【長期】今さら外国債券を買ってみるスレ5【投資】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ドル安 超低金利 デフレの今だからこそ
ノコノコと外債を買ってみる人達のスレ。マターリどうぞ。

過去スレ
【長期】今さら外国債券を買ってみるスレ4【投資】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131066850/
【長期】今さら外国債券を買ってみるスレ3【投資】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119739800/
【長期】今さら外国債権を買ってみるスレ2【投資】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1079009195/
【外】 いまさら外国債券を買ってみるスレ 【債】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1019583309/


関連スレ
【国債】債券一般2【外国債券】 ※投資一般板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1120106488/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/08(土) 00:10:47
2gets
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/09(日) 22:56:20
>>1さん
乙です。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 13:50:25
>1乙
【国債】債券一般5【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147844487/

外貨預金、外貨MMF⇔外国債券について語る2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1148171773/
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 20:09:21
アメ、スタグフレーションの傾向がでてきたらしいな
スタグフレーションの時は米債投資は○×どっちなの
エロイ人教えて?
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/11(火) 20:15:48
米国債見通し:投資家、米同時テロ直後以来の強気−雇用伸び悩みで

 米雇用者数の伸び鈍化を背景に、米国債投資家は、2001年9月11日の米同時テロ事件直後以来で最も強気となった。
 調査会社リード・サンバーグの週間調査によると、年末までの10年物米国債相場に関する投資家の見方を示す指数は前週比2ポイント上昇し、55となった。55は2001年9月14日以来で最高。50を超える数字は、投資家が年末までに相場が上昇すると予想していることを示す。
 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏はインタビューで、債券の「弱気相場は終わった」との見解を示した。米労働省が発表した6月の雇用統計によると、同月の雇用者数は前月比12万1000人増と、事前予想を下回った。
 T・ロウ・プライス・グループで運用に携わるダニエル・シャケルフィールド氏は、利回り上昇で「投資家は債券市場に戻る理由が出てきた」と指摘した。同氏は過去数週間に米国債を購入したという。
 投資家は雇用統計内容を、景気減速を示唆するものと受け止め、8月の利上げ観測は後退。2004年6月以来続いてきた利上げの終了が近いとの見方が強まった。
 リバーソース・インベストメンツの機関投資家向け債券担当責任者のコリン・ランドグレン氏は「利上げは恐らく、これで十分だろう」として、「現時点で、債券は順当な投資先だと思われる」と述べた。
 ペイデン・アンド・ライジェルのマネジングプリンシパル、ジム・サーニ氏は「恐らく、利上げは既に行き過ぎている」として、「景気減速は時間の問題だ」と述べた。同氏は社債を売り、米国債やMBSを購入している。
 ブルームバーグ・ニュースが実施したエコノミスト調査によると、第2、第3四半期の成長率は年率3%と、第1四半期の5.6%から鈍化が見込まれる。
 グロス氏は「債券のパフォーマンスはこれから改善する」として、「利上げはほぼ終わりだ」と述べた。
>>7
スタグフレーションになったら、もちろん債券全般ダメだよ。
インフレにしてもスタグフにしても、確定的な利益しか見込めない金融商品は叩き売られるの。
そういうときにはスタグフの要因になってる一部のセクターの株があがるけどね。

ま、要するにバランスよく投資するのが重要だな。
債券だけしか投資しないなんて愚行はやめた方がいいってことだ。
ちなみに漏れはスタグフレーションにはならないと思ってるけどね。
理由は一つ、物価指標の上昇は主に労賃上昇が影響しているから。

ま、急激な米ドル暴落とかあったら別だけどね。
そういえば頻繁にカナダドルを煽ってた人がいたけど大丈夫かな?
税制上、利食いしにくいゼロクーポン債に多くを投資していたようだけど。
ここ数日で利子分くらい為替が下落してるね。
物価上昇には商品価格も影響してるんでは。
あの消費大国を何とかしないと雨は倒れるよ。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 09:19:43
>>11
ん?意味不明だな
現在のレートは101円前後で
買ったときの平均レート(81.9円)より20円も円安なんだけど

利上げ打ち止めでカナダ債券は、ここ数日で急騰している
債券価格は買ったときに比べて+26.42%の値上がり
円建て価格は、2年間で+56.74%も上昇している
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/12(水) 09:40:27
米国債:上昇、10年債利回りは3週間ぶり低水準の5.10%

 米国債相場は上昇。米連邦公開市場委員会(FOMC)の17回連続の利上げで米景気拡大が鈍化しつつあるとの兆候を受けて、債券利回りは3週間ぶりの低水準を付けた。
 フェデラルファンド(FF)金利誘導目標の5.25%は、この日の10年債利回り5.10%を0.15%ポイント上回っており、これは2001年3月以来最大の格差となった。
 7日に発表された6月の雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回る増加にとどまったことなどから、8月FOMCでの一段の利上げ見通しが後退している。
 ビクトリー・キャピタル・マネジメントで運用に携わるトム・シーイ氏は、「歴史的にさかのぼってみれば、市場は常に、FOMCの最後の利上げ前に上昇し始めている」と指摘した。
 ニューヨーク時間午後5時現在、10年債利回りは前日比約2ベーシスポイント低下して5.10%。これは6月16日以来の低水準。
 ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン証券の米国債トレーディング責任者トーマス・ロス氏は、「数々の指標を踏まえ、米景気が鈍化しており、FOMCは8月に利上げを休止するとの見方が形成されつつある」と話した。
 ビクトリー・キャピタルのシーイ氏は、FF金利誘導目標は今後1年間は 5.25%にとどまり、10年債利回りは5%を割り込む可能性があるとの予想を示した。
 2年債利回りは5.15%と、10年債利回りを上回った。両利回りの格差はこの日、3月以来最大となった。
 14日に発表予定の6月の小売売上高統計まで、ほとんど経済指標の発表がないことから、ストラテジストの一部はテクニカル分析の数値に注目していると述べた。テクニカル分析では長期債に上昇余地があることが示唆されている。
 米RBSグリニッチ・キャピタルの金利ストラテジスト、イアン・リンジェン氏は、「今週材料視すべきなのはテクニカル要因だ」とし、テクニカル基準の一部は「かなりの堅調さを示している」と指摘した。
 同氏によると、10年債先物相場の21日移動平均は9日移動平均を上抜ける見込み。同氏は、相場上昇を示唆する「典型的な指標だ」とみている。
>>13
この二年の相場つきでたったそれだけの利益しかだせなかったなんてミジメだねw

この三つか四つくらい前のスレで書いたと思うが、漏れも同じ頃にカナダの超長期ゼロクーポンをお勧めしたし、自分でもいくらか購入した。
ただそれはあくまでも保険みたいなものだ。
外債を儲けの手段と考えるのは効率が悪すぎるよ。
効率よく稼ぎたいだけなら、もっと別の投資先が色々ありますわな。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 18:13:38
今から買うのでお勧めありますかね? 昔ちょっとやってた時期はあったのですが
日銀も量的緩和解除ゼロ金利解除だし

そろそろ債権にと思うのですが やはり外債で利回り3%を越えてると
元本保証並に安全なのって存在しないですよね?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 18:23:02
副島氏はデヴィッド・ロックフェラーをやたら目の敵にしてるのは一体何故だ?
どう考えても、地球の支配者になる様な権力を持ってるとはとても思えません。
さらに、最近は船井氏と共闘?してか暴露本を対談の形で二冊も出版されてますが、
この人達は闇の権力に抹殺されないのでしょうか...。
闇の権力の内幕をバラす側の人もあまり信用できませんな。
「ロスチャイルド世界金権王朝」(徳間書店、一九九三年、絶版)
↑これに関係した本をいくつか出版された、馬野周二氏という方がおられます。
この著者は、自分はフリーメーソン会員であると自認して居るんです。 
ええ、メーソンです(笑)。 自分が思うに、闇の権力者側も自分達の姿をもう見せてもいいや
などと考えてるんじゃないでしょうか。テレビでも昔だったらありえないような内容の番組が放映されてますし。
例えば、「坂本竜馬とトーマス・グラバー」TBS
    「(爆笑問題が司会)番組の一部の内容にスカル&ボーンズに関して」TBS 
21世紀に入ってから異様に暴露関係の本が増えてます。  著者の名前だけでも、ざっと
船井幸雄氏
中丸薫氏
副島隆彦氏
加治将一氏
太田龍氏
浜田 政彦氏
赤間 剛氏
鬼塚 五十一氏
なわ ふみひと氏
渡部 悌治氏
本山 美彦氏
吉川 元忠氏
関岡 英之氏
原田 武夫氏
鬼塚 英昭氏
中田 安彦氏
藤井 昇氏
藤原 肇氏
ベンジャミン フルフォード氏
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:00
>>16
110ドル/円あたりで米国債を買えば確実に利益が出る。
(これ以上落ちることは滅多に無いから。落ちたらナンピンすればいい。)

ややマイナーになるけど、南アフリカランド債(7.8%/年)なんてのもある。
ただ、為替手数料だけで1年分の手取り利息(約6%)を取られる。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/13(木) 23:45:07
>>18
米国債って日本が買わされてるのとは別ですか?
ニュージーランドはオーストラリアのを考えていたりしたんですが・・
>>17
>110ドル/円あたりで米国債を買えば確実に利益が出る。

アタリマエのことだが、円建ての利益は確実ではない。

>>16
円建てでの元本保証がお望みなら個人向け国債(変動利付け)がオススメ
米ドルは向こう数年なら兎も角、十年程度先にはどこまで落ちてるかさっぱりわからない
歴史上、経常収支の赤字規模が大きく膨らんで通貨価値を長く維持できた国はまずないのだから

財政収支の赤字はデフォルトでもしなければ問題にはならんが、経常収支は恒常的に為替市場に作用する
ドル資産の長期拘束だけは避けたほうが無難かと
>>19
オージーはいいと思う
もうさすがにこれ以上利上げがあったとしてもたかが知れてるだろうから

ただ、金利が今の水準じゃなくなった時は経常赤字の規模からして為替が円高に振れやすくなるだろうけど。
そしたらその時で移住でもしちゃってくださいw
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 00:06:09
オージーに移住したら絶対 低金利かつ低格付けの円国債には投資はしません。
日本株に投資する場合はあっても
米ドル建てか豪ドル建て、リスクを取ってユーロ建て
いや、俺だって円建て国債なんて買わんw

日本やイギリスだと擬似債券的な公益株で代用する方がいいと思うよ。
どちらの国も債券と擬似債券的株式の益回りのスプレッドが大きいからね。
ま、その分リスクはあるし、ちょっと日本の方は高くなっちゃったけれどさ。

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/14(金) 06:14:27
おっ今日も債券爆上げしてるじゃん
今だにインフレとか言ってる重油のバカはどこ行った?
ピムコのグロース氏、FRBは07年1月までに利下げし始めると予想 (ロイター)

 [ニューヨーク 13日 ロイター] 債券運用大手ピムコのビル・グロース氏は13日、米経済が減速し、米連邦準備理事会(FRB)が引き締め政策を転換すれば、米国債10年物利回りが現在より1%ポイント低下する、との見込みを示した。
 グロース氏は、ロイターとのインタビューで、米国内総生産(GDP)成長率が「非常に近いうちに」2%に鈍化し、これを受けて米連邦公開市場委員会(FOMC)は1月までに利下げし始めると予想。
 「長く維持してきたようにみえる景気減速シナリオがようやく現実のものになりつつある」としている。
 同氏は、FRBが早期に利下げし始めた場合、FRBの金融政策に敏感とされる2年債価格が上昇すると共に、10年債価格も上昇すると予想。10年債利回りは13日終盤の5.075%付近から100ベーシスポイント低下する、とみている。
 2年債利回りは現在5.12%と10年債を上回り、逆イールドが形成されている。金融機関は従来、短期で借りて長期で貸す手法をとっているため、逆イールドは経済活動を活発にする資金調達に悪影響を及ぼす。
 グロース氏は、米経済が現在のような平坦なイールドカーブに長く耐えられない、と指摘。「銀行、ヘッジファンド、ゼネラル・エレクトリック(GE)でさえ順イールドに依存している」と述べ、早期に順イールドになる、との見込みを示した。
日銀がゼロ金利解除を行ったわけですが
これって2000年頃やらかしたのと同じ事でしょうか?

株への投資はもう止めて配当狙いの安定した銘柄にするか
貯金に戻すか、外債にするか考えてるのですが・・、

株はさすがに2003年頃から上がってるし 減速するのは確実ですよね?
>>24
んあ?実際のとこインフレだろ?
原油も金属も労賃も消費者物価も高値更新してるぞ?

ちなみに債券価格の推移について言えば、前スレで書いたが、来週後半までは7月1日だったかの約5.15±0.15くらいで動くだろうよ。
>>26
株は短期的にオススメできんよ
これも前スレ4月25日で書いたが、さすがにもういいとこだろうと思う
と、ちゃらっと我が成果を誇ってみるテストw

ま、収益がメチャクチャ安定しているディフェンシブ銘柄を買うのもいいかもしれんが、
それすら全体相場が落ちる時には必ず連れ安するもんだしな
まぁゆったり見守ってるのがいいんじゃないの?ってのが超玄人な俺様のスタンスw
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 00:15:00
好景気の天井で債権を買い不景気の底で株を買う
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 00:20:56
>>28
ありがとうございます。
貴金属も上がってるようですがこれは原油と連れ高なんでしょうか?
それとも・・・・ 1グラム3000円いくのかなと思ったり。

次の株の底は2009年くらいでしょうか? いわゆる2003年にみずほが6万だったり
新興銘柄が激安セールになるのは・・・
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 08:08:37
今割安で安心して投資できるのはリートくらいしか残っていない悪寒がする。

または少しギャンブルになるけど、日本の10年国債(個人向けではない方)
を買って、ゼロ金利に戻った頃に中途売却(その頃は債券価格も上昇している)
して稼ぐという手もある。
リートも残高がかなり凄くなってない?
不動産投資銘柄も都内の一等地をまだ転がせるところはいいけど
金利も上昇するし 不動産関連はヤバスな予感なんだけど どうだろう
>>32
REITは借り入れでレバレッジを掛けて運用しているから、金利上昇は痛手なはず。
>>31
リートって長期国債の+α%のスプレッドで回るものじゃん
長期国債が値下がりしたら同時に売られるでしょ
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 17:17:19
となると外債かな。。。 比較的景気がいから今買うべきなのかな
外債って年利5パーとかだけど 債権の価格自体が倍とかにもなるんですよね?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:23
>>34
>リートって長期国債の+α%のスプレッドで回るものじゃん

なぜそういえるのですか?
素人の自分にわかるように教えてもらえないですか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/15(土) 22:11:00
そういえばバブルのころ金丸さんが破綻した日債銀の長期国債と金塊をたくさん保有していたニュースやってましたね。
>>37
日債銀は、国債を発行できない。
>32
リートの海外投資解禁がどうでるか?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 10:58:48
さらに円安進行中。
こりゃだめだ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/17(月) 13:41:56
いったん130円になってくれ!ドル資産を円転すっから!
そのあとは、いくらでも円高になってくれ!底値でドル買いすっから!
キウイ81円塩漬けしてる俺様からすると、まだまだだな
フッ
外債含み益、今日も拡大中♪
あと188万で含み益3000万回復
>>37
金丸のは、あれは中国ファンドだろ?

あ、ちなみにチャイナのほうじゃないよw
>>36
ググれ
REITとソブリンとのスプレッド云々は余りにも常識的なものだ。
ここでいちいち語らずとも、幾らでも解説したサイトは見つかるはず。
>>44
金丸は ワリコー ワリシンだろ
違った? もう無いから知らない人も居るかもな。
>>46
ワリコーって興銀やろ?
ワリチョーが長銀でワリシンが日債銀

んで、金丸のはワリシンであってるはず
赤褌からの違法献金って話だったと思うが

それはそうと漸く利上げ打ち止めの環境ができてきたな
コアインフレ部分がちょっと気がかりだが、まぁこんなもんだろう
「何が何でも債券を買え」という環境ではないが、買いたい奴は買ってもいいね
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/20(木) 13:02:24
米インフレは08年に一段と低下する見通し=米FRB議長

 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は19日、上院銀行委員会で証言し、「インフレは2008年に一段と低下する」、との見通しを示した。半期政策報告書によると、インフレは2007年に緩やかになるとみられている。
 議長は「われわれは(金利)約1%という非常に低い水準から出発し、けた外れの金融緩和を解除するために何度も行動しなければならなかった。われわれが基本的にそのような並外れた金融緩和の解除に至り、現時点で金利は通常の範囲内に一段と入り込んでいる」と語った。
 米国債市場では10年債利回りが低下。下げ幅はこの6週間で最大。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が景気拡大は「鈍化」していると述べたことから、連邦公開市場委員会(FOMC)は利上げを休止するとの観測が広がった。
 バンガード・グループで約350億ドルの米国債資産を運用するデービッド・グロック氏は、「FOMCが近く利上げを休止すると見ている市場参加者は多い」とコメントした。
 2年債利回りが10年債利回りを5bp上回る、いわゆる長短金利の逆転が発生したが、これはトレーダーが景気の減速を予想していることを示唆しており、FOMCが利下げに踏み切る可能性もある。
>>47
ワリトーとかワリノーとかもあった
名義書換が当時はなかったから汚職に使いやすかったんだろうなー
5月15日の底値から
2ヶ月ちょっとで743万円の儲け
完全に上昇トレンドに入ったな
このペースで騰がり続けていったら、恐ろしいことになりそうw
底値で売り煽ってるバカ発見↓

796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/05/15(月) 15:10:54
あははははー
俺様のいうことを素直に聞いていれば、今頃こんなミジメな思いをしなくて済んだのにねぇw
バカな奴ほど意固地になってドツボに嵌るんだよなw
あれだけ威勢の良かった連中も今じゃ沈黙しちゃったしw
なんか思ったより根性ねぇ奴らだったんだなぁwww
割引金融債ってまだ名義書換不要なのかな?
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/23(日) 03:30:17
>>51
おいおい、この何年も四六時中債券ブル、株式ベアだったおまえらにバカ呼ばわりされる謂れはないぞw

最初に俺様が債券売りを指示しはじめたのは米債が3%台のころだ。
そして、直近最安値から10〜15bp程度戻したところで債券へのベアアウトルックを取り消したのだ。
我ながらまさに天才

こんな俺様を崇め奉る信者の者から今日もファンレターが届いた。
髭の濃い俺様を気遣ってか、ご丁寧にカミソリまで同封してあったのだ。
このように多くの者たちが俺様に感謝しているというに、全くおまえらときたら・・・本当に情けない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:35
米国債見通し:10月にかけて上昇か-PIMCOのグロス氏は強気予想

 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は、米国債市場に「強気相場がやってきた」と語った。過去のパターンも同氏の見方を裏付ける。
 UBS証券によると、7月末から10月の第1週の間の10年物米国債価格は、過去18年のうち14年で上昇した。1987年以来の平均で、利回りはこの10 週間に30ベーシスポイント低下している。
 UBSは 21日付のリポートで、「10年債は今日から季節的な上昇期に入る。これは10月第1週まで続く」と指摘した。UBSの7月7日時点の予想では、第4四半期(10−12月)の10年債利回りは平均で4.55%の見通し。
 AIGサンアメリカ・アセット・マネジメントで運用に携わるマイケル・チア氏は「信じられないような話だが、信じるしかない」と語った。
 バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長の先週の議会証言は利上げ打ち止めを示唆し、米国債投資家の強気を高めた。
 6月の米景気先行指標総合指数(LEI)の上昇率が事前予想を下回ったことや米フィラデルフィア連銀の製造業景況指数が低下したことも、債券投資家を安心させた。
 RBSグリニッチ・キャピタルによると、5月から9月半ばにかけての米 10年債利回りは過去6年に、平均で約51bp低下している。
 RBSの金利ストラテジスト、イアン・リンジェン氏は「このようなパターンが繰り返されないと考える理由はない」として、「第4四半期(10−12月)には利回りが底となるだろう」と述べた。同氏は4.7%までの低下を予想している。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 19:43:24
>>54
この悲観的な記事を見てしまうと
1年債かMMFで長期金利が最加速するのを待った方がいいような悪寒がしてきた。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/24(月) 21:39:43
>>55
ビル・グロスはトップクラスの曲がり屋だなw
ビルグロスわろすw
ここまで曲がる奴にお金預ける奴ってどんなんだろw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/27(木) 10:01:45
 「債券王」として知られる債券投資信託最大手ピムコのマネジング・ディレクター、ビル・グロス氏は8月の「投資見通し」リポートで、景気減速を背景に債券相場は複数年にわたる上昇基調に入り、7月上旬に底入れしたとの認識を示した。
 市場では同氏が数週間前から利上げ停止を見通し、短期債買いを進めているとのうわさも出ている。
 利上げは前回6月のFOMCで打ち止めとみるウィリアムズ・キャピタルの債券ストラテジスト、デービッド・コート氏も「年末までに2年債利回りは4.90%前後に低下した後、2007年にかけて一段と低下する」と予想。「今が買い時」と指摘する。
 28日の4―6月期の実質国内総生産(GDP)など今週後半から続く重要な経済指標を見極めたいという市場参加者はまだ多いが、市場では債券相場に強気な見方が出始めている。
ビルグロス以外のコメントきぼんぬ
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/01(火) 10:35:23
ビルグロスあげ
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/03(木) 09:48:26
NY債券、4日続伸――10年債利回りは4.96%、長期マネーが買い転換

 2日の米国債相場は小幅ながら4日続伸し、10年物国債利回りは一時4.95%と6月13日以来の低水準を付けた。
 需給絡みの売り材料を跳ね返したのは「米経済減速の流れは変わらない」と確信した長期投資マネー。
 4日発表の雇用統計の結果にかかわらず「10年債利回りが5%を超えることは当面考えにくい」との見方も出てきた。
 午前の売りの契機になったのが米財務省が発表した2007年の30年債発行計画だ。入札回数を2回から4回へ増やすうえ、年間発行額も今年の240億ドルを上回る見通し。
「財政赤字見込み額の縮小を受け、入札回数は変えないとみていた」(モルガン・スタンレー)関係者が多かっただけに動揺を誘った。
 ただ、それ故に「四半期ごとに入札するメリットは大きい」(メリルリンチ)との指摘もある。利払い回数が増えれば元本と利息を分離したストリップス債の取引が拡大し、ひいては30年債の流動性も高まる。
 需給波乱の抑制は金利を落ち着かせ、政府の調達コストは低下、投資家も値動きリスクを避けられる。長期的に市場への資金流入につながる可能性が高い。
 この日、10年債利回りが5%ちょうどに接近する局面で積極的な買いを入れたのが海外中央銀行や年金など内外の機関投資家だった。
「前週の実質国内総生産(GDP)が減速して以降、長期マネーが積み増しを急いでいる」(ディーラー)。
 年前半の金利上昇局面で静観を決め込んだために国債を十分に買えておらず、金利低下が鮮明になったいま、乗り遅れまいとばかりに買い始めたという。
 長期投資家はファンドなどと異なり資金調達コストや短期含み損を気にしないため、利回りが一定水準に達すれば粛々と買う傾向がある。そのメドが5%なのだという。
 米利上げが遠からず休止するとの見方は既に浸透しており、市場心理の「買い傾斜」は続きそうだ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/03(木) 11:22:52
引用はいいけど、なんかコメントつけてほしいね。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/03(木) 17:50:16
>>61 ちょっと時期をのがし気味だね。
俺は6-7月にしっかり仕込みました。
>>63
いまからでもぜんぜん遅くないんじゃない。
日本の不動産買うより相当まし。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/03(木) 22:11:22
債券買うのはいいが、来年ドルは暴落するよ黒字をつづけてきた
投資収益が赤字に転落、100円割れあるかもよ。
6月ごろから米債を見てて買おう買おうと狙ってて
為替が気になって買えず、
絶好のチャンス110円台のときは、
次のFMOCの結果を見てからだなと買えず
結局ずるずると利率だけ下がるのに耐え切れず、
昨日、今日と15年以上のゼロクーポンを1万ドルずつ買いまくった。
そしてこれからちょっと円高になって
長期だから為替は気にしないと自分をなぐさめるはず。
118円ぐらいでも気にしないで買っとけばよかったと思うよ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/04(金) 14:41:43
>>66 為替と債券価格が同時には、買い時にならないので
利回りが上昇したときはドル高になりやすいので
外貨調達と債券の買いは別々にしないと買い時をのがすよ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/04(金) 18:50:04
>利回りが上昇したときはドル高になりやすいので

いや、そんなことはないw
債券相場の上昇とドル高が同時に起こる場合もあるし
債券の下落とドル安が同時にくる場合もある

4月から5月にかけては、債券の下落とドル安が同時にきて
米国債価格は5月15日に今年の最安値を付けている
あのときに長期の米国債買ってれば、今頃12%程度のリターンは得られていただろうにw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/04(金) 21:51:04
>>68
もっと極端な例を出すと2000年に入って直ぐ。
為替は101を付けるわ、米国10年債は6.8%を付けるわ大フィーバーも
いいとこだったみたい。
もうあの頃の状況は見られないのかな?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/04(金) 22:04:09
また戦争してもらえばよい
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/07(月) 11:09:18
野村の米債どれも5%切ったな。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/07(月) 16:42:00
米国債見通し:30年債リターン回復か,利上げ休止で-過去の動きが示唆

 米連邦公開市場委員会(FOMC)が利上げ休止を検討する中で、30年物米国債のパフォーマンスは改善が見込まれる。 過去6週間は米金融当局が米利上げ局面が終わりに近いと示唆するとの観測を背景に、30年債相場は上昇してきた。
 フランクリン・テンプルトンのマイケル・マテラッソ氏は「今後1年にわたって米国債に投資するならば、長期債がいい」と話す。
 同氏の予想は1つには、イールドカーブと政策金利の関係に基づいている。FOMCが利上げを停止した際には、長期債が他の償還期間のパフォーマンスを上回る傾向がある。
 例えば、当時のサイクルの最後となった2000年5月の利上げ後に30年債を購入し、3年後の利下げ打ち止め後に売却した投資家は47%のリターン得た。同期間の2年債リターンは25%未満だった。
 先週は30年債利回りが8ベーシスポイント低下し4.99%で終了した。価格は1 5/32高の92 5/32と、5月19日までの週以来で最大の上昇。
 米国債利回りは先週、7月の米雇用者数が前月比11万3000人増にとどまり、失業率が4.8%に上昇したことを受け、4月以来の低水準となった。前週発表された4−6月(第2四半期)の米成長率は2.5%と、1−3月(第1四半期)の5.6%を大きく下回った。
 ロンドン・アンド・キャピタルの債券責任者サンジェー・ジョシ氏は「米景気減速と利上げ休止という現状からは、長期債が最も大きな恩恵を受ける」と話した。
 米財務省は米連邦公開市場委員会(FOMC)の2日後となる10日に30 年債入札を実施する。利回りは2月に比べ約0.5ポイント高が見込まれる。
 再開後初の2月の入札では、年金基金などからの需要を背景に利回りは過去最低となった。5月15日には年初来最高の5.31%に達したが、その後6週間で低下して現在は5%を切っている。
 同水準でも、今週の入札では再び、年金基金などの長期投資家からの買いを集める可能性がある。
なんで利上げ休止と思うんだろう。
バーナンキの発言とこれまでの行動から考えて、消費者物価指数上昇年率2.5%を
切るまでずっと利上げしか考えられないんだけど。そうしないとスタグフレーション突入するし。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/07(月) 19:48:43
市場は常に間違っている
7543:2006/08/08(火) 11:37:46
あと18万で、3月以来の外債含み益3000万円回復
FOMCで円高に振れなければ、明日には達成できそう
利上げは休止であって停止ではない。
これは日本語の問題である。

で、実際のとこあとニ回くらいは利上げを見送ると思うよ。
もちろん、その間の物価指標、特に賃金の伸びを重視しないとだろうけどね。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/09(水) 12:12:44
とりあえず、FFレートと米国債利回りが激しく乖離しているのだけど
この珍現象はいつになったら解消するのかな?
6月にMMFから債券への乗り換えに成功したんだけど、このままでは新たに
債券買いができないorz。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/09(水) 17:42:01
PIMCOのグロス氏:米利上げは打ち止め、利下げもあり得る

 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は8日インタビューに答え、今回の景気サイクルにおける利上げは終了したとの見方を示した。
 グロス氏は「6月が最後の利上げかどうかという点では、私はそうだと思う」と述べた。さらに、「年末に向け、または2007年初めに利下げがあるかどうかは、これについてもかねて述べてきたが、住宅市場減速の状況次第だと思う」と語った。
 米連邦公開市場委員会(FOMC)はこの日の会合で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を5.25%に据え置く一方で、インフレが加速した場合に備え追加利上げに含みを持たせた。FOMCは声明で、「住宅市場の緩やかな減速」が成長鈍化の一因との認識を示した。
 ニューヨーク時間午後4時37 分(日本時間9日午前5時37分)現在の米10年債利回りは前日比横ばいの4.92 %。
 グロス氏は「半年−1年後の10年債利回りは4.5−4.75%と予想している。大きな相場上昇ではないが、上昇ではある」と話した。
 また、PIMCOのマネジングディレクター、ポール・マカリー氏は8日のインタビューで、PIMCOは利上げ打ち止めを見込んだポジションをとってきたと述べた。さらに、「景気の大幅な減速に対する準備ができている」と話した。
 マカリー氏は、「米金融当局の次の動きは、2007年上期(1−6月)の利下げだろう」との見方を示した。グロス氏は、PIMCOが政策金利の動向に最も敏感な短期の米国債を購入してきたと述べた。
 グロス氏は昨年半ばから利上げ終了を予想してきたが、今日もこの考えを繰り返した。
 同氏は「今回は据え置きだったし、最終的にこれで利上げは終わりだろう」として、前回6月のFOMC以来の住宅関連指標を指摘。「住宅市場の資産価格と今後の価格維持が、当局の政策の鍵となるだろうが、住宅市場には惨状が見え始めている」と話した。
来週は債券が売られやすい地合いになる。
問題はどこまで売られるかだが。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 06:00:13
FRBが利上げ打ち止めしたのに
なんで円安になってるの?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 08:46:26
>>79
ロイターにも、昨日のアメリカでは利上げ再開観測で債券が大幅に売られたという記事が。
今までが買われすぎた感もあるので、短期筋の利隔も大量発生しそうな期待(?)も。
FFレート近くまで10年米国債の利回りが上昇するのを期待していまつ。

>>80
アメリカの利上げ再開観測が根強いことや、アメリカのようなハイペース利上げは
日本では起こりえないという観測があることから、ドルの投資意欲が衰えそうも
ないからでしょうね。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/12(土) 11:47:02
[ニューヨーク 11日 ロイター]
米債券市場は下落。この日発表された7月米小売売上高が予想を上回ったことから、
米連邦準備理事会(FRB)が利上げを再開する可能性があるとの懸念が強まった。
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=treasuryNews&storyID=2006-08-11T225502Z_01_nTK2902796_RTRJONT_0_MnTK2902796-1.xml
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/15(火) 10:28:35
予想書いておこう・・・

今年中に逆イールドは終わる!っていうか終わってw
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/15(火) 15:15:03
>>83
債券を追加投資したい方でしょうか?
ビル・グロスは自分の買った債券価格を釣り上げるために買い煽りを
しているだけなので、心配しなくても大丈夫ですよ。
(そういう自分も6年〜7年債を利回り6%近くで買いたい)
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/15(火) 17:24:21
米国債見通し:4年ぶりに欧州債上回るリターンへ−PIMCOのグロス氏

 債券ファンド最大手、米PIMCOや資産運用会社ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズなど大手債券投資家は、今年の米国債リターン(投資収益)が4年ぶりに欧州債を上回ると予想している。
 ステート・ストリートの債券責任者ニック・ルウィントン氏は「欧州よりも米資産を選好する」として、「欧州で金利が上昇し、米国で低下する公算が大きい」と述べた。
 メリルリンチによると、金利再投資を含む米国債の年初来リターンは8月11日現在で0.2%。同期間にドイツ国債とフランス国債はそれぞれマイナス1.8%と1.9%だった。イタリア国債は2.6%のマイナス。
 米国債リターンの改善は、2年にわたった米利上げ終了が近いとの投資家の観測の高まりを示している。欧州中央銀行(ECB)は利上げを開始したばかりだ。米国債リターンは1−6月(上期)のマイナス1.2%から改善しつつある。
 PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏やJPモルガン・プライベート・バンクの債券責任者アントン・ピル氏、バークレイズ・アセット・マネジャーズのギローム・シアード氏らも、米国債リターンが欧州債を上回ると見込んでいる。
 ルウィントン氏は米国の利上げ終了、欧州の利上げ加速を予想し、米国債の組み入れをベンチマークよりも多くしている。
 シアード氏は欧州債に比べ米国債を有望視する。同氏は「2年物のドイツ国債よりは米国債を買う」として、「米連邦準備制度は既に利上げを終えているが、ECBはまだだ」と話した。
 先週、「米利上げは終了」との考えを示したPIMCOのグロス氏は、向こう数カ月は米国債が最も大きく上昇すると予想している。
 グロス氏は「成長鈍化は米国で起こるだろう。従って、債券価格が最も大きく上昇するのは米国だ」として、「PIMCOは強気を増している」と語った。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/15(火) 18:57:43
ビルグロスまた買い煽りかよ。
アメリカが追加利上げしたときのコメントが見物ですね。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/15(火) 21:07:40
391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/21(金) 12:26:04
明治維新はメーソンの力なくしてできず、また長州が勝てるはずもなかった。
明治から始まる現天皇は必然的に○○であり故に皇太子も留学はイギリス。
天皇の血統のことは話が長くなるから省略(万世一系は血統ではありません、
皇統ですまた北朝が正当です)この人も明治天皇の孫を強調するが、麻生などと
おなじで汚れた血統を自慢しても間抜けしか畏怖しないのに!
経済を実証的に勉強するとどうしても意図的な圧力を発見する。はたして陰謀
なのかわからないがとにかく日本の政治家、官僚ごときではどうにもならない力(フォース)が働いている。

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/23(日) 13:49:01
それわかるよ、どうしても経済学や政治力学では説明できない現象が多すぎる。
政治家や官僚ごときを超越した何らかの組織?団体(フォース)があることに気づかされるんだ。
嘘じゃない。勘のいい人なら誰でも分かってるよ。それか頭の良い人はすでに取り込まれてるか。

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/07/24(月) 02:56:59
>>392
この国の有力政治家や高級官僚は平たく言えば「キンタマ握られ」てるんですわ。
指示に逆らえば舞台から引きずり下ろされる(失脚または死亡する)だけ。
>>393
理解がひどく誤っているので関連スレをよく読むこと。

403 :393:2006/07/25(火) 00:14:34
>>395
え? 誤ってます? ごめんなさい。
でも、ロックフェラーなどが行っていることって
所謂、覇権を握るための経済・政治活動ですよね?

●会社社長→社員をコントロールする。褒める。こき使う。クビ切る。
●巨大財閥→国家をコントロールする。褒める。こき使う。クビ切る。
一般の社会と規模以外に何が違うのでしょう?
スレを読むと、単なる経済・政治活動が超常現象の如く思えてくるので・・・
(別に馬鹿にしてません)
8843:2006/08/17(木) 11:29:21
やっと外債含み益3000万回復キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
3000万ペソ?
もちろんドルだろ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/19(土) 09:34:01
米インフレ落ち着く、FOMC予想的中−バーナンキFRB議長の勝利-10年債4.84%

 米国債相場は上昇。8月のミシガン大学野消費者マインド指数が予想以上に低下したことで、買いが優勢になった。10年債は週間ベースで、5月中旬以来で最大の値上がりとなった。
 10年債利回りは4月以来の低水準付近で推移した。経済指標が景気減速とインフレ抑制を示唆し、年内の利上げ観測が後退したことが背景。10年債利回りは週間で13bp低下。5月19日に終わった週以来で最大の下げだった。
 10年債利回りで4.84%というのは、FF金利を41bp下回る水準。同差がこれほど広がったのは2001年3月以来。
 ダッチブックのスティーブン・ブリッツ社長兼チーフエコノミストは、「債券相場は週間で大きく値上がりした。年内の利上げ観測が後退したことが今週の大きなテーマだ。市場では来年の利下げ観測も浮上している」と話した。
 センティネル・アセット・マネジメントで110億ドルの資産運用に携わるデービッド・ブラウンリー氏は、「最近の債券高はバーナンキFRB議長の判断が正しかったことを示した」と話した。
 景気先行指数の6カ月平均は年率1.4%低下し、2001年2月(2.3%下落)以来最大のマイナスを記録した。コンファレンス・ボードによると、同指数が年率3.5%低下すると、リセッション(景気後退)につながる可能性があるという。
 同指数が前回この基準に達したのは2000年9月と、前回のリセッションが始まる6カ月前だった。
 JPモルガン・チェースの週間調査によると、債券ポートフォリオマネジャーの多くは「米利上げ継続で債券相場は下落する」との見通しに基づき、現金の持ち高をベンチマークより高くしていた。
 BNPパリバ証券の米国債トレーディング責任者マーク・フィック氏は、相場上昇局面では現金の比率が高いとパフォーマンスの足かせとなると指摘、パフォーマンスで遅れを取るまいと、多くの投資家がここ1カ月で債券を購入したと述べた。
 同氏は、「デュレーション(平均回収期間)でアンダーウエイト気味の投資資金が多く、現在の水準での買いを余儀なくされている」と話した。
 債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のグローバルストラテジスト、アンドルー・ボールズ氏は、米利上げは打ち止め、2007年には利下げが始まるとの見方を示した。
9243:2006/08/22(火) 12:03:08
わーい、今日も騰がったあ〜
漏れの外債含み益3190万円まで回復
2月23日に3491万あった含み益が、
5月15日には2128万まで減って死にそうだったけど
3ヶ月で1000万円以上リバウンドしたw
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/23(水) 20:01:38
43の人はどこかの社長さん?
資金力がハンパ無い(外債に1億円以上投資している)気がする
ネタだからキニスルナ
9543:2006/08/24(木) 11:46:59
>>93
数年前に早期退職した30代無職だお
本日の外債評価額は1億696万円で、含み益は3244万円
毎日寝てるだけで、含み益が勝手に増えていく外債は楽でいいね〜
働くのはバカバカしいw
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/24(木) 15:37:33
43は歴史有る常連さんです。
評価額、含み益ともいい加減な数字ではないです。

ところで、8月15日の金利収入何ドル有りましたか。
ほとんどゼロクーポンでしたっけ。
43の人気にSHIT
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/26(土) 23:29:18
私は時々顔を出すプチ43です。
昨年末の含み益は2200万だったが、5月には800万迄落ち、
現在1500万迄回復してます。(全て米国債)
もっと含み益が増えたら、少し現金化してちょっとは贅沢したいと思ってます。
9943:2006/08/28(月) 11:59:19
外債含み益3381万円キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
8月は547万の儲けで
今年の収支も、今日でやっとプラスに転じますた
5月15日には、年初来の収支が−11.17%まで悪化したけど
よくここまで戻してきたな〜
カナダ債は年初来+3%、豪ドル債+3.8%で、
米国債が年初来−5.2%でポートフォリオの足を引っ張ってるw

>>96
米国債とランド債は全部ゼロクーポンで
豪ドル債は3分の2がゼロクーポン(3分の1がディスカウント債)
カナダ債は全部ディスカウント債でつ
なんで別スレ立てて報告しないの?
あんまり情報ないじゃん
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/29(火) 12:56:42
ユーロ債で相当の利益が出ている方が多いのではないかな。150円の大台を超える
のも時間の問題なので、この水準がいつまで続くのだろうか。
2年後(2008年)の北京五輪終了後には中国経済も失速するだろうから、直ぐには利
益確定せず、保持すべきだろうか。いずれにせよ、ポンドは既に220円超えになっ
ているから、ユーロも150円の大台越えは確実だが、どこまでユーロ高が続くのか
見極めたいところだ。ユーロ経済に関する悪材料はないのだろうか?
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/29(火) 17:48:02
>>101
ユーロはこれから先のババ抜きが激しくなりそうな気がする。
金利先高感が先行しすぎていて(過大評価気味)、仕手株のような過熱感がある。
今から飛びつくと、去年のニュージーランドドルのように大火傷する
リスクと隣り合わせ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/30(水) 00:03:59
今からユーロ債やユーロ圏の株式に投資する方はいないでしょう。
問題は現在保持されているユーロもしくはユーロ債をどの時点で利益確定する動きが
顕著になって、対円で140円半ば以下になるかということ。
中国や産油国が保持外貨でのユーロ比率を以前から上昇させていると聞くので、そう
した国々からいずれユーロを売却する動きも出てくるように思える。
中国が北京五輪以降の景気後退時に如何にソフトランディングできるかという問題も
関わっていて、中国や産油国内のユーロ・ユーロ債を持っている機関投資家が
その問題の趨勢判明まではユーロでの利益確定しないで保持し続ける可能性も大きい
ように思える。
そうすると、ユーロ高は2008年くらいまでは続くことになる。
否、そうではなく2007年夏くらいまでには利益確定売りが大量に出てユーロが
暴落する可能性もある。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:34
今日、俺のとこにこんなメルマガが来たが、
この本読んだ人いる?
外債とか海外口座についても書いてあるらしいが、どうだろ?

  新刊『現役プライベート・バンカーの
    5年後にお金持ちになる資産運用』
  〜「相場に左右されない」投資のルール〜
                 前田和彦 著
                (フォレスト出版)
 
 書籍の内容やプレゼントの詳細については、下記をご覧ください。
 http://www.1mpb.com/pb/
 
宣伝乙
10643:2006/08/31(木) 11:48:20
外債含み益3477万円キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
結局、今月は+643万円の儲けで
2005年6月の+574万円を抜いて、過去最高記録を更新しますた
特に最近10日間で、400万以上値上がりしてるw
2ch従業員高木泰三(神命水詐欺)とは?
●オカルト・美容・身体健康板運営を担当しており、潜在意識で金持ちになって糖尿病や
アトピーが治り恋人ができると詐欺話を持ちかけ投資、寄付、騙しで猫糞する覚せい剤中毒の詐欺師。
【2ch従業員・高木泰三の投資・寄付詐欺会社名】ANBSアンチネットワークビジネスシステム
T-TEM世界健康センター ミトラヴィクトリーシステム・ロムランド・神命水・ さちほこ株式会社
◆高木泰三のワンクリック詐欺サイトと偽名銀行口座 http://www.jet1515.com/member/index.php?act=1
【詐欺師の手口】クリックすると、金を振り込まなければ職場や家に請求しにいくとの脅迫文がでてくる。
<以下詐欺HP口座名義ヤマモトタイゾウに注目>申し込み時に記入した事項全てを元に延滞料金30,000円
延滞1日に 付き1,000円の損害金を加算してご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求されることがあります。
振込ID番号「1116290284」お問い合わせ先[email protected] 振込先銀行名みずほ銀行
振込先支店名 姫路 支店 口座番号 普通1883956 口座名義 ヤマモトタイゾウ振込金額 \ 45000 
<警察への架空請求通報アドレス匿名可 [email protected]
◆住所東京都目黒区鷹番2-7-19-102 騙しの世界健康センター http://plaza.rakuten.co.jp/whcanbs/profile/
神命水ビジネス詐欺ブログ http://blog.goo.ne.jp/ebitai1101/e/3d04abe1ddb69fbb3bd76d869c659f16
◆高木の子分・山崎泰男・前園輝美の内職詐欺商法HP http://yms.pos.to/
住所 東京都多摩市豊ヶ丘1-60-7 運営騙しサイトhttp://6831.teacup.com/ttem/shop?cat=99_99_99
◆高木・山崎の病人の名前を使用し募金で寄付を猫糞するサイト http://www16.ocn.ne.jp/~tatsu.o/
■■■■■【通報】匿名で通報できるHP・ネットカフェも可【しました】■■■■■
■ネット詐欺通報アドレス(偽名口座・特定商取引表示義務違反など) [email protected]
■匿名通報できる警察HP ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■ネットカフェからも通報可 ttps://www.police.pref.osaka.jp/cgi_form/index.html
■覚せい剤中毒の情報・匿名通報HPは、ttp://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/31(木) 22:22:52
ユーロから転換するのに最適の通貨は
現状ではUSドルしかないのではと思うが
皆様のご意見は如何?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/31(木) 23:04:13
>>108
ドルは日銀が介入しだすまで手をださない方がいい
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/08/31(木) 23:43:37
長期低落傾向の米ドルなんて怖くて手が出せない。日本国債と同様にリスクが大きすぎる。
まあ、有事の米ドルなんて期待する向きもあるかもしれないが。
あと数年はユーロ債保持で良いんじゃないの。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/01(金) 05:58:39
111
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/01(金) 15:28:51
NY債券、利回り低下続く――インフレ沈静、FRB議長発言でダメ押し

 米債券市場で、長短金利の利回り低下が続いている。10年債利回りは31日、一時4.72%と3月28日(4.71%)以来、5カ月ぶりの低水準を連日で付けた。
 指標が米景気の緩やかな減速基調を示唆する半面、インフレ圧力の緩和も確認されたことで、債券市場では買い安心感につながった。
 正午過ぎに行われたバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の講演も買い材料になったとの声がある。バーナンキ議長が金融政策に関する言及を避けたことで、市場では「『沈黙』は市場が織り込む利上げ打ち止め期待を事実上、容認した」(エコノミスト)と受け止めた。
 バーナンキ発言は買いに傾斜しつつある強気な市場心理を補強する「ダメ押し」になった面があるようだ。
 月末の債券指数の銘柄入れ替えに関連した買いも相場を押し上げた。10年債利回りは3月以来の低水準に落ち込んだ。トレーダーの間では、FOMCが年内は金利を据え置き、来年にも利下げを実施するとの見方が強まっている。
 BNPパリバ・セキュリティーズの長期債部門責任者、ニコラス・ベックマン氏は、「一部の市場参加者は、来年1月にもFOMCが金融緩和策を講じるとみている」と語った。
 FOMCは2004年6月から2006年6月まで連続で17回、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標を引き上げた。コーロン氏は、10年債利回りは年末までに4.5%まで低下する可能性があると指摘する。
 リーマン・ブラザーズ・ホールディングスは、同社の米国債指数の銘柄入れ替えで、8月10日に入札された30年債を組み入れることから、指数の推計デュレーション(平均回収期間)が2002年11月以来で最大の延長幅となる見込みだと発表した。
 デュレーションが16年の30年債のパフォーマンスは、短期債を上回っている。メリルリンチの指数データによると、8月1日から30日までで30年債のリターンは2.9%と過去1年で最大だった。一方、2年債のリターンは1.9%。これも過去1年で最大だった。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:00
>コーロン氏は、10年債利回りは年末までに4.5%まで低下する
可能性があると指摘する。

ここまで落ちると米国債を買う理由が無くなるね。
今や米国債は投機のおもちゃになっている。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/01(金) 23:50:43
だから買い時は難しい じっくり考えるのではなく、自分の本能的な部分に聞いてみて
思い立ったら即行動 が俺のやりかた(但し変動はジッと見てて頭にインプットしておく)
米ドル?債権投資で為替の損益をあんまりがめついてもな。
まあ例えば10年後、円がどれくらいまで高騰するか、レートと可能性を考えて、
投入量を決めればよし。

感触的には
<70 限りな0に近い
70〜100 20%
100〜150 60%
>150 20%

昔に比べてこのスレも、FXの延長でしか考えてない人間の出入が多くなったね。

あんまり考えたくないんで、通貨は定期定額で機械的に
USD:EUR:AUD = 4:4:2
で買いつけてるよ。

債券の買い付けはその時の状況によるけどな。
116_:2006/09/04(月) 06:31:13
日本全体で考えるとUSD持ちすぎな気がするから、USDは控えている。
日本全体である通貨をどれだけ以上持つと、どういう心配が発生するのだ?
共倒れしやすくなるって感じじゃないのたぶん
原油価格のチャートと米長期金利のチャートって
なんか似てるな
みんな何年債くらいを買ってるの?それと、
短期で儲かったとか言ってる人がいるから、長期債でも短期売買が主なの?

皆さんがポートフォリオをどういうふうに作っているのか興味あります。
短期で儲かったというよりは
3〜5月に暴落した分がリバウンドで2月下旬の最高値水準に戻った
というのが正確な表現
ちょっと米債先売ってみた
トレンド転換しそうな悪寒?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/06(水) 09:43:09
今回は対ユーロ、ポンドでの円安の修正が生じただけのことなので、まだまだポンド
高、ユーロ高は続くだろう。棒上げ状態がおかしかっただけで、まだ欧州通貨上昇の
余地は残っているので、早々に上昇に切り換わるだろう。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/06(水) 13:51:28
ビル・グロスを曲がり屋とか馬鹿にしてた人達って
7月・8月の上昇相場に乗れずに今頃悔しがってるだろうなw
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/06(水) 14:48:12
>>124
曲がるのはこれからだよ
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/06(水) 20:14:38
>>124
ビルグロスは証券会社のレーティング詐欺まがいなことをしている。
(自分が買った債券の価格を吊り上げるような工作活動に必死)
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/12(火) 20:33:35
正しかった債券市場の楽観論
2006/09/12, , 日経金融新聞

「住宅バブル」と言われ続けてきた米国住宅市場の減速がここにきて鮮明になってきた。
 昨年から高止まりを続けるガソリン価格が個人消費の重しになってきており、米国経済の先行きに対して不安を持つ人が増えている。米国人投資家の行動を見ても株式などのリスク資産への投資を抑え、債券や現金で保有する傾向を強めているようだ。
 昨年から続く世界的なコモディティー相場の急騰を受けて、つい最近まで米国市場でも先行きのインフレを懸念する声が多かった。
 しかし、本来インフレにいち早く反応する債券相場の反応は違っていた。FRBによる利上げが続いた今年の前半を通じて、長期金利は五・〇%近くに張り付いたままで、上昇したとしても五・二%を一時的に超える程度であった。
 過去の経験からしか相場や時代を分析できない人々は、いずれ長期金利は市場のインフレ懸念を反映して五・五%に向けて上昇していくはずと考えていたが、八月にFRBが利上げを休止した後は四・七%台まで一気に急落した。
 最近発表された米国の物価指標も落ち着いており、年初からの債券相場の動きを正当化している。債券市場がインフレに対し楽観していたのは正しかった。マーケットにはすべての材料が織り込まれている。
 悲観論は楽観論に比べ美しく見え、語り手を酔わせるが、相場の世界は儲けたものが勝ちである。
あのー、外債の利息にかかる税金は今後も20%でOKですよね?
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/22(金) 21:37:57
税制しょっちゅう変わるし。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/22(金) 21:54:25
>>128
とりあえず、ゼロクーポンかディープディスカウントだと
源泉分離課税を免れる(前者は全額免除、後者は大半が免除)ことが
できる。

それにしても、米国債のパフォーマンス低下(価格の急上昇)は
どうにかならないものだろうか?
利回りが復活すると思って小額(3000ドル弱)をMMFに残してしまった。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/23(土) 07:55:32
うわぁー
米長期金利4.5%台まで下がってきた

ビル・グロスの予想を完全に越えたなこりゃw
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 10:39:04
2chの内容は余り信憑性がなく、投資判断の決定に役立たないとの噂でしたが、
このスレッドに関しては極めて妥当かつ適切なコメントが数多く認められます。
適切なファイナンシャルリテラシーをお持ちの方が参加されてらっしゃるからでしょう。

この三ヶ月間、米長期金利は5.2%→4.6%と低下し続け、結果的にA格以上の外国長期債への分散が最も
資産増強効果があったと思われます。

半年間の評価でも国内国外株式やヘッジファンドへの分散による資産増強効果をはるかにしのいでいます。

半年前を振り返っても多くのエコノミストはインフレ資産である株式や商品系ヘッジファンドを推奨される方が主体でした。
とくに目立つのは、インドショックによる株式低下及びLTCMショックでは勝ち続けたMANファンドですら今回の原油急落による減価を来たしたことです。

買い時を間違えなければ、比較的リスクが限定的な外債のポートフォリオ比率を増やすことは間違ってないと思います。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 11:17:55
何だか、最近の米国債の価格高騰(利回りの急降下)は
オーストラリアやユーロまで飛び火していますね。

今考えると、6月に米世銀債(あまり長期金利は高いとは言えない水準だったので、
2年債)、8月に豪債(こっちは利回りが6.4%近い6年債)を買っておいて良かったと思う。

ところで、このスレには債券の短期売買(償還まで10年以上のものを、2年以内
で中途売却する)で儲けようとしている人っていますか?
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 17:52:27
PIMCOのグロス氏:FF金利は4.75%以下に−米国債押し上げへ

 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は 22日、連邦公開市場委員会(FOMC)が来年に利下げを開始するとの予想に基づき、米国債の上昇は続くとの見通しを示した。
 グロス氏は、カリフォルニア州ニューポートビーチにあるPIMCO本社からインタビューに応じ、「2007年のある時点で、米金融当局が利下げすると予想している」と語った。
 同氏はさらに、「この強気相場のなかで、10年債、5年債利回りは、向こう12−24カ月にわたり低下する見込みだ」と話した。
 今週の米国債は上昇し、過去17カ月で最大の値上がりとなった。過去2年間の利上げで景気は減速に向かっているとの観測が背景。10年債利回りは6カ月ぶり低水準である4.60%に低下した。これはFF金利誘導目標(5.25%)を65ベーシスポイント下回る。
 グロス氏は、FF金利を大幅に下回る10年債利回りは、「FF金利が究極的に4%台前半に低下するという予想が成り立ってこそ、妥当と言える」と指摘した。
 同氏は、FF金利が4.75%以下になると予想、米経済成長率は年率1−2%へ減速すると見込んでいる。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:29
>>133 もっと上がったら米国債20年物の、部分売却を考えてますが何か?
>133
その通り。ユーロ債はユーロ高が一服小休止しているのに高値に貼り付いたまま。
ユーロ債に関してはまだまだ保持して良いだろう。ユーロ圏の利上げは遠のいた。
外債含み益3700万突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
カナダ債と米国債上がり杉w
9月12日以降の10営業日でポートフォリオが値下がりしたのは、たったの1日だけ
下がる気しねぇ〜
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 12:10:10
>>137
文句なしにGJ!
糞揃いの不動産関連のスレと違ってここはレベル高い。w
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 19:49:10
野村に米ゼロクーポン債の売却の問い合わせをしたら、売却単価はアセットレビューより低く
4%位取られる事が判明。それ以外に為替手数料も取られる。凄く高く感じたのですが、
他の証券会社も同じ位取られるものなのでしょうか?
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 19:56:48
うんこくえ^^
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 23:10:04
>>139
債券価格の仲値から4%も叩くってことでしょうか?
それなら余りにも酷すぎる。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/26(火) 23:32:50
買い単価/売り単価=0.96 と言う事です
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:35
また今日も米国債に投機的な買いが入ってしまっていますね。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/27(水) 23:48:02
野村にしろ日興にしろ、債券はぼったくり。
残存が長くなればなるほど、そう。
売却価格はネットで毎日出しているのに、買取価格は出してないのは
後ろめたいんだろうな。
(買取価格は個別に聞けば教えてくれる)
でも外債の取り扱い証券はかぎられている

どこで買えばいいんじゃい?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/28(木) 00:43:08
バカ高コストを承知の上なら、仕方ないでしょ。
世の中には、何も知らずに買う人がたくさんいる、ということ。

俺は、日本の証券会社で外債を買うのはやめて、
米国の業者に口座を開き、
TLTなど、債券組み込んだETFを買うことにした。

>>146
開くのはいいけど、確定申告とか面倒
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 08:43:22
このスレの情報(流動性抜群の米国債でも残存までの期間が長いケースの
中途売却はかなり不利)を見る限り、米ドル債は世銀や米州開発銀行の
ディープディスカウント債を買って、償還2週間前ギリギリで中途売却
した方がいいような気もする(償還ギリギリの中途売却は確実に99.8以上
で還ってくるらしい)。
尾身財務大臣が
金融一体課税やるって言ってるから
節税方法を必死に考えても、ムダな徒労に終わるわけだが
なんだかんだ言って、抜け道は用意するんじゃね?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/09/30(土) 19:51:10
>>150
抜け道がなくなれば1番困るのは政治屋だからなw
MMFが半端に2000ドルだけあるんですが今買っちゃダメですかそうですか
>>150
実はそのための「プロ投資家」制度なのです
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 22:46:07
>>152
自分も2500ドルだけMMFを残しているorz。
それにしても最近は米国債市場で投機が頑張りすぎ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/01(日) 23:30:57
ビル・グロスのシナリオ通りに債券市場は動いてるからなw
>>54のコピペでも読み返してみるがいい
過去の経験則によると、債券相場の上昇は10月第1週まで続くそうだ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/07(土) 08:55:40
>>146

米国ゼロクーポン債を売買するなら、米国の証券会社のほうが
有利かな。
15743:2006/10/10(火) 13:29:13
先週の金曜日と今日の2日間で外債評価額が114万円の暴落
含み益3625万円まで減ってしまった
テクニカル的には先週で天井を打った予感・・・
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/10(火) 19:47:30
一億円の人が降臨…。
hosu
>>155
すげー。ぴったり
いつ外債買おうか。
と迷ってる間に
外債価格はどんどん上がっていく・・・
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:40
あらゆる金融商品の中で暴落した方がいいというものは
債券くらいじゃないか?
イートレの中間決算のトレーディング収益が31億円だってよ。
南アランド債っておいしいな
165164:2006/10/26(木) 21:58:09
この時期の外債販売額は、150億円です。
トレーディング収益は外債だけではないと思うけど、かなりおいしい商売だろうな
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/26(木) 22:10:06
イートレはランド債スプレッド10銭キャンペーンとかやらないんでしょうかね?
>>163
買おうとしてる時は株でも商品でも通貨にしても
暴落してくれた方がいいんじゃねーの?
買ったら暴落してほしくねーのも同じ

何が違うか分からん・・・・
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 11:20:26
外貨(MMF)持ってて外債が暴落したらこれが好機だといい方向に考え果敢に買い増す。
暴落したときは多分円安になってる?ので円から買っていいかは微妙。

169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/10/27(金) 12:14:36
「GDP1%成長」懸念や住宅価格急落で米国債3日続伸

 26日のニューヨーク債券相場は3日続伸。10年物国債利回りは4.71%と約2週間ぶりの低水準を付けた。新築住宅価格の急落などを受けて買いが優勢になった。
 27日発表の7―9月期の実質国内総生産(GDP)伸び率が前期比年率で2%を割り込むのではないかとの懸念も債券買いにつながった。
 9月の新築住宅販売件数は2カ月連続で増加したが、7、8両月が合計で5万4000戸の下方修正となり、9月の増加分を相殺する格好となった。販売価格の中間値は前年同月比9.7%低下と、1970年12月以来、35年9カ月ぶりの大幅な下落となった。
 モルガン・スタンレーは耐久財出荷額が2.8%減と落ち込んだことを理由に7―9月期のGDP伸び率予想を1.8%と0.1%下方修正した。市場予想の平均は2.2%だが、1%台まで減速するとの懸念が強まっている。
 バンク・オブ・アメリカ証券の米国債・機関債ストラテジスト、ジョージ・ゴンキャルベス氏は「実際に1%成長になれば、10年物国債利回りが4.7%を下回るのは確実」とみる。
17043:2006/10/30(月) 11:15:26
25日ぶりに外債含み益3700万円台回復キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

明日28マン以上値上がりしたら、今月も黒字決算になりそう(5ヶ月連続)
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 06:10:18
最近のUS$建のS&D AA格(ダブルA)の新規発行債券のクーポンは、年利 6.0% -6.4% 程度となっております。
数十万ドルの資産を海外で運用することができる方は、General Electric 社や、トヨタ自動車などの倒産の可能性がまずない
優良企業の社債を買うことで 確実に年利6%以上の利回りで運用することができるということであり、 債券は堅実運用をお考えの方にとってはもっとも強力な金融商品であると言えます。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 08:12:03
米国債:6日連続上昇、月間でプラス−経済統計の下振れで景気減速感強まる、10年債利回り4.60%

 米国債相場は6日続伸。午前に発表された 10月のシカゴ地区の製造業景況指数が低下したほか、同月の米消費者信頼感指数も低下したことから、市場関係者は米景気が減速しているとみて、債券に買いを入れた。
 10年債相場は午前に経済指標が発表された後、伸びが加速し、月間ベースでプラスとなった。10年債利回りは約3週間ぶりの低い水準に落ち込んだ。トレーダーは連邦公開市場委員会(FOMC)が来年4月以前に利下げに踏み切ると見込んでいる。
 米サントラスト・バンクの個人資産運用部門ストラテジスト、アンディ・リッチマン氏は、「消費者の支出が減少し、経済成長も鈍化している。この2つの要素が明らかに債券相場を押し上げている」と語った。
 ニューヨーク時間午後4時20 分現在、10年債利回りは前日比7ベーシスポイント近く下げて4.6%。10年債(表面利率4.875%、2016年8月償還)の価格は約 1/2上げて102 1/8。
 シカゴ購買部協会が発表した10月のシカゴ地区の米製造業景況指数は53.5(前月62.1)と、2005年8月以来の低水準となった。エコノミストの予想中央値は、58.0だった。
 バークレイズ・キャピタルの金利ストラテジスト、マイケル・ポンド氏は、「債券利回りがやや低いのは納得がいく。これは2007年中に金融緩和措置が講じられるとの見方を裏付ける」と語る。
 前日までのメリルリンチ・インデックスによると、10月の米国債のリターンは0.17%と、今年5月以来最低だった。 10年債利回りは今月に入り2bp下げた。変動幅としては今年6月以来最小だった。
 2年債の利回りは10年債を9bp上回っており、利回り格差は過去5週間で最大。今月に入り、2年債と10年債の利回り格差は約3bp拡大した。
 メリルリンチの政府債ストラテジスト、ジョゼフ・シャッツ氏は、「軟調な内容の経済指標が発表されたにも関わらず、FOMCが近く金融緩和策を講じることはないと予想される場合、長短金利の逆転はさらに拡大するだろう」と語った。
 ABNアムロの米国債トレーディング部門責任者、リック・クリングマン氏は、「テクニカルは堅調なことから、現段階では押し目買いの心境だ。先週末以来、債券利回りは30日移動平均を下回っていることから、買いが促進される可能性がある」と語る。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 09:44:34
>>171
種銭の少ない20代の人にも外債運用は極めて有効ですね。
しかし、若い世代は株全力の香具師が想像以上に多いのが現実。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 12:50:37
>>173

種銭の少ない、若い20代の債券投資のための
ブローカとしては、IBに口座開くのはどうよ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:43
>>173-174
種銭が500万円以下な人は、三菱UFJが外国債券の登竜門ですね。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/01(水) 13:59:19
証券会社で買える?
そこでトヨタFS証券。
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 米長期金利  | ::|
  |.... |:: | 4.5%台突入 | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 08:09:13
>>178
バッドニュースですね。
18043:2006/11/02(木) 12:02:25
外債含み益3800万円突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

これで漏れの外債ポートフォリオは7日連続で上昇
10月以降は豪ドル債が最もパフォーマンスがいいな
来週6・25%に利上げが確実視されてるにもかかわらず、長期金利は5.5%台まで急低下してきた
米国以上に逆イールドが進行していて、しかも為替が90円台で高止まりしてる
きわめて理想的な展開
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 12:41:13
>>43 利確はしないのでしょうか?
>>181
上がったり下がったりしつつ、確実に上がっていくからたのしいんじゃね。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 16:21:04
含み益とかいいつつ0くーぽん?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 19:56:20
>>183
償還に近づくにつれて、債券価格が上昇するのでは?
18543:2006/11/02(木) 21:05:15
保有銘柄の大半が超長期債なので、売却するときの手数料がバカ高
超長期債の売却手数料率は、金額の大小に関係なく4〜5%取られる(野村の場合)
Eトレで買った超長期債だと、10%以上は取られるだろうな(しかも円決済)
ゼロクーポン債は買ってから5年以上経ってないので、税制上のメリットもない

ということで、今利確してもトクすることは何一つない
日本の証券会社で外債を短期売買してる人なんているの?
186171:2006/11/02(木) 21:35:00
外銀海外支店が有利です。
例えば、Smith Barneyなら債券購入・売却コスト0.125% 維持コストゼロと魅力的です。
>>185
野村の「お預り資産の明細」で「ご参考時価」に出ているのは仲値?野村がこの値段で買うという価格?

>>186
確定申告がマンドクサそうな気がしますがどうですか。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 23:35:17
>>187
漏れの三菱UFJ残高明細にもそれらしき値が書いてある。
EBRDディープディスカウント債が変に低い価格なのに対して、
米国債の方は利率と残存期間から逆算した価格とほぼ等しいことから、
おそらくそれで問題ないと思うのですが。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 23:37:25
肝心なことを書き忘れた。
おそらく買値かと思います。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:56
>>187 185ではないが前半の答え、売値を聞いた結果ではもっと安かった

少しややこしいが、私の場合利確した結果を言うと
ご参考時価は1日遅れなので、売った価格に近い値が出て来る
その値は売買が成立した日以外と比べて低かった
191171:2006/11/03(金) 01:57:12
>>187
仰る通りです。税務的には非居住者である方が有利ですね。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/03(金) 08:26:05
184
だからOクーポンなら含み益でて当たり前では?ということw
43とか全角で書いてるバカがウザイんですけど・・・
>>192
ゼロクーポンだろうがなんだろうが同じ。
ゼロクーポン言いたいだけなんだろ。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/03(金) 11:28:29
余計なことですが43さんは生活費はどうしてるのですか?お仕事全くしてないのですよね。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/04(土) 11:24:28
194

これあほっすか?

率記載なら損もでるだろw
0クポーンでも一時的なら損でるかw

しかも3700といっても50%課税だからシボンヌ
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/05(日) 13:52:18
米Etradeに口座開けば手数料なんてほとんどかからないじゃん。
19843:2006/11/06(月) 11:40:15
漏れの外債含み益3700万割れた〜

保有外債の平均利回りは、先週木曜の5.20%から5.31%に上昇して
ここ1週間の値上がり分が吹き飛んでしまったw
1日で167万も下がったのは久々だな
値動きの小さい債券で、これだけの暴落は非常に珍しい

>>195
生活費はディスカウント債の利息(年50万円ぐらい)で
会社は3年前に辞めますた
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 21:55:34
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:27
>>198 億の金を持ってて年50万の生活では、貧し過ぎませんか?
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 09:13:28
というか50満じゃくるしくないか?w
こいつ脳内だろw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 09:14:57
率記載にしておけば年間400万前後の手取りを得る
20343:2006/11/08(水) 11:05:14
漏れの外債含み益3734万円まで戻してきた〜
11月15日の米国債償還・利払日を通過したら、需給改善でまた最高値更新してくるだろうな

>>200
生活費は年41万円ぐらいだな(食費・光熱費・固定資産税・マンソン管理費など)
ディープディスカウント債と通常の利付債から得られる利金が、年56万円しか無いので、
あまり贅沢な生活は出来ないw
債券の利金は源泉徴収済みなので、申告所得はゼロ
したがって、国民年金は全額免除・国民健康保険は年2万円で済んでる

保有外債の本日の平均利回りは5.26%で、年間588万円の金利収入が入ることになる
このうち4.76%は、ゼロクーポンとディープディスカウント債の元本価格上昇分(いわゆる含み益)によるもので、売却しない限り非課税で複利運用される(年532万円)
残りの0.50%が、ディープディスカウント債と通常の利付債から生じる利金に相当する(年56万円)
効率よく運用するには、このぐらいの配分がちょうどいいな
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 13:01:18
福利運用されようが利確時に50%の税金がかかるw
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 15:04:58
>204
「金融一体課税」ってものを知らないの?
償還差益が1000億円になろうが、税率は一律20%になるよ

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061107AT3S0601U06112006.html
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 15:22:29
205って現在なってないことにも気付いてないアホなんだろうねw
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 10:06:49
米国債:3日続伸、民主党勝利で歳出抑制を期待−3年債入札も好感

 米国債相場は3日続伸。7日に実施された米中間選挙で民主党が下院の過半数を獲得したことから、今後通過する歳出法案の数が減る可能性があるとの観測が広がった。需給の後押しもあり底堅い相場は続くとの声が多い。
 米議会での民主党の優勢で、ブッシュ米大統領が支持する減税や歳出計画が阻止し易くなる可能性がある。ブッシュ政権の財政拡張路線に批判的な民主党が影響力を増せば、国債発行が減るとの思惑が債券買いを誘った。
 一方、午後に実施された3年債入札(190億ドル相当)の応札倍率が8月の前回入札を上回ったことも債券相場には好材料となった。
 米景気は10―12月期にやや持ち直すとの見方が一般的だが、2007年の展望はまちまち。長期スタンスの投資家の間では、減速継続と債券強気論がなお根強い。
 株式・債券などで73億ドルを運用するトンプソン・シーゲルの債券責任者、ウィリアム・ベラミー氏は消費や住宅市場の先行きに悲観的だ。「07年の実質成長率は2%未満で推移すると予想。10年債利回りは1―3月期に4.25%まで低下する」とみる。
 アジアなど海外投資家の買いが途切れないことも相場の追い風。 ミラー・タバックのチーフ債券ストラテジスト、トニー・クレシェンチ氏は7日付リポートで、「米国債最大の保有者である日本が今夏から買い姿勢に転じた」と指摘した。
 米財務省の国際資本統計によると、日本の米国債売却が目立ち始めたのは連続利上げが始まった2004年半ば以降。逆にFRBが利上げを停止した今年8月は、日本勢が米中長期債を100億ドル超買い越した。16日発表の9月分の統計も要注目だ。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 10:07:45
ゼロクーポンと普通の米債とどっちが日本で買うのに有利なのですか?
米に口座がある場合だと、どちらですか?
税制を全く考えていなかったので、ちょっとこのところの書き込みにとまどっています。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 10:10:20
貧民を除けば現在では普通の米際のほうが皮肉なことに有利でふ
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 19:43:18
>>208
20%の源泉分離課税を免れたいなら、ゼロクーポンがお勧め。
しかし、ゼロクーポンの大半が長期間のものであるのが実情であり、
(野村なら短期間のゼロクーポンがあったかもね)
米長期金利が寝てしまっている現在はあまり長い債券を大量購入
するのはあまりお勧めできないのが本音。
個人的な意見になってしまうけど、こういうときは短期の
世銀債(アンダーパーで残存1年程度のもの)を買って金利が上がるのを
待った方がいいのでは?
日本の清潔度、17位に上昇=北欧が上位、最下位はハイチ−世界汚職番付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000152-jij-int

世界各国の汚職の実態を監視する非政府組織(NGO)
トランスペアレンシー・インターナショナル(TI、本部ベルリン)は6日、
2006年の汚職に対する清潔度番付(163カ国・地域対象)を発表した。

日本は17位と前年の21位から順位を上げた。

このほかの主要国の順位は米国20位、韓国42位、中国70位、ロシア121位。
(時事通信) - 11月6日21時0分更新
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 21:59:58
>>209-210
相反するご意見ですが、ありがとうございます
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 08:25:27
欧州債、利回り曲線が6年ぶりに一時「逆転」

 欧州債の利回り曲線(イールドカーブ)の平たん化が進んでいる。独連邦債10年物の利回りは9日、欧州市場の取引終了時点で、3.74%前後と2年物とほぼ同水準まで低下した。前日は10年債利回りは3.75%前後と、2年債の3.73%前後を上回っていた。
 欧米メディアによると、9日の取引時間中に長短期債の利回りが6年ぶりに逆転する場面もあった。8月半ばから「逆イールド」が続いている米国に続き、欧州債の利回り曲線逆転の定着も視野に入ってきた。
 ユーロ圏ではトリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁を筆頭にECB高官のインフレ警戒発言が続き、12月の利上げが確実視されている。
 ただ、ユーロ圏の消費者物価上昇率は2カ月連続で前年同期比2%以下とECBが目指す水準以下に収まっており、ドイツなどでは市場予想を下回る経済指標が目立つ。市場では利回り曲線の平たん化について「来年以降の景気減速が意識され始めた」との見方もある。
21443:2006/11/10(金) 11:10:08
漏れの外債含み益3827万円(最高値)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

10月25日以降の12営業日で、含み益が340万円の増加(12日間で11勝1敗の値上がり率)
ポートフォリオが値下がりしたのは、たったの1日(167万円急落した11月6日)だけ
来週(15日)の米国債償還がきたら、乗り換え資金の大量流入で、さらに債券が買われる可能性も・・・
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 14:19:20
>>214 アドバイスなのですが、少し利確してもう少し贅沢する事を勧めます
利益金額100万円以下位なら、税務署が調査に来る事はありません 安心して下さい
>>215

>>43じゃないけど、離隔する必要はないだろ。なんで離隔する必要があるのか
教えてほしいが。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 15:50:30
年50万円の生活じゃ苦しいと思って…
人生そんなに長くない ある程度楽しまないと損
っていうか・・43の債権が償還時に現税制下でどの位お上に持っていかれるか知りたいのだが
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 20:37:56
うまく分散して売れば問題ない。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 22:53:45
ところで43氏は何故債券価格に一喜一憂するのに必死なんだろう?
債券価格が上がっている状態というのは、満期後に新規で債券を買う時に
利回りが低いものを渋々再投資してしまうと思うの。
43氏本人は中途売却しまくりの回転投機売買をしているわけでもないので
そこが引っかかる。
償還ぎりぎりまで持つなら利回り既に確定してるのにね。
含み益見て喜んでも儲けが増えるわけでもあるまい。

しかも外債利回り低下が続けば円キャリートレード終了〜〜で円高になるのは明らか。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 12:02:07
米国債(10日):週間では9月以来最大の上げ−景気減速観測で長期債買われる、10年債4.59%

 米国債相場は上昇。今後数カ月は経済が減速するという見方が強まり、長期債を中心に買われた。週間ベースでは9月以来最大の値上がりを記録した。
 新発債の消化に対する楽観的な見方や、米中間選挙で民主党が上下両院で過半数を占め、国債発行額が減少するとの観測による買いも続いた。ストラテジストによると、外国勢の買いが活発なほか、年金基金など長期的な投資家の買いも上昇の主因になった。
 四半期ごとの国債償還後の市場の余剰資金は潤沢で、これが債券買いに向かった。足元の景況感から米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が強く、「長期債相場は割安」との指摘もあった。
 ニューヨーク時間午後4時16分現在、10年債利回りは前日比4ベーシスポイント低下して4.59%。週間ベースで10年債利回りは13bp低下と、9月22日の週以来最大の低下幅だった。
 エドワード・ジョーンズの債券ストラテジスト、マリオ・デローズ氏は、「海外の中央銀行から多くの需要があった。市場は経済成長について減速を織り込んでいる」と述べた。
 10年債は2年債利回りを15bp下回っている。RBSグリニッチ・キャピタルの米国債トレーダー、グレン・カペロ氏によるとこれは、「長期債を好む海外の中央銀行からの米国債に対する需要」を示している。
 同氏は、海外の中央銀行の手元には豊富な投資資金が用意されているので、米国債を引き続き購入するだろうと語る。
 債券ブローカー、RIAキャピタルの債券ストラテジスト、ニック・スタメンコビック氏は、「ブッシュ政権の支出計画は民主党から抑え込まれるだろう。その結果、債券の供給量は落ち込むとみている」と語った。
ユーロ債ファンドが異様に上昇している。日銀の利上げも遠のいたように見えるし、
ますます対欧州通貨では円安が進みそう。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 09:35:37
今の日本の税制ではオーバーパーの米国利付き国債を買い満期時まで保持し続ければ

税務面からは大損だったが、新税制でどうなる事やら。
米国債:2週間で最大の上昇、PPI低下と小売売上高減少で買い、10年債利回り4.57%

 米国債相場は上昇し、過去2週間で最大の値上がりとなった。10月の生産者物価指数(PPI)低下と小売売上高の減少を受けて、来年3月以降の利下げ見通しが強まった。
 PPIの低下を受けて、10年債利回りは7カ月ぶり低水準に接近した。景気減速観測を背景に、2年債と10年債の利回り格差は2月以来で最大となった。
 デュポン・キャピタル・マネジメントのグローバル債券部門マネジングディレクター、クリス・コワル氏は、「経済指標は市場のセンチメントを裏付けている。景気は減速に向かい、インフレはピークを打った可能性がある。債券にとって良いことだ」と話した。
 リーマン・ブラザーズ・ホールディングスは14日の経済指標発表を受けて、10 −12月期の国内総生産(GDP)予想を従来の3.2%増から2.8%増に下方修正した。同社エコノミストのドリュー・マタス氏がリポートで明らかにした。
 ウィリアムズ・キャピタル・グループの債券トレーディング責任者、デービッド・コード氏は、「米金融当局の次の一手は利下げだと予想している。景気減速とインフレの落ち着きの兆候が増えている」と話した。
 ニューヨーク時間午後3時9分現在、10年債利回りは前日比4ベーシスポイント低下して4.566%。一時は4.54%まで下げ、9月27日以来の最低水準となった。
 2年債利回りは3bp低下して4.73%。2年債利回りは10年債利回りを約16 bp上回る。同差は2000年12月当時の規模に並んだ。
 アリジエント・アセット・マネジメントで運用に携わるアンドルー・ハーディング氏は、インフレが抑制されていることを示す兆候から、「利回りは低水準にとどまる見込みだ。金融当局が政策変更に踏み切るまで、利回り曲線は逆転現象が続くだろう」と指摘した。
22643:2006/11/20(月) 12:06:00
漏れの外債含み益3837万円まで戻してキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
先週水曜日に付けた最高値まであと14万円だな♪

漏れの債券ポートフォリオの通貨別配分は豪ドル建が37.2%、カナダドル建が32.5%、米ドル建が29.7%、ランド建が0.6%で、
今年の年初からの騰落率は、豪債が+8.64%、カナダ債が+4.53%、米国債が+0.42%、ランド債が−11.27%でつ
このうち、金利上昇リスク(債券暴落リスク)があると思われるのは、豪ドル建て超長期債ぐらいかな
野村で買った2028年償還の豪ドル超長期ゼロクーポンの利回り(5.46%、単価32.38)は、
豪ドルMMFの利回り(5.54%)すら下回ってきていて、かなりの過熱感が出ている(逆イールドカーブの影響で超長期債は割高)
政策金利より0.79%も低い豪ドル超長期債を売って、三菱UFJの6.2%豪ドルディスカウント債(2013年償還)に乗り換えたいところだが、売却手数料で相殺されてしまうので、そのままほったらかしにしておくつもり
米ドル建てとカナダドル建てに関しては、むしろ景気失速で利下げのほうを心配したほうがいいぐらいで、債券を売る理由が見つかりません
米国債は、世間の人が思ってるほど今年は値上がりしてるわけでもなく、今の値段で売りたいとか考えたこともないな
カナダ債はEトレで買った高利回り(6%)の超長期ディスカウント債なので、売ろうと思っても買い叩かれるので売れません
ランド債は遊びで買った額面10万ランドの小額ゼロクーポンなので、どうでもいいっす(かなり値動きが荒い)
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/20(月) 15:19:13
>>226
利下げをすれば債券の含み益は増えるが円高になって益相殺されるんじゃないのか?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/20(月) 20:13:46
>>226
何故、野村の20年豪ドル債なんて手を出してしまったの?
(オーストラリア国債よりも利回り悪くないかい?)
豪ドルは6年くらいのディスカウント債で繋いで繋いで…が一番良いのに?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/20(月) 21:31:34
>>227:利下げをすれば債券の含み益は増えるが円高になって益相殺されるんじゃないのか。
確かに米債券の価格上昇につれて一時的な円高の可能性は否定できませんが、今後も続くであろう日米金利差を考えるとドル買いはある程度の円高を吸収します。
今後日本の金利が上昇する一方、FFレートは寧ろ下がる見込みですが過去三回の日本の短期金利上局面で却ってドル高が進んだ事実を考えると、43さんのご判断は中長期的にみて経済合理性に適っていると思われます。
>>229

1995年2月:1ドル=96円→147.64円 (98年8月)

2000年5月:1ドル=107円→135.20円  (02年1月)

今回はユーロがあるので、過去のような展開になりますかね?
今のレート、利回りだと少し迷います。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/24(金) 15:21:36
>>230
前田和彦氏の「現役プライベート・バンカーの5年後にお金持ちになる資産運用」では最終的に円転しないなら為替レートにはこだわるな、とありましたが、現実的には115円台なら少し、110円台ではもっとドル転されるべきでしょう。
また米長期金利が5%越えの6月頃が長期債購入のタイミングでしたが、円からいきなり長期外債を買うのでなく、一旦ドル転した後にタイミング見て債券を購入されるほうが良いでしょう。
毎日ニュースと円ドルを観ていても、実需のみでの判断は難しいものです。最新のKanconsultingさんのブログでもあるように仮需によって左右されているわけですから、短期的な為替及び金利動向の正確な予測には困難を感じます。
ただ日本の長期低迷リスクを考えれば何らかの外貨資産の長期保有は必須と思われます。
NY債券、5日続伸――利回り4.55%、ドル安など受け

 24日のニューヨーク債券市場で長期債相場は小幅ながら5日続伸。長期金利の指標となる表面利率4.625%の10年物国債利回りは前営業日比0.01%低い(価格は高い)4.55%で終えた。ドル安などを受けて各国の債券相場が上昇、米債券相場も強含んだ。
 外国為替市場でドルが対主要通貨で急落。米国向けの輸出が減少するとの思惑などからアジア、欧州株が下落し、日本国債や欧州国債相場が上昇した。これにつれ米国債券市場でも買いが先行した。
 ドル安が米景気の弱さに起因しているとの見方も米国債の買い材料になった。米株式相場の下落で、債券市場に資金が流入したとの見方もある。
 来週は住宅関連や個人消費支出(PCE)、米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景気指数など注目される経済指標発表が多い。経済指標を受け米景気の減速が一段と鮮明になるとの思惑も債券買いにつながった。
 利回りは一時4.52%と2月24日以来、9カ月ぶりの低水準に下がった。

4.3%まではいくべ
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/25(土) 13:29:44
米ドルへの投資妙味が薄くなってきたので、ボーナスの投資ウェートを
米債からランドFXの方に切り替える予定。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/27(月) 19:54:45
そろそろ香ばしい43の一喜一憂コメントが出る頃ですね。
43のバカ発言を生暖かく見守るのがオツってもんだね
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/28(火) 20:02:06
恒例となった43の一喜一憂はマダ?
チンチン(AA略
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 01:15:53
マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

でも43氏ファンです
NY債券、7日続伸――10年債利回り一時4.48%、利下げ観測で

 28日のニューヨーク債券相場は7日続伸。長期金利の指標となる表面利率4.625%の10年物国債利回りは前日比0.03%低い(価格は高い)4.50%で取引を終えた。
 市場予想を下回る経済指標を受け、米利下げ観測から買いが入った。10年債利回りは一時、4.48%と1月27日以来、約10カ月ぶりの水準に低下した。
 10年債利回りは9月末以降、幾度となくはね返された「4.5%の壁」をついに突き抜けた。
 この日は消費者信頼感指数の低下や耐久財受注の減少を受けて、米景気鈍化でFOMCが来年には利下げに踏み切るとの見方が強まった。これを受けて債券利回りは低下した。
 モルガン・スタンレーのジェームズ・キャロン氏は、「第4四半期の景気はエコノミストの予想ほど強くない可能性がある」とし、「利回りの低下というのが現在のトレンドだ」と述べた。
 米商務省が午前8時半に発表した10月の米製造業耐久財受注額は前月比8.3%減少と、2000年7月以来最大の下げ幅を記録した。
 バークレイ・キャピタルやベアー・スターンズをはじめとするプライマリーディーラーの一部のエコノミストは、FOMCは来年一段の利上げを実施すると予想している。
 指標を受け景気強気派とみられるモルガン・スタンレーまでもが、10―12月期の実質国内総生産(GDP)の成長率見通しを2.8%から2.2%に大きく引き下げた。
 すでに11月半ば以降、米政府や民間調査機関などの間で、10―12月期や07年以降のGDP予想を引き下げる動きが相次いでいる。
 米銀JPモルガン・チェースが実施した週間調査によると、米国債相場の上昇を見込む投資家の割合は、3年余りで最大となった。
 米景気減速とそれに伴う利下げを予想する投資家が増え、米国債相場への楽観的見方につながっている。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/29(水) 20:23:46
ここは、43氏の一喜一憂コメントを待つスレになりました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:12:35
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 19:41:34
ちょwww自分で立てたスレにwikiがあったの始めて知ったwww
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/30(木) 21:02:48
>>243
自演乙
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 04:30:58
凄い勢いで上がってる
米国債見通し:PIMCOのビル・グロス氏、米国債相場の一段の上昇を予想

 債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は、2006年後半の米国債相場が02年以来で最大の上昇になると予想した。
 歴史を振り返れば、10年物米国債の利回りは過去16年のうち13年で、12月に低下(価格は上昇)している。
 クレディ・スイスのストラテジスト、アレックス・リー氏によると、「ファンドマネジャーらは年末の報告書作成に向け、リスク資産を減らし米国債を購入する傾向がある」という。1990年以来の平均で、12 月の10年債利回りはほぼ0.11ポイント低下している。
 ビアンコ・リサーチのジム・ビアンコ社長は「年末に債券相場が上昇するのは、長期にわたってかなり一貫した傾向だ」と言う。
 メリルリンチのデータによると、6月末以降の米国債投資のリターンは2002年7−12月以来の最高水準。米国債相場は11月17日、10 月の米住宅着工件数が6年余りで最低となったことを受け、約3週間で最大の上昇を演じた。
 ビル・グロス氏は10年債利回りが4年ぶり水準の5.25%に達した6月29日の後に、「債券の弱気相場は終わった」との見解を示した。グロス氏は現在、「景気減速で米金融当局が07年1−3月に利下げを迫られる」との観測を基に、一段の債券相場上昇を予想している。
 グロス氏は10月23日のインタビューで、「米当局は2007年中にFF金利の誘導目標を1ポイント引き下げ、4.25%までの利下げを実施する」との予想を示した。
 先週の10年債利回りは一時、約7カ月ぶり低水準となった。RBSグリニッチ・キャピタルの金利ストラテジストらは11月15日のリポートで、「季節的に債券相場が上昇する時期に入っている」と書いた。
 RBSのストラテジスト、イアン・リンジェン氏は「金融政策をめぐる環境の変化」を挙げ、「利回りが年内に、1月以来の水準となる4.35%まで低下することもあり得る」との見方を示した。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 21:11:38
ここで一句
売り時が 難しいよね 米国債    字余り
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/01(金) 23:43:50
ビルグロスは債券の投機売買(仕手行為)を煽る黒幕。
こいつのせいで、一般投資家の投資活動を阻害される。
24943:2006/12/05(火) 12:06:57
漏れの外債含み益、ようやく3900万円台到達キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
今年中に含み益4000万の大台も見えてきたな♪

>>207
>利下げをすれば債券の含み益は増えるが円高になって益相殺されるんじゃないのか?
外貨建て債券価格は連日史上最高値を更新してるんだが、カナダドル安とドル安のせいで円建て価格は伸び悩みが続いてます
現在の長期金利水準でカナダドル103円、米ドル117円、豪ドル91円なら、とっくに含み益4000万円突破してるのになぁ〜

>>208
>何故、野村の20年豪ドル債なんて手を出してしまったの?
野村の豪ドル超長期債を買ったのは2年前の4〜5月頃で、当時の利回りは6.2%台で単価24前後(為替80円前後)
この債券の円建て価格は買ったときより+57%ぐらい値上がりしています(利回り0.8%以上低下)
三菱証券の2013年償還ディスカウント債も1000万円以上保有してるけど、
こちらの債券は2年前の長期金利ピーク時の利回りが6.6%台で、現在の利回り6.2%なので、超長期債に比べると債券価格の値上がりは大したことない(逆イールドの進行で、2年前と比べると超長期債のほうが金利低下が激しい)

>豪ドルは6年くらいのディスカウント債で繋いで繋いで…が一番良いのに?
今豪ドル債を買うなら、6年くらいのディスカウント債のほうが割安なのは、その通りでつ
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:29
43氏はあの本を出している安間伸さんだったりして。
30代で退職したこととサイトの文体が似ていることから
あり得るかもしれない。
251>>43:2006/12/09(土) 13:52:29
昨夜のNY市場で:午前10時発表のミシガン大学消費者信頼感指数は90.2と予想を下回ったが、市場の反応は鈍く、10年債は再び売り優勢となった。
失業率の低位安定などから、米国経済はむしろ堅調に成長持続との観測も台頭し、10年債は更に売りが進んだ。
午後4時の10年債利回りは前日比7bp高い4.55%付近となった。

一時的調整でしょうか?私も一喜一憂しています。
来年には余裕で4%割れるよ♪
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/09(土) 17:36:41
>>252
音符なんて付けている場合じゃ無いでしょうに…。
●米国は現在、逆イールドカーブ●

逆イールドカーブについて少し調べた。89年、98年、00年
に米国は長短金利逆転してるんだけど、興味深いのは
当時の日本経済。

89年=言わずと知れたバブル崩壊。日本経済はその後、奈落の底へ。株価も暴落。
98年=長銀破綻、金融危機。株価も暴落。
00年=ITバブル崩壊。光通信の暴落は記憶に新しい。株価暴落。
06年=?


しかもFRBの研究によると、米国は過去50年間で6回の景気後退が
起きてるが、6回ともすべて

長 短 金 利 逆 転 が 起 き て る そ う だ 
>>254
89年=バブル絶頂
90年=バブル崩壊(株)
91年=バブル崩壊(土地)

だったと思うが....
>>255
89年末がピークだから逆イールドの時期を考慮すると
誤差でしょ?
90年の1月大発会から暴落し続けたんだし。。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 17:55:21
日興コーディアルでMMFと外債買ってるんだけどだいじょうぶかな?
外債はともかく、MMFがしんぱい・・・
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 18:18:33
プラチナステージなのに、最近、電話が無いなとおもってたら中が大変だったんだな。
去年なんかは、MMFやMRFに余裕資金があればすぐに電話かかって来てたのにw
いろいろ、調べたんだけどお預り金っていうのが一番やばそうだな。
株や外債、国債はもちろんのこと、MMFやMRFは大丈夫っぽい。
まあ・・・おれは野村に移るけどな・・・。
259258:2006/12/18(月) 18:19:15
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

株板に書き込むつもりがorz
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/18(月) 22:55:08
詫びとして日興コーディアルに外債のバーゲンとかやってもらいたいな。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:13
来年ドル安がきそうなのでおもいきって全額円転しました1年で約100万もうかりました
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/23(土) 19:41:53
>>261
自分は来年急激な円全面安がやってくると思う。
そろそろ日本の財政破綻やゼロ金利解除失敗+高齢化&消費税増税等の
マイナス面がクローズアップされてもおかしくない頃。
>>261
税金は?
>>262
税収大幅増なのに?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/24(日) 09:42:22
米国債を始めて、2年経った
為替差と単価UPで含み益が2000万円(30%以上)
こんなに儲かる投資先は他に無いのでは?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/24(日) 10:09:18
>>264
せっかくの税収増も、法人税減税でだいなしにしようとしているし、
所得税増税で景気逆噴射。
肝臓病患者が酒のんだくれになってるって感じだ。
目先少しだけ気持ちいいのかもしれないが、自殺行為とかわらない。
どう考えても終わっている。
>>266
少なくとも財政破綻懸念は完全に吹き飛んでるよ。
目先はね
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/24(日) 12:30:56
団塊の世代が退職する前に優遇されすぎている退職金に15%程度課税すればよいのに。
一番困るのは官僚と知事連中
団塊には財布のヒモをゆるめてもらう施策が良いと思われ。
税金に逝ったら道路に化けるだけ〜
てゆっか、団塊の退職金を巻き上げる税制はもう
セッティング済みじゃなかったかと。もっと取れという意味で書いた人もいるだろうが
野村で外貨債権を購入・売却する場合、手数料はどのくらいとられますか?
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/25(月) 22:33:33
先日米国債を売ったら、6%位取られた 1000万なので60万円
凄い取られた感じ、売り単価って野村が勝手に決めるので要注意!
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 08:14:55
すみません、全くの素人なんですが、今度
DKA豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
http://www.dka.co.jp/dkaWeb/fund/fundInfo.do?fundId=370090
を買ってみようと思うんです。
私から見るとバラ色に見えるのですが、この商品はどんなもんですか?


スレ違い
それは投資信託であって債券じゃない
すみません。それすら分かってない素人でした。 m(..)m
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/26(火) 21:12:42
>>274 かたいこと言うな
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/27(水) 04:22:19
ユーロ債権ファンドも含めて外債ファンドは円安の時は再投資しないで毎月決算型で
配当利益を円転した方が有利です。逆に円高の時は再投資型に戻す。
再投資するか、円転するかは無料で契約更新してもらえるところが良いところ。
外債そのものを購入するのとは違って手数料は取られるけれど、預けっ放しでも
安定しているので手間要らずなので手軽。
千万円以上の購入なら手数料も割引になるところもあるから、今後ますます需要
が出てくる可能性も残している。
逆に円安のこの時期に解約・売却してさっさと利益を確定するのも良いかもしれない。
>>277
基準となる時点によって変わるので、円安か円高かなんて、わからない。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 16:29:07
ほとんどの債券が償還日を迎えて、ほぼMMFになってしまった・・・
長期の買いたかったんだけど、買いどき逃したかな?
来年には4.75くらいまで利下げが濃厚らしいしね・・・
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/12/31(日) 18:25:49
>>479
米10年国債4.7%まで戻しているよ。
11月下旬は4.4%まで下げていたから、ナイスタイミングだと思う。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 09:23:57
age
28243:2007/01/19(金) 11:35:31
漏れの外債含み益、37日ぶりに最高値更新(3915万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
ここ2ヶ月は、退屈なレンジ相場が続いていたが、やっと上抜けてきたかな
保有外債の平均利回りは、去年の12月5日の底値(5.11%)から5.40%にまで上昇してしまったが、猛烈な円安によって相殺されてるw
早く含み益4000マンの大台に到達したいよ〜
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/19(金) 22:59:47
>>282
一喜一憂の43たんだ。
豪債の債券価格で結構ヤラれているでしょ?
>>43

タネいくらなの?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/01/29(月) 04:27:24
大統領ヒラリーに成ったら、米金利は下がる?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/07(水) 12:36:21
ヒラリーだろうがなんだろうが、大統領は金融政策に関係ないだろ。
バーナンキに聞いてみろ。
>>286
財政政策には関係あるだろ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/13(火) 19:25:57
>>272
野村の手数料ってそんなに高いのか。
俺もゼロクーポン持ってるけど、満期直前に3年ぐらいかけて手放すつもりなんだが。
アセットレビューに出てる「お預り資産の明細」の数字で売れると思ってた・・・・・・。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 01:51:19
>>288 272だが、満期直前のは知らないが、漏れのは残20年のもの
アセットレビューの数字より遥かに低い金額 アセットレビューの数字って一体何?っていう感じ
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 08:32:30
米国のインフレ率は3,5%
利子は4,7%
20%の税金を引くと・・・・
消費したほうがましwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>288
それだったら満期まで持ってる方がよくね?
使う予定があるならしかたないけども
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/14(水) 23:22:12
>>290
投資一般板を追い出された池沼乙
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/15(木) 12:52:44
>>291
何年かに分けるのは節税対策です。
そんなことは分かってるけど野村に持ってかれる分が不明瞭なら
はっきり分かってる税金のが安全じゃね?ってことだろ
野村の手数料は詐欺みたいなもん。
29643:2007/02/21(水) 15:05:19
さてと、あと44マンで含み益4000万到達なんだけど
日銀が利上げしても円高になってないようだから、今週中にでも4000マン超えそうな予感・・・

>>283
去年の年末のピーク時(2006/12/05)と比較すると
保有豪債(平均残存期間 :12.8年)の平均利回りは、5.82%から6.15%に上昇して、豪債の外貨建て価格は2.44%ダウン(2028年償還の超長期債は、4.77%の暴落)
が、豪ドルが4.22%円安になったので、円建て豪債価格は1.68%のアップ
つーことで、豪債に関しては今年も堅調に推移してるね

>>284
元本は7452万でつ
外債を買い始めたのが2003年8月で、2005年3月に買い付けを完了(2004年4〜6月の安値で大量に買った)
利息増加による価格上昇率が+17.18%
長期金利低下による価格上昇率が+13.57%
円安による為替差益が+15.03%
これらを掛け合わせたトータルでの含み益上昇率は+53.09%
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/22(木) 11:33:06
絶叫しない43なんて・・・
29843:2007/02/22(木) 12:48:55
漏れの外債含み益4000万円台突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
米国債と豪ドル債は史上最高値更新
低迷していたカナダ債もようやく底打ちしたな
今月は+391万の値上がりで、外債評価額が1.15億を超えてきた

>>297
絶叫すると値下がりするジンクスがあるので、昨日はやめといたw
明日はたぶん下がる
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/27(火) 08:42:27
NY債券、続伸 10年債利回り4.62%、グリーンスパン「景気後退」発言で債券7週間ぶり高値

 26日のニューヨーク債券相場は続伸。10年物国債利回りは前週末23日と併せて2日間で0.1%下がり、一時4.62%と約7週間ぶりの水準となった。
 月末特有の買いに加え、今週発表される経済指標の市場予想が弱いことも相場を下支え。さらにグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)前議長の唐突ともいえる発言も買いを誘った。
 前議長は講演で「企業の利益率が縮小していることは、米景気が成長サイクルの終盤にあることを意味する。2007年末にかけて景気後退(リセッション)に陥る可能性がある」と述べた。
 今週発表の経済指標で全体的に弱めの数字が予想されることも、市場が「景気後退」という言葉に反応した理由のようだ。28日発表の10―12月期のGDP成長率の改定値は在庫投資の大幅改定により、前期比年率3.5%から2%台前半に下方修正の見込み。
 2月に入ってから経済指標が予想を下回る傾向が目立つ。これが続くようであれば、市場参加者は景気判断の下方修正を迫られる可能性もある。
 加えて「2月は機関投資家が運用の指標とする債券インデックスのデュレーション(平均残存期間)が大きく伸びるため、長期債に買いが入っている。株式相場が調整するとの思惑も買いを誘っている」(バンク・オブ・アメリカ証券)と、買い要因を挙げれば切りがない。
 RBCキャピタル・マーケッツの債券ストラテジスト、T・J・マルタ氏は「市場は昨年後半にみられたのと同様なほど利下げを織り込む可能性がある」と指摘。さらに、「われわれは利回りが昨年後半の水準に低下すると予想している」と述べた。

30043:2007/02/27(火) 11:51:21
漏れの外債含み益4100万円突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
2月は+443万の値上がりで、こんなに儲かったのは去年の8月以来だな
約3ヶ月続いた調整を経て、また上昇相場が始まった予感・・・
円高来るかな?外貨仕込みたい
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 01:18:38
ついに相場が動き出した、チャンスか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/02/28(水) 08:32:34
NY債券、急伸 10年債は4.51% 米株急落受け2カ月半ぶり水準

 27日のニューヨーク債券相場は急伸し、3日続伸。長期金利の指標である表面利率4.625%の10年物国債利回りは前日比0.11%低い(価格は高い)4.51%で取引を終えた。
 中国株や米国株の急落を受け「質への逃避」対象としての債券買いが膨らんだ。予想を下回る米耐久財受注額も支援材料となった。
 27日の中国株式市場で上海総合指数が9%近く急落したことから、朝からリスク資産を売って「安全資産」としての債券を買う展開となった。サブプライム(信用力の低い個人)向け住宅ローンの貸し倒れ懸念も引き続き債券の支援材料となった。
 午前8時半に米商務省が発表した1月の耐久財受注額は前月比7.8%減と、市場予想(3.2%減)を大きく下回り、3カ月ぶりのマイナスとなった。
 民間設備投資の先行指標となる国防・航空機を除く資本財の受注額も同6.0%減に落ち込んだ。米景気減速感から、米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が強まり、債券は一段高となった。
 午前中ごろから債券相場は急ピッチで上げ幅を広げた。中国株の急落や耐久財受注額を受けて、米株式相場が下げ幅を拡大。
 午後中ごろにダウ工業株30種平均が500ドル超、ナスダック総合株価指数が100ポイント超下落し、米同時テロ後に取引を再開した2001年9月以来の下げ幅を記録すると、急速に債券買いが膨らんだ。10年債利回りは一時4.45%と、昨年12月6日以来の水準まで上昇した。
 金融政策の影響を受けやすい2年物国債の利回りは前日比0.17%低い4.58%で引けた。FRBの利下げ観測や「質への逃避」対象として短期債に大きく買いが入った。一時は4.51%と、昨年12月5日以来の水準に低下した。
米市場、利下げ観測が再燃

 世界的な連鎖株安をきっかけに、米国の市場関係者の間で利下げ観測が再び強まってきた。米景気への楽観論が後退し、投資マネーが株式から債券へと逃避する動きが加速。
 米長期金利は2日、昨年12月以来の低水準となる4.50%に急低下した。個人消費の底堅さから米景気はなお安定成長を保つとの見方が優勢だが、投資家心理の萎縮によって株価は不安定な展開が続きそうだ。
 米株式相場は2月27日の中国株下落に端を発した連鎖株安のあおりで、ダウ工業株30種平均が1週間で500ドル超下落。2002年7月以来の下げを記録した。
 一方、長期金利は0.2%近く低下した。金融政策に対する市場予想が反映されるフェデラルファンド(FF)金利先物相場は2日時点で今年前半の利下げをほぼ100%織り込む水準になった。
 米景気を巡っては、住宅市場でローンの焦げ付き増が表面化し、先行きを懸念する声が増えている。
 米国債など安全資産への資金移動は「景気への懸念というよりも、リスクに対する警戒感の表れ」(米国野村証券)とみられている。
 調査会社トリムタブスはダウ平均が400ドル強下げた2月27日、顧客向けメモで「株式投資は手持ち資金の範囲」にとどめるよう勧めた。エコノミストの間では、米株価は下値には買いが入るが調整は長引くとの見方が多い。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 11:40:30
一喜一憂の43たんに聞きたいのだけど、
あまり債券高(利回り低下)になっても、償還時に利回りが
悪くなっていると、新しい債券に再投資しにくくなると思う。
その点についてはどう考えますか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/11(日) 15:41:42
債券高で喜んでも、満期まで持ってたのでは喜ぶ意味が無い
中途売却時は、305の問題が出る
何となく意味不明なのですが。。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/14(水) 09:06:38
豪ドルMMFの手数料安い証券会社ってありますか?すみませんが教えて下さい。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/15(木) 07:12:40
>>307
銀行ですけどソニー銀行は片道50銭の為替手数料で日興豪ドルMMFやニュージランドMMFが
買えます。でも外貨の債券はやってないみたいです。他にも証券会社で大手じゃなかったら
安いとこあると思います。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 10:35:47
43タン、円高前に上手く利益確定できたのかなあ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 12:42:02
1ドル80円の超円高がおまえらを襲う
「超円高」的中の若林氏:5月まで株安・円高、3年後は1ドル80円 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=12bloomberg13acqus0gLotPo
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 13:53:50
為替のプロだと、今の円高水準では更に円高が進むと考える。
だから怖くて手を出さないでほって置く。一段と円高が進む。
だが、最近は多数の個人が多額の外貨を扱うようになってきた。
その物量はプロが扱う量を圧倒している。
(例:ニュージーランド国際は70%以上が日本の個人投資家)
個人は少しでも円高に振れると、チャンスとばかりに外貨を大量に買う。
逆に円安になれば利益確定で円を売る。為替の変動範囲が狭くなってくる。
現に、昨年1年間で米ドルは12円の範囲でしか動いていない。

>>310が紹介したような事態が生じるのか???????
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/03/17(土) 22:24:28
>>310
そのURLもう読めないよ
貼り付けお願いしまつ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/02(月) 12:36:11
>>310
俺からも 貼り付けお願い
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/06(金) 21:40:21
age
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 12:25:23
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/07(土) 18:59:45
>>315
おー、ありがとう。
見てみるわ。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 13:53:18
新規米国債とかってどうやって探すの?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 15:23:48
野村のDM
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/09(月) 19:34:00
>310

自称為替のプロとか言うこの若林とか馬鹿林とかいうやつ自身たっぷりに短波ラジオとブルームバーグで言ってたがズブノ素人の私の方が余程未投資が当っていた。
5月に超円高になるなんて誰も信じない事言っていたからね。何か魂胆有ってのかとか知らないがもう一回引っ張り出して言い訳が聞きたいものだw
>>319

それでも円高がオドレらを襲う
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/10(火) 16:50:41
>>320
そしたら団塊退職金マネーがドルを大人買いする。
安保反対と叫んで就職したように、思想と損得は別で。
32243:2007/04/12(木) 11:30:39
漏れの外債含み益、44日ぶりに4000万円台回復キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
ここ最近の豪ドル債の上昇はスゴ杉w
今年の豪ドル債のリターンは、今日の時点で+5.66%の値上がり
まさか豪ドル98円を突破するとはw・・・
カナダ債もそこそこ堅調で、
あとは値下がりが続く米国債が底打ちしたら、2月27日に付けた最高値を超えてきそう

>>305
漏れの外債ポートフォリオの平均残存期間(デュレーション)は17.58年で
今後20年近くまでは、高利回りを確保できてるので心配無いでつ
(保有債券の購入時の平均利回りは6.074%で、今日現在の平均利回りは5.495%)
20年後、再投資するときの長期金利がどうなってるかは誰にもわからないでつ

>>309
売却手数料も高いし、税金も高いので、利益確定はできませんw
米国債ゼロクーポンに関しては、2008年8月を過ぎれば保有期間が5年を超えて
税金が半分になるので、売却はしやすくなるんだろうけど・・・
豪ドル債とカナダ債は国債ではなく公社債なので、
売却すると証券会社に手数料をたくさん取られてしまうるので、償還まで持つつもりでつ
(償還した頃には税制が変わっていて、20%分離課税で税金は安くなってると予想)
税金が軽くなることって想像しづらい
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/13(金) 19:49:45
>>322
豪ドル、どこまで行くんでしょうね。
100円越えるんでしょ?その後どの位までとお考えですか。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:12
>>322
円高の時は身潜めていて円安の時に浮上かよ(笑)
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 08:27:23
もうかれこれメキシコペソ債購入して未だに為替で損して手数料考えると
大損しています。今更ですが、証券マンに押されて無理買いさせられ
他の投信など買っていればと思うと時間いや年の経つのがもったいなく
思えました。もう今から投信 外債なんて邪道でしょうね。
株でも大損したし、結局投信の中国株買った人だけ大儲けって感じの
3年間でしたね。運がなかったです。とほほ・・・・・
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/18(水) 11:28:56
1ユーロ135円、154円、162円でそれぞれ債券、
株(フランスの会社)、投資信託を買った。
さすがにおととい162円で買ったときは博打だと思った。
だけど、おととし135円で国債買った時以降、ユーロはこれ以上は高くならないだろう
と思って結局は買いそびれてきた。
今年になって154円、162円で思い切って買ったんだけどどうなることやら。

>>326 お気の毒ですね。どこの証券会社ですか?
漏れの外債含み益、52日ぶりに最高値更新(4121万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
豪ドル債は相変わらず強いけど
3月以降値下がりが続いていた米国債がやっと底打ちして値を戻してきたな

>>323
ドイツは金融一体課税導入が決まったようだね。富裕層には減税になるらしい。日本の税制改正論議にも影響を与えそう

【独、金融税制を抜本見直し・株や預金の税率一本化】
 ドイツ政府が金融税制の抜本的な見直しに乗り出した。株式や預金など金融商品ごとに異なっている税率や徴税手法を一本化し、2009年から金融取引で生じるすべての利益について一律25%の税率で源泉徴収する方針だ。
 税制を大幅に簡素にし、個人の金融取引の活性化を図る。金融税制の税率を一本化するかどうかが懸案となっている日本の税制改正論議にも影響しそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20070412D2M1100612.html

>>324
素人なのでよくわかんないけど
RBAの追加利上げが年内2回ぐらいありそうなので、豪ドル100円超えは確実では?
これ以上上がらなくても、100円前後で安定的に推移してくれれば十分でつ
329324:2007/04/20(金) 21:38:34
>>328
ご返事ありがとう 豪ドル99円でもいいですよね

それにしても凄い含み益ですねえ
十二分に円安を享受していますね
うらやましい
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 21:59:00
77円でNZDを2万買ったら円安、けっこう為替益を
取れそうですが、債権を途中で売るのはマイナスでしょうか?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 23:08:16
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 23:32:38
ユーロ国債ファンドを2千万円ほど購入。税負担後でも毎月10万強の利子を得ています。
ファンドの価格も上がっているので見た目上は1割以上の年利を得ていることになります。
165円台に乗ったら、一旦手仕舞いしようかと思っています。
どうかな?
333ノドン:2007/04/20(金) 23:51:20
月曜日のシドニー時間にロシアンネームがユーロ/ドルを大量に売るらしい。ユーロが暴落?
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:10
ユーロ/円も?かな?
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/21(土) 00:00:31
サルコジさん、大統領選当確だし・・・・ユーロ高をけん制している人だから・・あるかもね
336ノドン:2007/04/21(土) 00:02:46
ま・・・トリガーになる可能性高いね。大統領予備選。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/21(土) 00:09:46
6月のユーロ金利引き上げは織り込み済みだしね。今年いっぱいはないでしょう。イタリアが干上がっちゃう!ドイツバブルが気になるところ。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/21(土) 08:59:44
>>328
金融一体課税だけは勘弁して欲しいでつ。
クーポン0.50%以上の外債の売却益非課税がry…
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/21(土) 11:39:54
みなさん、このファンドどう思う?
シュローダー・エマージング・ソブリン債券(現地通貨建て)ファンド
(愛称:さいけん太郎)毎月決算型
http://www.schroders.co.jp/contents/bb23.html

新興国国債直接投資じゃないから、デフォルトリスク分散になるし、
ドルベースじゃないから、通貨分散になる。
コスト高が難点か。

意外とイイかも?ダメ?
>339
少額で分散しまくりたい人に向いてる希ガス

>338
うーん、でも、節税だの脱税だの頭がこんがらがる税制で
いるぐらいなら、全部特定口座にして、一体課税してくれた方が
楽と思えてきた今日この頃。
>>339
私は債権投信で信託報酬が純資産総額に対して年1.554%というのは高いと思う。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/04/21(土) 15:38:40
>>341
そうねんですよね、コスト高が難点かと。
ただ、例えば最近よく聞く南アフリカ国債とか販売してるが、
1国だからデフォルトリスクはあるし、ドルベース。
そういうのに比べると、比較的このファンドいいのでは?って思うが、どうだろう。

>>339
あちこちでマルチしてんじゃねーよ
34443:2007/04/26(木) 12:58:31
漏れの外債含み益4200万円台突破キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
豪ドル債は、24日のCPIショックで利上げ打ち止め観測から急騰で、またしても最高値更新
カナダ債は、為替が106円突破で去年の10月3日に付けた最高値を約半年ぶりに更新
米国債は、去年の年末からほとんど値上がりしてなくてショボ杉・・・
去年の今頃は4月15日から5月15日までの1ヶ月で、外債評価額が前日より値上がりしたのは、わずか3日しかない惨澹たる状況だったのに、今年の相場は、なんでこんなに強いんだろうか・・・

>>338
漏れは金融一体課税導入が決まったら、2013年償還の豪ドルディスカウント債は非課税のうちに売却して、超長期のゼロクーポンを買い直すつもり。これ以外は大半が超長期債なので、そのまま償還までホールドする予定でつ
hoshu
日本の証券会社の外債中途売却のぼったくり具合はよく知っているのですが、
それじゃ外国の金融機関は大体どの程度の手数料なのでしょうか?
やっぱり安いのはアメリカ?以外と香港?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 08:04:52
証券会社の 外債の手数料はどの程度ですか?
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/02(土) 08:28:02
日経新聞も報じていますが(07.05.25)、07年になって米国の小売
業の売上が、既存店ベースで、マイナスかゼロに落ちています。

2006年までずっと、既存店ベースの売上は4%〜6%も増えていまし
た。ところが07年2月〜4月の四半期は、マイナス2.4%です。落ち幅
は6%〜8%ですから相当に激しい。

[住宅価格の下落または停滞による家計の逆資産効果]→[消
費景気の低迷]→[企業の純益の減少]→[株価の下落]となる可
能性が高くなっています。

米国の消費の減退で、最初に企業の売上数字が落ちるのは、中国の
沿岸部の輸出工場です。

現在、すでに、米国の2月〜4月の小売売上の低迷で、中国の沿岸部
の工場は、操業度を低下させているはずです。その数字が現れるの
は、3ヵ月後ですが・・・

中国の工場にとって、ショック的な、出荷額の減少になります。

http://blog.mag2.com/m/log/0000048497/108593899.html?c=bsc
34943:2007/06/05(火) 12:39:57
漏れの外債含み益、28日ぶりに最高値更新(4410万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
保有外債の平均利回りは5.61%まで上がってきたので、債券自体は軟調だけど、
カナダドルと豪ドルの急騰のおかげで、カナダ債は年初来+9.58%、豪ドル債は+7.46%の収益を上げてる
それにひきかえ、米国債はあいかわらず値下がり中(年初来−0.48%)
米国債が底打ちしてくれたら、含み益4500万円突破しそう♪
>>43は外債どこで買ってるの?直接政府から?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/05(火) 23:02:09
脳内証券
米国債のイールドカーブが逆イールドからかなり順イールドに近づいてきましたが、
これはどういう風に解釈すればよいですか?
力一杯買えという神のお告げ
>>352
世 界 大 恐 慌
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 20:22:48
ところで43氏はディスカウント債のクーポンでさらに
ディスカウント債を買うような錬金術投資をしているんですか?
0.5%のクーポンでも年に数千ドル飛び込んでいる気がするのですが。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 21:23:32
米国債って何$くらいから買えるの?
>>356
1000$未満〜
償還まで30年くらいのゼロクーポン債なら、
240$くらいじゃねーか?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/09(土) 23:14:54
サンクス
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 09:34:58
初めて外国債を買ってみたいんだけど、マネックスしか口座持ってません。
世界銀行 南アフリカランド 8.50%はどうですか?
初心者で南アフリカはリスク高いですか?
というかいままでのランドの為替の動きすら分からない・・・
そんなんで買ってみるってアホですか?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 10:45:31
>>359
一般的にはマズイことでしょうが、相場の世界を知る上では
自分が買って参加するのが一番だから、少額で参戦するべき。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 22:10:39
>>344
出てきて中間報告しろやwww
>>361
いまつらいとこだろうな。生暖かく見守る以上のことはできない。がんばれ43。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 17:51:40
43氏は債券のクーポンで新しい債券を買い建てることくらい
容易なはず。
債券やってるのに、含み益を気にしてる43って
頭悪い人なの?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:36
脳内証券株式会社水道橋支店
【金融/税制】金融一体課税、秋から議論 香西政府税調会長[6/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181915028/
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/19(火) 09:00:40
円安が一段落したら考えるつもりで、
大和からトレジャーゼロのパンフレットもらった。
10年くらいで考えてる。5.17% これってどうなんだ?
ゼロクーポンの米国債持ってる人いる?
>>367
野村で買っています。
短期、長期おりまぜていますが、今の有利な税制がいつまで続くか心配です。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/20(水) 00:21:09
脳内証券株式会社飯田橋支店
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/20(水) 05:42:54
10年くらいで考えてる。5.17%が
もっと安くなっても
時間が解決してくれる。
損はないと思うよ
367です。ありがとう。
まず買ってみることにする。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:17
米ドルとかのゼロクーポン債やディスカウント債は今の税法上、満期償還(もち
ろん100になる)し総合課税されるのを防ぐため中途売却するのが無難だと思うの
ですが満期直前に証券会社は大体いくら位で買い取ってくれるのですか?先日
日興に電話したのですが金利とかその時の状況によって変わってくるので答え
られないとのことでした(予期したとおりの当然の返答なのですが)。自分は
99.5くらいで買い取ってもらった満足なのですがもっとボッタクられるのかな?
>>372

正確性、信頼性、安全性等について何ら保証するものではありません。
また、いかなる投資商品への投資を勧誘または推奨するものでもありません。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1152284108/148
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1148171773/720
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1170569495/696
>>372
俺も2027年償還のゼロクーポン持ってるけど、満期償還以外は95以下になると
思ってた方がいいんじゃね。99.5は夢ですよ。
一括売却は雑所得の免税枠に引っ掛かるから、俺は満期前の3〜4年に分けて
売却するつもり。

375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/29(金) 20:41:40
>>374
満期直前にゼロクーポンが95以下というのはいくらなんでも....。
99くらいでは?
>>374
証券会社を代えろ。
定期的に満期直前(1〜2週前)に売っているが99.5%超えなんぞ当たり前。
よほどの低信用債券や高金利通貨でなけりゃ1〜2Wで0.5%以上なんて普通ない。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/08(日) 22:57:00
そろそろ43氏の運用状況を聞いてみたいところ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/14(土) 22:27:13
野村で外債買ってるんだけど、
今度から、外国証券取引口座等の口座料が無料になるらしい。
http://hotto.nomura.co.jp/contents/renewal.html

やっと、三菱UFJ証券に追いついた。
うれしい。
えええええええええええええ
日興に口座もってんのに。 野村にしときゃよかった orz
>>378
ショック!

口座料なんかどうでもいいけど、ボントラの買い付け停止?だと...
もしかしたら対策をとるかも...まとめ買いとか...

>>378
あれ?
株式買い付けも20万まで無料だし、ミニ株も無料?
手数料だけみたら、最強のネット証券のひとつになってねえ?

いや、俺貧乏投資家だからさ。

8月から口座開設するわ俺。
休日にご苦労なこった
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/15(日) 17:13:22
>378・381
あとは、外国株の購入手数料が下がれば、
ほんとに最強やね。
普通の野村の口座とほっとダイレクトは別じゃなかったっけ?
って、自分で調べればよかった。やっぱ別だった。

>買取代金前受(受渡日時点でのMRFと売却代金の範囲内での買付)です。
>入金時の振り込み手数料はお客さまのご負担(出金時は弊社負担)となります。
>既発債券のお取扱いは、弊社ホームページにてご案内している銘柄に限ります。(CBを除く)

この辺が最強じゃないな。

ほっとダイレクトつかってる。
最強じゃないけど、世の中で言われるほど悪くないと思ってる。

・代金前受け制度ってネット証券では普通だと思ってた。
・オンライン決済サービスか野村カードで入金なら手数料かからんよ。
  http://hotto.nomura.co.jp/contents/service/payment/index.html
・大和とか日興の窓口だと裏メニューがあるんかな?
ここの皆さんはどこで外国債券を買っているのですか?

米国債ならアメリカE*Tradeあたりが安そうですが、ユーロ建てなど、
他の通貨の債券だと野村、大和、日興、三菱UFJあたりで買っている方が、
多いのでしょうか?

前に、Smith Barney(citiグループ)をすすめていた方がおられましたが、
国内から口座開設はできるのでしょうか?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/16(月) 01:50:27
三菱UFJ
それ以外に選択の余地なし
>>388
外国口座管理料無料で、外債買おうと思ったらUFJしかないと思うけど、
野村ほっとダイレクトが入ってきたからどっちでも良くなったんじゃね?

このスレとは関係ないけど、ミニ株でJ−REITやろうと思ってたから、
UFJじゃなくほっとダイレクト選ぼうかと思ってる。
UFJは他の商品にあまり惹かれない。投資信託もネット証券のほうがいいし、外国株は楽天かイートレ。

それから、UFJはネット購入できないけど、野村ほっとのほうはできるんじゃないかと思って期待してる。
後は外債の品揃えと売買スプレッドがどっちがいいかってところか。

>>387
UFJで買うつもりで資料請求してたけど、ほっとダイレクトにしようかと思ってきた。
いまのとこネット証券は強制円転か、円転なしはドル建てくらいしかないし。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/16(月) 02:22:33
>>389
今からREIT買うのはやめとけ。
TOPIX累投のほうがいい。三菱UFJなら1306で可能だ。

為替スプレッドとか考えたらMUFGの方が有利では?東京銀行系の為替部門を持つので。
どう考えても。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/16(月) 02:23:42
悪いけど野村の手数料はぼったくりやで(笑
392387:2007/07/16(月) 22:08:08
野村が一番品揃えがあるとは聞いていましたが、
0.5〜2%のスプレッド+為替手数料を取られてしまいます。

海外ではシティバンク香港で買っている人もいるようですが、
だいぶ前に1%のスプレッドを上乗せされるという話も聞きました。

PRU外国債券マーケットパフォーマーが信託報酬0.65%で最も安いのと、
分配金を少なくとも最近は出していないことから、
売却するまで課税されず、税の繰り延べ効果のメリットがありますが、
ゼロクーポン債の税制上のメリットも捨てがたいところです。
>悪いけど野村の手数料はぼったくりやで(笑

どっちかっていうと、三菱UFJの方がぼったくる印象があるんだけど。。。
今、手に入る情報で比較してみると。。。。

三菱UFJでの米ゼロクーポン債販売価格(7/12時点)
償還日2017/05/15 残存年月09年9カ月 単価61.50 税引前利回り5.009%
償還日2018/05/15 残存年月10年9カ月 単価58.24 税引前利回り5.056%

野村での米ゼロクーポン債販売価格(7/13時点)
償還日2017/05/15 残存年月09年9カ月 単価61.09 税引前利回り5.08%
償還日2018/05/15 残存年月10年9カ月 単価57.87 税引前利回り5.11%

となっていて、野村で買った方が利回りが0.054%〜0.071%高くなる。
残存年月約10年だから、実質的に0.54%〜0.71%の差に相当する。

「販売の基準日が違うんだから単純には比較できない」という意見もあるだろうから、
参考までに調べてみると、米国10年債の市場金利は、
7/11終値 5.080% 7/12終値 5.116%
なので、その差0.036%であり、その影響を差っ引いたとしても野村の方が有利。

ちなみに、為替スプレッドは野村も三菱UFJも±0.5円/ドルで差異なし。

参考サイト
http://www.sc.mufg.jp/products/bond/fdb/exist.html
http://www.nomura.co.jp/retail/bond/f_secondary/index.html
http://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=^tnx;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined
394393:2007/07/16(月) 23:18:51
参考サイトの3つ目がうまく飛べない。

ここ(http://finance.yahoo.com/
10-Yr Bond をみたってくり。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/17(火) 00:45:35
>>393
ぼったくりの意味は、中途売却の単価のこと
買う時の値はきちんとした数字が載ってるが、中途売値は載ってない
と言うか、電話で聞かないと教えてくれない(たぶん持ってる人にしか教えないと思う)
満期まで持つ気ならいいが、普通途中で売る場合が多い 
その時証券会社は、売値より相当低い値でしか買わない
>>395
とりあえず、選択肢が少ないからなあ。

野村もぼった栗だろうけど、UFJと比較してどうだろうね。
税金対策に償還直前売却する場合が気になるな。


売るのマンドクセとかいう奴は野村なのか。>>393
>>392
信託報酬以外にも管理コスト取られるよ。

眠いからいちいち調べてないけど、それ計算に入れるともっとコストが悪化する。
398393:2007/07/17(火) 21:38:09
念のため、7/13の三菱UFJの販売価格も調べてみました。

三菱UFJでの米ゼロクーポン債販売価格(7/13時点)
償還日2017/05/15 残存年月09年9カ月 単価61.32 税引前利回り5.041%
償還日2018/05/15 残存年月10年9カ月 単価58.05 税引前利回り5.088%


>ぼったくりの意味は、中途売却の単価のこと
>買う時の値はきちんとした数字が載ってるが、中途売値は載ってない
>と言うか、電話で聞かないと教えてくれない
>(たぶん持ってる人にしか教えないと思う)

どこの証券会社も中途売却単価をHPに載せないのは確かにいただけない。
でも、電話で、
「ホームページに載っている、××年××月償還の○○債。
 今日の売値単価は△△だけど、今日の買値単価はいくら?」
ってきくと、教えてくれるよ。
昔、野村で確認したことがあるんだけど、
米国債はそれほどでもなかったけど、
国際復興開発銀行債(だったと思う)では結構スプレッドが大きかった。
それ以来、流通量の大きい主要国債券しか購入しないことにした。

大和とか日興とか三菱UFJには聞いたことないから、
他の証券会社がどれくらいのスプレッドをとっているのかは私には不明。
誰か知ってる?
399387:2007/07/17(火) 22:37:43
米国債より、流通量が少ないと思われる国債(ニュージーランドなど)、
残存期間が長い国債ほど、スプレッドは大きい傾向にありますね。

残存期間がどのくらいの債券を買うか思案が必要ですね。
金利変動のリスクをどのくらい背負うかという他に、
どのくらいで50万円の控除枠に達しそうかの計算も必要です。
(為替変動の要素もありますが。)
そうこうしているうちに、金融一体課税になるかも知れませんし・・・
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/18(水) 09:35:21
金融一体課税になったら外債はほとんどの場合中途売却せず償還までもつよう
になるから売買による証券会社の益は少なくなるんですよね?
401387:2007/07/18(水) 20:04:54
>>400

今までなら、税金と、手数料を天秤にかけて有利な方をということでしたが、
金融一体課税になってしまうと、早期・頻回の売買は手数料でも、
税金でも不利にになりますね。

ゼロクーポン債の、利息に対する課税を先延べにできるという優位性は、
残るとは思いますが。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/20(金) 13:47:23
外国の国債買いたいのですが、一番利息がいいのはどこの国でしょうか?ドイツかな?
>>402
発展途上国
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 09:03:45
>>402
個人が一般的に取引できる外債の利回りは
南アフリカ>ニュージーランド>オーストラリア>イギリス>アメリカ>ユーロ圏≒カナダ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/07/21(土) 23:23:31
ありがとうございます。ちなみに南アフリカは年利何%ですか?どの銀行でも買えますかね
>>713
慌てなくても非正規の数はもう頭打ちですからね
ゆとり世代を非正規に突き落として補充しなきゃ
支えられなくなる日が確実に来ますよw

WEなんてその第一歩もいいとこじゃないですかw
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 23:35:35
最近低調だね age
>>392
信託報酬って何?投信じゃないんだぜ。
日本式なら、既発債は普通は講座管理料とスプレッドだけだ。

もし海外で相場から買い付け可能なところがあるなら、
売買手数料という形式も考えられるが...
pruは投資信託です
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 17:01:56
イラン戦争起こったらアメリカにTOBを仕掛けようぜ。
どうせドル暴落するんだからその直前に適当にいちゃもんつけて米国債売っぱらう。
ドルがいい感じに落ちたら救済と称して連邦準備銀行を買い取ってそこから資金をアメリカ中に流す。
アメリカ人泣いて感謝。ユダヤは激怒。プゲラ
>>412
バブルの時にアメ買い漁って大怪我した日の丸ジャパンマネー忘れたのか(笑)
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 21:54:01
日銀が邪魔しなけりゃ大丈夫!
利上げなんてうそだよね!
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/15(水) 22:40:52
外国債購入で口座手数料無料の証券会社は
どこでしょうか?
>>415
野村證券のほっとダイレクト
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/16(木) 16:18:17
米株価下がってるのに、米国債価格が上昇しない なんで〜?
米国債:続伸、2年債利回り一時4%割れ−質への逃避で買い膨らむ

 米国債相場は続伸。2年債利回りは一時4%を割り込んだ。米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン問題で損失が膨らんでいる社債などほかの債券市場から質への逃避を求めて、米国債市場に資金が流れた。
 2年債利回りは前日比0.23ポイント低下と、2004年8月以来の大幅な低下幅となった。3カ月物財務省証券(TB)の利回りは0.72ポイント低下の3.38%と、株価が暴落した1987年10月以来の大幅な低下となった。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/08/17(金) 23:25:43
外貨MMF⇔外国債券できる証券会社ありますか?


420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/17(金) 23:44:53
>>418
いつものことだが、債券価格上がると円高になって利益が相殺
されるなw
>>419
野村證券
ほっとダイレクトなら外債の管理費が無料
この手の質問がくると必ず野村と答えてるけど、三菱UFJもそうじゃね?
三菱UFJより野村の方がメリットあるの?
同じ債券なら野村のほうが安く買えた・・・はず
たぶん三菱より野村のうが種類も多い

いままでは野村は管理費かかってたから三菱がまぁオススメかな
という感じではあったんじゃね

自分は日興でやってるけど。 
>>419
ネット証券系はダメな場合も多い。
窓口対面業務を昔からやってた証券はOKな場合が多い。

いずれにせよ個別に自分で調べるべし。
どこが安く買えるとか言ってるが、

・満期まで持つ場合
どこが安いというより、格付が同じなら「利回りの良い品が多い証券」といえば足りる。

・満期まで持たない場合
買い取り価格が問題になるから買う場合の安さだけ比較してもしょうがない。
マルチに長々とレスつけんでくれ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/30(木) 13:36:10
外国債券を買ってみるべきだよ。
日本は金利が永遠に上がらないよ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/01(土) 01:37:51
米国債をずっとやってるが、今一利益が少ない気がする
売買してる為、証券会社の手数料がもろに効く
一部やめて、南アフリカランドに切り替えようかな〜
金利に20%課税でも、国債の手数料よりは安い気がする
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 14:01:04
アフリカは治安が。。。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/03(月) 14:58:09
俺なんかランドゼロクーポンに全力だぜ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/06(木) 11:07:35
<傷害警官>乗車マナー悪い高校生殴打、支持する声続々
9月6日3時7分配信 毎日新聞


 横浜市旭区で4日、神奈川県警大和署の巡査長(33)が乗車マナーの悪い男子高校生(16)を
平手打ちし傷害容疑で現行犯逮捕された事件で、巡査長の行動を支持する電子メールや電話が続々と県警に寄せられ、
5日午後4時までに計300件を超えたことが分かった。監察官室は「警察官の逮捕事案でこうした反応は初めて」と戸惑い気味だ。
 同室によると、メールなどが寄せられ始めたのは逮捕が伝えられた5日正午ごろから。「殴ったのは良くないが、
注意できる大人が少ない中、警察官の行動は安心できる」「大人として正しい行為」「逮捕は大げさでは」「あまり厳しく処分するな」など
巡査長に同情的な意見が大半を占め、送り主は県内だけでなく、北海道や山口県、香川県など全国に広がっているという。
 県警が警察官逮捕の不祥事を発表した場合、これまでは多い時で50件前後の意見が寄せられたが、大半が批判だったという。
同室は「300件という件数も、同情的な意見がこれほど寄せられたケースも記憶にない。反応があったことは受け止めるが、
事件は厳正に対処したい」とコメントしている。【堀智行】

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1189034617
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/08(土) 08:08:51
>>431
すばらしい
米国債(7日):急反発、雇用者減で利下げ観測-2年債利回り3.90%

 米国債相場は急反発。2年債は過去3年間で2番目に大幅な上げとなった。朝方発表された8月の米雇用統計で、非農業部門雇用者数が2003年以来初めて前月比で減少したことから、米政策金利が今月0.5ポイント引き下げられるとの見方が強まった。
 2年債利回りは2005年9月以来の水準に急低下した。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は8月31日、住宅リセッションの深刻化が個人消費と経済成長に与える打撃を抑えるため「必要に応じて行動する」と表明していた。
 ジェフリーズの米国債トレーディング責任者、トム・ディガロマ氏は「バーナンキ議長は利下げへの根拠を得た」と指摘。
 その上で「18日の定例米連邦公開市場委員会(FOMC)まで待つことはないだろう。待つ間に信用市場が悪化し、市場参加者は米国債に買いを入れる」と述べた。
 RBSグリニッチ・キャピタルの米国債トレーダー、グレン・カペロ氏は、米政策金利がこれまでの予想以上に大幅かつ速いペースで引き下げられるとの見方が投資家の間で強まるなか、米国債の利回り曲線は引き続き急勾配になる公算が大きいと指摘した。
43443:2007/09/10(月) 12:08:05
漏れの外債含み益4000万の大台割れたああああああああああああああああ
20年物ゼロクーポン米国債の外貨建て価格は史上最高値更新、漏れの外債ポートフォリオの外貨建て価格は3月19日以来の高値をつけてるんだが、サブプライムのせいで円建て価格がやられてるw

>>355
カナダ建て超長期ディスカウント債の利息は年40万円ほどついて、これで1年間の生活費を全てまかなってます
豪ドル建ての短期のディスカウント債と利付き債も持ってたけど、
6月中旬に長期金利が急騰したときに短期債は全て売却して、超長期のゼロクーポンを買い直しますた
つーことで、漏れの外債ポートフォリオのデュレーション(平均残存期間)は19.2年に延長
保有外債の平均利回りは6月13日の5.86%から、3ヶ月で5.40%まで急低下したので
結果的には短期債から超長期債に乗り換えたのは大成功ですた
(※なお、↓で報告してる「含み益」には6月に利益確定した短期債の収益(約300万円)も含む)

>>361-363
>>377
久々のレスだけどw、
円建て含み益はここ数ヶ月でボラティリティが激しくなってる
6月5日(4410万)→6月13日(3778万)→7月26日(4489万)→8月17日(3395万)→今日(3868万)
という具合で、去年の年末含み益(3762万円)と比較すると、年初来でなんとか黒字は確保できてる(年初来収益率:+0.95%)
まぁ日経平均は年初来−8.4%だから、株に比べれば全然マシですねw
>>434
>年40万円ほどついて、これで1年間の生活費を全てまかなってます

すごい生活しとんですな
米金融・債券市場=続伸、FRBによる50bp利下げ観測高まる

 米金融・債券市場は続伸。米連邦準備理事会(FRB)による来週の利下げ幅が大幅なものになるとの観測が高まるなか、短期債利回りは2年ぶりの水準に低下した。
 前営業日は8月米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想外に減少したことを受け急伸した。
 同統計を背景に、18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げが実施されることがほぼ確実視され、FRBがフェデラルファンド(FF)金利を50ベーシスポイント(bp)引き下げるとの観測が高まっている。 
 ユナイテッド・ネーションズ・フェデラルの最高投資責任者、クリストファー・サリバン氏は「当局者の間では経済成長へのリスクが高まっているとの見方が強まっているようだ。リスクに対する全般的な見方が変わり、米国債に買い安心感が広がっている」と述べた。
 フェデラルファンド(FF)金利先物9月限は4.9%と、前週末比4bp 低下。18日の定例会合での0.25ポイント利下げを完全に織り込んでいる。
 RBSグリニッチ・キャピタルの米国債トレーダー、トム・マックグレイド氏は「市場はFOMCよりも先を走っているが、恐らく正しいだろう」と述べた。
 モルガン・スタンレーのチーフ米国債・機関債ストラテジスト、ジョージ・ゴンキャルベス氏は「8月の信用市場の急落が消費傾向に影響していたことが明らかになれば、利下げ観測が一段と強まるだろう」と語った。
 銀行間取引ブローカー、ICAPの調査部門であるリード・サンバーグが実施した投資家調査によれば、米国債の上昇は2008年6月まで続く可能性がある。
43743:2007/09/11(火) 11:37:52
漏れの外債含み益、4日ぶりに4000万円台回復(4020万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
6月中旬以降は米国債がやたら調子いいな♪
漏れの2027年ゼロクーポンが過去2年間跳ね返されてきた41ドルの壁をついに突破したw
去年は5月15日に底打ちしてから約半年間右肩上がりだったけど
今年も年末まで米国債のラリーが続くんじゃないかな?
あとは、為替が戻ってくれたら完璧だな
今の長期金利のままで、為替が4.2%円安になったら含み益4500万超えるんだがw
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/13(木) 08:21:00
円高の今がチャンス!!!
43943:2007/09/14(金) 13:14:13
漏れの外債含み益、36日ぶりに4200万円台回復(4236万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
米国債の上昇は頭打ちになったが、代わりにカナダ債と豪ドル債が値上がりしてきた
円建て含み益は、ようやくBNPパリバのサブプライム発覚前(8月9日)の水準まで戻ったけど
含み益が900万近く減少した、あの1週間は何だったんだw

>>435
基本的に食費・光熱費・マンソン管理費・固定資産税・国民健康保険だけなので、年40マンあれば十分でつ
何か買いたい物がある場合は、株のデイトレで小遣い稼ぎすることもあります
ってことは月3万ちょっとだよね。
食費だけでそのくらいかかってんな俺。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/20(木) 19:08:55
利下げしたのに米国債価格低下(´・ω・`)
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/21(金) 12:39:36
>>10
今来てるだよな
NY債券、4日ぶり急反発――10年債は4.62%、買い戻しで

 21日のニューヨーク債券市場で長期債相場は4日ぶりに急反発。長期金利の指標となる表面利率4.750%の10年物国債利回りは前日比0.08%低い(価格は高い)4.62%で取引を終えた。最近の相場下落の反動で買い戻しが入った。
 先行きのインフレ観測などを背景にここ数日、長期債が急速に売られていた。この日は割安感から買い戻しが入った。連日で最高値を更新していた原油先物相場やほかの商品相場がやや軟調だったことも債券買いにつながった。
 ドイツ銀行プライベートバンク部門で120億ドルの債券トレーディングを監督するゲーリー・ポーラック氏は、「景気は減速し、インフレは落ち着きを取り戻す」と予想する。「債券に買いを入れるにはいい機会」と述べた。
 MFグローバルで仕組み商品と新興市場部門の共同責任者を務めるアンドルー・ブレナー氏は、「市場にはようやく割安感が出てきた」と語る。相場が売り込まれていたのは、利下げについてFOMCの「伝達」がまずかったことも一因だと指摘した。
 AIGサンアメリカ・アセット・マネジメントのファンドマネジャー、マイケル・チア氏は、「住宅価格の下落と住宅ローン焦げ付きという根本的な問題はまだ消え去っていない」と指摘。同氏は利回り上昇の局面で30年債に買いを入れているという。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/09/26(水) 09:18:02
米国債券を買ってケ!
円高の今がチャンスだ!
44543:2007/10/05(金) 13:46:48
漏れの外債含み益、71日ぶりに最高値更新(4522万円)キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
カナダ債は年初来で+12.3%、豪ドル債は+6.92%、米国債は+1.47%、ランド債は+1.21%の上昇で、
外債全体では、年初来で+6.80%の収益率を上げている
米ドルが相変わらず弱いのと豪国の長期金利が高止まりしてるのは誤算だけど、それ以外はまずまず順調に回復してきますた
サブプライムショックで8月17日には年初来−3.27%の赤字に転落したが、2ヶ月弱でよくここまで戻してしてきたなw
あとは今晩の雇用統計でどうなるかだな・・・
含み益があと26万円増えたら、漏れの金融資産ついに1億2000万円の大台到達♪
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/05(金) 20:24:22
>>445
すごいですね。
投資は何年されてるんですか?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/06(土) 01:40:34
俺は1億500万円位、1500万円差をつけられてしまった
米国債中心なので、これが上がらないと話にならん
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/10/07(日) 11:59:22
石です。外債+外MMFの評価額約5000万(85%が米ドル残りは豪とニュージがほとんど)。円債の評価額約1500万。
外債の含み益約600万ですがご覧のとおり米ドルと円債中心の負け組ポートフォリオです(泣)。
投資にまわせるキャッシュは毎月70〜80万。
今更ユーロとかカナダを始めるのは遅いのでは、と思ってて凄く不安だが今後も米ドルMMFー米債中心に投資しようと思ってます。
(現在米ドルは円以外の通貨に対し割安なのではとかユーロとかはバブルではと思って)
これはやはり負け組みの考え方ですかね?ユーロとかに分散投資したほうがいいかな?

今さら外国債券を買いたいのですが、どこで買うのがお勧めですか
米金融・債券市場=5日続伸、株安で質への逃避買い

 [ニューヨーク 19日 ロイター] 米金融・債券市場は5日続伸。1987年の株式市場暴落(ブラックマンデー)から20年を迎えたこの日、米株式市場は下落し、安全資産として債券への買いが膨らんだ。 
 景気減速への懸念から米株式市場の主要3指数がそろって約2.6%下落するなか、2年債利回りは2年ぶりの水準に低下した。
 2年債利回りは週足で約46ベーシスポイント(bp)低下。週間としては、米同時多発攻撃が発生した2001年9月11日の週以来の大幅な低下となった。
 米金利先物は米連邦準備理事会(FRB)が96%の確率で今月末の連邦公開市場委員会(FOMC)で25bpの追加利下げを実施するとの見方を織り込んだ。今週初めの時点では30─40%だった。
 ストーン&マッカーシー・リサーチアソシエーツのアナリスト、ジョン・キャナバン氏は、87年の株価暴落が金曜の急落を受け、翌週の月曜に発生したことを背景とした心理的要因から、株安と債券への逃避買いの動きが週明け22日も継続すると予想。
 一部のトレーダーは、この日、コンベクシティにからむデュレーション長期化の買いが出たことが米債の一段高につながったと指摘。トレーダーは、10年債利回りの4.40%の水準が、コンベクシティ買いを誘ったとし、4%に低下すると一段の買いにつながると述べた。
>>449
目的、条件によって違うから一概に言えない。
>>445
分配金はどのくらいで?そのお金はどーなされているのですか?
45343:2007/10/26(金) 14:59:55
漏れの外債含み益4600万円台突破キタ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
相変わらずカナダ債は絶好調で、年初来+14.1%で、購入してから約3年半で1.98倍になりますた
それに比べると、豪ドル債は年初来+7.56%、米国債は+1.28%で、ちょっと物足りないな
豪国の長期金利が下がってくれたら、さらに爆益が出るんだがw

>>446
投資自体はサラリーマンやってた10年前からだけど、当時は米国のハイテク株しかやってなかったな(AMAT,TXN,SUNW,QCOMなど)
ITバブルに乗って4000万近く儲けた後、ITバブル崩壊で1500万ほど失って、米国株からは足を洗いますた
リーマン辞めた2003年以降は、1年ぐらい日本株のデイトレやってみたけど、労力の割りには儲からないのでデイトレも撤退しますた
で、2004年以降は、外国債券で4611万の含み益を得て、現在の金融資産1億2063万円に至ってます

>>447
漏れも米国債が2年近く値上がりしなくて困ってますw
10月末のFOMCで追加利下げしたら、上がるんだろうか・・・

>>452
利金はカナダ建てディスカウント債の約40万円のみで、それ以外はゼロクーポン債なので、利金は債券価格に上乗せされる
保有外債の平均利回りは、今日の時点では5.62%なので、今後1年間に受け取る年間利息は、678万円程度
ディスカウント債の利息40万円は生活費として使って、残りの638万円はゼロクーポン債でそのまま複利運用されます
漏れの試算では、5年後に受け取る年間利息は879万円、10年後は1143万円、15年後1490万円、20年後1945万円・・・
という具合に、複利でネズミ算式に年利が殖えていきますw
43さんにいつも聞きたかったんだけど、その2500万から
どうやって増やしていったんだ?とくにリーマンやめたあと。
2004年の段階で元手が7500万くらいあったってことだろ?
脳内証券株式会社
45643:2007/10/31(水) 13:03:19
漏れの外債含み益、本日も最高値更新(4772万円)キタ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
これで今月は+518万円の黒字で、今年は1月〜10月までの10ヶ月間で含み益が+1010万円増えますた
このペースだと、今年中に含み益5000万円突破するかも♪
あとは、今晩のFOMCが金利据え置きで、超長期債が騰がることをキボンヌ

>>454
ん?会社辞めた時点での金融資産が2500万円のわけがないでしょww
なんか株投資で儲けたカネしか残ってないように勘違いされてたのかw
会社から10年以上給料貰ってきたわけだから、株の儲けとは別枠で、給料・ボーナスを貯蓄した総額が4000万円近くあります

会社を辞めた時点(2003年3月末)での、金融資産は6363万円で、
退職後は、日本株のデイトレや退職金・失業保険・企業年金の返戻金などで、資産が1100万ほど増加して
外国債券の元本7452万円に到達
で、その後の値上がりで含み益が4772万円に達し、今日現在の金融資産は1億2224万円でつ

ほかに何か?
ああそういうことか。貯蓄だけで結構ためてたのね。
45843:2007/11/01(木) 11:52:53
漏れの外債含み益、4800万円台突破キタ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
これで10月24日から7連騰で、今日現在の金融資産は1億2290万円(含み益4838万円、平均利回り:5.68%)
カナダ債は年初来で+18.1%、豪ドル債は+9.91%、ランド債は+8.69%、米国債は+0.70%の上昇率で、
相変わらず米国債だけ下がってるなぁw
超長期債ホルダーとしては、金利据え置きのほうがよかったんだけど
利下げした結果、長期金利だけ上がってドルが上がらないってのは、最悪のパターンだな
でもカナダドルと豪ドルが暴騰したから、まぁいいかw
しかし、カナダドルが122円ってスゴ杉・・・

>>457
いままでのレスからわかるように、かなりケチな性格でつw
不要な物には一切カネを使わないので、リーマン時代は年収700万のうち4〜500万ぐらいは毎年貯蓄してますた
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/01(木) 23:50:03
脳内投信株式会社
46043:2007/11/07(水) 14:03:12
漏れの外債含み益、4900万円台突破キタ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
カナダドルが125円突破してきたから、長期金利次第で明日は含み益5000万円の大台に乗るかも♪
豪ドルは利上げしたけど、超長期債は逆に値上がりしたみたいだね
10月24日以降で漏れの外債ポートフォリオが値下がりしたのは11月2日の1日だけで、
ここ2週間で508万円儲かりますたw
今日現在の金融資産は1億2419万円(含み益4967万円、平均利回り:5.65%)
イートレードで年利約9パーセントの
「毎月利払型」南アフリカランド建利付債
ってのを力入れて売り出してますが買うか悩んでます

手数料・税金等引かれた後の利益として年利5パーセントくらいは
もらえるんでしょか?そんな甘くないですか?
NY債券、続伸――10年債利回り4.22%、05年9月以来の水準

 9日のニューヨーク債券相場は続伸。長期金利の指標となる表面利率4.250%の10年物国債利回りは前日比0.06%低い(価格は高い)4.22%とこの日の最低水準で取引を終えた。同水準は2005年9月23日以来。
 信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題の深刻化懸念などから、安全な投資先としての米国債買いが続いた。
 このところ金融機関が相次いで損失拡大の発表しており、金融システムや米景気の先行き不透明感が強まっている。「質への逃避」目的の債券買いが入った。米株式相場が大幅安で推移したことも債券の支援材料。
 英銀バークレイズが評価損を計上するとの観測で株式相場が下落したほか、米地銀大手のワコビアが10―12月期のローン関連損失は17億ドルになると発表した。
 同日の金融市場ではマネー・マーケット・ファンド(MMF)がサブプライム懸念から、投資先を資産担保コマーシャル・ペーパー(CP)から短期国債に乗り換えた。
 メリルリンチの債券テクニカルストラテジスト、ウォルター・バーク氏は、「巨額の資金がリスクを回避し、安全な証券へと向かいつつある」と指摘。「株価が下げ始めるとすぐに米国債に買いが殺到する。ここまで明確な逆相関は見たことがない」と付け加えた。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:48
ちょっと相談したいのですが、、、
メキシコペソ建ての世界銀行が発行する債券を買って2年ちょっとで
今現在、手数料など加味して金利も貰った含みでもかなり損がでています。
後3年で満期で現在債権単価が100→94円です。
このまま持続して持っている方がいいでしょうか?
なんか持ってても全くプラスにならなかったし、ペソは動かない分
ドルが暴落すると追随して暴落するから困ったものです。
>>463
未来の為替相場がわかれば、FX等で大儲けできるよ。
つまり誰も(中央銀行や財務官僚の一部の人は、短期では操作できるかもしれんけど)先のことはわからない。
自分で考えて、自分の責任で決めるしかないよ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 07:20:59
>>463
@後3年で満期で債権単価は確実に100になる
 A為替は下がる可能性もあるが上がる可能性もある。誰も分からない。
 Bメキシコペソ建ての外債など途中売却すると円転しなくてもも5%?位証券会社にもってかれる
 
以上のことなどで私だったら満期までホールドします(特にBを考え)
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/11(日) 12:40:47
>>464 >>465

色々ご教授有り難うございました。
今考えてみると、リスクを取って2年耐えた割りに全く利益も出ず
外債のパフォーマンスとしては最悪でした。損が大きいので・・・・・
最近はドル暴落説やら世界恐慌が騒がれ始めて、国自体の通貨危機以外でも
不安な情勢が漂ってきていますので、毎日為替とにらめっこして疲れてしまい
ました。NZ 豪ドルの方がよかったのかな。メキシコペソは駄目でした。
良く考えた上で決断します。有り難うございました。
長期金利、世界で低下、日米、2年2ヵ月ぶり水準に―景気減速懸念広がる。

 長期金利が世界的に低下(債券価格は上昇)している。日米ではともに長期金利の指標となる十年国債利回りが二〇〇五年九月以来の水準に下がった。
 米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に端を発した信用収縮が実体経済にも徐々に波及、世界的に景気減速懸念が強まっている。
 株安と信用不安を背景に、投資資金がリスク資産から安全性の高い国債へ流入する「質への逃避」が止まらない。
 東京市場では二十二日、十年国債利回りが一時、一・四%を下回った。前日の米市場で、十年物の米国債利回りが一時、二年二カ月ぶりに四%を下回った流れを引き継いだ。日本の長期金利は量的緩和解除前の水準に戻った。
 欧州でもユーロ圏の指標であるドイツ連邦債十年物の利回りが、年四・〇%強と今年三月下旬以来の低水準となった。
 サブプライム問題による金融機関の損失計上が相次ぎ、景気の先行きに弱気の見方が増えた。米連邦準備理事会(FRB)は来年の成長率を下方修正。欧州でも景気減速懸念が台頭している。
 欧州など米国以外の地域での経済成長が日本の景気拡大を支えるとのシナリオも危うくなった。市場では「国内景気も落ち込むリスクが高まっている」(損害保険ジャパンの砺波政明・債券運用第一グループリーダー)と不安の声が漏れる。
 経済協力開発機構(OECD)は十二月に公表する世界経済見通しで、経済成長の予測値を下方修正する見通しだ。
 インフレを警戒する欧州中央銀行(ECB)が追加利上げするとの観測は大幅に後退。米国ではFRBによる追加の利下げ観測が絶えず、日本も「年度内の利上げは難しい」との観測が目立つ。
 長期金利の急低下は住宅ローン金利の低下など個人の生活にメリットがあるものの、一方で個人向け国債の今後の利回り低下につながるなど、マイナス面もある。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 11:35:03
ドル建て超長期債(ゼロクーポンとディスカウント債)を償還額で80万ドル
ほど持ってます。金利がだいぶ下がって債権価格自体はだいぶ上がったので
売買コスト数%証券会社にとられるのは悔しいけど一部売ろうかな(もちろん
円転しないでドルMMFに)と考えてます。
金利が0.5%くらい上がってから超長期債2〜3年以内?に買い戻せば売買が成功
したことになるのでは?と思うのですけどそんなにうまくはいきませんよね?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 12:29:22
はい、いきません
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/24(土) 14:43:49
債権ファンドの債権もどういう債権か心配になるなぁ
債券ファンドでしょ?
債権ファンドなんてあるの?
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/25(日) 19:24:34

2億貯まったら、どの様に運用しますか?
NY債券、大幅高――10年債利回り3.84%、信用リスク懸念や株安で

 26日のニューヨーク債券相場は大幅高。長期金利の指標となる表面利率4.250%の10年物国債利回りは前週末比0.16%低い(価格は高い)3.84%で終えた。信用リスクへの警戒感が根強いほか、米国株が大幅安となったことを受け、債券買いが優勢となった。
 10年債利回りは一時3.79%と2004年3月26日以来の低水準を付けた。
 30年債利回りは17bp下げて4.26%。一時は4.23%と、2005年7月以来で最低を記録した。1日当たりの利回りの低下幅としては、米財務省が30年債の発行停止を発表した2001年10月31日以来で最大。
 英銀最大手HSBCが信用収縮で資金調達が困難になっている傘下の投資目的会社(SIV)2社に対して資金供給枠を新設すると発表。SIVの資金調達の環境は厳しい状況が続くとも伝わり、他の金融機関にも同様の思惑が広がったという。
 このほか金融機関の人員削減の報道や投資判断の引き下げが伝わり、株式市場で金融株が軒並み下落。これを受け債券買いが広がった。
 午前中にニューヨーク連銀が約80億ドルの年末越えの資金供給実施を公表した。金融市場の混乱回避に向けて金融当局が政策対応に強い姿勢を示した格好だが、市場ではむしろ信用リスクの根深さが意識されたという。
 午後になって米国株が下げ幅を拡大したことも支援材料になり、米国債への買いが一段と加速した。
 ドイツ銀行プライベートバンク部門で120億ドルの債券トレーディングを監督するゲーリー・ポーラック氏は、「株価が下落すると、多くの投資家は、たとえ利回り水準が今のように低くても資産を債券へ振り向ける」と語った。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/28(水) 01:22:06
円高になってから、「俺の含み益キター!!」の人、来なくなったね・・・・(´・ω・`)
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/29(木) 11:51:55
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌によって2010年までに『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

経営コンサルタント 船井幸雄氏

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
円高はしばらく続きそう
米投資家の間で米債への弱気な見方強まる=JPモルガン調査 (ロイター)

 [ニューヨーク 27日 ロイター] JPモルガン証券が発表した週間調査によると、投資家の米国債に対する弱気な見方が高まっている。米債券市場は前日、3年半ぶりの大幅な上昇を記録した。
 26日実施された調査によると、米債のポジションについて「ショート」と回答した投資家の割合は22%と、前週の14%から上昇した。4月16日以来の高水準。
 「ロング」と回答した割合は14%と、前週の22%から低下。
 「ニュートラル」と回答した割合は変わらずの64%。
 一部の投資家は、債券市場での前日の大幅高や最近の上昇を受け、債券が買われ過ぎの水準に至っている可能性があるとみている。
アメリカはまだ利下げが必要だな
そうすればさらに円高だ
日本にとって苦しい
債権価格が上がりまくってるから、43氏は今全部うっぱらったらぼろ儲けなんじゃね?

裏山
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/05(水) 01:19:44
一気に売ると税金が...
米国債下落、最近の上げ受け割高感広がる

 米金融・債券市場は下落。最近の相場は、米利下げ観測が高まったものの、上昇が急速で行き過ぎたとの見方が広がり、この日は売りが優勢となった。
 市場の状況は改善したわけでなく、この日欧州の銀行間取引金利は数年ぶりの高水準をつけた。また、JPモルガンは米主要証券会社の利益見通しを引き下げた。
 ただ、債券はそうした動きを既に織り込んでいる。
 ウィリアム・キャピタル・グループの債券部門の代表、デビッド・コード氏は「債券は若干割高とみる向きがある」と指摘したうえで、FRBの利下げをめぐり、25bpか50bpのどちらの確率が高いかをある程度決める意味で、米雇用統計は非常に重要、との見方を示した。
 ハートフォード・インベストメントのナスリ・トゥトゥンギ氏は「2年債はFOMCが積極的に利下げを実施するとの見方を反映している」と指摘。そのため「金利が一段と低下することを予想した持ち高を積極的に取るよう勧めるのは非常に困難だ」と述べた。
 相場の方向転換を示すといわれるテクニカル指標は米国債の下落を示唆している。2年債先物の相対力指数(RSI、期間14日)は11月26日に81 まで上昇した。70を超えると、価格下落を示唆するとみられている。
 メリルリンチの債券テクニカルストラテジスト、ウォルター・バーク氏は「バリュエーションの観点からはかなり先の金融政策を織り込んだ格好になっている」と指摘。質への逃避については「妥当な限界をすでに完全に超えている」と述べた。
 UBSセキュリティーズの米国債ストラテジスト、ウィリアム・オドネル氏は「米国債利回りはFOMCの政策に関するどのような見通しをも超えた低水準にある」との考えを示した。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/06(木) 16:44:10
43さん、こんにちは。

円高に負けないで下さい!!
南アフリカ中銀、政策金利を0.5%引き上げ11%に

 南アフリカ中央銀行は6日、政策金利であるレポレートを0.5%ポイント引き上げ11.0%とした。利上げは予想通りだった。
 0.5%ポイントの利上げは今年に入って4回目。2006年6月以来では合計4%ポイントの利上げとなる。
 ムボウェニ中銀総裁は、前回10月の政策決定会合以来インフレ見通しは悪化したとする一方、前回の利上げの影響が家計支出に及び始めていると指摘。
 また「食品・エネルギー価格が引き続きインフレ上昇圧力を加えており、この圧力は向こう数カ月間も持続する見通しだ」と述べた。
 同国のインフレ率は2008年第1・四半期に前年比7.8%になるとみられ、中銀の目標レンジ(3─6%)内に収まるのは08年第4・四半期になると予想されている。
 南アフリカ・ランドは主要16通貨のうち14通貨に対して上昇した。同国中央銀行が政策金利を11%と、これまでの10.5%から引き上げたことから、ランド建て資産の魅力が高まった。1ドル=6.7137ランドと、前日の同6.7787ランドから上昇した。
NY債券、5日続落――10年債利回り4.16%、株高やFOMC前の売り

 10日のニューヨーク債券相場は5日続落。長期金利の指標となる表面利率4.250%の10年物国債利回りは前週末比0.06%高い(価格は安い)4.16%で終えた。株高やあすの米連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げ幅が0.25%にとどまるとの思惑が売りを誘った。
 アラロン・リサーチのシニア・アナリスト、カーリー・ガーナー氏は「FOMCを前にきょうも債券相場は下落した。債券トレーダーは、米金利引き下げがすでに織り込み済みであると確信しているようだ」との見方を示した。
 同氏は、「11月の債券相場の上昇は、経済の低迷、連邦準備理事会(FRB)の積極的な対応、株安が続くといった見通しに基づいていた」と指摘。
 「現在、株式市場は困難な局面を乗り切る可能性があり、FRBの利下げ観測は織り込み済みで、経済はある程度安定している。市場懸念による相場の押し上げ効果は急速に消滅しているようだ」と述べ、このような状況が債券相場を圧迫しているとの認識を示した。
       ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  米国債アホルダーどもなんとか言えお!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl"
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/12(水) 03:10:39
なんとか
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 23:21:21
質問
5年位前にに大和で買った米国債有るんだけど今いくら位ってどうやって
判るんですか? 大和からは偶にお知らせは来るけど。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/13(木) 23:49:45
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/14(金) 01:17:51
円高になってから、「俺の含み益キター!!」の人、来なくなったね・・・・(´・ω・`)
米国債3日続落、10年債利回り4.23%-CPI大幅上昇で利下げ観測後退

 米国債相場は3日続落。朝方発表された11月の米消費者物価指数(CPI)が2年ぶりの大幅上昇となったことから、1月の連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ観測が後退した。週間ベースでも2週連続で下げた。
 10年債利回りは1カ月ぶり高水準。FOMCが住宅起因のリセッション(景気後退)回避に努めるなか、インフレ加速で利下げ余地が縮小するとの観測が背景だった。
 AGエドワーズの主任債券ストラテジスト、ウィリアム・ホーンバーガー氏は「インフレ統計で誰もが動揺した。これが軟調の原因だ」と指摘。
 ニューヨーク時間午後4時1分現在、10年債利回りは前日比3ベーシスポイント上昇して4.23%。週間ベースでは10年債利回りは約13bp上昇。前週は16bp上昇していた。 2年債利回りは、前日比約6bp上昇し3.30%。
 金融政策見通しに敏感に反応する2年債利回りは、長期債利回りよりも大幅に上昇。投資家が米利下げ見通しを後退させたことが背景だった。10年債利回りは2年債利回りを93bp上回っており、その格差は 11月29日以来の最小に縮まった。        
 バンク・オブ・アメリカ・セキュリティーズの金利ストラテジスト、マシュー・ムーア氏は「景気減速が長期化していないなか、インフレが引き続き上昇している」と指摘。「このためFOMCの利下げ余地が限定されており、それを市場は認識し始めている」と語った。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/15(土) 11:13:19
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/15(土) 12:37:34
日記厨うざいな。
493初心者:2007/12/16(日) 09:45:31
投資初心者です。
500万円くらいで外債をやってみようと思います。
野村證券と三菱UFJ証券、どちらがいいでしょうか?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 10:21:53
野村は年間2000円の口座管理手数料が必要です。
(BST、外貨MMFだけの場合は不要です)
現在利付き外債はほとんどが100以上の価格(オーバーパー)
ですが、日本の現行税制では利息と満期時の債券売却損の損益通算が出来ないため
価格100以上の債券を購入することは不利かと思います。

ざっとみたところ三菱UFJは米ドル長期利付債の品揃えが少ないようです。
今外債買ったら大損するぞ
496初心者:2007/12/16(日) 12:01:42
>>494
>>495
お答えいただきありがとうございます。

今まで郵便局に年利0.2%くらいで預けていました。
現在比較的円高ドル安だと思ったので、米国外債なら比較的安全に
2%くらい儲けられると思ったんですが、
あまりよくないんですね・・・

じゃあそのBSTとかはどうなんでしょうか?

野村證券 ボンド・セレクト・トラスト
ttp://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/index.html

BSTって投資信託なんですね。
やったことないの少々不安なんですが、上記のものでいいんでしょうか?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 12:20:02
BST:無分配型外国公社債投信 売却時まで無分配 売却時非課税
    価格は徐々に上昇 格付けAA

MMF(外貨):分配型外国公社債投信 毎月の分配金に20%課税
        基準価格は常に1(万一1割ると追加募集中止1になるまで無分配)
        格付けAAA

共に短期債等に投資している為 その通貨の短期金利変動につれて
利回りが時々刻々変動する。
498初心者:2007/12/16(日) 13:00:04
>>497
丁寧に説明していだだいてありがとうございます。

私なりに解釈ではBSTとMMF(外貨)の違いは、
BSTは非課税でMMFよりリターンは大きいけど格付けはAAなので、
ちょっと安全性に欠けるってことでしょうか?

もしそうなら資産をBSTとMMFに半分ずつ投資したらある程度リスク
回避できていいかなって思いますが、どうでしょう?
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/16(日) 16:31:22
私は誤差範囲内と思っております。
よって購入時はMMFですが当日には 相対的利回りの高いBSTにシフトしています。

目論見書で両者の差を調べようとしても 半年遅れでの開示では
最近問題になったサブプライムの組み入れ比率も含め
不明でしょう。
安全を期するなら短期米国債(半年から一年)の現物しか
ないと思います。

話は変わりますが
野村のABSファンド(外貨建て)の基準価額は
あまり下がってませんね。何故なのか判りません。
500初心者:2007/12/16(日) 17:22:35
>>499
質問ばかりして面倒かけてすみません。

長期じゃなくて短期米国債が良いのは販売価格が100を
下回ってて、比較的利回りが良いからですね、たぶん(汗
じゃあこんなものがいいんですね。

通貨 USD 
銘柄 ノルウェー地方金融公社
利率(外貨建)  3.450%
償還日  2008/12/04
利払日 06/04  12/04
販売価格  99.57
税引前複利利回り(外貨建)  3.908%
申込単位(通貨単位)  1,000米ドル
受渡日  2007/12/18
格付  AAA/Aaa

三菱UFJ証券  既発外貨建債券ラインアップ
ttp://www.sc.mufg.jp/products/bond/fdb/exist.html
501初心者:2007/12/16(日) 17:45:07
>>500
あ、間違えた。
米国債っておっしゃってましたね。
でも格付けがAAAだしこれでもいいのかな・・・
502初心者:2007/12/16(日) 22:11:38
色々聞いちゃってすみませんでした。
もっと自分で勉強してみます。
ありがとうございました。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/17(月) 10:00:34
>>500
利払い日を過ぎた直後なので経過利息の支払いも少なくて済み
満期まで1年程度の短期 AAAのノルウェー地方金融公社
まずまずの金利 初めてとしては良いかと思いますが
多分サブプライムを買い込んだりしていないだろうとの前提ですが 
504初心者:2007/12/17(月) 16:05:48
>>503
お答えいただきありがとうございます。
なるほど、その外債はいいものだったんですね。
しかし投資についてwebで色々読んでみたら知らない事ばかりで
自分の無知を痛感しました。
だからもう少し勉強して投資をやってみようかと思います。
アドバイス大変参考になりました。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 13:32:06
初心者なんですけど
PRU 海外債券マーケット・パフォーマー という神ファンドを探し当ててしまった俺は
結構見込みある方ですか?
>>505
どこが神なんだよw
極めて平凡なファンド
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/21(金) 18:23:58
1ドル74円の超円高がおんどれらを襲う若林栄四
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aM0c674VEqoc&refer=jp_japan
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/25(火) 20:50:38
海外債券マケパフォとグロソブはどっちが凄いですか?
グロソブ
ウソ教えるなよ
2ちゃんにほんとのことなんて書いてないだろう
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/27(木) 22:40:10
2ちゃんで、本当と嘘を見分けて、投資に役立てる のが俺のやり方
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/29(土) 22:43:15
>>495
なんで?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 00:59:51
DIAM高格付インカム・オープンって神ファンドですか?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/30(日) 08:41:19
外債投資をしてみようと思います
楽天でDIAを買ったので、債券は逆相関ということらしいので
この場合は10年債でいいのでしょうか
それとも20年以上のものがいいのでしょうか
米国債市場にインフレ警戒の声、CPIが長期金利上回る

 米金融市場では、信用収縮や景気後退に対する懸念から米国債に資金が流入しているが、一部の市場関係者からは、インフレリスクを再認識する必要があるとの声が出ている。
 グローバル・フィナンシャル・データの主任エコノミスト、ブライナ・タイラー氏は、消費者物価指数(CPI)上昇率が、10年債利回りを上回っていると指摘。CPI上昇率が10年債利回りを上回るのは、1980年12月以来2度目だという。
 今年11月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比4.3%、28日の10年債利回りは4.08%となっている。
 債券ストラテジストの間では、食品・エネルギー価格が高止まりすれば、長期金利上昇のリスクが高まるとの見方が出始めている。
 米国みずほ証券のエグゼクティブディレクター、テッド・アケ氏は「インフレ率が4%を超えているときに、質への逃避で利回り4%の10年債を買うことが果たして得策といえるだろうか」と指摘。
 米国のCPI上昇率は、1970年代から80年代初めにかけて、石油ショックの影響で14%を超える水準にまで加速した。
 当時のボルカーFRB議長は政策金利を大幅に引き上げ、商業銀行の最優遇貸出金利(プライムレート)は80年12月には21%まで上昇。米国は景気後退に突入し、10年債利回りは81年に15%を超えた。
 アケ氏は「景気減速でインフレが抑制されるとの見方があるが、70年代を知らない若い世代の市場関係者も多い。低インフレがあまりにも長く続いたため、インフレの怖さが忘れられている」と語った。
FX初心者向けの質問スレ作ったので、初心者の人は下記スレで質問して。
興味ある人、どんどん来て

【入門】FX初心者専用質問スレ【基本】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198859309/
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 02:23:18
77 :無党派:2007/12/19(水) 12:17:46
公益法人などとは言っても実態は天下りと関係者だけの利益を追求した団体がほとんどで、
残りは税金対策の幽霊事業者と考えて間違いない

「警察」でたどってみると、「社団法人全国警備業協会」というのがある
免許更新時、おばちゃんに無理矢理会費を強奪されることで有名な「財団法人全日本交通安全協会」
公益法人は単に税金をたかっているだけに止まらず、自力でも徴収していることがわかる。
約4兆886億円(※中央省庁関係のみ)はあくまでも税金からかすめ取った金額であり、関連企業から恐喝している分
や国民から強制的に徴収している分を合わせると、国民の被害額は10兆円を超えるものと思われる。

※地方にも公益法人があります。24,893法人数 約60万人  その他政府直轄独立行政法人 102法人 13万人

一人あたり2億円配分されていることになるが実際の天下りの取り分は1億円平均だろう。(年間)
財団法人全日本交通安全協会」のようなリッチそうな法人は自身で稼いだ分も退職金に上乗せされる
だろうし、「社団法人全国警備業協会」の場合は次に警備会社に再就職したとき、見返りが期待できるだろう。
社団法人全日本ダンス協会連合会」などという公益法人もある。何故かこれも警察系である。
警察系で一番美味しいのは、「財団法人競艇保安協会」だろう。
はあくまでも中央省である。役人は地方にも存在する。地方公務員の数は中央の3倍である。勿論彼らも天下る。
つまり地方の分も入れると、無駄遣いされる税金は17兆円。(独法・公益)関連して負担させられている国民の被害額は
40兆円程度に及ぶと考えられる。
平成19年度の日本国の国家予算は総額で82兆円である。中央役人の天下り分(4兆円)だけで国家予算の
5%を占めているのである。地方分も入れると20%、全部無駄金である。この20%はこれだけで完結して
いるわけではなく、あくまでも補助金だけの数値である。関連支出を考えると、怖ろしい数値が出てくるものと思われる。
今年になってから誰も書き込まなくなったなw
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 13:37:55
米国・欧州とも株が下がってるってて、米国利下げを控えているってことは外国債券買い、なんじゃねいの?
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 21:29:25
外債買うのは、野村ほっとダイレクトと三菱UFJ証券どっちがいいんでしょう?
一長一短
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/12(土) 22:59:37
ほっとダイレクトも口座手数料無料ですが、品揃えは三菱の方が多いですか?
ネットで買えるのは野村ですよね。
為替レートをずっと監視。
対ドルでは円はまだ上がる。
ユーロはどのくらい行くかなぁ?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/14(月) 12:08:01
>>43氏が全く来なくなった、バーチャだったのだろうか?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:36
日興の既発外債がいつの間にか激減してるのは何故?投信買わせるためかな?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/17(木) 18:57:10
グローバル・ソブリンってどうでしょうか?
かなり評価額が下がっています。
でもまだ下がりそうです。
予定として3月くらいに50万円ほど買っちゃおうかなっと思っているんですが、
まーもちろん様子はもう少しみるので、3月の買いは決定ということではないのですが。
円価組み入れ10%の信託報酬ぼったくりファンドですね
>>527
すばらしい選択です
投信は銀行で買いましょう
ネット証券等はアフターサービスがないので
安かろう、悪かろう
530527:2008/01/18(金) 11:26:45
>>529
ありがとうございます。
でももう少し様子を見るつもりです。石橋を死ぬほどたたいて渡る性格なもんで。

>投信は銀行で買いましょう

そうしようと思っているのですが、アフターサービスがついているのと、ないのでは
どのような違いがあるのでしょう?
>>530
窓口の女の子の笑顔
532530:2008/01/18(金) 12:15:01
>>531
・・・それだけ・・・それだけかよ (ーー;)
>>530
損したら、別の儲かる金融商品を教えてくれる。ネット証券の場合は自己責任。
>損したら別の儲かる金融商品を教えてくれる
の無限ループ
こらこらおまいらwww年金積立ぐらい教えてやれよw
536530:2008/01/18(金) 13:52:54
>>533-534
そ、それも難しいのぉぉぉ (-_-)

基本的には自己責任というのは分かるので、よく考えているんだけどね。
でも景気の悪さをみていたら、まだまだ額が下がりそうですね。
1年くらいはおいておく予定にしているので、始めるときにミスをしないようにと
考えているんですが。
>>536
マーケットタイミングが読めたら、誰でも億万長者。
始めるときでも途中でも手じまいでもどこかで必ずドローダウンは生じる。
それをミスだと思ったら、終わり。

1年しか置いておかないなら定期預金にしておけ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 16:31:04
>>537
1年というのは目安。
もしやって額が落ちても、1年は辛抱してみようと思っているだけ。
落ちたら落ちたで、すでに対策が練ってある。
もし上手くいったら、そのまま継続。
ただやめ時も難しいよね。
そのタイミングをミスっても少々のロスは出るだろうし。
今回はちょっとした実験気分てところ。でもまだまだ下がるでしょ。だから今は静かに遠くから様子見。
>>538
今は歴史的な円安ってことだけ頭に入れておこう。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 19:14:22
106円代って歴史的に考えて円安なのか?

250円くらいの時もあったわけだから、そう思うとかなりの円高だと思うんだけど。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 19:24:52
円安っていうと115円↑じゃないのw
少なくとも歴史的ってつくもんじゃないわな
>>540
ドル以外の外貨は歴史的な円安
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 19:53:45
>>542
ドル以外が円安だと今後どうなるの?
馬鹿だと思わないで少し教えて
>>540
お・ま・え・は・あ・ほ・か
つ PPP
金利2%の米国債を買って、何が楽しいの?
>>546
トヨタに聞いてくれ。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/05(火) 03:02:27
去年みたいにユーロがどんどん買われるという流れもなりを潜めてるな
>527
あまりに手数料が高くねぇ?
手数料の安い邦銀のユーロ債その他の方が有利だと思えるけど。
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  だお
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \   .((i))   / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/15(金) 07:25:05
米国債:長期債急落、FRB議長の利下げ示唆でインフレ懸念

 米金融・債券市場は長期国債中心に下落。バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が議会証言で追加利下げの用意があることを示唆したため、インフレが高進するとの思惑が強まり、長期債を中心に売りが優勢になった。
 朝方発表された12月の貿易統計は輸出が過去最大となった。市場では、経済が想像以上に底堅い可能性があるとの声や、FRBの緩和政策は行き過ぎとの指摘が聞かれた。
 UBSセキュリティーズの米国債ストラテジスト、ウィリアム・オドネル氏は「FOMCは比較的積極的な利下げ姿勢を維持せざるを得なくなるだろう。2年債にとっては強い買い材料だが、長期債にはインフレ期待を高める以外にはあまり意味がない」と述べた。
 UBS証券の金利ストラテジスト、メアリー・ベス・フィッシャー氏は「バーナンキ議長は追加利下げに含みを残したが、それは単にインフレ(期待)を押し上げるだけだ」と述べた。
 ニューヨーク時間午後3時 37分現在、10年債利回りは前日比11ベーシスポイント上昇して3.84%。一時は3.86%と1月11日以来の高水準を付けた。
 インフレ懸念から、30年債利回りは4.67%に上昇し、2007年12月以来の水準をつけた。
ドル安・債券安ですか・・・・
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/26(火) 06:40:35
今起きたら、豪ドル100円超えててビビったw
このスレ閑散としてきたな
みんな円高でやられちゃったの?
>>554
利益は出てるけど、書くことがない。
外債買う人が増えているのか、一時期、外債の品揃えが減ったので、あまり知られたくない。
95 名前:43 投稿日:2006/08/24(木) 11:46:59
>>93
数年前に早期退職した30代無職だお
本日の外債評価額は1億696万円で、含み益は3244万円
毎日寝てるだけで、含み益が勝手に増えていく外債は楽でいいね〜
働くのはバカバカしいw


        彼、生きているかなぁ・・・・
>>556
1/100になってるとは思えないし、生きてるだろう。


半分になっていたとしても、オイラより金持ち。鬱
うむ。レバかけてFXってわけじゃないから生きてるだろ。

債券でも株でも為替でも不動産でも、良いときはオイシイけど
その状態がずっと続くわけじゃない、ってのは気を付けないとねw
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/03(月) 00:27:20
43氏は年50万円で暮らしてるらしいのでヘッチャラと思う
米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、米国が抱える大幅な貿易赤字が要因となり、米ドルは今後さらに下落する、との見方を示した。CNBCテレビとのインタビューで述べた。
豪ドル:下落、利上げ中断との観測広がる−豪10年債利回り低下

 4日の外国為替市場で、オーストラリア・ドルは米ドルに対し下落。
 オーストラリア準備銀行(RBA)のスティーブンス総裁は2007年半ば以来の利上げ幅は「かなりの規模」となっており、消費者需要に減速の兆しがみられつつあると指摘、利上げの中断を示唆した。
 豪10年物国債の利回りは約1カ月ぶり低水準に下落。この日発表された1月の豪小売売上高の伸び率は予想に反し前月比変わらずとなり、資金調達コストの上昇で景気が減速し始めていることが示された。
 ウエストパック銀行のシニア通貨ストラテジスト、ショーン・キャロー氏は「豪ドルはかなり大きな打撃を受けている」と指摘。
 「声明は予想よりハト派的だった。市場は、今では政策金利がピークに達した可能性が高いと考えている。」と説明した。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 17:01:28
>>43
たまに出てきて近況報告してよ。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/23(日) 22:58:10
日興とマネックスの外貨MMFをベースに外国債券に手を出す
っていう手法で行こうかと思うんですがどうでしょう。
年利6%を狙っているんですが。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/27(木) 21:19:16
>>563
今日、日興では揮発外債4つしかなかったぞ
 http://www.nikko.co.jp/cgi-bin/bond/global/sort.cgi?f_cd=0&f_sort=0
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/27(木) 21:25:39
な、なんだお前は?
>>563
米ドル建てだと6%はかなりキツイ、購入は数年先まで待ちが必要?
わては三菱UFJで静岡銀行、GMAC(元GMの金融子会社)持ってて
静銀は近々売却予定、これは1年半持ってて昨今の値上がりで利回り6%ちょい。
GMACは3年ほど前に利回り9%越えで購入、今はさらに値下がりして12%程度
社債のスプレッドが広がっているのでA格ぐらいで見繕うと吉かも

ユーロ建ての社債はなかなかないし、豪ドル建てなら7%は越えなくてはと思う
ソブリン債や世銀系は今は高すぎる、安心感を求めるのでない限り勧めない

国内対面証券だと店頭販売がよろし、玉の在庫はもちろん日々変化する
債券単価は1日固定が基本だがドル円が96切ったりする日には単価も変動した
意外なことに野村は社債がそんなにないんだな、ま、本気でやるならIB使うべし
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 12:52:59
>567
IBってインターネットブローカー?
>>568
IBと言えば、IBダイワだろwww
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/29(土) 13:29:21
IBとは
Interactive Brokers の事です

http://www.interactivebrokers.com/jp/main.php
572ど素人:2008/04/05(土) 21:24:19
利下げしたら債権は上昇するのですか?
しかし43はどうやって年50万で生活してるんだ?そうとうな田舎に住んでるのか?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/19(土) 00:30:49
サムライ債ってどうよ?
個人向けもぼつぼつ出てきてるみたいだけど?
昔,野村で,ブラジル開発銀行のサムライ債を買った。
一時,野村の買取価格が50%を割って焦ったが,
結局,無事に償還された。
税務署に租税条約の還付金を請求するのが面倒だった。
最近のサムライ債は西欧圏一流企業のんが多いのでやや安心では?
3ヶ月円LIBOR+1.2〜1.4%程度で3年・5年の固定あるいは変動

ドイツテレコムが5年固定で1.6%だったかな、問い合わせたら基本的に法人向けで1億円以上
三菱UFJでは条件決定後すぐ完売

租税のとりあえずの二重取りは発行体・国籍によりまちまちみたい
欧羅巴投資適格社債のETF IBCX.L
http://www.ishares.co.jp/product/stocks/ibcx.html
はユーロ建てのクセに配当がポンドでやってきて、現地での配当課税はなかった

サムライ債は魅力的、でも発行体は円の低金利が数年は続くとみている訳で
円キャリートレードが数年間有効と判断しているんではないか、てのがツライ
ブラジル開発銀行のサムライ債は,
日本がゼロ金利やら量的緩和だの言ってる時代に,
5年固定で4.75%ってんで飛びついたんだが,
アルゼンチンのデフォルトの影響で冷や汗をかいた。
まあ,いい勉強になった。

>>576
> 欧羅巴投資適格社債のETF IBCX.L
> http://www.ishares.co.jp/product/stocks/ibcx.html
↑どこで買ってる?
>>575
非居住者or外国人ですか?
579575:2008/04/20(日) 00:47:41
>>578
日本国籍の居住者です。
当時は,発展途上国への投資を促すために,
源泉徴収税の還付を受けられるという租税条約がありました。
そのため,実質的には利率年6%程度の債券と同等のものだという
謳い文句がついていました。
58043:2008/04/21(月) 13:09:18
>>562
円高が収束してきたみたいなので、久々に評価額を計算してみた
去年の11月7日につけた最高値(1億2419万円)から、約800万円やられてる
3月に暴落してからは全く相場見てなかったけど、お彼岸の頃(3月21日)は凄いことになってたんだなぁw
この調子で行けば、なんとか年末までに1億2千万の大台は回復できそう
11月7日以降の外債残高の推移は以下の通り

2007/11/7・・・・1億2419万円(最高値)
2007/11/30・・・1億1869万円
2007/12/28・・・1億2129万円
2008/1/31・・・・1億1531万円
2008/2/29・・・・1億1639万円
2008/3/21・・・・1億747万円(直近の最安値)
2008/3/31・・・・1億989万円
2008/4/21・・・・1億1615万円 ←今ココ
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/21(月) 21:20:37
個人向けのサムライ債って売ってるとこある?
582578:2008/04/22(火) 00:52:00
>>579
レスありがとうございます。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/22(火) 01:08:42
>>580
外債と日経平均なんかリンクしてるな、外債はヘッジにならんな。
584576:2008/04/23(水) 10:49:18
>>577
HSBC証券東京支店、金融庁の認可が下りているETFならなんでも買える
株扱いなので1銘柄百万円以上
最近出来たHSBCプレミアでは証券の口座開設はまだできないハズ

>>581
豪コモンウェルス銀行が野村で個人向けを出していた

Eトレで流れる起債予定一覧を見て扱いのある証券会社に適宜問い合わせている
585577:2008/04/23(水) 11:38:40
>>584
レスサンクス☆
HSBC証券東京支店のプライベートバンキング口座ですか?
3億円程度は入れないと口座開設出来ないんでしょうか?
586576:2008/04/23(水) 14:32:17
あい、HSBCのPBです
預貯金、株・債券など有価証券合計で3億円以上の金融資産があることが前提で
然るべき審査を経て口座開設、1年以内に銀行と証券あわせて預り1億円もしくは
100万ドルに達する必要がある。それまで現金の扱いは出来ないみたい
3億円預ける、という話ではないです

口座作った6年前は非常に消極的で
「ウチはシティPBと違ってなんにも商品ありません、それでもよかったらドゾ」
てことでした。実際に数億円程度の預かりでは普通のことしか出来ないらしい
ただし、手数料などは安い。不思議なことに日本のPB部門でも黒字なんだと

外貨預金の金利は下手な外貨MMFよりいい
為替手数料は米ドルで片道20〜30銭、米ドル<->ポンドなども円を経由せずほぼ同水準
外国株式は三菱UFJ証券が相当頑張っているが、1回300万円超えるとHSBC証券の独壇場
外債は在庫を持たず、おおまかに指定して探して貰うんで半日仕事、でも好条件
国債・世銀系統で二十万外貨、社債で百万外貨から

当方は地方在住で相続だし、UBSでは口座開設断られたし(ここは1年以内に2億円)
エロい人ではないのですがHSBCはお仕着せの提案がないので気に入っています

みずほのPBでは「HSBCに口座あるなら外貨の運用相談はみずほにしないで下さい、
適うわけないから。円建ての運用をご提案します」と言われますた

あああ、外国株は現地のネット証券が最良です。口座一個で済ますんなら
Interactive Brokers、自分はダメリカ・ルクセンブルグ・香港の三ヵ所
楽天やEトレの外国株のメリットがわからん
ゑ、英語力に自信がない?そんなんなら外国株現物に手ぇ出すのは間違い
必死でやってりゃ語学力は何とかなる
587577:2008/04/23(水) 17:50:05
>>586
詳細レスサンクス☆^^
>>583
外債(為替)はヘッジにならないだろ。今回爆上げしたのは理屈通り日本国債。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/04/30(水) 22:13:04
日本国債爆下げしてますが
590age:2008/05/20(火) 22:18:34
外国債の日々の市場売買価格が分かるサイトないですか?
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 11:40:52
昔、ブルームバーグにイールドカーブが載ってたのに、今は見当たらないね・・・
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/23(金) 19:44:42
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を10%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


当面の間、これが最善の消費税率。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 16:34:52
オマーン国債
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/25(日) 17:27:43
>>586 スレ違いと思うが、税金面だとMMFがいいと思う。
もっとも、為替差益を申告する人は少ないともうが。

反面調査で見つかるとやっかいともうが。
ビッグニュース! 野村が電子交付受諾で外国債券口座の管理料3500円/年
が8月から無料になるよ
水虫がかゆい
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/12(木) 23:15:56
>>594
一個9999円のパーツ1000個

集めてレクサスLSの出来上がり
>>599
初回はシャーシのみで980円ですね。わかります。
>>600
初回はエンブレムだろ。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/17(火) 18:18:17
シティのサムライ債、申し込んできました。
他に申し込んだ方いますか?
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/17(火) 18:34:34

        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ       世界同時バブル崩壊
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        世界同時大恐慌で
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         北京五輪は中止。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        ああ無念・・・。
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
アルゼンチンのサムライ債って償還されたの?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/24(火) 01:08:18
>>957
既に手続きしましたがこれには驚きました。
で、大和さんはどうするんでしょうね?
外貨MMFの約定為替は夕方までわからないし口座管理料は三千万のラインでしたよね
HPもいまいちだし なんかテンポが遅いと感じてしまうのですが違いますか?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/29(日) 06:38:09
>>602
入金したよ。
月曜日で締め切りなので、もう少し入金したいけど、キャンセル待ち状態。
やっぱり人気あるみたい。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/29(日) 12:05:45
世銀とアジア開発銀行の債券は

今後買わない方がいいな。

北朝鮮の開発資金になるといやだからね。
   今、起債されてるサムライ債を一言で言うと、

  
       ハイリスク、ノーリターン。
 
  
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/30(月) 10:59:13
買うヤツはノータリン
証券会社で扱ってる外債も、いいのは全部売り切れたみたいだな
売れ残ってるのはクソ債券ばかり・・・
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/03(木) 22:49:17
それって既発債のことですか?
    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
>>613
これってまさにみんなあこがれの生活じゃないか。マリー・アントワネットみたい。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 14:41:13
楽天証券でリラ建て債(15.9%)買いました。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 15:17:07
>>607
最大のリスクは父さんリスク

なら、利回り7%の株のほうがマシ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 16:32:46
おまけに中途売却は ほとんど無理だろ
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 18:13:54
証券会社で扱ってる既発債にウマイ、マズイってあるの?
市場で価格決まってるんじゃないの?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/13(日) 18:34:09
>>618
各証券会社の既発債券リストを見て感想を書いてください
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/14(月) 22:18:47
野村でちょっと前までファニーメイの債券AAAの格付けで
普通に売ってたよな、今もってる人どうなってるの?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/15(火) 09:26:36
たった0.1から0.2%だけ利率が良かったな

おれは米国財務省証券に5年前に乗り換えた
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/15(火) 23:58:32
米国財務省証券って初めて聞いたよ
それって何?
よかったら教えてください
>>622
このスレが何のスレか考えてからもう一度来てください。
グロソブはファニーメイとフレディマック、たんまり持っているのだろうな
はたして、その影響やいかに
>>622
アメリカ国債
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/17(木) 00:36:19
大和 ワールドプライム、グローバル債券ファンドは
ファニーメイとフレディマックは保有していないと聞いた。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/17(木) 22:21:01
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32795020080717
 過去1年間のドル相場の10%の下落に加え、これも確実に2兆6000億ドル以上の米国債を保有している海外の投資家を不安にするだろう。
2兆6000億ドルのうち3分の2は外国政府が保有している。外国政府はまた、ファニーメイとフレディマックの債券を1兆ドル以上持っている。


外国政府とは日本だろうか?
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:25
日本は属国
日本が米国債買い始めてから40年は経ってるだろ
今と違って米国債は高金利だった、短期金利20%長期金利14%
って時代もあったし、ドル円360時代に米国債買っても平均7%
で運用できたら40年で16倍になってる、為替差損引いてもかなり
の利益でてるんじゃないの。
>>629
払い戻せない債権なんかに利益があるわけないじゃん。
>>630
意味不明。何言ってるのかよくわからん。
米国債かってる日本はバカとかいってるが5%で100年も複利運用すれば
資産700倍以上になるだろ、日本の借金もこれで全て返せるじゃんww
>>632
算数、おかしいよ
5%/年→100年で130倍
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/20(日) 03:26:26
電卓叩いて 1.05 x^y 100 =
131.50125784630345502559753209372
>>633
おかしくないだろ単利と複利間違えてないか、複利運用すれば7%で
元金は2倍になる、100年で約1000倍になるだろ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/21(月) 10:04:31
>>635
もう一度中学校からやり直せ
>>635
すまん
日本語でおk
100万を7%で100年複利運用したら約867716325円になったよ
100年で約867倍(20%の税金なしで)
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 11:00:16
1.05^100=131.501257846304
実際は(1+0.05*0.8)^100=50.5049481842696
1.07^100=867.716325566417
実際は(1+0.07*0.8)^100=232.483331133307


640沢尻エリカのアナルに舌いれたい:2008/08/04(月) 18:10:21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1217835563/l50
シティグループ世界国債インデックスPART1
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/04(月) 20:49:18
オーストラリアドル建ゼロクーポン債(5.905%)

販売期間(予定) 8/1 18:00〜8/8 18:00
利率 0%(ゼロクーポン)
当社参考利回り(税引前) 5.905%(2008/8/1現在)
販売単位(額面) 10,000AUD以上 10,000AUD単位
買付単価 57.20%
償還日 2018/5/2
発行体WEBサイト 世界銀行
残存期間 約9年9ヶ月
格付 Aaa(Moody’s)、AAA(S&P)
>>641
豪ドル上昇は終わりか?弱気派増える-豪州減速で円上昇の見方も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=ai2wYWhjeBcA&refer=commentary
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 13:12:01
豪ドルピーク時になると、豪ドル債券をどんどん売ってくる証券業界。
>>643 
もうすぐ民放のニュースで
「徹底分析!いま大人気の豪ドル債券!」
って特集やるぞ、きっとw
そんなこと言ってる間に
豪ドル金利がどんどん下がってきたぞ
今のうちにMMFから固定金利の長期債券に乗り換えとけよw
債券価格影響よりも、為替の影響度が大。
よって、 豪長期債券上昇しても、 豪ドル安ならば、大損。
>>646
ここ2週間で、豪の長期金利は0.5%も急低下
漏れの持ってるのは20年債だから、2週間で債券価格が約10%値上がりした
豪ドルは104円台から98円台に暴落したけど
円建て価格は、4%値上がりしてる
豪ドルは売られると急だし、週足チャートは三山っぽくなりつつあるし
恐ろしくて手が出んわ
>>647
長期金利の下落は限界があるが、豪ドルの下落の限界はない。
個別の期間・タイミング、予測の話をしているのではない。
リスク度合い(リスク幅)の話。
債券価格のリスク幅よりも、為替リスク幅の方が大きい、という事実。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/08(金) 21:55:57
豪中銀は9月利下げへ、追加利下げの可能性も

 [シドニー 8日 ロイター] ロイター調査によると、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は、9月に7年ぶりとなる利下げを実施するとみられている。また、追加利下げの可能性もあると予想されている。
 20人のアナリストを対象に実施した調査によると、9月2日に予定される次回理事会で利下げが行われる確率(中央値)は70%となった。
 また、現在7.25%となっている政策金利は、1年以内に6.0%に近づく見通し。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33156320080808
>>649
今後1年以内に1.25%の利下げを織り込んだのが
今の長期金利であり今の為替レートってことだろ?
それ以上の追加利下げがあるかどうかは、まだ誰にもわからん
MMFの金利が4%台まで下がった場合は、豪ドルMMFなんて誰も買わなくなるだろうけどな
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/17(日) 00:20:07
長期債券は逃げ遅れたときや買ったほうが得だと思われるときしか買わないと思った。
この考え方って変?

サブプライム騒ぎもこれで一年だな。まったくひどい目にあってるよ。
株にしろ債券にしろリスクに一番すばやく対処できる
投資について考えさせられた一年だった

調子いいときは、誰だって儲かるんだよ
いい経験をしたな
住宅バブル崩壊で、最も儲かるのは長期債券だお
間違っても株なんか買ってはいけない
米国も地価が底打つまで10年以上かかるだろうね
>>653 せめて年利1%(税引き後0.8%)は欲しいんだが・・・なんかある?やっぱ個人向け国債?
20年ものの国債や地方債を買えば?北海道なんて利回りいいよ
それか地方電力会社の株
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/27(水) 21:49:48
地方電力会社の株に限定する理由は?
例えばどこ?
中部電力や東北電力
コードなら950x台のやつだな
東京電力は原発事故でケチがついたせいで一株利益をはじめ
バランスシートが芳しくない
それでも税引き前2%はある
658たいら:2008/08/28(木) 07:08:56
わたしたちはみなひとつである。
東電より北電の方が利回りよくない?
660656:2008/08/29(金) 01:26:34
チャート見ました。
確かにここんとこ良かったみたいですね。
東京電力を利用しているので気がつかなかったなあ〜

今日は医薬品4507やってました
何がおこるかわからないので短期でしかやってません。

スレ違いでスマン
放置していたら米ドル建てゼロクーポン債の債券ベースの含み益がすごい事になってる
一度利益確定(為替ではマイナスなので円転はしない)したほうがいいかな?
もっと景気悪くなるならもうしばらく放置がいいだろうか・・・。
661さんへ

教えて欲しいのですが景気がおかしくなるとたいてい利回り低下、債券価格上昇となりますよね
実際どんな感じなのでしょうか?
利回り5%で買ったものが今ならいくら、すなわち何%価格が上昇していますか?
今証券会社がメンテ中で価格が見られないのではっきりと答えられないですが・・・(;´Д`)

ここ数年はかなり含み損で証券会社にログインもしていませんでしたw
最近円高がひどいからどうなっているかとログインしてみたら債券単価は
2割くらい含み益になってた記憶があります。
もちろん円ベースで換算すると辛うじて含み益程度なのですが・・・。

なので債券をドルで利益確定しておいて、そのドルはそのまま金利だけもらって
数年放置しようかな・・・と考えました。
アメリカ経済はまだこれから悪くなるとは思いますが、商品価格対策でそろそろ利上げに反転しないかなと思ってます。
米国ゼロクーポン債ホルダーって少ないんですかね?
米国ゼロクーポンもってますが買ったら満期直前まで放置なんで、
買うタイミングだけしか見てませんわ・・・
含み益はニラニラ見てるだけ
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/31(日) 23:42:42
米ドルだて ユーロだてのゼロクーポンを買いたいと思って計画中です。
期間は10〜13年。
経験者の方の感想をたくさん聞きたいです。
よろしくお願いします。
今から買うのはどうかと思います。
自分の場合は米ドル建てのものしか知らないのでそれに限って言えば、
米ドル建てゼロクーポン債は為替は安いけど債券単価が高すぎる。

円高の時にドルを目一杯買っておいて、そのドルで今度は債券単価が安いときに買うと言うように
タイミングをずらさないともったいないと思います。
円からいきなりゼロクーポン債買ってたら債券単価と為替の価格変動で利益が相殺されてしまいます。
為替と債券単価の価格の揺らぎをうまく利用するのがゼロクーポン債売買のうま味じゃないですか?

ユーロ建てはどうなんでしょ?
既に安く仕込んだユーロを一杯持っていてそれでゼロクーポン債買うならかなり美味しいかもしれませんね。
>>666
> 円高の時にドルを目一杯買っておいて、そのドルで今度は債券単価が安いときに買うと言うように
> タイミングをずらさないともったいないと思います。


このやり方、今日の日経にも書いてあった。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 00:44:23
>>666
ありがとうございます。
米ドル建てゼロクーポン10年で債券単価が50円くらいならいいと思っていたのですが
そうでもないのですかね・・
こういう知識は持ってないと担当は教えてくれそうにないので助かります。
今週会う約束をしているので、どういうか試してみようかな。

今の為替じゃ、お買い得とは言えませんがアホらしいでしょうか?
どなたかアドバイスをして頂けたらと思います。
私も素人なので全部鵜呑みにはしないでください。
素人の雑談レベルのお話という事で・・・。
>>667
ちょっと嬉しいですね。明日にでも読んでみます。

>>668
担当というのは証券会社の人でしょうね。
彼らはお金が動きさえすれば手数料分儲かる立場という事を忘れないようにしないと
知らないうちに全部むしられます。
過去数年を基準にすると米ドルはずいぶんと安いなと思います。
もちろんこれから大きく円高になる可能性もありますが・・・。
私なら今、このタイミングで円から米ドル建てゼロクーポン債を買うことはしません。
どうしてもお金を動かしたいならその金額でドルを買います。
米債が安くなるまで定期的に金利だけもらって放置しておきます。
その後債券価格が上がったら(利回りが上がったら)そのドルでゼロクーポン債を買います。
外貨建てゼロクーポン債は円からいきなり買うのだけはオススメしません。
でもタイミングをしっかりみて上手に買えばかなり美味しい投資商品だと思います。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:05
教えてくださってありがとうございます。
今日ついでにゼロクーポンの話をしてみました。、
やはり直接買い付けすると思われてしまいました。
そこで、同じクーポンの単価を今日と昨年の七月頃を調べて教えてもらいました。
やはりFF金利が5.25%あった時と2%の時では単価が10円も違っていました。
とりあえずチャンスがあったら米ドルを買います、
それから単価を見ながらゼロクーポンに、旨味がなくなるでしょうと言ったら
しばらく無言でわかりましたと言っていた。
話はユーロに移りこれは去年とはあまり変わらず、ユーロの利下げの話題について。
確かに仕込んだユーロさえあれば買った方がいいなと自分でも思った。
まずは、利下げすればどうせ為替が下がるからまずはチャンスで買うことかな。
担当は、これを直接買いして欲しそうでした。
最近交代したばかりの担当で(前任は彼の部下・・自己中な奴で困っていた)、
話の始めに今の損失を広げるような売り方をしたら二度と担当はつけないと
言っておきましたが、どこまで効果があるかはわかりません。
いい加減なことばかりしてたら先日ファンドを売っておいてあるMRFとMMFを
全部ネットで出しますよ、今後の入金もないと思ってくださいと言いたかったけど
やめておきました。
>彼らはお金が動きさえすれば手数料分儲かる立場という事を忘れないようにしないと
知らないうちに全部むしられます。
そのとおりです。
いい加減にしろとクレームをその上司の担当に言っていますし、
コンサルティングするとはいえできていないのが現状ですと彼は認めてはいましたが
果たして自分はどうなんでしょうね?
どうも、ここの支店は皆口がうまいと他金融関係者は言っています。
確かに当たっていますw





671661:2008/09/04(木) 03:25:25
今日も債券値上がりしてますね。

>>670
証券会社の担当とはそれくらいの緊張感を持ち続けないといけないと思います。
和んだりなれ合うのだけは避けた方がいいなとw
私は担当から勧められる商品は絶対買わないくらいの気持ちでいつも対応しています。

あと、その担当が勧めてきた商品は全部記録しておくのもオススメです。
バーチャルで勧められたものを全部買ったらどうなるか、その価格の推移をチェックするのも楽しいですよ。
その担当の腕を測る事ができます。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/04(木) 06:02:00
債券の値上がりは、もう十分だから
そろそろ為替も値上がりしてほしいなw
673670:2008/09/04(木) 10:42:08
>あと、その担当が勧めてきた商品は全部記録しておくのもオススメです。
バーチャルで勧められたものを全部買ったらどうなるか、その価格の推移をチェックするのも楽しいですよ。
その担当の腕を測る事ができます。

そうですね。色々勧めてきたものがあるので推移を記録しておきます。
前任が勧めてきたいくつかの個別銘柄を話したら新任は舌打ちしていました。
勧めてきた時点(二ヶ月前)ですべて下降トレンド。現在進行中もありです。
これを、買えというのかと聞き返してしまいました。
決定打は他にありますが、何故、愛想をつかしたかわかりますよねと言っておきました。
新任は言葉もなかったようです。大変ですね、こんな部下がいると・・
前任はキャリア10年はあったと思いますが、上司は頭が痛いですね。

さて、新任の勧めるものはどうなるか?
もう、結果が見えてるものも言っていましたが、記録をつけてみることにしましょう。
こういうことされたら、頭にくるような感じの人にみえたので、
やってみる価値あるかもw

ECBは金利を据え置きそうですね。
まったく自分で調べておかなければ、危ないです。
利回りなんと年3.22%! 米シティが個人向けサムライ債
http://www.j-cast.com/2008/09/10026675.html

みんな買う?
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 00:47:58
kawanai
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:58
絶対買わない
>>サムライ債
10マイぐらいなら買ってもいいかも
資源国の為替が激落してるからそっちにも資金回したいし
日本株もどこかで拾っておきたいし
買い物には困らない相場だな
シティがこけたり、消滅したりするとどうなるんでしょう
潰れれば紙くずだし、シティグループの株価はここ一年で1/3位になったけど
規模は三菱UFJクラス
米政府もそう簡単には潰せない…と思うなら買えばよろし
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 09:14:57
>米国30年債 4.030% (-0.284%)

30年債としては、史上最低金利更新かな?
概算で30年債価格は、前日比+8%か、スゴ杉w
債券持ちは笑いが止まりませんネ
利下げカモン
リーマン:サムライ債約2000億円がデフォルト公算、先進国で初めて
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aM0QBOlJs0QU&refer=jp_japan

シティのサムライ債の運命や、いかに
持ってる地方銀行、どこかいな
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/18(木) 13:33:20
シティのサムライ債買った人は
含み損が拡大してるんだろうなぁ・・・
結局、社債なんて株と同じだから
リーマンを倒産させサブプイライムローンをチャラにする。
それで亀裂が入ったAIGを手当して、問題の収束を図る。

完璧なシナリオだな。

これでほぼサブプライムローンは解決した。
ここ数日で手持ちのゼロクーポン米国債が暴落しちゃった(´・ω・`)ダメリカめ・・・
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/23(火) 07:09:13
米国債(22日):続落、金融支援計画で国債増発懸念
米国債相場は続落。米政府が金融システムの安定に向けて表明した7000億ドルの不良資産買い取り計画が、国債増発につながるとの懸念から売りが優勢になった。

NY外為(22日):ドルが対ユーロで過去最大の下落-米財政悪化を警戒
ニューヨーク外国為替市場ではドルがユーロに対して99年のユーロ導入以来で最大の下げを記録した。米国で発表された7000億ドルの不良資産買い取り案は同国の財政赤字をさらに拡大させるとの懸念が背景。

ゼロクーポン米国債アホルダー逝ったあああああああああああああああああああああ
まだ・・・決定したわけじゃないんだっっっ(;´Д`)
豪ドル建ゼロクーポン債(5.594%)

利率(年)0%(税引前)
利回り 5.594%(9/22現在)
買付単価 59.30%(9/22現在)
発行体 世界銀行(国際復興開発銀行)
販売単位(額面) 10000豪ドル以上 10000豪ドル単位
利払日 なし
償還日 2018/5/2
残存期間 9年9ヶ月
格付け AAA(S&P)/Aaa(Moody's)
世界銀行の貸付先リスト見たら怖くて買えないw
どちらにしても豪ドル建てな時点でアウト
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 17:06:59
ファニーメイ フレディマックの債券やAIGをアメリカが必死になって救済した以上

アメリカにとってお荷物以外の何物でもない世銀の危険性はもっと認識されるべきだ。

ひょんな所から信用危機が生じてもアメリカは絶対切り捨てる。 
どちらにしても今から債券は買えないなぁ
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:30:26
>>691
債券が買えないからって、間違っても株には手を出すなよw
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:24:23
米ドル80円、豪ドル60円、ユーロ100円になる日を待っている俺。
ゴールドバーでも買おうか(*^_^*)
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 10:42:06
>>691
あ、あとREITも買っちゃダメだぞw
米国ゼロクーポン債(4.8%くらい)が2000万くらいあるのだけど
金融安定化法案可決を考えると米国債の値下がりがあるのかな・・・。
為替でマイナスだけど債券の値上がりと相殺して辛うじて利益出るから
今のうちに売っておいた方がいいですかね?

債券は値段の動きがつかみにくいから難しいですね・・・。
全資産の何割突っ込んでるのか知らないけど
自信がないなら半分降りる
俺なら1000万売ってキャッシュに戻す
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 19:23:13
スレタイ通りに、今更ユーロ債買ってみるのって、結構アホ?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/10(金) 22:58:33
米国10年債が売られて、30年債が買われて
イールドカーブのフラット化が進んでるけど
これは何を意味してるの?
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/11(土) 22:58:55
債権初心者です。
今、アメリカのゼロクーポンを買い、満期まで売買しないでおこうかと考えています。
円高の今、買えば問題ないでしょうか?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/20(月) 11:02:10
hoshu
カウプシング銀行:サムライ債がデフォルト状態−欧州発行体で初めて
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=adTUwgAlLe40&refer=jp_europe

アイスランド最大の商業銀行。
とうとう来ました。
これって、大部分は戻るの?
それとも、紙切れ化?
>>702
この円高じゃ27日までの期限は時間の無駄だな・・・
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 23:54:26
http://shasai.seesaa.net/
ここのブログでシティ債の金利が書いてあるけどどこで買えるのか教えて
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 00:30:28
>>43の人円高で含み益激減と思うけど、出てきて近況報告よろしく。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 00:41:56
まるさんのメール
    海外の“高格付国債”へのパッケージ投資
改めて、海外債券への投資を見直しても良いのでは…。
今年の5月のデータ
43 氏も含み損だろう
変な外務員みたいな会社だな
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/24(月) 01:38:12
age
保守
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:58:15
>>705
43ではないけど
円高だけど アメリカ国債は爆上げしているぜ
俺が平均購入単価95.337ドルで買った利率 5.25% 利払日 5/15-11/15 償還日 28/11/15
の利付債は今の時価は135.301ドルだからね
k
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:26:19
>>705
この数年前に買った ワシの 償還日 25/2/15 の米国財務省発行ゼロクーポンも
額面390,000 ドル 購入単価 39.162 が 今 時価 66.744で
円建て換算で 4,959,403のプラスじゃ
>>709>>711
数年前に気の迷いで2030年満期のゼロクーポン全力にして忘れてたんだけど
同じように利益がすごい事になって驚いた。
ゼロ金利になったらもうこれ以上の値上がりは無いんでしょか?
債券は動きがよくわからないから処理に困ります・・・。
709 711 ではないが、
30年ものは、微妙に下がってきているし、
全部売るとクーポン収入がなくなるので、とりあえず1/3売った。
ただし、この手の超長期債は、御身に何かあった時以外、売るべきではない話があったような。
なので、近々市場が落ち着いて当分金利上昇が見込めないなら、そのままかな。
もし日本のバブル崩壊と同じような値動きするとすると、そのままホールドが正解の気がするけどね。
もし急激なインフレや円高が進行しなければね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:33:11
債券の含み益以上に円高でやられてるだろ(笑)
俺も同じく5%超で残存期間15年以上の
ゼロクーポン持ってます。
円ベースでも黒字なので、この相場では助かってる。

売るかどうかは微妙だね。
景気底打ちの兆候が見えてからでも良い気がする。
どこかで割安株に乗り換える作戦はありかもね。

>>715
はいはい。毎年5%以上の円高が続けばそうだね。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:07:44
>>716
おなじく円ベースでも黒字のゼロクーポン保有してます。
自分も株への乗り換えを検討中です。
割安株って米国株のことですか?

銘柄に悩みますね。

米国株いいね。でもまだ早いかも、みずほや糖蜜も五万くらいから100万ぐらいまで上がったからね。
citi やバンカメが上向いてきてから買っても十分間に合うでしょ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:45:09
ゼロクーポンから乗り換えるなら

PFE(7.4%) BMY(5.4%)の薬品株
TEG (6.4%)PGN(6.4%)の電力株
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:56:25
Cityは100株からだとUFJで聞いたけど他社ではどうなんだろう?
他株でもいいけどこれって証券会社によって単位違うの?
知ってる人いたら教えて!
それと焦げ付いたサブプライム関連の買い取り価格ってどうなったん?
最近ビッグ3のつなぎ融資の話題ばかりで。
>>720
株式市場としては1株でもOKなんだけど
米国株は慣例的に100株単位の取引が多いようです。
国内証券(支店口座)だと100株単位だと思ったほうが良いかも。
ネット証券だと10株とか1株とかもある。
(例えば楽天だと10株単位。)

でも、今のCityの株価って7〜8$近辺だから
100株買っても7万円くらいの話だぞw
大企業の平常時でも100株で数十万のイメージ。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/01(木) 16:16:52
>>712
超 |                  /)  /)
長 |             ,ヘ←今ココ /  ⌒  ヽ   /
期 |          /  |     | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
債 |         /   |    (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~     \   ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     |_/ .|
債券素人なんで、教えてください
>>712や>716といった方々は
現状、株価から債券への逃避が進んでるから
円高でもへっちゃらっという理解で良いんでしょうか?
>>723 下がる前に長期債に固定できれば、為替の損益以上に利益が出る良い見本です。
>>716
同じようなかんじ。
暴落説にビビッて売ろうかとも思ったけど、持ってることにした。
後悔するかもしれないけどね(笑)

ま、ゼロクーポンはお守りのようなものかな。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:22
>>722
今売って、債権価格が下落したらもう一回買えということでしょうか?
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 06:51:12
>>726
米 |                   /)  /)
国 |             ,ヘ      /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |←今ココ  | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |     (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \    ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     |_/ .|
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/22(木) 18:15:03

 経済の裏情報、明かします!

     ↓
 http://www.eagle-hit.com/

729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/24(土) 02:09:01
 通りすがりですが、このスレの最初のほうは2006年の話で、今とは随分雰囲気
が違いますね。
730青いブリンク:2009/01/24(土) 02:42:19
ゼロクーポンは売却時に税金かからからやらない。
アンダーパーの利付債を買って、償還直前で売却すれば税金かからないから
良いと思うが、証券会社の言い値で買い叩かれる事もあるので諸刃の剣だ。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/25(日) 11:25:31
>>731
永久に持ちっぱなしという話をしてるのかな?
金利変動で債券価格も変動するし、為替も変動する。
高金利で長期債を仕込んで低金利で売る。

ほんの2〜3年に買った5%↑の米国長期債が
円ベースでプラスだったりするわけです。
今は確かに円が強くなってるから、円で金利良い債券が
あれば良いんだけどね。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/30(金) 13:05:51
>>725
米 |                   /)  /)
国 |             ,ヘ      /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |      | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |←今ココ (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \    ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%
(2009年1月30日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 40.38 3.38%

最高値からの下落率=▼25.2%
グロソブ!グロソブ!
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 21:25:25
米長期債は利回り3.5%くらいある。ドルが120円に戻せば円での受け取りが増えるし、円建ての元本も増える。
悪い投資ではない。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/12(木) 11:46:38
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/02(月) 12:11:52
米国債バブル、ITバブルや住宅バブルに匹敵も=バフェット氏

 米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いる著名投資家のウォーレン・バフェット氏は、リスクを警戒する投資家が、利回りのほとんどない米国債を買うことで大きな過ちを犯しているとの見方を示した。
 バフェット氏は「投資業界は、過小評価リスクから過大評価リスクに移っている。キャッシュはまったく利益をもたらさない状況に近く、購買力は時間とともに確実に低下していくだろう」と指摘。
 「この10年の金融史が書かれたとしたら、間違いなく1990年代のIT(情報技術)バブルと2000年代初めの住宅バブルが語られるだろう。だが、08年終盤の米国債バブルはこれらとほぼ同様の異常事態と見なされる可能性がある」と語った。 
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/30(木) 13:02:06
米 |                   /)  /)
国 |             ,ヘ      /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |      | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |←今ココ (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \    ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%
(2009年4月30日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 35.45 3.91%

最高値からの下落率=▼34.4%
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 21:58:07
ゼロクーポンの意味がわかってないバカがいるな。この35.45というのは2036年に35.45が100になるということで、この数字が低ければ低いほど儲けが大きいんだが。
>741

ばか?740がなに言いたいかわからない?
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 12:31:01
米国債:30年債が急落、入札不調−利回り一時4.3%台に上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aGJ_f.T2c9Y0&refer=jp_top_world_news

          2008/12/22
米 |           ↓         /)  /)
国 |             ,ヘ        /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |        | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |        (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \←今ココ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%
(2009年5月8日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 32.65 4.22%

最高値からの下落率=▼39.5%
>>742
かまっちゃダメ!
なまあたたかい目で見守ってあげよう♪
民主「次の内閣」財務相:ドル建て米国債の購入中止も

 英BBC放送(オンライン版)は13日、日本の野党・民主党が政権を取った場合、ドル建てによる米国債の購入を中止する可能性があると報じた。
 BBCによると、民主党の中川正春「次の内閣」財務相は将来のドルの価値に懸念を抱いており、円建てによるサムライ債の形でしか米国債購入を続けない考えを明らかにしたという。
 BBCによれば、中国の温家宝首相と中国人民銀行の周小川総裁もまた、ドルの価値を疑問視するとの考えを表明。日中両国の当局者らは海外資産がドルの価値下落で目減りするのを懸念しているとしている。

もう(日本の)民主党のせいで景気対策がうまくいかねえ。
国会の中でも外でも邪魔しかしねえなこいつらは。
去年の秋に鳩山が迅速な景気対策にだけは協力するって言ったのに、
本当に口だけだったな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/27(水) 12:46:52
          2008/12/22
米 |           ↓         /)  /)
国 |             ,ヘ        /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |        | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |        (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \←今ココ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%
(2009年5月27日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 31.33 4.39%

最高値からの下落率=▼42.0%
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/02(火) 02:21:18
いいではないか!最後まで持っていても。
長期で気長にほったらかして確実に増えていく堅実な資産も欲しいと思うが。

一回利益確定してもう一度買いに行っても米国株にいっても良かったが
手のかからない資産も悪くないだろうと思っている。
今更な話だけど・・・
2015年8月満期の英ポンド建割引債(額面3000ポンド、利率0.5%)を
2003年に2021.85ポンド×191.25円で購入してました。
為替¥250/£だった時に売っておいた方が良かったのかホールドで正解なのか悶々としてます。
今後の売り時見極めの為にも、この板の住人の意見を聞かせてください。
>>749
満期までに250円つけなかったら放置してポンドMMFに以降。
取り崩さないといけない状況になったら反省した後、全部売却。

永久に放置できる状況なら、為替差損考慮して、
ほぼ日本国債と同じリターンになると思う。

日本没落で超絶円安がくるか、イギリスがまた大英帝国として復活して、
超絶ポンド高くるまで放置しておくべし。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 17:25:25
FRBの超低金利・インフレ放置政策が嫌気されて米国債暴落してるけど
今買って年末に売れば、かなりの利益が出てると予想
半年後、どうなってるか楽しみ♪
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 20:32:24
ディスカウント債とかゼロクーポン債じゃなくて
普通に利払いされる債券にして
利払いされたら円に転換して
メシでも食うわ
753749:2009/06/08(月) 11:31:53
>>750
アドバイスありがとうございます
書き忘れてました、外債買ったところが大和證券なのでポンドMMFがありません。
満期まで放置したら強制円転になりますorz
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/09(火) 02:32:52
>>749
大和証券にポンドMMFがあるかどうかは知らないけど、
外貨受取の手続きを早めにしておくことをお勧めします。
ちゃんとできますよ、電話してきちんとわかる人にやってもらうといいです。
ここは、米ドル以外の既発外債が少ないので他社のHPで条件のいいのを探して
外貨送金をすれば少し手数料を取られるものの損失を確定してしまうより
ずっといいはずだと思いますが。
そうそう外貨送金は、一度銀行を通さないと他証券には送れないので
ポンドの外貨普通預金の口座を作って大和にもポンド振込口座を
登録してもらわねばいけません。
結構時間がかかるのでさっさと手続きしておく方がいいですよ。
でも、もしかしたら大和証券がポンド建ての社債ファンドを作ってくれるかも
しれませんよ。手数料と信託報酬はかかりますが、これなら簡単です。
黙っていても電話がかかってくるでしょうwww

手続きは面倒でしょうが、どっちに転んでもいいようにしておくといいかと思います。
自分なら利回りのいい既発にします。英国の株式はよくわからないしMMFは利がでないし
きっと債券に投資されているんだから、そういう目的の資産かと思いましたので
どうぞ、こういう手もあるのかと参考にして下さい。

もっといいアイディアがあれば誰かアドバイスしてあげて下さい。
他人の心配するより、自分の心配しろw
756749:2009/06/09(火) 22:16:23
>>754
詳細なアドバイス本当にありがとうございます!
東京三菱UFJに口座があるのでそこで外貨預金口座を開こうと思います。
>>749の債券は利払い日になると0.5%の利子が自動的に円転されてるので
どうにかしたいなと思っていました。
あとは他の証券会社ですが・・・ジョインベストとマネックスに口座があるので調べてみます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

>>755
そんなこと言わず・・・
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/11(木) 05:26:35
米10年債利回りが一時8カ月ぶりに4%へ上昇

 [ニューヨーク 10日 ロイター] 10日の米国債市場は下落し、指標10年債利回りが一時、8カ月ぶりに4%をつけた。この日の10年債入札を受けて、財政赤字を穴埋めするための資金調達コストをめぐる懸念が高まった。
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
          2008/12/22
米 |           ↓         /)  /)
国 |             ,ヘ        /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |        | ●_ ●  | < 早く売れ!この野郎!!
   |         /  |        (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \←今ココ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%
(2009年6月11日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 29.51 4.62%

最高値からの下落率=▼45.4%

           ,. -─=─- 、.
        ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
      /  ト、  / \/ ',  /|   \
     /   | ``''       ''´ │    ヽ.
    / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
    .l   ヽ.    も う す ぐ     , '    l.
   .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
   l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
   |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
   l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
   l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
    l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
    ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
     \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
       \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
        ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
           ` 'ー-=====-‐'' ´
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/12(金) 12:14:20
前引けの債券先物価格 上げ幅を拡大している
http://news.imagista.com/money/investment/
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/12(金) 14:05:53
ドルは唯一の基軸通貨ではない=仏大統領 08/11/14
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34901320081113

一方・・・
          ____   
       /阿呆太郎\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <ドル決済体制を維持するため日本が支援する!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ      
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111501000031.html 08/11/15
http://www.47news.jp/PN/200811/PN2008111501000190.-.-.CI0003.jpg
IMFに最大10兆円拠出、麻生首相が金融サミットで表明
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34887120081113
 ↓
ドル大暴落し、今に至る
 ↓
ブッシュさん、G20で首脳陣にスルーされまくる
http://www.youtube.com/watch?v=_bekEngveLY
最後にイラク人に靴を投げられて終了
http://www.youtube.com/watch?v=duLds-TZMGw
 ↓
【国際】米ドルに代わる新機軸通貨誕生か BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)首脳ら、スーパー通貨で協議へ 09/06/12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244769092/


死んどけ糞アホウ太郎が
761754:2009/06/14(日) 01:05:30
>>749ポンド債ホルダーさんへ
-続きです-

思い切ってその債券をポンドMMF,既発のあるところに移されたらどうでしょうか?
多分債券の移動に手数料はかからないと思います。
受け入れてくれそうなところは自分の知っている限りでは野村ぐらいです。
外国籍口座管理料もかからない方法があるので聞いてみるといいですよ。
野村に電話して具体的なことを調べてみたらいいのではないかと思います。
気が向いたらやってみてください。

自分は証券会社に振り回され今回の相場でずいぶんやられていて
今後どうしていけばいいか考え調べて分かってきたことの一つが
これだったので参考にして頂ければと思い書き込みをしました。

誰も教えてくれませんからね、頑張って下さい。

762749:2009/06/16(火) 20:09:35
>>761,>>754
レス遅くなってすいません。そしてアドバイスありがとうございます!
野村證券ですね!
“債券の取り扱いが豊富”だとか“BSTが良い”と聞きながらも
敷居の高さを感じて今までノータッチでいましたが、そろそろ足を踏み入れてもよい時期かもしれませんね。

7月になったら平日に夏期休暇が取れるので支店まで出向いて口座開設&色々相談してみます!
(ネット口座開設は手軽な反面、相談できないのであまり好きではないので・・・)
大和證券はライブドアショックの頃、他証券会社への株式移管を相談した際に
散々嘘つかれて騙されたので、全て移管できたらさっさと口座解約しようと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/18(木) 22:20:26
>>761,>>762
自作自演乙
764762:2009/06/23(火) 19:06:48
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/26(金) 12:03:21
前引けの債券先物価格 上昇から一転し、マイナス圏へ
http://news.imagista.com/money/investment/
766754:2009/07/02(木) 00:11:00
>>749
こちらもやっと吹っ切れました。

もう、ここは疲れました。

767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 18:14:54
初心者ですみませんが手数料はどこが安い?
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/26(日) 18:17:35
ネットでググれ
外債 手数料 比較 で出てくるだろ
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 15:05:23
ここで豪ドル債買ったよ。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/foreignbond/
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:41:08
ユーロ建長期国債の債券単価上がってるんですけど売った方がいい?
せっかく買ったのでもったいないかなとも思うのですが。
先日の米国債のようなことになるのでしょうか?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:26:30
          
ユ  |                      /)  /)
|  |             ,ヘ         /  ⌒  ヽ   /
ロ  |          /  |         | ●_ ●  | < >>770早く売れ!この野郎!!
国  |         /  |         (〇 〜  〇 |  \
債  |__,,,,,,,,,,r-''~    \/←今ココ ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |     |_/ .|
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:35:18
ユーロ長期債がそんなに利回りあがった時ってあったのか?
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/17(月) 11:57:16
俺も超長期外債ホルダー(非米国債)だが
リーマンショック前の水準に回復したわ
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/19(水) 20:44:16
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/foreignbond/
おれもここで買いました
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/02(水) 21:48:52
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 11:28:15
こんなときだからこそ
ヘッジを語り合おう。

ハイパーデスラー砲で皆撃沈か?
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 13:32:53
          2008/12/22
米 |           ↓         /)  /)
国 |             ,ヘ         /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |         | ●_ ●  | < >>758早く買え!この野郎!!
   |         /  |   /←今ココ (〇 〜  〇 |  \
   |__,,,,,,,,,,r-''~    \/     ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |     |_/ .|

(2008年12月22日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 54.01 2.28%  (最高値)
(2009年6月11日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 29.51 4.62%  (底値)
(2009年9月3日)
アメリカ国債(ゼロクーポン) 2036/02/15 34.85 4.02%

底値(6月11日)からの上昇率=△18.1%
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:02:58
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/foreignbond/
円高で買わずにいつ買うの
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 22:17:08
    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  楽天証券の利益はぜんぶオレ様のもの
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
    /  .` ┻━┻'...!      
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   .
   \_):::::::::::::::::::::::::|   
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::| 
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ 
   .|:::::::::::::/ \::::::/ 
   .ヽ::::/    ヽ:::|__
  .ノ.^/      ヽ、_ 
  |_/ 
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/06(日) 13:19:26
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/08(火) 19:04:56
いきとるかー
えんだかくるぞー
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:47
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/foreignbond/
円高だから買うんだよ。
          2008/12/22
長 |           ↓         /)  /)
期 |             ,ヘ         /  ⌒  ヽ   /
債 |          / |         | ●_ ●  | < >>早くレスしろ!この野郎!!
ス |         /  |    (〇 〜  〇 |  \
レ  |__,,,,,,,,,,r-''~    \ ←今ココ ./       .|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |     |_/ .| 
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/24(木) 22:17:47
78543:2009/10/09(金) 16:45:55
>>705
1年遅れの亀レスだがw
去年10月の大暴落から、だいぶ戻してきたよ
漏れの外債評価額1億2千万の大台回復まで、あと167万円の状態
豪ドル債はリーマンショク前の水準に戻ってるが
カナダ債は米ドル安に足を引っ張られて若干戻りが鈍い
米国債は、とっくの昔に処分済みで、ドル建て資産の保有残高はゼロ
漏れの外債の内訳は、58%が豪ドル建て、33%がカナダドル建て、8%がランド建て、1%がNZドル建て
民主党政権になってから、ここ1ヶ月で急激に調子が上がってきたような気がするw
去年4月以降の外債残高の推移は以下の通り

2008/4/30・・・・1億1682万円
2008/5/30・・・・1億1969万円
2008/6/30・・・・1億1976万円
2008/7/31・・・・1億2474万円
2008/8/5・・・・・1億2695万円☆最高値
2008/8/29・・・・1億2650万円
2008/9/30・・・・1億1887万円
2008/10/28・・・・・・8228万円★2005年以降の最安値
2008/10/31・・・・・・9505万円
2008/11/28・・・・・・9875万円
2008/12/30・・・・1億783万円
2009/1/30・・・・・・・9798万円
2009/2/27・・・・・1億283万円
2009/3/31・・・・・1億714万円
2009/4/30・・・・・1億1161万円
2009/5/29・・・・・1億1003万円
2009/6/30・・・・・1億995万円
2009/7/31・・・・・1億1215万円
2009/8/31・・・・・1億1339万円
2009/9/30・・・・・1億1488万円
2009/10/9・・・・・1億1833万円 ←今ココ
復活間近オメ

2008/8/5・・・・・1億2695万円☆最高値
2008/8/29・・・・1億2650万円
2008/9/30・・・・1億1887万円
2008/10/28・・・・・・8228万円★2005年以降の最安値

ほぼ3ヶ月で天国から地獄へおちたときの
メンタルをレポートよろ
&今後の為替、金利の予測は?

787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/15(日) 11:03:54
ほしゅ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/10(木) 06:03:57
もうだめぽ
今までこのスレにレスしてた奴がダメポなら
こんなときこそ海馬なんだろけど
やっぱこえーよな

790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/02(土) 23:15:08
あけおめ
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/13(水) 21:50:53
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/02(火) 17:16:41
塩漬けどころか、もはや埋蔵金レベル・・・
生きてるウチに手に戻る事はもうあるまい。。。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/07(日) 02:46:51
>>792
なんだ、そりゃ!
為替のことを言ってるのか?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/19(金) 01:05:04
ギリシャの問題で債券市場がパニクったら
フランスやドイツの長期債券の債券単価って
どう変動するんですか?
南ア債権、とりあえず25,000口だけ買い付けてみた初心者ですが、
新興国には投資見合わせるっていうのが鉄則なのですか?
少額の場合、為替手数料負けしてしまう場合がほとんどなんでしょうか?
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 23:03:31
楽天証券で以下の商品を100万円買おうと思うのですがどうでしょうか?

アジア開発銀行 ブラジルレアル建て利付債券 
利率(税引前)年8.02% 
償還日(残存期間)2014年10月15日(水)

>>796
円高だし、ブラジルの方が日本より成長力もあるし、
償還日まで持つ自信があるなら買っておいても損はしない。

俺は楽天でSTAMかイーマクシスの投信を4資産分散するけど。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 01:49:17
>>797
ありがとうございました!

購入しようと思います。
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269868471/

職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ
 受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、
 結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明して
 もらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいれば
 おカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』と
 だけ書いた紙を持参してくる人もいます」
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/21(水) 00:50:24
>>796
私も買った。
初心者なりに考えてみた。
リスクが無いわけではないけれど、40レアルくらいまで下がらなければプラスになる。
現在53〜55レアルくらいで、過去10年で40レアル下回ったのは2回だけ。
今は円高で、今後はどちらかというと円安だろうから、相対的に外貨が高くなる可能性がある。
だから、外国債券は全般的に買いどきだと思う。


トルコリラ建ての既発債券どうしようか悩んでいる。
利率は高いけれど、ブラジルよりこちらのほうが不安定だと思うし、条件も良くない。
前述のブラジル債券が一口(10000レアル)50万以上なので、もう一口買うと予算オーバーする。
5000トルコリラが31〜32万位だから、これなら予算内に入る。
FXで豪ドルかランドに回したほうがいいかな??
>>800
長期では、為替の上下は金利差とインフレ率で相殺されるぞ。
長期での期待値としては日本国債(今なら10年国債?)の利回り−手数料−税金くらいだ。
短期なら誰も読めないので、その期待値で為替の丁半博打してるのとほぼ同じ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 06:56:50
今、ユーロ買ってる人いる?
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/21(金) 09:31:45
ユーロ170円の時ユーロ建て債券買った輩悲惨だな
元に戻るまで20年かかるって、それまでにユーロ
存続も怪しいがなwwwwwwwwwwww
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/03(木) 23:35:42
【投資】米地方債に恐ろしい問題生じる 連邦政府支援に発展も--バフェット氏[10/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275541167/
805名無しさん@そうだ選挙に行こう
いいものある?