばかり考えている。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 13:25:13
いやー、なんか歴史のお勉強ぽいね。
財界四天王とか、初耳だったわ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 14:23:34
>587

言っている意味がよく分からん。
じゃあ、ホリエモンは本質を分かっていたのww
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 15:15:28
経コラの著者には叩き上げ立派、既成のエリートコース
で出世した人無能という思い込みがあるんじゃないの?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 17:27:11
優秀であることは最後の段落で書いてあるじゃん。
指向の違い・質の変化を問題としてるんだと思う。

個人的には、「財界にこう変わって欲しい」じゃなくて
「財界はこう変わったから、そこに所属してない俺はこう動こう」
みたいなベクトルが求められると思うが。
今回のコラムは昔と比べて文章が短いけど
著者の本業が忙しくて時間が取れないのかな
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 18:25:15
>さらに重要なことは「時流」に乗るということである。
グローバル化と言えばいち早く海外に目を向け、リスト
ラが必要と言われれば、リストラを主張するといった具
合である。

経コラから引用。
でも、叩き上げの経営者であろうと時流に反したことしたら
会社が倒産しちゃうと思うけどなあw
だってこの時代にリストラしなかったら
会社が潰れちゃうでしょ。
まあ、時流に乗って中国に投資した経営者は
相当痛い目にあっているみたいだけど。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 18:31:44
確かに叩き上げの経営者のほうが世の中の
時流に反したこともワンマンだからできる
傾向はあると思うが。

完成された組織では組織のコンセンサスが
重要視される面はある。
官庁でも企業でも。
コンセンサスに反することを主張したら
確かに出世コースからははじかれるな。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 18:34:58
そういった意味ではコンセンサスが重要視
される組織ほど山本七平のいう世間の空気に左右
されやすいとは思うが。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 19:01:25
じゃあ、ワーキングプアーの問題が騒がれて
それが時流になったら日本の経営者達は弱者
を大事にする経営に早変わりするのwww
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 19:05:08
その問題の対処が、深刻に叫ばれるようにあったらするんじゃない?

現状はほど遠いけど。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/22(月) 19:19:19
>>591
ホリエモンを擁護するつもりは更々無いけど
サラリーマン経営者だったニッポン放送の取締役の右往左往振りと比較したら
ホリエモンの方が肝座ってたでしょ?

しかもホリエモンはあの若さで「人間はお金がないと気が狂う」という真理を
自覚してたし、世の中に対する処し方は、しっかりしてたと思うよ?
ただホリエモン的才能って今の時代には不必要だから干されて正解だと思うけど。
実態は偽装請負だったけど一時期キヤノンが日本国内に工場を新設するのが
中国進出する企業と違って愛国者だと言われていた様に見せ掛けだけ配慮するんじゃないの

ワーキングプアも生活保護の給付水準や正社員の待遇を引き下げて普通の状態にするとか
極一部の貧困からの脱出者を過剰に持ち上げて努力すれば成功するとアピールするとか
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:21
ホリエモンとひろゆきってメンタリティーが似てるよね
>>600
検察のでっちあげが正解ってわけかw
日本は嫉妬に狂ってるんだなw
>>600
肝据わってるって大事な部分が欠落してる人間のほうが
そりゃ肝は据わってるといわれるよ。
マネーゲームはちょっとおかしい人のほうが有利。って論文がなんかあったなw

>世の中に対する処し方は、しっかりしてた

君のいうしっかりの概要を教えてくれ。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 19:35:55
>>604
ホリエモンの「世の中なんでもお金で買える」って部分だけクローズアップされてたけど
同時に「人はお金がないと気が狂う」とも言ってた。まさに正論。
あの若さで(といっても俺より年上だけどw)、そんなに経済的に困窮した経験が
あるわけでもないのに「人はお金がないと気が狂う」を実感してると言うのは、
世の中を冷徹にみてる証拠では?

「人はお金がないと気が狂う」のだから、「お金の為に生きる」のは致し方ないこと。
お金儲けの為だけに投機的に企業買収することは良いとは思わないけど
既に経済が成熟して金のなる木は年寄りががっちり掴んで放さない現状で
若者が富を得ようとしたら、ホリエモンのようにするしかなかったのだと思う。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/25(木) 19:39:51
続き
その意味でホリエモンは身体を張って世間を凌いでいたわけだし、
サラリーマン社長よりまっとうではある。

けれど、成長の停まった経済でホリエモン的に貪欲に富を求めることは
誰か他の「お金がなくて気が狂っちゃった人」を産むことになるだけなので、
今の時代には不必要な人材だと思った次第。
>>606
>成長の停まった経済

この一言でキミが例の「もう右肩上がりは無い」論者に過ぎないとよく分かった。

そういえば逮捕前は時代の寵児扱いだったのに、逮捕後のホリエモンに関する
言説のほぼ全てが拝金主義を戒めるだけの饒舌で無内容な電波だったね。
TVという巨大メディア(既得権益w)に単身で挑んだ度胸は買うが、素はうさ
んくさいマネーゲーム屋でしかなかった、それだけの話。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 00:05:53
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」片山虎之助
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E8%99%8E%E4%B9%8B%E5%8A%A9
堀江容疑者は、自分が「金を手にしてからお前は狂った」と言われたので、
それに反論しただけじゃないかと。

使い切れない金も、貧困も、どちらも人を狂わすのは、今更とりあげるような話ではないと思われ。

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」でも読んでみろ。
>>608
これ言ったの片山だったのか。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 11:46:05
ただの堀江信者じゃねえか
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 18:18:52
>603
でっち上げではない。
ただ検察当局に法解釈の裁量の範囲が
極めて大きいので政治的に逮捕すべきと
判断するとかなり無理してでもやっている
ということだ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 18:25:47
堀江なんかスプーン曲げ少年と同じ
スプーン曲げでマスコミの寵児になったが
それだけの話
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 18:28:02
まあスプーン曲げで一流企業を
脅かした凄さはあるけどなww
脇があまりに甘かっただけだがな
日本以外では1流として存在できなかったと思う
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 19:16:50
>>607
>この一言でキミが例の「もう右肩上がりは無い」論者に過ぎないとよく分かった。

現実問題として、既に日本の経済成長は停まってる。
ここのコラムの筆者は財政出動で経済はいくらでも成長する、という見立てだけど
もう人口減少が始まってるから、総簡単に需要は増えないし、日本経済全体が
膨らみつづけることは不可能。
617だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/26(金) 20:26:31
>>616
お前はヨット持ってるか〜?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 20:29:29
ヨットw
貧相な馬鹿しか思いつかない発想だなw
619だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/01/26(金) 20:43:39
持ってないということは、まだ成長余地があるってこったな〜w
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 21:48:38
「ヨット」より「ロボット」のほうがたとえ話としては良かったと思うぞ。
もちろん、成長の余地はあるだろ。少なくとも一家に一台家事ロボットが普及するまでは。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 21:56:02
>616
現状の政策をつづければお前の言うとおり。
つまりお前も堀江も現状の範囲内での発想しか持っていないww
堀江があそこまでいったのは、株式市場参加者(特に個人投資家)が馬鹿だからさ。
自分じゃ馬鹿じゃないと思っている奴ほど馬鹿w

やっていることは、細木や江原の本を買ってるのと同じ感覚で株買ってるってだけw
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 22:21:48
>615
堀江を例えるとすれば、高度な文明を持つインカ帝国を
野蛮なスペインの数百人の兵隊で滅ぼしたピサロのような
イメージかなww
まあ堀江の場合途中まで旨く逝っただけだけど。
野蛮人が優れた人間に勝つことは歴史上よくあること。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/26(金) 23:57:17
また頭のおかしい人を見つけてしまった

2007-01-22 働かない男の理屈へのコメント

遙洋子さんの働かない男の理屈に私が投稿したコメントが掲載されました。

ニートは屁理屈をこねてるだけでしょう。まずはバイトからでも強制的にやらせた方がいいのではないでしょうか。
日本の男はゲームの中の少女で昂奮することに喜びをおぼえてから意欲がなくなりましたね。
ニート問題は個人の責任が大きいと思いますが、社会の問題である面も存在します。
そしてそれは雇用状況・労働環境の問題ではなく、ゲームやそれに準じる何かなのでしょう。
私は学校で教師をしていますが、経験上、ニートになる人はオタク系でコミュニケーションが下手で容姿を含めたあらゆることに気を配れない人が多いです。
http://d.hatena.ne.jp/nakayama-masako/
別に頭おかしくないと思うが

もしも「経験上、オタク系でコミュニケーションが下手で容姿を含めた
あらゆることに気を配れない人はニートになる人が多いです。」
とか書いてたらキチガイだと思うが、書いてるのは逆だし
> そしてそれは雇用状況・労働環境の問題ではなく、ゲームやそれに準じる何かなのでしょう。
増加している非求職型のニートは前者の方が問題なんじゃないのか?
ニートとゲームは何か相関関係があるのかね?
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 10:35:01
もしも、教師であるにもかかわらず若い世代を取り巻く
雇用状況や労働環境が最近変わってきていることを認識
できてないのだとしたらやばいな。教養なさすぎ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 16:12:19
ギガワロス

525 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 18:02:13
ノーベル経済学賞取る人もしょせん馬鹿なんですね。

嘘つきだもん。

526 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/12/14(木) 03:17:41
フリードマンとかね

527 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 12:49:05
スティグリッツだよ!
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 17:08:03
いい
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 17:35:05
勲章なんて権力のある人に誉められる論文を
書かないと貰えないものなんだよ。

偉大なる丹羽春喜先生なんか天才すぎるため
勲章どころか誰にも相手にされてない。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:16:07
経コラや日本経済復活の会が言ってることは
正論に思える。なんで一般ウケが悪いんだろう?
>>631
所詮は財出優先だし、経コラなどは保護主義的でもあるので、構造改革派
にもリフレ厨にも受け入れられない。
また左派の反経済成長主義者にもこういう主張は露骨に嫌われる。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/27(土) 23:50:30
最近の経コラはすっかり政権批判は影を潜め、あきらめ感が漂っている。

小泉も引退し、改革路線も後退して、金融危機でもなくなったから、書くねたがないんじゃないか?
財出が必要なほど差し迫った状況じゃないし、亀井が復活するというのもなさそうだし。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 17:19:48
07/1/29(467号)
日本の財界人の自信
・共生派と構造改革派
・財界人の成功体験

http://www.adpweb.com/eco/
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 17:32:34
まあ一企業を経営しているのと一国を運営するのは
違うんだという極めて当然の話。

合成の誤謬
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 17:35:12
親の財産を放蕩している奴は、家計単位で
見ればとんでもない穀潰しだが、マクロ経済で見れば
これほど消費経済に貢献している人間はいない。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/28(日) 20:54:24
ニートに国民栄誉賞を与えるべきだろうね
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 23:53:55
ニートになって何が悪い

NEETとはNot in Education, Employment, or Trainingの略であり、その名の通り学校を出てから進学も就職もせず職業訓練を受けない人のことを指す。
世間の人は「働きもせずにのうのうと生きているなんてけしからん」と思っているようである。
しかし経済学の訓練を受けた人なら、ニートになるという意思決定がどのような条件のもとで合理的になるかを考えるものである。

ニートになるような人は、かつてなら三流大学に進学するか、フリーターになるかしたものである。
しかし景気が悪くなって正社員の数が減って、かつて正社員だった人が契約社員や派遣社員になり、玉突きでかつて契約社員や派遣社員だった人がフリーターになり、
さらに玉突きでかつてフリーターだった人が無職になってしまった。どうせ職がないと合理的に期待すれば、最初から職探しを諦めてしまう。
そのため、就業意欲が無いように見えてしまうのだが、単なる合理的期待の結果に過ぎない。
どうせ雇うなら仕事のできる人を雇うのは当然のことであり、仕事のできる人がよく働き仕事のできない人が無職になるのは資源配分の効率性からしても真っ当である。
仕事のできない人が生活保護をもらうならまだわかるが、極めて有能な人が無職になって生活保護を受けていたらそれは重大な損失である。
職がないというのは労働需要の問題だから、労働生産性を高めて労働需要と労働賃金を高めるしかない。
しかしこれはニート個人の努力でどうにかなるものではないのだから個人攻撃をしてもしょうがない。
景気が悪ければ誰かが労働市場から締め出される。それが誰であるかの問題でしかない。

http://109274.blogspot.com/2006_05_21_109274_archive.html
>>605
>ホリエモンの「世の中なんでもお金で買える」って部分だけクローズアップされてたけど
>同時に「人はお金がないと気が狂う」とも言ってた。まさに正論。

極論にはだいたい真実が少しは含まれてるもんだよ。



そんだけ???
>>632
リフレ厨はべつにそんなに拘ってない。
厨になるぐらい必死なやつは
そんなんどうでもいいから
とにかく需要を

需要を…!

という気持ちだけで動いている。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/03(土) 14:33:44
寂れたね。
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 10:40:14
更新はまだっすか?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 14:05:36
07/2/5(468号)

財界人と「合成の誤謬」
>>639
これどっかの経済学の先生かな?
ニート論はこれに尽きてるね。
これ以上のことを語るのは無駄なおしゃべりでしかない。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 14:32:19
いくらニートでも心身に問題がなければ年収100万円レベルのフリーターなら
すぐなれると思うよ。
だから職が全く無いというには違うかと。
>>646
だから、そこで最底辺フリーターと親のすねかじり=パラサイトを秤にかけて、
合理的にパラサイトを選択しているのがニートという解釈でしょ。
生活保護より低い賃金の職しかない状態は、職が足りているとは言わない。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 15:09:23
今週は予想通りの内容だった。
2chでも結構指摘されてることを
書いてたな。
まぁ、ニートから「親の脛」を取り上げてしまえば、
本当に不況で職が足りなかったのかどうかはっきりするね。
ホームレスや犯罪が増えれば、職が足りなかったのだということだね。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 15:38:41
>>647
ニートはほとんど親と同居でしょう?
ニートの数だけ家計が100万円も所得アップすればかなりの影響があるはず。
仮にその所得で軽自動車を買えば50万台・100万台といったオーダーになる。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 19:14:04
>>650
理屈ではそうかもしれんが、「年収100万でもないよりまし」と考えず、「年収100万しかないなら働かなくてもいい」と考えるからニートを選ぶのでは?それは彼らなりの経済合理性から導き出した結論なのだから。
>>651
しかし、いつまでも日陰者じゃ精神的に辛いだろうに。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 20:26:17
NEETというのは、多くの人が考えているのとは逆に、「合理的に思考する人たち」なのである。
NEETは資本主義社会から「脱落」している人々ではない。資本主義社会を「追い越して」しまった人々なのである。

http://blog.tatsuru.com/archives/000995.php
>>653
内田樹はなかな興味深いことを書いているねえ

「若者はなぜ3年で辞めるのか?」について

『著者は能力のある人間であれば若くても相応の給与と待遇を獲得し、
 能力のない人間は老人であっても放逐されるのがフェアな社会だと
 考えているようである(「強欲で恥知らずな老人ども」というような措辞から推して)。
 若い読者の中にはこれを読んで溜飲を下げる人もいるだろうけれど、
 私は「能力があるけれど貧しい若者」と「無能で強欲な老人たち」と
 いうようなシンプルな二項対立で現代日本の社会状況を説明する
 ことはいずれ破綻をきたすだろうと思う。
 なぜなら、確実にあと20年経てば「老人たち」はいやでもリタイアして、
 一部の「若者たち」が「既得権益の享受者」の席に繰り上がるからである。
 そのとき「元・若者」たちが「いまこそ社会改革のときだ」と呼号して、
 自分たちに選択的に与えられた既得権益を放棄して、「貧しい若者たち」と
 シェアするフェアな社会システムの構築を求めるようになるだろうという
 見通しに私は与することができないからである。
 「無能で強欲な老人たち」に収奪されている若者という自己規定から
 出発する人間は、いずれ老人になったときに「無能で強欲であること」を
 自らに義務として課すようになる。そうでなければ「帳尻が合わない」からである。
 「不当に収奪しているあいつら」と「不当に収奪されているわれわれ」という
 二項対立で社会矛盾を論じることに慣れた人々は、ひとたび「収奪する側」に
 回ったときに、「これまで収奪された分の奪還」(つまり個人的な損得勘定の精算)
 に忙しくて、社会的フェアネスの実現にはあまり配慮しないものである。
 それは社会主義革命のあとの革命党派の官僚たちの腐敗ぶりをみればわかる。』

ttp://blog.tatsuru.com/2007/01/04_1225.php
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/04(日) 23:43:26
ニート=ルンペンプロレタリアート
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:47
フリーター・ニート=ルンペンプロレタリアート

マルクス、レーニンのような天才でさえ階級理論との不整合にてこずって「別のカテゴリー」を作ってそこにねじ込まなければ
ならなかった社会階層に似たものが現在の日本に発生しているのかも知れない。

http://blog.tatsuru.com/archives/001341.php
馬鹿者が経コラ書いてる奴自身だと気づいていないから怖いな。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 01:33:38
>>657
国家は国民をリストラ出来ないのだよ
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/05(月) 01:59:50
国民を甘やかすのが国家の仕事!とでも言いたそうだねw
威勢のいい奴に限ってニートだったりする。
合成の誤謬によるデフレスパイラルに日本経済が落ち込んでいるという分析は否定出来ないと思うが。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/06(火) 10:11:42
今朝のNHKラジオ・ビジネス展望で内橋克人が「原油高騰の際にバーレル50ドル以下
なんて予測したエコノミストは1人もいなかったのに(現状は下がってる)」
って言ってたけど、ここの筆者は最初から「70jまで高騰することはあるけど
その後は50jくらいに落ちつく」って言ってたよね。

ここの筆者がわかってるってことは実業界の人も判っていたことだと思う。
ようはエコノミストが馬鹿なのか、たんなる御用学者なのか、だろうね。
>>662
つか、そこで言うエコノミストってどういう人?
アナリストと勘違いしていない?

それとね。世の中にはポジショントークというのが多くてね。
上げ相場で、上がれ上がれという人は、そろそろ売り逃げのタイミングだと判断した人。
>>662
その程度の予測は他の人もしてた。
経コラ筆者を持ち上げるなんてバカ?
素人が大雑把な予測をしてあたることなんてよくあることだし。
逆に自分の足で調査しまくってもはずれることもよくあること。
>>664
> ここの筆者がわかってるってことは実業界の人も判っていたことだと思う。


読解力ねえなあw
>>662
そもそも内橋は経済学にも経済にも無知だろ。「匠の時代」だけで生きてきた人。

ものづくりマンセー→反経済成長主義→家内制手工業と原始的マニュファクチュアによる自給自足の時代に戻せと言ってるだけ。

いまだに重宝されるのは、適度に道徳的で啓蒙的なところがマスコミ人に受けているだけ。
その原油の話も知り合いの経済記者か誰かに聞いたネタを喋ってるだけだろ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/07(水) 10:31:01
50ドル台に落ち着く?
今現在全然落ち着いてないがw

そもそも去年のような大寒波がアメリカにきてたら
50ドルで落ち着くわけもなく、予想なんかおおはずれだっただろうw
しょせんそんなもんだw
エコノミストとなんら変わらんw
ただエコノミストは取材をきちんとやって分析している分、幾分ましだなw
経コラ書いているバカは適当に文献読んで
自分の思想に合わせて書いているだけのクズ!
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:35
> 適当に文献読んで自分の思想に合わせて書いているだけのクズ!
sageさんのことかと思いました
sageさん?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/09(金) 00:12:17
>>139以降の名前がsageの人
671 :2007/02/09(金) 11:52:18
>>667
ここの連中は、文献なんて読んですらないよ。
公共事業やりたいがために、捏造と我田引水するだけ。

あれこれ引用するのはアンチばかりだが、
ここの連中は、まともに反論できないし、補強する引用もできない。

相手のいうことを捻じ曲げて、間違っていこと書いているかのように印象操作するだけ。
経済がどうとか関係なく、公共事業やりたいだけだから。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/09(金) 18:41:32
経コラもネタがつきてきたみたいね
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 00:37:07
> 相手のいうことを捻じ曲げて、間違っていこと書いているかのように印象操作するだけ。
sageさんのことかと思いました
>>673
どいつかと思えば9月のログじゃないか。
何ヶ月引きずって気にしてるんだよ。

大暴れされてよほどトラウマなんだな。
>>673
専ブラ使っている人は大抵sageになっていないか?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 08:59:10
>>675
sageチェック外せよw

でもちょっと肯定的なこと書くと、途端に否定のレスが押し寄せるってどういうこと?
工作員に環視されてる?w>このスレ
不用意に揚げると変なのがわくからsageの方がいい。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/10(土) 23:27:04
>>675
メール欄じゃなくて名前欄がsageなんだよ
つーか>>671はsageだと思うw
俺も>>671はsageだと思った・・・
今は経済から政治スレに粘着してるみたい。
sageとソックリなデムパを見た。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 13:56:27

07/2/12(469号)



「女性は子供を生む機械」発言
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 14:02:02
>>681
実際、ジャーナリズムも野党もレベル低杉だろ・・・。人間を「機械」化
して捉えるのは社会科学では普通にあることだろうに・・・。
この件ではブロガーの方がずっと冷静で「騒ぐことはない」という態度だぞ。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/11(日) 14:39:05
>>682
>小子化は年金と全く別次元の問題である。
やっぱこの人、経済のこと解ってないんじゃないの?
今の日本は少子化が何十年も続いた末に総人口減少社会になって
経済が悪化して、年金も持たないっていってるのに。

そりゃ積み立て金下ろせば目先の景気は良くなるだろうけどさ、
人口減少が顕著になる2020年以降なんてどうやっても無理だろうに。
>>683
日本は1975年以来、供給超過体質で、
公共事業をし続けないとデフレになるくらいだから、
労働力不足の心配は不要。

年金財源は、一般会計から補填すればOK
>>683

人口減れば経済が悪くなるという根拠がわからん。
経済が悪くなるのに労働力が不足するとか支離滅裂すぎだろ。
人手が足りなくなるのは景気がいいとき。経済わかってるならこれくらい理解しろ。
>>685
>人手が足りなくなるのは景気がいいとき

それは極論過ぎ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/12(月) 00:13:35
マスコミの分析不足:少子化問題
http://ameblo.jp/konitanblog/entry-10007355964.html
女性を「産む機械」と例えた柳沢伯夫厚生労働相の辞任を求めて躍起になっている
民主党だが、同党の菅直人代表代行が「(愛知や東京は)子どもを産む生産性が最も
低い」と、女性を機械と結びつけたような発言をしていることが明らかになった。

菅氏は、愛知県知事選が告示された1月18日に名古屋市東区で演説を行い、「愛知も
東京も経済がいい。生産性が高いといわれるが、ある生産性は、一、二を争うぐらい低い。
子どもを産む生産性が最も低い」(1月19日付「朝日」名古屋地方版)と述べたという。

この発言は、子どもを産む崇高な行為を経済的な生産と同列視したもので、菅氏もまた、
女性を“子どもを産む機械”のように認識していることをはしなくも露呈している。

菅氏はその後、厚労相の件の発言を、鬼の首を取ったように取り上げ、政府・与党批判を
繰り返しているが、菅氏にいったい批判する資格があるのか。

この菅発言を知った同党幹部は、あわてて菅氏に「出生率を生産性と結びつけて使わ
ないよう要請したという」(2月6日付「東京」)。柳沢氏の発言は当然、極めて不適切な
ものだが、身内の都合の悪い発言にはフタをして、他人ばかり攻撃する民主党のやり方
こそ、不見識と言わざるを得ない。
なんで自民の事務所経費問題ばかり
とりあげて小沢代表の問題は取り上げないの?
     ∧_∧       ∧テ∧ ∧T∧
    ( 現実)      (-@ロ@)( `(・・)´)スルースルーッ
  三 (  つ つ    三(つ 朝,ノつ 豚S,ノつ
  三 人 ヽノ    三/ ゝ 〉 ./ ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)(_(__)

                   どーして柳沢発言の言葉尻ばかり取上げて
                   角田議員の総連関連からの献金問題を取上げないの?
         スルースルーッ!
               .∧テ∧ ∧T ∧     ∧_∧
               (@ロ ⊂)(`(・・⊂)  三現実  )
              ⊂ 朝 ⊂ 豚Sノ  三G(   こつ
                人  Y 人  Y    三(_,\ \
               し (_フし (_フ       三___)

新たに近藤議員の総連関係の
献金問題発覚してるけど        総連と関係のある民主党に
  どういうこと?             肩入れした報道って何か意図でもあるの?
              スルースルー
       ∧_∧   .....,,.. ...   ....,,. ...     ∧_∧
       ( 現実)  ::∧テ∧:::::∧T ∧:: ⊂(現実 ,)
      (  つつ   :( ∩ ∩ ):( ∩ ∩ ).    \⊂  )
      / / /   ::(´ ノ ノ:::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)   ::( ̄__)__)( ̄__)__)::     し(_)
              ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
            /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            |::::::::::/        ヽヽ
           .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
            |::::::::/     )  (.  .||
           i⌒ヽ;;|.  ・==‐-  ・‐=-. |
           |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
           ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
            |.    /       .| < オレ様にはマスゴミという強大な権力をもつ
             ヽ     ー--‐)   .|     反日利権団体が味方してくれるさ。
              ヽ      --    /|:\_
              / \  ___/ /:::::::::::::

  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`"゙゙、,,  `)  /''"⌒`ヾ.``/r''"
  ,,.-\. ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" ( `(・・)´) ( ´m`) (.@∀@.) (`凶´メ) (Θ∀Θ)   `・
     とT豚S丿 と  と )⊂ 朝  つ⊂ 同 つ ( 経 つ
     ( ヽノ   Y  人 / ∧ ヽ / ∧ ヽ .|  ト、 \
  \γ⌒ヽ 年金未納三兄弟♪
 .   \γ⌒ヽ 古賀の学歴詐称♪
 .    \γ⌒ヽ 永田の偽メール♪
        \γ⌒ヽ 細野とモナの不倫♪
         \γ⌒ヽ 小沢の事務所費♪ 
           \γ⌒ヽ 角田の朝鮮総連献金♪
            \γ⌒ヽ 菅代表代行の不適切発言♪
              \γ⌒ヽ
  .             \,,_⊂゙⌒゙、∩ チャンスをピンチに
  .               \⊂(。Д。)  それが民主党♪
  .                \ ∨∨
             ..       \
>柳沢大臣の発言の問題点の第二段階は「子供を二人産む女性は普通」発言である。あたかもそれ以下は女性として失格という印象を人々に与えている。

なんかもとの発言とだいぶ違うような。
アンケート調査を根拠にして、若い人の8割以上が結婚して子供を二人以上産みたいと答えたという健全な状況にあるからそれに合った政策をしていくといったはず。
普通ではなく健全という表現だし、若者全般の話で女性に限定してはいないし、「生むのが普通」ではなく「産みたいのが健全」といってる。
野党のほうも「埋めない人は健全じゃないのか」とかもとの発言すら理解しないで反発するのは馬鹿すぎなんだよ。
反論するなら生みたがらない人は不健全なのかというならまだわかるが、少子化対策を不十分だと批判しておきながら、そういうこと言うのは支離滅裂だ罠。

694心情的アポロニアン ◆5MFszzLYKU :2007/02/13(火) 07:27:46
>>685
同感。
つーか、むしろ少子高齢化はデフレギャップを解消する要因。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 07:46:01
少子化は有効需要の不足が原因
今は人口が縮小均衡に陥る過程
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 07:57:54
ニート=デフレギャップ
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 10:38:11
>>694
人口が減る=お客が減るってこと。
同時に生産者も減るけれど、どっちが先かと言えば需要が減るのが先。
人口減少する社会では先行投資も減るわけだから需要が先細りになる。
よって無限のデフレスパイラルに突入する。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 13:03:51
有効需要とか言ってるバカって、自分でどういうことを言ってるか理解して言ってるわけではないだろうw
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 00:19:10
>>698
で、あなたの理解は?
>>697
いや、労働者の数から先に減ってるよ。日本はそうだし。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 04:16:34
これを見て俺は完全に男系維持に傾いたw

週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
http://www.j-cast.com/2007/02/01005277.html
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 06:34:07
民主党は格差是正で攻めてくるから
自民は公務員叩きで対抗する。

安定したい中間層が民主党
妬みの貧困層が自民党
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 03:24:19
そしてリフレ派が国民新党
>>697

現在人口減少中のロシア東欧はインフレなんだけど。
日本だって0金利で札すり続けてたらインフレに出来るよ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/18(日) 12:45:12
07/2/19(470号)



今日の円安を考える
 資本流出   円「安」要因
 利子配当所得 円「高」要因

ということでよい?
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 10:20:51
なんか全然レスついてないね
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 10:22:13
資本は儲かりそうなところに移動する。
日本は儲かりそうもないということだ。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 14:14:00
更新age

07/2/26(471号)

為替動向を占うポイント
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/25(日) 19:56:06
人民元の為替レートを不当安として非難する経コラ筆者と
んなの中国の勝手やんというだな〜との論争ギボン。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/26(月) 15:45:03
アメリカの製造業者から見りゃどっちも同じじゃんとか思うのだが
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 13:14:18
更新age

07/3/5(472号)

今回の円高の分析

「えらいこと」が起る可能性
       …屁が出そうで出ねえ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



  <⌒/ヽ-、___ ブビチビチーッ
/<_/____/


   ∧∧ 屁だと思って・・・出したのに・・・。
  ( ゚д゚ )     
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 19:47:43
>金利差の縮小を日銀の利上げと指摘する声もあるが、日本の長期金利は日銀の利上げ後もほとんど変動していない(短期金利は若干上昇したが、むしろ長期金利は低下気味)。
>つまりもしキャリー取引の縮小があったとしても、その原因は日銀の利上げではなく、米国の長期金利の低下であり、その要因は世界的な株価下落と考えるべきである。

円キャリーは長期借り入れなんか余りないだろ。短期金利の影響は無視できないはず。
これから利上げが続くなら円高進みやすいんだし、円キャリーしてる人は円高進まないうちに返そうとするはず。
それにか株が下がってるから巻き戻すというよりまき戻すときに売るから株が下がるんじゃないか?
経済コラムの中の人は金融政策を過小評価したくてしょうがないように見える。
地価バブルは嫌だからね >>715
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 21:22:52
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:49
これのメールが来なくなったんだけどなんで?
まぐまぐ、どうしたんだろうね
07/3/5(472号)


「えろいこと」が起る可能性
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 14:57:25
07/3/12(473号)


超円高になる条件(その1)
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 14:01:52
07/3/19(474号)

 超円高になる条件(その2)

723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 17:34:22
全然、レスついていないなあ。
経コラの人気ないのかな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 19:36:33
マンネリだからじゃね?
いや、最近の話題が為替だからだろ。
ここの住民には経コラとだな〜を信奉する奴が多いからな。
この2者の主張が食い違うと身動きがとれなくなるんだろう。
>>716

財政政策ならバブルにならんというわけでもないでしょ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:11:29
>>726
80年代後半の金融緩和による過剰流動性を思い出せば、
金融政策の方がバブルを起こしやすいと思うが。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:25:39
>>710 >>725

さすがに、経コラ筆者の方が、
だな〜より人生経験が長いだけのことはある
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:33:08
次週はおもしろそう
構造改革派の落日?2ちゃんではいまだ健在だけどね
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 22:40:38
安倍政権でもまだ勢いあるし、N速板では小泉信者すら根強く生き残っている。
>>730
カルトやマルチと同じく自ら支払った犠牲が大きいほど
自分の選択の間違いを認めるのが嫌なんじゃないか
>>727

政府紙幣で財出でも金融緩和になるんだから過剰流動性みたいなものあるでしょ。
小渕の時だってITばぶるになってたんだし。それとも金融緩和無しでするの?
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:30:37
デフレよりもバブルの方がましだと言ってしまおう
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/18(日) 23:59:35
>>732
ITばぶるって、24兆円の総合経済対策の影響?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 00:02:22
公共事業や地域振興券でITバブル? >>732
>>734>>735

0金利政策もやったでしょ。
財出の有無にかかわらず金融緩和すれば流動性で資産価格上がるでしょ。
>>715 >>732
このスレ的には

 ポリシーミックス > 金融政策一本槍

なんだと思う
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/19(月) 00:18:28
>>732
>金融緩和無しでする

この記事から推測すると、今は財出優先みたい
http://www.adpweb.com/eco/eco345.html
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 13:48:53
経コラの著者には某会合で会ったことがあるが、
外見は貧弱そうな人だったねw
でもアタマはよさそう。
なんか会社を経営しているみたい。
でもそんなに上手くいってなさそうだった。

こんな優れた論文書けるくらいのアタマがあるなら、
もっと稼ぎのいい仕事あるだろうと思ったw
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 14:10:27
>>731
おそらく組織的にネット上で活動してると思われる。目的は、

 「米国の利益を追求するため」

映画「バブルへGO!」を見たが、下のとおり。

72 名前:前スレより[] 投稿日:2007/03/19(月) 12:47:03 ID:Ddso3Vlx
バブルの日本を羨んだアメリカが、何とかして日本経済を叩き潰し、
優秀な企業を安く買い叩きたいと思い、
一連の不況政策を日本に実行させた、ということだろう。

冷戦終結で暇になったCIAは日本の大蔵省を工作の対象とした。
日本人がいくら苦しもうが自分が金儲けできればそれでいい、
という人間(たとえば小泉とか竹中)がアメリカの思惑に乗った。

今の日本は、害虫がいっぱい巣食っている大木のようなものだ。
必ずこいつらを排除しなければならない。

日本人に絶対知られてはいけないことが
はっきり描かれてるから、このスレにコピペが貼られるなど
アンチ工作が必死なのだろう。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 14:11:18
↑は、バブルへGO!のスレにおいてね。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/20(火) 17:57:54
バブル崩壊を陰謀論的に見るのは間違っていると思うよ。

確かに、政策不況的な面はかなりあるけど、
それは反成長論とか構造改革論といった思想が
流行した思想的影響が大きいと思う。
10年経っても、未だにブログじゃなくてメルマガなのは、
やっぱツッコミが入ってボロが出るのが嫌なんだろうか。
べつに有名人でもないんだから、コメ禁止にする必要ないと思うが。
その時点で評価できない。
コメント禁止のブログもあるけど、
ブログじゃ安っぽい印象を与えるw
今のやり方に差し障りがでてきたらしょうがないが
そうでないのなら変えなければならないとは思えん
首尾一貫を重んじる価値観ってことじゃないのかね
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/21(水) 21:44:11
>>739
学者肌だと経営は向かないだろうね〜。
勝手な推測だけど本当は大学とかで勉強(あるいは研究)したかったけど
家庭の事情で早くから働いてて、経済学は独学で覚えた、とかかな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 00:30:09
>>739
歳いくつ?
50代?
サムエルソンあたりから入って、認識が止まってる人なんじゃね?
だいぶ前に、読者からのメールでの突っ込みに対して、
「マンデル=フレミングはカナダでしか通用しない」とか何とか
ワケ分かんない反論してるのを見てから、あんまり読まなくなったけど。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 13:00:48
実際、理論を分かりやすくする為に小国モデルを前提にしてる。
カナダでしか通用しないってのは、確かによくわからんが。
大国モデルもあるだろw 
この辺りのことを深く突っ込まれたくないから、
blogに移行しないんだと思われ。
いずれにせよ、学問の流行と実務が一致するとは限らないわけで・・・
752だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/22(木) 18:39:57
>>749
おそらく、大国との間で自由にヒト・モノ・カネが移動する国の例としてあげた
だけと思われるが。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:04:44
>746

独学って言っていた。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:17
>747
年は聞かなかったが、外見から見て
40代だと思う。
非常に冴えない外見であったw
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:15:51
経コラの著者の関係者は亀井勝手連とか植草を
応援したりとかやっていたね。
なんか負け組の評論家や政治家ばかり
応援してて非常に見ていて哀れに感じた。
まあ、それぐらいしか頼りがいないんだろうね。

756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:19:22
日本経済復活の会の代表の小野さんとかも
ドクター中松とつき合いがあって、
ある意味怪しいおじさんという印象を
受けたねw
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:31:46
亀井勝手連や復活の会の関係者の主張は全く
正しいのだけど、左翼は反成長思想だし
保守派は構造改革論だからどこからも
受け入れられていないんだよね。
まあだからこの運動はかなりしょぼいものに
ならざる得ない。
でも地味に続けていく意義はあるとおもうけどね。
ネット上にも支持者はけっこういることだし。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:56:13
論理的には一番しっかりしてる感じがするんだけどね。
世渡りが下手な人が多いんじゃないだろうか。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 19:58:26
>>755
>負け組の評論家や政治家ばかり

自分の場合、恩師が加藤寛の傘下にいたこともあって、ご多分にもれず
若い頃は構造改革路線が正しい(新しい)と思い込んでたけど、
就職して営業部門で苦労してから、やっと、おかしいことに気がついた。

『昭和恐慌の研究』なんか読むと、
マスコミや大衆民主主義の存在意義って、何なんだろうと考えてしまう。
760だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/22(木) 20:06:39
>>759
だから法の支配なのですよ。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 20:33:05
日本が二院制&議院内閣制&委員会制度なのは、不幸中の幸い!?
762だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/22(木) 20:36:31
>>761
残念ながら議院内閣制は郵政解散の時に機能しなかった。あの解散は違憲だ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 20:42:24
審議拒否とかのせこい戦術には異常な拒否反応を示すのに
郵政解散は讃えられたからなぁ。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 20:47:11
付和雷同の国民性は、70年前と大して変わってなさそうだな〜〜
765だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/22(木) 20:51:30
>>764
そうそう、憲法が変わったからといって、実はたいして安全ではない。自民党の
憲法改正案なんて戦前回帰指向がありあり。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/22(木) 21:58:15
旧憲法下での天皇独裁説には賛成しないけれども、その恐れが
あったのは否定できない品。実権を行使する項目が多すぎ。輔弼と副署という
制限機能があったものの。
昭和天皇も、臣下を叱責するなど暴走の気配があった。

旧憲法で天皇がDQNだったとしたら、天皇制(皇室)は崩壊していたかもよ。
皇室を保護するには、絶対に実権を持たせてはならない。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 01:35:17
もともとは経済学の権威を都合よく利用してたくせに、
経済学的に反駁されると、いきなり反経済学に転じるのが藁えるよねw
この筆者も信者も。
「理論と実務は違う」とか、もろにシバキアゲの電波の人たちが言ってたことじゃん。
だいたい、実務的に見ても、社会保障費で財政がパンパンになってる時期に
公共事業費の積み増しなんか無理に決まってるだろw
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 09:16:24
でも、この人達のシミュレーションによれば公共事業やって
経済成長させた場合の方が、GDPに対する債務の比率は
減少していくわけでしょ。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 09:22:23
とマンデル厨がほざいております

てか、社会保障費だって需要の一部なんだが
772771:2007/03/23(金) 09:23:12
771は769へのレス
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 10:11:08
自国の利子率と外国の利子率が同じであることを
仮定してる時点でマンデルフレミング・モデルって
現在の日本を説明できなくない?
(資本移動が完全自由で、変動相場制の場合)
あと、財出すると利子率が上がって円高になるから
輸出が減ってIS曲線が戻るというところも微妙。
今の日本は貨幣供給量が異常に多いから利子率はなかなか
上がらないし、円高になっても輸出量はそれほど急激に減らない。
774だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 10:33:38
>>773
MFは、国際金利水準は所与で変化しない、モノカネの移動は完全自由で調整は
瞬時に行われるという架空世界においては正しい。もちろん、現実の世界はその
架空世界とは違うが。違いの原因がどこにあるかは諸説あるが、現実がおかしい
モノカネの移動を自由化しろと騒ぐキチガイが最近までの経済学界のトレンドだった。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 10:42:00
>>774
よお!
キチガイw
じゃあ規制しまくるのが賢いってんだな?wwwww
相変わらずキチガイのお前は糞馬鹿だなw
776だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 11:09:40
>>775
現実の調整が瞬時となることなど、いくら規制緩和してもあるわけはなく、そこに
ラグが発生する以上は差分方程式的なバタフライ効果的なものが発生するのは理論的に
避けることはできないから、「規制緩和で理論通り」はキチガイの戯言に過ぎない
のだよ。

逆に、ある種の規制や非効率性は減衰項として機能し、経済を安定させる効果がある。
数学的センスがあればすぐにわかる話。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 11:17:38
>>776
わざわざわかりにくく知識自慢する馬鹿っているよなw
>逆に、ある種の規制や非効率性は減衰項として機能し、経済を安定させる効果がある。
>数学的センスがあればすぐにわかる話。

完全な脳内妄想だねw
778だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 11:43:13
>>777
差分系も知らんの? ブルーバックスでも読めば?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 12:17:20
>>778
お前が既得権を守りたいだけの官僚の発想だということだけはわかったw
自称弁護士だし当然かw
弁護士も今のところ既得権だしなw
株二ートって低学歴でしょ?
だな〜がMFモデルを全く理解できてないことは分かったw
よくコテハン名乗れるね。恥ずかしくないんだろうか。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 14:52:32
で、>>777は減衰項を理解したのか?
>>777じゃねーもん。

>MFは、国際金利水準は所与で変化しない、モノカネの移動は完全自由で調整は
>瞬時に行われるという架空世界においては正しい。

よく恥ずかしげもなくコテハンでこんな馬鹿なこと書けるな。
MFが完全資本移動性(つまり小国開放経済)を仮定してることは言うまでもない。

だからと言って、だな〜みたいに、閉鎖経済を想定してるIS-LMモデルに
単純に退行すればいいじゃんって話にはならないんだな。

大国開放経済モデルは、閉鎖経済と小国開放経済の平均であるというのが常識。
要するに、この「だな〜」とかいうコテハンの言ってることは、
「極端な仮定だからIS-LMも間違いだな〜」とか、そういうのと同じレベル。
786だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 18:44:46
>>784
別に閉鎖経済に退行などしていないが何か?
787だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 18:47:19
>>785
意味不明ですな、「完全に正しい」と「完全に間違い」の2値しか処理できない
1bit脳の考えることは。
788だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 18:54:13
MFは先の仮想世界でのみ完全に成立し、現実世界には完全に「は」妥当しない。
この「は」を理解できないバカが多くて困る。
>>786-787
壊れたかw
790だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 18:56:38
>>789
0か1しか理解できない1bitには、1.5は壊れたと見えるらしい。
791だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/03/23(金) 18:58:14
1.5より0.5と書く方が適切だったな。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 21:24:30

ワロタ
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/23(金) 23:52:36
wの人はB層向け印象操作ばっかりしているね
だな〜に全然反論出来てないね
つまんないね
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 00:08:29
だな〜w
>>776
調整が瞬時になるだけじゃなくて、埋没費用の存在、情報の非対象性の存在、
外部性の問題などなど、基本的に自動的には調整されないから、諸規制が必要
になっているんだなぁ。

規制緩和のやり方にもよるけど、規制緩和したら、かえって厚生悪化するという
ことを知らない、あるいは見ない事にしているのが、市場原理馬鹿。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 01:16:59
>>793
だな〜が全然反論できてないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもいまどきISLM持ち出す時点で駄目だろ。
マンデル以前にISLMだって現実世界では完全成立なんかしてない架空話だ罠。
それどころか経済学的にも駄目だしされてるわけで。
>>797
>それどころか経済学的にも駄目だしされてるわけで。

ほほう、ここら辺を詳しく説明して欲しいなw
つーか、オメーは便乗ニートだろ。
NKも含めて、今どき規制緩和そのものを全否定してる人なんていないよw
逆に、規制をゼロにしろとか、アナルコ・キャピタリズムみたいなこと言ってる人も少数派。
この板で印象操作を目的に嘘ばかり書いても
あまり効果がないと思うのだが
>>798

便乗ニーとって何だよ。
ルーカス批判とか知らないのか?
ISLMは静的モデルで今の時点しか考慮しないから駄目なんだよ。
>>799
だから、まともに議論しようと思ったら、個別の規制について具体的な議論が必要なんだよ。

小泉構造改革みたいに、スローガン化しちゃっていた時代には、規制をゼロにしろみたいな
馬鹿がたくさん沸いていた。これは事実。

最近は減ったんで、規制馬鹿に対して非難している人は減ってるだろ。
と思っていたら、今度は全要素生産性厨が煽り始めたとw
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 14:07:30
TFP起因説は、結構根が深いな。

というより政治においては、まだまだメインストリームか
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 15:19:57
久しぶりに覗いたら、経済板の経済コラムマガジンスレなのに
wwwwwwwwwwって
打ち込むその行為自体が経済的でないっていうか、
馬鹿っぽいのがいた。w
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/24(土) 17:07:17
例えば、食品の安全性に関する規制を緩和したら、
コストが下がって経済は活性化するかもしれないけど
食中毒になる人が出そうだよね。
規制も大抵は何か理由があってできたもののはず
だから、規制緩和で良い世の中にするのはやっぱ難しい気が
するよ。
>>806

その理由というのが時代が変われば現実とあわなくなるわけで。
規制緩和がなければネットも携帯もここまで普及しなかった世。
まあそんなモン普及しないほうが良いとかいう人もいるだろうけど。
>>807
>その理由というのが時代が変われば現実とあわなくなるわけで。

おいおい、むしろ食品の安全性へのニーズは年々強まってきているぞ。
つーか、食品の安全規制を緩和して何を普及させるつもりだ?
>>808

規制についての一般論を語っただけで食品については何も言ってないんだが。
それに安全性につながるような規制ばかりじゃないぞ。
利便性安全性につながるような技術でも規制のせいで使えなかったりする。
添加物とか遺伝子組み換えとか放射線とか。
規制について「一般論」を語っても何も意味ないぞ。

一般論として語ってよいのは、公共経済学系考え方の骨格だけ。
個別具体的に、何を防止したい状態として、何を規制するのかにならなければ、
どんな議論だって収束しようがない。

ところで、携帯電話のために緩和された規制ってどんなもの?
>>809
個々の規制について是非があるだけで、規制は一般論で語れるもんじゃねーだろ。
そういう手抜き思考は間違う危険性が高い。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 12:47:41
07/3/26(475号)

構造改革派の落日の始まり

  
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 13:10:43
米国株 LMT が今年中に奇妙な高沸を始めるとの情報あり
この銘柄が同業社と違う動きをし飛びぬけて伸びる予定だそうです
この銘柄だけは救われるみたいな情報をキャッチしました
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:05:04

 本間正明 < 香西泰

でよい?

 財源の問題を含めて将来も持続できる社会保障の姿を描けば、
 国民の不安が薄らぎ、景気にも良い影響が期待できる。
 http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020512EIMI005212016001.html
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:13:14
>財源の問題を含めて将来も持続できる社会保障の姿を描けば

もう少し具体的な事を自分の口から言えないものか
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:25:03
早速、今週のコラムを読んだ。
まあ小泉の時代ほどは構造改革派は力が
落ちてきてはいるが依然力を持っているし。
相変わらず、単なる格差の問題で話が
終わっていて、マクロの問題に論点が
なっていない。
落日の始まりとまで行くかどうか??
著者の希望的観測で終わるのでは??
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:26:52
まあ構造改革派が落日しても
経コラの著者が日の目を見ることは
難しいなあw
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:30:40
本間失脚には財務省の反主流派が動き出して
いるということかな?
まあ財政再建路線でさらに行き詰まることは
明らかだから、まあ何とかしないとと
思っている人は個人としては多いとは思うが、
組織としてはどうなんだろう?
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 14:30:56
確かに2年前にもこんな事、言っているんだよね。

「日本の財政の危機発言」の沈静化の予感

筆者は、財政当局がこれまでの財政政策が間違っていたことに気が付き始めたのではないかと考える。

「05/1/31(375号) 財政当局の変心」より
http://www.adpweb.com/eco/eco375.html
外からでは、憶測でしか物言えない・・・
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 15:07:17
俺には、本間失脚は構造改革派内の内ゲバのように
見えるのだがww
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 16:22:07
どっちにせよ、財務省は間違えような何しようが安泰ってことだね('A`)
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 16:26:36
>世の中が混乱しても「構造改革が徹底していないからだ」と言いそうなお気楽な御用学者達

誰?
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 17:38:31
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
>>821
財務省としては「この寄生虫めが」って心境でげそ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 19:54:19
>>817
公共事業=悪というイメージが物凄くしっかり
と日本人の意識に根付いてるからね。
財出派が日の目を見るのは確かにまだまだ難しい。
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:46
2007年3月 8日 (木)

朝日記事、本間・税調会長辞任の「禊」にするつもり?

 8日付「朝日新聞」は半ページの大型企画で、「本間正明氏 VS 財務省・自民税調と45日 税権力の『本丸』厚い壁」を掲載しています。(1面にも導入記事つき)
 
 「本間正明・前政府税制調査会長の辞任の背景には、構造改革路線とそれに抵抗する財務省との確執があった。
本間氏の証言と政官界関係者への取材から、税制決定権を巡る攻防を検証する」(記事のリード)
 
 同記事で問題だと思うのは、本間氏が税調会長として言動が、財務省主導、自民党主導のに対抗して、首相直属へと覆した、反官僚、反党略の改革者として、描き出されていることです。

 朝日の記事は、「権力の虎の尾を踏んでしまった。彼らが一番嫌がるところを踏んづけた」(本間氏)と語らせ、「政治闘争」の末の辞任劇に描いています。
辞任の原因となった「官舎問題」「女性スキャンダル」問題でも、「身から出たサビ」(本間氏)とは言うものの、「法的問題はない」「女性は引越しの手伝いに来ていた」と、「釈明」めいたことを書き込んでいます。
 
 しかし事は、本間氏の辞任で、すでに政治的な結論はついたことです。それを蒸し返して、「禊」をさせるかのような記事内容は、私には大新聞として尋常ではないものに読めます。

 本間氏は、経済財政諮問会議で長く民間議員をつとめ、財界の代表メンバーといっしょになって、財界主導の改革を進めた中心メンバーです。
そして、本間氏が税調会長についた途端に、「法人税率の実効税率引き下げ」「減価償却制度の見直し」が、それまでの税調の議論からも唐突に、突然、具体化されました。
 
 そして「減価償却制度」は本年度税制改正にもりこまれ、そのによる減税規模は一兆円にも上ると推計されます。(月刊誌『『経済』4月号 垣内亮「減価償却制度見直しと安倍『税制改正』」)
 
 つまり、本間氏の税調での活躍は、「税権力との闘争」というものではなく、財界肝いりの税制改正をねじ込み、安倍政権が鵜呑みにしたという状況でしょう。
本間氏自らが、権力の「本丸」に身を置き、その旗振り役を果たした、というのが実態ではないかと思うのですが。

http://econotes.cocolog-nifty.com/syugyo/2007/03/post_ef3f.html
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 02:34:12
筆者の感覚もズレている。
構造改革はすでに、マスコミやスター学者が
引っ張る状況から、地方自治の実務へ
確実にはめ込まれているよ。
社会経済のタカ派の清和会が
牛耳る日本は戦争を起こすまで
財政は緊縮だよ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 05:41:04
地方自治体は起債制限があるし・・・
この筆者ぐらいの年齢になると、自分の信条が明らかに
間違っていることを指摘されても、なかなか修正がきかないよ。
今後も、筆者の強弁を生暖かく見守っていくしかない。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 12:46:37
現在の政策は資産バブルによる景気回復政策。

低金利政策のおかげでやっと少し地価があがり始めた。
日本は土地を担保に銀行が金を貸して信用創造する
経済だから、銀行の貸し出しも増えてマネーも増えるし、
企業のBSも改善する。
その結果、そのおこぼれが多少は貧困層にも
落ちてくる。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 12:49:31
まあ貧富の格差は広がるし、副作用も大きいがな。

公共事業拡大策はどう考えてもとれないね。
国土交通省が財務省に対してかなり弱体化
しているからね。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 12:59:04
投資って言ってもほとんど土地や株なんだから、それだったらあまってるお金投資するなら公共投資したほうがましなんだけどなあ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/26(月) 13:06:02
>>831
不動産ファンドなどの規制緩和と不良債権処理のおかげだよ。
>>832-833
小渕乙w
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 00:25:04
>>814
本間正明 < 香西泰 <<<<<<<<<<植草一秀

「私は『刈り取る税制』から『種をまいて育てる税制に』と言っている。いまの税制は芽が出たら摘み取る、草が生えたら刈り取る、実ができたらもぎ取るというもの。
これでは経済という木が枯れてしまう。いったんは財政の持ち出し(減税)に見えても、経済という木を育てれば回り回って(税収が)戻ってくるという発想が必要だ」
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020423EIMI154323016002.html
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 02:58:58
筆者は、為替介入した資金は
凍結せざる得ないみたいな感じらしいけど、
本当にそうだろうか?
円転換と同額の真水の国内公共投資を行えば
円高にもデフレにもならないように思うのだが。
もしかしたら日本の支配者は
戦争するために、財政危機を煽って
溜め込んでいるんじゃないか?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 07:01:28
これって誰が書いてるの?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 21:10:23
>>836
日本の外貨準備の内訳は大部分が米国債だろ。
それを売るとなるとアメリカの金利が上昇して、アメリカ景気減速→
日本の対米輸出減となって、国内公共投資による所得増加分が相殺
されてしまう。
そういう事じゃない?
少なくとも戦争の為じゃないだろ。外貨と言ってもしょせんは紙キレで、
紙キレじゃ戦争はできない。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 21:12:04
その紙切れでミサイルは買えるけどな
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 21:26:59
ミサイルのボタン一つ押せば戦争に勝てるって訳じゃないんだけどな。
つか、そんな事で戦争に勝てるんなら、アメリカは今頃イラクを植民地
にしてる。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 21:36:49
統治できないだけでイラク戦争はアメリカの勝ちだろ。フセイン葬って、石油抑えたんだから。
>>837
アクアデータ企画株式会社の社長さん
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 22:21:24
>>841
そーとー苦労してるだろ アメリカは ミサイル100万発持ってるけど。
イラクの1000億バーレルの石油抑えてないし。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 23:38:02
参院選に出ればいいのに
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:43
論点が ずれてる人が 一人いる
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 00:17:38
>>841
馬鹿?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 14:07:12
>>838
日本政府が米国債を売って、円転する。
その分公共投資にまわす。
外需(アメリカ)は減るかもしれないが、
その分、日本の内需が活性化するだろ。

そりゃ内需を減らして失業率を上げて
優秀な人材を安く使いたい輸出企業はいやだろうけど・・・

結果的には、日本の巨額介入と、イラク戦争は
リンクしている。
日本が、米国債を大量に購入したせいで、
イラク戦費の借り入れコストは下がったのは事実だろ。
介入とイラク戦費はセットで語られるべき。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/28(水) 14:28:19
03年の為替介入は実質的には、
大きく3つの隠れた目的があったと思う。

1、イラク戦争への戦費協力。
2、国内輸出企業への輸出補助金。
  (円安、米国需要、経団連輸出企業への利益供与)
3、構造改革の建前上出来ないことになっている、国内景気対策。
  (小泉政権の延命)
これらをおおっぴらに語れないから”介入”というこじつけに
したんだと思う。

これが当時分かっていれば、大もうけ出来たんだがな・・・
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 01:17:51
外需拡大政策
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 07:17:15
このおっさん頭おかしいだろ
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/29(木) 22:48:05
密約 やっぱりあった!!国交正常化で3兆円(対北朝鮮) ゲンダイネット報ずる。 従軍慰安婦問題と拉致問題「並立」の背景。
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/705.html
投稿者 新世紀人 日時 2007 年 3 月 29 日 17:23:33: uj2zhYZWUUp16

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19081
2007年03月29日 掲載

密約 やっぱりあった!!国交正常化で3兆円

 日朝国交正常化をめぐり、日本が北朝鮮と密約を交わしていたと韓国紙が報じた。02年9月、小泉訪朝前に援助の中身を伝え、あとは実務的な手続きを残すのみ。
それに基づき、日本は国交正常化後は、有償、無償ひっくるめて3兆円近くを支援することになりそうだ。北朝鮮が小泉再々訪朝を期待するのも当然だろうが、これが日本の弱みになるのは間違いない。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/30(金) 01:07:26
密約 やっぱりあった!!国交正常化で3兆円(対北朝鮮) ゲンダイネット報ずる。 従軍慰安婦問題と拉致問題「並立」の背景。
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/705.html
投稿者 新世紀人 日時 2007 年 3 月 29 日 17:23:33: uj2zhYZWUUp16

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19081
2007年03月29日 掲載

密約 やっぱりあった!!国交正常化で3兆円

 日朝国交正常化をめぐり、日本が北朝鮮と密約を交わしていたと韓国紙が報じた。02年9月、小泉訪朝前に援助の中身を伝え、あとは実務的な手続きを残すのみ。
それに基づき、日本は国交正常化後は、有償、無償ひっくるめて3兆円近くを支援することになりそうだ。北朝鮮が小泉再々訪朝を期待するのも当然だろうが、これが日本の弱みになるのは間違いない。
これ読むくらいなら、bewaadのblogのほうが1万倍まとも。
経コラは、第二海援隊が逆ベクトルになっただけ。電波の大きさは同じ。
07/4/2(476号)


構造改革派の生態


エイプリルフールとの誤解を避けるためか日付が明日になっている
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 12:47:46
確かに、構造改革派の人が討論してるところは
見たことないな。
財出派では、鈴木宗男議員が日本は資産も持ってるから
借金しても平気なんだみたいなことをTVタックルで言ってた
気がする。
他の出演者にあんまり信用されてなかったけど。
>>854
いや、毎週月曜日に更新ということになっているから。
バックナンバーとカレンダーを比べればすぐにわかるよ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 12:55:03
ニューステで竹中と亀井がサシで激論してたよ
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 13:18:23
サンプロで亀井発言時にマイクのスイッチがOFFされていた、
一億総小泉改革マンセー時代
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 14:07:50
>
>しかし驚いたことに本間氏は、彼の発言に対する他の出演者からの反論や疑問点に一切答えない。ただひたすら何度も自説を繰返すだけなのである。
>構造改革派の本質を見たという感じである。

これってもろ、小泉がやってたなw
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 16:15:44
宗教に論理はいらない。
疑うこと自体が信仰心が足りないということ。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/01(日) 18:32:12
この間の国会での質問以来、亀井の評価が2ちゃんでも微妙に上がってきた気がする
安倍が造反組み復党させた時点で構造改革派なんて影響力なくなったも同然。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 01:09:11
いま、マスコミで安部ちゃんが苛められてるのもアメリカの言いなりにならないからじゃないの?サビ残も引っ込めたし。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 01:11:33
サビ残はアメリカと関係ないでしょ
出す機会をうかがってるだけ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 01:23:04
 【ニューヨーク1日共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズは3月31日と4月1日付の紙面で、
従軍慰安婦や教科書、捕鯨の問題をめぐり日本の姿勢を批判する記事を相次いで掲載した。
安倍晋三首相の訪米を前に、同紙の論調は厳しい内容が目立つ。

 31日付では、従軍慰安婦への旧日本軍の関与を指摘してきた吉見義明・中央大教授
(日本現代史)のインタビューを伝え、安倍首相ら保守派が教授の見解の否定に躍起に
なってきたとする記事を、国際面の1ページを使って掲載した。

 1日付の紙面は、日本の高校教科書の検定結果を報道。文部科学省が、太平洋戦争末期の
沖縄戦の集団自決をめぐる記述から日本軍の強制に関する部分を削除させたと伝え、日本が
歴史修正を推し進めていることの表れだと指摘した。

 また同日付の社説は捕鯨問題を取り上げ、世界の大部分がクジラ絶滅の危機を認めている
のに、日本は「この素晴らしい哺乳類」の虐殺を擁護していると批判した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007040101000372.html
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 06:33:35
マスコミに嫌われる政権ほど、
まともな政策をやるという法則がある。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 06:53:41
>>867
逆も正しいなら
小泉/安倍はマスゴミがプッシュしているから
ダメな政策しかしないのかね。まぁ、あたっているね

性局呆談や朝ダチッ!!なんかはアベ政権応援すると
言い切っているから間違いないな

869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 10:58:40
>>864
馬鹿だな。外資様が株主になるからサビ残をアメリカが命令してるんだよ。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 11:57:28
昔はテレビを見て小渕総理のような旧田中派出身
の政治家は駄目な政治家なんだと思い込んでいたけど、
マクロ経済を勉強しだしてから旧田中派の政治家
は実ははまともだったんじゃないなかと思えるようになってきた。
不況期に公共事業増やそうと考えるのは当たり前なんだよね。

さらに、不良債権を抱えた企業はいい加減な企業なんだから
そんな企業は潰して不良債権処理しろという主張も当時は
正論に聞こえたが、今考えると違う。不況期にそんなこと
したら失業者が増えるなどしてかえって日本経済は悪くなったはず。
それに、不良債権を抱えた企業も資産デフレのせいでそうなっただけ
でいい加減な経営してたから不良債権を抱えたんじゃないという
ケースも結構あったんだよね。本業の商売はしっかりしてるケース
も結構あった。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 12:11:36
竹中の銀行いじめで特にあおりを食らったのが黒字倒産企業。ほんとかわいそうだよ。
>>857
kesk
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 17:50:32
俺も公共事業によるばらまき政策は
まあ良かったと思う。
どんな利権でも腐敗するということを考えれば、
公共事業は末端まで金をばらまける比較的優れた
利権だと思う。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 18:24:25
公共工事がダメだったんじゃなくて
役に立たない公共工事&利権構造が
ダメだったんだろ‥‥
当時から公共工事賛成派の中で
そういう声はたくさんあったが
橋本政権の失敗や
小泉扇風にかき消されちゃったみたいだね

経済学勉強したっていうけど
ケインジアンの簡単なマクロ程度だろ?
それこそ公務員試験以下レベルの。

ケインズ経済学は万能じゃないしベストでもない。
あくまでベターなだけ。

ちなみに俺も公務員試験レベルしか
勉強してませんが(^O^)/
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 18:37:00
あれ?
今コラムを最初の方だけ
読んできたけど

構造改革推進派=古典派 ??

新古典派とかじゃないの?

なぜ今の時代にあえて
『古典派』を持ち出したのかなぁ?

物を作れば必ず売れる、
ってのはミクロの話だろ?
しかもミクロでも企業規模に応じた考え方が
いろいろあったはずなのに。

マクロ経済でわざわざただの古典派を持ち出して
語っちゃうあたりに
恣意的なものを感じた

俺が勉強したのはもう何年も前だから
ミクロに関してはマクロよりも
さらに忘れた部分がたくさんあるが、
なぜマクロにただの古典派の例を持ち出してるんだろう?

誰か教えてエロイ人
>>855
>確かに、構造改革派の人が討論してるところは
>見たことないな。
竹中と植草氏が討論した時は竹中がいつもの教えるような
口調じゃなく、妙に早口になって勢いで押し切るような感じで
話を終らせていた。
この時の怨みはあるだろうな。
竹中は評論家相手だと逃げをうって失笑ものだったが一般人相手だと詭弁
で押し通せるので自信満々に答えていた。
憶えているのはタウンミーティングでオバチャンが
「夫の給料が毎月減ってばかりで生活苦しい」と訴えたら
「中国では貴方の亭主の何分の一で皆、もっと働いている。
もっとコスト切り詰めて残業増やしなさい」とのトンチンカンな答え。
観衆が納得して頷いていたのがヤラセではなく素な感じ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 22:07:31
まだペテン竹中が改革者とおもわれちゃってんだよな。
メディアが味方してるから、経済政治の情報がテレビメインの国民が大多数だから
しかたないけどさ。

5月1日の会社法施行で、毎日M&Aになってやっときづくんかね?
でもそれでもマスコミは、合併はよしとかいうんだろうな。

実際合併されちゃう会社の従業員になったらたまったもんじゃないぞ。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/03(火) 00:46:09
>>872

確か小泉内閣が発足して間もない頃だね。
番組序盤は政策論争だったんだが、亀井のあまりの声の大きさにさすがの竹中も正面からの議論は避けて
「私を説得しても意味が無い、国民は構造改革を求めている」みたいなこと言って逃げてた記憶がある。

その後もニュースステーションは亀井を単独でスタジオに呼んで30分くらい、亀井の政策特集やったこともあった。
当時はこのスレもそれでずいぶん盛り上がったものだ。(2004年頃?)
その日に限り久米が不自然な程、亀井を公平に扱っていたのが印象的だった。

最近はめっきりとテレビでの露出度が下がっているが、再び元気な声を聞ける日がくるのだろうか。



新車販売 29年ぶり低水準 06年度 4年連続減358万台

 日本自動車販売協会連合会が二日発表した、二〇〇六年度の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は
前年度比8・3%減の三百五十八万七千台だった。前年度実績を下回るのは四年連続で、
一九七七年度の三百五十五万台以来、二十九年ぶりの低水準だった。
 販売減少の背景には、少子高齢化や賃金上昇が抑えられていることがあるとみられ、
ピークの九〇年度(五百九十万台)と比べると四割減。人気は軽自動車にシフトしており、
三日発表予定の〇六年度の軽自動車販売は初めて二百万台を超す見通しだ。
 ただ、軽を含めた新車全体でも前年度より減少する見込み。
2週間ぶりくらいに来てみたら、突然スレが活気付いていてワロタ
だな〜効果凄いな。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/03(火) 17:30:11
>>874だが
>>874>>875を誰か教えてちょ(ノ_・。)

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

>>868

どう見ても安倍はたたかれまくりだろ。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:27
>>879
>「私を説得しても意味が無い、国民は構造改革を求めている」
竹中こんなこと言ってるわけね。ザマないな。
失敗であることは認めますと言ってるのとあんまり変わらないんだが。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 21:01:30
>880
国内の消費はかなり酷いということだね。
鉄道交通が不便な地方は自動車が唯一の
交通手段だから地方に住む人は大変だろうね。
中曽根民活の成れの果て
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 22:55:22
>>880
大規模な軽自動車へのシフトが起こって、その上で尚かつ総販売台数が減っている
わけだから、景気がいいわきゃないのが丸分かりだね。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:12
07/4/9(477号)

構造改革派とカルテル

外国のカルテルは良くても、国内の土建や農業の場合はダメ
構造改革教は、舶来信仰
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 19:25:16
俺は今日の統一地方選は共産党に投票してきた。

共産党がいいわけではないが、もう少し左翼に
暴れ回ってもらった方が貧乏人を大切にするように
なると思って。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 19:27:18
新聞の再販制度は美しい談合です。
リフレとかケインズ政策は、普通なら?社会民主主義政党が一番に掲げるべきなのに
不況に泣く地方の新党が訴えるとは
日本の政界の皮肉な現実・・・
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:55
ようは株買えるような企業とか産業はカルテルOKで
土建とか農業みたいに株式会社じゃないような産業は投資家が儲けれないから
ダメってことなんじゃねーの?
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:04
構造改革好きなやつは
投資経済に関するもの○
実経済に関するもの ×

て言う感じなんだよな。
>896
なるほどだからマスゴミは構造改革大好きなのか。日本で最高級レベルの高給取りである彼らは株式投資しまくってるだろうからな。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 21:28:14
>>897
というより同じ虚業同士、現実感が薄いのでは?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/08(日) 21:37:19
マスコミはインサイダーやりたい放題
>899
らしいね。日経記者が捕まってたけどあんなのやりすぎたか、もしくは運が悪かったってやつだろ?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 04:31:22
構造改革派はリバタリアン
構造改革派はアナーキスト
構造改革派は優性思想家
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 06:28:05
現実世界に自由な競争だとか公平な競争
なんてあるわけがない。
それを現実世界でやろうとするから
貧富の格差が広がっているんだよ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 07:19:01
ジョセフ・E・スティグリッツ/Joseph E. Stiglitz
世界で最も有名な経済学者が問う「アメリカの横暴」と「ニッポンの覚悟」
「格差社会」解消の処方箋
(月刊現代 2007年4月号)
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/stiglitz.html
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 07:46:45
スティグリッツ先生と安部を交換したい。
>>903
でもスティグリッツあたりがグローバリズムや格差を批判すればするほど、日本国内の我
田引水サヨク(反市場原理・反経済成長)が自分の都合のいいように誤解するという皮肉があるんだよねえ。

何とかならんもんかな〜。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 02:47:11
格差防ぐ課税・教育対策を
元世界銀行副総裁 ジョセフ・スティグリッツ氏
http://upp.dip.jp/01/img/110.jpg
経済コラムマガジンを改行してみやすくするツールがあるんだが
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 15:27:22
今日のまとめは構造改革派は外資の手先ということか。
森永卓郎もそんなこと言ってたな。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 15:39:31
>>903
なんかそのインタビュー、編者の恣意的なものがかなり作用して無いか?
特に一番最後の文章を読むとグローバリゼーションの恩恵も強調しているのに。
スティグリッツは補助金や関税をやめろ、短期資金の移動に制限をと言ってるだけ
みたいに思えるんだが、これって竹中らの主張とそう変わらないんじゃないのか?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 15:43:53
更新
07/4/16(478号)
構造改革派の正体
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 16:08:23
>>909

最後はアメリカに対する処方箋。日本の農業は条件が違うからね。
アメリカに対する処方箋を日本に適用して患者を瀕死にするのは
確かに竹中だが・・・
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:08
今回もそうだが段々コラム内容がヒステリックになっているなぁ。
これまでも構造改革についてはある意味「ヒステリック」だったと思うが。ものの言い方が変わって来てるかもしれんが、構造改革派に対する批判的な考え方は昔と変わらんと思う。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:52
為替介入と言えばバカ介入をやらかした溝口善兵衛がいつの間にか島根県知事になってたなw
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/19(木) 02:25:35
ロイターサミット:人民元、今後20年で最大500%上昇=ロジャーズ氏
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200704110049.html
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 12:57:43
更新age

07/4/23(479号)
米国の構造改革派
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 13:46:24
「景気がいいのは都会だけ、地方は疲弊しきっている」
という言説を聞くこともあるけど
ttp://www.janjan.jp/area/0704/0704204122/1.php
とか読むとあまり「地方の身になって考えよう」という気にもならなくなる・・・・
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 14:48:55
構造改革とかグローバリゼーションとかって要は資本家の共産革命みたいなものだよね。
国境を超え民族を超え万国の資本家よ団結せよ!!
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 15:06:38
>>918
上手い事を言うね。(構造改革はちと違うと思うが。)
要は大量の資本が国境を越えて移動する時代になったって事。
資本家だけではなくプロレタリアートも参入しているという事も事実だしね。
つまり如何にして初期資本を蓄え、その波に乗れるかという事が重要になってきている。
とりあえず、幸福は金、という哲学が蔓延する傾きとなり、金持ちも貧乏も心は
貧しくなるでしょう。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 15:26:19
>>920
それに文句を言うなら結局は「格差批判」も溯上に載ってしまうんだな。
皆が中流という幻想の中に生きている状況は「皆が貧乏」「皆が豊か」と
なんら変わる事の無い思考であって、齟齬を最小限にする為には「中流」
である事が望ましい。(50年代のアメリカもそうだったな。)
しかしその幻想が崩壊してしまった以上(マスコミや野党の不作為な罪でもある)
現実的に必要な物(つまり金)を人が求め始めるのは必然であり、これは最早解消は
不可能なのかも知れないんだよ。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/22(日) 22:26:24
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 02:25:39
今週の結論
為替ダンピング国には勝てない
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 02:36:26
>>923
労働者の給料3分の1にすれば勝てるお
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 03:48:55
労働者の給料を3分の1にできないから勝てない
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 04:17:47
>>917
こういうことって都会では絶対に起こらないとでも?
ちょっとした地方都市でも無投票当選なんてよくあるよな。日本の政治はその程度。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 09:03:25
そのまんま東知事の誕生で、本当に日本の(地域)共同体は壊れたんだな、と思った。
今までは東京・大阪みたいな大都会しかタレント知事はいなかったし、
長野の場合は地元経済団体が田中康夫を擁立してたからまだ共同体は残ってた。

でも宮崎みたいな地方で、地元の組織とは関係が薄いタレントが人気投票のような形
当選してしまったのは、まさに共同体が崩れた証拠。

そういう背景があって、共同体を破壊するような市場原理主義的な構造改革勢力が
跋扈したのかも。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 14:58:16
>>928
右も左も共同体論が好きだけど、共同体の功罪・「壊れた」ことの是非(そもそも本当に「壊れた」のか?)については
よく分からないというのが現実ではないかな?
例えば「壊れた」割には日本の治安はまだそんなに悪くないでしょう? 今以上に経済不安
が高まればどうなるか分からないですが、左右の論者が「共同体の危機」と称するものは、
単に経済成長で豊かな社会が来れば解消する程度の問題かもしれないんだよ。
問題は経済のポテンシャルを高めるための「改革」がデフレを放置しているがために
マイナス面だけで暴走していることでしょう?

東に限れば、今までの集票団体(地域ボス)の仕切り県政にウンザリしていた有権者が
地元出身の有名人に飛びついたわけですが、談合・癒着などのマイナスイメージを
恐れて既存の団体が動くに動けなかった隙を東が突いたとは言える。
東本人は「宮崎をどげんにゃせんにゃいかん」という郷土愛(共同体意識)をウリにしている。
「共同体が崩れた証拠」か否かはよく分からない。
長崎市長選にせよ、地元の有権者は「市長の婿どんでも所詮は余所もん」よりも
「市役所の田上さん」を選んだわけで、素朴なパトリオシズムはまだまだ健在でしょう。
930だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2007/04/23(月) 15:35:23
>>929
日本の治安は、他先進諸国と比べても悪いよ。安全神話は過去の話。
>>930
「他先進諸国と比べても悪い」根拠は? 前田雅英あたりはデータ誇張を批判されていたと思いますが?

刑務所の中も実態は行き場のない人(知的障害者・精神障害者・高齢者・
外国人)が多く、大半は経済と福祉の問題に帰結するというが?
>>931
福祉の問題に帰結するといいながら共同体云々がおかしいという意見は
イマイチ意味が分からない。
簡単だろ。共同体も公共団体も福祉の提供者。
地域ぐるみで子育てを、みたいなのが前者。育児手当の増額を、みたいなのが後者。
核家族化・少子化の進行で身内の引き取り手がいなくなれば、シャバにあぶれるわな。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/23(月) 19:00:54
専門家による分析ほど社会を混乱させるものはない。
経済学も犯罪学。まともな議論が聞きたいね。
>>929
え?昔の田舎の知事って、自治省や経済産業省あたりから天下ってくるものじゃなかったの?
>>936
「天下り」といっても、県出身者が地元に戻って首長になることが一般的。
>>937
「小学校の時に一時期いた」というレベルが多数w
>>938
知ったか乙。知事は地元の有名高校→東大→官界→出馬 というパターンが多い。
例外として高知県に何の縁もなかった橋本大二郎がいる。
「小学校の時に一時期いたというレベル」は国会議員の世襲に多い。東京で育った
二世が地元の選挙区を継ぐ。東国原英夫と争った持永哲志は、持永和見の後継
として国政に立つが二度落選→知事選でも敗北という落ちこぼれ二世。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/24(火) 06:48:14
ー4,−4
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 23:18:20
>930
治安の悪化はかなり誇張されていると思う。
たぶん、警察庁や法務省が予算獲得のために
流されている。マスコミも同調している。

逆に公共事業は悪と宣伝されている。
国土交通省が弱体化したためマスコミへの
影響力が弱まわったためと思う。

943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:55
犯罪白書によれば、凶悪犯罪はほぼ横ばい。

一般犯罪は景気が最悪だった4年前くらいが最高で
減少おけいこうにある。
少年犯罪も減少傾向。
他先進国に比べて凶悪犯罪者全体に対する比率も少年は低い。
日本の青少年は良い子。
日本の問題は老人が凶悪なこと。

「愛国」教育だか「道徳」教育も老人に義務付けるべし。
偶数月の年金給付時に講習義務にするべし。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 19:42:54
老人が凶悪?
意味が分からんw
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 19:48:28
日本と外国の犯罪の統計を比較すると
日本は若者の犯罪が少なく高齢者の犯罪が多いこと
が特徴的らしい。
どこかの女性の研究者(確か早稲田)が言ってた。
>>946
若年層の犯罪が少ないのは、単におとなしくなっただけとも言えるし、
まだ両親と同居出来ている者が多いからとも言える。
高齢者は切羽詰っている状況と考えられないだろうか?
ただし諸外国でも言われるほど福祉が充実しているとも思えず、国によっては大家族型
でその中で暮らしているとか、何らかの理由があるのではないだろうか?
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 20:28:45
>>928
東、たしかにタレント候補だけどノックより100倍マシだし、
巨泉とかよりもマシ。

かなりよーく勉強してるぞ。少なくとも、うちの県の知事よりはwwww

お調子ものなのが、ちょっとな。

【国民新党】亀井静香代表代行、ラジオ番組でテリー伊藤氏に改めて出馬要請 

最近、党のテーマ曲として作曲家・川内康範氏(87)の「おかあさん」を歌っている
国民新党の亀井静香代表代行(70)が25日、ニッポン放送のラジオ番組「テリー伊藤 
のってけラジオ」に生出演し、テリー氏に参院選出馬を要請した。

亀井氏が「夏に日本をひっくり返す」と参院選の意気込みを語ると、テリー氏は「立候補
しろ、しろと言われる」と暴露。亀井氏は「代表代行の座を渡す」とポストをちらつかせ、
改めて勧誘した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さすが亀井先生 伊東秀子さんとテリー伊藤さん

Wイトウ候補誕生で、日本にいる朝鮮系の弱者や中小企業対策に力を入れて欲しいですね。


950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/26(木) 21:51:59
>>933
オマエはそのレスで何を言おうとしたんだ?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 00:47:55
>>950
わからないのが自分一人だからってそんなに不安がらなくてもいいぞ
>>951
???
バカ?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 13:24:27
経済コラムマガジンの作者は
原発賛成なのか?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/27(金) 18:54:10
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/saito.cfm?i=20070423c1000c1&p=1

>いずれにせよ、日本経済復元の核心は「円安依存症候群」からの脱却しかなく、このままでは近い将来、日本経済が真の復活を遂げるのは難しい。

この人、構造改革で日本経済は復活したって言ってたよな?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 13:00:35
高齢者は統計的に資産家が多いし、
仮に貧困だとしても生活保護が
受けられやすいからな、
それほど悲惨では無い罠。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/28(土) 13:02:00
やっぱり一番悲惨な世代は団塊JRだな。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/29(日) 11:48:31
そうだ、今日はないんだった・・・。
>>947

10台なら外国だって同居は多いと思うが。少年犯罪が少ないことの理由にはならんだろ。
今の高齢者は若いころから今の若者より殺人者率は高かった。最近になって切羽詰ったから犯罪に走るとはいえないだろ。

>>946

長谷川?犯罪というより殺人だったはず。
http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/pdf/200510/0510_2126.pdf
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/02(水) 19:40:05
なんで経済コラムの著者は三角合併を
論じないんだ?
統計のみで治安を云々するのが専門バカということか
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 10:06:34
>>960
体感治安とかいう漠然とした意識を問題にするよりは統計の方が重要だろう。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/03(木) 20:49:58
老人が凶暴なのは敗戦のためだとか聞いた。
戦後、進駐軍の洗脳により価値観が180度変わったためだという。
それまでお国のため、といった教育から個人主義にかわったため、
モラルが低下した。
田原総一郎がいい例だ。
この前の朝生で、「イラクに大量破壊兵器が存在したと報道した
マスコミも罪に問われることになる」
と大嘘こいて、恥ともしない。
正確には「イラクに大量破壊兵器が存在するであろうと
アメリカ政府が発表した」
であって、マスコミが捏造報道したわけではない。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 04:11:36
記者クラブ根性が染みついてるだけのことはあるな
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/04(金) 07:53:01

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。

965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/06(日) 13:49:40
07/5/7(480号)

日本の公務員
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/07(月) 08:44:56
経済コラムの筆者の主張は建設土木の公共事業をもっとやれってことかい?
医療費OECD中最低水準
土木建設費OECD足してもまだ余る
まだこれ以上公共事業必要かい?
どこまで甘えれば気がすむんだろうねw
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 00:10:55
またおまえか
>>966
現実的には、医療費は公共事業と違って
景気変動に応じて年度単位で大幅に増減させるのは難しいし、
公共事業とて乗数効果もある。
地域振興券のような一時金支給は、バラマキだと世論の標的にされる。

公共事業は、事実上、失業給付(≒社会保障費)みたいなもの。
失業者も収入があれば、医者にかかることができるようになる。
>>966
ちなみに、他の先進資本主義国は、
軍事費が失業給付の代わりをしているというわけ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 13:40:41
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 22:07:38
人は他人が不幸であると安心するものである。
公務員も普通の人だからやっぱり民間の景気が
悪いと何となく安心するところがある。
だから経済官庁が景気の回復に積極的ではない
という面は確かにある。
俺も公務員だからその気持ちがよく分かる。
それが正しいとは言わないけどね。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/08(火) 22:11:28
財務省、日銀がバブル潰しをやったのも971が
原因にあると思うよ。
それだけだとはいわないけどね。
>>970
景気対策の支出先の問題ではなくて、
国民負担率そのものを上げないといけない・・・
>>970
言い換えれば、
「景気が回復したら、医療費を圧縮したり医師を減らす」
というのでは困る。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 05:22:44
経済官庁のトップが法学部出身者だからいけない
奴らは経済合理性ではなく政治的理由によって動く
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 12:21:49
>975
まあ、それもあるけどね。
俺は財務省とか金融庁とかの人とつき合いがあるんだけど、
基本的に経済に関心がないんだよね。
彼らはあくまで経済政策をやっているのではなくて
行政をやっているというスタンスなんだよね。
だから自分たちが決めたルールが守られているか
という点には関心があるんだけど、
ゼニカネのことには関心がないんだよ。


977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 12:25:41
だから中小企業がいくら苦しんでいようと
関心がない。
それが政治的な圧力として自分たちに
降り懸かってくれば別だろうけどね。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 13:01:26
アンタ方の言ってる苦しい中小企業って土建屋のことだろ?
自分たちの生活の為なら無駄な工事いくらやっても良いってことかい?
もういい加減にしてくれよ。
財政抑制で工事減らされているとは言っても周りには今だにムダをやっているというのが現実だ。
無駄をやってるという実情を見る限り
これからももっともっと削らなければいけないっていうのが一般市民のコンセンサスなんだよ。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 16:14:38
何で
苦しい中小企業=土建屋
なんだろ
>>978
無闇やたらに噛み付く狂犬が現れましたよ。
見苦しいから狂犬病なら病院に逝ってください。
苦しい中小企業=内需(というか輸出以外)だろww
そのうち国家に貢献しない者は無駄だとか言うのかな。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 22:46:22
公共事業は基本的に優れたバラマキ方法だと思う。
腐敗を生むという面はあるにしても、
末端のホームレスにまで雇用を生み出すことができる。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:34
なら公共事業しないで生活保護増やせばイイ。
渋滞無くなる、騒音無くなる、障害物無くなる。
同じ借金するなら公共事業よりず〜とマシw。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:44
貧乏人に金をバラマキながら、
公共資本も残せるという利点がある。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:27:12
消費税率をマイナスにすれば良い
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:11
>>985
だな〜氏自身でさえ企業の内部留保に回るという事で現状での公共事業の効果が薄いと認め
金融政策重視になってるってのに、一体何度目のループだ。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:39:50
じゃあからんで来るなよw
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:11
トヨタの自動車を使ってるのが一番無駄。
軽か自転車で十分だよ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:46:29
とりあえず公共事業で電柱をなくして俺の家まで光ファイバーを引いて下さい
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:47
トヨタとキヤノンは買わないことにした
ホンダかスズキか三菱かエプソンにする
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:04
>>990
今の所民意はまだまだ↓みたいなもんだから生産的効果が高い公共事業も期待薄ではあるな。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705090084.html

993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 07:55:32
次スレ だれか たのむ
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 12:25:27
無駄といえば使われない労働力

失業者
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 22:32:47
失業者も老人も飯は食うだろ。需要を生むだけ無駄じゃない。
無駄な公共事業とマスゴミは言うけれども
失業者を生み出すことの方がはるかに無駄
有効需要を創出すべし

残念だが、この認識が広まっていないのが現状
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/10(木) 23:37:00
>>998
完全失業率低下は経済板で評判の悪いイギリスのブレア政権下やアメリカでも起きている。
要は経済成長の問題なんじゃないかな?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/05/11(金) 00:00:29
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。