1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 07:22:14
ttp://www.hhk.jp/info/seisaku/030105.htm 不良債権は処理できたし、
(バ亀信によれば、デフレ下では処理不可能w)
成長分野は連年過去最高の業績を更新してるし、
(バ亀信によれば、淘汰される停滞分野と共倒れになるらしいw)
これからインフレ転換すれば、
バ亀信も、ほとんど完全敗北だなw
やっぱり、構造改革は正しかったワケだ。
プロ中のプロというべき一流のエコノミストたちが
長い熟慮の上で打ち出した「構造改革路線」を否定して
「金融緩和しろ」とか「財政出動しろ」とか
ちょっと参考書をかじれば、馬鹿や素人でも言える浅薄な理屈を繰り返してきたオマイラも、
そろそろ自分の愚かさに気付く頃かな?
ま、カルトだから、やっぱり目は覚めないかw
いまや、全ての亀信が永田状態だな〜
構造改革の正しさが完全に証明されて、
亀信のデタラメぶりが明白になってるのに、
亀信はなんとか自己正当化しようと屁理屈こじつけで悪あがき。
いたるところで笑うべき醜態を演じているね。
おのれの醜態に気がつき謝罪した永田の方が、まだマシか。
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どうして亀井国民新党を叩くのかな〜
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 俺たちは絶対正義なんだけどなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
すごく見苦しいんですけど・・・^^;
とりあえず、今までの醜態を謝罪してはどうですか?^^;
小 亀 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 亀 え
学 信 L_ / / ヽ 信 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 07:37:32
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 08:02:02
経済コラム】大きなリスクを背負った日本銀行―W・ペセック (ブルームバーグ)3月10日(金)14時26分
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=10bloomberg11a1dW4R_1qF7M 結果は予想通りだった。 だが、歴史に残る誤りを犯した可能性もある。
会合出席者のメディア対応でさえ疑問府が付く。日銀が金融政策の変更を発表する45分前、NHKは福井
俊彦総裁が量的緩和政策の解除を提案したと報じた。長年にわたり中央銀行を観察している者であれば、
こうした情報のリークは欧米では考えられないと誰もが思うだろう。
日銀はなぜ急ぐのか?あと数カ月間待つことはできなかったのだろうか?
重要なのは、日本経済がデフレからインフレに転じたことについて、政府
の統計や具体的な経済事例の裏付けが必要だということだ。日銀声明は「消費
者物価指数の前年比は、先行きプラス基調が定着していくとみられる」として
いるが、これは裏付けではない。リスクはインフレだとする日銀の認識が間違
っていることが証明される事態になれば、すでにほとんど信頼されていない中
銀の信用はさらに失墜するだろう。
日銀の歴史を見れば警戒が必要だ。1980年代、日銀は政府の要請を受けて
長過ぎる金融緩和を実施し、バブルの引き金を引いた。その後は行き過ぎた引
き締め策を取り、再度、金融緩和に転じたが、日本経済を浮上させることはできなかった。
2000年8月のゼロ金利政策解除も早過ぎた。考えていたほど景気も物価も
上向かなかったことが明確になると、日銀は政策転換を余儀なくされた
しつこいデフレが続いた後で、今度はすぐにでも抑制できないほどの物価
上昇に直面すると日銀は考えているようだが、それは間違った考えだ。中国と
インドからの安価な輸入が引き起こすデフレ圧力は、日本の物価を抑える可能
性がある。国民が将来に期待を持てるような公的年金制度の改革に政府が失敗
していることも、物価抑制の要因となるかもしれない。
日本の金利を従来の状態に戻すことに専念している。
日銀のこうした姿勢は、日本経済に対する失望につながることになるのかもしれない。
>>7 久間はこの件に関しては正論(事実)を言っているし、例えば実際、経済成長期に待遇
を向上させたお陰で教員の資質は確実に上がった。また日本の学校は、通常の授業だけでなく様々な校務・行事・
生徒指導・部活・進学・就職の面倒まで一体化して見てくれるんですよ。これって実は凄いことなんです。
(もちろん、オプション的に外で塾・予備校・習い事などを利用する人も多いですが、基本は学校丸抱えで一貫し
てサービスしている。鬱陶しい人もいるだろうけど、実はこれは本当に凄い、優れたシステムなんです)
ただ、こういう発言はネットやマスコミで叩かれるんだろうな〜。もっとも今はデフレなので、安定しているという
だけで教員・地上・国Uは大人気だけど、ここも入庁後は安泰ではなくなってきた。
官も民もみんなを追い詰めて頑張らせればそんなに世の中は良くなるのか?
国Tに関せば、今は確実に東大では人気は下がっている。仕事はキツいが儲かりそうな
コンサルに行きたがるらしい。あるいは今のままで行けば、完全に国Tは民間に
キャリアアップする為に入庁してくる奴しかいなくなる。
または官民交流で民間から人材を引き上げればいいぐらいに思っているのかもしれないが、これも官の
仕事で人脈や内部の知識・ノウハウを蓄積しようという人間しか実際はやってこないだろう。
(例えば現在、各種の審議会が完全にそういう場と化している。誰もが認める業界の実力者に限らず「なんでこん
な人が?」という人までが肩書きを得るためにかなり入り込んでいる。完全にコネなんだけど、そんな輩もそういう人脈作りには「優秀」ってことなんだろう)
要するにアメリカと同じね。現在、天下りを問題視しているが、実際は今以上に官民の一体化・癒着が大きくなる。
今にも増してエリートや成り上がりたちだけがポストと利益を回し合う。悔しかったらお前らもこのインナーに入ってみろと。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 09:05:12
__
,-、-─<7 _,.LZ´ ,ヘ\
, ゝ‐ ̄ ``´ - 、 `ヽ/ ヽ
/,. / / / ,. l ヽヽ | lヽ ヽ
. / / / /// /,イ l l」 |_い./ / ! ト、 ゙.
l. l | |1'|7| l l. | |」⊥「1V / /、! l
Vl l l !レ,エl | ヽ! !,!-l、l | lム/ヽ l. ! おじちゃんたち
'/ヽトNイl‐'l` ト-' Nイr‐、l. | l. ! どうしてはたらかないの?
/ /ハ t〉 ー' 、 ー' }h / l | l
l. /イ! トヘ." 「`ヽ "" .トイ│ l l |
l/l. |l. | l lヽ . ヽノ ィ´リ !t│ | ト、l
! ヽ` ヽいN、たT ´/,レ'lノイ/l // ′
/「 fヽ / , -─´ V´
/ !l. ,イiTヽ./ /' }
/ヽ|ゝ’ノ´l ヽゝ、 l /l
〈-、___! h ,' / \/ l│
ヽ./h |' l / /1/ !
/ ! h !/ /` ー' ,イ
/ j. |'/ / / / 1
./ l / / ,.ヘ __,ハ
/ _」>' , ヘf‐ 、 い、 ト、
r ´ / ∧ ヽ. \` い
ゝL{」 ィ{._| ! i _/ ヽ、 \ ヽ ヽヽ
,. ´ ヒ'.'‐ゝゝ`ーヘ. ヽ\ ヾ‐`-、 `、
/ / ´ ̄ ̄ヽ ̄` `ー----<`ヽ、 ヽ. ヽ
| l |l `ヽ ヘヽ ` `ー=、ヘ〉
ヽ、_ 入 /' ノ/ Y
` ー─ '‐─ ─‐‐--==´._ 1
`ヽ、 イ
ゝ-′
>>11 政策決定をネットで公開、意見募集していけば、不透明性はかなり、払拭可能。
プロパー官僚も必要性減少。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 09:17:55
/´/ /::丶::l::V::l::/::-一::\
// ノ-一゛\l\_-┐´─--::\
|ノ /::/  ̄ー>ヽ:::::ヽ
/::/:/ ,,,;へ、 \二 ゝ::::、:::|
//_;;| _--o、 ヽ ´-===、 `ゞ:::::::|
>>12 l:::| 〉 ニ= i , =-c、 |:::、::::| 働いたら負けかなと思ってる。
┌-|::ノ / ``ー┘ |丶::::|
._ >´ll::i / `ー |/ノ:::|
L/ヾ∫ __ .ー、 | 、 |フ/::l::| ̄l
<: : : : :`::| l( ;´__ ヽ ノノ::ヽ:|ー>
V/: : :::/|! )ー--ニニフi l ノ/丶:::ノ::ノ
7/ヽ|` `ー- __ /ン /7- ̄::´::ノ
_ ___l__ヽ _ / / ー---┘
┌ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ー┘===ニー、
|  ̄ ̄|
| _-―――――――――、 |
--\| l / / /T 、
15 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:17:58
>>3 別に構造改革の正しさの証明になっているとは思えない。
景気回復は米中経済拡大の「おこぼれ」である。
不良債権が減ったのは、この「おこぼれ」のおかげで
左前だった企業の景況まで上向いたので、不良債権への分類が減ったのである。
そもそも、不良債権処理にいたいいくらの国費を投入した?
デフレ下では不良債権処理は不能というのはごく一般的な真理である。
成長分野というのは主に輸出産業であり、米中経済拡大の恩恵をもろに受けた業種である。
構造改革の成果というには疑問が多すぎる。加えて、輸出産業を助けるために
いったいどれほどの為替介入を実施したか?これは、輸出産業に対する形を変えた補助金ではないか?
世界経済が順調に推移すれば、いずれはインフレになることもあるだろう。
だが、目下のところコアCPIは0.1%である。これをインフレと呼べば諸外国から笑われるのは必定である。
90年代の米経済の飛躍の背景には「財政」と「金融」の適切なポリシーミックスがあったということは
おおむねコンセンサスが得られている。「残製」「金融」の有効性の証明にはなっても、否定することにはならない。
少なくとも、グリーンスパン米FRB議長の業績を見れば、少なくともいわゆる金融による「ファインチューニング」は
可能だということがわかる。特に開放経済化では「金融」が「財政」にたいして優位であるから
日銀の果たすべき役割はいよいよ高まるであろう。
>>13 最近の官庁のサイトに行ったことある? 情報公開だけなら、実は既に
かなりやっているけどね。
17 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:24:59
>>7 総務会長の発言は、すると小泉の
「官から民へ」の方針と真っ向からぶつかることになる。
「官から民へ」が仮に正しいとすれば、優秀な人材が民間に移ることは
むしろ歓迎すべきことである。民にできる領域が増えれば、
官僚の役割はへるのだから、その分公務員の数がへっても問題ない。
質の問題はあるが、別に官僚が日本を動かす必要は無い。
国民の選良たる議会で決まったことを粛々と実施してもらえれば
それ以上の能力を要求することもなかろう。
そうなると総務会長は「抵抗勢力」ということになるが…。
どっちが正しいんだろうね?首相?総務会長?
>>16 確かに、進んだけれど、リアルタイムで載せて、
専門家、シンクタンク、大学等の意見を載せていけば、
問題点等が明瞭になり、恣意的な決定の抑制にもなる。
法案づくりも、理論上、ネットでできる。
一種の直接民主主義。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 09:35:12
まあ、一般人はまともな医療を受けられないようになるのはそう遠くないよ。
規制改革・民間開放推進会議の議長を務めているオリックスの宮内会長は
「医者にかかりたかったら家を売れ」なんて言っているし。
家ももてないような貧乏人は医療を受けることも出来ないようにしてしまいたいのよねー。
でも日本人は小泉改革を支持しているのよね。
20 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:39:11
>>16 サイトにあるだけが情報のすべてではない。
知られちゃまずい情報までネットに流すほど役人はお人よしではない。
また、われわれは何故そのような情報を役人が公表するのかについても
想像力を働かせる必要があるだろう。
21 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:41:57
情報はとても怖いものだ。
鵜呑みにすると操作、誘導される。
利用にあたっては注意が必要なのは衆目の一致するところであろう。
22 :
16:2006/03/12(日) 09:56:29
>>18 ネット直接民主主義もまた幻想だよ。そこでまた誘導が起こったらどうするの?
単純な話、専門的な情報を使いこなせる人なんかどれだけいるの?
例えば「ヤフー・みんなの政治」にある情報を完全に使いこなしている人なんかいるの?
ttp://seiji.yahoo.co.jp/ >>20-21 >知られちゃまずい情報までネットに流すほど役人はお人よしではない。
権力の陰謀論以前に、ネットに公然と公開してあるデータすら使いこなせない人間の方が遥かに多いんだが。官庁
の政策リリース・レポート・会見録・議事録などを見ると意外なことが書いてあることはしばしばありますよ。
>何故そのような情報を役人が公表するのか
そりゃ、公に公開してアクセスしてくる接触者の情報を収集するためでしょ?
マンセーされているアメリカの情報公開もそういうこと。権力側から公開して逆に網を張る。
ネットならアクセスログも収集できる。官庁のデータにアクセスする行為はそういう危険と
隣り合わせであるのも事実であるわけで、自分も情報公開マンセーとはさすがに言いませんよ。
まあ使い方次第では武器になりますけどね。それと最近の行革のように、わざと
市民運動を泳がせて「官の無駄」を叩かせるという遠隔操作もできる。公開自体が情報操作の一環なんだね。
23 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:57:11
ネットに流れる役所などの情報はいわば公式見解だ。
その見解がまとめられるにいたった経緯や、どのような調整が行われたのかなどの情報は
ネット上にはリアルタイムでは現れない。かならずその場に居合わせたものの了解を取るから
どうしてもタイムラグが生じる。このタイムラグのせいで、その中身の「賞味期限」が過ぎてしまうこともしばしばだ。
つまり、その情報が出るころには、情報の持つインパクトは著しく減じている。
そのような情報の扱いには注意が必要だ。
付言するなら、本当においしくて、必要な情報はネットには流れない。
それらは独占することで価値を発揮するからである。
ネットのみに頼っている人間は、この種の情報にはアクセスできないのだ。
そこにどう切り込んでいくのか、これからのネット社会に課せられた難問である。
24 :
量子猫:2006/03/12(日) 09:58:08
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:02:50
26 :
量子猫:2006/03/12(日) 10:06:33
>>25 >>22あてなので横スレ。
そういう貴殿はどうして「君がいつもいる」ことを知っているのかね?w
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:06:42
統合失調で医者から働くなと言われてるオイラが来ましたよっと
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:14:09
サンプロ見てるが、森は結構良い事いうな。
さすが派閥の長になれるだけの頭はある。
>>22 >ネットに公然と公開してあるデータすら使いこなせない人間の方が遥かに多いんだが。官庁
>の政策リリース・レポート・会見録・議事録などを見ると意外なことが書いてあることはしばしばありますよ。
だから、専門家、シンクタンク、大学人等が見解を載せると書いているわけだが。
終わったあとの文章を公開ではなく、審議、決定過程に意見を自由に書かせれば
牽制になる。一種のオンブズマン。
奴はガス抜き役だろ。
缶ビール缶ビール
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:16:32
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:19:02
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:23:37
屁理屈亀信の支持率
約0.0%
w
35 :
量子猫:2006/03/12(日) 10:23:45
>>33 なるほど
>>3が屁理屈なのはよーく分かる。w
そして、貴殿は事実も理屈も欠いている。
>>22 >ネットに公然と公開してあるデータすら使いこなせない人間の方が遥かに多いんだが。官庁
>の政策リリース・レポート・会見録・議事録などを見ると意外なことが書いてあることはしばしばありますよ。
それは事実かもしれねーが、ネット情報を鵜呑みにして良い理由にはならねーよ。
やはりネットだけを頼りにするのは危険だと思うね。
| 資 源 ごみ 月
| 燃えるごみ 水 金
| バ亀信 火
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
支持率0.0%の政党なんてゴミだろ 。 。
∧_∧ [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) .||| | | | |. | |
( `д´ )二 ,) ||| | | | | | | | | |
⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
匿名隔離掲示板では圧倒的多数に支持されてるカメ!!
1 名前:バッファロー吾郎φ ★[] 投稿日:2006/03/12(日) 07:37:38 ID:???0
★予算増やしたい!? 設問選択肢に「削減」なし 資源エネルギー庁世論調査
予算の拡充はあっても削減という選択肢はありません−。内閣府が11日発表した
「エネルギーに関する世論調査」で、設問の選択肢にエネルギー関連予算の
「拡充」だけが盛り込まれ、「削減」は選択できないようになっていた。
設問を作成した経済産業省・資源エネルギー庁には、調査結果を予算拡充へ導く
思惑もあったようだ。
調査は昨年12月、全国の男女3000人を対象に面接で実施、1712人から
回答を得た。
予算拡充に触れられたのは、計22問のうち「エネルギー価格の高騰がさらに進んだ
場合に国がどう対応すべきか」という設問。5つの選択肢のうち一つは「エネルギー関連
予算を拡充し、先進的な取り組みの支援などを進める」という積極的なものだが、
他は「今までと同じ施策でよい」などと消極的な内容ばかり。この結果、「予算を拡充」を
選んだ回答は、45・9%(複数回答)でトップとなった。
エネ庁は近年の原油価格高騰などを受け、エネルギー政策の広報を強化しており、
設問はその基本方針に沿ったものといえる。ただ調査を準備していた昨年後半、
経産省が所管する「電源開発促進対策」などエネルギー関連の2つの特別会計で
多額の剰余金が問題視され、予算削減が議論されていた。巻き返しを図る官僚の思惑が
垣間見える調査といえそうだ。
エネ庁では今回の設問について「予算を効率的に使うべきだという議論もある。
次回から気をつける」としている。
産經新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060312-00000004-san-pol 関連スレ
【調査】エネルギー価格高騰、「生活に影響」57.3%と過半数超える…内閣府世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142071306/
>>35 ばーか、動物にエサをやってんじゃねーよ。
ありゃ、オメーにかまってもらいたいだけ。
根拠を示さない中傷や煽りの類は無視すべきだ。
総務省なんかは、ジニ係数や勤労者所得の平均、中央値を堂々と公開しとき
ながら、「格差拡大は確認できない」だもんw 完全に国民は舐められてる。
41 :
量子猫:2006/03/12(日) 10:31:15
>>34 >>3で批判されているような主張を展開したのは亀井だけではない。
むしろ、その主張に亀井が乗ったというだけのことである。
亀井が最初にそのようなことを主張した考えるのは、まったくの的外れで
著しく認識不足というほかは無い。
量子猫も末期症状だな〜
正直、こいつがここまで見苦しい奴だとは思わなかったよ
亀井派滅亡の余波で、人格が崩壊したのか?
まさに、永田・前原状態やね
43 :
量子猫:2006/03/12(日) 10:34:12
>>42 有効な反論を放棄し、相手の人格攻撃に走るのは、自らの敗北を認めたということである。
ありていに言えば「負け犬の遠吠え」だ。
よって、既に勝敗は決したのであるから、以後、この種の書き込みは無視することとする。
>>42 ほほう、量子猫の見苦しい点を列挙してみろよ。
どのレスのどの部分がおかしいのか明記してな。
まあ、どうせオメーはいつもどおり列挙せずに逃走を始めるんだろうがなw
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:36:13
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
>>39 ばーか、ばーか、と連呼する、
この下品で低能な奴が、
いまや亀信支持者の代表みたいだねw
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:38:50
朝っぱらから荒れ放題みたいだが、サンプロで量的緩和解除の話になったぞ。
与謝野も出るし、TBSよりマシだろうから皆見れ。
>>47 ははは、俺は亀井を支持したことなんかねーぞ。
認識が甘いな。
日本銀行総裁 福井俊彦氏(ふくい としひこ)
1935年大阪府出身。58年東大法学部卒、日本銀行入行。85年調査統計局長、86年営業局長、
89年総務局長、理事。94年副総裁。98年富士通総研理事長。2001年経済同友会副代表幹事。03年日銀総裁。
与謝野 馨(よさの かおる、1938年8月22日 - )は、昭和後期・平成時代の政治家。衆議院議員。
与謝野鉄幹・晶子夫妻の孫にあたる。学位は法学士(東京大学)。特技は囲碁(アマチュア7段)。
1938年(昭和13年)8月22日、東京都千代田区に与謝野秀(しげる)・道子の長男として生まれる。
麻布中学校・高等学校を経て1963年(昭和38年) 東京大学法学部を卒業し、中曽根康弘の紹介
で日本原子力発電に入社、同社の労組と繋がりのある民社党佐々木良作書記長と良好な関係を築く。
1968年(昭和43年)日本原子力発電を退職し、中曽根の秘書となる。
1972年(昭和47年)12月の第33回衆議院議員総選挙に東京1区(旧)から自民党公認で立候補するが落選。
1976年(昭和51年)12月の第34回衆議院議員総選挙に東京1区から立候補し初当選する。
しかし、1979年(昭和54年)の第35回衆議院議員総選挙で大平正芳首相が打ち出した
一般消費税による逆風を受け落選する。
1980年(昭和55年)の衆参同日選挙では、社会党・飛鳥田一雄委員長を抜きトップ当選し返り咲く。
以後、科学技術・通商産業関係を皮切りに、通産政務次官、自民党商工部会長、衆議院商工委員
長などを歴任し、商工族、政策通として頭角を現す。
また、中曽根派に所属しながらも、商工族の実力者であった、梶山静六の門下ともいうべき関係を形成していった。
1994年(平成6年)自民党が政権復帰した村山富市内閣で文部大臣として初入閣する。
>>44 ホントに君は馬鹿だな〜w
前スレで、さんざん明記され、列挙されてるだろw
ホントに見苦しいw
>>52 なら、列挙するのは簡単なことだろ。
文句言わずにさっさと列挙してみな。
まあ、どうせハッタリなんだろうがなw
54 :
量子猫:2006/03/12(日) 10:45:13
>>52 前スレのことはだいたい覚えているが、
貴殿の主張がどの部分を指すのか見当がつかない。
できれば、具体的な事例を挙げていただきたいものだ。
>>43 亀信得意の脳内勝利か( ´,_ゝ`)プッ
脳外の現実世界では全方面完全敗北なのにな( ´,_ゝ`)プッ
哀れだな〜
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 10:48:37
なんか妙に突っかかってるのがいるけど子供の戯言にしか見えないよw
株自営ニートくんはこっちに引越しかな?
動物は一匹かと思っていたのだが二匹いるのか。
>>56 まあ、知的水準がガキ並なのは事実だな。
議論するわけでもなく、ここで印象操作しても意味がなく・・・
正直、何がしたいのか理解できんわ。
| 資 源 ごみ 月
| 燃えるごみ 水 金
| バ亀信 火
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バ亀信は臭くてたまらん 。 。
∧_∧ [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) .||| | | | |. | |
( `д´ )二 ,) ||| | | | | | | | | |
⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
ばーか、ばーか! オメー何するカメ! ばーか!!!!!
62 :
16:2006/03/12(日) 10:56:45
>>40 そう。実はデータそのものは公開されている。量子猫さんの言いたいことは分かり
ますが、猫さんが間違っているのは、データだけなら今はどこもかなりオープンなん
ですよ。向こうにログは取られるけどね。
単純に使いこなせていないだけでしょう。ネットで法案云々に関してはそこで誘導
を起こされれば終わりなので所詮は空論だな。
63 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:00:03
>>55 小生は、たいした証拠も論拠も示さず、意味不明のザレゴトを列挙する住人を
貴殿のほかに少なくとも一人は知っているが、彼の展開する大法螺のほうがまだしも夢がある。
貴殿はまっとうな論拠、証拠を提示する能力も、筋の通った理論を展開する能力も欠いているようである。
そのわりに自説に対し異常な粘着性を見せる。貴殿こそ、自らの脳内に引きこもっているのではないか?
>>61 毎日のお掃除、ご苦労さまですm(_ _)m
ゴミや埃は、毎日色々と出ますから、大変ですね^^
65 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:04:44
>>62 そのデータに恣意性があった場合、ネットだけでどのように検証すればよいのだろうか?
また、以前にも触れたが、本当に重要な情報はネット上には流れない。
それらは独占することで力を発揮するからである。
使いこなす使いこなさない以前の問題として、公表される情報はある種のフィルターを
通っていることに留意すべきである。
>>62 >>38 のようなことは、日常的に行われていると思われるが、
ネットで質問事項を予め公開していれば、牽制効果が働く。
それから、データの結果にいたる、途中経過はほとんど公開されていない。
例えばGDP。
>>48 TBSはひどかったな。金子の解説がひどい。
さんプロの与謝野は結局日銀の手先だし。
>>65 恣意性がある場合だって十分有用だよ。
北朝鮮のテレビはプロパガンダだから見ても意味ないと思うか金政権の意図がわかるからいいと思うかの違い。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:13:49
>>67 まあ、与謝野はあんなもんでしょ。
兎に角「金融政策の決定権は日銀にあるので責任は日銀が負う」とか言っていて
「デフレスパイラルに陥る危機はもう無い。物価はここ数ヶ月安定的に推移」
「量的緩和自体を解除しても経済への影響は無い」
とか、日銀よりなのは最初から解ってたが。
70 :
16:2006/03/12(日) 11:15:15
>>65 >そのデータに恣意性があった場合、ネットだけでどのように検証すればよいのだろうか?
データそのものは割と客観性があるものばかりですよ。だからこそ自称官僚のbewaadや
リフレ派も使っているわけで。官庁の現データそのものが政策やリークして書か
せた報道を裏切っていることも多いんですが。
それと、政策レポート・リリース・議事録を見れば、「なるほど、連中はこういう方向に
引っ張って行きたいのか」ということは明白に検証できますし、会見記録を
見るとマスコミで報道されなかった部分で意外と重要なことを言ってたりもしますね。
今は「隠す」よりも、むしろ積極的にアクセスさせることでアクセス者を監視す
る方向性ですね。情報公開には利用者にとっていい面もあれば悪い面もある。
猫さんはちょっと勘違いしていると思いますよ。
>>66 途中経過の完全公開は無理でしょうが、それでも審議会記録などは結構出てますけどね。
結構重要なことが平気で話されているのでビックリします。国会のネット中継もあるしね。
牽制と言ってもそこでまた誘導されちゃねえ・・・。
71 :
16:2006/03/12(日) 11:16:43
>>68 そう。政府インターネットTVとかね。構造改革と称してああいうことを
やらせたいのか、ということだけは分かる。
72 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:16:43
>>68 つまり、「ないよりマシだが、参考程度にしかならない」ということである。
それを元に重要な決定を下すカギになる情報にはなりえない。
北朝鮮の例でいえば、その推測が真かどうかは結局誰にも分からない。
北朝鮮テレビの情報を元に政策決定することはできないということである。
つまり、ネットのみによる情報収集には限界がある。
>>72 >つまり、ネットのみによる情報収集には限界がある。
同意。
これが結論で良いんじゃねーの。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:19:33
ぼ、ぼくウニです。
i | i
ヽ | |! i l i ,
ヽ ヽ、 \ | |l. |! l i il. ,. /
\ \ \ | || || l| | !| / / ,. ,
\. \ \ヾ∨ii ii|^l|ハV||Y v!i / /
_ __ `ヾ\ゞヾv` |iiil || || イ ,^ケ/ _ , -
- ̄- ̄三三-ヽゝ``ミ゙ |i| lij イ < ∠三 ̄- -
‐ ‐‐‐======≡≡≡ニ: : : : : : : ,、: :::::¨'ゞ<≡==-- -
- --------===ニ¨ァ::::ソ::/ル i!i ii!!ヽ;:;:__ニ≡≡≡===---- -
.....、、---'''''''"ヲス::::タ:::ハ::::|i.::i!i::::ii!!`ミヾヌミべ.- 、 ,,,__
/, ツイァ/レ::ソiiハトiイリiヘ!i::トィY\ ` 、
/ ///シ/イ!iyト::イiリVi|ヘ|i ヾ \ `
' / ' / /: |i !|l 川|l |i |l \ \
/ / / | ! |! │|!. l |! 丶 `
/ / i | i | i l
75 :
16:2006/03/12(日) 11:22:37
>>72-73 そりゃ、さすがにネットだけで何でも可能、ということはないですよ。ただ、
現データがかなり近い場所に来ていることは事実です。
実際にマスコミ報道と比較すると、報道自体がかなり記者の手で脚色・操作さ
れていることも分かりますし、いかにリークものが多いかも実感させられますね。
ただ繰り返しますが、そこで向こうにログを取られるリスクもあるわけですけど。
例えば企業のネット利用など完全にログの蓄積によるマーケティングが目的。
>>72 だれもネットのみにしろと入ってないと思うが、
そろそろ誰も言ってないことでっち上げて、それを得意げに否定するようなことやめろよ。
ネットで公開したら、報道や国会審議できなくなるわけでもないだろ。
>>75 なんでそれがリスクになるのかわからないんだが。
サイバー攻撃とか考えても監視は必要だろ。
ニチャンですらログ取ってるのに、役所は対策するなというのもおかしな話。
まあ、2000年に入ってからのジニ係数とか、失業率とかは結構怪しいけどねw
数字の並びが4938とかw もろに5を超えない頑張ってるって感じw どう見ても嘘の三八w
米国はEスパン?とか、
日本よりは充実した、ネット政治映像公開、アーカイブサイトがあるな。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:28:08
>>76 そんなこと猫は一言も言ってないだろ。お前こそ得意げにでっちあげるなよ。
>>20の意見で首尾一貫してるだろ。
>>76 なら、「ネット情報だけを頼るのは危険」ってことには同意なんだな。
じゃあ、これが結論で良かろう。
つーか、オメーは何を問題にしたいんだ?
82 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:30:15
>>70 たとえば日銀の政策決定会合の議事要旨は、当該会の次の会合で出席者の了解を取ってから公表される。
つまり、実際の会合から公表までずいぶんとタイムラグがあるのである。重要な決定事項が形成される過程には
重要な情報が含まれるが、公表されるころにはそのインパクトは著しく低下する。
今日のように秒単位分単位で動く社会においては、タイムラグは命取りである。
たしかに改善の傾向は見られるが、十分ではない。
データは客観的だというが、それはどうすれば確認できるのか?
ネットだけでは難しいのではないか。
繰り返すが、本当に重要な情報はネットには流れない。
83 :
16:2006/03/12(日) 11:32:33
>>77 再三言っているように、企業や役所のネット情報公開とは、つまりはログの蓄
積によるユーザーの情報の収集が目的なんですよ。
「隠す」のではオープンにすることで、アクセスしてくる相手の情報を蓄積するのですよ。
企業だとマーケティング目的のデータ蓄積ということになりますね。
>>82 ネコさんの言う「本当に重要な情報」って具体的に何のこと? 普通に公開されている
情報すら見ていない人ばっかりなんだけど。
84 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:32:35
さて、外出の時間となった。
午後は終日留守にするのであしからず。
では、失礼する。
>>78 前より上昇してるんだからごまかしてるともいえないと思うが。
それに年功賃金の崩壊もじに係数を小さくする要因。
金持ちの収入が減るのも係数がちじむ要因。
>>85 >それに年功賃金の崩壊もじに係数を小さくする要因。
質問だが、この場合はローン返済が苦しくなるわけだが、これは格差拡大要因ではないのか?
>>81 だからネットだけで十分と誰も言ってないのにそれを否定して何がしたいのかがわからん。
ただのオナニー自己満足じゃねーか。
サイトにある情報だけでは不十分でそれ以外に重要な情報があるから同だというんだ?
その重要な情報って一体何なんだよ?
裏金とか役人の個人情報が背策決定で重要か?
公開される客観データや議事録だけで政策決めるのには十分だろ。
>>83 だから、それのどこが[リスク]なのかがわからない。収集しないことによるリスクもあるんだし。
ログ取られて閲覧者が不利益をこうむるわけでもない。
>>86 ローン組める自体が貧乏人ではないことの証拠。
ローンも組めない人との格差は縮まる。
みんなが失業したってジニ係数はちじまるんだよ。
そんな係数に何の意味がある。
>>70 >データそのものは割と客観性があるものばかりですよ。
そんなことはありません。他にないから、利用しているだけ。
作る側の恣意性が入る余地がある。うまく、操作できるひとが
組織でできる人。
90 :
16:2006/03/12(日) 11:41:38
>>87 >ログ取られて閲覧者が不利益をこうむるわけでもない。
このあたりはプライバシーの問題に関する見解の相違でしょうかね。まあ、
いまや個人のサイトでも普通にログは取ってますが。
>>88 ジニ係数の独り歩きもまだ問題ということですかね?
91 :
量子猫:2006/03/12(日) 11:43:23
>>83 外出前にお答えする。簡略で恐縮だが、それは
有り体に言えば「インサイダー情報」である。
官民問わず、特殊なルートを通じてしか流通しない。
こうした情報は独占してこそ価値を発揮する。
ネットに流れようはずが無い。
では失礼する
>>91 だからそのインサイダー情報って何よ?政策決定でどういう役に立つの?
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:45:07
>>83 ネットの情報がすべてではない=役人とかが隠したいと思ってる情報こそ大事な情報ってことを言いたいんじゃないかな?
94 :
16:2006/03/12(日) 11:46:40
>>89 言いたいことは分かるし、そういう類のデータも沢山あるだろうけど、ただそれを言えばリフ
レ派の議論も成立しなくなっちゃうけどな〜。 経済統計は割と普通だと思いますよ。操作といっても、
データ自体はまともなのに解釈や報道が変とかそういうことはあるけど。
>>91 インサイダー以前にしばしば普通にオープンにされている情報すら知らなかったりするじゃんw
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:47:35
>>92 インサイダー情報があれば、簡単に巨万の富が得られるぜ。
塀の中に落ちるリスクさえ覚悟すりゃな。w
>>93 だからその役人が隠したがる情報って政策決定でなんか役に立つの?
俺は想像力がないから、隠したがるのって、自分たちの個人情報か裏金関連ぐらいしか思いつかないんだが。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:50:01
>>94 公開されてる情報すら利用できてない、というのが反論になりえてない件について
>>95 でもそれって、政策決定には役に立ちようがないのでは?
たとえば、日銀の金融政策なり、税制改革のないよう鳴りを事前に知ることができても、
それはこれからの政策の変更がわかるだけで
どういう政策がいいか決定するのには役に立たないだろ。
>>97 そもそもインサイダーという不法行為を持ち出す自体が的外れだろ。
>>87 >公開される客観データや議事録だけで政策決めるのには十分だろ。
十分なわけねーだろ。
北朝鮮の公開情報だけを頼りに外交をやって上手くいくか?
バッカじゃねーのか。
>>100 外交政策の話じゃないんだが。それに日本は情報機関もないのに北朝鮮の内部情報なんか入手の仕様がないだろ。
102 :
93:2006/03/12(日) 11:53:15
>>100 北朝鮮の非公開情報を、一般人が手に入れたところで
どうやって外交するんだ?
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:54:27
>>99 インサイダーという単語の使い方はともかく
>>94 マクロの経済統計は恣意性が入りまくり。
(米国政権主導で、)ソフトウエアを消費項目から投資項目にしたのが代表例。
日本に情報機関ありますがw
>>96 役所関係だと、さっきのジニ係数とかの都合の悪い統計くらいかな。
あと、公共事業がらみで水の需要予測を水増ししていたことがあったらしい。
100%の情報なんてこの世のどこにも無いだろ
ほぼ全ての情報が不完全→参考程度
というわけで、仮に100%の情報が開示されるとして
それが完全である事の検証はムリ
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 11:58:31
>>98 想像力使えよ。
日銀の決定が前からわかってんなら株なんかの取り引きでぼろ儲けだぜ。
それに税制改革の情報を事前にゲットできりゃ、最適なポートフォリオをすばやく作れる。
つまり、企業にしろ個人にしろ(あるいは政治屋どもの一部も?)政策=意思決定に役立てるじゃねえか。
昔、(今でも?)銀行はMOF担が出世するといわれた。
インザイダー情報収集の類。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:00:14
カーブについてまで義務づけられていなくても、システムに速度照査機能が
あれば、たいして追加コストをかけずに設置できるから、
実際上、多くの私鉄でATCか、それに近い機能をもつATSが導入されている。
>>阪急電鉄では運転席にATS-Pの表示板があり、容認される最高速度が表示されています。また、停車すべき駅の出発信号は必ず赤
になっており、その寸前では30km/h〜70km/hに制限がされ、カーブについて
も抑制信号が発信されていることから、停車失念やカーブの速度超過は、機械的に抑制されることになります
>>103 おいおい、
>>87で「政策決めるのには十分だろ。」ってあっただろ。
普通に読めば一般人のことを書いたもんじゃねーと思うぞ。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:02:04
>>99 堀江が儲けたのだって、結局は情報をうまく使ったってこと。
買収の情報は公開したけど、投資組合への出資は伏せていた。
「本当に重要な情報」が隠されてた典型例ジャン。
>>107 ジニ係数もそれほど捏造されてるとは思えないが。
ジニ係数が0.49じゃなくて0.50だったとしてもそれほど経済政策に影響あるか?
0.49でも格差社会だと大騒ぎしてるわけだし。
それと需要予測は公開されてるし、外れたら結局ばれる。
>>109 それは政策決定じゃないだろ。談合して儲けるのと変わらないよ。
談合やインサイダーを取りしまっるべきだということにしかならない。
>>108 違う、違う。
どの情報を信用するかではなく、ネット情報を鵜呑みにする危険性の話だ。
100%信用できる情報源はないからこそ、多くの情報源を持ち多角的に分析する必要があるわけだ。
>>112 スレの流れわかってるか?
ネットで公開されてれば一般人が政策のぜひ判断するときも役に立つという話であって、
それさえしてれば十分だとか、政治家がネットの公開情報だけで生サク決めるとかの話じゃないぞ。
>>113 もう完全に政治の話じゃなくなってるな。
>>115 誰も鵜呑みに白とか言ってないんだが。
ネットで公開しなけりゃ一般人はマスコミ鵜呑みにするしかないんだぞ。
118 :
103:2006/03/12(日) 12:05:51
>>112 話の流れが読めてなかった。
すいませぬ。
>>114 >それと需要予測は公開されてるし、外れたら結局ばれる。
作ってしまえば終わりだよ。
偉そうにいう割りに、肝心なことは何もわかってねーんだなw
>>105 間違えた。
中間財から、最終消費財?にした。
>>105 >ソフトウエアを消費項目から投資項目にしたのが代表例
これを知り得ている時点で、情報が公開されているのでは?
役人に限らず、その時よければ、後のことは、そのときのこと。
自分は担当換え。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:12:10
そもそも、量子猫のいう「市場の失敗」って経済学で言う市場の失敗
と違う眉唾もんだろ。
市場の失敗とは、経済学でいう効率性(パレート最適)を追求しようとしても
結果的に非効率が生じることをいう。
たとえば、固定費比率が高い公益設備産業で、自由な価格競争を行うと、
価格が固定費を無視した価格(変動費に近づく)までダンピングされ、
一社だけが生き残り、負けた企業の設備はガラクタになってしまうことなど。
水道とかで、自由競争させると、水道管が二重にも3重にもひかれるが
最終的には1社だけが生き残り、無駄な水道管がそこらじゅうに残るとか。
>>119 公開されてるんだから明らかに「隠してる重要情報」じゃないだろ。
公開された時点で水増しだという批判ぐらいあるわけで。
>>116 >ネットで公開されてれば一般人が政策のぜひ判断するときも役に立つという話であって、
>それさえしてれば十分だとか、政治家がネットの公開情報だけで生サク決めるとかの話じゃないぞ。
なんだ、「ネットで公開されてれば」って?
それが限定的だったりするから鵜呑みに出来ねーって話だろが。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:13:44
3人に1人 家でサービス残業
過労死や過労による自殺が増え社会問題になっていますが、会社員の3人に1人は、
家に仕事を持ち帰り、その多くがいわゆるサービス残業として、行っていることが
アンケート調査で明らかになりました。
この調査は独立行政法人の「労働政策研究・研修機構」が、去年8月から9月にかけて
全国の企業の正社員を対象に行ったもので、およそ2900人から回答が寄せられました。
その結果「仕事を家に持ち帰って行っている」人は全体の33.4%に上り、このうちの
15.9%の人が、仕事を持ち帰る頻度について「頻繁だ」と答えました。また家で行った
仕事について「働いた時間を会社に報告し、賃金に反映される」という人は、0.6%に
とどまり、87.2%は「いわゆるサービス残業として行っている」と答えています。
こうした実態について、労働政策研究・研修機構は「リストラやその後の業績の回復で、
社員1人当たりの仕事量が増えているのに加えて、パソコンの普及で、どこでも仕事が
できるようになったことが要因だ。自宅で行うとはいえ長時間の労働は過労死などに
つながりかねず、改善に向けた対策が必要だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/12/k20060312000044.html http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/12/d20060312000044.html
>>121 それは、わかっている代表例。
GDP統計で作成過程を詳細にわかりやすく公開しているものは
ないでしょ。
>>123 両氏猫は効率性ばかり追求するから市場経済は失敗するとかへんてこな事いってたな。
>>125 ネットで公開されてなければ一般人はマスコミ以外で知りようがないということ。
それと鵜呑みに白とか誰も言ってないんだが。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:16:16
>>114 >それは政策決定じゃないだろ。談合して儲けるのと変わらないよ。
>談合やインサイダーを取りしまっるべきだということにしかならない。
たとえば、沖縄の基地問題なんかで日米の密約が表にでたでしょう。
なんか米軍のなんかの費用の一部を実は日本が負担してたって。
(だれか正確な情報を持っている人いませんか?)
国税の使い道で国民が知っていなければならない重要な情報をかくしてたわけです。
そういった情報もあるってことじゃないんでしょうか。
まあ、機密情報ですから、ネットに載ることはないでしょう。
もっとも、ネットのない時代のお話ですしね。
>>124 ばーか、隠されているかどうかが論点じゃねーだろ。
公開情報を鵜呑みに出来るかどうかだ。
その点じゃ、水増しの件は失格。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:21:22
>>128 言ってねーじゃん。 捏造すんなよ。
量子猫:2006/03/12(日) 02:32:07
>>927 国営には国営に特有の事故があり
民営には民営に特有の事故がある。
国営特有の事故を論じるならそれでもかまわないが、
ここで問題になっているのは民営特有の事故である。
そして、民営特有の事故の奥底には市場の失敗が潜んでいるということを言っているのである。
>>130 でもその情報ってアメリカでは公開されてるから日本が隠したところで意味ないんでは?
しかもあなたが知っててここに書き込めてる時点で全然隠せてないじゃん。
それと思いやり予算とかはかくされてるわけでもないから、密約があろうがなかろうが、機知へ日本政府が支出してることはわかる。
>>131 今頃何言ってるんだ?本当に重要な情報は隠されてるとか言ってたんだろ。
今更論点じゃないとかすりかえるな。
それと誰も鵜呑みに白とも100%公開できるとも言ってないからな。
水増しの県も昔から批判されてて、全然隠せてないし。
>>129 ネット情報で事足りるみたいなこと言っておきながら、今さら何言いやがるw
それに、ネット情報でなければマスコミ情報しかねーっていうのもおかしな理屈じゃんか。
マスコミ情報が皆同じってわけじゃねーし、個人的な情報源もあるだろうからな。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:23:21
>>129 鵜呑みにできないし、全てではないというのなら、何に対して反論してるのか?
>>133 849 名前:量子猫[] 投稿日:2006/03/12(日) 00:21:02
>>844 なにか誤解しているようだが、小生は民営化を否定しているのではない。
効率化もよいがほどほどにしないとしっぺ返しを食うよ、といっているのだ。
その例示としてJR西の福知山線事故をあげたのだ。
民営化が事故を招いたとは言っていない。民営化による効率化が行過ぎたために事故は起きたのであり、
それは市場経済、競争社会の負の側面を浮き彫りにしているといっているに過ぎない。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:25:49
>>134 >>131の言ってることと、公開されている情報がすべてじゃないというのは矛盾しないと思うが?
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:27:00
>>137 市場は時として失敗するということが言いたいんだろ
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:27:06
>>134 でも、隠されていた間は税金を使っていました。
税金の使い道ですから、当然国民は知っていなければなりません。
ですが、国はそれを伏せ、国民の意思決定をゆがめたのかもしれませんよ。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:28:48
>>135 >それに、ネット情報でなければマスコミ情報しかねーっていうのもおかしな理屈じゃんか。
>マスコミ情報が皆同じってわけじゃねーし、個人的な情報源もあるだろうからな。
ネットで公開しなけりゃマスコミだけになる。多角的な視点が必要なら、ネットで役所の情報を直接見れるのも重要だろ。
個人的な情報源はっ政治化役人と密接な関係にない一般人には無理だよ。一般人はネット化マスコミぐらいしか利用しようがない。
>>136 そもそも誰も鵜呑みに白とか完璧だといってないのにそれを批判して何の意味があるとこっちがきいてるんだが。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:31:40
>>142 >ネットで公開しなけりゃマスコミだけになる。
ネットで公開すべきではないと言ってるのではない。
>そもそも誰も鵜呑みに白とか完璧だといってない
こっちが鵜呑みにすべきじゃない、全てじゃないと言ってるのに対して、
反論口調でしつこくレスするのはなぜ?
こちらの言うことに同意してるのなら、この問題は決着ということだ。
>>137 どうやったらそれが効率性ばかり追求するから市場経済は失敗するって意味に変換されるんだ?
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:31:52
>>141 そう、国民が意志決定する上で不可欠な情報を隠して
政府は政策を決めたわけです。つまり、政府は十分な情報を提供しなかったというわけです。
>>134 >今更論点じゃないとかすりかえるな
ばーか、「本当に重要な情報は隠されてる」俺の発言じゃねーだろ。
それに、それが量子猫の主旨でもなかろう。
意図的にそう言っているのならオメーは不誠実だし、意図しないのならオメーは馬鹿だと思う。
また、水増しの件は批判があるかどうかじゃねーだろ。
論点は、公開情報で判断できるかどうかじゃないのか?
オメーこそ、「すりかえ」をやってるじゃねーか。
豆腐の角を頭にぶつけて反省しろ、馬鹿。
>>140 予測するのは計画段階ですることだからな。ネットが普及したのは最近のことだから昔のがわからなかったのも無理はない。
>>138 鵜呑みにしろといってないのに、それを論点に摩り替えるのが卑怯なやり口なんだよ。
●普通の経済学上で言う「市場の失敗」→非効率
●量子猫の言う「市場の失敗」→効率化の行き過ぎ(って何?w)
>>143 こっちが猟師猫に質問してたのに、お前が勝手に割り込んでるだけだろ。
最初から問題になってないのに、それを問題ししてるのはお前のほう。
>>144 効率性の行き過ぎで事故が置きたていってるのにほかにどうかいしゃくするんだ?
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:35:11
>>147 最初から論点はすべてじゃないし鵜呑みにできないということでは?同意ならOK。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:36:22
>>146 お前は猟師猫じゃないのに、なんでそいつの趣旨じゃないとわかるんだ?
それと北朝鮮の例でわかるように公開情報が100%本当かどうかは重要じゃない。
水増しは批判が出てる時点で公開されるのに意味がある。
公開されてなかったら水増しがあるかどうかすら知りようがないんだからな。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:36:32
>>149 猫が言ったのは、すべてじゃないし注意する必要があるという啓蒙めいたことでは?同意なら問題ない。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:37:20
>>148 安全性の低下=品質の低下=効率清の低下じゃん。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:39:00
>>149 外部不経済で発生する費用まで民間は考慮しないという意味だろう。
一番言いたいのは市場の失敗ということだろ。
量子猫も屁理屈のこね過ぎで混乱してるんだろw
ま、生暖かく見守ってやろーぜw
>>153 >公開されてなかったら水増しがあるかどうかすら知りようがないんだからな。
とことん馬鹿だな。
そんな水増し情報に何の価値があると思うんだ?
経済板もID入れろ
>>155 要するに安全軽視=効率軽視だな。効率追求=安全追求でもある。
>>158 価値がないということは公開せず工事決めるのがいいのか?
ネットが全てじゃなくて、たKっかくてきな情報が必要といいつつ結局情報公開不要といいたいのか?
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:46:57
>>160 民間企業の考える効率性だけでは、市場の失敗が考慮されないってことだ。
>>162 効率性の意味を何度も変えてごまかしてるよな。
結局市場経済けしからんといいたいだけちゃうんかと子一時間(RY
>>161 嘘情報でも公開されるだけマシっていいたいのか?
それでも、公開情報を鵜呑みに出来ないという結論でOKじゃんか。
つーか、オメーが何を言いたいのかわからん。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 12:52:06
>>163 民間に任せておいただけでは、市場の失敗が起きることもあるよというのは、
ミクロの教科書のほとんどに載っていること。
これを指して、市場経済の即否定と捉えるほうが捏造。
>>163 読解力に問題ありだな。
スレをもう10回ぐらい読み直すか、小学校からやり直すことを勧める。
>>164 だから最初から鵜呑みに白とか言ってないだろ。何階言わせるんだよ。
たとえ意図的な情報リークでも役に立つんだよ。これは役所に限ったことじゃない。
公開されたら嘘かどうかもわかってしまうわけで、されなきゃうそかどうかすらわかりようがない。
多角的な情報が必要ならネットばかりいちゃもんつけるのはおかしいと思うがな。
ネットで公開せよといってる奴が、ネット以外での情報流通を規制せよといってるなら別だが。
>>163 他の住民も屁理屈のこね過ぎで混乱してるんだろw
ま、生暖かく見守ってやろーぜw
>>165 なんでそうなるよ?市場が失敗しないとか民間なら完璧だとか主張してないじゃん。
>>166 場合によって、安全性が効率性に含まれたり、含まれ中ったりしてる木がするのは俺だけ?
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:37
>>167 全てじゃないし、注意する必要があるというのはこちらの主張。同意してるのならOK。
これをもってして、ネット公開不要と捉えて反論してるのなら的外れ。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:05:52
>>169 市場は時として失敗することがあるよと言ってる人間Aがいるとして、
Aの主張はすなわち市場経済の否定であると捉えてる人間Bに対して、
そう捉えてること自体が間違いと言ってるのだよ。
じゃ、市場は失敗しないと思っているのか?などと間違った反論をしているのではない。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:10:03
>>169 お前も、市場は時として失敗することがあるという意見なら、猫と同意見ということだ。
で、お前は市場経済を否定していることになるのか?
>>171 ●「市場の失敗」→効率化の行き過ぎ
と言ってる人間Aがいたから、
●普通の経済学上で言う「市場の失敗」→非効率
と人間Bが指摘しただけ。
だから君の反論は、始めから大間違い。
あ〜、どんどん見苦しくなってゆく・・・・
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:16:02
猫の主張よ要約すると、
民営化すれば何でもかんでも上手く行くとは限らない・・・・当たり前。
ネットの情報は情報の全てではないし、嘘もある・・・・当たり前。
当たり前の話をしたり顔で言って、悦に入っているだけなので、
評価する必要もなけらば反論する必要もない。
>>172 ●「市場の失敗」→効率化の行き過ぎ
と言ってる人間Aがいたから、
●普通の経済学上で言う「市場の失敗」→非効率
と人間Bが指摘しただけ。
だから君の反論は、始めから大間違い。
あ〜、どんどんどんどん見苦しくなってゆく・・・・・・・
>>170 >これをもってして、ネット公開不要と捉えて反論してるのなら的外れ。
実際水増しだから需要予測を公開するのは無価値といってる人いるわけだが。
それとも無価値でも公開しろということなのか?常人の言語感覚とかけ離れてると思うがそういうことなら、もはや手のほど腰用がない。
インチキ情報だから公開しなくていいという人は日銀の議事録での発言が電波ばかりだから公開しなくていいとでも言いたいんだろうかね。
>>175 〜〜は完璧ではないとか100%成功するとは限らないとか言うのはなんにでも当てはまるから無意味な批判なんだよな。
批判するならもっと具体的な指摘でないと、具体的な欠点が見つからないから悪魔の証明を求めてるとみなされても仕方がないんだよな。
>>177 馬鹿かオメーは。
ネット情報で事足りるみたいなことを抜かしたのはそっちじゃねーのか。
俺はそれに反論したまでであって、情報公開の是非は別の問題だ。
しかし、偉そうなことを言う割りには、オメーの読解力は大したことねーな。
いくら難しい本を読んでも、これじゃ程度がしれてる。
>>175 つーか、量子猫は最初は民営化を非難してたが
反論されて、自分の主張を当たり前の所まで後退させ、
問題をウヤムヤにして逃げを打ったんとちがう?
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:46:05
>>179 | 資 源 ごみ 月
| 燃えるごみ 水 金
| バ亀信 火
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バ亀信は臭くてたまらん 。 。
∧_∧ [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) .||| | | | |. | |
( `д´ )二 ,) ||| | | | | | | | | |
⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
ばーか、ばーか! オメー何するカメ! ばーか!!!!!
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:52:17
「市場の失敗」も「政府の失敗」も現実には存在する。
市場と政府のバランスをとるために、政府の機能の効率性を高め、
また、政府は市場を、市場は政府を監視する仕組みを作る必要がある。
……というのが新自由主義者の主張なんだが、
福祉国家論者もそれには反対していないはず。
時々、新自由主義社会と福祉国家はどう違うのか、わからなくなる。
183 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 13:52:19
>>60 そういうこというと、この株自営ニート=キチガイはすぐにヒステリーを
起こしてAAやコピペ貼りだすな〜。
>>61なんか典型だな〜。
あーキモキモw
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:58:42
>>174 民間の考える効率性では、市場の失敗が考慮されないということを意味しているんだろ。
とにかく、市場の失敗を言ってる人間が社会主義だの市場経済の否定だの、的外れ。
185 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 13:58:46
量子猫が指摘していたかどうか精査はしていないが、奴の言ってることの
本質は「ウソを付く必要はない。重要な要素を黙ってるだけで相手は
勝手にだまされる」ということだと考えられるな〜。
であるから、公開された情報の信頼性をいくらいったところで、奴に
対する批判としては完全な的外れなだな〜。
もちろん、オレは奴の見方に組するものであるな〜。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 14:00:01
>>177 まず、ネット公開不要なんて誰も言ってない。
全てじゃないし、注意する必要があるというのはお前の意見でもあるわけだが、
お前はネット公開不要と言ってることになるのか?
さ〜、今日もいよいよ、だな〜の見苦しい屁理屈ショーが始まるなw
バ亀信の標本として、今日も頑張れよ>だな〜
量子猫に負けちゃダメだぞw
「ばーか君」も、いつものように、しっかり、だな〜を応援しろよw
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 14:02:23
>>180 市場は時として失敗することもあるという問題を指摘しただけだろ。
猫は基本的に、知らない人のための啓蒙的な文章をよく書くクセがあるが、
別に悪いことじゃないし、間違ってもいない。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 14:08:33
市場の失敗をなくすためには私有財産制度を廃止すればいいんだよね。
国鉄は絶対に事故起こさないし。
>>189 > 市場の失敗をなくすためには私有財産制度を廃止すればいいんだよね。
私有財産性が無くても市場は(原理的には)成立するはずなんだが。
>>183 自分を支持する「ばーか君」をしっかりフォローかw
でも、こんな奴を庇ってどうなるの?w
192 :
名無しさん:2006/03/12(日) 14:52:12
なんか荒れてるし、あまり面白い話の流れになってないな。
情報の非対称に文句言ったってしょうがないと思うんだが。
少なくとも情報量自体は増加してるんだし、それを選別する
受け手の能力が問われるだけの話だ。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 15:47:58
>>180 本当の所はそうだろうな。
やつは否定するだろうが。
テレビのコメンテイターでも良くいるよ。
何か事件が起こったとき、さも政府の政策の結果かのような
発言をしながら、批判され論破されたら、
当たり前の原則論を言っただけだと逃げるやつ。
誰にも批判・論破されかったら間違った印象を視聴者に
与えようという卑怯な作戦つかうわけだ。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 15:53:27
>>185 量子猫のどのレスをどうよんだらそう解釈できんだ?
精査もしないで勝手に他人の理論を組み立てて、擁護するなよ。
まあお前の方が先にアホ理論さらして論破されて、
屁理屈こねながら逃げた人間だから、
そんな香具師に擁護されても屁のつっぱりにもならんがな。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 16:32:17
>>174 っていうか、市場原理にしたがい経営効率を追求して、
結果的に社会的リスクが発生して社会全体では
効率が悪くなるということでは?
乗客一人一人が生命保険に入らなければならなくなるとか。
197 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 16:55:58
>>195 地象には
>>23を百回ぐらい読んでみることをすすめるな〜w
ちゃんとプロザックを飲んでからな〜www
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 17:03:52
>>197 23を読んであんな解釈するのは
いかれたおつむも持ってるお前だけだw
せいぜい猫と傷なめ合っとけや。
199 :
名無しさん:2006/03/12(日) 17:09:56
>>198 つーか、おまい自身のカキコからしても人間が常に高度な論を展開出来る訳ではないって
解りそうなもんだが。w
今までの量子猫氏のカキコからも氏がかなりのレベルである事は明白。
批判するんだったらまずおまいさんが論題を上げれ良いだけ。
そこん所は量子猫氏の言うとおり。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 17:20:08
毛沢東は自分で演説して自分で拍手していましたねえ。
201 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 17:31:49
>>198 だからプロザックを飲んでからと言ったのにw
「了解が得られない」から「情報はリアルタイムには提供されない」と
猫ははっきり言っており、これは了解しない奴が情報を隠したがっている
以外の意味に取ることは不可能なんだがwww
202 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 17:35:54
地象の日本語読解力は著しく低いため、奴の理解のために、
>>201の
「了解しない奴が」と「情報を」の間に、「、少なくとも当該時に
おいては、当該」を挿入するものとするな〜。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:05:09
>>202 そんなことについてオレは語ってないがね。
あの文章のどこに、黙っていることで騙すことが出来る、
と書いてあんだ?
それは猫の意見じゃなくてお前の意見だろうが。
馬鹿のお前としてはまともな意見として同意はするがな。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:06:43
>>199 低レベルな論理を展開したいんだったら
こんなところに書き込まずに一杯飲み屋でやれや。
1 名前:バッファロー吾郎φ ★[] 投稿日:2006/03/12(日) 13:34:29 ID:???0
★防衛施設庁談合:会計検査院天下り あっせん依頼常態化
「財政の番人」の会計検査院が、またも監督先の官庁を使って幹部を
天下りさせていた。検査院の帆刈(ほかり)信一第4局長(56)が防衛施設庁の
元技術審議官、生沢(いけざわ)守容疑者(57)=競売入札妨害容疑で再逮捕=に
依頼して行った元課長の再就職問題。検査院側は疑惑を全面否定するが、
複数の施設庁関係者は経緯を認め「検査に現場の意向を反映させたかった」などと
意図を説明する。他省庁の元首脳も天下りの仲介を認めており、7年半前に
同様の問題が発覚した以降も、検査院による天下りのあっせん依頼が
常態化していた実態が明らかになった。(以下略)
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060312k0000m040141000c.html
206 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/12(日) 18:24:36
>>199 >15を読む限りとてもそうは思えないねん。
特に不良債権云々のくだりと、アメリカ中国特需での「おこぼれ」カキコや
為替介入に絡んだカキコは片腹痛くてヘソが茶を沸かすぜベイビー♪
207 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/12(日) 18:27:50
旧式昭和型老人脳は他人に難癖つける事が生き甲斐らしいねん♪
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:31:04
>>206 これね。
15 :量子猫:2006/03/12(日) 09:17:58
>>3 別に構造改革の正しさの証明になっているとは思えない。
景気回復は米中経済拡大の「おこぼれ」である。
不良債権が減ったのは、この「おこぼれ」のおかげで
左前だった企業の景況まで上向いたので、不良債権への分類が減ったのである。
そもそも、不良債権処理にいたいいくらの国費を投入した?
デフレ下では不良債権処理は不能というのはごく一般的な真理である。
成長分野というのは主に輸出産業であり、米中経済拡大の恩恵をもろに受けた業種である。
構造改革の成果というには疑問が多すぎる。加えて、輸出産業を助けるために
いったいどれほどの為替介入を実施したか?これは、輸出産業に対する形を変えた補助金ではないか?
世界経済が順調に推移すれば、いずれはインフレになることもあるだろう。
だが、目下のところコアCPIは0.1%である。これをインフレと呼べば諸外国から笑われるのは必定である。
90年代の米経済の飛躍の背景には「財政」と「金融」の適切なポリシーミックスがあったということは
おおむねコンセンサスが得られている。「残製」「金融」の有効性の証明にはなっても、否定することにはならない。
少なくとも、グリーンスパン米FRB議長の業績を見れば、少なくともいわゆる金融による「ファインチューニング」は
可能だということがわかる。特に開放経済化では「金融」が「財政」にたいして優位であるから
日銀の果たすべき役割はいよいよ高まるであろう。
確かに不良債権処理には外需よりもゼロ金利・量的緩和とリストラの方がメインだな。
為替介入も日本国内に還流させる金融緩和の面が大きかった。
しかしそれでも量子猫氏のレベルを低いとみなすにはな。
特に昨日から彼が否定するアポロン氏みたいに連続投稿してた状況からも、多分酔っ払ってたんじゃないか?w
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:39:00
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:44:17
>>208 だれも量子猫のレベルが低いなんて言ってないだろ。
今回と前回のかれの主張が議論に値しない低レベルな
誰でも知ってる当たり前の話、だっての。
それでも、量子猫もそんなことばっかりしてると
彼そのものが低レベルだと言われるだろうから
良い加減やめとけな。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 18:46:41
>>210 どーでも良いが何で俺にそんなレスするの?
俺は量子猫氏のファンだが。
213 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 19:03:01
>>203 猫は一、一定の情報が関係者の意向よって適時に公開されない可能性が
あること、および一定の情報が適時に公開されないことで公開情報が
誤読される可能性があることの双方に言及しているわけだがw
お前は明示的に書いてあること以外は理解できないのかとw
>>207 愚民は常に新しいものはよいものと考えるw
お前の行動、いつも愚民のテーゼのまんまw
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:03:18
>>211 悪い悪い、最後の3行は猫宛だから。
キミが猫のファンであることはレスで分かる。
彼の主張を鵜呑みにしているわけでもなさそうだから良いけど、
「量子猫のレベルが低い」なんて、誰も言っていないことを
でっち上げて批判するあたりが師匠とにてるねw
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:08:31
>>213 猫のどのレスのどの文章からそう解釈できるんだ?
文章力のなさを他人の読解力のなさに転嫁する
典型的なバカか?
216 :
名無しさん:2006/03/12(日) 19:11:04
>>214 ?
師匠って誰?w
確かに吉野家氏にも敬意を持ってはいるが、それはコテハンでカキコしている事に対してでもあるな。
俺はコテハンの人にはそう言った意味で常に敬称を付けている。
もう何年も前からそうしてるな。
217 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 19:11:13
>>215 だから
>>23だと何回いったらw
ちなみに猫もオレも、「関係者」の目的については何もいってないからw
218 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 19:13:32
ゴキブリに敬意をもつとは人間ができてるな〜w
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:18:53
220 :
名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:39
>>218 そういや昔だな〜氏にも「敬称を付けるのは辞めて欲しいな〜」って言われたけど
ずっとそうしてますよ。
少なくともトリップの無いこの板でコテハン付けてカキコしてるってのは
それだけ自分の言質に責任を持ってるって事ですからね。
俺なりの節度って事です。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:43
>>216 「量子猫」のファン、だと言ったから、
量子猫のこのことを指して師匠と表現しました。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:25:08
>>217 関係者の意向とその場にいる者の了解では
意味が違うだろうが。
お前が同じだと解釈するのは勝手だが、他人にも強要するな。
まあ、どっちにしても当たり前の話だ、
お前らの周りにはよっぽどバカしかいないようだなw
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:05
新自由主義的福祉国家age
224 :
ホカロン:2006/03/12(日) 19:35:42
オレも師匠とよべやボケども。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 19:37:05
226 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 19:42:30
>>222 当該情報の公開非公開に影響力を行使できる「その場にいる者」が
「関係者」であることは歴然だがw
それともお前は、猫が、お茶くみの派遣社員を想定して、
「その場にいる者」という表現を使ったとでも主張したいのか〜?w
あーバカと話すと疲れるな〜w
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 20:01:50
>>226 意向と了解の違いを言ったんだが、バカには分からなかったようだ。
まあ、そんなことはどうでもいい。
185 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 13:58:46
量子猫が指摘していたかどうか精査はしていないが、奴の言ってることの
本質は「ウソを付く必要はない。重要な要素を黙ってるだけで相手は
勝手にだまされる」ということだと考えられるな〜。
であるから、公開された情報の信頼性をいくらいったところで、奴に
対する批判としては完全な的外れなだな〜。
もちろん、オレは奴の見方に組するものであるな〜。
213 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/12(日) 19:03:01
>>203 猫は一、一定の情報が関係者の意向よって適時に公開されない可能性が
あること、および一定の情報が適時に公開されないことで公開情報が
誤読される可能性があることの双方に言及しているわけだがw
お前の量子猫の意見に対する解釈が微妙に変わって来てるぞ。
また得意の煙にまく作戦か?
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 20:10:59
役所では新しい事をやっちゃいけないんだよ。
何か情報があっても、過去にそれを公開した前例がなければ今後も公開しません、と。
それが正しい役人のあり方なんだ。
やり方を変えたければ上司には決して逆らわずに20年30年と勤め上げて
それなりの地位を築いてからやればいい。
>>227 どっちも大してかわらんじゃんか。
お前は粘着が過ぎるぞ。
量子猫も屁理屈のこね過ぎで混乱してるんだろw
ま、生暖かく見守ってやろーぜw
亀信ダッチロール( ´,_ゝ`)プッ
232 :
ホカロン:2006/03/12(日) 21:44:04
148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/12(日) 12:32:16
●普通の経済学上で言う「市場の失敗」→非効率
●量子猫の言う「市場の失敗」→効率化の行き過ぎ(って何?w)
233 :
16:2006/03/12(日) 22:43:22
>>228 だから今は結構公開しているんだけど。今は「隠す」のではなく公開することで
アクセス者の情報を蓄積する管理手法を使っている。何もしなくても向こうからアクセス
して閲覧記録やログ等のデータを残していってくれる。アメリカの手法の模倣ですが、
「改革派」の官僚や知事ほど情報公開に熱心なのはその為です。
(この意味では、情報公開は本当に正しいのか? については何とも言えない部分はあるんですよ)
その上で猫やだな〜の言うことはやや無理があると思う。というのも、基本的な
問題として、「公開に時間差がある」「隠されている」以前に、公衆は公開されている範囲内の情報すら使いこなせて
いるのか? という疑問があるんですよ。陰謀論を説く人が官庁のサイトで確認出来ることすら知らなかったりするし。
しばしば情報が膨大でどこから入っていけばいいのか分からないせいもありますが。
234 :
16:2006/03/12(日) 22:46:52
また「官の無駄遣い」のように「公開」自体が操作手法になっているケースもあるんですよね。
あれはデータを市民団体やマスコミに流して「こんなに無駄遣いしている」と言わせるためにやってるわけですからね。
データの恣意性に関しても、操作されている情報もあるでしょうけど、あんまり
「捏造」とか言い募るのもどうかなあ? 「完全失業率は捏造」とか言っている人が、
労働力調査の仕組みすら知らなかったりするし。報道や解釈がおかしい事例が多いのは事実ですが。
後、「ネットだけに頼るな」については、そもそも誰もネットさえあれば何でも出来るとは言ってないでしょう。
色々な媒体やソースを見比べて判断すれば? というのは余りにも当たり前の結論ですし。
235 :
16:2006/03/12(日) 23:00:32
>「隠す」のではなく公開することでアクセス者の情報を蓄積する管理手法
ちなみに、自民党がブロガー懇談会に熱心なのもこの為です。政治に関心が
ありそうなブロガーを集めて面を割るのが目的です。
ブロガーたちは、自分が「面を割られる」リスクを侵して政界のインサイダーに
出入りしている状況について余りにも無自覚に過ぎるでしょう。
是非は別にしてソースに接近し過ぎている既存のジャーナリズムではなく、顔が
割れていない遠くにいるからこそ書けることもあるはずなんですが。
他の政党は良くも悪くもそういう手法には無関心ですね。あんまりやる気が
無かった民主党は逆にブロガーに突き上げられて懇談会をやったみたいですが。
自分も、各政党がそういうコミュニケーション戦略(笑)みたいなことをやるべきか
否かについてまでは、ちょっとよく分からないですね。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 23:16:14
>> 4/25尼崎過速度転覆脱線惨事以来新型=ATS-P化で過速度は抑えられるかの報道が圧倒的で国土交通大臣までそう発言しているが、真相は、青信号でのATSである速度制限地上子を設置しなければ速度制限されないし
、旧型=ATS-SWであっても108.5kHz速度制限地上子対を2〜3対設置して過速度防止装置を構成していれば今回の惨事は起きなかった。安全費用を渋ったのと、SW速度制限設置で生ずる余分な徐行距離=高速化の邪魔
者を嫌って設置をサボったのだろう。
JR東海が速度制限差40km/h以上の箇所に制限地上子を設置し、JR西日本自身、東海道・山陽・北陸路のATS-SW区間で同じ速度制限地上子を17箇所設置していたことが報道されており、高速区間の唯一回復運転可
能区間の終端になんで過速度防止装置を付けなかったのか!固定の地上子4基20万円〜6基30万に工事費を加えて100万円でおつりが来る(土佐くろしお鉄道談:4/6〜4/7赤旗新聞中四国版)ものを、危険20箇所に付けて
も2000万円。尼崎惨事107名の命はもう返らない
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/FIG/320p/atsp_why.htm#doc
>>233-234 そうか?
量子猫やだな〜の意見については無理があるとは思えねーんだがな。
俺の理解じゃ、奴らはごく当たり前のことを言っていただけに過ぎないからな。
まあ、でもオメーのネット情報についての考えはだいたい同意できるな。
つーか、今思えば昼間のやりとりは何だったんだ?
たしかに、俺もつい喧嘩腰になったから悪かったんだけど。
>>179 いい加減言ってもいないことでっち上げるのはやめろよ。見苦しい。
お前は需要予測とかが水増しだから公開しても価値がないという立場なんだよな?
公開のぜひとは別だとかごまかすなよ。
公開されなかったらどうやって水増しか判断するんだ?
ネットで情報公開のメリットは一般人ほどおおきい。
マスコミとかの関係者はネットで公開されなくても内部情報とか役所の意向を知ることができるが一般人は層じゃないんだから。
>>182 所詮レッテルの張り合いだから、どっちが印象操作がうまいかという勝負にしかならないよ。
現実の政治では全て政府がやれというのも民間がやれというのもいなくて、程度の問題でしかないんだから。
>>184 なんで市場の失敗の意味を誤解してると指摘すると相手を社会主義者だと決め付けたことになるんだ?
>>188 どういう制度や組織だろうが無謬の存在じゃないんだから、そんな指摘意味ないよ。
犯罪起きるたびに現代社会の病理がどうとか抽象的な子といって悦に入る奴と変わらんのよ。
しかも全然啓蒙になってない。誤解してるわけで。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 00:43:03
>>233 すべてじゃないし、鵜呑みにすべきでもないという意見に対して、
公開されてる情報すら使えてないなんてのがもし反論だとしたら的外れ。
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 00:58:43
>>238 >公開しても価値がないという立場なんだよな?
すべてじゃないし、鵜呑みにすべきでもないということ。
>>186 >>239 >>163、結局市場経済けしからんといいたいだけちゃうんか
市場の失敗について言及してる人間に対してこの指摘は的外れである。
お前も市場の失敗を認めるのなら、市場経済けしからんと言ってることになる。
また、市場の失敗についての言及が無意味とは、ミクロ経済学に喧嘩売ってる?
別に猫は誤解もしてないし。
>>184
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 01:07:28
政府の失敗を批判するとムキになって食って掛かってくるのがこいつらの特徴な。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 01:22:12
>>242 ミクロ経済学でいう市場の失敗は、資源配分のパレート最適(効率性)が達成
できないという意味であって、猫はまともにミクロ経済学の基本すら
理解していない。
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 01:28:51
猫もだな〜も、眉唾なことを言言い始めて論破されそうになると、
最初に言っていたことの意味を都合よくすりかえ、
どうでもいいような常識論にもちこんでウヤムヤにしようとする点で
似ている
●頭が悪いので、数学ができない
↓
●ミクロ経済学が分からない
↓
●「マクロ以外は経済学じゃない」と思い込む
↓
●誰にも相手にされなくなる
↓
●少数のマクロ馬鹿同士で癒しあう
↓
●バ亀信デビュー!!!
( ´,_ゝ`)プッ
247 :
16:2006/03/13(月) 01:43:43
>>241 >すべてじゃないし、鵜呑みにすべきでもない
それは何に対しても当たり前の話ですね。
>公開されてる情報すら使えてないなんてのがもし反論だとしたら的外れ。
「反論」というよりも、まずは普通に入手できる情報や知識を使いこなしてから言
え、という話ですよ。なぜここを強調せざるを得ないかというと、普通に探せばどこかに
書いてあることすら知らずに陰謀論に走る人、それ自体は客観性はあるデータなのにそれすら
否定して「捏造」と言い募ることにばかり熱心な人が多いんだよね。解釈や報道がおかしい、というだけならまだ分かるんですが。
情報公開の是非については上に書いた通りですね。情報公開は有難いことではあるけれども、
同時に我々は官庁や企業のデータ収集やマーケティングに利用されるリスクを
自覚した上で色んな場所にアクセスするべきでしょう。リアルの対人関係と何も変わりませんね。
>>244 そのあたりの誤用の善意の一般化の問題については、申し訳無いのですがモグラ叩きを
繰り返して頂くしかないかと。自分も散々やってきたと思うし(恥
あるいは余裕があればブログでも作ってキーワード検索で引っ掛かるのを待っ
て徐々に啓蒙するのもいいかもしれませんね。もっともここでもデマコピペ・デマ
サイトの方が普及しやすいんですが。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 02:17:07
官庁のサイトにアクセスすると考えを抜き取られたり尾行される事が多いね。
自宅を突き止められて電磁波で攻撃されたりテレビで悪口を言いふらされたり
体内に機械を埋め込まれて操られたりする事もある。
だから気を付けないといけないよ。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 02:56:51
>>244 民間の考える効率性では、市場の失敗は考慮されないという
意味においては間違っていないよ。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 03:06:43
>>247 使えというのも当たり前。議論の相手にソースとか論拠を求めることも猫はよくやってるが、
仮に使いこなしたところですべてではないし、鵜呑みにすることはできない。
従って、「その前に使いこなせるかどうか」という問題は、猫の意見に対しては的外れ。
だな〜の
>>185を参照。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 03:10:45
おそらく、市場の失敗の意味がわかってないんじゃないか?
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 03:18:52
>>250 自分では論拠を示さず相手にのみそれを求めるというのは基本中の基本でしょ。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 07:32:43
>>229 この二つの文章の違いが分からないとは、お前も
だな〜並みの馬鹿だな。
お前がだな〜自身の可能性もあるわけでがw
だな〜は量子猫の意見と
>>185の文章の違いを指摘され、
卑怯にも中間的な主張である
>>213を作り、
量子猫の意見と
>>213は大差ない、
>>213と
>>185も大差ない、
よって量子猫の意見と
>>185は同じようなものだ、という
にせ三段論法を使ってんだな。
そのことについて互いに議論が続いてたんだから、
いくら長時間しようとも「粘着」とはいわないんだよ、マヌケ。
254 :
ホカロン:2006/03/13(月) 07:33:48
255 :
ホカロン:2006/03/13(月) 07:40:07
>●普通の経済学上で言う「市場の失敗」→非効率
>●量子猫の言う「市場の失敗」→効率化の行き過ぎ(って何?w)
そもそも
効率化の行き過ぎ=非効率
って考えられないことが低脳の証なのだ。
個々人の効率と社会の幸福は別のところにあるってことが理解できないんだろう。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 08:03:03
>>255 何が言いたい?
効率化の行き過ぎ=非効率、が正しいとでも?
お前の方こそ低脳じゃねえの。
258 :
ホカロン:2006/03/13(月) 08:11:57
>何が言いたい?
それは
>>148のバカに聞くべきだな。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 09:26:08
ホカ論って算数はできるの?
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 11:36:52
262 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 12:51:35
>>244 独占市場領域における情報の非対称性の話をしてたんだがな〜w
あい変わらずお前は頭がわるいな〜w
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 13:18:09
>>262 何か猫の話になるとやたらムキになるな。
お前らどういう気色の悪い関係?
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 14:15:11
今日の上げで、
日経平均株価が下降トレンドでないことが確認されたし、
一日で500万円以上儲かったし、
ハッピー気分♪
バ亀信どもも、今日は少しくらいのタワ言なら許してやるぞ♪
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 15:17:42
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2005/t20050502.html しかし、安部教授はこれについて、冷静な見方を示しています。
「福知山線が東西線と接続して以降、JRは私鉄との競争に勝った。
必要な設備を施した上で利便性の追求をするならすばらしい経営戦略だが、
必要な安全対策を忘れて、先に利便性だけを追求してしまった。それが、
今回の事故を招いた」
だそうだ。また、
問題なのは、
利益追求が先走って
安全対策が後手に回ったこと。
こんな事例が他にもあるということに、驚きます。
ともある。
やっぱり事故は、外部不経済=市場の失敗だね。
市場って言うのは思ったほど信頼できないものらしい。
口を開けば改革、改革っていうやつがいるけど、
連中にはそれが分からないんだな。
そういえばゼロ金利解除した後も株価上がったんだっけ
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 15:35:23
>>266 その通りですね。
すごく論理的で分かりやすいです。
利益を追求する事は、他の人の不利益になるのです。
社員の待遇良くしろとか言ってはいけませんね。
これで労組のバカ共は完璧に論破されましたね。
小泉さんの正しさだけが次々と証明されていくのに
未だに必死なバ亀信♪
270 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 15:45:37
一日中粘着してて楽しいのか〜?
ちゃんと病院にいけよな〜w
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 15:47:47
小泉を信じて信じて裏切られた哀れなニートが居候しているスレはここですか?
272 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 15:48:29
一日中粘着してて楽しいのか〜?
周りがお前を受け入れないのは、周りがおかしいのではなくお前が
おかしいからだと自覚しないと進歩はないからな〜w
それと、ちゃんと病院にはいけよな〜w
>>270 一日中粘着してるのは、だな〜自身なのだが・・・w
>>272 だな〜自身、一応そういう自覚はあるのか〜w
>>274 それにしては、
いつまでたっても、バ亀信を卒業しないな?>だな〜w
バ亀信のままでは、いつまでたっても、
周りに受け入れてもらえないだろw
また株自営ニートが暴れているのかよ。
いったいマルチにスレを荒らして何を目的にしてんだ?
無職の株講座ならスレ違いだろうが。
>>272 その通り!!!
周りがお前を受け入れないのは、周りがおかしいのではなくお前が
おかしいからだと自覚しないと進歩はないぞ>だな〜
構造改革の正しさも、いい加減に認めたらどうなんだ?
さもないと、ホントに病院逝きになっちゃうぞ!
だな〜、永田的自爆( ´,_ゝ`)プッ
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:15
ゴキブリならともかくこいつは汚物を撒き散らすからタチが悪いな。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:31
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:12:42
たいぞーはニートをつるための餌だったのか。
哀れたいぞー、用が済んだらポイだろうな。
でももうかなり貯金もできたろうから、いいか。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:20:27
>>272 現実世界では、国民の約0.0%に過ぎない少数カルトなのに、
匿名隔離掲示板では、自作自演もあって、人数が水増しされて見えるから、
だな〜は、自分が「多数派」だと錯覚してるみたいだな〜
ネットにしか自分の存在価値を見出せない、哀れなニートの勘違い・・・
だな〜も哀れな奴だよな〜
>>280 俺が教えてやっても、
ミクロ経済学を分かってない
バ亀信には理解できないだろ( ´,_ゝ`)プッ
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:27:12
>>283 外部不経済はマクロの問題だよーん。w
馬脚をあらわしたな。
ちなみに、外部不経済をミクロではどう説明するのかなあ?
「だな〜」プロフィール
●年齢:30代半ば(自己申告)
●学歴:有名国立大卒(学歴に異常に拘り、私大を蔑視する)
●職業:万年司法浪人(自称弁護士。でも簡裁訴訟の実務も知らないw)
●趣味:2ちゃん(一日中張り付き、どこにでも沸いて出る)
●当然独身(自称プレイボーイw)
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:38:16
能なしバ亀信、前原的自爆( ´,_ゝ`)プッ
>>287 バ亀信が、いまさら何を言ったって・・・・・・ねえ?w
>>284の亀信は、
一回もミクロの教科書を読んだことがないのか、
あるいは、読んでみたけど難しすぎて投げ出しちゃったのか、
どっちなの?w
やっぱり、このパターン?w
●頭が悪いので、数学ができない
↓
●ミクロ経済学が分からない
↓
●「マクロ以外は経済学じゃない」と思い込む
↓
●誰にも相手にされなくなる
↓
●少数のマクロ馬鹿同士で癒しあう
↓
●バ亀信デビュー!!!
( ´,_ゝ`)プッ
あら三匹目…。
今日はバ亀信の自爆が激しく多いなw
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 16:56:17
事故が民営化による市場の失敗とか抜かす馬鹿ども、
国営で全く競争相手のなかったチェルノブイリ原子力発電所が、
福知山線事故なんぞと比べ物にならない大事故を起こしたした
ことの理由を言ってみろ。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 17:10:42
>>293 当時米ソ両国は核開発で激しく競争していた。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 17:31:12
>>294 民営化反対論者の認識はその程度か?
釣りにしか見えないぞw
アメリカでももちろん原子力発電所事故はあったが
あんな悲惨なものはなかった。
日本もしかり。
中国の国営鉄道も人身事故起こしまくり、
同国の国営旅客機も落ちまくり。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 17:50:29
ていうかフリードマンですら日本でのマクロ政策の必要性を認めてるのに
マクロを全否定するミクロ信者は何者なんだ?
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 17:50:45
外部不経済はミクロの問題か?マクロの問題か?
答えは、どちらも半分正しく半分間違っている、であろう。
この問題は実はミクロ経済学だけでなくマクロの教科書でも扱う。
つまるところ、この問題はミクロだけでも扱えないし、マクロだけでも扱えない。
もっとも、最近の経済学では双方の融合が進んでいる。
ミクロはより大きな問題を扱うようになっているし
マクロでもミクロ的基礎付けを重視するようになってきている。
ミクロ・マクロの分類は実はもう古いのではないかという気がする。
だから、双方の視野はどうも狭すぎるのではないか。
いずれにせよ、しっかりとしたフレームワークに基づいた
建設的な議論をこそすべきで、ミクロだのマクロだの
縄張り争いをするのは全くくだらない。
さて、そこで問うが、ミクロ的あるいはマクロ的手法を問わず
>>266に具体的な反論なり補強をしたものはいるだろうか?
双方、相手をなじるだけで、持論の正当性、妥当性について
筋の通った議論を展開するものがいないのは嘆かわしい。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 17:58:03
つーか市場の失敗があって、それに政府が適切に対応していかなければならないなんてことは
もはや議論の余地のない常識であって、市場を野放しにしておけなんていってるやつは
単なる気違いだし、相手にする必要すらないだろ…
しかもマクロ政策は政府の義務以外の何者でもないし、スタグフがあらわれない限り
ケインズ理論はほとんど正しい。
どうもマクロを理解してない人は景気変動の波と総需要不足によるデフレを混同してるみたいだな
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:45
>>296 ●構造改革派は、マクロもミクロも分かる。
マクロが分からないミクロ厨など、この世に一人もいない。
●抵抗勢力派は、マクロしか分からない。
ミクロが分からないマクロ厨(数学オンチ)は、大勢いる。
●「マクロを全否定するミクロ信者」なんてどこにもいない。
デタラメもいい加減にしようね>バ亀信クン。
以上。
バ亀信ども、見苦し過ぎ・・・
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:03:39
マクロがわかるなら「現状がデフレだからインタゲでリフレ」で終わりじゃないの?
少なくとも小泉構造改革がデフレ脱却になんてつながらないことも理解してないやつは
マクロを理解してるとはとてもいえないだろ(笑)
子鼠が調子こいてデフレ脱却なんてホザかなければ良かっただけの事。
ええ格好しい子鼠が最後の花道うぃデフレ脱却で飾りたかったがために
間違えた最高に恥かしい経済失策。
303 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:05:16
多数派であることと、受け入れてもらえることが違うということも
ニートにはわからないかw
なお、外部不経済はミクロの問題だな〜。
304 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 18:06:45
>>209 何に対しての反論すればいいんだよんw 208にかねん?
>>213 はっはーw 全く判ってないねん。
古い事・モノを罵倒、嘲笑してるのではなく、
『凝固した価値観・先入観・固定観念』に縛られし哀れな輩を嘲っているのだよん(゚∀゚)y-~
特に喪前のような輩だよん♪
>>245 それは大いにあるねん。ある意味それが『看板』でもあるしねんw
>>266 事故を起こした運転手個々人の問題や資質は華麗にスルーですかねん。
>>270 喪前もさして変わらんのじゃないかねんw?
暇見つけては職場だか何処からか携帯アクセスして毎日のようにカキコ三昧w
>>294 なんだそりゃw 293の比喩話もあまり的確ではないけど、
喪前のレスは度を越えたアフォらしさだよん。
ところでココは
>>159の言うとおり、本当に強制ID表示にすればいいんだよん。
そうなりゃなったで、古参のコテ何匹かとウンコ名無しどもは相当困るだろうけどねん(・∀・)y━~
ジサクジエーン(・∀・)
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:07:41
>>293>>295 なぜチェルノブイリ事故は起きたか?
それは、そこがソ連だから。非効率の極地がそこにあったのさ。
市場の失敗も非効率をもたらす。
>>266参照ね。
過ぎたるはなお及ばざるが如しで、市場経済もやりすぎると
かえって「ソ連化」するってことさ。
米国のスリーマイル島の事故は?日本の「バケツで臨界」事故は?
JALも最近は失態続きじゃん。なにより姉歯事件。安全より利益を優先した典型だ。
社会主義にゃ社会主義の非効率があり、市場経済には市場経済の非効率があるのさ。
でも、非効率が人々に与える迷惑さは、どっちも同じだけどね。
306 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:15:47
>>304 では、19世紀的自由主義感に縛られているお前が嘲笑されている理由も
よく理解できているということでw
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:16:07
>>295 リストラが進む中国の国営企業で事故が多発している事は、
日本の公務員制度の優位性を証明している。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:17:04
>>298 じゃあさ、政府の適切な対応って何?
政府は市場にどの程度関与できるの?
「市場を野放しにしろというやつはいない」っていうなら
政府はどこまで市場を縛っていいの?
「議論の余地の無い常識だ」っていうなら答えられるよね。
すばらしい答えを期待しているよ。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:19:50
>>308 「どこまでが適切か」「これは適切なのか」を議論するのであって、
あんたらみたいに「政府介入はすべからく悪」っていうのが気違いだと言ってるんだが
310 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:19:52
経済は法制度な枠内でしか存立しえない、そして法制度は経済的原理のみに
従って構築されるのではない、というのが正解なんだな〜。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:20:47
千葉・習志野市の電車の踏切付近で13日朝、線路に置かれた自転車
と電車が衝突する事故があった。この踏切では、11日も同様の衝突事故
が起きている。
事故があったのは、習志野市にある「京成電鉄」の踏切付近。調べに
よると13日午前5時過ぎ、京成本線の上り電車が踏切を通過しようとした
ところ、線路上に放置されていた自転車と衝突し、150メートル先で停止
した。電車の乗客にケガ人はなかった。
http://www.news24.jp/54240.html 同じ場所で何度も事故起こす私鉄w
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:22:39
>>299 じゃあ、次の言葉を簡潔に説明せよ。
合成の誤謬
さあ、どうぞ。マクロにも詳しいんでしょ?
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:22:53
この株高はいつまで持つのか?
314 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 18:23:43
ちなみに小泉も竹中も
『我こそは新自由主義信奉者であり、市場経済原理主義者でござ〜い!!』とは
ただの一言も発した事は皆無だねん。
行き過ぎた政府による市場への介入は、徒に歪めかねない、としてるだけだねん。
ハイエク唱えるところの設計主義も、喪前らが目の仇にする市場原理主義も
双方それぞれに良さがあり誤りもあり、他者をカテゴライズしてレッテル貼りするのは
2ch的には面白くても、マトモな論議へと昇華させるには程遠いねん♪
でも、一つだけ言えるとしたら、
これまでの日本経済には、余りにも行き過ぎた設計主義が蔓延ってたように思うのは
漏れだけかねん? ``〜ーr(・ω・)スハー
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:27:26
>>31 事故のあった踏切を閉鎖していれば再発は防げたはず。
結局、効率優先のツケは安全性低下という形で利用者が負担
させられるわけです。
316 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:27:28
>>314 最後の部分につき、お前がそう思うのは勝手だが「行きすぎ」と
いう点を具体的に示せと何回言われたら気が済むのかとw
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:28:13
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:29:45
>>266 またまた出た。いいかけんな知識のアホが。
外部不経済っていうのは、需要者と供給者のマーケットメカニズムの外
の話だぞ。だから、少なくとも乗客死亡によるロスは、マーケット内部の
話だから無関係。
というと、福知山線事故の場合はマンションがどうのという
反論をするんだろうな馬鹿は。 でも、マンションの損害はたいしたこと
なかったわけで、それは論点そらし。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:33:27
>>314 だから「現状がデフレだからインタゲでリフレ」で終わってるだろ議論は
余地があるとするならば財政政策の規模くらい
小泉の構造改革そのものに反対してるわけでは無い
個別にも問題はあるが、それよりも「構造改革なくして景気回復なし」
っていう大嘘をやめろっていうのが一番いいたい事なんだっての
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:33:50
>>314 自分は市場原理主義者だなんて
言うわけ無いじゃん、そんなこと。でも、
言わないからって思ってないことにゃならんわな。W
でも、あんたはそれを真に受けたと…。
素直で淡白な性格だねえ、バカがつくくらい。
いっとくが、日本経済の苦境と、その「設計主義」とやらには
なーんの関係もないんだよ。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:36:58
だから、民営がどうのの問題じゃなくって、
規制の問題。
公共機関に関する規制緩和は、安全を損ねる。
耐震偽装の問題も、審査を民営化したかどうのじゃなくって、
規制が甘いから生じる。
アメは、市場社会だが、規制は厳しいぞ。
たとえば、SECの人員や能力は、日本よりぜんぜんおおきい。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:37:32
>>318 安全性の低下はマーケットの外にあるじゃないか。
おまえ、ほんとうに外部経済を理解してんのか?
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:39:32
>>322安全性の低下はマーケットの外にあるじゃないか。
なんでか、説明してみろ
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:39:54
>>318 死亡者はマーケットの中なのか?
誰が死体を片付けたんだ?
公害と同じだろ。
325 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:41:48
>>322 安全性はあるのが前提となっていて、価格や路線選択を行う際の
要素となっていないと考えられるから、マーケット外と考えるのが
妥当だろうな〜。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:43:57
>>318 ほほう、君の鉄道旅客市場では「人命」が取引されるのか?
ユニークな市場だねえ。w
327 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 18:46:13
>>266にひとつ反論するとすれば、
たまたま福知山線での凄惨な事故を論ってはいるけど
例えば松下電器はどうかねん?石油ファンヒーターの欠陥によって
相当な売上減を予想されたけど、いざ蓋を開けてみれば前年同期比4%増の2兆3,984億、
営業利益は47%増の1,294億円だったらしいよん。
打撃が大きいと見られた家電分野も売上高9%増だったらしいし。
コレはひとえに、(市場の恐さ)を松下が念頭に措いていたからではないのかねん?
松下電器の真摯な対応と、喪前らも一回は見たであろうあの告知CMによって
昨年12月の企業好感度調査では2位だったらしいよん♪
市場による自然淘汰の原理を他の誰よりも松下電器自身が理解していたからではないのかねん?
行き過ぎた利益追求によって安全性が問われるような事態を起こせば、
それは即ち市場からの信任さえも失う事に繋がるのを、当事者である松下電器は誰よりも知っていた・・。
>>266が、JRを国鉄に戻せば福知山線事故を防げていたと考えるほど
稚拙な思考力ではないことを祈りたいねん♪
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:09
>>323 おまえは命がけで電車乗るのか?
運賃安ければ死んでも仕方ないと考えるのか?
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:48:57
>>327 もっとのるかそるかのところがあるだろう。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:49:38
>>324 ばーーか。死亡したのは乗客である限り、
乗客は 需要者で、鉄道会社は供給者であり、
外部性はない。外部不経済のわかりやすい例は、公害。
331 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:49:54
>>326 人命に係るリスクを数値化して取引することは、保険業界では普通に
行われているが鉄道業界では行われていない、それが社会通念だな〜。
>>327 PSE
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:49:59
>>323 料金を払って電車に乗るのは、目的地まで移動するという商品を買うためだ。
安全性を買うわけじゃない。(最も安全なのは電車に乗らんことだ。w)
すなわち、安全性は主な取引商品じゃない。それは当然の前提だ。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:51:27
>>330 安全性低下の被害を受けたんだから、公害と同じ。
334 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 18:52:34
>>330 公害の被害者が公害企業の商品のユーザーだった場合は?w
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:53:27
>>327 それじゃあ、燃える三菱車事件はどうなのさ。
その理屈じゃ説明できないぜ。
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:55:12
>>330 やっぱり、おまえは外部経済を理解していないな。w
論語読みの論語知らずとはよくいったもんだ。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:56:02
ちょっとば亀信に経済を教えるにはちょっと無理があったなw
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:12
>>337 人に教えるほど経済の知識があるようには見えんがな。W
339 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 18:58:17
>>335 三菱自動車は国産自動車メーカーでもかなり特殊な方で
(官僚的支配による経営)が十八番だったらしいよんw
これ色々な自動車評論家が指摘していたから、間違いないと思うよん漏れは。
上から下への伝達だけで、現場の生きた情報やディーラーに寄せられる様々なクレームを
中間から上の役職の人間が、全く上に押し上げ様としていなかったらしいねん。
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:45
>>335 トヨタの軽自動車より三菱のトラックの方が安全だよ。
実際に衝突してみれば分かる。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 18:59:43
>>339 不都合な例は「例外」あつかいで、華麗にスルーか?w
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:00:10
>>335 吉野屋的には三菱独自の経営判断と言いそうだ。
これも要素の一つではあるけど、それが全てとは言えないよな。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:00:22
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:00:23
>>332 はあ? 馬鹿いうのも限度があるだろ。
安全性は商品だぞ。 目的地に行くまでに10%が死亡するなら
価格が0でも利用しない。
問題なのは、JR西日本の危険性という情報が完璧に市場参加者に伝わっていない
という不完全競争の現実であって、外部性ではない。
ろくにミクロの基本もしらないアホは、ちゃんと勉強してから出直せ
>>344 その事を、情報の非対称性というのだが…vv
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:04:02
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:05:39
>>344 それって、情報の非対称性の問題で
市場の失敗そのものじゃん。
おまえ、ほんとうに勉強してるのか?
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:06:05
情報の非対称性は基本的に克服できないって言う前提で話すもんだろ?
情報を対称にすりゃ理想的な市場経済が生まれるっていうのは
間違ってはないかも知れんが何の意味もない命題
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:06:16
>>345 そうだけど、それが何か?
だから、外部経済の問題ではなく、情報の不完全性による
不完全競争の問題だ。福知山線の事故とか三菱の車の問題は。
だkら、政府による規制が、マーケットに必要なの
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:06:48
民営だと危険だという事は十分消費者に伝わっただろう。
今後はどこへ行くにも救急車を利用するよ。
無料だし。
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:07:03
>>344 永田的自爆!!!!!。
謝罪はまだか。w
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:07:39
>>344 安全性で需給が決まっているのではないのだが。
安全性は市場の外部。
353 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 19:08:08
>>341 違うよん('A`*) ホントにおヴァカさんだねんw
>>342 (企業判断)ではなく(企業体質)だねん。
>>343 だっふんだぁ〜!
業績悪化は再三のリコール隠しだろん?三菱の企業体質だねん。
何が言いたいのよん(^ω^)
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:08:34
>>349 だから、情報の非対称性は市場の失敗そのものだと小一時間…。
>>349 >情報の不完全性による 不完全競争の問題だ。
どういう意味?w
レモン市場という言葉知ってるか?
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:47
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:55
JR西の事件は外部不経済も伴ってるけど、情報の非対称性と外部不経済は
別概念だからそれはちゃんと別に扱えよ…
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:56
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:11:16
>>357 じゃあ、市場の失敗ってことは認めるんだ?
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:11:37
不完全競争と市場の失敗も全く別の概念だろ
むしろ完全競争の前提においても市場は失敗するって言うのが
市場の失敗という概念のキモなんだからさ
361 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/13(月) 19:11:46
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:11:56
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:12:21
市場の失敗でもいいけど、民営化とは関係ない話。
民営化しても情報の非対称性が克服するとは限らないが、
逆に国営でも同じだから。情報の非対称性を補うのは、
国営とか民営とか関係ない。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:12:38
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:13:07
>>359 いや、俺は別人だから…
とはいえ市場の失敗は最初から認めてるだろ
単に外部経済って言葉を勘違いしてるから突っ込んだだけであって
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:13:45
だから情報公開とか馬鹿な真似はやめろと。
公営化して政府が情報を独占すればいいんだ。
公務員が一番優秀なんだから。
公務員の待遇を良くすれば善意に基づいて最良なサービスを提供してくれるんだよ。
文句言うなよ民間。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:14:11
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:14:24
>>352 すごすぎるアホ。
飛行機の事故率と需給が関係ないとでも言うのか??
>>366 NEETがそういう事言わないほうがいいYOw
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:14:50
>>363 情報の非対称性をカバーするのが国営化であるっていう主張してるんだろ?
それは一理あるからちゃんとあんたがそれを上回る弊害列挙してくれよ
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:14:51
>>363 民営企業だから市場の失敗を犯すんだろうが。
国営、民営関係ないってんなら、民営化の意義はどこにあんのさ?
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:15:32
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:15:42
子鼠が調子こいてデフレ脱却なんてホザかなければ良かっただけの事。
ええ格好しい子鼠が最後の花道をデフレ脱却で飾りたかったがために
間違えた最高に恥かしい経済失策。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:18:49
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:05
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:28
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:20:54
日銀の失策がもちろん一番悪いんだが、世論が全くあさっての方向向いてるのは
小泉の責任以外の何者でもないだろ
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:21:14
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:21:55
>>370 おれじゃないけど、別の人がさんざん列挙してるだろ。
チェルノブイリとか。
世界で安全な航空会社のほとんどは民営航空だよ。
日本の国鉄時代だってさんざん大事故起してる。
>>375 子鼠が偉そうにデフレ脱却なんて言わなければ
日銀は手を出せなかった。
自分の手柄をでっち上げる為に
日銀につけいられただけ(笑)
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:24:37
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:25:17
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:26:40
>>373 鉄道も同じ。 福知山線の危険度が一般に知られていれば、
需給関係は変化している。
飛行機の方が、まったく同じ路線に複数の航空会社が運行するから、
よりわかりやすいだけ。
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:27:15
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:28:28
>>384 福知山線の危険度が一般に知られれば
需給関係が変化する前に閉鎖されます。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:29:30
>>380 国鉄が利益追求のために大事故を起こしたのか?
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:33:25
>>380 >世界で安全な航空会社のほとんどは民営航空だよ。
不完全な情報しか与えられていないのだから、本当に安全かどうかなんて
分かるわけがない。
重大事故が起こって初めて消費者が危険性を知る事になる。
それが情報の非対称性なわけよ。
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:27
>>387 はあ?何を言いたいのかさっぱりわkらなん。
利益追求しようしまいが大事故が起きるなら国営化しても無意味だろ。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:36:08
>>389 福知山線がどういう事故だったのか必死に忘れようとしているなw
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:36:08
>>389 国営化して、職員の待遇を良くすればいいんだよ。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:36:28
393 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 19:36:31
JR西日本の件に関して、
日本における鉄道の安全性が価格決定の
要因になっていると見れば情報の非対称性の話となり、なっていないと
見れば外部不経済の話となるな〜。そこには
評価ないし解釈という問題がどうやっても混入するため、演繹的に
結論を出すのは不可能だな〜。
しかしながら、我が国の鉄道につき、飛行機のように安全性も価格
決定要因となっているとの社会通念が確立しているとは考え難く、
またJR西日本が運ぶ乗客人数と福知山線事故の被害者の比から
計算される危険率は無視できる程に低いといえるから、情報の非対称性の
問題と見るのは困難だといえるな〜。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:41:02
>>392 ライブドアの財務情報や株価も公開されてるよね。
でもそんなものは信用できないんだよ。
航空事故だって同じ。
本当に価値のある情報ってのは公開されないものなんだよ。
所詮は民間というべきかw
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:42:38
>>393 だから、おまえは外部不経済の意味がわかっていないの。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:44:38
>>394 じゃあ、JALとANAの墜落事故の数も捏造なのか?
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:45:14
398 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 19:45:20
>>395 だから、公害企業の公害被害者でかつ当該企業の商品ユーザーだった
場合を明確に論じろとw
399 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 19:50:25
それとも、他に現実的選択肢がなく福知山線に乗ってた被害者と、
私鉄との比較において福知山線を選んで乗ってた奴をわけて論じるとかか〜?w
福知山線は民間企業によって運営されているが「公共交通機関」なのでありw
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:52:19
>>396 米軍に撃墜されたり宇宙人に拉致されたりした分は統計に出てこないでしょ。
他にも何か隠してるはずだよ。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 19:59:35
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:06
当該者以外が真実情報を入手するためにはどうしたらいいのさ
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:17:40
>>402 それは本質的に不可能だ。
市場の参加者は全体の利益ではなく己の利益を優先するから、
己の不利益になるような情報は隠蔽しようと振る舞うのだ。
消費者を保護するには地道に政府の権限を強化して公務員の待遇を
良くして行くしかない。
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:34:12
>>1 小泉氏の構造改革は、ヒモ―宇宙意識―金星人―天皇家 と受け継がれた
超テクノロジーの産物であり、フリーエネルギーの実用化による無貨幣社会への
「気付き」を日本民族に与えるために起こした自己犠牲の行動です。
宇宙第7次元(宇宙意識)に到達することが知的生命体の最終段階であります。
そこでは生命体はすでに肉体を持たず、「意識体」として3〜7次元を自由に
連絡することができます。
クオークの構成粒子であるヒモの「存在の定義」を行っている本体がこの
宇宙意識であり、われわれの脳の精神活動のみなもとでもあります。
日本民族は世界で最も優秀な民族です。小泉氏は、この民族が宇宙意識に
覚醒するためのお膳立てとして、自ら悪者になって改革を進めているのです。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:36:48
日銀の馬鹿がしゃしゃり出てきたのは笑った。
市場関係者が馬鹿日銀を支持しているのが
もっと笑える。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:46
今月中もしくは4月の頭に17000円突破しそうですね。株。
するでしょう。いやさせるでしょう。
景気回復を証明するために。
NHKみてるとわらっちゃうんですが
ニュースで枕詞に「景気が回復している中・・・・」とかつけるんですよ。
ひとつのニュースで3回も言ったので笑った。「景気が回復していて消費も堅調な中」って
あれ、洗脳されるよ。
消費が堅調ねえ?
青色申告にいってきた。申告先の人に景気はよくなってます?とたずねたら
「うーん」でしたよ。守秘義務もあり、答えられないこともあるでしょうが。
まあ、5〜6月には緊縮財政の成果が出るだろうてw
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:08:42
どうしてNHKって景気回復をさかんに強調するの?
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:21:57
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:22:17
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:22:45
>>398 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 19:45:20
>>395 だから、公害企業の公害被害者でかつ当該企業の商品ユーザーだった
場合を明確に論じろとw
おまえって、ほんと最低の詭弁者だな。
そういう稀なケースを持ち出して屁理屈こねてるだけだろ。
そのケースが外部不経済じゃないとしても、多くの公害が外部性を有するものに変わり
はないんだよ。
公害がどうのというより、外部不経済の定義の問題。
、
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:28:04
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:10
>>410の別記事。
こちらには名目が書いてある。
>10―12月期実質GDP改定値、年率5.4%増
内閣府が13日発表した2005年10―12月期の国内総生産(GDP)改定値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比1.3%増となり、
2月17日に発表した速報値(1.4%増)から下方修正となった。
年率換算では5.4%増と速報値(5.5%増)から下方に修正。
名目GDPの改定値は前期比0.8%増(速報値は0.9%増)、
年率では3.4%増(同3.5%増)となった。
実質GDPを需要項目別にみると、民間設備投資が前期比0.4%増(同1.7%増)、
個人消費が0.9%増(同0.8%増)、
住宅投資は2.1%増(同1.9%増)だった。
内需の寄与度はプラス0.7%(同プラス0.8%)、輸出から輸入を差し引いた外需の寄与度はプラス0.6%(同プラス0.6%)。
総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、
前年同期比でマイナス1.6%
(同マイナス1.6%)だった。〔NQN〕 (09:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060313NTE2IAA37010032006.html 速報から下方修正なんだがw株価上昇。名目はプラスだが、速報値からは下方。
デフレーターもw
個人消費となぜか住宅投資が堅調w
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:12
ニュー速+から拾ってきたよ。
★消費者心理 バブル期に近づく
・内閣府が行った「消費動向調査」によりますと、2月の消費者の意識を示す指数は
49.8と、前の月より0.3ポイント上昇し、消費についての意欲がバブル期の水準に
近づいていることがわかりました。
この調査は、内閣府が全国のおよそ6700世帯に「暮らし向き」や「雇用環境」などの
4項目について、今後半年間の見通しを「良くなる」から「悪くなる」までの5段階で評価
してもらい、その結果を指数で示しているものです。2月の調査では、雇用環境を示す
指数が54.9と前の月に比べて1.4ポイント上昇したことなどから、消費者の意識を
示す「消費者態度指数」は前の月より0.3ポイント上昇して49.8となりました。
消費者態度指数は2か月連続で平成2年6月以来の高い水準になっており、景気の
回復を背景として、消費についての意欲がバブル期の水準に近づいていることが
わかりました。これについて内閣府では「雇用や個人の所得は上向いており、消費者
心理が明るい状況は当面続きそうだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/13/k20060313000138.html http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142243067/l50
>全国のおよそ6700世帯
どんな人たちなんだろう
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:48:52
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 23:00:09
そもそも福知山線事故のような、何十年に1回ぐらいしか
起こらない例を持ち出しても統計学上なにも言えないわな。
JR西日本が阪急より危ない鉄道会社だとも言えないし、
民営化が原因だとも言えない。
事故の再発を防ぐためには個々の事故の原因を精査するこが
唯一最大の方法である。
419 :
量子猫:2006/03/13(月) 23:14:34
>>412 1、クルマの排ガスに気管支をやられながらも乗り続けるやつ。
2、電車の振動に悩みながらもそいつで通勤・通学してるやつ。
3、飛行機の騒音に文句をたれながらも、ちゃっかり空港だけは利用してるやつ
とかは?
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 23:20:45
>>419 そういう人らがいるから公害は外部不経済ではない、とでも
言いたいわけ?
421 :
量子猫:2006/03/13(月) 23:22:33
>>418 民営化とは何のためにすることか?
そこから問いかけてみたらどうだろうか?
422 :
量子猫:2006/03/13(月) 23:26:33
>>420 これは、
>>398 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/13(月) 19:45:20
>>395 だから、公害企業の公害被害者でかつ当該企業の商品ユーザーだった
場合を明確に論じろとw
に対する
>>412の
>そういう稀なケースを持ち出して屁理屈こねてるだけだろ。
に対し、レアケースでないことの例を示したものである。
レアケースで無い以上、
>>412には
公害企業の公害被害者でかつ当該企業の商品ユーザーだった
場合を明確に論じる責任があるように思うが。
423 :
量子猫:2006/03/13(月) 23:41:50
成長率について
貿易収支が赤字化するなど純輸出をみれば成長に対する外需の寄与度は落ちてきているように見える。
ただ、輸出のみをみれば、相変わらず成長エンジンとなっているのは明白である。
内需の増加もその恩恵を受けたものといえよう。もし今、この外需が途切れたら経済成長はどうかるか?
輸出の分が消えるだけではない。外需関連として成長してきた内需産業も打撃を受けるだろう。
ちょうど、これまで日本経済が回復してきた行程を逆に進むことになる可能性が高い。
表面的には内需主導の姿となっている日本経済は、なお外的なショックに対する脆弱性を持っている。
私見では、真の構造改革とは少々の外的ショックに対する耐性をもった内需の厚みを増すことなのだろうと思う。
だが、小泉構造改革路線ではこの点がおろそかになっているような気がしてならない。
小泉政権は本当の意味での構造改革を達成してはいないのだ。
424 :
量子猫:2006/03/13(月) 23:42:48
さて、明朝もはやくから仕事なので
今日はこれで失礼する。
量子猫 さんが退室しました。
>>418 >そもそも福知山線事故のような、何十年に1回ぐらいしか
>起こらない例を持ち出しても統計学上なにも言えないわな。
ほほう、福知山の事故は確率の問題なのか?
事故の原因を検証していったからこそ、JR西日本が安全性軽視が注目されたんじゃねーのか。
悪いが、オメーの言い分は論点ずらしとしか思えねーな。
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:00:36
>>418 >事故の再発を防ぐためには個々の事故の原因を精査するこが
>唯一最大の方法である。
そういう下らない事はよそでやってくれないか?
ここは経済の話をする場所なんだから。
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:03:50
>>419 住居で鉄道振動に苦しむひとがその鉄道使っても、
運賃払って得る輸送サービス中に受ける振動でないから、
住居での振動被害に外部性あり
住居で飛行機騒音に苦しむひとが飛行機使っても、
航空券買って得る航空輸送というサービス中に受ける騒音でないから、
住居での飛行機騒音に外部性あり。
自分の車の排ガスが原因なら、その排ガスの分のみ外部性なし。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:39
>>426 民営化が事故の原因だと何度言えば(ry
過去ログくらい読め。
>>418 > そもそも福知山線事故のような、何十年に1回ぐらいしか
> 起こらない例を持ち出しても統計学上なにも言えないわな。
> JR西日本が阪急より危ない鉄道会社だとも言えないし、
死人の規模では何十年に何回も起きている事件だが、事件の性質で考えた場合は、
もうちょっと単周期(10年に一回程度)で起きている事件。
首都圏で JR を利用している立場から見ると、あの列車密度を ATS-SW で対処して
いたというのは、正直ぞっとくる。もっとも、その恐しさって、痛い目に合うまでは、なか
なか、気が附かないようだけどね。JR 東日本だって、東中野と大月の事故があった
からこそ、現状があるわけだし。
ちなみに、本格的に痛い目になっていない JR 東海は、 ATS-P が全く導入されて
いない。正直、何を考えているのか、さっぱり分からない。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:22:02
>>423 さも外需が日本経済を引っ張ってるかのような主張だが、
以前オメーはだな〜と一緒になって、
輸出入のGDPに占める割合はたかだか1割で、
景気に与える影響なんかたかが知れてる、みたいな論陣
張ってたんじゃなかったか?
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:23:52
>>428 電車や飛行機に激しく酔うという場合もあるな。
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:26:44
>>426 たかが日勤教育を受けるぐらいのつらさを恐れて
乗客まで危険にさらした運転士の単なる個人的責任、
もしくは、そんな根性無しを大量生産している教育の責任だ、
と解釈することも可能だしな。
1つの事例をもって民営化が原因だとしか考えられないやつは
低脳・単細胞としか言いようがない。
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:28:02
>>432 よく読めよ。「寄与度」って書いてあるじゃん。
「GDP比」とは別物なんじゃないの?
GDP比が小さくても寄与度はでかいってことはあるだろうよ。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:31:48
>>434 それを言うなら個々の事例ばかり見て
背後に隠された一般性を類推できないやつも
低脳・単細胞としかいいようがない。w
>>434 ほほう、じゃあ何が主な原因だと思うんだ?
まさか、わからねーとかいわねーよな。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:36:30
>>434 それならあの事故は構造改革の結果だったという事にしましょう。
別にどっちでもいいです。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:41:37
>>435 >GDP比が小さくても寄与度はでかいってことはあるだろうよ
それを否定して他のがだな〜と量子猫だったわけな。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:45:44
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:46:15
>>437 上で言ったことも原因の一つだ。
根性のあるやつも大勢いるだろうから、
根性無しは金輪際運手士にはするな、とか、
オーバーランを繰り返す運転士は配置換えするとか、
JR西日本経営者会議ではいろいろ練られてんだろよ。
表向きはあくまで「弊社の安全軽視が招いた事故です」だがな。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:46:49
精神論かw
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:20
すぐ単細胞とか、そういう言葉つかう人きらい
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:21
>>440 だからそのままよ。
「輸出入なんてGDPのたかだか1割なのに、
輸入産業が伸びれば景気が良くなるなんて言ってる
奥田よのようなバカがまだいるみたいだな〜」みたいな。
直接だな〜に聞いてみろよ。
>>444 うわ、懐かしいなぁ。
オレの記憶だとちょっと違うから覚えてる範囲で書くと
「外需なんて言うのはたかだか1割でその上不安定。
景気を安定させたければ内需でやった方がいい。」
とかなんとかそんな感じ。
あと貿易だけで持ってるを否定するようなレスでもあったと思う。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 00:56:09
>>439 「純輸出の寄与度は落ちている」とも書いてあるな。
別に矛盾せんと思うが。
外需によって、デフレのマイナの幅が小さくなったが、それだけ。
現在の日本においては外需依存でデフレ脱却、安定的な経済成長はできないってことだろ。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:00:42
>>442 特攻隊でもあるまいし何が精神論だ。
30メートルもオーバーランして電車遅らせたら
目ん玉くらうのは当たり前だろ。
それを甘んじて受けるぐらいの根性なけりゃ
(根性というほどのものでもないがw)
どなんな仕事も無理だっての。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:01:33
>>441 事故った奴も根性あると思うぞ。
折れなら勤まらんし、日勤教育受けたら
きれて上司なぐってしまうだろう。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:04:09
>>448 特攻隊みたいw
なんでそんな過密ダイヤやってんのってのw
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:06:21
>>446 寄与度がもともと小さい、と寄与度が落ちている。
全然違うね。矛盾しまくり。
まあやつが前者の主張をしてたのは相当昔の話だから、
考えを改めただけの話かも知れないがな。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:08:41
>>444>>445 ああ、思い出した。でも、そりゃちょっと違うぞ。
やつが言ってたGDP比ってのは輸出産業である製造業がGDPに占める割合だったんじゃなかったけ?
確か2割とかなんとかだったような。
で、GDPでみてマイノリティーである製造業にそんなに肩入れしてどうすんの?
みたいなことを言ってたと記憶している。
で、輸出ってのは水物だから当てにできない。
ちっぽけな上に頼りにならない製造業を伸ばすより、
GDPの多数派である非製造業を伸ばせと、
だいたいそんなことを言ってたと思うけど。
それ考えたら
>>423は別に矛盾してないように思うが。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:03
>>451 そもそも黒字を積み上げたって好景気じゃないわけだ。
そこんところ、よろしく。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:58
>>449 命がけで急カーブをノーブレーキで突っ走ったんだから
ある意味根性あるわなw
普段の仕事が日勤教育以上に厳しい職場もあるぞ。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:12:42
>>454 そこまでいったら根性とかじゃないわなw
そういうことは戦場でやってくれという感じ。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:23
>>452 それは絶対に違う。
2割とは絶対に言ってないし、
確かに輸出入とGDPの割合の話をしていた。
て、何で一コテハンの過去のレスの確認をせにゃいかんのだ。
明日にでも直接聞けや。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:29
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:18:26
>>452 そうそう製造業の話の時だったね。
GDPの比率だけど輸出だけだと1割。輸出入あわせるとだと2割だよ。
結構低くて驚いたんだよなぁ。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:20:38
>>454 いくら厳しくても百人殺すような職場は中々なかろう。
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:23:41
>>458 「日本経済が回復してきた」とは景気が良くなってきた、と
ほぼ同じ意味だろ。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:25:43
>>459 ばかたれ、輸入はGDPにマイナス計上だ。
合わせてどうする。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:27:13
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:32:23
やっとみつけたぞ。これか?
479 名前: 量子猫 投稿日: 05/02/17 16:17:50
>>476 たとえば、個人消費はGDPの6割で輸出はGDPの1割強である。
今、2%の経済成長を実現しようとするとき
個人消費なら3.5%増やせば全体で2%の成長率を達成できるのに対し、
同じ成長率を実現するためには輸出を20%伸ばさなければならない。
どちらを重視すべきかは自明だと言うべきだろう。
かつては外貨獲得が豊かさに直結した時代はあった。
しかし、産業構造も消費構造も変わってしまった今日において
外貨獲得は至上命題ではなくなってきているのだ。
なにごとにつけ未来永劫変わらないものはない。
外貨獲得は豊かさを増進する手段なのであるはずだが
>>476などの議論を読む限りこれが自己目的化してしまっている印象を受ける。
外貨獲得に血道をあげるために国内にあっては雇用を犠牲にしてしまうのでは
本末転倒のきわみというべきだろう。私はそういうゆがんだ製造業至上主義に
危惧を覚えているのだ。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:33:20
もう一本
414 名前: 量子猫 投稿日: 05/02/16 23:34:39
国の豊かさの指標として人口一人当たりのGDPをとるならば
日本は世界第7位である。日本より上位にはそれほど強い比較優位を持つ
輸出産業を持たない国もいくつかあるようだ。このことは
必ずしも豊かさの源泉は製造業にはないということを強く示唆している。
製造業のみが豊かさの源泉と考えるのはどうも視野が狭窄しているように思う。
ちなみに、日本において製造業はGDPしに絞める割合は2割強である。
製造業は豊かさの源泉には違いないが、唯一の源泉ではなく
しかも豊かさのごく一部しか支えていない。「技術」にこだわるあまり、本来他の分野に投下したほうが
国富の増進に寄与したであろう資源もあるのではないか。
この国が将来、いっそう豊かになっていくためには今一度
そうした資源配分のありようを考え直す時期に来ているように思う。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:38:18
>>456 >>465の
>ちなみに、日本において製造業はGDPしに絞める割合は2割強である。
2割ってはっきり言ってるじゃねえか、おい。どーなってんだ?
しかし「絞める」の誤字はおそまつだなw。
>>452 > ちっぽけな上に頼りにならない製造業を伸ばすより、
> GDPの多数派である非製造業を伸ばせと、
> だいたいそんなことを言ってたと思うけど。
正確に言えば、たかだか GDP の 10% しか支えない輸出産業を支えるより、
残り90%の内需を支えなさいという主張だろう。非常に合理的な発想だよ。
ちなみに、自分も 4〜5 年前、だな〜氏か、踊る構造改革氏に今回の量子猫と
同じような主張をして、こてんぱんにされたことがある。そのとき、始めて日
本が既に構造転換したことを知った次第。
なお、現状の日本において、貿易黒字っていうのは、外需への寄与度が高いが
故に発生するもの。言い換えれば、内需に回るべきものを外部へ「投資」とし
て回している状態。そのままだったら、紙切れになる可能性だってあるかもし
ない状況。「黒字」といって喜んでいる場合じゃない。
このあたりは、「亡国黒字」という本が比較的分かり易くまとめている。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:41:00
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:41:46
そもそも経常収支黒字というのはデフレの産物。
470 :
467:2006/03/14(火) 01:43:33
すまん、量子猫氏の
>>423 での主張を、完全に誤読していた。
>>423 での氏の主張、すなわち「本来日本は、内需で発展する体制にある国だ。しかし、
構造改革が成しとげられず(正確には、構造逆改革が橋本、小渕、小泉らによって成され
たため)、未だ外向きの風に頼らざるをえない国となっている」という主張には、完全に同意。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:45:02
>>467 オレの記憶が正しければ4〜5年前に踊る構造改革氏は
未だいなかったし、氏とだな〜が論戦したことはない。
ましてやこてんぱんにされたなんてことはないはずだ。
472 :
467:2006/03/14(火) 01:49:36
>>471 > オレの記憶が正しければ4〜5年前に踊る構造改革氏は
> 未だいなかったし、氏とだな〜が論戦したことはない。
02年には、すでに居たような気がしていたが、勘違いだったかもしれん。
> ましてやこてんぱんにされたなんてことはないはずだ。
なお、こてんぱんにされたのは、私ね。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:52:57
>>470 OKオレも
>>423の主張を理解できた。
しかし上で誰かがご苦労にも以前の量子猫氏のレスを
提示してくれたが、そこに「2%の経済成長を達成するのに
輸出産業は20%成長しなければならならない」と主張しているが、
現実には、輸出産業はとうてい20%も成長していないのに、
輸出産業に牽引されて2%の経済成長は達成されている。
輸出はGDPの10%にすぎないが経済に与える影響はそれ以上である
ことを量子猫も認めたと解釈できる。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 01:55:54
>>472 「か」を「が」に読み違えたよ、スマソ。
>>471 いや、
>>467はだな〜or踊る構造改革にこてんぱんにされたってことだろ。
それに、4年くらい前なら踊る構造改革はいたと思うが、奴の前のコテは何だったか思いだせん。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:06:22
紛らわしい日本語をつかう奴だな。
>>473 ばーか、まだ好景気とはいえねーじゃんか。
2%の成長って実質のことだろ。
デフレが続いているうちは不況と考えるべきだ。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:09:07
>>475 奴の前のコテって、奴が「何々あたらめ踊る構造改革です」
とか言ったのか?
コテじゃなかったし。
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:12:09
>>477 経済成長率と景気をごっちゃにするなドアホ。
実質2%の経済成長のためには輸出産業の実質20%の
輸出増が必要だと説いたのが量子猫だ。
踊る〜の前コテは
小泉信者は馬鹿ばっか、とかいうんじゃなかったかな?
鳥は同じだった。
>>479 うそつけ、量子猫がそんな馬鹿なことをいうかよ。
オメーが読み間違ったか、捏造したかのどちらかだろうよ。
つーか、そんな実質成長率に価値はねーと思うんだがね。
アホらしいから俺は寝るよ。
>>480 おお、そういやそうだった。
ありがとう、これで気持ちよく寝られるよ。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:22:13
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:23:31
>>483 ばーか、それなら読み間違いだな。
寝る前に変なもんを見えるな。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:24:55
>>485 >個人消費なら3.5%増やせば全体で2%の成長率を達成できるのに対し、
>同じ成長率を実現するためには輸出を20%伸ばさなければならない。
文章もよめない池沼か?
>>484 いや、ついてたよ。>トリップ
気になるなら自分で探して。俺はめんどくせ。
>>486 「実質」がねーじゃんか。
ほんとに馬鹿だな。
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 02:46:29
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 04:11:51
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< おおっと、ここでダンゴムシの大群が! ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
([[[[[)<
([[[[[)< ([[[[[)<
量子猫も、
いまや完全に「単なる屁理屈野郎」に成り下がったって事やね
ミジメ亀信
見苦し量子猫
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 08:38:11
>>473 正確じゃないな。
輸出産業じゃなくて輸出だろ。
ちなみみ昨日だっけ、国際収支統計がでたけど輸出は2割以上伸びてるよ。
問題はその2割の伸びが持続可能かどうかってことだろ。
2割の伸びをはなから当てこんで将来像を描いていて
ある日突然、2割が1割になったりゼロになったりしたら
やっぱり困るんじゃないのかねえ。それを「脆弱性」って表現してるんだろうよ。
ある日、道で万札拾っても、「明日も拾うだろう」なんて普通の人は考えない。
そういうことなんじゃないの。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 09:44:34
>>492 輸出がこの1年で20%以上伸びてるのか?
出来たらソース出してくれ。
>個人消費なら3.5%増やせば全体で2%の成長率を達成できるのに対し、
>同じ成長率を実現するためには輸出を20%伸ばさなければならない。
の猫論からすると、2%の成長率を達成するためには
輸出−輸入(年間の貿易黒字額)が20%伸びないといけないことになるが、
まさかそんなデータはないだろ。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 10:13:17
>>493 おれが言っているのは昨日の1月国際収支。
財務省のHPに出てるよ。
ただし、今言っているのは単月ベースの
しかも輸出のみ。純輸出である貿易収支は赤字に転落。
経常収支も減少してる。外需寄与は通常純輸出で見るから、
2割の伸びはきびしいだろうな。
あとはご自分でどうぞ。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 10:20:41
>>493 スマン。間違った。
2割以上伸びてるのは輸入で、輸出は13%だ。
うろおぼえで勘違いしたようだ。
お詫びして訂正する。
でも、その他は正しい。
いずれにせよ2割成長は難しい。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 10:52:13
>>494>>495 財務省のHPか、サンキュ。
かつてのだな〜・猫理論では(0.13−0.2)×0.1=−0.007で
(0.13:輸出増、0.2:輸入増、0.1:貿易がGDPに占める割合)
外需にGDP成長率に与える影響はマイナス0.7%となり、
昨今の経済成長が外需による牽引だとする、今の猫理論とは
明らかに矛盾してるな。
トリップないし、もしかして別人か。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 10:53:13
誤:外需に
正:外需の
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 11:10:29
>>496 それは違うな。
GDPの統計を見ると、直近2四半期では
2005年の7−9月は輸出の寄与度が0.4に対し輸入がマイナス0.4で
外需全体の寄与はゼロになっている。
同じく10−12月期は輸出が0.4で輸入が0.2で外需寄与は0.6だ。
全体の外需寄与はゼロから0.6までふれているが、輸出単独でみれば
コンスタントに0.4%の押上げ寄与となっている。
両氏ネコがいっているのは、全体的な外需寄与の動向の背後にある
輸出依存のことなんじゃないかな。
つまりおまえは事実の半分しかみていないってこと。
おまえの計算は正しい。でも、実はそれはやつの主張を裏付けてるってわけ。
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 11:52:01
>>498 貿易がGDPに及ぼす数式上の影響は輸出がプラスで
輸入がマイナスだ。だから2%の成長率を外需で達成しようと
したら20%の輸出増&輸入は±0である必要がある、てのが
かつての猫の主張な。外需寄与とはどういう意味で使ってる?
>全体的な外需寄与の動向の背後にある輸出依存のこと
猫が輸出入のバランスの悪さを指摘してるととってる様な書き方だな。
やつは外需だのみでは危険だから内需主導の経済構造の方が良い、
と言いたいんだろ。それは正しいんだろうが、
オレが批判しているのはかつてのやつの主張な。
外需がしぼんでも、国内景気の回復を背景に消費が絶好調なわけだが?
>>500 じゃあ、数字を出してくれ。
2月のはまだ出て無いだろうから、1月のでいいよ。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 12:31:43
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 12:35:10
>>499 誰かが貼り付けたやつのスレを素直に読むと
輸出「だけで」2%成長を達成しようすると、輸出の2割増が必要だ
といってるように見えるが。それはそれで計算としては正しいよ。
実際には他の要素もあるんだし、今そうなっていないからといって
ヤツの主張の有効性が失われるようには思えん。
外需寄与は統計にある外需寄与度そのものだよ。
>>501 NHKはいつもそう言ってる。
貴方はNHKが虚偽の報道をしていると言うですか!?
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 12:50:52
>>503 その統計にある外需寄与度とはどういうものか教えてくれんか。
外需寄与度が3なら、輸出入が10%増えたらGDPが
30%増えるってな意味なの?
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:00
>>505 簡単に言うと、当該期間のGDPを何%
押し上げた(あるいは押し下げた)かを示す数値だ。
GDP統計の発表時には必ず公表される。
例えば2%のGDP成長率に対して
外需の寄与度が0.4というとき、
外需はGDPを0.4ポイント押し上げたと理解する。
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 14:56:06
今回、経コラに日経新聞の名前が出ていてふと思ったんだが、
日経新聞のことは経済版住人としてはどう考えているんだ?
インサイダー取引の発覚(噂として昔からあったのは知っていたが)、
売り込み文句(日経新聞を常に読まなければ絶対に成功することはない)、
体制(徹底的小泉政権擁護等)、
このようなことをよく聞くと、あまり良い印象を持てないんだよな。
>>508 >売り込み文句(日経新聞を常に読まなければ絶対に成功することはない)
日経グループは紙・ネット・TV・ラジオ・雑誌といくつも媒体を持っている。
ttp://www.nikkei.com/ 業界紙だと思えばそんなにハラは立たない。元々が株屋・ビジネスマン・経営者
(大手から零細自営まで)が読む媒体でしょ?
他の媒体と同じく、鵜呑みにするからハラが立つ。
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 15:10:41
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 15:11:29
>>509 俺も経験したんだが、
学生に対する日経新聞の広告攻勢は凄いものがあるぞ。
全てを説明すると長文になってしまうので書かないが、
リクルートと同じくらいには学生にアプローチをしている。
そんな学生達が今度は日経の言葉を鵜呑みにするようになっていくことがちょっと…。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 15:13:42
雑誌を読んでいたときの格差問題の論調もかなりがっくりとすることが多い。
最後の結論が、現在の構造改革をさらに推進して格差問題を解決する、
モノだった時は特に。
>>511 >そんな学生達が今度は日経の言葉を鵜呑みにするようになっていくことがちょっと…。
「受験によく出る朝日新聞」みたいなものだしね。現にホワイトカラーで日経に
目を通している人は多いのでは? いちいちは書かないけど、ホワイトカラー中堅層の
よく読む媒体のひとつなので、就活でも普段から読んで馴染んでいた方がいいかもしれない。
ただ、そうやって就活するうちに企業・役所・業界の文化に自然と体が馴らされてしまう
弊害はありますね。そうやって職業文化に馴染んでいかないと内定が取れないのも事実ですが。
>>512 ああいう記事・報道は、成長と再分配・人権保障を両立させよう、という当然の結論は巧妙に避けて通る。
ギリギリの所まで接近するのに逃げる。
>>513 もちろん、多くの人間が関わるメディアに関わるのは悪いことではないんだけど、
馴染むというか、原理主義みたいになってしまうのが怖い。
日経が書いているから正しい、なんて思考は持たない方が健全だと思う。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 15:36:33
反面教師としてならな
「日経 よく読む 破産する」
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 16:23:48
新聞記事なんかどこも読者層や社風のバイアスが掛かってるんだから
記事なんか同じ事を論評しても内容が正反対になるなんて珍しくない。
日経で重要なのは企業動向や経済数値データのみ。それだけは他より詳細。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 16:24:40
こういう問題が起きている間にも
税金で国民の生活を守るべき国会議員
一年目の数ヶ月。新人議員は最も勉強しなければいけない時期に
杉村タイゾー先生は新しい彼女を見つけ結婚に漕ぎ着けました。
おめでとうございます
日経は大機小機がおもしろかった
たまに筆が走った記事がいい
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 17:09:36
>>519 量的緩和解除のときに日銀批判していたな。
たまにいいのはいる。窓際だろうが。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 17:16:21
>>520 その窓際の記事を取り上げるデスクがまだいるって事だろう。
毎日なんかはデンパ記事も多いが、スクープも結構ある。
社内の風通しがどうかって事だろうな。
鵜呑みにしさえしなければ、美点も見えてくるってか。
523 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/14(火) 18:28:14
>>319 まぁだ喪前みたいなヴァカの一つ覚えの如し財出厨がいるんだねんw
インタゲ≠財出だよん♪
>「構造改革なくして景気回復なし」っていう大嘘をやめろ
いや大嘘でも何でもなくて、
「今、構造改革しないと景気回復した後じゃ先送りでつよ」
と、言ってるに過ぎないねん。
無論、小泉・竹中の施策が功を奏した部分は看過できんよん♪
>>320 いや、サンプロについ先日、竹中が出演してたけど
(新自由主義)と呼ばれる事自体は、否定も肯定もしてなかったよん。
竹中本人にすれば、極めてどうでもいい瑣末な事柄なんだろんw
ましてや(市場原理主義)なんてカテゴリーに分類される事や呼び名なんて
竹中の心中を勝手に代弁させて貰えるならば、
「そう呼びたきゃ勝手に呼べw」ってなモンだろんw
>>331 PSEぃw? ( ゚Д゚)ハァ?
そこで出すなら(PL法)じゃないのかねん? なんかズレてねえか喪前w
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/ 8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。
20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった
22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。
24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。
41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!
42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう
63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。
男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
525 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/14(火) 19:23:49
>>523 まず、もともと構造改革なんてことやる必要はない。
次に、PSE法によって検査は民間に移管された。PL法を出す方が的外れ。
結論、相変わらずお前はあさはかだな〜w
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:11:53
>>506>>507 ありがとよ。
そしたら猫の主張では、2%のGDPの伸びを全て外需が
ささえた、ということであるから、貿易額がGDPの1割で
あることから、輸出マイナス輸入の値が20%伸びていなければならないが、
そんな筈はないので、内需も伸びているはずだ。
527 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/14(火) 20:15:42
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:16:21
内需拡大したら輸入が増えてGDPは縮小する。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:19:47
日本の成長率より世界の成長率の方が高い。
不安定な内需に頼るより世界に羽ばたくべき。
530 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/14(火) 20:20:02
>>525 >もともと構造改革なんてことやる必要はない。
同意だな。
構造改革なんてものは、日本のありあまる経済的体力の下で行った
一種の余興のようなもの。だからこそ大衆に「ウケる」。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:36:32
>>531 しかし政治家の政策的には他に選択肢が余り無かったってのもあるわな。
何しろ国民が清貧を望んでいたんだし。官僚のプラン的にはあれが最良だったろうさ。
清貧を好む奴は山奥で暮らしてほしいな。
いねーだろうけど。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:41:35
>>531 世の中には構造改革を必要としている人もいるんだよ。
君には不必要だからといって、他人のする事にまでケチをつけるな。
>>532 つまり、小泉政権は「失敗するためにできた政権」だということだな。
大衆には政治家を選ぶ能力はないことが証明されるために、小泉政権が出現した。
構造改革は日本を相対的に貧しくするって事実を忘れるなよな。
ビンボー人はさらに加速度がついて貧しくなるし。
>>534はそんなことを言うからにはヒルズ族の「勝ち組」なんだろうがw
>>534 必要としている人が構造改革されちゃうなら放置するんだけどねw
>>534 もちろん構造改革は多くの人間にとって必要だ。
無駄な「余興」としてね。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:48:42
>>536 嫌なら構造改革に参加しないでいいんだよ。
田舎に住んで借金して土木作業やってればいいと思うよ。
>>539 参加した者も一握りの勝ち組以外はスラムに住むしかなさそうだがな。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:50:40
君らの頭の中を構造改革しようぜ?
もちろんことわる。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:42
>>535 俺も最初はそう思っていたんだが、小泉が強運なのか、果たして天才なのか
もしくは失速し続ける経済は有り得ないという事実からなのか景気は回復基調だ。
日銀のゼロ金利でアメリカの住宅バブル崩壊を食い止めたってのもあるし、
郵政民営化の資金と金融緩和継続で世界経済の崩壊を食い止めて日本のデフレも何とか
脱却するかも知れない。
そうであれば本当に「官僚恐るべし」だな。
アメリカの年金維持
>>542 必要な人だけ改革すればいいんでないの?
君押し売りは迷惑行為だよ。
>>544 なんつーか貧乏神にとり憑かれているな日本は。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:48
日本民族は優秀
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 21:10:09
・バラックが点々と立ち並ぶけど人民は笑顔を絶やさない
・超高層ビルが林立しているけど人民はつらそう
円債 2年 0.50%
円債 5年 1.12%
円債10年 1.68%
円債20年 2.06%
円債30年 2.30%
イールドカーブがフラット化するのも時間の問題だな。
使われない優秀。
>>544 ちょっと違うんじゃない?
デフレは解消しないでしょ、ぶっちゃけた話し。
日本で起こっているデフレ現象はあの強烈な原油高すら飲み込んだ。
もちろん「後遺症」はあるが(大蛇が人間を飲み込んでゲップしながら
静かに横たわってるような感じ)、しかしともかく飲み込んでしまった。
このような根深いデフレが、企業が業績回復でバリバリに設備投資している
現状でそんな簡単に解消するわけがないと思う。
>失速し続ける経済は有り得ないという事実
たんにこれが原因だろうね。
たとえばアメリカのような国は技術革新で生産力を高めていかなければ
国が「死」んでしまうような体質に出来上がっている。だから
少々デフレ気味でも、それはむしろ経済的に健康であることを示して
いるわけで、あまり重大な問題ではない。むしろインフレで人がバタバタ
死ぬ。
まったく逆に、日本は消費主導で経済が動く国だ。インフレであることは
経済が健全である一つの証拠のようなもので、あまり重大なことでは
ない。実際、何度も起こった狂乱物価で日本人が死んだか?
全然。むしろ日本経済は、インフレのたびに強靱になってゆく。
こういった経済の「体質」のようなものは、基本的に変わることが
有り得ない種類のものだと思う。
デフレがこのように根深いことは、つまり日本経済があまり良い状態
にないことを直に表している。
また、小泉が天才などではないことも示している。
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:14
>>527 外需の乗数効果って何だ?
財政投資の乗数効果みたいなものか?
例えば外需が10%上昇したら内需が15%上昇して、
輸出入の差が同じでもGDPが上昇するとか。
553 :
ホカロン:2006/03/14(火) 23:00:35
まあ、政策金利を上昇させれば国民の所得増になるって
マスゴミを使って国民に信じ込ませ
量的緩和解除直後に株価を上昇させるなど
並の首相には出来ない技だな。
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:05:41
>>551 >たとえばアメリカのような国は技術革新で生産力を高めていかなければ
これはちょっと違うな。アメリカはもともと過剰消費の国。いつも家計は
赤字だ。借金ばかりしている。何しろ回収不可能な状態にならない限り、
いくらでも貸してくれる金融機関がある。日本とは違って、インフレ体質である。
だから、アメリカは常に生産力を付けることを意識しなければならない。
アメリカの巨大産業のひとつ、軍需産業も内需が主だ。そもそも、アメリカの
産業は輸出をしたがらない。(※)
ほとんどの国がアメリカほどではないが、これに近い。
デフレになっても未だにインフレを恐がって、輸出産業ばかり優遇している
国は他にない。
(※)多分、これを知らない人がほとんどだと思う。
ビジネスでアメリカの製品を輸入してみればよい。ものすごく高飛車だ。
「おまえの国なんかに売らなくたって、こっちはいくらでも
買ってくれる市場が国内にあるんだ。他所に逝きな」という態度を取ることも
あるくらいだ。むしろ、輸入業者の方がやさしい。米政府の態度で間違った
印象を持っている奴が多すぎる。w
555 :
ホカロン:2006/03/14(火) 23:11:20
なんでやねん。
牛肉買えってうるさいやんか。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:19:14
>>555 という印象を持つ奴が出るから困るんだよな。
アメリカが盛んに売り込んできているものを見て御覧。
本当に一部の産業、業者だけだよ?
保護政策を取っている産業か、雇用問題が発生する
産業。(牛肉は前者、自動車は後者)
それとアメリカ政府には民間企業と違って、
「巨大な経常赤字の解消」という責務がありますすんで、残念!!
つまり、もともとドル安に成りやすい事情があるということだ。
逆に金利上げすぎたりすると、インフレから一気にデフレに
落ち込むことになるので危険極まりない。
>>554 話しにならない。
アメリカ人が貯蓄をしないのは、消費過剰の傾向があるからなどでは
全然ない。資産として運用することを常に考えているから
日本人のようになんでもかんでも貯金しないせいだ。
アメリカ人は住宅を買いたがるが、それは「消費過剰」なんか
では全然ない。住宅購入が資産運用だからだ。住宅の値段が上がる傾向
にあると住宅を購入し、値段が上がったところでそれを担保に
銀行から金を借り、それを株などに投資する。アメリカ人は普段から
そういう行動を常にとっている。
あと、※の部分も意味不明だ。それはアメリカ人同士の間では
そういう態度が普通だから、つい外国人に対してもやってしまう
ということに過ぎない。実はアメリカ人は商売ベタだという事実が
あるだけだ。
558 :
ホカロン:2006/03/14(火) 23:28:12
そーかぁ?
古くはトライスターやらマイクロソフトやらアイポッドやらインテルやら
ケンタッキーやらマクドやら
いっぱい出てくるなりよ。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:30:53
>>557 全然解かっていないな。
>アメリカ人が貯蓄をしないのは、消費過剰の傾向があるからなどでは
>全然ない。
まず、資産運用の話と消費とを混同している。資産運用目的であれ、
住宅を購入すれば消費である。
次に住宅を活発に購入すると家具、電化製品など多くの消費が生まれる。
こんな話、中学校の教科書にも載っているだろう?
>あと、※の部分も意味不明だ。それはアメリカ人同士の間では
意味不明なのではなく、おまえが無知なだけ。
>むしろ、輸入業者の方がやさしい。
でもあり、営業スタイルは日本人より洗練されている。最近は日本も
アメリカの真似をしたおかげで洗練されてきているが。
ニートだか学生だか知らんが、恥を晒してしまったようだな。まあ、いい
勉強だろ?w
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:31:51
>>558 >古くはトライスターやらマイクロソフトやらアイポッドやらインテルやら
確かにマイクロソフトやインテルは高飛車だし、商売うまいよな?
両方ともつき合ったことがあるから解かるけど。w
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:32:32
日本にはアメリカにとっての日本のような国が存在しないから絶対マネできません。
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:33:35
>>557 日本人だって、住宅ローンかかえて住宅買ってるだろ。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:35:50
>>562 だがその買った住宅の値上がり分を担保にで車買ったりはしないだろ?w
次元が違いますってことだ。
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:37:57
まあ、
>>562は専攻が何か知らんがもう少し勉強しなくちゃな。
なんでアメリカの住宅市場がバブルなのか。まったく理解して
いなかった訳だ。この低レベルじゃ
議論するのも時間の無駄だ。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:01
さて
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 00:01:22
>>563 > だがその買った住宅の値上がり分を担保にで車買ったりはしないだろ?w
Mortgage loan で google を引いてみると、向こうの国の熱狂ぶりが分かるよな。
あれって、日本のバブル以上に、すごいことになっているのは間違い無い。
どうやって解消するんだろうか?いくらなんでも無限の信用創造なんて、出来る
とは思えないんだが。
適当なところで、円建て債権に化けさせて日本人に引き取らせるなどのアクロバット
技を使うつもりなのかね。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 03:14:50
これからの日本のトップは大変だよな。
08年問題もあるしそれ以降はもっと強烈な償還が待ってるわけだしなー
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 09:05:01
>>526 でもさ、今0.4の輸出の寄与がゼロになってみろよ。
たちまち成長率はゼロ近傍かマイナスになっちまうぜ。
少なくとも大幅に落ち込むのは目に見えている。
ネコがいってるのは輸出入トータルでみた外需の寄与じゃねえ。
輸出の寄与だ。おまえはそれを読み違えている。
それに輸出が落ち込めば輸出品生産にあてた設備投資は落ち込むだろうし
そこで働いている人も職場を追われることになる。
結局、まわりまわって内需が落ち込むのさ。
外需は日本のアキレス腱であることには変わりが無い。
で、問題はこれからもそんなアキレス腱を抱えたままでいいのか、ってことだ。
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 12:04:54
>>570 外需とはほとんど輸出と同意だろ。
輸入は外需とは言わないぞ。
外需が落ち込めばまわりまわって内需も落ち込むのはその通りだろうが、
全ての先進工業国が同様だ。
それがいやなら自給自足国家になるしかないが(略
アメリ…
>>571 >全ての先進工業国が同様だ。
問題はその影響がどの程度のものか、だろ?
94年なんかは、外需が1%以下、内需の寄与度が3〜4%かそこらで
内需の寄与度が大きな部分を占めてたりしたんだが・・・
自律回復してる経済で内需主導の普通の先進国なら、こういう形になるもんだ。
俺はグローバルスタンダードや、自由経済を否定する者ではないが、外需次第で
大きく上下する経済を進歩だとは認めないし、危ういと思うよ。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:10:17
>>573 ま、そりゃそうだ。同意するよ。
最大の原因は輸出で儲けた金を返ってくるあてのない
アメリカ国債に投資している、というか買わされていること
だと思うね。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:29:52
アメリカ景気減速して、デフレ再突入したらどうするんだろう
日銀は意地でも量的緩和はもうやらないだろうし。。。もっともデフレに量的緩和が効果があったか疑問だけど
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:34:15
>>571 GDP統計上、外需=輸出は正確ではない。
ここでいう外需とは純輸出のこと。つまり輸出から輸入を差し引いたものだ。
すなわち外需寄与度=輸出寄与度+輸入寄与度。
正確を期すため、念のため。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:38:28
>>575 金利がゼロに張り付いている以上、金利操作による景気刺激は不可能。
再び流動性のワナに陥るだけだろうな。
量的緩和がダメとなると、残るは禁断の「国債の直接引き受け」による
リフレ策しかなくなる。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:39:56
直接引き受けによる財政政策?財務省も日銀もう猛反対するでしょ
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:40:20
財務省も日銀も猛反対するでしょ、の間違い
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:41:25
日銀は引き締めに動いてるし、財務省はアレだし、リセッション突入が意外に早いかも試練
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:43:09
>>578 できなきゃ
今度こそ
日本が
デフレ海溝の水底に
屍をさらす
ことになるだけ。
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:45:10
日銀が引き受けようが、なんだろうが、額面上国の借金が激増することを国民も許すわけない
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:45:56
2006/03/15 11:45
<日経>◇長期金利上昇、1年7カ月ぶり一時1.7%台
15日の東京市場では長期金利の代表的な指標である新発10年物国債利回りが一時、1.7%と前日終値に比べ0.025%上昇(債券価格は下落)した。
2004年8月以来、約1年7カ月ぶりの1.7%台。株式市場の堅調さに加え、日銀の量的緩和策解除後に市場で早期利上げ観測が高まっていることから、売りが優勢となった。
日銀の水野温氏審議委員が13日の講演で利上げに前向きとも受け取れる発言をしたことなどから、市場では利上げ懸念が膨らみ、
「年内二回の利上げも視野に入れた金利水準となっている」(野村証券の松沢中チーフストラテジスト)。
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:48:22
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:48:24
>>578 さもなきゃ、中国に平身低頭
「日本の製品をもっと買ってください」と
泣きの涙で願いいれ、輸出を伸ばすか…。
小泉とその一党にそんな芸当ができるかねえ。w
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:48:41
2月の企業倒産、負債総額61.2%減・商工リサーチ
民間調査会社の東京商工リサーチが14日発表した2月の全国企業倒産(負債総額1000万円以上)によると、
倒産した企業の抱えていた負債総額が前年同月比61.2%減の2884億9900万円となった。
負債総額が3000億円を下回るのは1996年1月以来、
10年1カ月ぶり。負債10億円以上の大型の倒産が少なかったことなどが影響した。
倒産件数は前年同月に比べ2.9%増の1044件となった。
5カ月連続して前年同月を上回った。 (22:38)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060315AT2C1402A14032006.html 負債総額は激減してるが、倒産件数はまだ増えてますね。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:49:14
>>584 財務省の「教育」が国民に浸透してるから
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:52:18
財務省は財政再建・日銀はインフレ潰しが、それぞれの至上命題に位置づけられてるからな、日本の場合
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 13:53:52
財政も再建されました、インフレにもなりませんでした
でもそこにはもう誰もいませんでした
>>590 既に地方自治体では、「自分たちは何のために財政再建をしているのか?」について
理解している役人や知事は、もう誰もいない。みな自己目的化した負債の圧縮の
為だけに働いている。バランスシートだけが綺麗になって、住人は滅ぶ。役人も滅ぶ。
知事だけは退任後に中央政界や大学へ転身する。
財政再建/インフレ抑制を至上目標とし、高貴なる円に誇りを抱きながら
デフレに耐えつつ額に汗して働かずして何が日本人か。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 14:01:11
>>576 外需が純輸出を意味するなら、
外需寄与度=純輸出寄与度つまり(輸出マイナス輸入)寄与度となるから、
キミの言う外需寄与度=輸出寄与度+輸入寄与度の
輸入寄与度の項はマイナスの値になるはずだね。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 15:30:10
>>591 財政再建するのは行政サービスを向上させるためです。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 15:41:07
>>589 財務省も日銀も自分の庭だけ綺麗にしてる、って言う言葉が言い得て妙
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 16:17:50
>>593 輸入が増えればマイナス、輸入が減ればプラスになる。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 18:14:33
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 18:15:00
>>597 なるほど。
大体において輸出が増えれば輸入も増えるから
貿易のGDP寄与度なんて大したことないってことか?
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 18:39:33
>>599 そうとは限らない。
輸出と輸入は別の要因で動く。
例えば輸出は為替や相手国の所得などに依存するが
輸入は主に国内の所得に依存する。
輸出が増えれば輸入が増えるとは単純にはならない。
おおむね以下の4通りが考えられる。
1、輸出、輸入ともに増える場合。
内外ともに好景気で、この場合は外需寄与はあまり大きくならない。
特に国内が絶好調の場合、輸入が伸びすぎ外需寄与がマイナスにあることもある。
2、輸出は増えるが輸入は減る場合
国内は不景気だが海外は好調。外需寄与は大きくなる。
外需主導の経済はだいたいがこの形になるだろう。
3、輸出、輸入ともに減る場合。
内外ともに不景気のドツボ。輸出は減っているにもかかわらず
それ以上に輸入が落ち込むと外需寄与がプラスとなるマジックもありうる。
4、輸出は減るが輸入は増える場合。
難しい例。輸出減で国内景気は冷え込むはずなのに輸入が増えるのは
例えば、原油価格が高騰するなどの場合が考えられる。いくら不景気でも
原油需要は落ちにくい。とても悩ましい状況だ。もちろん、外需寄与は
おおきなマイナスとなることが考えられる。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:09:35
>>599 そりゃそうだな、いろんなケースが考えられるから。
じゃあ、輸出も輸入も同額増えた場合内需はどうなると思う?
国内要因は一切関係なし。例えば主な輸出産業が天然ゴムで、
天然ゴムの価格が上がったから輸出額が増えたが、
原油価格の上昇で輸入額も増えた様な場合、
GDPは上昇するのか下降するのか不動なのか。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:20:02
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:30:52
>>598 改革の進んだ自治体は無駄な経費を減らし、住民の役に立つインフラ整備・
小児医療の無料化・企業や大学の誘致などに予算を使っています。
労組や土建ヤクザに乗っ取られた自治体は無駄な人件費・無駄な公債費で
予算の大半を使い果たし、その行政サービスは「清貧」なものになります。
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:32:39
今NHKでやってる「クローズアップ現代」、大学の生き残り戦略か。
以前このスレでも何度か話題になったが、交付金を減らされて商売に走ったり大変だな。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:34:57
606 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 19:39:14
>>603 自治体の行政サービスの量と質が、都市間競争における交換価値(住民が居住コストを支払っても選択してもらえる価値)であることを認識している自治体は、東京くらいしかないのでは?
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:41:36
>>607 どうせ大半は失敗するor仮に成功しても民需を食ってしまう
公的セクターのリソース・人材の壮大な無駄遣い。
609 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 19:47:09
>>584 この国の大半は愚民で構成されているからであるな〜。
>>606 その認識自体がおお間違いだな〜。
610 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 19:48:48
>>609 <その認識自体がおお間違いだな〜。>
基本的な認識が間違ってますか?
611 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 19:55:04
>>610 沖縄が暖かいのや東京に仕事が多いのや北海道でうにがうまいのは
いずれも行政サービスではなくw
常識ねーな〜w
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:00:18
>>611 しかし北海道のうにがやたら好きみたいだけど、流通の発達した現代じゃ
都市部の方が美味いうにを食べられるんじゃないの?
バブル期みたいに飛行機で産地まで食べに行く、なんてのはもうさすがに
復活しないと思われ。
613 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 20:01:36
ちなみに東京集中は、東京が、バカの大好きな努力をしたせいで
起こったわけでもないな〜。クルーグマンの自己組織化の経済学でも
読むのだな〜。
614 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:01:48
>>611 自治体サービスは、売れて(新規居住者に選択されて)はじめて商品ですよ。
615 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 20:03:45
>>612 いやボントに活きのいい馬糞ウニや蝦夷アワビは北海道でしか食べられず(略
616 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:04:06
>>614 本当は、棲みついてから初めて気付くほうが多いんですけどね。
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:06:35
何がしたいんだ?
618 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:07:08
>613
今までのことではなく、今後のことを書いているんですが。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:07:16
>>601 まず
GDP=内需+純輸出(1)
であり、
内需=民需+官公需(2)
および
純輸出=輸出−輸入(3)
である。
今、「同額」を「同率」と理解するなら
(3)より純輸出の増減はゼロである。
ただ、純輸出と内需は別の需要項目なので、この時点では
内需がどうなるかは分からない。増えることもあるだろうし
減るかもしれない。例えば(2)において民需が伸びても緊縮財政で官公需が
落ち込んだ場合は内需は伸びないことがある。民需が低迷しても拡張的な財政政策で
官公需が伸びれば、場合によっては内需は成長する。
前者の場合はGDPは成長するかもしれないが低率となるか、
あるいはマイナス成長となるだろう。
後者の場合ならGDPは成長するか、マイナス成長でも減少幅は抑制的なものになる。
したがって、純輸出増減ゼロだけでは内需がどうなるかは分からず、したがってGDPが
成長するかもわからない。
620 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 20:07:23
>>614 「暖かい沖縄に移住する」といった奴は行政サービスを選んでいるのかとw
バカ死んでw
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:13:02
だな〜が出てきたら、途端に議論のレベルが下がったな。
「愚民」だの「おお間違い」だの「常識ねー」だの「バカ死んで」だの、
およそ品性の欠片もない下流用語の目白押し。
つくづく生まれ育ちが卑しいんだね。
622 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 20:14:32
愚民にはその程度の扱いが妥当だな〜w
623 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:14:40
>>620 高齢者福祉の充実度/利用費用が安いとか、企業誘致が進んで近隣に働き場所があるとか、市町村運営文化施設が充実していて利用料が安いとか、ですね。
暖かい、うに、あわび、とかではなくですね。
いくら流通を強化しても安くうまいものを食えるのは
地元ぐらいだぞ。
関東は人が多すぎるからな。
625 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 20:18:04
>>623 だから行政サービス以外の要素の居住地決定要因が大きい以上、
自治体間での競争なんて視点で見ることはできないといってるんだよw
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:18:19
>>622 日本国民の大部分が「愚民」なら、
だな〜は「賤民」ってところか。
627 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:20:26
にしんの漁獲量が豊富だったとき、北海道の人が優先して、それを享受できていたのかなあ?
産業資本は蓄積されたけど、いつの間にか無くなっちゃったのね。
>>627 そりゃ売れるところから売っていくだろうね。
大都市にも需要があるけど距離の問題で割高になる。
629 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:22:34
>>625 行政が糞努力して企業誘致して働き場所が多いというのは、
行政サービス以外の要素でしょうか?
630 :
wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/03/15(水) 20:25:53
>>628 にしんは、結構遠い九州が買っていたんですよ。
>>630 九州で売れるから売ったんでしょ。
つまり需要があった。
>>632 凄い洞察力だな。俺には想像もできなかったよ。
634 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 20:31:23
三重県も茨城県も糞努力により、企業誘致を進め、法人税からの歳入をどんどん増大させ、基礎自治体住民に対する行政サービスに回していますよ。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:45:05
>>634 毎年の事だが、地方自治体は大風呂敷な企業誘致計画を立てては
国会議員、官僚に説明して地方交付金を増額させようと頑張ってるよ。
ほとんどは相手にされないけど。(最初から大風呂敷だと見抜かれているから。)
単なる糞努力で企業誘致が達成できるわけは無い。企業経営者も目算がないと動かない。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:50:34
>>634 やっぱ何でも民営化なわけ?
構造改革マンセー?
増税やむなし?
日本はもうダメポ?
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 20:54:12
>>619 OK。
では日本の場合で話そう。
トヨタの自動車輸出が増えてトヨタが儲かったとしよう。
そして日本全体が儲かったとしよう。
儲かった金で女達がトヨタが儲けた同額だけフランス製
ブランド品を輸入したとしよう。
この場合、トヨタが儲けた分はGDPにプラス計上されるが、
ブランド品の輸入はマイナス計上され、GDPに与える影響
(貿易のGDP寄与度はゼロ)となるが、本当にそうであろうか。
トヨタが儲かればトヨタの社員の給料が上がることが予想できるが、
その金がブランドをほしがる女達に渡るまでに数々の商取引が
ある筈で、それらは内需としてGDPにプラス計上される筈だ。
つまり内需そのものが外需の寄与を受けていると俺は考えるが如何に?
638 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 20:56:54
>>635 糞努力のなかには、誘致企業に対する補助金等も当然含まれます。
その中での自治体/都市間競争です。
法人地方税/固定資産税等の優遇などで、とにかく企業を誘致する。
地方自治体は、東京以外、すべて交付団体ですから、歳入増やさないことには財政破綻→起債制限→再建団体行きですからね。
大風呂敷広げても、企業の立地シミュレーションスキルの方が優ってますから、国会/県会/市町村議員等が活躍できる余地は相当狭まってきています。
ですから、財政健全化を目的とした、基礎自治体の行政サービス(この場合、住民だけではなく誘致した法人も含める)は、今後の自治体間/都市間競争における大きな交換価値差別化要因になるものと思います。
639 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:00:30
>>638 そして、必然的に、企業誘致の結果、新規雇用も創出できます。
640 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:00:50
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:03:15
642 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:05:38
シャープ亀山、松下のプラズマディスプレイ工場などの設備投資の額は数千億円。
更に今後も増設が繰り返される。
周辺部材/材料/ユーティリティ、そのためのインフラ整備等を含めると、
その数倍の効果が現出しています。
もちろん、これらの製品のライフサイクルを見切るスキルが自治体側にも求められてきています。
この際聞いてきたいんだけど地方自治体が再建団体になったらどうなるの?
地方債なんて最終的には国が責任持つだろうし住民から見るとあんまり変わらない気がするんだよなぁ。
644 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:09:09
>>640 >>641 話の発端は行政サービスでしょ?
病気になって、医療施設が整備されていて、医療費負担が1円でも小さいほうがいい、
という前提からの話でしょ?
645 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:12:18
>>643 <住民から見るとあんまり変わらない気がするんだよなぁ>
↑
では、国税を納めている国民としての視点から見ると、そのカネが糞努力をしなかった痴ほう自治体に行っちゃうんですよ。
646 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:14:33
何故、糞努力もしない見ず知らずの痴ほう自治体に、国税として徴収されているカネが回ってもいいの?
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:15:01
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:15:39
649 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:18:23
>647
それって現実追随でさ、面白くない。
放っておいても、そうなるから。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:45
>>646 努力しているかどうかって、どうやって見分けるの?
651 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:19:35
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:22:49
>>644 行政サービスが低下するかどうかってのは、自治体住民の要求度のもよるんですよね。
例えば最近消防庁が「119番通報の内容によって優先度を決定する」と打ち出しましたが
これは住民側の過度な要求に悲鳴を上げた、という例です。
119番にしろ110番にしろ「緊急通報」なのに、単なる風邪とかで救急車を要請したり、
早く警官に来て欲しいからわざと大事件を装った通報をしたりする人が最近増加しています。
これは無駄なマンパワーを浪費する「税金の無駄遣い」なわけですが、国民の方にそういう意識
が希薄なために行政側の疲弊度は年々増加しています。
その為に罰則を強化しよう、という流れになってきています。
これは市役所などでも同様で、個人的な要求の高まり(権利意識の増大と義務意識の希薄化)と言っても良いですが。
654 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:23:10
>>650 各自治体の決算カードを見るの。
3年度分くらい通して。
主たる指標の見方は各自治体のホームページに出てる(糞努力をしていない自治体のホームページには出ていない場合が多い)。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:23:27
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:24:09
657 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:27:02
>>652 まあね。
起債制限され、裁量の自由度が無くなり、自治体ではなくなるくらいかな。
いっぱい自治体が努力して土木関連の支出を絞りに絞った
長野県の建築業者はいまや倒産の嵐。
つまり話はそう簡単じゃないんだけどね。
>>657 で、国が代わってやってくれるわけか。
ふむ、地方によってはある意味願ったりな状況になりそうだ。
660 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:31:12
>>655 企業が輸出するわけ。
>>656 市町村道の街灯が消えたまま、都道府県市町村道に穴があいたままても、がまんできるかどうか、は主観的なものかな。
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:50
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:33:44
>>658 wisteria-1氏によると、やっぱ努力が足りないのかな?
663 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:34:47
>>659 そうだよ。
痴ほう自治体にとっては願ったりかなったりだよ。
これからどんどん白旗が揚がる。
債権処理も国がしてくれるから。
その原資は国民が出すんだけどさ。
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:35:01
>>660 なんで自治体が輸出の手助けなんぞせないかんの?
>>663 色々と答えてくれてありがとう。
最終的には国に責任が来るか。でもそうなると最近の「地方分権を」ってやるよりは
逆に国の権限を強くして国主導でやる方がこれから先良さそうに思えてくるなぁ。
666 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:43:35
>>664 輸出製品を製造する企業から、自治体に回るカネが増えることにメリットが無いと思う自治体は手助けなんてせんでいいと思うよ。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:43:43
地方分権なのか自治体破産なのか?
どっちかはっきりしてくれい。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:15
>>666 輸出品がそんなに大事なのか?
なんで?どうして?
669 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:48:10
>>665 国にその余裕が無くなってきてるから、地方に負担を分担させるんだよ。
でも、この流れは地方交付税を加速度をつけて削減するなどの既成事実化が急速に進んでいて、もう止められないよ。
670 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:49:20
671 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:51:11
もう帰宅しま〜す。
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:51:52
673 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/15(水) 21:53:09
外需向け製品もあった方が有利だって。
じゃね。
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 21:57:50
>>653 日本人は小さな政府を望んでいると言うが、
行政に対して異常なほどわがままだ。
小さな政府を望むと言うなら、労働基準監督署など頼まずに
自ら労働組合をつくらなければならない。
それが自分を守ると言うことである。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:00:05
経済学が想定する消費者と言うのは合理的な行動を
すると言う仮説に立つ。
しかし、現実世界では消費者はとても合理的とは
いえない行動を取る。
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:09:48
輸出で経済が成長するというのは、輸出によって利益が得られるから。
しかし、輸出だけで経済を成長させるとなると、
・自国より外国が十分に大きい
・外国の成長率が自国経済の成長に寄与する程の強い成長率
のどちらかしかない。高度経済成長時代の日本は前者。現代の日本は
後者だ。しかし、現代の日本は規模が大きくいくら輸出をしても、
経済全体を恒久的に支えられるほどではない。しかも、高度経済成長
時代は、公共事業や「所得倍増計画」などの内需の面での政策が
充実していた。
つまり、小泉政権における日本経済は外国頼みであり、海外への
輸出とそれに伴う大企業(主に輸出産業)の設備投資だけで
成長をさせようとしていることになる。当然、国内が荒廃すれば、
いざ輸出が止まった時に恐慌になる危険性もあるし、景気悪化が
最小限であったと仮定しても、長期的に見て、究めて限定的な
成長しか達成されないだろう。
>>653 以前、病院の夜間受付のバイトをやっていた自分の実感では、そんなに言われるほど「ワガマ
マ」な救急車出動は無かったですよ。それはデータを見ないと何とも言えないなあ。
単純に高齢化・孤立化などで周囲に頼れる人がいなくなり出動が増えているのでは?
むしろトリアージなんか始めると、必要な人が病院に来れなくなる可能性の方が高いと思う。
>>674 監督署などの出先機関はこれからどんどん減っていきますよ。県庁の人なんか
真顔で「統廃合で出先機関は半分以下の数になるし、県立病院なども無くなる」と言ってます。
構造改革も地方分権も一刻も早く止めないと大変なことになる。
678 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/15(水) 22:38:13
だから沖縄が暖かいのは行政サービスなのかとw
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:46:22
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:13
小さな政府の最も大きなデメリットってなんだろう?
行政サービスに大きな偏りがでるの?
自治体間競争は過度に勧めるのも良くないと思う。
企業の論理を自治体に当てはめる人間が増えそうで安心できないな。
競争というからには必ず勝敗がつくように動くわけで、負けた自治体や
そこに住んでいた人間はどうなるのか、という話も出てくる。
自由に移動できる余裕が無い人間なんかは悲惨なことになるのではないか。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:49:44
>>680 行政サービスそのものがなくなることだろう。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:49:50
どこかの業界みたいに、大きな自治体の寡占状態になったりしてw
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:50:30
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:53:26
言い換えると、行政サービスを
なくすために小さな政府を実現しようとしてる。
って理解になるなー。
日本と中国は貯蓄率が高いから小さい政府にするとデフレに陥りやすい。
大きい政府という概念とは違うが、現在の中国の猛烈なシニョリッジを見ると
えーのう、と羨ましく思えてしまう。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:17:55
>>637 同一期間内で「内需そのものが外需の寄与を受ける」ことはない。
すこしややこしいが説明すると、
この論の決定的な錯誤は「期間のズレ」を考慮に入れていないことである。
すなわち「稼ぎながら同時にカネを使う」ことはできないということだ。
当該期に得た収入が支出となって現れるのは翌期かそれ以降になる。
もうけた金が実際に支出されて初めてGDPは増える。
当該期にトヨタの社員はより多い給料を獲得しても
実際に支出され内需に貢献するのは翌期かそれ以降になる。
より具体的には、ある期間に輸出が2割増えても、
それが同時にその期間の内需を増やすことは無いのだ。
もちろん、トヨタ社員の儲けはいずれ支出され内需やGDPを押し上げるのであるが
当該期のGDPを増加させることは無い。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:26:54
>>637 >>687補論
さらにややこしいのは、いくら外需でもうけても
輸出の増加分が海外に再投資されたり輸入増の代金に消えてしまえば
トヨタ社員の給料は上がらず、内需を押し上げることもなくむなしく海外に流出し、
GDPにまったく貢献しない場合もありうるということだ。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:32:14
>>687 トヨタの例では、今年度の輸出が伸びたら来年以降に
内需を押し上げることに寄与するってことだな。
半年決算の会社なら半年後には寄与するし、
中小企業なんかで輸出で儲けた金を社長がすぐに
使える場合もあるから、当該期の内需押し上げには
全く関わらないとは言い切れまい。
ま、そんな細かいことは良いとして、貿易の増加そのものが、
(純輸出がのびていなくても)長い目でみると内需を牽引すること
が理解できてよかったよ。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:33:37
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:21
サラリーマン金太郎痛いっすね。アメが国債暴落させたりして。日本の借金額は異常だたとさ。所詮団かいの半日馬鹿世代オヤジだったんすね。熱い漫画書いてますが。
有り得ねえょオッサン
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:39:29
>>688 海外への投資や米国債の代金に消える場合はその通り。
ただし、輸入増の代金に消えてしまえば云々はトヨタ自身の
輸入増に限る。
>>660 「努力」という言葉を愛用する人って、本当視野狭窄に陥っているよな。
ところで、自分の回りで、水道料金が高いから隣町に引越したという人を
見たことある?自分は無い。
プロパンガスのアパートから、同じ街の都市ガスが来ているアパートに
引越したら、ガス代が随分下がったとかいう話は、2ch のどこかで見た
ような気もするが。
>>673 > 外需向け製品もあった方が有利だって。
内需向け産業の力を削いでまで、外需向け産業を振興するって、アフリカとかで
よくある飢餓輸出そのものですな。
なんで、豊かな日本が、そんなことをしなくちゃいけないんだ。
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:51
>>691 「美味しんぼう」と同じパターンだな。
まったく団塊の世代には変なオッサンが多いよw
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:49:43
>>693 電気やガスが止められるような状況でも水道だけはぎりぎりまで止められないんだよ。
生きていく上で最重要だから。(特に日本では水道料金は最低限の水準に維持されている。)
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 23:58:14
電気やガスでも同じことでしょ。
住んでいる場所は、働いている会社の所在地が一番大きな理由だとは思うけどね。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 00:01:50
>>689 >貿易の増加そのものが、(純輸出がのびていなくても)
>長い目でみると内需を牽引する
気づいていると思うが、まったく逆のメカニズムが働くこともある。
たとえば輸出と輸入が同率で減少した場合、
外需の寄与はやはりゼロだが、翌期以降の内需にはマイナスに働く。
>>677 通報が増えてるのは啓太お電話が普及したからだよ。
どこからかけたかの統計見ればわかるけど。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 00:09:14
>>699 解っても罰則が適用し難ければどうしようもないな。
業務妨害とかで処置しようにもそれだけの人員が警察にいないだろ。
罰金刑とか、簡略化していかないとくだらん事で税金を浪費する状況は食い止められんと思う。
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 00:13:00
>>623 企業誘致しても 無 駄 。
誘致することで臨海副都心に企業が増えたか? N O である。
ありゃ東京のゴーストタウンだ罠。
>>691 中狂のプロパにひっかかって南京やって叩かれていたものな。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:45
>>689 もっといえば、輸入の減少が輸出の減少を上回った場合には
外需寄与はプラスであるにもかかわらず、翌期以降の内需にはマイナスとなる。
あるいは、輸出は減少しなくても輸入が減少すれば
外需寄与はプラス。なのに、翌期以降の内需には影響が無い。
流れをぶったぎって悪いが、愚痴らせてくれ。
土木関連業界にいるけど、このまま行けば数年後に間違いなく橋が落ちたりとか、トンネルが破壊したりの事故が
起こる。断言できる。道路の陥没や、水道管が破裂したりは、珍しくなくなるだろう。
これから高度経済成長期に作られた橋やトンネルの更新時期に入るんだけど、何しろそのようなインフラの維持と
いった「無駄な公共事業」は軒並み削減されているからね。
民間の例だけど、現に高山本線なんて、一昨年の台風以来未だに復旧の目処がたっていない。県道レベルでも、山
間部では台風のあと普及できない道路が出てきている。現場では、このままじゃそのうち人が死ぬな、とわかっていつ
つ、どうしようもできない。公共事業が削減されて、カネがないから。
冗談じゃないからね。一時期アメリカのインフラが壊滅的になった「荒廃したアメリカ」はレーガン時代、イギリスで大
規模な鉄道事故が起こった「折れたレール」はサッチャー時代の、いずれも「小さな政府」の成果だから。
土木業界の人間はもうわかっているけど、声を出したら「無駄遣い」とバッシングされるから、もう何も言っていないね。
あきらめている。
まあ、これも「小さな政府」を選択した「自己責任」。はあ。。。
>>704 亀信乙wwwww
って言われるのがオチだな。。。
そういう話は共産党あたりに持って行くのがいいのかもしれん。あそこが言えばそれなりに話題になるだろうし。
>>705 確かにwww
共産党って、「必要な公共事業は行え」って言ったことあるのかな。教育に重点を、とかの
イメージが強いんで。。。調べてみますわ。
まあ徐々に減らされるのならまだしも、5年で一気に半減近く減って15年前の予算水準に減り、これか
らもバンバン減らしていくらしいからね。セーフティネット無しで。そりゃ業界も荒廃しますわな。
公共事業減らしてもいいから、同じ割合で国会議員も減らしてほしいねえ。それなら納得もするけどね。
スレ違いすまん。寝ます。
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 02:09:37
公務員ていうか、政治家の給料が高すぎる。
市議会議員クラスなんて100日ぐらいしか働かないんだから
それで1000万以上もらってるのはおかしいだろう。
ちなみに、市議会議員は公務員のクセに副業OKです。
後、公務員の天下りは100%禁止にする。
定年退職にしたって「年金は信用できる」とか言ってるんだから
天下りさせる必要はない。
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 03:17:07
つい最近までマスコミなども小さな政府小さな政府とあおっていたが
やっぱでかい政府のがいいみたいなことになってるんか?
情けないのぉ
一気に小泉のつけが回ってきそうだな。
ほりえもんの時みたいにマスコミも手のひらを返したように小泉バッシングが起こりそう。
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 03:36:56
>>704 更新が必要になる事が分かっているのなら、その費用を積み立てて
おけばいいでしょう。
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 07:40:30
マスゴミはいつも小泉バッシングでしょ
>>701 上でだな〜が挙げたクルーグマンの著書のレジェメがネット上にありましたので
読みましたが、空間経済学では都市の生成過程の分析も存在するようですね。
ああいう研究を応用すると「無駄」な開発は減っていくのかもしれません。
もっとも、それが実際にどれだけ国や自治体の開発計画に活かされているかは何とも言えないですが。
個人的には「穴を掘って埋める」だけでもいいと思っていますので、環境破壊等の
外部不経済がない限りは開発マンセーですw もちろん現実には住民の反発も
ありますので、利害の調整は不可欠ですけど。やはり地元民にとっては、上から計画や
設計図を持ってこられて突然「話し合いましょう」というのは結構キツいので、そこは考えてあげないと。
(この意味で自分は、批判の多い日本の再開発・公共事業の長期化は、それだけ
慎重に利害を調整しているとも言えるので、それはそれで良いと思っています)
また、デフレに陥らなければ臨海副都心はもっと栄えていたかもしれないわけで、
需要予測の難しさというのはあると思います。ただ、「自治体毎に『競争』を行おう」
とはさすがに言いません。自ずと様々なファクターによる有利不利がありますので、
田舎の自治体に誰も来ない広大な工業団地が広がるような顛末に陥る公算も大きい。
自分としては「大きな政府」で全総をベースに開発を行う方式は何ら間違っていなかったと
思うんですが(例によってマスコミは失敗例だけをプロパガンダ)、五全総で「参加と連携」と称して地方や民間に
「丸投げ」するようになってから、かえって非効率な開発や単なる無開発(必要な場所が開発されない)
が増えた可能性は疑ってみてもいいと思います。
全総の実質的な廃止でこの傾向は強まるんじゃないでしょうか?
>>771 こんなにメディアに愛された総理は、かつていないよ。
正確にはスポンサーに愛された、かもしれんけど。
715 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/16(木) 18:34:42
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>525 なんでPL法が的外れなのよんw
喪前PL法の何たるかを知らんのかねん?
まず、松下電器の85〜92年式FF式石油暖房機が
事故に至る危険性を告知CMで謳い、1台辺り\50,000で引き取り、
若しくは無料点検に伺う旨を伝えた訳だねん``〜ーr(・ω・)スハー
そこでROM者に(PL法)(PSE法)の概要が判るページを提示しようと思うねん。
製造物責任法(PL法)入門
ttp://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/ 電気用品安全法(PSE法)概要
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html ・・さてさて。
漏れが>327で松下電器の対応云々についてカキコしたら
だな〜は、>331で(PSE)を指摘した次第。
>523で漏れは、だな〜の「ズレ」を指摘した所、>525で
>次に、PSE法によって検査は民間に移管された。PL法を出す方が的外れ。
と、のたまう始末w
そもそも福知山線事故は、国鉄民営化による弊害だと独断する
知能障害が現れた為に始まった瑣末な議論ではあるけど、
このだな〜の、検査機関が民間に委託された事の云々と
漏れが、自然淘汰の原理が働く市場経済、市場の恐さを知るが故の松下電器の対応云々は
全く相容れぬ論議内容であり、だな〜の至極トンチンカンな論説・論法は誤りであるという
第三者の判断を仰ぎたいと思うねん♪
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 18:35:17
年収300万の低賃金労働者なんだが我ながらそこそこ幸せだと思う。
717 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/16(木) 18:39:26
718 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/16(木) 18:44:45
>>715 PL法は単に不法行為責任の立証責任を転換した法律にすぎず(略
あと、オレは福知山線事故を民営化のせいにした覚えはなくw
相変わらず読解力のないゴキブリw
719 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/16(木) 19:05:41
>>718 喪前は第三者じゃねえっ!!
喪前を知能障害扱いしてるんじゃねえっ!!
それに喪前は以前に福知山線事故を民営化弊害によるものと論じてたっ!!
あと、喪前に食わすタンメンはねえっ!!
720 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/16(木) 19:09:37
もう何だかどうでもいいよん('A`) ばいばいきーん ノシ
721 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/16(木) 19:23:32
>>719 国鉄民営化で駅員が減って不便になった、車両・ポイント故障による
遅延が増えて不便になった、とはいったが、福知山線事故を民営化の
せいにした覚えはないな〜。
だからお前は読解力がないと(略
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 19:39:54
>721
<国鉄民営化で駅員が減って不便になった、車両・ポイント故障による遅延が増えて不便になった>
↓
これって、民営化による「弊害」
↓
福知山線事故は民営化の「弊害」もその一因として十分に想定される。
どのマスコミもその後をほとんど追及していないけどね。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 20:00:03
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 20:02:36
なんとも心地の悪い焦燥感にも似た感情だった。
派遣社員を搾取して死に物狂いで維持し続ける立場もいつしか価値を失ってゆく。
それ以外の結末を夢想するもかなわず冬の終わり際に何度も気を馳せる。
「我々がされてきた事こそ搾取なのだ」と。
唾棄すべきこの現実に気付くための舞台を用意して粛然と待った小泉信者達に心より感謝したい。
>>723 その佐野の記事はともかく、座談会が駄目。相変わらず構造改革的な労働市場や
教育の組み替えの話に終始している感がある。
昨今の格差扇動は、所詮は政治家や文化人の人気取りだな。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 20:27:08
>>717 はじめて上昇しかたからって、引き締めにはしることないだろ。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:18
637 :609:2006/03/15(水) 05:51:58
>>634 現在発行済国際の償還分は、マネーサプライにはねかえりますよね。日銀が買っている分以外は。
638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/15(水) 05:55:29
>>637 そんなの、魔人ブゥが吸い取ってくれるに決まってるだろ。 アホか?
これだから破綻厨はバカばっかりw
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 20:56:00
>>717 厳冬+石油価格上昇
物価上昇したのは全て石油関連製品
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:27:00
>>727 >>634 <現在発行済国際の償還分は、マネーサプライにはねかえりますよね。日銀が買っている分以外は。>
各自治体がプール分をどれだけ国債で運用しているのかを言うのであれば、市中銀行、特に地銀割り当て分。
各自治体は、プール金が底をついて、起債。
その引受先は、地銀主体。
自治体が短期で預ける先は、これも市中銀行、地銀。
ここから、地銀と自治体の癒着がはじまる。
地銀もBIS規制から、民間企業、個人への融資は二の次。
自治体は、交付税が削減され、自主的な公共事業はほとんど不能。
日銀発のハイパワードマネーを除くと、貨幣量は増えない。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:32:01
>>728 一応それらの要素を除いた指数らしい。
ただたったの0・13%に過ぎないしな。デフレ脱却とはとても言えたものではない。
2000年基準のGDPデフレーターと違って中核指数ってやつは
前年同月比に過ぎないってのもポイントだな。
名目CPIのわずかな上昇は季節要因です
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:47:48
>>721 福知山線事故を民営化の弊害と論じた量子猫に同調して
お前は「民営化になって事故が増えた」と主張してたから、
ほぼ吉野家の言う通りだ。
第三者
3月16日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)
が16日発表した2月のユーロ圏12カ国の消費者物価指数確報値は、前年同月
比2.3%上昇となった。1月は2.4%上昇しており、これで同物価指数の上昇率
は、欧州中央銀行(ECB)の目安(2%をやや下回る水準)を1年1カ月連
続で上回った。
>>733 どう見ても民営化の弊害じゃね?
阪神大震災に乗じて阪急から巻き上げた通勤客を
手放したくないから無謀ダイヤを組んだんだし。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:25
>>735 民営化の弊害というより、
無謀ダイヤを組んだ経営者の責任だろ。
JR西日本の経営者が「民営ならこのダイヤは必須で、
たまに事故が起こっても仕方ない」と言ったら
納得するかね?
>>735 > どう見ても民営化の弊害じゃね?
あの事件だけに限って見れば、ありゃ民営化云々とは関係が無いと思っている。
どちらかと言えば、経営者のセンスの問題だろう。
仮にあの脱線が起きなくても、どうせ同じような事件が起きたことは間違いない。
これが稼ぎ柱の新幹線で無かった幸運に感謝しても良いかもしれないんじゃな
いかと個人的には思っている。
ちなみに、その背景については、これもあくまでも個人的な印象でしか無いが
経営陣の出身の分布がキーなんではと思っている。実際、JR東日本と JR 西日
本の取締役の経歴を調べてみると面白い。
技術系だから、こんなことは言いたくないが、技術バカっていう言葉は、ある
側面を上手く言い当てていると思う。
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:00:32
>>736 では、その経営者は何故、無謀ダイヤを組んだのか?
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:02:45
>>738 利用客が時間に正確、かつ本数が多い事を望んでいるから。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:05:11
>>737 「自分は技術系」とかいう割りには
「個人的印象」とか
技術系らしからぬ非科学的な言辞だね。
国鉄が事故起こしてたのに、民営かのせいにされてもね。
それなら私鉄を全部国有化するのが筋じゃね?
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:08:13
>>739 それに際限なく応えているとどうしても
最終的には安全性が犠牲になるだろう。
でも、あえて無謀ダイヤを組んだ。
何故、そうしなければならなかったのか?
>>717 この件に関しては解除前から反対し、解除後も残念がってた竹中がよくわかってるだろ。
日銀が利上げするなら今年中にリセッションだろ。
>>736 おいおい、その経営者が儲けを増やしたいから無謀ダイアを組んだんだろ。
利潤追求が企業の行動原理である故の過ちであり、民営化の弊害と見なしていい。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:10:07
>>741 国鉄じゃない。民営化されて10年以上たった西日本旅客鉄道株式会社だ。
認識不足だな。
>>742 そもそも人口密度高いから過密代やは仕方がない。
電車に乗れる人数減らしたら、車通勤で事故渋滞が起こるようにになるだけ。
>>745 だから、民営化される前の話なんだが。
認識不足はお前。統計見ても民営構えのほうが多かった。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:13:06
>>746 過密の問題は外部不経済。
渋滞も外部不経済。
いずれも「市場の失敗」だ。
>>744 でも結局儲けは増えてないわけだが。
数分はやくしたところで客なんか大して増えないよ。
>>747 だったら、具体的な資料を出せよ。
無能な奴ほど態度が悪いな。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:14:13
>>747 西宮の事故は、純然たる民営企業が起こした事故だ。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:15:02
>>740 技術者でも科学者でも使うよ>「個人的な印象」
むしろ、個人的な印象と断らないであたかも事実であるかのように
語る方が技術者っぽくない。(文系に多いw)
>>748 市場の失敗というけど、市場経済だから、渋滞過密になるわけじゃないよね。
猟師猫とかは市場の失敗は市場経済でしか起こらないと思い込んでそうな感じだったけど。
社会主義化すれば大量に餓死者が出るから大丈夫なのかも試練が。
754 :
ホカロン:2006/03/17(金) 00:16:33
民営化されて勢いづいた経営感覚のない無能管理職が、
行き過ぎた合理化をしてしまった。
そんな印象かな。
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:16:58
>>749 儲けは増えなくても、減らさないようにすることはできる。
民間企業にとっちゃ、それも重要なことだわな。
儲けを維持するための無謀ダイヤだったってこともありうるわけで…。
>>749 しかし、JR西日本はそれで儲かると信じてやったわけだろ。
実際に儲かったかどうかは問題じゃねーよ。
つーか、儲かっていないという資料でもあるのか?
やたらハッタリを飛ばす奴が多いから素直に信じられん。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:18:22
>>752 でも「印象」っていってるってことは
裏づけとなる客観的証拠はないわけだ。
つまり、根拠が無いってこと。
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:18:25
>>753 >市場の失敗というけど、市場経済だから、渋滞過密になるわけじゃないよね。
いや、市場経済だからでしょう。人が何処に住もうが、何処に勤めようがかまわない。
むしろ、きちんとした計画に基づいて都市開発をすればある程度防げるだろう。
市場原理の特徴は強い者はより強く、弱い者はより弱くなる。
その結果、都市や地域にも極端な格差が生じ、結果として渋滞や混雑が発生しやす
くなる。その典型が日本。
>>755 でも速く運行するほど利益が出るなら全部特急や新幹線に変わってるよ。
そうしないのは早くすることもコストがかかってm歩受けにつながるとは限らないから。
競合の阪急とかの私鉄はもっと遅い。
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:20:40
確か福知山線の例では地域の競合他社との顧客獲得状況が厳しかったはず。
料金的に割高なJR西が利便性の向上で競争力を高めようとしていたと記憶している。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:22:30
>>753 社会主義には社会主義の愚かしさが
市場経済には市場経済の愚かしさがある
ってこと。
日本は市場経済の国で、
西宮の事故は市場経済の国で起こった。
これは純然たる事実だ。
社会主義国でも事故は起こるという言い訳は通用しない。
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:09
>>754 つまり、民営化がその無能管理職を生んだと?
>>759 都市計画したって、人口密度に大差がないなら、渋滞も過密も避けられないだろ。
確かにスターリンみたいに僻地にでも強制住させれば起こらないから、市場経済の問題かも試練が。
それが望ましいとも思えないな。
>>762 何が言いたいのかわからん。
市場経済で事故が降り、社会主義国でも起こることは指摘するなってことは、
全鉄道国営化しろとでも言いたいのか?
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:37
>>757 前スレで、確かJRも私鉄も事故率はさほど変わらないって
データを出してるやつがいたな。
他社は起こしていない?開かずの踏切事故はどうした。
このウソツキめ。
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:28:31
>>760 バーカ。
全部特急にしちまったら、途中の駅で乗降するやつはどうすんだよ?
それこそ利便性が下がって客が逃げちまわあ。
知性のカケラもない物言いだな。w
>>766 国営化すれば開かずの踏切がなくなるのか?
道路行政とも絡むんだから鉄道会社せいにしても仕方がないと思うが。
民営化が危険なら、鉄道もバスも国営化すればいいだろ。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:29:29
>>764 日本とロシアの人口密度の比較でーたキボンヌ
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:30:33
>>767 揚げ足取りだな。車両ごとに止まる駅帰ればいいだけだろ。と旧車両は全て同じ益に止まらなきゃいけないなんて誰が決めた?
それと論点は早くするほど儲かるわけじゃないということ。摩り替えるなよ。
>>766 同感。
俺もちょっと見てみたが、JR民営化依然の事故率は民間も同じくらい多いぞ。
おそらく、事故率の低下は技術が進歩したことが原因であって、民営化が原因ではない。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:39
>>768 だれが国営化しろっつったよ?
民営でなきゃ国営か?
ゾウリムシより単純な脳みそだな。w
>>771 ばーか、ダイア運行が滅茶苦茶になるじゃんか。
どうして現実的なことが言えねーんだ?
775 :
ホカロン:2006/03/17(金) 00:34:36
>つまり、民営化がその無能管理職を生んだと?
いや、経営感覚なんかは民間で揉まれてついてくるもんだろーな。
>>773 それじゃなぜ民営化が駄目だといいたがるんだ?
>>772 要するに関係ないのにあるといいたがってる人がいるって事だよ。
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:06
>>771 どうでもいいが、誤字が多すぎて意味がつかめん。
訂正してくれんか?w
>>774 いまでも特級急行普通もあれば行き先もばらばらなのがまざったダイヤだということも知らないのか?
世間知らずだな。電車のったことないだろ。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:36:35
>>772 技術じゃなくて過密化が進んだからでしょ。
利用客の要求度は年々高まりこそすれ、減ることは無いから。
色々無理が来てるって事。
別にJRに限った事ではない。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:37:19
JRは国鉄のまま、マッタリしていればいいというだけ。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:14
>>776 だれが民営化は駄目だなんていったよ?
曲解すんな。
>>776 >要するに関係ないのにあるといいたがってる人がいるって事だよ。
なんだ、最初の主張と違うじゃねーかw
誠実さの欠片もない奴だな。
>>772 民営化が原因だといってるわけじゃなくて、民営化したから事故がおきやすくなったと言う人がいたから反証しただけ。
経営形態をどうこう言う問題じゃなくて、安全装置の規制の問題だと思うけど。
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:56
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:43:54
>>784 JRに対して安全装置をつけるなという規制があったわけじゃなかろう。
つまり、JRはその気があれば安全装置を改善できた。
なのにそうしなかった。なぜか?コストがかかり、競争上不利になるからだ。
競争は市場経済の核心だから、やはり事故は市場経済の持つ負の側面が
あらわれたものとみてもいいわけだ。
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:45:44
>>785 だけどそれも消費者の要求だからね。
航空業界の過密化もリーマンや公務員のサビ残急増もその為。
経営者らだって「まったり」やらせて良いような状況だったら
そうさせる。
これは単にデフレとかが理由じゃない。
>>778 おいおい、そんなもん限度ってもんがあるぞ。
しかも、特急を多数運行して停車駅がバラバラって話だろ。
たぶん、無理。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:47:46
>>788 そりゃつまり、市場経済の消費者は
おうおうにして間違いを犯すってことだねん。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:51:46
>>790 流通業界だってインフラや管理が発達したおかげで消費者は旬の食材を
全国どこでも手に入る状況になったが、それを運ぶトラック業者はタイムスケジュール
に追われて不眠不休で高速道路を行き来している。(おかげで過労事故が多くなってる。)
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:52:46
鉄道ネタになると生き生きしだすスレの謎。
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 00:54:17
>>791 過積載で事故が多発している。典型的な外部不経済だな。
市場は失敗するものだ、という証拠のひとつだ。
>>799 ははは、新手の馬鹿が出現したな。
消費者が望めば何でも通るのかよw
つーか、なんで消費者がわざわざサービス残業を望むんだ?
サービス残業強制とかは経営者側の都合だろ。
>>793 同感。
市場原理だけじゃ上手くいかない証拠だよな。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:00:20
>>794 企業間は競争だからでしょ。
消費者自体は別にそんな事は望まない。
ただ、もっと便利に、もっと豊かにと望んでいるだけだ。
しかしそれを実現するには技術革新などでは限度がある分野がある。
鉄道では線路の本数を倍にでも出来れば過密化は起きないだろうが
それを実現するには難しい。
>>796 ばーか、競合線があるんだろ。
そんなもんが無理して過密ダイアを組む理由になるかよ。
しかも、安全性を犠牲にしてるくせに消費者重視って矛盾してねーか?
くだらねーこと言って夜更かしするくらいなら、さっさと寝ろ。
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:10:12
>>797 競合他社に顧客と利益を取られてもかまわないという経営者がいたらね。
企業は公務員じゃないんだよ。
まあ、もう寝るけどね。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:12:44
民間企業は顧客の利益を考えて行動するが、公務員は自分の利益だけ
考えてればいいからな。
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:14:27
>>799 民間も自分の利益を第一に考えて行動するだろ?
公務員とは途中経過が違うだけ。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:17:05
安全性軽視が顧客の利益なのか?それは驚いたw
>>798 >競合他社に顧客と利益を取られてもかまわないという経営者がいたらね。
さっき言っていたことと違うじゃんか。
消費者のニーズを満たすためなら、競合他社と客を分け合えばいいだけのことだろ。
供給能力限界まで需要があるのならなおさらじゃねーか。
よくまあ、これだけ矛盾したことを平気で言えるもんだな。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 01:24:36
日本は需要不足だから供給サイドを改善する必要はないと何度言えば(ry
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 02:09:45
>>799 >民間企業は顧客の利益を考えて行動するが、
民間企業は企業の利潤を考えて行動する
805 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 03:03:33
>>804 それは一部の優良企業だけ。
多くの中小企業では経営者の利益が一番大事。
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 04:29:39
>>805 > 多くの中小企業では経営者の利益が一番大事。
税金を払うよりは経費にして落としてしまいたいというのが本音だろう。
経費で落とした金は民間で回るわけだから、彼らの行為を単純に非難する
わけには行かないな。
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 08:23:18
福知山線の事故が民営化の結果と主張するためには、
次の事を証明もしくは少なくとも示唆するデータを
示す必要がある。
1.民営化後事故が増えた。
2.他国の国営鉄道に比べて日本の民営鉄道の事故が多い
しかし、どちらも示されていない。
むしろ、国鉄時代の国鉄の方が同時代の私鉄より
わずかに事故が多いというデータが示されているぐらいである。
横からすまない。日勤教育なんてやってたけど
あれは民営化の後でしょ、違うのか。
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 09:11:43
810 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 09:24:23
>>733 ああいう大事故は種々の要因が複合的に絡んで発生するものであるから
一概に民営化の弊害ということはできず、よって意図的に除外していた
わけなんだがw
ちなみにオレは猫が言いだすはるか前から国鉄民営化で不便になったと
主張しているわけだな〜。
811 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 09:29:42
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 09:33:52
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 10:18:07
>>807 まず「利益追求のため安全性を犠牲にした」と
社長自身が認めていることは重視すべきだろう。
また、同様な構図を指摘する専門家は多い。
もし、国有のままであれば、業績不振の尻拭いは
最終的には国(つまり国民の血税)がやるわけだから
安全性を犠牲にしてまで利益を追求する誘因は
民営企業よりも働きにくいといえる。
国鉄には国鉄特有の非効率があったが、
今回、JRが見せた非効率はそれとは別種の非効率なのだ。
利益に至上価値をおく民営化は
そういう安全性軽視に陥る誘因を
その奥底に隠し持っているということだ。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 10:53:13
>>807 安全性が低下していることをうかがわせる気になるデータがある。
平成14年度及び13年度の鉄道事故発生状況を見ると、
100万キロあたりの輸送障害件数では
国鉄が民営化されJRが発足した1987年(昭和62年)以降
JRの件数が平成元年まで横ばいだったものが
それ以降、ほぼ一貫して増加している。
さらに注目すべきなのは、それに歩調を合わせるように
私鉄の事故も徐々に増加している点である。
民営化後、JRのみならず私鉄でも事故は増加しているのだ。
このことはJRの民間参入により、競争が激しくなったことと
無関係ではないだろう。以下はソースである。
www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/080812/080812.pdf
www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/08/080909/01.pdf
なお、輸送障害については
http://www.city.fukuoka.jp/reiki2/reidt/rei/00007650.html を参照されたい。
815 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 10:53:43
結局、利潤追求が絶対視されるようになると、取引要因とならない
要素は捨て去られることになっていくな〜。だから法規制が必要と
なって行くのだな〜。
さらにいえば、市場原理の抱える矛盾は、それが独禁法を必要とする点に
端的に表れているのだな〜。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 11:04:02
昼の12chで
内閣府の調査によるとデフレギャップ解消。
消費が回復して、供給不足になってきてるってw
ふーん。そうなの?東京と名古屋だけじゃないの?
かくなる上は早期に利上げを断行してインフレを抑制し、
供給不足解消のためにサプライサイドを徹底強化する必要がある。
財政再建のために増税を実施する好機でもある。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 11:29:32
パート賃上げ「増額」相次ぐ・イオン1時間5.4円で妥結
今春の賃金労使交渉の焦点の一つだったパートの賃上げ要求に対し、
スーパーなど流通大手が相次いで昨年実績を上回る「増額回答」をしている。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060317AT1D160AJ16032006.html ↑見出しと一行目のここまで読むとすごいなと思うんだ。
で、その後
>1万人以上のパート組合員を抱えるイオンは1時間当たり5.4円の賃上げで妥結した。
都市部では人手不足が深刻化している。流通各社は優秀なパートの仕事ぶりを評価し、
働く意欲を引き出す制度作りにも動き始めた。
イオンの妥結額は昨年実績(1時間当たり3.1円)を上回る5.4円だが、
これは勤務時間が短く組合に加入していないパートも含めた約7万9000人の平均値。
今夏をメドに新たに約4万人が組合に加入するため、今回からパート全員を対象にした賃上げ交渉に改めた。
売り場責任者などを務める最上位資格のパートの場合は約20円の賃上げになる。 (07:00)
一時間あたりたった5,4円です。これってすごいの?
増額っちゃ増額だけど。
恐るべきインフレの兆候である。直ちに抑止せねば。
820 :
安楽:2006/03/17(金) 11:32:29
>>813 国有のままだと利益の追求が行なわれないだけで安全については関連性は無いよ。
事実、国鉄時代でも事故はあったわけだしね。(技術的なものが原因ってのもあるから件数比較はちょっとあれだけどね)
国鉄の経営ってのは(政治家の意向で?)新規路線はそれこそ採算度外視でバンバン作るが
その後の運営に関しては結構ざるなもんだったんですけどね。
設備は何時までたっても古いまま、サービスはあまりよくない、そのくせ人員だけは豊富 ってな感じだったのですよ。
鉄道事業の性格上、一部地域を除いては熾烈な競争が行なわれるって事は無いし、
なんせ親方日の丸、ちょっと問題が発生してもどこ吹く風なわけですよ。危機意識なんて無かったんですよね。
それに大きな事故を起こせば多額の損害が出るわけだから利益追求が安全の軽視につながるとは一概には言えないよ。
>>814 そのデータは民営化じゃなく設備の劣化が主な要因だと思われ。
それと景気低迷による経営体力の低下など。
民営化(収益を利用料のみに頼る)の問題をあげるならこのあたりかな。景気変動の影響を受けやすい。
>>818 1日8時間、月20日働くパートさんだと月864円もの賃上げになる。
努力が報われる社会はこうでなくちゃ。もう働く意欲ビキビキでしょう。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 11:37:07
需給ギャップ、8年ぶり解消・10―12月期
日本経済のデフレ要因だった需給ギャップが2005年10―12月期に解消されたことが
わかった。景気回復を受けて個人消費が堅調に伸び、8年ぶりに供給過剰から
供給不足に転じた。物価が上がりやすい環境になったことを示し、実際、消費者
物価も上がり出している。政府はデフレ脱却の判断時期を前倒しする可能性も
出てきた。
内閣府は20日に、昨年10―12月期の国内総生産(GDP)統計を詳細に
分析したところ、供給過剰か供給不足かをみる指標「GDP(需給)ギャップ」が
プラス(供給不足)に転じたと、公表する見通しだ。ギャップの数字は明らかに
なっていないが、プラス1%なら、需要が供給を5兆円ほど上回る。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060317AT3S1600W16032006.html インフレが来る!サプライサイドの強化が必要!
こんな景気回復を実現してくれた小泉さんに感謝と畏敬の念を抱けよ。
キレイな公共事業で日本橋の高架道路を撤去した暁には
ぜひとも日本橋のたもとに小泉さんの銅像を!
需給ギャップが解消ってことは、インフレ間近って事?
だったら量的緩和の解除も正当性があるって事だと思うけど。
ほんまかいな。
貴方はまだ、こいズムを理解していないようだ
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:01:55
>>820 設備の劣化=安全性の劣化にほかならない。
問題はなぜそうした劣化を放置したのか、ということ。
「不景気による体力の低下」を理由に挙げているが、その直前では
「それに大きな事故を起こせば多額の損害が出るわけだから利益追求が安全の軽視につながるとは一概には言えないよ」という。もしそうなら、
不景気でもしっかりとした安全投資が行われていなければならない。
しかし設備を劣化するにまかせていたのである。この事実は、
「利益追求は安全の軽視につながらない」という主張に反している。
つまり、前半部分と後半部分はまったく論理が矛盾しているのだ。
828 :
安楽:2006/03/17(金) 12:13:06
>>827 いち‐がい【一概】[名・形動]無理に自分の意志を通すこと。強情なこと。また、そのさま。 (yahoo辞書より)
難しい表現だったかな? それとも二元論者?
設備の劣化による損害<安全性への投資費用 の状態なら当然劣化は放置されるわけだし
経営体力いかんで安全性への投資費用の評価は変わってくるものですけどね。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:14:09
>>820 設備の劣化が原因というなら、鉄道各社は
十数年に渡り安全投資を怠ってきたということになる。
不景気の下とはいえ、他社との競争上不利になる
コスト負担を回避しつづけてきたということだ。
競争を優先して安全を犠牲にしたということを
>>820自身の主張が裏付けている。
830 :
安楽:2006/03/17(金) 12:20:49
>>829 >競争を優先して安全を犠牲にしたということを
>
>>820自身の主張が裏付けている。
ハイハイ、ワロスww
「鉄道事業の性格上、一部地域を除いては熾烈な競争が行なわれるって事は無いし、」は無視ですかそうですか。
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:21:00
>>828 激しい競争のもとでは
「設備の劣化による損害」の評価が甘くなるもんさ。
損害を過剰に低く見積もれば、投資費用も抑えられる。
でも、それはやっぱり安全性を軽視してるってことになるな。
>経営体力いかんで安全性への投資費用の評価は変わってくるものですけどね。
こりゃどう読んでも、経営者は場合によっては安全性劣化に目をつぶることがある
ってことだな。
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:27:13
>>830 別に無視しとりゃせんよ。
>鉄道事業の性格上、一部地域を除いては
>熾烈な競争が行なわれるって事は無いし、
つまり、一部地域では熾烈な競争があるってことで、
しかもそこは人口の多い都市部の私鉄との競合区間だろう。
一番、安全に気をつかわなきゃならない場所じゃないの。
そんなところを例外扱いにするほうがおかしいんじゃないの?
833 :
安楽:2006/03/17(金) 12:39:39
>>831 >こりゃどう読んでも、経営者は場合によっては安全性劣化に目をつぶることがある
ってことだな。
もちろんそうですが、なにか?
民営化=利益追求=安全軽視(必要以上の費用削減) などと決め付けることは出来ない、経営者しだいだって
まあ至極当たり前のことを言っているだけですから。
事故の原因を「民営化」にもとめるのはあまり褒められたことじゃないかと…。
個人的な意見を言わせてもらうと、こういう問題は【責任の取り方・取らせ方】に問題があるんじゃないかと。
事故が起こって企業としては損害を負い経営者も謝罪会見などはするけど、きゃつらの懐はほとんど痛まないですから。
結局苦労を背負い込むのは現場で働く人だけってな事になるんですよね…。
民間企業の一般論で言うとそういう経営者は(倒産などで)市場から退出を余儀なくされるわけですけど、
公共性の高い事業を行なっている場合などでは特に、そういうことは起こりえないですからね。
まあ半分ネタになるけど企業の経営者等は日本文化にのっとって切腹の作法を必須にするべきだと思ってますw
いざと言う時は腹を掻っ捌く覚悟をもってもらえれば少しはましな世の中になるかとw
しかしよくこんなネタを1週間も続けたもんだよ。
835 :
安楽:2006/03/17(金) 12:47:34
>>832 競争と利益追求のみに原因を求めるならなぜそういう傾向が最近になって増えたと考えるのですか?
競争はそれこそ国鉄時代からあったのでは?
JR発足時からかなり長い間事故の件数は減少し続けてますね。
あなたの理屈ならJR(国鉄)はともかく私鉄各社は昔から安全投資にお金をかけない(事故が多い)ことになると思いますが?
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:51:48
>>833 だれも決めつけとりゃせんよ。
民営化を包含する市場経済には
経営者をして、利益優先=安全性軽視にむかわせる
妙な力が働いているといってるだけ。
いわば、市場経済のダークサイドね。
それを市場の失敗と呼ぶわけ。
で、民営会社であるJR西が起こした西宮の事故は
そのダークサイドが色濃く出ている格好の例だ、というわけ。
837 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 12:55:02
公務員の主なモチベーションは責任を負わないところにあるから、
あらゆることに関し、民間なら無駄と言われるレベルまで慎重に
なるということは明らかであるがな〜。
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:55:55
>>835 おいおい、競争のなかった国鉄時代にも
事故はあったんだから民営化と事故は無関係というのが
民営化無関係論者の主張のひとつだったじゃないか。
それを放棄するのか?
事故は減少してるっていうけど、
そうじゃなくてJRも私鉄も増えてることは
前のソースで示したつもりだが。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 13:11:22
>>835 >競争と利益追求のみに原因を求めるならなぜそういう傾向が
>最近になって増えたと考えるのですか?
小泉時代になって
なんでもかんでも「競争」「儲け」の
世の中になったから。
840 :
安楽:2006/03/17(金) 13:16:06
>>836 事故による損害もきちんと考えられる経営者ならそういうことにはならないって。
利益と安全性は相反する考えじゃないって。馬鹿な経営者じゃなければ…。
それに「市場の失敗」は各人が理論上で最善と思って行なう行動が全体では最善ではない(有害である)ってことで
鉄道事業の事故などの話では適用できないですよ。
市場メカニズムがきちんと働く環境ならそういう経営者は退出を余儀なくされるわけですからね。
市場経済のダークサイトじゃなく性悪説に基づく人間の性といったほうがいいと思いますね。
自分さえ良ければ他はどうなってもいい、もしくは(高い立場にいるくせに)無知、低能が引き起こす弊害といったところでしょうか。
841 :
安楽:2006/03/17(金) 13:22:25
>>838 事故が増えたのは最近になってからですね。
競争が激化したのは最近ですか?
いままでは競争はなかったのですか?
利益追求はされてなかったのですか?
842 :
838:2006/03/17(金) 13:24:27
>>835追加
>あなたの理屈ならJR(国鉄)はともかく
>私鉄各社は昔から安全投資にお金をかけない
>(事故が多い)ことになると思いますが?
これもおかしい。民営化無関係論者は
民営である私鉄の事故が少ないのだから
民営化とJRの事故は無関係といってきたんじゃないのか?
でも、民営化後には私鉄でも事故が
それまでは横ばいだったのが件数が増加傾向にあることは
ソースで示した。民営化に伴い競争がより激しくなった
ということは容易に想像できる。
843 :
838:2006/03/17(金) 13:31:41
>>840 だから競争上「最善と考えて」安全投資をケチるんだろう。
それが最善ではない結果を生んだ。市場の失敗そのまんまじゃないか。
>>841 JR民営化後は積極的経営を始めれば競争は激しくなったんだろうね。
競争はあったさ、でも民営化でさらに激しくなった。
国鉄は非効率の代名詞だったんじゃないのか?利益追求もままならぬほど。
844 :
838:2006/03/17(金) 13:36:16
>>841 なあ、ソース見てくれた?
事故件数は右肩上がりじゃないの。
しかも、民営化時期に増加が始まっている。
845 :
安楽:2006/03/17(金) 13:36:26
>>843 事故を起こすリスクを抱えることが最善ですか、そうですか。
国鉄が民営化されたのは何時の話だよ。
もうね、何も言うことありませんわ。
>>845 利益優先で安全への投資が後回しになると言われてるんでは?
847 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 13:43:02
>>845 通常の経営者なら
事故発生確率減少分×事故当たり賠償額<安全設備への投資
なら安全性への投資はされないな〜。
公務員なら事故の責任を問われるのが恐くて投資するけどな〜。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 13:44:06
>>845 1987年。20年前。この間、事故は増えっぱなし。
>リスクを抱えることが最善
より正確に言うなら、
「競争におわれて、リスク評価を必要以上に低く抑えてしまう」
ってことかな。悪意はないよ。でもそうなっちゃうんだな。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 13:45:30
>>844 ソースみたけど事故件数は右肩下がりじゃんか。
民営化(S62)前後にもこれといった変化はないし。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 13:47:10
>>847 左項に事故発生による客離れ・収入源が抜けてるな。
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 13:55:32
>>849 たぶん、運転事故件数を見たんだろう。
でも、ココで問題にしてるのは輸送障害の件数。
輸送障害についてはまたソースを参照してね。
なぜ輸送障害かというと、運転事故より広範で
安全確保活動の質、量の影響を敏感に反映するから。
小さな事故は大きな事故の前触れというのに似て、
鉄道の安全はこういうところから浸食されると見てる。
それが右肩上がりなんだな、これが。
852 :
851:2006/03/17(金) 14:00:39
853 :
安楽:2006/03/17(金) 14:02:11
>>844 右肩上がりなのは「輸送障害」ですね。
これは事故ではなく時刻表どおりに運行されなかった というやつです。
過密ダイヤとの指摘もあるように運行される本数が増えているわけですから
何か問題が起これば影響を受ける本数は増加するわけです。
事故は減少傾向にあるわけですから問題となるのは
・正確な運行がなされるが本数が少ない
・多少は遅れることもあるが運行される本数は多い
このどちらが望ましいかって事になるでしょうか。
輸送障害の原因となったものの件数があれば面白いかと思いますが残念ながら無いんですよね。
>>846 >>848 競争に追われているからこそ些細なミスが問題になることもありますよね。
10-12月ってGDPデフレータはマイナスじゃなかったか?
そうか、GDPデフレータなんて信用できないから、内閣府独自の分析を行ったのか。
その結果、景気回復基調が明らかになったと。凄いな。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:05:45
輸送障害とはダイヤの乱れやなんかの事だろ、
飛び込み自殺や人口過密なんかでも起こるから
原因が複雑すぎて検証困難だ。
利潤追求のために安全性が犠牲になっている、と
主張したいんだったら事故件数でかたるべきだよ。
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:09:22
鉄道の話になると現気になる謎のスレはここでつか?
857 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 14:09:38
>>850 鉄道は独占事業というのが安楽の前提だがw
858 :
851:2006/03/17(金) 14:11:46
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:19:56
>>857 安楽死の前提なんておれには関係ない。
例えば新幹線と飛行機は明らかに競合していて、
新幹線で乗客が何百人も死ぬような事故が起こったら、
すさまじい客離れが起こるだろう。
>>858 インシデントね。
インシデントの増加ももちろん問題だが、
事故は減少しているがインシデントは増加している
ことをもって安全性がおろそかにされている、と言い切るのは無理が
あるよ。事故は隠しようがないが、インシデントは隠せる。
いまでも隠されてる、鉄道会社のインシデントは一杯あるよ。
故にインシデントの増加というデータは余り信憑性が
ないかも知れない。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:21:01
ついに政府が大本営発表を堂々と…。
詳細に見たら需要過剰とはあまりにもあれな発言に見えるが、
その詳細な内容を見てみたいな。
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:22:22
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:26:17
863 :
安楽:2006/03/17(金) 14:26:29
>>857 私の書き込みを前提にするならそれを明示するのが必要かと。じゃなきゃわかり難いわ。
>>859 競合他社が無いところもあるんじゃね。
まあ、自動車の普及があるから完全な独占じゃないのだけど。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:26:53
>>859 隠しているなら減少しないとおかしいような…。
隠しているのに増加傾向なら、隠せなくなったらさらに上がるということにならないか?
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:45:41
>>862 施設と車両の安全性は低下したが、運転士の
技能が向上したから事故は減っているってことなのかい?
にわかには信じがたいな。
>>864 昔の方がたくさん隠していた、という解釈もできる。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 14:55:20
ATSとかATCのような保安設備
の基本知識もろくにないやつは鉄道の安全性を騙ってはいけない。
おれが住んでいる地域にある東横線には地上信号なんかないよ。
いまだ地上信号がある路線は、ど僻地かDQN地域路線だよ。
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:03:46
ないよりあった方が良いが整備チェックは大事だな。
ドイツの東海道新幹線にも相当するベルリン〜ハノーバー間を結ぶ高速鉄道NBSで 制限速度80キロの渡り線に引かれたルートに高速列車ICEがATCの錯誤信号現示を受けて180キロの高速で進入した。
幸いに地上に併置された信号の現示異常に気づいた乗務員が機転をきかして非常ブレーキをかけたために危うく転覆を免れた。原因は信号結線の誤りとされ、その後の調査で同じような誤った信号結線が同じ区間 で数例発見されている。
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:04:56
>>851 輸送障害って鉄道会社の責任のものだけなのか?
人身事故とかは入っていないんだろな?
人身事故って飛び込みのことだから、そりゃこねずみのせいだろ
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:11:48
>>867 また出たか。稀に発生する例をもちだして反論するアホ。
新幹線のATCで、同様の異常は、開業以来何件あったんだ?
完璧でないなら、ATSもATCも無意味なのか?
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:21:27
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:22:04
Winnyなんて本来仕様用途が犯罪だから、情報が漏れたと言うより
何に利用してたか調べて逮捕すれば良いのに。
政府もグルになって組織ぐるみの犯罪を見逃している。
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:24:33
>>869 誰が無意味と言った?
致命的に読解力に欠けてるな。
どこをどう読めば無意味って解釈になるんだ?
整備チェックの重要性って意味で書いたんだが何か?
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:25:31
ここは鉄道から経済を語るスレになりまつた
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:25:54
政府も犯罪者だよ。Winnyの話。
国を訴えたら国は負けるのでは?
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:33:52
人間はミスをする。だから、航空機でも列車でも、人間のミスを機械がカバーする仕組みになっている。ところが、機械を動かすのも人であり、人が正しく扱わなければ、「安全」は絵にかいたもちになる。
JR西日本は、その当たり前のことが理解できていないようだ。
京阪神地区の主要路線で導入している新型列車自動停止装置(ATS―P)に設定ミスがあり、正しく作動しないところが九十六カ所あることがわかった。
ATS―Pは、安全対策の切り札とされる装置だ。百七人が死亡した宝塚線の脱線事故の際には、急カーブの手前に設置されていたら、事故は防止できたのではないかと指摘されている。
ところが、今回の設定ミスは、JR西日本の各職場が保有するデータをうのみにして入力し、事前に職場間でデータを付き合わせる話し合いや調整がなされていなかった。
機器が正常か、工事後の点検や列車の走行テストも行われていなかった。
国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会が、脱線事故の原因究明の過程で不自然な作動に気づき、JRに資料提出を求めて初めてわかった。
神戸駅構内では、制限速度が時速四十五キロのところで八十キロと設定し、約七年、放置されていた。大阪環状線では、十五年間も誤った速度に設定したままだった。
「安全」が他人任せになっていることを示すものだ。公共交通機関の使命と責任への意識が欠落しているといえないか。これが、脱線事故の真の要因ではなかったか。
設定ミスがわかったのは九月だが、JRはその事実を伏せたまま、ATS―Pの改良工事を済ませていた。これも、その場しのぎの対応と批判されても仕方あるまい。
JR西日本は、脱線事故から約一カ月後に「安全性向上計画」を発表し、出直しを誓った。事故の要因となった問題を指摘する中に、「情報の共有・伝達」や「社内風土の改革」などの項目も見られる。
しかし、一連の対応を見て、信じてよいのか、疑問を抱かざるを得ない。ATS―Pの設置が形だけに終わっていたということは、安全対策が機能していなかったということであり、結果は後で報告すればよいという問題ではあるまい。
脱線事故の被害者が不信を募らせるのも、JRのそうした姿勢に対してである。
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/00043521ss200611031000.shtml
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:33:53
>>862 インシデントが増えているっていうデータはどこにあるだ?
輸送障害が増えてるのはわかるがね。
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:43:24
>>863 じゃあ聞くが、
競合他社がある路線と競合他社が無い路線で、安全管理上の
違いはあるのか?
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:47:30
>>870 JR西日本の問題は、民営化の問題じゃなくって、むしろ国鉄体質が
残っているっていう逆の問題。
国鉄時代の経営者の多くは、鉄道の専門家っていうより帝大法学部を
でたキャリア官僚。JR西の最近までの経営者も国鉄の残党。民営化推進した中心人物もその流れ。ほとんど、労務や経理や経営企画の出身。
まあ、これは日銀が東大法の官僚の牙城となっている弊害に類似。
JR西の問題は、国鉄の問題に過ぎない。
ヨーロッパの失業率の高さや階層性は労働市場の硬直などの構造問題かもしれないが、
日本の場合の主因は単純にデフレでしょ?
普通に成長率を高めりゃ済む(その後に、経済成長から取り残された人がいれば
救済を行うし、非効率な構造があれば「改革」するのもいいかもしれない)
のに、余計なことばかりしているよね。社会保障や再分配を慌てて切り捨てる必要もないし、
雇用の流動性を加速させる必要性もないでしょう。
ポスト成長・ポストフォーディズム・グローバリズム等の問題設定もそれ
自体が錯覚かもしれないわけで。
そもそも日本と北欧・欧州・イギリスは様々な社会条件が違うので、
強いて言えば日本の参考ケース(反面教師)になるのはアメリカかな、と思うんだけど。
にも関わらず、いまさらサッチャリズムやレーガノミックスを持ち上げたり、
「第三の道がいい」と言ってみたり、欧州や北欧の高福祉を取り上げてみたり、向こう
の左翼の議論に肩入れしてみたり、日本の右も左も迷走しまくってる感じ。
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:53:43
需給ギャップ、8年ぶり解消・10―12月期
日本経済のデフレ要因だった需給ギャップが2005年10―12月期に解消されたことが
わかった。景気回復を受けて個人消費が堅調に伸び、8年ぶりに供給過剰から
供給不足に転じた。物価が上がりやすい環境になったことを示し、実際、消費者
物価も上がり出している。政府はデフレ脱却の判断時期を前倒しする可能性も
出てきた。
内閣府は20日に、昨年10―12月期の国内総生産(GDP)統計を詳細に
分析したところ、供給過剰か供給不足かをみる指標「GDP(需給)ギャップ」が
プラス(供給不足)に転じたと、公表する見通しだ。ギャップの数字は明らかに
なっていないが、プラス1%なら、需要が供給を5兆円ほど上回る。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060317AT3S1600W16032006.html
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:53:44
>>878 それJR東日本やJR東海には天下りはいないから健全て理屈になるよ。
天下りいるみたいだけど。
デフレを理由に首切りが横行し、まさにヨーロッパ路線まっしぐらなのが今の日本。
経済成長から取り残された人をまるで救済してないし。
下からは社会性の欠如した若者も大量発生。
いつか来た道、ヨーロッパ。そんな感じ。
883 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:58:56
>>878 JR東日本の社長は運輸省の天下りですが。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:08:45
>872
はいはい、無意味とはいってませんね。
872のようなアホ人間もないよりはあった方がましってことですよ。
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:11:39
>>833 JR東の経営者は発足以来全部、天下りなのか?
今の社長がすべてを決めてんのか?
だれが実権握っていたのか知ってるのか?
886 :
885:2006/03/17(金) 16:12:22
887 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 16:12:43
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:12:53
>>884 最後にはレッテル貼りかw
次回からはちゃんと分析出来てからレス書けよなアホw
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:07
>>885 そこまで知らないよ。ただ他のJR会社にも天下ってる人達がいる以上、
JR西の事故が天下りに起因してるってのはあまりにも論拠に欠ける。
890 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:52
JRは終身雇用・年功序列だから、何度も不注意で列車を遅らせた運転士が
反省文を書くだけで現場に復帰できた。
それで大事故を起こした。
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:26:38
終身雇用・年功序列の会社の不祥事が多いのか?
そんな話は聞いたことがないが。スカイマークは終身雇用じゃないぞ。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:27:36
>>889 だれが天下りが原因って書いた?
国鉄の出身者の問題だって書いてるだろ。東海とかはそれを引きずらなかった
のに、西は国鉄を引きずった。
だいたい、JR東日本、東海は安全っていう前提の反論らしいが、
東や東海はなぜ同じように民営化しても西より安全なんだ?
まさか、天下りがいるからっていうんじゃないだろな。
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:32:47
>>892 経営者の多くはキャリア官僚ってのは、天下ってるって意味で書いたんじゃないの?
安全とは言わないが、JR西より事故は起こしてないね。
結果で見ればJR西の安全に対する責任意識が低いってことじゃない?
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:33:55
>>891 スカイマークは一度も墜落していません。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:34:56
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:38:10
>>893 キャリア官僚っていうのは、国鉄採用のキャリア組みのこと。
これは、国家公務員上級とおなじように、完全なエリート採用の生え抜き。
、
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:39:58
つーか、JALとANAって、どっちかっていえばjALの方が国営に近いだろ。
で、JALのほうが危険っていうの通説。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 16:43:59
国鉄採用のキャリア組が多いと事故に繋がる可能性が高くなるの?
だな〜が言ってたようにミスを恐れるのが公務員気質と思うが。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:06:13
535 :文責・名無しさん :2006/03/04(土) 21:21:20 ID:ApKVqPQp
やぱいんじゃないの??
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/ [地方税] 固定資産税の減免[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
ttp://dobarans.jugem.jp/?eid=115 これらの特権を廃止すると、自分達だけ厳しい扱いを受けたとか抜かしやがるんだろうな。
戦時中といっしょだよw
当時もきっと日本人と同様の扱いだったんだろ?
戦時中は日本人だって反体制派は特高警察なんかにひでえことされたんだから
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:20:32
>>898 公務員はミスしません。無謬です。絶対神ですって
ばっちゃが言ってた。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:29:24
>>898 <国鉄採用のキャリア組が多いと事故に繋がる可能性が高くなるの?
だな〜が言ってたようにミスを恐れるのが公務員気質と思うが。 >
対顧客ミスは二の次。
怖れるミスはマニュアル違反。
だな〜はなにもわかっていない。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:31:33
>901
公務員が業務上おかしたミスは誰が責任とってるか?
国民だよ。
だな〜はなにもわかっていない。
903 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:34:43
そろそろ鉄道の話はよそうぜ。
昔も同じような話題が出たが、民には民の、官には官の役割がある、それだけだろ。
安全性については、公務員だから悪い、良いっていうよりも、
その場その場の人間がどう動くかに起因することも大きいんだから、考えても
しょうがない。
どちらかの論を積極的に考察することができるような統計データも無い以上、
無駄な議論だ。
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:37:15
>>903 責任の取り方は、官と民とは違うよ。
個人の属性に帰して、お開きにするのは安直だよ。
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:40:30
>>904 責任の取り方というが、それこそまさに起こした事態の大きさによって決められる
べきもの。
民は何か起きたら責任が厳しいからミスをしないとか、
官は何か起きても責任をとらないからミスをする、
そんなことを統計的に示すことができるのか、という話だと思うんだ。
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:45:47
>905
もちろん仮説だけど、そんな統計、官が取るわけない。
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:46:19
責任不在。
それが官。
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:48:05
官庁のキャリアって3年経つといないもんね。
行政の結果責任って無いに等しい。
責任主体を個人に置かないから。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:50:59
>>908 確かに、JRもJALもJTもその体質を引きずっているね。
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:52:26
NTTもね。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:54:05
>>906 官以外が統計を取ればいい。
本当にこのことを考えている学者やマスメディアの人間がいるなら、
独自に調査をしているだろうし、そうでないなら
扇動されて何も調べずにバッシングしているだけだろうと思う。
そのような意見を鵜呑みにするのは遠慮したいところだ。
もちろん、難しいことなんだけどね。
>>907 なら、責任を取れるようなシステムを考えていくことが重要では?
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 17:57:38
>>911 <本当にこのことを考えている学者やマスメディアの人間がいるなら、
独自に調査をしているだろうし、そうでないなら
扇動されて何も調べずにバッシングしているだけだろうと思う。>
マス媒体はNHKと同じ。
ニュース価値期限が過ぎたあとは、いつも何も追跡していない。
<なら、責任を取れるようなシステムを考えていくことが重要では?>
システム構築以前に役人のなりてがいなくなるだけ。
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:01:21
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:04
>>912 なり手がいなくなることはないと思うが。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:18
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:03:32
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:03:45
>>814 <なり手がいなくなることはないと思うが。>
なんのメリットを求めて?
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:04:35
>916
監督責任は?
919 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:04:53
>>901 事故が起こって自分が叩かれることを極度に恐れるのが公務員なわけだがw
あいつら交通事故で有罪(執行猶予)くらっただけで退職金没収だしな〜。
知らないのはお前の方w
920 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:08:33
>>919 <あいつら交通事故で有罪(執行猶予)くらっただけで退職金没収だしな〜。>
だから常に制限速度を遵守してるのさ。
急ぐ必要があるときでもね。
民のことなど二の次、三の次。自己保身だけね。
だな〜は何もわかっていない。
921 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:11:09
>>920 そうそ、国鉄が民営化されて、客無視の体質は残り、安全指向はなくなり、
最悪になった、というのが問題の本質だな〜w
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:13:44
>>921 民営化まではいいの。
民間企業でありながら、「客無視の体質は残り、安全指向はなくなり、最悪になった」というのが問題の本質。
923 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:16:12
>>922 客無視に関しては民営化前後で変わらず、安全指向は民営化のせいで
なくなった→やはり民営化はクソw
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:19:06
>923
寡占市場のメリット、デメリットの総体を比較すれば、デメリットの方が大きいよ。
電力、ガス、通信、その他諸々。
だな〜は何もわかっていない。
925 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:24:12
>>924 国鉄を民営化しようがしまいが独占状態は変わらずw
まだ郵政民営化の方が合理性があるわな〜w
926 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:25:51
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:28:00
国営による寡占と民間による寡占ではまたちょっと違うのでは?
例えば医療とか。
世界保健機関(WHO)は6月21日、2000年版世界保健報告
を発表し、加盟191カ国の医療や公衆衛生などの保健システム
について評価した結果を明らかにした。総合的な評価では日本は
第1位で、保健システムが最もよく機能している国とされた。
2位はスイス、3位はノルウェーで、英国は9位、米国は15位だった。
http://www.tseikei.com/who.htm
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:28:50
>>917 民間には何のメリットがあってなり手がいるのか?
メリットを見つけるのは個々人の問題だと思う。
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:37
そういえば、郵便局の1000局機能統廃合はどうなったんだ?
候補をみたら、東京ではほとんど統廃合がなかったことに驚いたが。
931 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 18:31:12
>>726 だ・か・ら〜!!
日銀オヤジどもの肩を持つ訳ではない、と断り入れてるだろうがよんw
>>728 漏れが提示したURL踏んで、記事概要を把握してからカキコ汁(゚∀゚)y-~
>物価上昇したのは全て石油関連製品
データも出さずに紋切り型の断定口調でのカキコ・・・・('∀`)
喪前も(旧式昭和型老人脳)の一派かねんw?
>717で、漏れが提示した読売記事から抜粋してやるよん。
>CPIの中核指数は、全体から
>石油製品や電気・都市ガス代、生鮮食品、コメ類、固定電話通信料など、
>天候や原油価格の動向などの影響で価格が振れやすい品目を差し引いた指数だ。
正直、碌に読まず(読めず)に斜め読みした程度で
判ったつもりになる喪前みたいなのが一番イラつくんだよん!!
|゚,_J゚) <理解できたか?池沼w
|)彡サッ
932 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:33:43
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:33:47
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:34:44
935 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 18:35:49
>>733 おおっw! ナイスフォロー。テンキュー♪
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:37:05
>>730は
>デフレ脱却とはとても言えたものではない
と述べているわけだが…。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:37:27
938 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:37:37
>>935 それについてはオレが答えを書いてるだろ〜?
自分の見たいものしかみないゴキブリくんw
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:41:10
>>931 それっぱかしの物価上昇で騒ぐのは十分日銀の肩をもっているぞ。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:43:58
>>937 アメリカ人は毎日牛肉ばかり食ってるから成人病になりやすいんだよ。
941 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 18:47:52
>>938 ( ′ゝ_、)ハァー?
>810での喪前のレスは、既に漏れのレス>719で形骸化してるんだがねんw
それとも過去ログ漁って、喪前のカキコした当該レスでも引っ張ってこないと
認めないつもりかよん( ゚д゚)
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:48:19
943 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:48:40
>>938 しかしながら、インフレ期待が広まっていること自体は確かなようだな〜。
期待さえ転換すれば、そう簡単にデフレには戻らないのではないか〜?
944 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:51:37
>>941 だから、オレが福知山線事故を民営化のせいだと書いたカキコがあったら
もってこいとw
以前からそこは意図的に分けて書いてたから、そんなカキコあるわけ
ないけどな〜w
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:52:52
経済に疎い俺に確認させてください。
デフレを確認するための指標は二つ、
CPIとGDPデフレーターのみ?
それとも、単純に実質と名目の差があればデフレと考えることができるの?
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 18:55:01
>>925 >国鉄を民営化しようがしまいが独占状態は変わらずw
地方の不採算路線と新幹線だけはね。
都市部はかなり寡占にシフトしてきている。
947 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 18:55:59
をゐをゐ 老人脳は自己レスがお好きだねんw
無理して携帯アクセスしなきゃならんほど、ネット中毒の廃人なのか、
はたまた文字通りの(老人脳)へと劣化したのかw
>>936 誰も(デフレ脱却)などと断じていない訳なんだがねん( ´ω`)
漏れのレスのどこに(デフレ脱却)の五文字が盛り込まれてるのよん?
>>939 大本営発表、と殊更に騒ぎ立てるウザイ連中を少し黙らせたかっただけだよん♪
948 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 18:57:59
>>941 ついでに言っとくと、オレは
意 図 的 に お 前 の 誤 読 を 放 置 し て
笑ってた、というのがあるのだな〜w
949 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:01:50
>>945 喪前のPCは2chの為だけに存在してるのかねん?
少しは自力で調べて自身の肥やしとなるよう心掛けなよん。
その方が、結局自分の血となり肉となり身に付くものだよん。
クレクレ厨とか教えてクン等と小馬鹿にされたくなければねん♪
950 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:05:14
>>948 漏れの誤読ぅ?なによそれw
そんな事より酔ってカキコして記憶無いんだか
脳細胞が壊死して記憶力が破壊されてるんだか知らんけど
喪前自身が『福知山線事故も民営化による弊害だな〜w』とカキコした事を
一刻も早く思い出すが良いよんw
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:05:24
>>947 なるほど、つまりデフレ脱却もしていないうちに、
量的緩和解除を日銀が強行したわけだな。
>>948 こんな所で吉野家と遊んでる暇があったら、
相続税廃止論者を論破してくれよ。
953 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:08:01
>>951 な に を い ま さ ら
という感じw 誰もそこは否定してないだろん?
喪前らが忌み嫌う小泉・竹中ですら、デフレ脱却とは一言も発していないぜん?
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:12:10
大本営発表に従って歓喜する大衆…。
955 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:14:13
>>954 後ろ向きにしか生きていけないネガティヴの塊w
同情するよんペシミスト君♪
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:18:42
>>953 何が言いたいの?
遊んでもらいたかっただけ?
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:19:46
荒らしはどこまでいっても荒らし。
猫のように読んでいて面白いものでもなし。
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:22:43
そういえば、奥田が今年は去年ほど景気が良くならないというようなことを
言っていたらしいな。
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:24:30
960 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:24:46
>>950 だからカキコを拾ってこいとw
それよか、上の方にあった輸送障害に係るデータに早く反論しろとw
961 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:25:39
>>956 >951が今さら感漂うカキコしたから。
日銀自体はデフレ脱却を条件に量的緩和解除を宣言してたのではなく、
あくまでも『数ヶ月連続してCPIが0以上になること』を条件としてただけだから
その部分については致し方無いのかな、と思う漏れもいるねん。
ただ、福井が長期金利高騰を警戒して慌てて「ゼロ金利解除を論じるには早すぎる」と、
講演だかで声明出したのには少しワラタw
962 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:28:45
>>952 「死ね無能ニート」とかいっとけばよいな〜。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:32:54
>>944 己にとって都合の悪い事は書かない、というのでは話にならない。
そんなのはJRや公務員の隠蔽体質と同じ。
964 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:34:35
「働かざる者食うべからず」は資本主義の鉄則であるから、親の財産に
頼って生きようなどと考える相続税廃止論者など、我が国で生きて
いてはならないのであり(略
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:35:02
>>963 いや、それは公務員に限らず民間でも普通にあることだろ。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:36:35
まるで民間の多くは隠蔽体質ではないような物言いだな。
>>943 インフレ期待が広まってるってのは、何かデータがあるの?
アンケートとか。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:38:50
>>960 輸送障害って要は遅延のことだろ。鉄道会社の安全性とは、あまり関係ない。
人身事故も輸送障害。遅延を恐れるあまり、福知山線事故は生じたんじゃないのか?
輸送障害っていうのは、おまえの知的障害のようなもんで安全性とは
たいして関係ないだろ。
969 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:40:10
>>963 JR西の社長が自ら認めていたように、民営化による利益追求が
福知山線事故の遠因の一つであろうとは思うが、しかし、民営化を
あの事故の主原因と考えるのには無理があるから、その点については
ぼやかしてたわけだな〜。
構造改革でくび切られた奴がやけくそにやって殺人を犯しても、
その原因は構造改革であるとはいえないのと同じ話だな〜。
970 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:44:00
>>960 いま>814の提示したpdf見てるけど
(運転事故件数)及び(踏切事故)共に国鉄時代から減少してほぼ横ばいじゃねえかよん!
しかも列車100万`辺り事故件数は、問題に挙げられたJR西日本だけが
1.00以上と突出して高く、あとのJRはほぼ私鉄並みの数値。
喪前らは『最初に』福知山線事故を引き合いに出して、
国鉄民営化延いては規制緩和や様々な民営化論を論って否定した訳だねん。
ところが、当の運転事故、踏切事故等の生命に関わる重大な事故は減少してるのに対して
(輸送障害件数)という奇天烈なモノを引き合いに出してきて
見苦しいまでの(足掻き・醜態)を曝け出すという始末w
もはや掛ける言葉すら見当たらん程の脱線ぶりだぜん(゚∀゚)
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:44:30
972 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:49:20
>>967 固定金利住宅ローンの申し込みが増えてるらしいのだな〜。
>>968 よく壊れる車両は安全(略
973 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:50:25
974 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:51:08
>>970 オレは何回も「民営化によるサービス低下」と言ってるはずだがw
975 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 19:56:07
「民営化すれば全てがバラ色」とか考えるバカが多いうちは
法学の優位は崩れんな〜w
976 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:57:06
>>974 自らの誤りを認め給へw だな〜よwww
竹中養護風に言わせて貰うと
『口惜しそうですなw』
977 :
吉野家LOVE ◆cFsWPct4Ww :2006/03/17(金) 19:58:40
>>975 また、そういう極論振り翳して他者をcategorizeしたがるw
ま、いいや。 ばいばいきーん ノシ
978 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/17(金) 20:00:09
>>976 誤りも何も、オレは前から専ら「駅員が減って不便になった」
「電車がよく遅れるようになった」といっているのだがw
相変わらず日本語読めないバカw
>>970 >>814のデータ見て思ったのは、自動車事故とエラク傾向が似ているということ。
死傷者数は減っているけど、事故の数自体は増えている。
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:07:47
問題は、民営か国営か、ではなく、独占か、寡占/自由競争、だよ。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:09:03
だな〜のおつむには、国営と民営という分類しかない。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:12:42
最も広義の危機管理の重要視度という指標があれば、
それは例えば、危機管理に要しているるコスト/経常利益、かな。
>>980 つーかそれすらも関係なかったりして。
安全装置の発達→死傷者数減少
安全装置への過信→事故数増加
に過ぎないかも。
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:15:27
>982
但し、鉄道会社の有価証券報告書、アニュアルレポートを見ても、
この「危機管理に要しているるコスト」にどの勘定科目の何を含めるべきかがわからない。
そのようにしているのが国土交通省かも。
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:18:41
>>983 すくなくともJR西は、安全装置への過信(マニュアル遵守。本当は当事者も信じてはいない)と、
危機管理コストの出し渋りと軽視だよ。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:18:54
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:07
経営環境悪化に拠る設備投資削減で安全対策投資が十分に行われず
1週間で2度の脱線事故を経験した神戸電鉄
今の日本では「国営でないもの」は「民営」と呼んでいるからいいんでは?
それとも、「県営」とか「町営」とか「村営」の事?まぁ便宜上「国営に含む」
でいいんじゃね?「公営」?
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:34:43
>988
三セク入れると、複雑になるね。
出資元に都道府県があっても、その原資は国だから。
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:35:55
国営でなくなったから安全性が下がった、というだな〜は愚民。
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 20:54:17
今日のだな〜はわりとまともだな、とおもったら、
分かった。猫がいないからだ。
猫が変なレスするとだな〜は条件反射的に擁護するから
屁理屈男に成り下がる。
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 21:09:49
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 21:26:58
これだけはいえる。
儲かってる鉄道会社は安全。
経営難な鉄道会社は危険。
JALは危険。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 21:34:17
これだけはいえる。
貧乏人が住んでる路線は危険。
高所得者がすんでいる路線は比較的安全。
なぜなら、貧乏人の乗客死亡事故の補償より高所得者補償の方が
高くつくので、そのコストに比較すると安全にかけるコストが大きくなる
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 21:35:39
>>971 脱線は運転事故じゃないか? 輸送障害にカウントされるんか?
996 :
量子猫:2006/03/17(金) 21:48:01
>>970 小生も
>>813を見た。
確かに運転事故は減っているが、輸送障害は増えていることも確かなようだ。
そこで、輸送障害の解説
http://www.city.fukuoka.jp/reiki2/reidt/rei/00007650.html を見てみた。そのなかでは輸送障害の例示として6番目に
(6) 車両脱線 車両が脱線した場合
というのがある。脱線は輸送障害に含まれるのだ。
前の方にあったが、インシデントの増加は
目立たないものの、安全性が徐々に蚕食されつつあるよう
証拠のようにも見える。
こうしたインシデントが積み重なり、やがて大きな事故につながるのなら
いずれ再び西宮事故のような大事故が起きる可能性は否定できない。
その意味で、インシデントの動向に着目した
>>813の視点は
ユニークで鋭いものがあるといえるのではないか。
997 :
量子猫:2006/03/17(金) 22:04:12
>>953 それは、ひとたびデフレ脱却宣言をすれば
日銀にゼロ金利解除の口実を与えることになるからだろう。
長期金利に不測の影響を与える可能性のあるゼロ金利解除は
安定的な財政建て直しには大敵となる。
小泉・竹中は「構造改革の成果」とやらを吹聴したいのだが、
国の懐具合がそれを許さない。のどまででかかった言葉をなんとか押さえている。
「デフレの出口が見える」がせいいっぱいなのだろう。
あるいは小泉が退任するまで宣言はおあずけとなる可能性すらある。
政府としては急激な金利の上昇には強力に抵抗するだろう。
また、日銀も金利急騰の結果、景気を再び冷え込ませるようなことがあれば
責任が問われることになるから、利上げには慎重にならざるをえないのではないか。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 22:05:39
999 :
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2006/03/17(金) 22:07:15
>>996 今回、JRが見せた非効率はそれとは別種の非効率なのだ。
利益に至上価値をおく民営化はそういう安全性軽視に陥る誘因をその奥底に隠し持っているということだ。」
↑
これは違う。
民間だからこそ、一度の事故で数年度の利益がとんで企業自体がオシマイになる危機もあるのだから、人件費等の主たる経費を抑えても危機管理にだけは最大限、留意する。
しかし、もう国鉄は無いのだから、こういう相対比較は考察対象不在であることから、無意味。
独占、寡占、完全競争の軸でみるべき。
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:22
ちなみに、だな〜の定義によれば、車両故障も
ポイント故障も「事故」だとよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。