「格差社会」は社共のプロパガンダ用語です

このエントリーをはてなブックマークに追加
928に追加。

・郵政選挙で社共票が若干伸ばた際、両党は格差問題に取り組んでいた。

この件について補足すると、
現選挙制度では社共が得票を伸ばすのは至難であるにもかかわらず、
拉致問題のイメージダウンで苦しむはずの社民は得票率も上昇。

まあ、今時のメディアはどこも党派色が強いからね。
政党の応援団化してると言っても過言じゃないところすらあるし。
こういう状況はよくないんだけどな。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 20:52:05
貧乏人の嫉妬はすさまじいということだな。
中産階級と上流階級は貧乏人を警戒しなくてはならない。
貧乏人は少数だからそれ以外の国民が団結して言論戦を戦えば勝てるだろう。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 21:34:04
自民党工作員が必死すぎてワロタ
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:01
おっと鼠チルドレンのスレじゃないですか。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:03:23
>>932
はぁ?
自民党は福田の政党だろ?
福田は左翼だよ。
われわれ自由主義者は今後は自民を支持しない。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:29
民主党が幾ら奇麗事を云おうと、格差はますます激しくなると思うぞ。
マネー経済の規模自体が80年代初頭の頃の6倍にもなっているのだし、
そのことで企業は従業員の面倒よりも株主を優遇せざるを得ないしな。
全部アメリカ型になっちまった。

それからBRICSや東欧みたいな新規参入の新興国が低賃金で何でも請けるしな。
ボヤボヤしていればハード技術や生産はおろか、ソフトや事務仕事まで全部移転しちまって
日本なんて蛻の殻になっちまうさぁ。

雇って下さい、食わせて下さい、面倒をみて下さい、って、昔スタイルの奴は
度貧乏ニートになるぞ。歳を問わず。

創造的起業や商売のセンスが無いと学歴が在ってもこれからは駄目だね。
サラリーマンだって甘かぁーない。ブーを垂れて出社すると、「史ね」で
寅さんになっちまう。悲惨 悲惨 悲惨、
差が問題なのではなく、
一定の収入を得ていない人口が何人居るかが問題なんでしょ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:32:20
昔の70年代の南ベトナムのグェンバンチューとかフィリピンのマルコスみたくな、
一部の資産家を優遇して大多数は度貧乏人で義務教育すらまともに受けられない
傀儡国家のような社会になるだろう。

金のある奴はハーレムを造って贅沢三昧。
ビ君は飯も食えない。

そんな社会にもっともっと近付いて欲しい。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:40
国は大企業を優遇し
大企業は利益を下請けに還元しないのは
何か理由があるのでしょうか?

派遣やパートアルバイトが問題なのではなく
中小零細企業従業員の給与が低いことが問題だと思うのですが。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:48
よく尻の青い学生が大企業就職を志向するだろう。
知名度があってカコいくて・・・

大企業ってのは基本は「搾取」さぁ。
下請けと従業員、特に従業員を雑巾のように絞って絞って安給料で
働かせる。相互監視させてちょっと割引の社員販売で騙して。
大企業の正社員が本百姓ならば派遣は水飲み百姓さぁ。
更なる搾取が可能な。

別に中小だからと言って低賃金とは限らない。
大企業の上位下達のシステムに組み込まれていれば悲惨だが、
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 22:46:36
>別に中小だからと言って低賃金とは限らない。

一部の例を挙げるのはバカだと思うが。
>>934
> 福田は左翼だよ。

あんたにいわせりゃ、小泉内閣の官房長官ですら左翼になるんだな。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 23:01:02
野党も与党と同罪だ。
小泉国内経済確信犯的壊滅及び外資誘導日本侵略援助劇的回復演出の
自作自演似非改革を間接的消極的とはいえ支持してしまった罪は大きい。
国民特に弱者を確信犯的に米国の生贄にしたこの似非改革の反動は必ず来る。
茶番劇道路公団民営化に対してはマイカーは買わない、利用は最低限にするという
国民からの反撃。すでに若い世代の車への関心はかなり薄まっている。
だまし討ち郵政民営化に対しては、すでに引き落としや解約が始まっていて340兆も350兆円
ともいわれた国民資産はすでに200兆円を下回ったとも。このままいけば完全民営化の頃には
但し長銀のように外資に回収されていなければ100兆円以下になっているだろう。
これも国民の反撃、いや復讐であろう。いずれも臭いものに蓋をして米国に叩き売ろうという
偽善民営化である。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:35
親父の福田赳夫は経済の天才だった。もしバブル崩壊時に居たら
銀行を素早く2〜3行潰してアッという間に片付けたはず、と云われている。

角栄は無学歴の土建屋挙がりでバブルの遠因を作って福田と対立していたもんな。
その田中角栄の子分だったのが小沢ぢゃないか。

オマエ何もわかっちゃいないな。郵政民営化は角栄からの息の中国利権グループの
根絶やしだ。小泉は靖国に参拝を続けた。つまり米中戦争でアメリカに付いていただけだ。
タチの悪いのは中狂の息だよ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 01:10:47
↑943 竹中平蔵同類(米国洗脳信者)
角栄は国民を愛していたぞ。冷酷非情弱者切捨ての米国奴隷・小泉よりマシだ。
小泉は国民の為ではなく、私怨のみで角栄の築いた利権構造を外資を巻き込んで
変えただけだ。
97年には超緊縮財政を行いその徳川吉宗も驚く経済オンチぶりを発揮した財務省。
いまだに懲りずに繰り返そうとしているが。そんな諸悪根源である財務省を肥え太らせた
小泉より角栄の方がよほどマシだぜ。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 01:24:23
国民愛していようが地価の異常な値上がりや箱物赤字公共事業利権を
生み出した張本人
いわゆる党内政治力の天才ではあったが政策は評価できないな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 01:32:13
今週のNHKスペシャルでやった内容
人事も経理も中国へあなたの仕事が突然なくなる▽苦悩と再起の日々に密着
日本企業の事務系部門、いわゆるホワイトカラーの拠点が中国に移りつつある現状を追う。
日本の製造業は続々と生産拠点を中国へ移し、コストダウンを図ってきた。
現在は、人事や経理などの仕事も中国に移りつつある。
大連や上海などの都市では日本語を話せる人材を育成し、
日本の会社員の5分の1以下という人件費を武器に大量の仕事を請け負っている会社もある。
中国にホワイトカラー業務を移した日本の企業は2500社にも上るという。
血のにじむような努力で効率化を進めてきた製造現場に比べ、
日本のホワイトカラー1人当たりの生産性は先進国で最低といわれている。
事務系業務の中国移管に踏み切った大手通信販売会社を取材し、
グローバル化の波にのみ込まれたサラリーマンたちの苦悩を伝える。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 01:42:49
確かに角栄は庶民的で人気も真も籠っていた。
だが岸信介の敷いた対米路線から外れようとすると、
やはり危ないだろう。いろんな面で。

アメリカが許すだろうか?

今の小沢民主党は丁度、創成期の社会党のように愛国正論を言う左翼みたいだが、
どういうシナリオ意図なのか? 結果が見ものだ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 03:19:39
「皇室は最後の抵抗勢力である」と豪語した小泉純一郎。あのまま第三子の男子
が生まれなければどうなっていただろうか。あまりに拙速で茶番劇ミエミエであった
だけに、小泉に背後に潜む○○○○は明確ではないか。
この売国奴、経済だけでも許せんが、皇室まで手をかけるとは絶対に許せん!
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 03:40:06

950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/15(土) 11:38:00
貧乏は永遠である。
全員貧乏だから格差もない。
映像の世紀のガイドライン 第八集
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1183996951/

100 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/09/09(日) 22:07:58 ID:thtQiC210
我々はネット上で小泉改革の価値を説き、実生活でも小泉改革を応援している。
にもかかわらず、
「潰れる銀行は潰すべきだが 、小泉の仲間は例外。
 競争に敗れた企業は退場すべきだが、小泉の仲間は例外。
 天皇陛下や国旗国歌への敬意は義務だが、小泉の仲間は例外」
などと言えるだろうか。
今こそ真の小泉改革をもたらすべき時だ。

                        ――小泉支持者の回想より

【 民族系銀行に血税投入をやめない小泉・竹中 】
http://society3.2ch.net/giin/kako/1089/10893/1089377053.html
産業再生機構が「再生」する企業とは?-日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-03-16/03-16-faq.html
【論説】国旗を素通り、天皇陛下より早く頭を上げる…新閣僚は大臣たるべき礼節を知れ -産経新聞 イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/dan/81416
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/22(月) 09:49:15
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col10055.html

このニュースの重大さを分かっている奴が少ないのが不思議
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/22(月) 10:42:57
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:08
芸術とスポーツ以外の人間の能力に
年収ほどの格差など無い
資本主義として当然の格差を実感、理解できない程90年代までの日本は異常だったんだよ
金持ちから見たら不景気なんて実感できないし
貧乏人から見たら好景気なんて実感できない
そのまま両者分かり合うことなく社会の欝憤はたまっていく
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/09(金) 12:12:04
日本は国家(官僚統制型)資本主義。しかし福祉は貧弱だった。ますます貧弱になろうとしている。
生活保護に12万もあげてる国の福祉のどこが貧弱なの?
子供2人いる母子家庭は20万だぞw
働くのがばかばかしくなるよw
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:51
>>954
それらも大して差は無いだろ
歴史に残る芸術なんてほんの一握りだし
むしろ僅かな差が恐ろしい程の格差になる現実を弁えるべきでは?
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 02:17:06
>>959
そのとおり!
ワーキングプアに餌を与えてはいけません!
ワーキングプアが増殖して貧困層がさらに増えるだけです。

ワーキングプアの不幸はその世代だけで途絶えさせましょう!
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 03:49:34
中国なんかはすごいよね。近代国家においては、自由と平等はトレ
ードオフの関係にあるものだ。自由を重視すれば平等性は毀損される。
平等を重視すれば自由が制限される。西側資本主義社会は自由が重ん
じられ、
その分、ある程度の不平等は許容される社会。社会主義は平等を
優先する代わりに自由は犠牲になる。しかし、今の中国では自由は
制限されるは不平等は放任されるはで、非常識な無茶苦茶な制度が
まかり通っている。これを社会主義市場経済と呼んでいるようだが、
実態は単なる前近代的後進社会に過ぎないわけだ。
実は世界の金持ちの憧れの社会体制がこの中国かも知れないねw。
具体的にどういう自由が制限されているの?>いまの中国
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 02:38:53
『格差社会で日本は勝つ』の鈴木真実哉と
幸福の科学・里村英一の 最新動画

http://jp.youtube.com/watch?v=YfKAxYlYdr0

NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHK 番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071216/001/21-2115.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071218/001/21-0010.html
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
https://www.nhk.or.jp/special/contact/
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/4865.html

NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071210.html
2007年12月10日(月) 午後10時00分〜11時28分 総合/デジタル総合

第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
2006年12月10日 (日) 午後09時15分〜10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアU (12月10日放送) NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/12/008.pdf
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm070203.html

第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
2006年07月23日(日)午後09時00分〜10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm060909.html
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
http://www.amazon.co.jp/dp/4591098273/

[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html

[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1212/TKY200712120468.html
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121301000580.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071213AT3S1300D13122007.html
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
http://www.economic.jp/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=4_071207_03.html
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000087-mai-soci
「構造改革」の「改革」と「自由主義」の「自由」は市場全体主義者のプロパガンダ語です。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/28(金) 22:33:58
自由は手段ではなくそれ自体が目的である
構造改革して自由主義的な経済を作り上げるのが目的。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 00:58:56
自由主義的な経済が生み出すのは自由な社会ではない。
奴隷のように働いて貧しく不自由な生活をする貧民が大量に生まれる。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 01:07:49
嘘言うな。
自由主義経済になれば誰でも自由になれる。
統制経済では誰もが不自由だ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 01:08:43
社共が考えるような統制経済こそ人間の自由が抑圧される。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 07:20:08
>1
はあ〜〜??
( ̄Д ̄)
>>976
頭悪いの?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 17:20:20
自殺志願者への安楽死を合法化しないか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196855744/362
名前:名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 15:58:31 ID:WkCE6dPd
>>329
> 新自由主義は派遣労働者という名の労働奴隷化だけでは事足りず
> 負け組の自殺支援までも商売にして銭儲けしようとするわけか。

なるほど、それが社会ダーウィニストである新自由主義者流の
ホロコーストのやり方なんだな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
何2chの落書きみて納得してるんだよww