1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 13:02:22
さんくす
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 13:04:41
コレ書いてる人って誰?
もちプロなんだろ?
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 13:06:30
経済コンサルタントだからプロなんじゃない?
小泉改革が頓挫したら景気が悪くなるでしょ
そんなに景気を悪化させたいの、君たち?
| 資 源 ごみ 月
| 燃えるごみ 水 金
| バ亀信 火
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
支持率0%の政党なんてゴミだろ 。 。
∧_∧ [Ξ二二二] 二二]
Λ_Λ ( ・∀・) .||| | | | |. | |
( `д´ )二 ,) ||| | | | | | | | | |
⊂⊂ ) 人 ヽノ ||| | | | | | | | | |
,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__) .`ー――´ ー―´
匿名隔離掲示板では圧倒的多数に支持されてるカメ!!
ttp://www.hhk.jp/info/seisaku/030105.htm 不良債権は処理できたし、
(バ亀信によれば、デフレ下では処理不可能w)
成長分野は連年過去最高の業績を更新してるし、
(バ亀信によれば、淘汰される停滞分野と共倒れになるらしいw)
これからインフレ転換すれば、
バ亀信も、ほとんど完全敗北だなw
やっぱり、構造改革は正しかったワケだ。
プロ中のプロというべき一流のエコノミストたちが
長い熟慮の上で打ち出した「構造改革路線」を否定して
「金融緩和しろ」とか「財政出動しろ」とか
ちょっと参考書をかじれば、馬鹿や素人でも言える浅薄な理屈を繰り返してきたオマイラも、
そろそろ自分の愚かさに気付く頃かな?
ま、カルトだから、やっぱり目は覚めないかw
●頭が悪いので、数学ができない
↓
●ミクロ経済学が分からない
↓
●「マクロ以外は経済学じゃない」と思い込む
↓
●誰にも相手にされなくなる
↓
●少数のマクロ馬鹿同士で癒しあう
↓
●バ亀信デビュー!!!
( ´,_ゝ`)プッ
世界一の経済超大国→馬鹿がトップ
世界第二の経済大国→馬鹿がトップ
日本銀行→馬鹿がトップ
日本財務省→馬鹿がトップ
日本で最も権威ある経済新聞および放送局→馬鹿がトップ
日本一の優良企業→馬鹿がトップ
お利口さんの集まり→このスレの貧乏住民( ´,_ゝ`)プッ
ストーカーきもい
この粘着具合は層化だろ。彼等は亀が天敵と思い込んでるから。
あのね。人口減少は仮に経済成長に悪いものとする。
で、人口減少が起こったのは小泉政権下だし、それはもともともう少し先のはずが
小泉政権下で減少時期が早まってしまったわけでしょ?で、それは主に少子化が原因で
少子化がおこったのは経済格差が起こって将来に金銭的な不安のある人が増えたから
でしょ?
なんでこれが構造改革が正しかったという言い分の根拠になるのかさっぱり分からないんだけど
誰か説明して。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 14:08:58
>少子化がおこったのは経済格差が起こって将来に金銭的な不安のある人が増えたから
>でしょ?
将来が不安なら貯蓄を増やせばいいんでねーの?
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 14:16:12
個人で貯蓄するより国がやってくれた方がいい。
徹底的に歳出削減して財政を黒字にし、保険料も限界まで引き上げて
年金積立金を果てしなく増やしていけば将来の不安などなくなるだろう。
>>5-10 このコピペ政治から経済スレでもよく見かけるけど一日中張り付いて監視してるのか?
>>16 亀井支持者は全国民の0.1%もいないけど、
亀井否定派は全国民の50%以上はいるわけだし、
別に一人で張り付いてる必要はないだろ。
(自民・民主・公明支持者&大部分の女性は、亀否定だろw)
つーか、このスレでの亀信支持って、
ほとんど自作自演だろ?w
亀信がそんなに沢山いるわけないしw
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 14:51:28
06/2/27(426号)
潜在GDPとGDPギャップ
更新age
>>7のようなコピペ工作員を駆除するには新自由主義の本質を徹底的に
論じなければならないと思ふ。
>>17 新規スレの後決まってこのコピペ見るんだよね。
時間帯見るに十分も置かずに定型コピペ貼ってあるし。
一日中張り付いてる可能性あると思うよ。
それと亀を全面的に支持してるわけでもないのでは?
俺は共産も支持してるけど。
それと自分と違う考えのスレ荒らす方が信者的と思うが。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 15:04:51
>>16 この行動を他人が見たらどう思うか?という視点に欠ける人だから
やらせておけばいいんじゃないか?
反対論者がどうしてそれがプラスの行動になるという認識をしてるのかとても不思議
なんだが、彼自身は自分が正常で亀信=こんな人このスレにいない対象 を叩いて
満足している。
この人にかかると、「自民を支持しない人はミンス支持者」だし「小泉を否定する人は亀信」だし
「構造改革に反対する人は頭のおかしな人」ということになってしまう。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 15:05:15
>亀井否定派は全国民の50%以上はいるわけだし、
統計ソース希望。亀に投票したの無党派層が多かったみたいだが。
>>14 これが何を言ってるのか分からないんだが。
現に小泉政権下で貯蓄が減り続けてきた現状で、「貯金を増やせば
いいんじゃない?」とか頭おかしいやつの言い分にしか見えないんだが。
>>15にしたって、そんな問題なのか?自己責任じゃなかったのかい?
で、だいたいオマエが言うことは現実に可能なのか?ホントに。
困ったらひとまず何かいっとけばそれでOKか?
>>21 小泉が批判されると自分が批判された気になるのかもしれないよね。
後支持率と理論の正当性って全く相関ないと思うんだけど、何故かそれを強調してるのが理解出来ないし。
たしかにほっとくのが一番なんだろうけど聞いてみたかった。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 15:52:58
>>23 >現に小泉政権下で貯蓄が減り続けてきた現状で、
国民の金融資産は増えてるんじゃねーの?
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 16:10:53
>今日公表されている「潜在GDP」はインチキと断言して良い。
>GDPギャップが1〜2%とか、あるいはGDPギャップがマイナスになったと言っている
>エコノミストや政府関係者は、同時に、今日、日本の景気が良くなったと主張している。
>たしかにGDPギャップがなくなるということは、生産設備は能力一杯で稼動し、
>失業者が全くいなくなった状態である。
失業者がいなくなり皆が満足な生活水準を保てるのは理想だと思う。
だけど、需要と供給が一致した時点で経済が成り立ってるとみるべきでしょう?
未開の原住民が貧しい生活をしている一方で、先進国の人間は衣食が有り余る
生活をしていて、原住民はなんとか先進国の物資が欲しくて、お手製の弓矢だの
羽飾りだのを売ろうとしても先進国側が欲しくなければ市場は成り立たない。
同様に、いくら失業者が職を求めようとも、企業がその人材を必要としない、或いは
失業者が起業しても採算が取れない、ということは、その人材は市場に求められていない、
というわけだ。ミスマッチというのは、そういうことでしょ?
それを「企業はこれだけの生産能力がある、失業者には本来あるべき需要が
満たされていない」から「これだけの需要が足りないのは政府の責任だ!」
というのは理想論なのでは?
その理想を否定するつもりはないけど、従来の高度成長だからこそなしえた
所得格差の縮小とか需要喚起策とかを今の日本社会にそのまま当てはめて
大丈夫なのだろうか?
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 16:20:19
>>25 それは
>>14に言えば?
いずれにせよ、将来的に金銭的な不安があることが子供を作らない
主因であることは統計にハッキリと表れてるわけだ。
株などで金融資産が増えても将来的にどうなるか不安が残るという
ことだろう、恐らく。つーか株などをやらない大多数の人間にとって
金融資産は本当に増えているのかね、よく知らんが。
例によって、また一部の羽振りのいいやつとその他大勢の関係ないやつと
を全部ひっくるめて「金融資産は増えている」とか言ってるだけなんじゃね?
話しがもどるけど、人口減少が経済成長にとって悪いことなら、
小泉政権下で人口減少は起こったわけだし、それは元々はもう少し
先に起こるはずだったのが前倒しになって起こってしまったわけなのだから、
んじゃ、これからは小泉政権は後々に禍根を残す悪い政権だという
結論が出てくるハズだが、違うのか?
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 16:35:47
人口問題なら団塊ジュニア世代の結婚出産適齢期が不況期だったのは取り返しが付かないな
30 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 17:04:52
>>20 あーそいついつもオレに粘着してるキチガイだと思うな〜。
狂ってるから経済成長に生産性向上は関係ないとかミクロの世界では
国際競争力を論じるのが当然だとかルーカスに言及しながら言いだすな〜。
ルーカスもいい迷惑だな〜。
31 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 17:08:22
>>26 お手製の羽飾りや弓矢を買う人間がいる限りはそれらの市場が
成立していると考えてよく、後は需給の話に乗ってくるな〜。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 17:18:05
>>30 「経済成長に生産性向上は関係ない」なんて、誰も言ってなかったと思うが・・・
君が「経済成長に人口増加は関係ない」って言ってただけでしょ。
他人をキチガイ呼ばわりして自己防衛?
そういうの、もういい加減にやめたら?
ま、別にいいけどさ。
ホント、醜悪すぎるよ・・・
33 :
アポロン:2006/02/26(日) 17:18:35
>>31 だなーさんが長年訴えてきた「インフレ」は確実なのだし、
景気も回復している。
だなーさんの言論活動はここで一旦の終止符を打ち、インフレ
好景気を前提にした言論活動に移行するべきではないか?
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 17:19:35
>>29 終戦直後のベビーブームの頃は経済が壊滅状態でした。
第2次ベビーブームの頃もオイルショックで不況のどん底でした。
亀信もいよいよ末期症状だな
36 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 17:37:18
>>32 さすが常駐粘着はレスが早いな〜。
人口減で経済縮小が避けられないと主張することは経済成長に
生産性向上は関係ないと主張することと同値だな〜。んで、さらに、
世界各国の一人当たりGDPは常に等しいという主張とも同値となるな〜w
また、仮に「生産性も関係ある」という趣旨だったとするならば、
人口減で経済成長する可能性も否定しないということになるから、
当初の主張と矛盾することになるな〜。
>>32を書いたことで、どっちに転んでもお前はバカと露呈されて
しまったな〜w
37 :
アポロン:2006/02/26(日) 17:42:26
>>36 アフリカ南米のような後進国や先進国でも失われた10年の
ような不況時には熱心に経済問題が語られるべきだと思うが、
インフレ好景気になったら何もそればかり語る必要はないのではないか?
ゲームをしても、ソープランドでセックスをしてもGNPは伸びる訳で
「まあサルくんたちよ、勝手にやりたまえ」くらいの態度でいいんじゃないか?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 17:44:59
国の生産能力が目の前の需要を上回っているなら、公的部門で需要を作って
あまった生産能力を活用しようというのが亀の基本的発想だろ。
一方小泉、竹中は余剰生産力を切り捨てて現実の需要にあわせて生産能力を
ダウンサイジングしているわけだ。
亀井の発想のほうが合理的だと思うけどな。
小泉のやりかたでは日本は大国ではなくなる。単なる輸出工業国家でしかなくなる
し中国にもGDPですぐ追い抜かれるぞ。
39 :
アポロン:2006/02/26(日) 17:45:41
私アポロンはエコロジー的観点から底辺層の人間には特殊な才能
などがある優秀な人間を除いては「生活保護程度」だけ保障して
おけばそれでいいと思う。
それだけ保障しておけばまあ「暴動」は抑制できるし、後は「自助努力」
で何とかすればいいいだろう。
そのほうが地球規模で無視できなくなってるエコロジーに貢献する
し、産業界も歓迎するだろう。
40 :
アポロン:2006/02/26(日) 17:47:55
>>38 いやそりゃ「非合理」だぞ。
なぜなら民間の生産者は需要に合わせて「生産調整」をする訳で
需要が無いのに作り続けるなんてことは現実にはあり得ないからだ。
41 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 17:50:16
>>33 んだから最近は政府通貨発行による公共事業等は特に主張してないな〜。
前から言ってる通り、外的ショックによるインフレ転換は否定してないし、
中国特需から原油価格高騰、CPI上昇はその流れに乗ってるからな〜。
だから、最近のメインは民営化批判や二極化批判だな〜。粘着バカは
相変わらずオレのことを亀信とか言って批判してるがな〜。まあ、奴は
狂ってるから仕方ないな〜。
もっとも、札割れが起きたりデフレーターのマイナス幅が拡大したり
してるとこを見ると、デフレ期待が払拭された状況、福井の言葉を
借りれば「安定的に0%を越えて」という状況には至っていないと
見るな〜。だから、政府日銀の動きと、それの効果がどうなるかには
注目しているな〜。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 17:53:35
>>26 なんつーか、どこから突っ込んでいいものかわからんけど、
需要(商売の客側)と供給(商売の店側)とで成り立った商売の数は、常に一致します。
三面等価の原理という。
しかし、店がどれだけ物を作れるか。客がどれぐらいものを買えるかというのは
当然ずれがある。そして、作れる方と買える方とで小さい方に一致する。
失業ってのは、作る方が自分の売れる商品分人がいらないよーって言うから発生する。
需要ってのは消費と投資の合計を言うんだが、投資は消費に誘発される。
別のいい方をすれば先々商品が売れそうだなーと思って機械を買って生産に備える。
80年代以降の新自由主義という過ちの累進低減によって貯蓄性向が高い高所得層に金が溜り、
消費が減り貯蓄が増えた。貯蓄が投資に使われてる分にはいいんだけども、
投資を上回る貯蓄は死蔵され,その分経済が萎む。
それを防ぐために貯蓄分国家が消費するということで赤字国債は増加していってる。
せめてやるにしても消費につながる控除という形で税負担を軽く思わせるべきったものを。
で、投資は消費無しにやったらその機械分の金を回収できない=不良債権になる。
むしろ、そういう税制によって高度成長が成し遂げられた。
そういうことをせずに、むしろ逆の事ばかりしてるから今の政府はバカだというんだよ。
高累進+高公共事業は戦後の高度成長のモデルであり、今世界のトップレベルの一人当りGDPを叩き出してる欧州福祉国家のモデルでもある。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:03:29
>>39 環境負荷低減技術自体もコストなんだから、
資源問題をどうにかしようと思えば、その技術を賄うだけの経済力も必要だが。
インドなんかだったら、燃料代が出せないから持続性がないレベルで薪の伐採が行われている。
また、太陽光発電も産業育成のためにはそれを買ってくれる一般市民が必要だな。
労働者はひるがせば消費者であるという原則を忘れちゃならんし、
そこを弱めればこそのがいじゅ依存であり企業の海外逃亡だ。客としてみなすには弱いということだからな。
今のままの労働法改悪の元でのインフレだったらスタグフレーションになるぞ。
>>40 税制なり、税誘導で消費性向貯蓄性向を誘導してやるものだろう。
投資は利率にも影響はされるが、もともとは消費に誘発されるものだという前提はわすれちゃならん。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:13:30
>>23 貯蓄は貯蓄率がプラスであれば増えてるって事だ。減ってるのは増加率。
つまり、今でも増えてる。偏在化は激しいがな。
しかし、投資に使われない貯蓄は死んだ金だ。
そして、企業の投資は貯蓄分を賄える程まだまだ強くない。
国が大量の赤字国債を発行して穴埋めしてる状態。
デフレギャップって実際どれくらいあるんだろ
俺は100兆くらいはあると思ってるだが
根拠ないけど。
46 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:14:08
>>41 だなーさん。
二極化批判に関してもいいたいが、そりゃアフリカ的貧困はいかん
と思うが、お金以外のものに価値を見出して、それで経済的には
貧しくてもそれなりに満ち足りた生活をしてる低所得層もいるんじゃないか?
例えば映画「釣り馬鹿日誌の浜ちゃん」や「山奥の禅寺の坊さん」なんか
はそうだろう。
ドラマ「電車男」なんかもそうだろう。
こうした個別の問題も一応は見ないと、すべてがアフリカ的貧困であるという
見方ではおかしいのではないか?
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:18:24
>>46 ヒラでも毎月それなりにお給料もらえて、
きれいで夫の趣味に理解のある嫁さんとかわいい子供がいて
休日には海に社長と釣りにでかける釣りバカの浜ちゃんは
俺から見ると果てしなく勝ち組なわけだが
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:19:02
>>46 マスで見るのなら、逆に満ち足りてない絶望した人数の数と類似できる、
自殺者数があると思うがこれはかなり悪いぞ。時系列的に見ても。
49 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:20:35
>>43 企業の観点から見たらエコロジーは企業利益とまったく関係ない
ことなのでそればかり論じる訳にはいかないというご批判だが、
トヨタなどもエコロジー運動をしている事実を見て欲しい。
まともに物事を考える知性があれば、例え企業人でも環境破壊の
被害を無視できないほど破壊が進んでるからこそ、多くの世界の
企業がこれに賛同しているのだ。
それから確かにインフレがそのまま「スタグフレーション」に移行
する危険性もあるが、これは「適度な福祉」で解決できることでは
ないかと思う。
50 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:23:24
>>48 自殺に関しては病苦に関しては医学の進歩を促して解決を図り、
生活苦に関しては「徳政令、生活保護」を出せばいいだろう。
これで自殺はグンと減るはずだ。
なにも100億円の現金を渡して、ハワイ旅行をさせる必要はない。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:23:36
つ京都議定書
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:27:28
>>49 > 企業の観点から見たらエコロジーは企業利益とまったく関係ない
>ことなのでそればかり論じる訳にはいかないというご批判だが、
まったく違う。環境保護技術はそれをするのとしないのとではする方がコストがかかるということだ。
だからこそ、環境問題に配慮できるようにするには国民一人一人が豊かでなくてはならないし、
そうでないからこそインドは薪を大量に伐採する。
環境問題があるからあなたが生活保護レベルで良い、といった事の反証だ。
トヨタのエコロジー運動なんてあんなの飾りだろ?
まあ、ついでに高累進に付いてそういうことに付いての税誘導効かせられるようにするってのもあるだろうが。
税はとるだけでなく、減らすことによっても誘導できるし。
ついでに環境破壊というのは、「資源の枯渇」と「人間の心地よさ(毒性からのがれるの含む)」
の2つにわけられるんだが、前者であれば風力太陽高発電が高価格だから、それを買えるぐらい豊かでなくてはならないといえるし、
後者であれば、出せるコストがなければ肉骨粉入りで資料コストを安くした牛肉を食わなきゃならん。
後、適度な福祉にもコストが必要なんだが。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:31:43
>>50 現状がどうかを述べているのだが。
それに、医療を充実させるにも金はかかるし、それをつくり出せる程国民が豊かでなくてはならない。
俺にはごく一部の反例にしか見えない「貧しくても豊かな人間がいるから良い」と
きみは言うが全体としてみれば自殺を選ばなければならない人間が、
時系列的にも国際比較的に見ても多い、
すなわち、全体としてみれば、貧しくて、あるいは医療をしぼったからこの有り様だと。
薪とか柴に補助金だせばいいじゃん。日本じゃそっちのほうが高い。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:34:32
>>54 補助金を出すには結局政府がどこからか金をもってこにゃならんな。
それそのものはいいんだが、
俺は、二極化してもいいじゃないかということの反論として
二極化すると経済が萎む(金持は消費性向が弱い)ということを言ってるんで。
56 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:46:26
>>52 トヨタの環境運動を飾りと書いてるが、何百億円も投じて、
プリウスなんかも発売してるんだよ。
この金額や努力を飾りと言うのはいかがなものか?
また「国民の豊かさ」は金銭はもちろんだが、安全労働、休暇、
教育、福祉、宗教、エコロジー、文化、インフラなど幅広い
観点で論じられるべきだろう。
57 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:49:40
産業界は明らかに人間が粗悪な無能者を終身雇用して月収100万円
保障し、なおかつ「起業ベンチャー支援」までやるのは嫌だと言ってる
のである。
ライブ堀江のフジテレビ買収と同じで「相手が嫌だ」と言ってるのだ。
相手が嫌だと言ってるのに、死ぬまで月収100万円で雇え、ベンチャー
支援しろとか無理難題を言うのはおかしいだろよ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 18:56:49
>>56 環境運動ってプリウスの販売に付いてか?
それについて言うのならプリウスの付加価値、
すなわち環境負荷/燃費を消費者に提示し受け入れられるかどうかの話だが、
国民が貧しければ、最低限の車でいいや。環境保護思想?何それ?となるな。
あと、あなたの言うものは見る限り全部コストがかかりそうなものばかり並べてるが、
貧しい人間はそんなのに出すコストはない、というのは理解できる?
>>57については何を言いたいのかまったくわからんが、
もはや労働法改悪なそんなレベルの話ではまったくなくなってるというのはわからんか?
まあ、国民が貧しくなるって事は商売の客が減るって事で、
低付加価値低価格指向が強まり、新付加価値が売りのベンチャー不利だから、
そんな状態でベンチャー支援ってのは噴飯物だというのは言えるが、
んな、「嫌だから」レベルの話で物事が進むんだったら、
国民が貧しくなるってのこそ「嫌だから」で終わらせられるな。
59 :
アポロン:2006/02/26(日) 18:57:48
>>53 だからそれに対しては医療の発展、徳政令、生活保護で
いいじゃないか。
それで後は無能者は生活保護やバイトでお金を貯めて、
世界各地の聖地めぐりでもやれ!
いわゆる心の豊かさである。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 19:01:12
>>59 医療の発展や生活保護なんざ、経済そのものの規模によって支えられてる物だが。
国民が貧しい国って、こんな問題なんかごまんと起きてるぞ。
おまえがなそうとしてる国の形とはこういうことだ。
後、マスとしては心は明らかに貧しくなってるし、
「貧すれば鈍す」って有名な言葉をまさか知らんとは言うまい。
61 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 19:01:22
>>46 例えばお前が例にあげた「医療」にしても只ではなく、したがって
2極化が進めば一部の人間のためだけのものとなり、そうなると
効率性が下がるから医学の進歩は停滞するな〜。二極化は、そういう
意味で、社会の停滞を招くものだからいかんのだな〜。
62 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:03:08
>>58 人間対人間の関係で「嫌だから」は大きな問題だろう。
嫌で嫌でしょうがない相手と結婚したら離婚するようになる。
「資本家サイドの意見」を見ると、「人件費」うんぬん以前に
「人間としての知能も精神もかけらも無い労働者を見ると下等生物
そのものであると感じ吐き気がする」というような意見が多い。
そりゃ「吐き気を感じる相手」と仕事や生活をしろと言っても無理だろよ。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 19:06:58
>>62 そんな資本家は精神病んでるから、
生活に必要な分をのぞいてさっさとビルの屋上から札束巻いてひきこもれ。
はっきり言ってやるとマクロ経済の基本もわかってないおまえのようなバカが
(まだ、ミクロ経済によるとーとかいって新自由主義言ってくる奴の方がかわいげがある)
そういう安っぽい選民論振りかざしてるのが不快だから嫌で嫌でしょうがないから黙ってくれないか。
レベルの話でしかないぞ。おまえの言ってるのは。
64 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:08:48
>>61 二極化は社会制度だけが生み出した問題ではないという点については
どうお考えですか?
例えばライブドア堀江のファンである貧困層などは卑しい動物のような
目つきで「ウギーっ!おでも堀江のように札束持って、弱い者を踏み潰し、
威張りたいよウギーっ」という「サルと同様の感情本能」しかない野生動物が多い。
これらが人間社会で阻害されるのは当然ではないか?
なにしろ人間としての本能が無い猿人だからだ。
まあエコロジー、動物保護の観点で徳政令、生活保護は与えるべきだとは思うがね。
65 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:12:55
>>63 いや私アポロンもケインズや田中角栄は解るんですよ。
そりゃ飢えて死ぬ人間ばかりだったら、戦争地獄になっても
おかしくない訳で政府が救済しないといけないでしょう。
しかしどうしても「いやしい人間」の本能、遺伝子、犯罪歴、
非人間的精神などについても科学的に考察してしまう訳です。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 19:17:34
>>62>>64 さっきからのなんか低能丸出しの事に「」が多い」ということのどこが科学的だ?
後、犯罪歴で言うのなら、犯罪歴がない人間の方が圧倒的多数のはずだが?
遺伝子、本能精神も、「科学的」というのなら、きちんとソースを付けて述べてもらおうかw
67 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:18:02
ケインズ主義が生み出したのが悪質土建、馬鹿ヤンキー、無能公務員などの
大量生産だったらケインズも泣く訳で「新ケインズ主義」とでも言うべき
改良版を考えるべきじゃないかと思うんです。
悪質土建、無能悪質公務員のいやしい遺伝子、前世?、本能、言動、行動、
犯罪歴、無知、無能性などを十分考慮したうえでのマクロ政策を展開する訳です。
68 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:21:13
だいたいケインズが言う有効需要を作りたいなら、ケインズが
言うように「古代エジプトのピラミッド」でもいいわけで、
なにも悪質土建、悪質公務員などに法外な札束を与える必要はない。
69 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:24:47
悪質無能者に政府が月収100万円などを平等に保証したら、
悪質無能者は付け上がり、「衆愚政治」がはびこって、高等政治、
高等宗教、高等文化などが廃れて人類の進歩が止まる。
そりゃ知能ゼロのサルはそれでもいいかも知れないが、サルが人間社会
の未来を決める権利はない。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 19:29:43
>>67-69 で、遺伝子、本能、精神についての科学的考察のソースまだー?
犯罪歴で言うなら、大多数は犯罪歴ないぞー?
71 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/26(日) 19:31:48
>>64 二極化の結果としてああいった猿が生まれてきたわけだな〜。
72 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:32:29
サルである下等民が昔のようにマルクスレーニン主義を叫んで
「団結」したら手ごわいが、サルである彼らの「眼中」にあるのは
「六本木ヒルズに住んで、威張り散らし、女とセックスしまくりたい」
という「欲望本能」のみだから、団結などあり得ないだろう。
今の政治の流れや巨大化した格差を見たら解ると思うが、サルの時代
はもうじき終わるのである。
さらばサルよだ。
これもまた人類の歴史というもんなんじゃないか?
73 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:36:32
>>71 二極化といってもまだアフリカ並ではない訳で「義務教育」
は受けてるでしょ?
貧困層にもテレビやビデオなどの家電は普及してますよ。
すべての貧困層がホームレスではないでしょうよ。
それで人間としての感情、感性、品性、知能、宗教心などが
欠落してるなら、そりゃサルでしょうよ。
「お金が無いからサルなのだ」と言いますが、ではライブドア堀江
のようにお金があってもサル同然の行動をしていた人間をどう解釈
するんですか?
74 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:39:21
アフリカみたいに義務教育ゼロで戦争でコミュニティも宗教文化も
破壊され、食料も薬も無いとかなら人間がサルなのは哀れむべき
状態であると思う。
しかし一応公務員だとか、あるいは六本木ヒルズに住んでますとか
でもサルそのものだったら、そりゃサルだろうよ。
さらばサルよとしか言いようがないぞ。
75 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:42:18
何も私アポロンは民衆生活をアフリカ並にしろとか言ってる
んじゃないんだよ。
徳政令やヨーロッパで提唱されてるベーシックインカムは与えるし、
才能ある弱者には適切な支援優遇もする。
これで問題があんのかよ。
76 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:48:15
そりゃみなさんがホームレスだったら、マルクスレーニン主義の
拡大解釈みたいな極端な平等化政策を求めるのも解るが、みなさん
は一応パソコンや携帯を持ってるし、高校や大学を出てるんでしょ?
それで「俺たちは知能が低いホームレスだから政府は無条件に月収100
万円を保証しろ」とか言うのはおかしくないですか?
みなさんは「60年前の特殊部落の人間」と同じことを言ってるんですよ。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 19:54:12
日本にそういう人達を支える余力があるんだから
支えてあげたほうが皆幸せになれると思うんだけどな。
俺は倫理よりも結果の最大幸福を重視したい。
78 :
アポロン:2006/02/26(日) 19:59:20
>>77 インフレ確実なんだし、景気回復もさらに進めばそうした層にも
確実に雇用、金銭、チャンスは増えていくよ。
あっという間に「バブル80年代」みたいに「明るいムード」
で人々の心が満たされる可能性もある。
それでも救われない層には徳政令や生活保護を与えたらいい。
ベーシックインカムみたいにバイトをしながらでも受給できる
ようにしてさ。
そしたら収入もチャンスも増えるでしょ?
79 :
アポロン:2006/02/26(日) 20:01:46
だいたい「デフレ政策」は「弱者の人々に起業家になるチャンス
を与えてあげるために」とか言う文句で始められたのだよ。
それで社会が蒙った被害を考えてみろ。
弱者に過剰な幸せを与えるために結果として社会の損失は莫大になり、
弱者もより増えたのだぞ。
失われた10年デフレスパイラルを繰り返したいのか!
80 :
アポロン:2006/02/26(日) 20:04:26
繰り返すが、弱者の人間性を見ろと言うのだ!
弱者救済で税金で弱者を救ったら、それが悪質土建になり
より多くの弱者を苦しめた例が過去にあるのだぞ。
それが弱者救済か?
部落開放同盟なんかも過去の間違いを認めてるぞ。
君らはあまりにも歴史を知らない。
もうアポロン氏んでいいよ、うっとうしいから
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 20:19:42
確かに根本的に間違った箇所が複数あると
それぞれを指摘して議論するのもめんどくさくなるなあ
コラムもスレも末期症状だなw
亀進軍、全方面完全敗北w
亀信断末魔w
アポロンまじうざい。
追い出しレスするぞ。
>>83 だから、「なさばな」野郎はウザイんだって。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 21:15:11
正直、不良債権処理がここまでスムーズにいくとは思いませんでした
亀井や亀信がのさばっていた5年前の暗黒時代を思えば、
よくぞここまで亀毒を消毒できたと、感慨深いものがあるよね。
やっと日本に朝が来た感じがするよ!!!!
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 21:20:20
日本の新しい夜明けぜよ!
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/26(日) 21:22:56
>>87 反日在日にとっては朝のようだな。
日本人にとっては深い闇だ・・。
>>61 あれ?所得格差が大きいと技術進歩がにぶるっての?
所得格差が大きいといえば最近の米国とか、戦前の日本とか、
崩壊前のソ連とかだろうけど、技術はかなり進歩してて
学術、技術開発とかそれなりに成功してたんじゃ?w
中国も格差デカイよな?ww
>>90 たしかに
>>61はだな〜がすべってるね。
経済格差が大きくても、総合的な経済力があれば技術力の低下を産むとは
言えないだろうね。
ただ中国の例はアンタがすべってるけど。宇宙開発のこと言いたいんだろうが
ありゃロシアの技術をパクったわけで。
92 :
ホカロン:2006/02/27(月) 00:01:44
>経済格差が大きくても、総合的な経済力があれば技術力の低下を産むとは
>言えないだろうね。
経済格差が大きくなれば総合的な経済力は損なわれるだろ。ふつー。
それは医療問題1つとっても、就労者が減ることや就労者の所得が減ることで
保険料収入が減り、現状の医療体制が維持できなくなっている事を見ても解るのだな。
93 :
ホカロン:2006/02/27(月) 00:04:53
そんな縮小する業界では新たな投資は起きないから
技術進歩など起こるはずもないのだな。
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:24
>>92 総合的な経済力って何?
だいたい格差が嫌なら北朝鮮にでも亡命しろとw
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:14:44
共産圏だった国は技術の進歩は軍事関係以外なんらなかったなw
で、弱小土建屋を財出で助ければ、技術進歩が起こるとでも?
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:17:14
>>94 格差が好きな君こそ北朝鮮に亡命してほしいが。アフリカ諸国でもいい。
格差の行き着く先は、北朝鮮なんだよな・・。
98 :
ホカロン:2006/02/27(月) 00:18:29
北朝鮮は特権階級と一般市民の所得格差は激大なんだが。
雇用と需要増を満たせばよいので土建屋にこだわるのは間違い。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:21:03
人間の性質ってどこも変わらないな。北朝鮮や韓国を笑えない。
どこにもほかの人を犠牲にして、つまり国力を犠牲にして、自分の
権力をほしがるやつがいる。自分の利益のために愛国を叫んで、
結果として国を破壊するやつがいる。
日本にも、金正日のような連中がたくさんいる。
101 :
ホカロン:2006/02/27(月) 00:21:16
>で、弱小土建屋を財出で助ければ、技術進歩が起こるとでも?
日本の建築・土木技術は世界一だが。なにか?
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:23:12
>>100 同意。奥田や堀江みたいな連中が多いよな。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:25:52
>97
格差の嫌いな君こそ北朝鮮へ
一般市民は平等に貧乏だよ
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:26:35
>101
はあ?弱小土建屋=技術無能が前提ですか
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:28:02
>100
激しく同意。
自分より金持っている連中から金を自分のところに強奪しようと叫ぶ富の再分配厨こそあてはまる
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:28:50
何このアフォは資本と技術をごっちゃにしてんだ?
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:30:01
>>103 経済板住民が考える「格差のない」ってのはイギリスやドイツのこと
なんだが。どうして北朝鮮に誘導しようとするのか?。
北朝鮮は本当にむちゃくちゃ格差がある。金一族とその取り巻きは
特権階級じゃないのか?。
中流層構造改革派の理想の世界じゃないかよ。
上流に属する連中が極端に少ないのは旧共産圏の特徴だったようだね。
しかし、その特権層への権力の集中が極端な社会でもあった。まさに貴族制だな。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:32:31
>>105 イギリスやドイツ程度に再分配すれば良いだけなのにさ。
構造改革で国力がどんどん低落して、貧困層が増えるのを
肯定している奴は、金正日と同様だ。
実際、日本の一人当たりの相対的なGDPは低落しつつあって、
イギリスにも抜かされている。
109 :
ホカロン:2006/02/27(月) 00:32:34
>>104 は日本語が不自由らしい。
池沼相手にしてもしょーもないから
寝んべ。
土建屋を敵視しつつ再分配を嫌うなんて相当の金持ちガキだなw
イギリスやドイツって、すごい階級社会だろ。
単に、格差のあり方が米国や日本と違うだけ。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:37:58
>>110 そのとおりで、金持ちのガキが来ているのだと思うぞ。
しかも少なくとも5億円以上持っている奴。1〜2億程度では、
構造改革によって被害を受ける側だから。
構造改革をもっとも積極的に支持しているのは、
親から資産を受け継いだ若い金持ちだと思う。
先の短い老人が構造改革を支持するわけないしな。
>>111 そうだな。
イギリスの階級社会は有名だもんな。
やっぱイギリスは手本にはならねーよ。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:41:51
>>97-98 金持ちを撃滅させた結果が官僚支配による史上最大の格差なんだよ!
そんなこともわからないアホなのか?
格差是正のために金持ちをいじめる究極のパターンは共産圏だ!
そして何より資本主義の貧乏人は共産主義の貧乏人より豊かだって事実。
へたすりゃ資本主義の貧乏人は共産主義国のへたな金持ちより豊かという事実w
少しは現実を見ろよ!
>>112 >先の短い老人が構造改革を支持するわけないしな。
仕事してない老人は構造改革支持だと思うぞ。
尤も堀江の一件でかなり離れたようだが。
西欧諸国は、どこも伝統的階級社会だよ。
下層民は未来の世代まで下層民のまま。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:43:09
イギリスは階級社会という後ろめたさがあるから、すくなくとも経済的
格差は極端にはならないようにしているのだろうね・・。ドイツは階級社会
ではないな。
日本や米国は階級社会になるだろう。特に日本は急速に。アメリカは
階級社会にならないかも。
日本の階級社会は、封建制というより「奴隷制社会」に近いものになりそう。
しかも、その奴隷主は外国人になりそうだね。日本の資産(株式など)
が外国に流出しているし、外国人も流入しまくっている。
>>114 お前よほど治安のいいところにすんでいるようだな。
お気楽でうらやましいよ。
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:44:16
>>112 構造(制度)改革があったからこそ証券売買の手数料が下がり、
貧乏から大金持ちになった若い株長者が大量出現したんだがなw
都合の悪い部分は無視して都合がよくなるところだけを抜き出すカスw
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:45:10
>>118 全然反論になってねぇよw
頭の悪さがにじみでてるw
>>116 自称金持ちくんに俺の家が農地改革で手放した土地や寄付金を返していただきたいもんだな。
おっとジャイアニズムの新自由主義者には無理なお願いだったかな?
>>119 株長者かよ。
働けよお前株市場も絶対じゃないからな。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:47:09
>>114 本当に、君はだれと戦っているのだ?。経済板住民を共産主義者と
思っているなら筋違いだ。日本以外の先進国は君の定義ではアメリカを含めて、
共産主義国になるね。日本も橋本より前は共産主義といえた。
でも、きみの定義する資本主義(純粋資本主義)の社会を目指すように
なってから、経済力がどんどん低落している。将来はアルゼンチンか?。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:47:38
>>121 あれは戦後の混乱を利用して日本の農業を徹底的に潰し、
そしてアメリカの穀物を輸入してもらう政策だよ。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:47:46
そもそも共産圏と比べても日本の公務員がそんな良い暮らししてるわけじゃないな。
特権が与えられてるわけでもなし。
民間の会社員の待遇が落ちたりサビ残増えすぎたから開いてきたってのはあるが。
>>118 そりゃ貧乏人は外国よりましって論理で放置するんだろ?
お前の頭のネジがすっ飛んでいるとしか思えんな。
想像力0
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:49:11
>>123 橋本より前が?全然そんなことはなかったが。
バブル時代でも格差はありジニ係数は平均的だったが。
今は最悪だけどな。
>>124 言い逃れはいいから返してくれよ。
再分配拒否は自分だけか?
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:29
>>122 つまり反論できないわけかw
現実を指摘してやれば、階層の固定化なんて嘘撒き散らしている馬鹿にはいい薬になったようだw
>>123 完全な共産主義じゃねぇだろw
製造業は世界で戦ってきたし、その他の中小企業だって官僚から仕事もらえないから必死に技術やサービスを磨いてきた。
で、純粋資本主義という造語を目指して経済力が低下したって根拠は?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:35
>>127 >>114の定義では、一切の金融政策・財政政策は共産主義だから、
間違いなく橋本以前は共産主義。いまでもその再分配機能はまだ
部分的に生きているから部分的に共産主義といえる。
で、完全に再分配機能がなくなった、
>>114の定義する資本主義社会に
なったら、どうなるんだろうね。資産を持つ人(少なくとも1億以上、できれば
5億以上)以外は地獄のような社会になるだろうね。
新たな、奴隷制社会か。
>>129 おーい株長者。
俺の家系が支払った金でネットインフラ使えているのに
俺の土地や金返してくれよー。
再分配拒否対象は自分だけか?
奪うだけかー?
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:55:02
>>130 嘘撒き散らすなよ!ボケカス!
全く競争がなかったっていう証拠出してみろ!
まったく国の政策で俺様の家系の金と土地で金儲けをしているくせに
俺様に返す気がないなんてとんでもねえジャイアニズムガキだ!
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:56:06
義務教育は再分配機能の一つだから、廃止だろう。
また、教育費もすべて有料になるだろう。国民年金ももちろん廃止で、
財政政策・金融政策による景気調整もなくなるだろう。もちろん、
為替介入もない。
貧乏人は小学校にいけず、中産階級程度でも大学に行けない。
要するに、中南米のような社会になるね・・。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:57:29
>>131 ハァ?筋違い。
まあかわいそうだね。としか言えないよ。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:58:39
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:58:41
>>132 競争はもちろんあった。ほかの先進国と同じようにね。
でも、
>>114の定義では「再分配機能」があるから共産主義。
>>114の定義では先進国はすべて共産主義。
共産主義を敵視するあまり、共産主義を広く解釈しまくった結果だ。
>>135 ま、ジャイアニズムガキだからそういうと思ったよ。
やっぱり唾吐きかける程度の奴でしかないな。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 00:58:58
>>133 なら過去に遡ってアメリカに文句言え。
今更どうすることもできんよ。
>>139 ならお前の再分配に対する批判も聞く耳持たなくてもよさそうだな。
なにやってもどうすることもできないですむ。
最近、お前らの話題って、「格差」に限定されて来てるよなw
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:01:35
>>137 やっぱりただの馬鹿だったかw
屁理屈こねる馬鹿は一度市ねってw
君、日本語理解できる?
>>138 ああそうですか。
運が悪いだけだね。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:01:37
金持ちの息子か株長者だろうね。純粋資本主義を信望するのは
それくらいしかいない。
需要がなくてはどんな商売もうまくいかない。需要の冷え込んだ
厳しい経済では、資産家かばくち屋しか生き残れない。
>>139 新自由主義は潰しあうしかなさそうだね。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:03:32
>>143 リスクを負わない奴がよく言うせりふだねw
リスク負わない奴はそう簡単に金持ちになんてなれないよw
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:04:21
>>145 金持ちか貧乏人かとはこれまた極端な奴だなw
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:04:44
世襲ボンのリスクって何?
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:05:42
>>146 君、議論に勝てないとわかると論点逸らしをやるタイプでしょw
森永みたいな馬鹿評論家がよく使う手だねw
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:05:43
>>145 資産家ってのはリスクが皆無なんだが。
需要の少なすぎる社会は、実業に対するリスクが大きすぎるので、
株のような博打のリスクが相対的に小さくなる。
結局、博打屋だらけの社会になる。ってかなりつつあるね・・。
>>143 こいつは生きていけないだろ?
外の世界に触れた形跡が見られない。
151 :
ホカロン:2006/02/27(月) 01:06:11
再配分が共産主義なんて言ってる池沼になに言ってもしょーがないが、
べつに金持ちをいぢめてる訳ではないのだ。
所得に応じた社会負担をすべきだと言っているのだな。
それで尚金持ちだであるのなら成功者として称えてあげるな。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:02
>>148 問い詰められると運が悪いで逃げるタイプだろ。
現実社会じゃ通用しないぞw
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:08:55
>>149 意味不明。
株がリスク小さいなんて恥知らずなことを言うのは、
株をやった経験がない奴だ。
やったこともないくせによく言うよw
で、博打屋とかマスゴミに専横されているみたいだが
博打と実業の違いって何?
実業だって博打だぞ。
それに資産家がリスク皆無ってなんだ?
意味がわかんねぇw
>>147 ご先祖様がリスクを負ってくれたんだよ。
人間は皆、ご先祖様に生かされているんだ。
俺は、いつもご先祖様に感謝してるよ。
>>154 あげくのはてに生まれたのが仕事をせずに株しかやらないアホだと
リスクを負った意味があったかね?
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:12:30
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:12:36
ナイトカワイソス(・∀・)
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:12:43
>>153 実業は株のようなゼロサムゲームより利益を得やすいと
期待されているんだが。当然GDPが増大していれば、
プラスサムゲームなので相対的にただのゼロサムゲー
ムより儲かる。
(株価の上昇という形で株ゲームも儲かりやすくなるけど)
実業なら、ほかの人が幸福になる商品を作って、流通させて
社会全体の幸福を上昇させることができる。
株で売買してだれが幸福になる?。
親が子孫の幸福のためにリスクを負い、
資産を子孫に残そうとする。
人間の自然で気高い生き方じゃないか。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:17:46
結論・世襲ボンの取るリスク
ゼロ
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:18:56
>>151 仮に一律10%の税金だとする。
10億稼いだ人は1億円の税金を払う。
500万稼いだ人は50万払う。
その差額は9500万円。
金持ちは年収500万の人より9500万も税金を多く払ったことになる。
しかし累進課税はもっと多く払わされる。
あまりやりすぎれば社会に活力が失われるのは共産主義国を見れば明らか。
>>152 日本語を理解できる能力がないのか?
>>158 じゃあ株式市場をなくしてみようか。
株券をいつでも売買できる市場がなかったら誰がベンチャーキャピタルをやるんだ?
いつでもお金に換金できる市場があるからこそお金の回りはよくなるのは理解できるだろ?
お金回りがよくなれば市場から資金調達だってできてそれで設備投資もできる。
投資家に株券を渡し、そのかわりお金をもらう。
それで研究開発をして人々が便利になるものを作ったりサービスしたりできる。
間接的に株式市場は実業の世界に強い影響を与えている。
こんなこと説明するほどのこともないんだけどな。
奇麗事の能書き垂れる馬鹿評論家に洗脳されちゃったの?
しかしこんな専業トレーダーに日中からスレに粘着されるとたまらんな。
避難所スレ作ろうか?
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:20:40
>>162 反論できないから逃げたいんだよなw
かわいそうにw
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:22:08
>>161 実業を補完する場である株式市場が、実業よりも相対的に儲かるように
なったらいびつだろ。
株でもうけてもいいよ。しかし実業のリスクがあまりに高いところで、
株式市場だけが生きていてもいびつだろ。
それから、先進国はどこも累進課税なんだが。ただの金持ちよりも有能
な技術者のほうがよほど社会に貢献しているが、技術者はあまり給料を
もらってない。
ま、俺は、お前らみたいな個人主義者じゃないからな。
連綿と連なる血統の末に俺が存在する。
だから、祖先が残してくれた物に感謝し、
祖先を祭り、国を愛す。
お前らとは人間としての種類が違うのかもな・・・
167 :
ホカロン:2006/02/27(月) 01:25:49
ばーか。
うじ虫デイトレダの資金なんて誰もあてになんかしてねーんだよ。
なにを勘違いして資金調達だの設備投資だの言っちゃってるんだろーね
この人は。
>>167 人気で市場に金が流れ込んでいることを利用して資金をかすめているだけだからな。
配当で暮らしているってんなら話は別なんだが。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:28:18
>>166 国を愛すといいながら、日本の資産や技術を外国に流出させる。
そしてマネーゲームと貧困者の満ちる社会にするってわけだな。
神社や祭りも、社会の富と密接に関わっている。
そのうち(非常に残念だけど)経済的に立ち行かなくなり消滅する
神社は増えると思う。構造改革の締め付けで、神社の商工人の氏
子の寄付が期待できなくなるから。
170 :
ホカロン:2006/02/27(月) 01:28:50
それに共産主義国家なんて存在してねーからな。
今までの「一億総中流」が異常だっただけだろう。
日本も普通の伝統的な社会に戻るだけだと思うが。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:35:27
仕事をせずに株だけやるやつが伝統的らしい。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:35:28
>>165 いびつの意味がわからんな。完全にお前の主観じゃねぇか。
ドリコムなんか売り上げたったの2億で市場から何十億も巻き上げてしまう会社もあるんだぞ。
本業よりも株式市場から資金を奪いとった方が儲かってるな。
しかしそれを否定したらがんばって会社を大きくして上場してやろうって
奴はいなくなっちゃうんじゃないか?
それは社会の活力を奪い取る。
で、技術者の方が社会より貢献しているってのも奇麗事の能書き垂れた馬鹿評論家に洗脳されている証拠。
技能者を育てるのにいったいいくらかかる?
その間の採算取れない人材を育てる期間、誰が技術者候補を養うんだ?
相互補完の世界なんだよ。どっちが社会に貢献しているかなんて数字じゃはかれやしない。
そんなこともわからないなんて恥ずかしいと思え。
安易に馬鹿評論家の言うことなんか信じるなよ。
>>167 デイトレの資金と馬鹿にするが、市場に流動性がなかったら企業はあまり資金調達できなくなるぞ。
市場に厚みがなかったら株価は異常に乱高下する。
俺の言っている意味がわからないのならド素人のくせして株について語るなとだけ言いたいw
>>168 投資と投機の違いは何?
配当で暮らすことも短期売買で暮らすのも同じこと。
いつ業績がわるくなって配当は支払われなくなるかわからない。
つまり大博打だってことだ。
配当がでなくなるってことは株価も暴落しているだろうから
資産も大幅減少w
>>170 まだ北朝鮮があるよ。他は全部滅んだなw中国は滅ぶ前に資本主義に切り替えて豊かになった。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:37:19
>>171 つまり、先進国(総中流)から、後進国へ低落するってことですね。
たしかに、すべての国民の生活レベルが確保された先進国は
ある種の「異常」で、後進国がある意味正常かもしれない。
しかし、私は後進国は嫌だな。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:29
>>174 先進国だと一億総中流なわけ?
意味不明。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:39
>>173 オランダ・イギリス・ドイツ・北欧諸国・フランス・イタリア・・・・
それからアメリカもだな。
世界には
>>173の定義する共産主義国が非常にたくさんありますが、
北朝鮮は国民に対する再分配にまったく関心がないから、
>>173の定義
では資本主義国だな。
米国は総中流ではないが、
立派な(あるいは最高の)先進国のはずだけど?
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:40:25
日本人の中流意識って変だよね。
海外だと、庭にプールのある家に住むぐらいな人が中流なのにw
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:40:52
>>175 先進国=一億総中流と言って良いと思うが。最近の日本以外、
セーフティーネットがない先進国はない。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:41:18
>>173 まあお前さんがばくち打ちだということがよくわかったよ。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:43:41
>>178 日本でいう総中流=すべての国民の生活レベルが最低水準以上確保されていること、だが。
生活自体には不安がなくて、(少なくとも公立の)大学までの学費の心配をする必要もない。
これを先進国の定義にしてもいいな・・。で、日本は後進国に低落しつつある。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:44:12
>>179 電話をすれば救急車や消防車は無料で来るし、
警察だってやってくる。
日本てセーフティネットのない国だねw
しかし日本人って不幸自慢が大好きだよなw
どうして自分を不幸だと思いたがるんだろうねw
不安を感じる遺伝子が日本人は多いと聞いたことがあるが
それが影響しているのかな?
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:45:06
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:46:25
>>183 とりあえず質問だが、貯蓄はどれだけ持っている?。
2000万円に満たないなら本当に心配だよ。10年以内にホームレスに
なるかもしれない。
君の事、資産家か株長者だと思っていたけど、そうではないかもしれないので。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:47:44
経済的にやばくなるならともかく、政治的にもやばくなりそうな気配。
オーストラリアか東南アジアあたりに移住しようか。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:48:31
>>185 億単位。
信用するしないはお前の勝手。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:50:42
>>187 なるほど。信用しても良いと思っている。もともと資産家なのか、株で
儲けていたのかしらないけど、安全なところで叫んでいたわけだね。
自分は安全なところから、他人にリスクを取れと叫んでいたわけだ。
生活自体に不安があって、公立大学までの学費も心配なのか・・・?
ちょっと情けないな・・・。そのくらいは自分で何とかしろよ。
ご先祖様から受け継いだ資産がなくても、それくらいはどうにかなるだろ。
>>188 ははは、上手い切り返しだな。
今度俺も使わせてもらうわ。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 01:54:53
>>189 自分がその立場だったことを考えろ。アルバイトで生活費を稼いでも、
学業に不利になるだろう。しかも学費はますます値上がりする傾向がある。
私の場合、親の資産が十分だったから、まったくアルバイトの必要が
なかった。アルバイトする気もなかった。親の資産に感謝している。
でも、それは自分の努力で得たものじゃない。
日本以外では、公立大学の学費は無料みたいなものだ。日本もかつては
無料みたいなものだった。アメリカも無料だ。
純粋資本主義者は、機会の平等を否定する傾向があるね。
>>186 オーストラリアは差別が凄いぞw
アポリニジのような格好をしてれば問題ないらしいが
自分がそういう不利な立場だったとしても、甘ったれたことは言わないだろうな。
ま、アルバイトすらしたこともない人間には、分からないかも知れないが。
194 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:00:28
そもそも政治思想的に自由主義と共産主義との対立軸でしか考えられない低脳が
いいとこのお坊ちゃんで、そこそこの教養があって、億単位の貯蓄があって
デイトレを生業にしているなんて考えられんな。
どれかが嘘だ。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:02:45
>>194 資産家の息子は教養があるとは限らない。馬鹿息子はどこにでもいる。
それから、デイトレにも教養は必ずしも必要ない。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:04:01
>>188 ハァ?
リスク取ってない奴にかぎって金持ちから奪い取れって負け犬の遠吠え言っているだけじゃんw
リスク取る取らないは本人の自由。ただしリスクを取らなければ金持ちには簡単にはなれない。
そりゃ野球の才能があれば別だが、ほとんどの人にそんな才能はない。
だから金持ちに対してウダウダ文句言うなってことだ。
それに安全なところで叫んでいたってのも意味不明だな。
リスクを取っているからそこそこしょぼい資産家になれたわけで
決して安全ではない。だいたい安全な資産って何?
ただの印刷物にすぎない現金か?
それともちょっと大げさな例えだが、東京に火山が爆発して、いつ資産価値がなくなるかわからない土地か?
倒産したらただの紙切れになるリスクがある証券か?
どんな資産をもっていたって絶対にリスクがある。
これぐらいのことはわかれよw
>>191 お金がないんなら1年休学してでも働けよ。
一年ぐらいどうってことないから。
私大医学部みたいなとこじゃないかぎり大丈夫だろう。
それに大学なんて別にいかなくてもいいんだぞ。
それと、平等なんて有り得ない。馬鹿評論家の自己陶酔に感化されるなよw
>>195 しかし、仕事もせずに株しか興味がないならコラマガスレにいる必要ないだろうになw
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:23:08
>>194 お前が日本語をきちんと理解できてねぇだろけろw
話題を変化させて論理のすり替えを行う教養のなさには笑えるなw
まさかお前って自分で教養あるとでも思ってる?
馬鹿評論家の言っている奇麗事の能書きが教養だとでも?
それにいいとこのお坊ちゃんなんてどこにも書いていない。
嘘もほどほどにしとけよw
嘘ついてまで議論に勝とうと努力する教養のなさがにじみでてるなw
>>195 お前らって本当に教養ないよなw
株式市場の存在意味も知らないしな。
今日は勉強になったろ。
少なくとも経済学も教科書は教えてくれないと思うぞ。
>>197 お前らだってこのスレにいる必要はないだろうw
それと株は俺にとって仕事だ。
つまり自営業みたいなもんだ。
しかし、この馬鹿はやけに教養にこだわるんだなw
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:28:26
>>199 確かにホカロンやその仲間達の教養のこだわりは異常だわなw
>>158 正しく機能させれば、良い企業に資金を豊富に供給し、悪い企業は退出させることで
経済全体も著しく向上する。
202 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:34:55
べつに教養にこだわって無いけどな。
再配分が共産主義だとか言ってる低脳さを笑ってるだけ。
議論してる気もないしな。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:37:08
>>202 だからちゃんと日本語読めよ。
それとも自分に都合のいいように解釈しているのか?
204 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:37:20
良い企業とか悪い企業ってどーやって判断するんですか?
細かく財務諸表を見て、さらにその産業を観察して将来を予想し
良くなる企業を決める。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:42:43
粉飾♪
粉飾♪
207 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:44:56
それなら好景気の時は殆どの企業に資金を提供して、
不景気になると殆どの企業を退場させることになっちゃいますね。
例えば20年間粉飾に成功し続けている企業とかが、過半を占めるなら無効だが
そういう企業は何れ破綻し、つかまるから長期的に問題ない。
またそういった企業を多く購入したもの、選択眼がないものも淘汰される。
209 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:47:29
それでは経済は疲弊してしまうから
政府が好況・不況の波を調整したほーが良くありませんか?
>>207 企業間の相対比較をするのに、どうして景気による現金比率変更をするのか?
こいつはこのスレの中で最も低質なコテだな・・・・
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 02:56:01
>>201
堀江や村上みたいに、多正しく機能させない方が儲かる奴がうじょうじょいるんだよ。
バブルもバブル崩壊も、正しく機能したと思ってるの?誰かが大もうけして、誰かが大損した結果だよ。
企業業績でバブル崩壊いたわけではなく、バブル崩壊で企業業績が悪くなった。
212 :
ホカロン:2006/02/27(月) 02:57:03
だって
>>205 に書いてある内容って
好況・不況とかマクロ的地合によって大きく左右されませんか?
短期売買が社会に付加価値をつけないというのは正しい。
だが生き残るには洞察力と方法論が必要で、ないやつは瞬時に淘汰される。
>>212 日本が中期的にだめなら日本への比率を落とすから、その意味では正しい。
そしたら移住でもすればよい。
>>211 真っ先に淘汰されそうな、短期的視点乙。デイトレーダーに向いていると思うw
もう寝ないといけないのでこのへんで。
215 :
ホカロン:2006/02/27(月) 03:03:59
日本を諦めて移住するより
政府が好況・不況の波を調整したほーが良くありませんか?
>>215 そこそこフェアに賢くやれるなら否定はしませんよ。市場にもプラスだし。
ただ今の日本の政治官僚機構にその能力は無いと思います。
オヤスミ。
217 :
ホカロン:2006/02/27(月) 03:09:50
できないと諦めるより
やれるよーに努力したほーが良くありませんか?
おやすみ。
218 :
ホカロン:2006/02/27(月) 03:21:16
その調整を共産主義だとか言う奴が居るんですよ
変な奴ですね。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 08:32:17
>>215 経済的にやばいくらいなら移住しないが、政治的にやばいと移住したくなる。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 08:34:19
愛国暴走野郎は日本を北朝鮮のようにしたがっているし、
構造改革野郎は、国民に対して何の責任をもたない北朝鮮の
ような政体を夢見ている。ドイツやイギリス、かつての日本のような
普通の先進国のような状態にするべきと言うと北朝鮮のようになると
言う。あいつらの夢想する政体のほうが北朝鮮に近いのに。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 08:41:19
愛国のために日本人を犠牲にしてもよいと考えている奴を
「愛国反日」とよびたい。実際こいつらは愛国者と自称していても、
外国に利用されることが多い。
日本人を守ろうとしない思想、日本人に危害を加えることを正当化
する思想は、外から来るものも内から来るものもみんな同じだ。
しかも、この種の思想は群れる傾向がある。小泉政権をみれば
わかるだろう。日本人を脅迫する凶暴な愛国政権が、同時に日本を
アメリカや韓国に売り渡す文字通りの売国政権にもなっている。
あいつら皇室もぶち壊そうとしているしね。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 09:13:40
>>198 自営業かw
ま、一生株で暮らせばいいんじゃないか。お前面接通りそうにないし。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 10:34:17
>>222 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
パチプロや競馬で生計立ててる自称自営業奴隷もそろそろ出現しそう。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 11:14:23
平均的な能力の人間は会社の奴隷にならないと生きていけないからな。
進んで奴隷になるだろ。
奴隷じゃなくなるのは結構大変だぞ・・・
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 11:54:27
また、耐震偽装事件に絡み、自民党衆院議員の伊藤公介・元国土庁長官の公設第1秘書と政策秘書が、「ヒューザー」が開発したマンションの点検業務などを受注したビル管理会社の役員を兼務していたのに、提出期限までに届け出ていなかったことが判明している。
(読売新聞) - 2月27日9時9分更新
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 13:12:49
所持する金銭は自由への切符、追い求める金銭は隷属への切符。
>>161 500万稼ぐ人はその収入のほとんどを使い切る。
それによって経済に貢献している。
ところが、10億稼ぐ人はその収入のほとんどは使わない。
それによって経済を停滞させている。
累進課税は合理的である。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 19:34:28
>>227 その理屈だと
「親が資産家のニート、無業者」が最も奴隷から遠いことになるなw
いろいろ社会で自分の能力を発揮して、その結果として収入が上がっていくこと
は隷属ではないだろ。何も作り上げない、何も挑戦しない人間を高評価するのはどうよ?
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 20:15:22
>>229 それが現実だからしょうがないっちゃしょうがない。
金持ってる連中にはそう簡単にはかてないうよ。
ってもニートの多くは金なんかもってないだろーけど。
資産家の子供がニートになってるなんて話は聞いたこと無い。
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 20:35:42
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 20:36:22
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 22:01:39
だいたい集配局が1000局ほど無くなるらしいね。
地方へのサービスを落とさずに済むことが果たして可能なのかな?
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 22:07:31
>>228 所得じゃなくて資産への累進課税する方法があればいいのだけどね。
どれだけ儲けてもいい。ただしある一定以上溜め込んだら使え。って感じで。
でも、それは無理。累進課税は次善の策かな・・。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:03
資産税に関してはインフレにすることで、解決できる問題だよ。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 23:16:47
ただインフレも今の情勢のデフレ改善といわれるものは石油によるコストアップインフレであって、
労働法制改悪と兼ねあわせたらスタグフレーションになりかねないような気もするがなぁ、、、。
労働賃金も同時に上がらないとならないが、奥田あたりは錆残合法化を叫んでるんだろ?
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/27(月) 23:32:24
>>236 今のコアCPIには石油価格が入っちゃってるからね。
8月には見直されるが、そうなるとますますインフレから遠ざかるかも知れない。
上方バイアスに助けられた形だが、しかしそれを根拠に日銀が
量的緩和を解除しようとしてるから怖い。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 01:09:53
>>233 釣りあげた魚にはエサをやらない。
法律さえ通れば約束は反故にする。
甘い。甘い。
>>238 よく「民間の宅急便も全国どこにでも届ける→よって郵便局も民営化してもOK」
という理屈を使う奴がいたが、郵便局がユニバーサル・サービスを維持していたからこそ、
民間も対抗して採算度外視地域までネットしていたに過ぎない。
一応は郵政のユニバーサル・サービスは維持されるらしいが、その代わりに集配局を
リストラですか。集配・配達の遅れは起こらないと思いますが、代償として現場(正局員・バイト・下請け)
の労働強化は進むでしょう。宅急便の残酷物語の次は郵便の残酷物語ですよ。
>>191 >日本以外では、公立大学の学費は無料みたいなものだ。日本もかつては
>無料みたいなものだった。アメリカも無料だ。
これも裏がありまして、アメリカで一流のキャリアに成り得るアイビーやそれなりの大学となると、
1年間の学費は1万ドル〜3万ドルぐらいはしますし、富裕層以外の学生・保護者は借金まみれです。お受験破産・学歴破産も多い。
言うほど給付制奨学金や特待制度は機能していないらしい。それ以外のタダ同然で行ける「大学」なんぞゴミみたいなもんです。
フランスにせよ、高等教育の大衆化で学生のレベル低下は凄まじく、また進学率
上昇による学歴の相対的無価値化で、グランゼコール以外は同じくゴミです。
グランゼコールに入るには予備校に通い勉強することになりますが、この時点で既に
家庭の資産格差・文化資本格差が露呈しています。
失業率も高く、フランスの高等教育はタダ同然で行ける代わりに社会に大量のゴミを排出しているに過ぎない。
教育無償といっても租税負担率は高い。日本に比べりゃ累進税率が高く課税最低限も高いだけまだマシか?
欧州や英米が平等か、というとそんなことは全くありません。ここで教育学者や左翼が、「欧州は北欧は平等」
と深く考えずに出してくるので困るのです。ただ誤解して欲しくないのですが、私自身は教育費が高い状況
は全くいいとは思っておりません。結局は地道に税制や社会保障(教育補助も含む)で再
分配していく、という砂漠に水を撒くような息の長い取り組みしかないわけです。
ここにおいて、今の日本が追い掛けているのはアメリカ型の教育自己責任社会なんですね・・・。
>>240 問題は、そのクソなフランスどころか、さらにクソなアメリカよりも、日本の制度
が劣っていることだな。返済義務のある「借金」の教育ローンを「奨学金」なんて
誇大広告もいいところだよ。
>>241 確かに、教育ローンを「奨学金」と言い含めるトリックは私も良くないと思います。
免除職の規定も厳しくなっているようですね。
ただ、まだまだアメリカの方がキツいよ。日本はまだ引き返せる・・・引き返す気はなさそうだけど・・・orz
>>228 亀野郎へ
誰にそんな大嘘学んだんだ?
金持ちからお金を奪い取るための嘘の大義名分を掲げる貧乏人の嫉妬丸出しの糞野郎が
言うことは大間違いだ。
例えば貧民が家を買うときに住宅ローンを使う。そのお金はどこから出てきたかわかるか?
企業が資金繰りや設備投資などで、銀行から融資をもらうときに借りるお金は誰のものだ?
お金持ちが銀行にお金を預け、そしてそれが他で運用される。
こんなの小学生だって知っていることだ。
金持ちからお金を略奪するための嘘をいつまでも撒き散らすなよ!
この糞馬鹿野郎!
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 10:01:26
>>243 で、消費が少ないと投資が少なくなり、その溜った金は使われなかった分は死蔵され、その分経済は萎むんだが。
売れる商品より多い設備を作ったり、収入に見合わない住宅ローンを組んだところで
返せない借金を作るだけだが。
バランス問題ではあるが結局消費が強いひつようがある。
消費なの?
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 10:10:04
>そのお金はどこから出てきたかわかるか?
国が札を刷ったんだろ。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 10:27:31
>>240 アメリカはCSUL ランクじゃだめでUCLAとかUCバークレーレベルじゃないと
州立でもだめなのかな。
州立大学卒、共働きでそこそこな生活か? 住宅バブルで家を買うのもローン払いも大変だし、k
きちんとした企業につとめないと公的保険がないから 医者にもいけない。
医療費馬鹿高。 完全核家族や離婚も多く、生活不安定だよねえ。
雨って。 昔はアメリカに永住も考えたけど、若気のいたり。
すまなくてよかった。日本のほうがよい。しかしこれからは日本も雨みたいになるのだー。
小泉、竹中売国政権のせいで。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 10:40:27
>>239 >集配・配達の遅れは起こらないと思いますが
これは確実に起こるよん。つか、既に公社になってから
ある程度集荷なんかは絞っていて、地方だと1〜2時間の繰り上げ。
過疎地域だと3〜4時間繰り上げられたところが、チラホラとある。
250 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/28(火) 11:11:14
228 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 18:09:26
>>161 500万稼ぐ人はその収入のほとんどを使い切る。
それによって経済に貢献している。
ところが、10億稼ぐ人はその収入のほとんどは使わない。
それによって経済を停滞させている。
累進課税は合理的である。
↑ ↑ ↑
標準的な亀信は、
「銀行」が何のために世の中に存在するのかも知らないみたいだね
( ´,_ゝ`)プッ
ま、更に言えば、市場において、
500万しか稼げない人は、500万分しか経済に貢献していないし、
10億稼ぐ人は、10億分経済に貢献しているんだよ。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:06:13
経済は回ってなんぼ、だから、500万稼いで500万つかうほうが、10億稼いで1億しか使わない人より貢献している。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:12:09
>>251 銀行は、実経済の企業への貸し出しより
マネーゲームの方へお金たくさん使っているからな。
現実の経済へお金を流す累進課税の方が、効率的。
252名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん投稿日: 2006/02/28(火) 12:06:13
経済は回ってなんぼ、だから、500万稼いで500万つかうほうが、10億稼いで1億しか使わない人より貢献している。
↑ ↑ ↑
標準的な亀信は、 やっぱり
「銀行」が何のために世の中に存在するのか知らないみたいだね
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
>>253 なにが効率的かは市場が決めること。
もともと効率性とは全く無縁の亀信が、
なに言ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:36:03
亀信って、グズでノロマで役立たずのくせに、
文句や屁理屈を言うことだけは一人前だよな。
文句ばかり言ってないで少しは努力しろよって言うと、
「努力ではどうにもならないことがある」とか、
「体育会系の奴は馬鹿だから」とか、
屁理屈ばかり返してくる。
(やっぱり亀信は、運動オンチだったかw)
そんな奴らは、淘汰されて当たり前だろ。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:36:57
何が楽しいんだろう・・?
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:39:14
>>255 銀行は不景気になれば、実経済にお金を回さなくなるから、実経済的には機能しなくなるんだよ。
わかってるの?
>>258 スルーが一番だよ。飽きるまでノーレス。俺は落ちるぜ。
言葉通じないし。
260 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/28(火) 12:42:19
経済を回すという観点からは、銀行に金を預ける奴より借金して
消費・投資する奴の方が偉いとわからんバカがなんか騒いでるな〜。
このバカ、投資とは前倒し消費であるってこともわからんのだろうな〜。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:51:00
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:53:40
ま、消費にはなんの才能も要らないからな( ´,_ゝ`)プッ
グズでノロマで役立たずの亀信どもとしては、
消費だけしか「経済的貢献」を誇れないんだよな( ´,_ゝ`)プッ
消費なんて誰でもできるのにな( ´,_ゝ`)プッ
ミジメだな( ´,_ゝ`)プッ
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:56:12
いま、1番経済が強いのは消費大国アメリカ
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 12:57:14
資産を没収して全部燃やしちゃえばいいんですよ。
全てを消費し尽くせば格差もなくなるし。
というか、前にも書いたが亀信の意味が全然わからないんだが…。
誰か教えてくれ。
●一般人は、生産と消費で経済に貢献している。
●亀信は、消費でしか経済に貢献できない。
(生産では、国に寄生して非効率を助長するだけ)
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:03:42
デフレとは消費が貢献不足の経済状況。
消費が大事ってのを、消費でしか貢献できないって捉えた訳か。
なんか、ものすごい捻くれてんなぁ
>>244おいおい日本語の読解力がねぇのか?
貸し出されたお金は別の誰かが消費してんだよ。
てめぇの言ってることは屁理屈の境地だw
ああいえばこういうの低レベルw
>>247 お前生きてて恥ずかしくないの?
>>250 その常識を理解できないで、金持ちはお金使わないから略奪しろと言うお前のような馬鹿がこのスレにはいっぱいいるんだよ。
>>253 屁理屈もほどほどにしろよ!
お金を借りる人はお金を使う必要のある人。
累進課税でお金略奪して車の通らないド田舎に道路作るほど非効率なもんはねぇ!
>>260 お前は究極の極限を行くドアホだろw
頭悪いお前に教えるが、銀行預金だって投資だぞw
お前みたいな馬鹿は「現実」を理解する必要があるなw
265 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/28(火) 12:57:41
というか、前にも書いたが亀信の意味が全然わからないんだが…。
誰か教えてくれ。
答え:屁理屈を言うウンコ製造機w
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 13:24:19
ま、亀信が効率的に生産できるのは、
屁理屈とウンコくらいだって事で、FA?
>頭悪いお前に教えるが、銀行預金だって投資だぞw
この書き込みでようやっと分かった。
一般的に使用する貯蓄と、経済統計見る上での貯蓄の区別が付いていないんだ。
株自営が荒れているな。
株で損失出すようなアホが投資を語るなよ。
>>271 ねぇ、なんでデフレでも空前の好景気なの?
>>273 言っている意味がわかんないんだが、わかるように書きな。
でなきゃ専門用語使って患者に説明する知識自慢の医者と変わらないよ。
>>274 嫉妬かw
なんだ?悔しいのか?w
議論では反論できないもんなw
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:02:38
空前の好景気w
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:20:59
デフレでも空前の好景気w
>>276 事実だろw
君の腐った脳みそ内ではどうなれば好景気なの?
バブルの頃でさえ不景気と言ってた奴は多かったらしいからなw
デフレ下の空前の好景気を説明してくれ仕事もせずに
株で生計立ててるニートくん。
>>248 アメリカの州立名門校は、州の住民だと安価だが、州外や国外からの入学(留学)だと、
1年間の学費は1万〜2万ドルぐらいかな? 実は結構高いと聞くなあ。
いずれにせよ、アメリカの州立大はタダ、はどうも「嘘」らしいとはよく聞きますよね?
コミュニティカレッジはタダ同然ですがこれはもう何にもなりません。日本の生涯学習講座みたいなもの。
それと、向こうの有名大も学生総数は大きいので、卒業後にあぶれる人も沢山いて、実は日本と
大して変わらないという罠。日本以上の学位・資格社会ですが、学位の大量生産で
有名校以外の学位は無価値化しているのに、それでも他人と張り合うために無価値と知りつつ取らねばならない学位・生涯学習無間地獄。
理想化されてきた欧米の大学ですが、実態はどの国も高等教育の大衆化の功罪
両面はあるし、「学力低下」にも悩まされているようですね。にも関わらず、
都合のいい部分だけ引っ張ってくる左右の「学者」が多いですなあ。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:31:57
デフレ
物価が下がりつづける現象のことで、「デフレーション」の略称です。供給が需要を上回ることで発生し、結果として物価は下がります。企業は減収となり業績が悪化し、多くの失業者を出すため不況につながります。
政府は回復基調としか言っていないのに、空前の好景気ですかw
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 14:39:49
小泉だって「まだデフレなんだから解除は早いでしょう。」と日銀に言ってるしな。
>>248 >州立大学卒、共働きでそこそこな生活か?
日本でも男女共同参画で共働きをデフォにするつもりですよ。八代尚宏や山田
昌弘の講演を聴くとはっきり分かる。完全に低成長(低労働分配率)を前提にして労働者に
自己責任をツケ回す話しかしていません。
共同参画は共働き定番化による労働供給過剰化・雇用のジャストインタイム化
が目的です。自分をどこにでも高く売れる猪口夫妻のようなエリート夫婦しか得をしません。
職場の男女平等に反対はしませんが、専業主夫が増えない限りは元々はバランスが取れな
い話なんです。タカ派しか反対しない、というのが何とも悲喜劇ですね。専業主婦否定論を述べていた連中は責任を取ってくれ。
それと左翼でもこの類の計画には賛成なんだな〜。確かに男女平等と言われれば反対はしにくい。
今後はエリート夫婦orエリート・シングルは外でバリバリ稼ぎ、ベビーシッターや
託児所では自分も共働きのパートさん・母子家庭の母親が他人の子供の面倒を
見てお金を貰うのです。これもアメリカと同じ構図ってことです。
大衆は学童保育の狭い枠を探すか、部活・スポ少でこれまで通り教師や地域住民の善意に頼るか、習い
事を学童保育代わりに使うか、これも最近は送り迎えしろとかうるさいし、
頼れる身内でもいない限り子育てなんか止めた方がいい。
空前の好景気なら法人税上げても良いよなw
もしやこのニート発か?
>空前の好景気
>>279>>282 まずどこが不景気なのか説明してくれ
仕事しないと生きていけない奴隷君w
そんでもって相手をニート呼ばわりして身分的に勝った気になっているお馬鹿さんw
>>281 実際はその逆だなw
>>275 >>260でだな〜が端的に表してるが。まあいいや。
銀行に貯金する行為(お前の言うところの銀行投資)は、GDP等の統計の定義では
全てに投資にカウントされる訳じゃないってこった。これ株式投資でも同じ。
これの方が説明しやすいから、順追って説明すると・・
株式「投資」とはよく言われることだが、例えば藻前がA社の株を買うとする。
でもA社にとっては、これは誰かが持ってた株を藻前が持ったと言うだけで
これ自体は統計上「投資」とはいえんのね。お金が回ってる訳じゃないから。
A社にとっては、自分とこの株の所有者が変わっただけだから。
んで、この企業が設備投資なりなんなりして、初めて「投資」といえるのな。
(上の例で言うなら、仲介者たる証券会社の手数料分はカウントされるが)
このスレで「消費が足りない(こっちはわかりやすいか?)、とか「投資」が足りない」
と言われてる場合の「投資」は全て上の意味。
株式投資・銀行への投資≠投資な。
ニートだろ。
仕事しないし仕事する気もないんだから。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 15:05:26
需要不足なのに投資なんてする必要がないわけでw
散財してネバーランドでも、ピラミッドでも、万里の長城でも作ってくれれば、
総需要拡大への貢献を評価してやっても良い。
>>288 レベル低いんだなw
じゃあ最初に出資した人が持ち株を売り抜けられる株式市場の完全否定なんだな?
持ち株を売り抜けて現金に変えることができる市場がなかったら誰が出資するんだ?
株式市場で株を売買できる市場があるからこそ持ち株を売り抜けられる。
>経済を回すという観点からは、銀行に金を預ける奴より借金して
>消費・投資する奴の方が偉いとわからんバカがなんか騒いでるな〜。
>このバカ、投資とは前倒し消費であるってこともわからんのだろうな〜。
↑
この馬鹿が言っていることは、そういう株式市場があるからこそ上場で沢山資金調達できる仕組みをわかっていない。
株式市場があるからこそ経済が回るという「現実」を無視しているってことだ。
お笑いなのは預金している奴より投資消費している奴の方が偉いなどと勘違いしているところ。
全員が預金(ここでは預金は投資ではないらしいw)などしないで投資消費するとどうなるか?
銀行から資金調達などできないから大規模な設備投資などできなくなるなw
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
>>291 いや、万里の長城よりも、ローマ街道の方がいいか。
>>298 自由人=仕事しなくても生きていける人
嘲笑する人=自由人をニート呼ばわりして勝ち誇る馬鹿w
>>299 それは自由人というのか?
何から自由になるのか、という話になるとは思うのだが。
例えば、会社から自由になるというが、金銭から自由になることには
つながらないよな?
上記コピペは、単純に会社から自由になることを揶揄するような内容には思えない。
仕事をしたら奴隷かなと思っている。
>>300 まあ人様をニート呼ばわりするなってことだ。
惨めなだけだしw
誇り持ってニートやってるなら普通気にならないんじゃないの?
人にどう見られるか気になるって事は(略)
>>302 そこはお互い様、という結論になるのでは?
上記のレスでは世間一般では気分を害する言葉を使用している(腐った脳、奴隷等)
のだから、結局は非難の応酬になって建設的な状態には成り得ないよ。
>>302 >まあ人様をニート呼ばわりするなってことだ。
>惨めなだけだしw
結論は出たようだね。まあアホな粘着もやめるんだな。
惨めになるらしいから。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 16:01:12
。 。゚ 。。。 。゚.。
彡川川川三三三ミ〜。。
。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ボク、IQが高い亀井信者デス。
川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚ \自分をほめてあげたい。
。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
川川‖∵∴゚〜∵/。
川川川川∴∵∴‰U :
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o
|o∵o。∵∴。o∵゚∴|
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 16:02:47
>>292 需要、消費があるから、供給能力をつくるために企業が上場して資金調達するという、根本的なことが抜け落ちている・・・・・・・・・
>>305 アホな粘着?
お前らが嘘ばっか書くから反論しただけだ。
>>308 今までの反論じゃ嘘ばかりということを証明しきれていないかと…。
議論に負けると相手を「粘着」呼ばわりw
これは亀信の敗走宣言だからw
小泉に粘着し続けているのは亀信の方なのにねえw
>>310 うーん…。
もしも、あなたが今まで「反論」をしていた人物なら、
粘着と呼ばれても仕方がないのではないでしょうか。
言葉使いが喧嘩腰なので、気分を害する人もいるのでしょう。
小泉首相に関しては、政策的にひどいものが多いと考えているから
非難しているだけであり、正しいと考える政策を行えば非難はなくなるかと。
建設的な意見を述べるなら、もう少し言葉使いを考えた方がよろしいのでは?
>>311 >>310は違うぞ。
で、何をもって粘着なんだ?
まともな反論なんて一つとしてなかったじゃねぇか。
反論できないと話を逸らしてごまかしてかく乱し、話の内容を変える。
あるいは反論ではなくニート無職呼ばわりして相手を馬鹿にする。
こんなカスどもにどうこう言われる筋合いはない。
まあ日銀や小泉非難もそうだが、文句言うだけの奴は簡単でいいよなw
金持ちから奪い取る政策を取ればお前らは喜びそうだがw
株自営だの仕事をしなくても食っていけるだの
無職呼ばわりだの
どうみてもニートだろw
鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。=
>>313
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 17:39:55
つかニートでごまかされてしまったが、デフレで空前の好景気
が何をするのか教えてもらいたいのだが。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 17:42:18
>鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
つかこれこそ意味不明だろ。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 17:43:12
で、デフレで空前の好景気とは何?
お前が定義したんだから書けよ。わけわからん自由人
>>317 じゃあ今のどこが不景気なわけ?
不幸自慢は日本人の得意分野だが、お前のような奴は世の中がどんなに好景気になっても不景気面するんだろうなw
お前にとってどうなれば好景気なわけ?
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 17:58:09
>>319 >じゃあ今のどこが不景気なわけ?
馬鹿ですか?
俺は不景気とは何一つ書いてないのだが。
お前がデフレで空前の好景気が知りたいのだが。
自分で書いたことくらい答えられないかね?
馬鹿ニートくんw
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 18:00:11
さあデフレで空前の好景気とは何?
さてそろそろ仕事に戻るか。
呼び名は自由人でもいいんだが株やってるとニートじゃない
なんて書いてないのだからニートでもいいよな。
ニート【NEET】
〔Not in Employment, Education or Training〕
無職の若者。職業にも学業にも職業訓練にも就いてない
(就こうとしない)人。本来,イギリスの労働政策において
増加傾向が指摘された概念。近年では,日本国内でも社会問
題化している。若年無業者。若者無業者。
〔厚生労働省の労働経済白書(2005 年版)では「年齢 15 〜
34 歳の非労働力人口(仕事と求職活動をしていない人)のう
ち,家事も通学もしていない者」と定義・集計している〕
>>320 ハハハ、奴隷は馬鹿だからわからんのだろうなw
職安のコンピューター端末は空きが出ていて
企業も人員を募集してもほとんど集まらなくなってきてしまった。
そして何より上場企業の利益は過去最高レベルにまで達している。
銀座では1坪12000万での異常価格で取引が成立している例もある。
東京駅周辺でも坪1億の取引がある。
最近は株長者が続出し、テレビでも随分と取り上げられている。
こんなのあげてたらきりがねぇよw
デフレでも空前の好景気だなw
>>322 負け犬の遠吠えをありがとうw
頑張って奴隷労働してくれw
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 18:33:31
>>311 あのね、小泉さんは権力者なの。
お前らより偉いの。
偉い人には敬意を表すべきなの。
言葉づかいに配慮すべきなのはお前らの方なの。
少しは常識で考えろや。
>>323 随分とミクロな話だな。
なら、所得が連続して下落傾向にあるのはどう見るんだ?
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 18:38:46
>>324 ここに書き込んでいた人間は小泉首相でしたか。
これは失礼しましたw
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 18:39:56
>職安のコンピューター端末は空きが出ていて
企業も人員を募集してもほとんど集まらなくなってきてしまった。
これのソースが知りたいな。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 19:01:42
今の景気は回復基調なのか?
CPIはマイナスとプラスを行き来しているし、
GDPは実質が名目を大きく上回っている、
所得の低下は止まらないし、あまり良くは思えないのだが…。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 19:03:27
生活保護世帯も増え続けているしね。
働いている世帯での受給者も増え続けている。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 19:25:42
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 19:34:35
>>330 長文乙。
スタグになりつつあるのかな…?
4月に日銀の逆噴射の可能性が出てきているし、あまり安心できない状態だよな。
これでイランとアメリカが戦争になったりしたら、大変なことになりそうだ…。
>>324 公務員は国民の下僕
国民の税金で食ってる癖に偉そうな事言う方がおかしい
社長が「売れないのは買わない客が悪いんだ」と文句言うようなもんだ
君の国では権力者とやらが偉いのか
大変だな
>>326 よって
>>324が小泉ならば
「身のほどをわきまえろ痴れ者が!!」
てところかな
日銀逆噴射は確定だね
政府もやりたきゃやれと言い始めたし
消費税も差はあるがあげる方向で政府は一致してるみたいだ
そしてスタグフをもって「デフレ脱却は成功した!!」ってなりそうだなorz
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 20:23:44
>>330 ISバランスで言えば貯蓄超過ですな。
民間が貯蓄を増やそうとしているのをほっとくと貯蓄のパラドックスが起きるので、
民間が借金をしない分、政府が借金を増やして所得の減少を防ぐのは
マクロ的には経済合理的ですな。
また、消費しなかったものは、銀行預金の形であれ、株式の購入であれ
どんな形であれ貯蓄というのが経済学上の定義ですな。
あと、MM命題的に言えば、企業の資金調達ってのは
株式だろうとなんだろうと同じですな。
335 :
名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:34
政府は日銀の量的緩和解除には一貫して反対してるな。
ただ、決めるのは日銀総裁だ、と言ってるだけだ。
要するにやりたければやれ、しかし結果責任は全て日銀が背負え、と言う事だな。
さすがに政治家ってのはしたたかだよ。
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/28(火) 20:52:44
>>334 もっと所得を減らせば借金して生活する人が増えると思うよ。
337 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/02/28(火) 21:12:40
>>262 「他人資本」って言葉しってる?w
これだから高卒はw
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 00:17:07
>>335 とにかく日銀の独立性を奪わなければ。
とりあえず全部日銀のせいにしていいよ。
日銀の珍走行為は天佑にしないと。
339 :
名無しさん:2006/03/01(水) 01:02:18
>>338 だからその事も含めて政府は日銀に責任をおっ被せたんだよ。
上手く景気上昇したら、容認した政府には非難は来ない。
しかしまたデフレ悪化したら責任は日銀、そしてその後日銀法改正も実現可能。
政治家ってのはそのくらい先を読んでいるもんだよ。
福井総裁は緑爺みたいに発言で景気や金利をコントロールしようとしたのかもしれないけど
今のデフレはアメリカの好景気の鎮圧とは次元が違うし、かえって政策の責任を被る事になった、って事。
策士策に溺れるってのがそのまま当て嵌まる。
学歴持ち出すのはアホ
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 02:41:09
日本企業が買収されるのを望んでる政府って・・・・・・・
★対日直接投資、2011年末にGDP比5%に・政府新目標
小泉純一郎首相は27日、首相官邸で島田晴雄内閣府特命顧問と会い、日本企業への
出資や買収などによる対日直接投資の残高を2011年末に国内総生産(GDP)比で
06年末の2倍に相当する5%とする目標を了承した。来週にも首相が議長を務める
対日投資会議を開き、新目標を正式決定。6月に閣議決定する「骨太方針2006」に
盛り込む。
政府は「01年末からの5年間で倍増」との現目標の達成にメドがついたとみているが、
新目標では経済成長に伴って増加する見込みのGDP比での倍増を掲げる。
政府は来月中旬にも対日投資会議の下に作業部会を設置し、
具体的な投資促進策づくりに入る。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
株自営は自宅で専業してても「仕事をしている」と思ってないのか?
これは破綻も時間の問題・・www
結局はニートだから。
>>339 で 政府は緊縮して消費税上げかw
自らの責任を棚上げにしてるだけだろw
日銀法改正はない
責任転嫁先がなくなるからなw
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 15:17:35
haha
346 :
アポロン:2006/03/01(水) 17:24:10
インフレ傾向や景気回復は「だなーさん」ですら認める状況になってきた。
「格差社会で末端の人は生活苦にあえいでいる」とか「庶民はインフレや
景気回復の実感がない」ということも言われるが、それでもインフレ傾向
や景気回復であることには変わりないのである。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 18:06:51
郵政民営化に明確な理由をもって国民のためにはならないと反対した人たちには
死刑宣告をだしときながら 永田に温情みせて、情け深さ演出、
これに小泉はすごいなと だまされる国民もいそうで。
いや、郵政民営化に賛成した人々はかるく目くらましにあうね。
ははは。
永田騒動】 「永田氏除名、死刑宣告と同じ」 小泉首相、慎重姿勢…与党内は「懲罰、除名で」意見強まる
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/03/01(水) 16:04:25 ID:???0
★永田氏懲罰「除名」で=与党内強まる−付託は1両日中に
・自民、公明両党は1日、幹事長・国対委員長会談を開き、民主党の「送金メール」問題で
提出した永田寿康衆院議員への懲罰動議について協議した。永田氏が「メールは偽物」と
言い切っていないことから、「由々しき問題」として、最も重い除名を求めるべきだとの
意見が強く出された。
席上、公明党の冬柴鉄三幹事長が「累犯加重で非常に重大だ。本来潔く辞職すべきだ」
と指摘した。会談後、自民党幹部は「処分は一番高いレベルにしないといけないという
意見が多かった」と述べた。ただ、除名については小泉純一郎首相が「死刑宣告と
同じだ」と慎重姿勢を示しており、慎重に検討する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000056-jij-pol
348 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/01(水) 18:24:02
349 :
アポロン:2006/03/01(水) 18:31:23
>>348 だなーさんは「インフレ」になれば雇用、賃金は大幅に改善されて、
一気に社会全体が全盛時代の「ジュリアナ東京みたいなムード」に
なるとか言ってたが、あの意見はどうなったのか!
社会全体が「ジュリアナ東京」になったら、よほど変な人でもない
限り、簡単に仕事にあり付けるし、「第二の折口」になる可能性も
ありまくりなんじゃないの?
350 :
アポロン:2006/03/01(水) 18:36:16
>>348 江戸時代においては「歌舞伎」という演劇産業が一種の「大型公共事業」
みたいなもので経済にものすごく貢献したというが、「小泉劇場」も
現代の「歌舞伎」みたいなもので、これがインフレ、景気回復、個人消費
の活性化を促してるという考察もできないことはないのではないか?
また「歌舞伎」のみならず、「ハリウッド」にも例えられよう。
なんであれそこに「凄まじい刺激、興奮、ダイナミズム」があることは
間違いないんだから。
351 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/01(水) 18:50:28
352 :
アポロン:2006/03/01(水) 18:51:55
だなーさんは「弱者問題」を切実に考えておられるようだが、
「70歳のホームレス」の人なんかには徳政令、生活保護を与えて
あげ、「残り少ない余生は四国でお遍路さんでもして、人生の懺悔
をしなさい」とか言ってればいいんじゃないか?
353 :
アポロン:2006/03/01(水) 18:56:11
>>351 でも80年代バブル時代や90年代初頭のジュリアナブームなんか
を思い出して欲しいのだが、大衆というのは「中学生並の感性」
みたいなもので何かちょっとしたことで大きく盛り上がる動物だろ?
もう「祭り」と聞いたら、うずうずしちゃう部分が大衆にはある。
これがまた到来しても全然おかしくないよ。
なにせ人類の歴史はその繰り返しな訳で、こりゃもう「遺伝子の問題」
がそこにあるんじゃないかという話だからね。
354 :
アポロン:2006/03/01(水) 19:01:26
>>351 「原始人」とまったく同じ生活をしているパプアニューギニアや
アフリカの原住民などを見ると、「採取栽培」とかをして、とりあえず
食い物が適度に備蓄されたら、なんかみんなで踊って歌ったり、神に祈ったり、
スポーツに興じて一種のお祭り生活になってるじゃないか。
人類がそうした遺伝子を持ってる生物だとしたら、自宅の冷蔵庫や米びつに
とりあえず「食い物」があったら、人々がうかれてはしゃいで踊りだしても
全然おかしくはないだろう。
「ホームレス」だって「ゴミ箱あさり」をしてまだ腐ってない「コンビ二弁当、
ハンバーガー」などを発見したら、歌って踊りだしてもおかしくない。
アポはスルーしろよ。
突然飛びまくって見難いわ。
356 :
アポロン:2006/03/01(水) 19:23:43
>>355 あの「森永卓郎」でさえも「日本はすぐインフレになり、80年代
のバブル時代に戻る」とか言ってるんだよ。
あと「オールドエコノミー全面復活」とか「個人消費絶好調」とか
「ライブ堀江のようなペテン人間の時代は終わり、日本経済の夜明けが到来」
とかもう「ばら色の論調」だよ。
これが仮に「真っ赤な嘘」でもこれだけ「大宣伝」したら、「宣伝効果」は
はかり知れないだろう。
「宣伝景気」の到来だよ。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/01(水) 20:22:16
アポロンは三行でまとめろ。
でなければ出て行け。
今が空前の好景気と書き込んでいるのは、
バブルの頃の平均株価を知らない学生さん辺りだろ?
日経平均株価が一万五千円台後半から六千円台前半を行ったり来たりの
どこが「空前」なんだよ。
>>344 改正すればリフレで景気回復できるから添加の必要性がない。
ニt銀法改正してでもリフレ政策を断行することこそ本当の責任の取り肩って揉んだよ。
>>358 ヴァリュエーションと保有者構造を考えず、絶対的な株価水準で
話す奴が経済板に書き込むとは思わなかったw
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 01:23:59
まあ、正確に言うと、今は勝ち組だけが好景気って事だね。
景気がよくなったところで、フリーター、派遣社員の給与はほとんど変わらないでしょ。これらを低水準で固定化することで、今の企業利利益が確保されているんだし。
215名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん投稿日: 2006/03/02(木) 02:30:22
日本人のマネーゲーム好きは、
江戸時代の大坂市場以来の伝統。
世界に冠たるテクニカル分析ツールである「ローソク線」も、
日本オリジナルだぞ。
市場経済にはマネーゲームも付き物だし、
真に日本の伝統を愛する保守主義者なら、
当然、マネーゲームも肯定だよな。
マネーゲームを批判して、市場経済を潰そうと企んでるのは
隠れマルクス主義の非国民や売国奴どもだろ?
216名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん投稿日: 2006/03/02(木) 02:43:48
『本間宗久翁秘録』とか読んでみれば、
日本人のマネーゲームの伝統は、
欧米のそれよりも遥かに奥深いことが分かるね。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 03:03:03
>>361 フロー人材を活用するにも人材派遣会社への委託料とかが必要なわけ。
今はまだ、委託料<厚生費 な訳だが、これが拮抗してきてるから、
企業は正社員を増やしつつあるんだよ。そこまで企業はバカじゃないよ。
なので「低水準で固定化」っていうのはウソ。
加えて、正社員を増やしているのは、2007年問題ではじゃないことも明白。
団塊世代が定年するからって、若手正社員を増やしてどうするの?
団塊世代と同じだけの成果上げられるか?
「技術の伝承?」そんなもの付焼刃でできない。
それに、40代の正社員には伝承してるだろ?
まぁ、フリーター・派遣社員については少なくなっていくよ。
平たく言うと、スペシャリストは「派遣社員」、ゼネラリストは「正社員」ってとこだな。
どっちも無理なのがNEET。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 03:38:50
>>361 そんな感じだろうね。
フリーターや派遣も今後とも低賃金のまま増える可能性が高いと思うし、
あまりにも非正規雇用に批判が高まれば、今度は非正規雇用の待遇を多少上げる変わりに
正社員の待遇切り下げにくるだろう。
低待遇の正社員、非正規雇用、雇用の流動化で労働者買い叩きポイ捨て傾向が強まるかもね。
365 :
364:2006/03/02(木) 03:46:31
正規雇用が増えたり、非正規雇用の待遇が多少上がっても、
以前より低待遇の正社員、わかりやすくいうと非正規雇用に多少毛が生えた程度の待遇の正社員
が増えたところで、中産階級崩壊・労働者全体の待遇の悪化ということには何ら変わりがない。
これらの労働問題は、マクロ経済政策で経済成長させることと、
正社員も非正規雇用も待遇を上げる方向で進めないと、待遇切り下げを安易に認めると
最後は労働者がもらえるパイが大きく縮小している結果になるかもしれない。
366 :
364:2006/03/02(木) 03:55:02
>>363 >>今はまだ、委託料<厚生費 な訳だが、これが拮抗してきてるから、
企業は正社員を増やしつつあるんだよ
ソースがないからわからないが、これが事実だとしてもやはりダメだろう。
正社員の待遇も下げられてるわけだから。
ただ単に正社員という形式の労働者が増えればいいというではない。
非正規雇用が問題なのも労働者の賃金・雇用・待遇が低下するからで、
正規雇用の数が増えても待遇が下がっていれば、
やっぱり労働者のもらえるパイが縮小してるわけだから、問題は解決しないと思う。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 04:41:02
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 04:53:57
だから、日本のどこが大かな政府なのかと・・・・・
日本が大きな政府だというなら、ソースを出してね。
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 05:28:23
今から大きくしたい、人数を増やしたいのを「大きな政府志向」という。
あるいは公務員削減反対でも良い。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 09:15:32
今のまま年金、医療、介護などの社会保障を続けていくと、高齢者の増加によって
受給者が増え、シミュレーションでは50%を超えて56%位までいきます。(中略)
今35%という負担が56%までいくということはどういうことかというと、35分の56で国民負担
が1.6倍になるということです。今皆さんが払っている税も保険料も全てが1.6倍になる
計算です。別の言い方をしますと、この35.5%が56%になるということは、消費税に換算
すると30%の引き上げ、つまり現在5%の消費税を35%にする計算になります。
ttp://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/04110401.html
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 09:54:40
ISバランスのわからない馬鹿がまた来たか。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 10:02:17
>>370 相続税、所得税、法人税でカバーしろや。
シミュレーションの概略を教えれってかんじだな。
どんぶり勘定してそう。これ消費税導入を是としてる人にも同じ事考えてる節があるけど
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 19:41:55
>>370 逆に言うと1人当たり支給を現在の6割程度にスレば、老人急増でも
増税なしで済むということか・・・・・・
じゃあ8割支給で、2割合理化で捻出し、増税なし。
予測も費用増加に甘く見積もってるだろ。これくらいなら国民も納得するだろ。
民間で2割のコストダウン等は不可能な数字ではない。
生じる差異は、予測の下手な厚生省の人件費から差し引けば、責任も明確!!
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 20:07:28
>>374 厚労省じゃあ抽象的だな。医療費がカットできなければ医療関連部局
社保庁と徴収コストはその局、予測誤差は最大項目になるだろうが
担当局と旧厚生省全体。
こうしてみると役人は民間のアドミニより、成果主義で公平に評価できそうだな
(達成が統計数字などで出てくる)ww
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/02(木) 20:50:50
>>370 社会保障の負担や給付を資産や所得に関係無く頭割りで考えているのか
>>370 なんで上場企業が過去最高益なのに法人税がバブル期の半分なんだ?
税率は45から40%くらいしか下がってないだろ?????
(非上場企業の利益シェアは小さい)
法人税率を上げると、損金算入の賃金や設備投資の減価償却が促進されるから、
(税金を払うよりは、賃金上げ、投資のほうがマシという心理)
元に戻してもいいのではないか?
>>361 それは違うだろ。今の求人場率は正規は1以下、非正規は1以上だから、
フリーターや派遣のたぐうが改善されやすい状況。逆に正社員は改善されにくい。
>>377 黒字の上場企業の数が減ったか、非上場企業の落ち込みが大きいからかも。
あるいは社会保険料率が上がってるから、その分企業の負担が増えて納税が減ってるのかもしれない。
>>370 20年後に老人のかずは1.5倍ぐらいになるから、負担が1.6倍でもおかしくはないが、
経済成長を考えれば、負担率はそれほど上昇しないはず。
1%成長なら負担率は1.3倍ほど、2%成長なら、ほぼ横ばい、3%成長なら負担率は下がる。
>>377 いや、法人税は30%まで下がってる。実質3割引。
で、資本金1億未満で、所得700万以下なら、22%。実質半分だな。
>>378 今みたいに企業すら貯蓄してる状況ではそうだろうな。
もっとも、貸しはがし,貸し渋りの事があるから企業も投資に踏みきりにくいんだろうか。
商工中金の民営化で、またかつての惨劇が繰り返されるかな、、、。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 11:25:05
384 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/03(金) 12:58:23
小泉自民に投票した奴からは、年金受給権を取り上げるのが妥当だな〜w
先細りのねずみ講の権利を取り上げるって言ってもな〜?w
386 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/03(金) 17:56:43
>>385 いやそいつらからもしっかり税金は頂くわけでw
ちなみに年金払わない奴はおおバカw
>>386 90年代以降、年金危機を訴えるジャーナリスト・学者が多かったが、今にして
思えばあれも壮大な自作自演だったのだろう。
データの成否はどうでもいい。「年金、やばいよね〜」と国民に思わせるだけで充分だった。
改革と称して実際に起こっていることは給付水準を下げようとかそういう話ばかり。
金子勝のような正義漢を装う詐欺師もいたな。最近は橘木さんまで「消費税率15%、
年金保険料廃止で財源確保」とか無茶苦茶言ってる。保険料廃止はともかく、それじゃマチバの内需はどうなる?
388 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/03(金) 19:40:18
でもなぜか誰も所得税・法人税上げはいわないw
>>388 いや、必ずしも言わないわけじゃない。ただ、みんな、局所的に「正しい」こ
とを言いつつ、どこかで間違ってる。内橋や佐高がそうでしょ?
ミスリードする為に故意に間違えているのか、本当に分かっていないのかは謎ですが。しかも
学界は上に楯突くことができない業界なので、学界の「良心派」までが
間違えると、もう誰も本質的に批判することはできない。その世界で生きていくことは不可能になる。
もちろん一般論壇やジャーナリズムには批判もあるけど、所詮はプロレスだか
ら本質的な話にはならない。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 19:57:49
そうだよなあ。朝生などでも、所得税、法人税の話になると、シ〜ンとして、
消費税の話は「議論しなければならない」となるもんなあ。
法人税の話したら優秀な企業が逃げていくとかで終わりなんだよな。テレビ討論会だと。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 20:15:41
>>390 税制ってのがむずかしすぎるってのもあると思う。
これまで日本の税制はずっと山中貞則氏の独裁状態だったみたいじゃない。
まあそれでそれなりにうまく行ってたんだから、
山中氏はむしろ賞賛に値すると思うのだが。
山中氏の死後、自民税調の力が急速に弱まって、
石とかいうバカ学者とか猪瀬がでしゃばるようになってから
なんかおかしな方向に進みつつあるような気がする。
>>388 それいうと、二言目に返ってくるのが「国際競争力」だ。
白痴であることがその瞬間証明されるので、脱力感と共にブラウザを落とす。
亀井やその一派を叩いて景気回復するなら、日銀の金融緩和解除も亀井叩きでなんとかして欲しい。
亀井はもうペシャンコだから
叩いても、あんまりご利益はない
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:26
またインフレファイターか・・・・
今回は長期債が1%あがっても絶望的ダメージ(利払い費増)を与えるし・・・
慎重にやるのでは? でもへまして金利上昇起こりそうw
>>397 世間には実質金利と名目金利の二種があることぐらいはいい加減に覚えろよw
>>386 (生涯支払い+税金からの年金支出)>年金受取総額(平均寿命仮定)/平均利回り^n(余命年)
なら損だろ。今は支払い<受取だからいいが
将来 支払い>>受取になれば、結局リターンはマイナス。
>>398 1.5から2.5になる場合、それほどインフレでないだろうし、景気加熱(GDPで5%以上)とも思えない。
そのとき税収が5兆以上も増えませんねという話だが、非現実的かね?
では0.5%にしてみれば充分起こりうるだろ?
>>400 国債のほとんどは固定金利で半分以上は政府系の機関が保有してるから、大して利払いは増えない。
新規発行のうち民間が買った分だけが、実質的な負担増になる。
しかも今のプライマリーバランスの赤字は10兆ほど。
デフレでも実質2%成長、長期金利2%以下なんだし、デフレ脱却後は金あまりで金利が上がりにくいから、
2.5%なら相当加熱してるはず。赤字も減るから、新規発行も減り、さらに利払いは増え肉い。
>>399 つか、「年金」は基本的に「保険税」なんだが。無年金だと障害年金ももらえないんだが。
単純なリターンだけで考える奴は逆に大損しかねない。
>>401 金子勝のコメントや新聞の社説を読んでいると、「景気が善くなっても国債で
あぼ〜ん」という話ばかり。連中はどうも本気で日本人をデフレ地獄に叩き落としたいみたいだな。
>>401 ああそれはそうですね。一斉に発行体が、負担増になる訳ではない。
ただ10年債が中心だと借り換えが結構大きい時期になり
一定比率で効いてきますな・・・・
銀行勘定での国債保有残は約100兆、保険年金で130兆
と小さくはないですが?
バブルを超える最高益をたたき出す大企業。
なのにどうして税収はバブル時をこえないのかと 小一時間、問い詰めたい。
小泉、竹中、谷垣に。
どーせ、法人税あげると企業が海外に逃げる(中国人がこのごろさくっと仕事をやめるみたいだね。
中国労働者は日本人より自己主張強いし大変でだそうですね。なんか企業が日本国内に回帰してるみたいですよ。)
累進課税の話は 金持ちが海外逃げるとw。そればっかり。
累進課税も法人税も諸外国より高いわけでなくむしろ今は安くなってるのでは?
ってなことにはふれもしない。
そんな愛国心のないやつは(例竹中。自分だけががんばってると思ってる。
ご飯をつくってくれる農家、安全なビルを作ってくれてる土木作業員とかは努力してないってか?
努力してないっていわれちゃ頭くるよな。竹中の入るビルは それなりにw建築しとけ。
二度と日本の土を踏ませないようにすればいい。愛国心を小泉首相も強調してることだしw。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 11:42:10
税収減は単に不況の問題では説明が付かない落ち込みようだわな。
この10年で、所得税が10兆近くおちこんでるが、それは税制の変更に伴うもので
そのツケを消費税という形に持っていこうとしてるのが鼻につくが
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 11:59:49
日本の大多数の高額所得者は日本国内で事業経営や専門職に従事していて
顧客や従業員との関係があって高所得を得ているのだから
海外に移住する事はそれらを捨てる事になって引退を意味する
そして一度捨てたポジションは誰かが奪うので元に返り咲くのは困難
日本に必要なのは金を使わないを金持ちよりも金を使う奴だから
金持ちが逃げても困らないのでは
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 12:26:57
税収減は貧乏人優遇の減税を行ったからである。
そのことを貧乏人はわきまえろよw
ただでさえ優遇されているんだから、元の税制に戻されるぐらいで増税増税騒ぐなw
愛国とかつまらんイデオロギーを垂れる馬鹿って本当にいるんだなw
累進課税が異常にひどかったころなんか金持ちは日本に近い香港に逃げてたしw
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 12:30:53
>>405 減税すれば企業収益は伸びます。
80年代のバブルも中曽根内閣の減税政策の結果です。
既得権益化した過大な社会保障や行政コストを削減して減税すれば
日本はどんどん豊かになります。
抵抗勢力が強大なので道のりはまだ遠いですが、小泉さんの示した方向に
間違いはありません。
マイルドインフレは良いが、バブルなんて誰も望んでないわけだが。
しかも給与還元されてた80年代バブルと同一視する事自体がお門違い。
>>405 >(中国人がこのごろさくっと仕事をやめるみたいだね。
>中国労働者は日本人より自己主張強いし大変でだそうですね。
>なんか企業が日本国内に回帰してるみたいですよ。)
奥田さんも、日本人が文句言わずに奴隷労働をこなすことを評価している
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 13:00:40
>>404 利払い増加分くらいの税収はありそうだけど。
貯蓄性向の高い国で、簡単に金利が上がるのかも疑問
693名前: 山師さん投稿日: 2006/03/03(金) 02:15:46.24 ID:Yn/5tBwd
http://kabukabu.com/cgibin/syouken/bad/vote.cgi TOP40
投票総数 22033票
1 マネックス証券 7996 36.2%
2 松本大 2247 10.1%
3 入や萬成証券 1222 5.5%
4 みずほインベスターズ証券 1151 5.2%
5 ココ電球 807 3.6%
6 (^O^)/ 607 2.7%
7 亀井静→東京地検→ライブ 544 2.4%
8 野村證券 532 2.4%
9 大八証券 444 2%
10 岡三証券 436 1.9%
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
>亀井静→東京地検→ライブ
警察上がりの亀井が東京地検に何が出来るんだ
なんだ株自営って年金保険料も払ってないのか。
本当に毎日が勝負師だな。
>>404 銀行保険あわせて230兆なら、1.5%から2.5%になっても1%分の2兆ほどしか増えない。
しかも全部新規や借り換えというわけでもないので、1兆ぐらいしか増えないだろ。
それに金融機関の収入が増えれば、法人税が増えることも忘れてはいけない。
>>410 そもそも暴落したのが元に戻るだけなんだからバブルだとはいえないだろ。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 15:26:19
>>411 だから奥田は移民を入れて日本人の労働賃金の低下をたくらんでいるのか。
>>408 君が言う貧乏人優遇の減税って何?
恒久的減税なんだから法人税と累進課税も元に戻さないとね。
>>408 消費税上げて税収思い切り減ったんだけどw
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:16
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:09
>>420-421 なんかその辺って、すごいボカされてない?
未だに日本の累進課税は、共産主義国のよう、とか素面で言ってる
馬鹿とかネットでチラホラ見るし。
小渕は財政で景気をこらえた面もあるが
既に浸透しつつあった行革路線にも手を染めてたからな。
俺はその部分は評価しとらん。耐震偽造も然り。
デフレ下にあって過当競争を進め、いたずらに人が死ぬ今の構造改革と
一応は景気回復を念頭に、規制緩和を進めたオブチノミクスを比べるのもどうかってのはあるけどな。
姉歯事件はデフレ脱却が出来ていたならば、起こらなかった事件かも知れないぞ。
コストカットに迫れられた一面は、どんなに規制緩和と馬鹿の一つ覚えのように騒ぐ
人達が違うと叫んだところで、否定できない一面だしな。
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/04(土) 21:42:34
>>424 そこが小渕氏の悲劇。
国債を積み上げたことを苦にしていたそうだ。
そんなもの苦にする必要ないのに。
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 03:48:32
>>427 今のご時世みれば、小渕は殺されたような気がする。小渕政策が続かなかったことで膨大な利益を得た人たちに。
まあ、陰謀論になってしまうけど。
429 :
アポロン:2006/03/05(日) 04:13:19
>>428 なんであれ小渕氏の政策がマクロ的な成長に貢献したのは事実だが、
彼の推進した「公共事業ばら撒き」は「無意味なもの中心」だった
のは事実だよ。
公共事業ばら撒きをやるなら、「必要なもの中心」にして欲しかった
という声も多いんじゃないか?
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 04:46:53
>>429 需要=必要なものが減少してる状態がデフレなんで、そう言う批判はもっともだが、デフレ時では必要なものが少ないのも事実で。
デフレ時は企業も個人もそれは必要ない!と言ってお金をつかわないから、一層そう思うのだろう。
恒常的貯蓄過剰だと、恒常的に政府赤字を出さないといけないんだけど、いつやめんの?
432 :
アポロン:2006/03/05(日) 05:06:09
>>430 しかし「水道下水」なんかの「必要なインフラ」が無くて「切実」
に困ってる地域もある訳でそうした地域では「必要な公共事業」
をやるべきでしょうよ。
台風地震対策にせよ、新潟なんかの雪害対策にせよ、いくらでも
「必要な公共事業」はありますよ。
433 :
アポロン:2006/03/05(日) 05:14:14
私アポロンは「本当に必要な公共事業」はバンバンやるべきだと
思っているからね。
そりゃ洪水だらけというのでは経済も停滞するし、暴動が起きる。
あと何をどう考えても交通事故が起きないほうがおかしいような
交差点なんかも改良が必要だろう。
ITバブルあおったり、株投資の減税で投機かもうけさせて、
相続税法人税所得税の最高税率引き下げとかの金持ち優遇してるし、
長銀を外資に瑕疵担保つけて売却とか
積極財政とかは評価できるにしてもあんまりいいと肺炎事も小渕はたくさんしてるからな。
>>434 小渕の旧来型の田舎へのお金垂れ流しを評価しているのはお前のようなただの馬鹿だけだと思うがw
とゆーか、経コラ狂信者全員に言えることかw
>>435 需要が低迷しているのなら、官需で景気を引っ張ることは理にかなっている。
それほど馬鹿な話だと思えないが?
437 :
ホカロン:2006/03/05(日) 12:18:38
田舎での公共工事を経済的合理性のみの観点から批判する奴は
将来の日本の在るべき姿、理想像を描けない人物なのである。
近視眼的というか何と言うか。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 12:24:56
>>436 需要が足りないときは、生産性をあげろ!が小泉信者の合い言葉。
439 :
ホカロン:2006/03/05(日) 12:35:27
日本は国土が狭い上にその7割が山なのであるから
田舎と言えど平地は貴重な土地資源なのである。
その田舎を整備し土地を有効活用することは
経済を現時点で活性化させる効果があるばかりか
将来の日本を成長させる原資でもあるのであるな。
440 :
ホカロン:2006/03/05(日) 12:38:07
そして政治経済の拠点は分散し、
自然災害や他国からの侵略のリスクも分散するのである。
441 :
ホカロン:2006/03/05(日) 12:45:25
田舎の土地を有効活用することは、都市部への集中を解消し
土地の価格を下げる効果もあるのである。
その結果、都市部の人々の住環境や通勤ラッシュ、渋滞なども改善し
QOLが大幅に向上し人口減少も改善されるのである。
わたくしホカロンは、ここまでの考察をした上で地方での公共事業を
推進しろと主張しているのである。
>>438 でも、それってデフレを助長するだけなんだよな。
小泉信者って馬鹿じゃなかろうか。
443 :
ホカロン:2006/03/05(日) 12:52:29
小泉政権は地方に経済特区を設けることで地方を活性化させようとしているが
道路などのインフラがある程度整備されていなければ経済特区も発展しないのである。
痩せた土地に種をまいても作物は育たないのである。
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 13:00:05
小泉って竹中って、道路公団といい、郵政といい、NTTといい
インフラの安定性、促進をぶっ壊そうとしてるよな。
日本の背骨をボキボキ折ってる感じ?
セイの法則も知らないのか!
446 :
ホカロン:2006/03/05(日) 13:06:18
セイの法則を信奉するのなら
田舎を整備し、もっと生産力を上げろと主張するべきではないか。
>>438 リフレやるなら、生産性上げるのは問題ない。
448 :
ホカロン:2006/03/05(日) 13:07:46
てか、もー秋田ので
また暇なときに釣られに来るなり。
>>435 別に積極財政評価してるだけで田舎には小物作るだけでいいとは思ってないよ。
それに小渕は旧来型にならないように都市部への公共投資とかITなどの新産業へもやってた。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 13:15:32
自民信者によれば空前の好景気らしいが、税収は小渕の時より少ないw
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 13:30:08
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:19
小泉総理がバブル最悪時よりも8000円以上も株価を上げても
お前らは空前の好景気と感じないのか・・・
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 14:03:10
>>450 税収は景気判断の基準として使うのは、明らかに誤り。
>>434 過剰貯蓄と資金調達のミスマッチ(調達は直接増、資金供給側は貯蓄偏重)
があるから、必ずしも愚策とはいえない。市場監視機構をしっかりさせる洞察力はなかった。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 14:43:48
>>457 まずこの筆者は稼働率の天井が何%程度が推計して、それと比較しないと話にならない。
まさか100%とか思ってないだろうな?w
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 16:18:30
新聞記事も、マーケットでも何故か先行して起こっている「インフレ懸念」だけど
今日のコラムは経コラ流の「インフレ懸念」懸念だな。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 16:26:51
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 16:31:56
けど、あんま馴染みがない統計だなぁ。(俺には)
米国だと80%超えれば景気がいいと判断されて、
機械関係の株が上がる、とかいう話しを聞くことはあるが
今の足元では企業は設備投資を活発にしている。更新投資の比率が高めでも
そこからは常識的に、企業の稼働率は低くない。
高水準である。という結論が出てくると思うが、
「日本には膨大な余剰生産力があり、」
の結論になるのか?w
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/05(日) 20:08:41
需要が足りないのか、供給が過剰なのか。
豊作になったら作物を棄てて価格調整するけど、それで農家の景気がいいわけでも
なさそうだし、今の日本は全体がそう言う状況なのかな〜。
でも稼働率が74%とすると、例えば米国などでは
この数字は、過去最低水準といわれたりする。
もちろん、日本には日本の天井があり、それは低いのだろうけど
不況期で低く推移した稼働指数を基準にして、今のGDPギャップを1〜2%としているなら
それは国民にとっては不幸な事でないかな。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/06(月) 13:43:10
1995年を100%として測っているんだよな?
最近の話題に繋げるなら、量的緩和解除の敷居が低くなるって事にもなるわけか。
>>465 今は2000年=100
IIPは5年に1度サンプル替えするから、それ以前の数値を接続してもほとんど意味が無い。
経コラの筆者は絶望的に統計についての知識が無いんだよな。
何年も経っても、いっこうに改善しないし。
四半期とか月次の話をするならともかく、5〜10年単位の変化を見るのにわざわざIIPを
使うとかあり得ない。GDP確報の基礎統計で悉皆調査の工業統計が毎年公表されてるんだから、
普通はこっちを使うだろ。
それに、やけに稼働率にこだわってるんだけど、稼働しない設備は一定年数経つと使い物に
ならなくなるんで、通常は廃棄する。廃棄すれば生産能力の削減となり、計算上稼働率は
上昇することになるんだが、そういったことも一切言及が無いし。
10年間稼働率が70%のままだとしたら、廃棄する設備を補うために全く使わない設備に投資を
延々続けていることになるんだが、そこまで企業はバカじゃないよ。
>>467 つ法人企業統計季報
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/07(火) 00:37:20
統計といえば、ジニ係数が最近はどうなっているのかが気になる…。
所得や年収についての中央値、最頻値も見てみたいな。
まさに末期症状
亀信断末魔
いまや、全ての亀信が永田状態だな〜
構造改革の正しさが完全に証明されて、
亀信のデタラメぶりが明白になってるのに、
亀信はなんとか自己正当化しようと屁理屈こじつけで悪あがき。
いたるところで笑うべき醜態を演じているね。
おのれの醜態に気がつき謝罪した永田の方が、まだマシか。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/07(火) 05:56:00
構造改革=新自由主義=国民の多数が不幸になる
というのは世界的に証明されているね。
資本主義=自由主義=国民の多数が不幸になる
というのは世界的に証明されているね。
・・・と、かつてマルクス主義者も言ってたよな。
亀信やマルクス主義者の方が、もっと多数の人間を不幸にするワケだが。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/07(火) 08:05:23
まあ、世界を見渡せば
新自由主義もマルクス主義も、一部の支配層とと多数の貧乏人から成り立っているんんで、国民の幸福から考えれば思想は違うが、結果が同じになるという、皮肉な結果になっているね。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/07(火) 08:07:39
>>473 自民信者の頭の中
市場原理主義=資本主義
それ以外=社会主義
思考が単細胞・・・・・・
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/07(火) 08:28:33
>>475 渡部昇一のような痛い反共主義者はまさにそうだw
>>470-476の続きはいらないから、
だれか
>>467-468の続きをやってくれ。面白い。
投資家氏は、もう日本のGDPギャップはかなり縮まってて
インフレを警戒する段だと考えてるって事か?
つか、GDPギャップと稼働率は、そんな綺麗に相関があるのかいな。
低賃金なんたらは、だな〜とその取り巻きに論破され
泣いて逃亡した間抜けだろw
性懲りもせずにまたボコられにきたのか。
>>479 亀信の脳内勝利か( ´,_ゝ`)プッ
脳外の現実世界では全方面完全敗北なのにな( ´,_ゝ`)プッ
哀れだな〜
>>477 高失業率や非正規の増加による労働時間減少を考慮したら数%ぐらいのギャップはあるんじゃ枚か?
亀信亀信言ってる連中は一体どういう層なんだろうか。
何を狙ってるのかさっぱりわからん。暇なのか?
「層」ではなくて一人か二人だろうと思われる
亀信!!!
自分で言うのもなんだけど亀井支持派って超レア種じゃん。
レアハンターなのか?狙いが分からん。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 05:09:49
>>485 嘘つきにとっては真実を述べるものが1番の邪魔者。
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 05:59:58
亀信亀信共産主義者共産主義者と言えばなにか正しい事を言っているような気分になるんだろう
もっともそう言う奴が亀井がどういう思想なのか共産主義がどういうものなのか
まともに説明しているところを見たことが無いんだがな
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 06:22:20
小泉や小泉信者は1bit脳で、2択でしか思考できない奴が多すぎる
小泉改革=正しい
それ以外=間違い
小泉経済政策=資本主義
それ以外 =社会主義
>>477 えーと、結論は
「インフレまで余力はあるが、日銀が量的緩和解除してしまう。行き過ぎなければOK」
稼働率はあまり余力がないが、労働力はやや過剰気味と思ってます。
ただ「日本で採算が取れる産業でそこそこ使える人材は、まあ今働いてる」
厳しく言うと、年齢等ミスマッチ以外は今働いてないのは、日本では厳しいのではとも。
一方金融市場と不動産は確かに過剰流動性的な所があったので、
市場に巣くう害虫を駆除する意味では良いのではと。
そもそも潜在GDP自体バーチャルな概念(フルキャパ&完全雇用)なので詰めてもあまり意味がないかと・・・
完全雇用ってものすごいDQNまで働けるということか?等定義が曖昧になりそうで。
総合してまだインフレには少し遠いが、日銀が円安と原油高を主因としたコストプッシュの
インフレ圧力を誤って認識している気がします。
ただ物価について最近の前年比超えが、円安、燃料価格高騰、需給タイト化ぐらいで要因分解すると
はっきりするのですが、やってないので断言できません。
>>479 とりあえず意味のあること書いてみw
>>482 このスレで株で生活している自営業だって言っているから
ニートなんだろうね。
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 09:00:38
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) どうして亀井国民新党を叩くのかな〜?
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | 俺たちは絶対正義なんだけどなぁ・・・
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
492 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/08(水) 09:17:00
すぐにAAを貼る幼児性と知性のなさ(略
>>489 サンクス。なるほどなぁ。最近ブログ巡回に凝ってて
経済の学者さん系のブログをよく回るんだけど、誰も彼も量的緩和解除の残高
目標減らすのに異常とも言えるほど警戒してるので、違う見解も読んでみたかった
んだけど、希望が叶って良かった。
ただ、労働市場を過剰気味と捉えるのは、潜在GDPを低く見積もっているからであって
「採算が取れる産業」が少ないのもまた、需要不足から起因してるものでないかいという
疑問があったり。また堀江とかあの辺のゴタゴタ騒ぎを見てると、金融市場が害虫を駆
除していると言うより金融市場そのものが害(りゃ
なんでも当座預金の目標を10兆に削減する見通しらしいが
ゼロ金利にする訳じゃないからなぁ。
ただ、これで景気が急速に落ち込むような事態にあれば
ちょっと日銀の金融政策というものの影響力の大きさに対する
考えを改めなければいけない。株価がパニックで上下するぐらいはどーでもいいが。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 15:11:48
景気が悪くなると日銀のせいにして
景気が良くなると自分達の努力のおかげw
今景気がいいのは、決して日銀のおかげとは言わないのであったw
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 17:21:54
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/08(水) 17:35:23
>>489 >ただ物価について最近の前年比超えが、円安、燃料価格高騰、需給タイト化ぐらいで要因分解すると
>はっきりするのですが、やってないので断言できません。
ヘドニックを使ってる限り、CPI(CGPIもか)ベースにおけるパソコンとかデジタル家電は永久に
値段が下がり続けるんじゃね。
いい加減、ヘドニックを止めるか除外して考えないと意味がないような。
そもそも、技術革新を価格に直に反映させるのって物価の考え方としてヘンな気がする。
消費者の買値がかわらないのに技術革新が進んだために数%〜数十%も価格が落ちたことに
なるのは不自然だよ。
最近のCPIは電気とか水道とか公共部門の変化が原因で全体が動いたりするし。
裏を返せば、その程度の変化で全体が動くほど、他の物品の価格は動いてないことになるわけで、
少なくとも一般物価についてはデフレが続いていないと思う。
http://www.masakatu.net/masakatu/column.php?id=10 (表1)全産業の規模別一人当たり給与(A)・営業利益(B)および給与率(A/B×100)<04年度>
資本金_________5〜10未満___10〜50未満___50〜100未満__100〜1000未満___1000以上
(単位百万円)___零細企業___中小企業_______中企業______中堅企業_______大企業
給与(単位万円)_____240________293__________363___________421__________582
営業利益(単位万円)_180________451__________805__________1250__________3784
給与率(%)_____133.3_______66.6_________45.1___________33.7__________15.4
従業員/全従業員___4.4________42.4__________9.1___________13.5__________17.2
(%)
*財務省「法人統計」より作成。なお零細企業、中企業などの分類呼称は本表のみで一般的ではない
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/09(木) 16:22:15
日本には約二百六十万の会社があるがその99・99%は中小企業である。法人税が激減したのは0・01%にあたる二百六社、連結納税を適用している大企業である。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/09(木) 16:23:19
OECDのデータ、つまり世界で豊かな国とされる三十カ国の中で日本がどのような位置付けにあるのかを調べた。日本は国民当たりの生産高は上位九番目と素晴らしい。
しかし社会福祉は下から四番目、失業手当も同じく下から四番目である。所得格差の指標とされる貧困相対率において日本はこれも下から三番目と、格差を肯定する小泉首相の思惑通りになっているのである。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/09(木) 16:24:03
政府与党は何としてでも消費税を上げようとしている。その理由は「少子・高齢社会」だというが、これもデータをみるとまったくのうそであることが分かる。
一般庶民を増税しなければならないのは、一部の大企業や金持ちを減税したためであり、それらを元に戻して適正に課税すれば消費税率の引き上げはまったく必要はないのである。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/09(木) 16:24:55
内閣府が発表しているデータにはそれがはっきりと表れている。国の税収を項目別にみると所得税と法人税は減り、消費税は増えている。
所得税と法人税収が下がっているのは不況による企業の減収だけではない。法人税は一九八四年以降43・3%だった税率が九八年には34・5%に、九九年には30%に引き下げられた。
所得税は一九七四年には75%だった最高税率が八九年には50%、九九年には37%と七四年の半分以下になっている。
Bill Totten
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1181220_629.html 生産年齢は15歳〜65歳で残りが非生産年齢だが、過去40年間の割合を調べるとほと
んど変化はない。67%が生産年齢で33%は非生産年齢である。
日本経済が沈み始めたのは平成9年あたりだが今でも平成8年の規模に戻っていない。
では平成9年に何が起きたかというと、金融ビッグバンである。
それ以前、日本の銀行に預けたお金は日本国内で使われていた。
預金が国内に流れれば経済は循環するがビッグバンで海外に出すことが可能になって
から215兆円のお金が海外に流出した。
つまり預金額は62兆円増えたが、銀行の国内貸出は153兆円減り、合計で約215兆円が
国内から海外に流出したとみられる。日本経済がおかしくなるのも無理はない
消費税が導入された1989年から昨年12月末までに消費税税収は総額120兆円だった。
同時期、法人税は減税され、その減税額は合計で107兆円にのぼる。
つまり政府の税収は消費税が120兆円増え、法人税が107兆円減った。
全世帯の20%以上が預貯金なし。
金融資産だけで一億円を超える大金持ちは、130万人を超え、
世界中の金持ちの17%を占める。
田村正勝
http://www.masakatu.net/masakatu/column.php?id=9 不良債権額および01年度の不良債権処理額と新規不良債権額(兆円)
______________01年3月__01年度処理___01年度新規__02年3月__03年3月__04年3月
不良債権_______43.5______________________________52.4_____44.5_____34.6__
信組・信金______1.0_______________________________9.1______9.2___________
全銀行_________32.5_______9.3_________20.2________43.2_____35.3_____26.6__
都銀15行_______19.3_______7.8_________17.4________28.4_____20.7___________
(注)不良債権償却策がはじまる前年の00年度の不良債権合計は41・3兆円
05年3月は全銀行が17.9兆円。全金融機関が24.9兆円
不良債権処理の01年度から03年度の間の失業率は5.1%〜5.4%に跳ね上がり、
企業倒産件数は1万9560件〜1万5486件の未曾有な深刻さとなった。
不良債権を、たとえば01年度に約9兆円償却したが、その結果、新規不良債権が
20兆円以上も発生し、全銀行の不良債権は01年3月の32.5兆円から02年3月の43.2兆円
へと増大し、明らかに合成の誤謬に陥った
http://blog.goo.ne.jp/moritaku_goo/c/c7781542c297cc58b38d5950990242fc つながるモリタクBLOG
森永 卓郎 2005年12月18日
合計特殊出生率(15歳から49歳までの女性の年齢別一人当たり平均出生児数を合計
したもの)は、戦後一貫して下がってきたわけではありません。
大きな減少を起こしたのは、戦後二回です。最初は団塊の世代が生まれた1940年代
後半から1960年までです。
団塊の世代のころは合計特殊出生率が 4 程度あったのですが、それが高度経済成長
の始まる1960年には 2.0まで下がりました。これが家族社会学で第一の家族革命と呼
ばれるものです。
この時期の出生率の低下は、一家で生む子供の数が減少することを原因にして起こりま
した。
1960年から1975年、つまり高度経済成長期に合計特殊出生率は、2.0前後で安定して
いました。
再び合計特殊出生率が下がり始めたのは 1975年以降現在にいたるまでです。
この期間は第二の家族革命と呼ばれています。この期間の特徴は、出生率低下の原因が、
一家で産む子供の数の減少ではなく、結婚そのものが減ることによって起こっていると
いうことです。
実際、合計特殊出生率は、1987年の 1.69 から2000年の 1.36 へと大きく下がりまし
たが、この間夫婦の完結出生児数は 2.19 から 2.14 と、ほとんど下がっていないのです。
また、30歳台前半男性の非婚率は1985年の 29.6%から2000年の 45.0%へと急増してい
るのです。
つまり、いま少子化が進んでいる最大の原因は、子供を産まなくなったからではなく、
そもそも結婚ができなくなったからなのです。
なぜ、そんなことが起こったのでしょうか。
私は、構造改革によって弱肉強食社会がやってきたからだと考えています。
>>499 >消費者の買値がかわらないのに技術革新が進んだために数%〜数十%も価格が落ちたことになるのは不自然だよ。
去年ジュース1リットル100円で買えたのが今年は2リットルで百円になっても買値が変わらないから物価が下落してナイトでも言う気か?
変わらないほうが不自然だろ。
同じ値段で容量や速さが倍のものが帰るようになれば、物価は半減してる。
http://www.avis.ne.jp/~cho/kihu.html 菊池英博先生から、将来の発展に向けた、次の≪ ≫内のようなコメントを頂戴した。
≪日本は保有しているアメリカの国債は売れないとしても、それを担保にして政府が
国債を発行し、日銀が既発を市場で購入してゆけば、われわれの預金が実質的にわ
れわれのために使えるわけだ。
日本政府にこうした政策を使わせるように、政策を変えさせるべきではないか。
こうすれば、景気が良くなり、名目GDPが5%程度の伸びを示し、税収が上がり、
財政赤字は縮小する。アメリカの前大統領クリントンが取ったと同じ財政政策である。
こうすべきではないか。≫
『すべきではないか』って言ったって、提案したことを政策当事者にどうやって実行させ
るつもりなのかな。
この四年間、提言だけで終わってしまったことに無力感をもってしまった人たちがかなり
いると思うが、学者先生は正論を吐いていれば近々実行されると考えているのかな。
世の中を斜にみる気持ちになってしまった人が、この板の住人にはそこそこいるのではな
かろうか。
菊池英博先生をあざ笑って言っているのではないけれど。
>>510 う〜ん。ただ、政策に力を及ぼせるような学者・識者は、政財官のお気に入り
が多いからな〜。外野から少しでも話すことでオピニオンが浸透していくのを待つしかないのでは?
経コラもそうだし、経コラグループとは政策が違うけどbewaadたちもそうでしょう?
まあ、権力も権限もない人(=学者)に過大な期待をしても仕方がないよ。
>>510 竹中がリフレ派になってるから国際をもっと日銀にかわせるのはそこまで実現困難じゃないと思う。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:07
>>514 たしかに、今見ると雇用問題を予言していたことには驚くな。
コラマガの人は量的緩和解除について何も言わないのかな。
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 06:43:03
そりゃ言うだろ
ゼロ金利解除のときも日銀法改正汁とか言ってた人なんだから
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:37
日本てさ、増税にしろ、ゼロ金利にしろ、財政再建にしろ、なんか、じっくり待てなくて焦ってやろうとする感じがするよね。
個人的には量的緩和賛成だが、個人所得の定率減税廃止は反対です。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 13:49:06
更新ageコンビニ弁当の話
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 14:08:21
経済知識はないが、今回の話は当たり前の事言ってるだけじゃんて思った
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 14:31:04
要は利幅の低い物しか売れずに疲弊しているということか
だんだん理論面が怪しくなって、現政権への文句が増えて来て
2ch的になってるな。
前回稼働率の話で、償却などを考えない電波説を語って、
今回は「高級財にシフトすれば、需要も増えてHAPPYです。」か
前段で日本の物価が上がらなくなったのは、円高360円→110円と生産性上昇内での賃上げという
基本的なことに言及してないが??
仮に全ての財が66.6%高級化(300円弁当が500円に)したら所得も平均では66%上がらないと
、貯蓄率を下げても4-5割は上がらないと行けない(個人は負債を増やすにも限度がある)。
すると産業はさらに空洞化し、零細工場は海外移転するか消え、失業者は・・・・(ry
食料品はそう値下がりしないと思ったが300円の弁当が売れ筋か。
500円の弁当作れる設備で300円の弁当作ってるのが
日本の現状ってことだべ
今週のはなんかちょっとヒステリックだな
>>522 フィリップス曲線から勉強しなおしておいで
【経済コラム】大きなリスクを背負った日本銀行―W・ペセック (ブルームバーグ)3月10日(金)14時26分
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=10bloomberg11a1dW4R_1qF7M 結果は予想通りだった。 だが、歴史に残る誤りを犯した可能性もある。
会合出席者のメディア対応でさえ疑問府が付く。日銀が金融政策の変更を発表する45分前、NHKは福井
俊彦総裁が量的緩和政策の解除を提案したと報じた。長年にわたり中央銀行を観察している者であれば、
こうした情報のリークは欧米では考えられないと誰もが思うだろう。
日銀はなぜ急ぐのか?あと数カ月間待つことはできなかったのだろうか?
重要なのは、日本経済がデフレからインフレに転じたことについて、政府
の統計や具体的な経済事例の裏付けが必要だということだ。日銀声明は「消費
者物価指数の前年比は、先行きプラス基調が定着していくとみられる」として
いるが、これは裏付けではない。リスクはインフレだとする日銀の認識が間違
っていることが証明される事態になれば、すでにほとんど信頼されていない中
銀の信用はさらに失墜するだろう。
日銀の歴史を見れば警戒が必要だ。1980年代、日銀は政府の要請を受けて
長過ぎる金融緩和を実施し、バブルの引き金を引いた。その後は行き過ぎた引
き締め策を取り、再度、金融緩和に転じたが、日本経済を浮上させることはできなかった。
2000年8月のゼロ金利政策解除も早過ぎた。考えていたほど景気も物価も
上向かなかったことが明確になると、日銀は政策転換を余儀なくされた
しつこいデフレが続いた後で、今度はすぐにでも抑制できないほどの物価
上昇に直面すると日銀は考えているようだが、それは間違った考えだ。中国と
インドからの安価な輸入が引き起こすデフレ圧力は、日本の物価を抑える可能
性がある。国民が将来に期待を持てるような公的年金制度の改革に政府が失敗
していることも、物価抑制の要因となるかもしれない。
日本の金利を従来の状態に戻すことに専念している。
日銀のこうした姿勢は、日本経済に対する失望につながることになるのかもしれない。
>>525 インフレ率と失業率の関係は、この例と関係がない。
中身が違う300円弁当が 500円弁当に取って代わられる、これは
物価上昇ではないw (投入する材料の構成も異なるし実質GDPは増える)
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/12(日) 17:36:46
ていうか、石油関係以外、高インフレになるわけないだろ。
その石油も既に頭打ちでこれ以上の高騰は無理くさい。
結局大儲けしたアラブが散財しなければ世界的な貯蓄過剰になるだけだしな。
>>527 言及してない仮定突きつけて、ケチ付けてるだけ
>>522 > 前回稼働率の話で、償却などを考えない電波説を語って、
供給能力はどこに消えたの?
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:08:04
売れさえすればいくらでも作れるのに、というのと
売れないものをいくら作られても、というのはどっちが正しいのだろう?
条件をつけよう。
国産よりも中国産の弁当が安いので売れている。
という場合は?
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 20:34:44
おえー
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:16:10
>>522 なぜ同じ設備で売価が伸びてて、利益もあがるようになって、
事業の魅力があがってるのに空洞化が起きるのか教えてもらおうか。
物の値段ってのは翻せばそのものによって得られる利益の総和なんだが。
今回経コラがいってるのは需要が減衰しているという話なだけだろ?
で、デフレギャップが解消したなんていわれてるが、とんでもない話だと。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:18:34
>>532 「その両者を決めるのは消費者の懐具合だ」とすればどちらも矛盾した論ではない。
欲しいが、懐具合がさみしいから買わないでおこう、ということによって売れないというのもあるな。
娯楽産業なんか典型的な物だ。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/13(月) 22:20:16
収入が増えれば、もっと高級(≒高価)なものを買うよな。
ほとんどの人がそうだよな。
↑ 完全鎖国と通貨兌換停止でもしろw
意味がわからん。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/14(火) 11:30:44
>>535 日本製品が高級化して、他国の製品はそのままで
どうなるかって言ってんじゃない?
輸出品目って、率で言えば少ないだろうから
国内問題と言ってしまって良いと思う。
>>542 極端に高級化する例を言ってるから、輸入品でなく
貿易可能財。これだと相当広くなる。日本でしか出来ないモノ以外
こう言う時は、床屋なんかがよく例に出されるが
彼らは別に他国の床屋と競争してる訳じゃないからな。
んで、日本のはそういう品目が9割以上を占めてる訳だ。
貿易可能財 農水産物 林産物、ほぼ全ての製造業製品
パッケージソフト、CD・DVDなどソフト、コールセンター業務、一部設計、R&Dなど
とてもGDPの1割とは思えない。
純粋に貿易不能財を考えたほうが早いかw
労務提供サービス、低付加価値建設、商業(卸小売り)、電気水道ガス、医療
介護、教育、日本対象の不動産等か・・・
卸小売りの売上は巨大だが、マージンは薄くGDPシェアは売上ほど高くない。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 00:14:15
デフレの原因は貿易(対中)じゃ無いと何回言ったら(ry
デフレの話なんてしてないが、日本で高級化を進めればOKみたいな夢物語への反論
(もちろん一定の高級化はコラム筆者が言わなくても、企業が勝手にやるw)
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 00:54:31
高級化しなくても総需要が総供給を上回り続ければ価格は(ry
「高級化を進める」っていうより、「低級化を防ぐ」じゃねえの?
「第三のビール」が話題になってるようじゃ、もうだめぽ
>>545 だいたいなんでも人件費が一番かかるだろ。
>>548 総需要を政府部門で上げたいなら、そのように国民各層を説得して実行すればよい。
それが充分説得性があって、高確率にサステイナブルな成長をもたらすなら、
メディアの誤解や反対の圧力も突破できるはずだから、実行させてみなよ。
552 :
\________________________/:2006/03/15(水) 01:40:13
○
O
o
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)...
|||.
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \...
___/ \ | | | ̄ ̄| |
|:::::::/ \___ | \| | |__|....|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 01:41:08
>>552 発言のテンションとAAが会ってないよ。 ぶちきれたときに使って!
>>547 なんか順序があべこべな気がする。
所得が増えれば、高級化が可能。
だろうよ。
>>545 スーパーに並ぶ、農水産物の単価には、「どこで作られたか?」意外にも
流通サービスや小売のサービスが生み出す付加価値がついている。
製造業も素材の出自や誰が作っているか、だけで値段が決まる訳じゃないぞ。
そういう諸々の付加価値を足していけば、日本ってのは内需がほとんどなんだ。
これは日本に限らず、ほとんどの先進国で言える事。
まあ、貿易依存度がGDPの3割や4割を占めたりする発展途上国ならともかく
日本ぐらいの規模になると、ほとんど不況は国内要因だよ。
>>545 >低賃金労働者兼弱小投資家
コテハンつけろよw
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 18:52:12
>>557 だから国内の人口が減って内需が縮小してるから問題なんじゃないか!
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 18:58:02
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:12:05
人口が減っても所得が増えれば需要は増える
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 19:41:17
>>559 つい最近人口が減少に転じましたが不況は10年以上前から続いています
よっと人口減少は現時点で不況の主要要素とはいえない。
>>561と違って将来的にはどうなるかはわからない
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 01:28:17
>>557 競争否定論者の愚かなところは、現状で輸入がGDPの10%いないでも
貿易できる製品やサービスは遥かに大きくて、極端に産業の競争力が落ちたら
現状以上のGDPが失われることが、想像できない所かな?
床屋を基幹産業にするの?w
564 :
ホカロン:2006/03/16(木) 01:37:04
貿易による黒字は一時的には経済を活性化させるが
長期的には為替によって調整されてしまうのだ。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 03:17:36
>>564 それを続けて日本てお金持ちになってきたんじゃないの?
日本が豊かになったのは企業が活発に投資したからだよ。
というか、官民一体で福利厚生と所得再分配を徹底して、中間層を最大化して
きたからだろうね。
>>563 競争を否定してるんじゃなくて、外需と内需のバランスを言ってるんだけど。
床屋だって、隣町の床屋と競争してるし。
なんかピントずれ過ぎで、こっちが赤面。
>床屋を基幹産業にするの?w
これなんか、更に意味不明。
上手い事言ったつもりってのが伺えるけど・・
ああ、人の心が読めたなら。
波及効果ってあるからな。10%だからないがしろにして良いって訳じゃない。
外需の10%の減少が、内需に及ぼす影響ってのは確かにある。
んで、今はその影響が大きくなってるわな。
(・・というより、為替介入などの施策からも見て取れるように、影響が大きくなるように「してる」んだが)
でも、当然ながらそりゃ内需にも言える訳で。
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 12:25:48
なんか、この話って結局国際競争力論に通じてね?
長期では経済成長は生産性に依存する訳で、貿易の優劣ではないって奴。
まあ、日本の場合はデフレで、超過供給でまだその段にすら立ってない訳だが。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 17:48:39
>>569 製造業や小売業は経営規模や集積度がモノを言う世界なので、人口の
少ない地方は絶対的に不利になります。
深刻な地域間格差を解消するには、規模が問題にならない業種を
基幹産業とすべきなのです。
それが床屋です。
573 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/03/16(木) 18:49:53
そもそも基幹産業なんてものは特に必要ないんだがw
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 19:51:19
床屋などのインフラを整備して世界一の調髪国家を目指すべきです。
むかつく女にしたこと
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/ 1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです
24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。
26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。
33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。
34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。
男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》
なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。
《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 19:58:33
>>575 それが床屋とどう関係あるんだ?
バカは禿げろと言っておくな〜
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:02:37
>>573 そうでもない
まとまった雇用を吸収できる地域基幹産業は必要
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 21:16:58
>>577 役場と農協と郵便局と床屋があれば十分。
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 22:25:48
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 22:32:07
>>571 結局生産性を上げれた産業が輸出入可能なら(原因)、貿易黒字も
結果として増えるんじゃないの?
例外はUSくらいだろ。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:24
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/16(木) 22:58:32
>>581 売り切れて在庫にならなければ過剰ではないんじゃ?
また、作りすぎたものを海外に輸出しすぎで円高不況の繰り返し。
内需をさらに拡大させろというサインだな。
円高で農業を基盤とした地域は壊滅
三河の大将の高笑いだけが聞こえてきますな
日本の制度や商習慣・賃金体系が気にくわない企業はどんどん出て行ってください。
ほかのライバルが穴埋めしますので。
>>584 関税って実はとても合理的な制度かも知れん。と思ったりもした。
為替は全産業に一律にかかるハンデみたいなものだけど、
関税は産業毎にチューニングできるからね。
>>584 国際収支の黒字は縮小する方向だろうし、長期的にみたら、円安じゃね。
それに、農業はもっとうまくやれば十分生き残れると思うんだが。
現状だと、農地を宅地として高く売りたいだけの小規模農家が
土地を死蔵して惰性でコメをつくっているために、土地が寸断されて
えらい低生産性になってるのでどうしようもないが。
鮮度と食習慣の問題があるから、製品に比べたら貿易しにくいし、
補助金の問題があるにしろ、環境的には日本に劣る欧州諸国の自給率は
それなりに高いことを考えると、国内の農業振興は不可能じゃない。
もっと本気で地方で農業を基幹産業化することを考えてもいいと思う。
三河の電気冷蔵庫的自動車製作所も円高はマイナスだろ?
>>587 比較優位・劣位。経済的には農業が基幹産業化する必要はもう無い。ただし、
「食の安全性」の為に食糧の国内自給を守る為ならいいかもしれない
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 07:20:12
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 07:23:51
大本営の歴史は日本の歴史。
かくなる上は早期に利上げを断行してインフレを抑制し、
供給不足解消のためにサプライサイドを徹底強化する必要がある。
財政再建のために増税を実施する好機でもある。
まるで永遠に続くかのように思われた
需給ギャップとデフレが解消するなんて
小泉さんの改革の成果って本当に凄いな。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:25:34
>>598 代わりに、世界で最高レベルの格差社会が永久に続きます。
小泉さんの改革って本当にすごいな。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 12:36:07
このスレにとってはタイムリーな記事だな。
どうも怪しいんだが・・・
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 15:27:13
詳細を調べるとって、どんな詳細を調べたのかが気になるな。
誰かソース知らない?
「ギャップの数字は明らかになっていないが」
日経の捏造記事ワロス
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/17(金) 19:07:40
>>590 今日の日経一面だろ?
一面に需給バランスの表となってたが、、、、
あれ、単なるGDPデフレーターじゃないのか?
デフレーターが0%を越えた時点で需給ギャップが解消されたって
いったいどこの世界の経済学なんだろうと思ったんだが。
人、物、金の3要素からみて、供給不足って、いったいどれのことをさしてるんだろう。
金は「すろうと思えば」供給はいくらでもなせるし(ハイパーインフレになるけど)
物も、なんらかの資源が逼迫してるといっても、現時点でショックとまでいえるのは石油ぐらいだし、
生産設備の観点からいえば、増設すればいいだけ。稼働率、今そんなに高かったっけ?
人は完全雇用に準ずるじょうたいかで初めていえるようなものだろ。
最低でも供給要素の一つ、完全雇用ぐらいはなしてないと供給不足なんて間違ってもいえないと思うが。
しかも、リストラの成果で需給ギャップがなくなったっておいおい、、、、。
せいぜいいえて、外需と消費者信用だろ、、、、。
ごめん、全然的外れだった。欝だし能
まあ、潜在GDP自体バーチャルな値だし、
最近のGDPの動きを元に算出するから、どん底に落として浮上すれば
それなりにあがる、という話か。
それに、絶対値そのものよりも、動きをみるのが重要だという話だし。
ちょっと吊ってくる。
ペーパーは20日に公表か。
経済財政政策課のページにでも載せるのかな。
この1,2年くらいでかなり設備投資が増えている=生産能力が増加
しているから、過去数年の動向から仮定した生産設備の完全稼働を
前提にした潜在GDPを実際のGDPを上回っても何もおかしくない。
単なる定義の問題だし。
そもそも、QEの数値自体がいい加減なんだからあまり意味無いだろうに。
自分で原統計を分析しないなら、見なかったことにするか確報まで待った方がいいだろ。
経コラの筆者はGDPギャップの定義そのものにケチをつけるような言葉遊び
じゃなくて、データを元にした説明をしてくれ。
今週の稼働率に関する主張って、根拠が自分の知り合いの与太話だけじゃん。
稼働率の話は先週じゃなかったっけ?
【竹原慎二のボコボコ相談室】
<今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者が
いい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいと
おもいませんか?
-----------------------------------------------------------------------------
【竹原の答え】
別におかしかねーだろ!
世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な
身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀
行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌
から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収する
かって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。未来の事なんて誰にも分からない。
イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ?
賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんの
かコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な〜んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 13:10:44
更新age 日銀の量的緩和解除の波紋
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 13:50:33
意外と肯定的?>量的緩和解除
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 16:33:20
バブルの時でさえ地方の景気が良くないなら、
一体どうすれば持続的によくできるか?
そこの提案が欲しい・・・・・
俺案、都会比で物価5割引、賃金3割引を実現する
→ 相対的魅力(購買力)高まり、企業人口戻り成長
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 16:54:03
バブルの時は良かっただろが。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 17:06:39
地方の雇用の受け皿を増やすとか。
>>606 つまり、金融政策にばかり頼るな、と。バブルが再燃する。
財政政策に力を入れろってこと。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 18:41:34
量的緩和で外資などに投資を任せると首都圏の土地や株があがる。それより、政府が郵便貯金など個人金融資産を使って全国に公共投資を行い、税収を増やして金利を支払った方がよい、ということでは。
>>610 やっぱ財政の人なのかな?
ポリシーミックスでやればいいんでないのかな。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/19(日) 21:34:26
(波及効果+乗数効果)*税収GDP弾性値>公共投資増加額 あるいは 国債発行残増加
って実証されてるんだっけ?
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 19:38:56
>>613 やっぱもなにも、この人は財政よりの人だろ。
主張をスリムにすれば、要はだぶったリソースを失業対策などに使った方が
モアベターってものだろ。
ずーっと、そういう認識で読んでる。
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 21:39:19
いまだに「地方は悪い」「地方は厳しい」だのという言葉を使っているが、この「地
方」という言葉を使っている限り
経コラ信者に対する支持は来ない。郵政民営化の時にも俺は同様の書き込みをした
が、どこが地方でどこが地方ではないのか?
どこが田舎でどこが都会なのか?をハッキリさせてから論じないと、一般の人間に
は、たとえ東京都に住んでいようが北海道で
働いていようが、自分の生活実態との比較感覚で都会、地方、厳しい、豊か、、、こ
れらを点と線で結ぶのが難しいし、実感が湧かないのではないだろうかね?
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/20(月) 23:06:16
>>617 いわゆるnon-DID、人口集中地域か否かって点じゃないかな。
あるいは、そのnonDID人口の比重が高いか、低いかが都市と地方を分ける要素
って定義に照らし合わせた言葉にすると、こんな感じかなぁ。
まあ、でも、確かに「都市」と「地方」じゃあまりにも抽象的という藻前の指摘も
もっともだと思うけど、そんなあやふやというほどでもなかろ。
DID→nonDIDの流出は、この40年で2000万以上になるといわれてるけど
現在を以てしても、人口ベースじゃまだまだ1/3がこの人口集中地域外の人間だし
出身者ベースだと6割がそうだ。
三大都市圏以外は地方という認識でいいんじゃないかな
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 13:41:46
地方をどうこう言う前に「一票の格差」を是正しましょう
一票あたりの発言力は高い、補助金は受け取り超だ。
結果でなく機会の平等の観点から言ったら、すでに不公平。
その優位を、今まで生かして来れなかったじゃないかな・・・
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 14:07:16
民意が適切に反映される仕組みになっていないんだから
そりゃあ、無党派層も増えるよ。真面目に考えて投票するよりも
小泉パフォーマンスにのってお祭り気分で投票したくもなる
特に参議院での一票の格差は酷過ぎ。しかも日本では参議院の
動向で政局が動く
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:20:46
一票の格差が是正されたら地方切捨てが加速するのは間違い無さそう
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:23:40
>>621 地方の学校、公共サービスで育った子供が都会へ行ってしまう
交通インフラの未発達、人口も人口集積度も低い
地方のどこが優位で都会がどんな努力をしたっていうんだ
都市の発展は立地と国策のおかげだろ
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:33:35
そもそもこんなに首都圏が発展したのは地方あってこそ。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 15:34:43
「地方切捨て」を宣言すれば地方の人も割り切って都市に移住してくるよ
移住費用の国費負担は認めたる
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 16:01:28
>>624 だから都心にある官の権限、を削減する構造改革は、正しいのですね!
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 16:07:00
何度も書かせてもらうが、「地方切捨て」「田舎の人」これらの
地方、田舎、ってどこのこと?実に曖昧で説得力に欠ける文章。
多分マスコミは田舎モンだから、人口が多ければ都会、そんな意識があるんでは?
仮に500万人の人口の町が日本にあったとして、その町を彼らは果たして田舎、地方って言うかね?
外国に住んで判るのだが、日本の町は殆どが都市(都会)といっても良いくらいである。人口20万くらいの都市は皆都会であり、それだけの
豊かさ、物の豊富さ、便利さに優れている。
人口の大小で都会、田舎の振り分けをしたいのであれば、且つ、そのような人口を多くする目的だけだったら
合併すれば良いだけの話。日本は平地が少なく、東北だろうが九州だろうが、狭い地域に人口が集中しているから。
LA、上海、シドニー、、、、等等なんてとんでもない広さでね、上海市なんて市街地以外も含めて全て計算すると東京都の10倍あるんだよね。
青森県なんて、全部合併したら人口100万人の青森市が出来るね。で?それはやっぱり都会かね?
おっと何を書いてるのか分からなくなってしまったね。時間がないのでまた改めて今度。
>>628 田舎を完璧に定義で機内から切り捨ててもいいとはいえないだろ。
それとマスコミは都会人ばかりだろ。だから鉄道でも高速道路でも土建たたきで田舎を切り捨てるんだよ。
それと合併したところで人口密度も変わらないし、社会インフラの貧弱さ産業の少なさは変わらない。
自治体の規模と田舎かどうかは別の話だろ。意図的に混同してすりかえるなよ。
>>626 そういうことをするから過疎化蜜問題が解消しない。
>>622 アメリカの上院だってどの州も同じ定数で格差は二本以上、イギリスの上院は世俗だったりする。
それと一人当たりで見れば田舎や貧乏人ほど受け取りが多くなるのは当たり前、そうならないなら再配分してないってことになる。
>>629 >それとマスコミは都会人ばかりだろ。だから鉄道でも高速道路でも土建たたきで田舎を切り捨てるんだよ。
そうは言うけど今は地方紙も清貧主義だよw 一方で地元の保守系代議士や
企業にも気を使わないといけないので、しばしば主張が分裂している。
大型公共事業に期待してみたり、「もうそういう時代ではない」と言ってみたり。
>それと合併したところで人口密度も変わらないし、社会インフラの貧弱さ産業の少なさは変わらない。
今の政策は、企業における事業所(市町村)の統廃合と分社化(分権化)と考えればいい。
だから、いっけん矛盾する市町村合併と分権化(道州化等も含む)が同時に進行する。
普通に再分配すりゃ済むことなのにね。そこで生じる不都合(乱開発など)は様々なフェイズで
利害を調整していきましょう、って当たり前の話。
いまだに知事や左翼にも「地方切り捨てではない真の分権を」とか言ってる馬鹿が沢山いる。
>>629 一応は空間経済学的に都市の生成過程の分析研究は存在するようです。現実政策
にどれだけ活かされているかは謎ですが。
いずれにせよ、つくばエキスプレスの開通により最近ようやく実り始めてきた
筑波学園都市の開発のように、官主導であれ民主導であれ、何らかの形で継続的な投資が行われて
始めて開発は成功しますし、過疎化も防げるわけです。
国鉄にせよ、赤字でも結果的にローカル線が役に立っていればそれで良かったわけです、本当はね。
いわゆる無駄な開発の問題については、需要見込みが甘かった+初めから立地に無理があった
ということでしょうけど、これも蓋を開けてみなければ何とも言えない部分も大きい話。
個人的には「穴を掘って埋める」だけでもいいと思うので、そんなに目くじらを立
てることもないんじゃないか、と考えますが(もちろん、個別の利害の調整は別問題ですよ)
例えば、失敗例ばかりをフレームアップされて何かと悪玉扱いされてきた全総ですが、国土を効率的に開発する手段としては
中央が指令を出すのは何ら間違っていなかったと思いますけどねえ。その改編・廃止でかえって「無駄」な開発が増えたり、本当に必
要な場所に開発が行われない無開発も増える悪寒。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 17:15:22
>>626 狭い日本をますます狭く使ってどうしようというのか?
結果、そこそこ収入のある中間層でも、狭いマンションにしか住めなかったりしてるんじゃないのか?
>>632 バブル期にマスコミが都市部の地価高騰を批判して「土地は誰のものか」と扇動していたが、
その結論が単なる清貧主義・反成長主義だったという罠w
「地方の時代」と言っても、「月10万円で暮らせる人生の楽園」とかおかしな
方向に行っちゃったしねえ・・・。
需要見通しの失敗や乱開発・画一開発といったマイナス例もあれどやはり普通に開発は必要で、利
害はその都度調節していきましょう、という当たり前のことが言えなくなっちゃったねえ。
>>631 穴を掘って埋めるだけだと 貯蓄性向だいたい25%として4倍のGDP押し上げ効果
10兆やるとGDP8%増 税収伸び/GDP伸びは1.2程度だから約10%伸び
で4兆しか税収増えないけど・・・10兆つかって4兆返って楽しいか?
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 17:47:16
>>634 それでデフレが解消されたり、景気が上向くんなら安い買い物でしょう。
何もしないで借金を膨大にふくらませる小泉政策の方が結局は高くついたね。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 18:04:43
>自治体の規模と田舎かどうかは別の話だろ。意図的に混同してすりかえるなよ。
意図的にすり替えてなんかないよ。人口密度は日本のどの都市も高いよ。
>そうは言うけど今は地方紙も清貧主義だよ
日本人の殆どは都会住まいだよ
このあたりが分からないと俺の意図が分からないかも知れん。
ところで、郵政民営化に反対する亀井などの議員が「地方はどうのこうの」なんて言って
小泉に対抗したけど、俺は本当に下手だなあと思ってた。
何度も言うが日本人の殆どは「都会」に住んでいる、田舎モンのマスコミがいくら都会(多分東京のこと?)と地方もしくは田舎(他の県のこと?)
と言葉で振り分けても、だ。豊かで、物が豊富で、便利な(若干地域に差はあるが)都会に住んでる現在の殆どの日本人に対して
公共事業を主張し、納得させるのであれば、「地方は窮してるから」こんな文句では駄目だって言ってるんだよ。
少なくとも俺は積極派だが、経コラ信者が騒げば騒ぐほど逆効果だな。
もっと納得させるだけのピントがずれていない主張を考えな。
今仕事中なので今日はここまで
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 18:22:57
だから地方は議席が過剰に配分されているんだよ
民主主義の原理で言えば小泉より亀井や経世会のほうがずっと問題だ
自立しないで公共事業や交付金を口をあけてまっているほう地方なんぞ
淘汰されたってかまわないよ
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:02:26
>>636 仕事中に書き込むなよ、と真面目にレスをしてみっる。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:12:34
>>639 >>これのために国土全体の資源を集中するのが賢明か?
国土の均衡ある発展なんて建前で実際は経世会の選挙運動員確保が目的です
642 :
ホカロン:2006/03/21(火) 19:23:45
また近視眼的発想のオススメか。
これから景気回復すれば必ずまた不動産バブルになる。
リーマンが一生働いても家一軒買えない時代になるのだ。
これは狭い国土を計画的に利用することでしか
解決できない問題なのだ。
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:22
不動産価格が上昇基調になることで
リーマンは借金をして家一軒買えば土地の含み益が享受できる
家に住んでいるだけで家計に利益がもたらされ、購入時の借金なんて
「蒸発」する。定年前に売却して巨額の金を手にし老後も安心
いいことだらけだ
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:39
つか、ITとかって均衡ある発展に資するインフラのはずだったんだけど
やっぱり、情報・流通の優位が土地などのランニングコストをはるかに上回るようで
結局、一極集中が避けられないという・・
>>639 Non-Didって概念が上で出てたが、その区分けをするなら
・三大都市の都市圏
・政令指定都市の都市圏
・その他都市の都市圏
・それ以外の地域である非都市圏
議会の委員とかでは、こういう区分けでよく論じられる。
構造改革による分配の是正とやらで、取り分減らしてるのは三大都市以外すべてだと思うけど。
645 :
ホカロン:2006/03/21(火) 19:50:42
>定年前に売却して巨額の金を手にし老後も安心
買い手のことは考えてないらしい。
やっぱり近視眼なり。
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:54:16
「取り分」って…地方はなにも生み出してないんだから
まず自分達で稼ぐ努力を汁
それが嫌なら都市に来なさい
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:56:32
人材供給もしてるし、下請けの工場だって地方にゃあるぞ。
海外移転ほどのコストダウンはできずとも、クオリティの高い生産を安い費用で作れる。
あと、生み出さないように仕込んでるのは、やはり政策だと思うんだけど。
自助努力の声を否定するものではないが。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 19:58:35
>>645 意味がよくわからん。近視眼でない国土利用計画を教えてくれ
公共事業だって地価上昇を織り込んで計画されたものはあるぞ
649 :
ホカロン:2006/03/21(火) 20:04:39
日本列島改造論なんてどーだ。(ワラ
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 20:06:19
>>641 それでも日本は発展したし、国土のわりに人口が多いのだから、
それでいいじゃん???
経済的には国土の均衡ある発展というのは正しいのでは?
>>643 自宅を買うのは原則的に消費。
不動産価格が上がると金利も上がるから(REITなどで両者の結びつき強化)
昔みたいな発想はすてることだ。
>>647 極端な話、何も生み出さなくても良いのだよ。集積都市の方が経済的に強いのは
当たり前の話ではないか? 国家全体が再分配で安寧であればそれで良いではないか?
また再分配を続けることで確実に地方都市の経済的な実力は自ずと向上していくのだよ。
再分配の為にこそ強い中央集権と代議制が必要なのだよ。
開発などの利害調整システムの齟齬を研究していた行政学者などが、「分権すれば
これらの問題は無くなる」と勘違いした罪は大きいと思うね。
653 :
ホカロン:2006/03/21(火) 20:22:31
日本人はまだまだ貧しいのだ。
都心でも外資のオフィスには広い個人ブースがあるのに対し、
オレの席では隣のやつがくしゃみをすると飛沫を浴びるのだ。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 20:26:38
>>652 中央集権、地方分配という形が今崩れようとしてるのでは?
>>643 「不動産バブル」と「上昇基調」を同列に並べるのは妥当なのか?
656 :
652 :2006/03/21(火) 20:33:26
>>654 それが「三位一体の改革」。ちなみに、知事会や左翼行政学の分権主義者も既に地方切り捨てには
気づいているのに、「真の分権」とかいまだに妄想を・・・orz
まあ知事会といっても半数以上はキャリアの転進なんだけどなw 「霞ヶ関
支配を止めよう」と田舎者をケシかけて、退任後は代議士や大学に転身。
>>649 デフレの今こそ列島改造の続きをやればいいのにね。
>>653 そんなのはお前が能力上げて転職すればいい話ww
659 :
ホカロン:2006/03/21(火) 21:45:32
あほ。
占有空間に対する意識格差を言っているのだな。
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:52:10
>>659 それは違うんだよ。外資は意外と使っている人間に対しては、日系より人間尊重なんだよ。
それで意味のないケチケチコストカットはしない。するなら能力で足きりする。
だから
クビにするが、一人のスペースは大きい
クビにしないが、貧乏レイアウト
どちらか。クビにしないで広いスペースなら外資以上の収益性を上げてみろ!w
661 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:53:33
会話がかみあってねーw
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:54:32
# (3/20)需給ギャップが8年ぶり解消・需要4兆円上回る
# (3/20)2月のコンビニ売上高、19カ月連続前年割れ
この二つが並んでいるw
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 21:57:51
653 ホカロン New! 2006/03/21(火) 20:22:31
日本人はまだまだ貧しいのだ。
都心でも外資のオフィスには広い個人ブースがあるのに対し、
オレの席では隣のやつがくしゃみをすると飛沫を浴びるのだ。
この話からおかしくなってるだろ。国地方格差の話にオフィースレイアウトを絡めるから
一人当たり生産性の話になる。
あと一人GDPで2-3万ドル稼いで貧しいなら、いくらなら金持ちなんだ?
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 22:05:41
集積都市にだって公共事業は必要。放置すれば「再分配の原資」を生み出す
集積都市の経済力だって低下する。地方への再分配政策は都市部の経済成長が大前提だ。
バブル崩壊以降「再分配の原資」を生み出す都市部が低迷していたのにもかかわらず
景気対策の予算は都市部ではなく主に地方へ投入された。その原因は地方へ過剰な議席が配分され
族議員の政治的発言力が強かったのと自立意識のない地方自治体が予算を要求したからだ。
だから「景気対策実施期間のみ景気が浮遊する」という現象が生じた
中央集権+代議制だと集積都市の育成を怠る可能性がある。
地方分権そのものは悪いことではない
665 :
ホカロン:2006/03/21(火) 22:11:12
そーか?
地方への投資はムダであるとの意見に対し、
地方を開発し、一人当たりの占有面積を広げるべきだと言っているんだが。
金額ベースの貧富ぢゃないよ。
豊かな社会を想定したときに、
金額ベースでしか語れないのは、
それだけ守銭奴が蔓延したということか?
逆に、
「金」が大きく物言う社会と言うのは、
却って貧しい社会なのかも知れん。
667 :
ホカロン:2006/03/21(火) 23:04:59
豊かさの定義は多様であるが、生物としての快適な距離空間(テリトリー)が
保てない環境で仕事をしている多くの日本人は豊かとは言えないな。
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/21(火) 23:20:48
>>631 いくらなんでも穴掘って埋めるだけで言い分けないだろ。
公共投資は将来の生産力向上につながってこそ意味があるわけで、それがないなら特定業界特定地方への現金のばら撒きと変わらない。
>>636 マスコミが田舎門というのは何が根拠なの?期日食ってる人らは都会人ばかりなんだが。
日本人のほとんどが都会に住んでるといいつつ、マスコミは田舎ものというのは支離滅裂。
過疎地に住んでるのはキャスターや貴社ばかりだとでも言うのかも試練が。俺には層は思えない。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 00:17:31
>>665-666 まず占有面積は金額換算可能(賃料に換算)だから金の問題
金を問題にしたくないなら経済板でなく、文化でも他板が適当w
日本の企業はITとか外資のマネ意外は、高給与名門企業でも
中小企業でも、狭く劣悪な職場が多いから、文化的問題ではないか?
672 :
ホカロン:2006/03/22(水) 00:53:01
へー。
経済成長に比例して伴い机の幅も成長したなんて話は聞かないから
金の問題ではないと言ったのだな。
それに豊かさは経済の門外であるとの御高説にはとても感動しました。
ははは、いかにも
>>604ってチラシの裏側に書いてあったって感じだな。
どうせバイトが書いたんだろうけど、ありゃ読者にかなり媚びてるぞ。
まあ、こんなもんを見て喜んでる奴の知性なんか大したことねーな。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 01:41:33
まあ、竹原の言も一面の真実ではあるかと思うが、個人の論理としてはという前置きが必要だな。
それに話の流れとしては全然関係ない。
だなw
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:01:08
>>674 は数十年後に投書した奴みたいに、経営者や金持ちへの僻み投稿してそうだなw
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:03:35
お前がそうならないように、誰よりも強く祈っておいてあげるよ
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:09:45
>>677 え?金持ちになるかは知らないが、考えはハイリスクはハイリターンで
リーマンなら地味生活が当然と、今すでに思ってるけど・・・・w
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:18
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:14:24
誰もそんなこと聞いとりゃせんよw
そのリーマンの地味生活が想定していたより、はるかにキツイ事態になって
あとで泣き言を言わないように、俺が祈ってあげるって言ってんだ。
好意なんだから、ありがたくとっとけ。
やさすぃ
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:22:15
678 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2006/03/22(水) 02:03:35
お前がそうならないように、誰よりも強く祈っておいてあげるよ
これの「そう」は
677 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2006/03/22(水) 02:01:08
>>674 は数十年後に投書した奴みたいに、経営者や金持ちへの僻み投稿してそうだなw
投稿するを指す。指さなければ指示語の誤り。それは
>>679で明確に否定されてるから
(僻むという発想がない)
>>681は論理破綻。2−3レス前のことも忘れるか、話をずらす
(自分の言った事をごまかす)と会話にならない。
チョットくどいが、細かく欺瞞、すり替え手口を指摘した。この手の人間は掲示板上でゴミだから
トリップつけといてくれないか?w
「金持ちへの僻み投稿する人」にかけたつもりだったんだが
びびった。ここまで怒るとは思わなかった。(自分かけしかけたくせにw)
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:28:58
どっちかっつうと、
>>677みたいな見切りで印象批判するほうがよっぽど
掲示板にはごみだと思うんだが・・
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:29:35
また凄いのが現れたな。煽られて腹が立つなら、最初から煽らなければいいのに。
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:31:59
>>684-686 自演してないでw、ゲームなんだから、683の書き込みをきれいに反証してみろ!
その能力があれば・・・・
688 :
681:2006/03/22(水) 02:37:04
悪かった、悪かったw
「誰もそんなこと聞いとりゃせんよ」発言は深くお詫び申し上げるよ。
でも、
>>684が俺ってだけで、他はしらんぞ。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:38:17
>想定していたより、はるかにキツイ
って、前置き入れてるんだから、別に論理破綻じゃないし。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 02:42:34
なんつー不毛な・・
>>673 リスクをとらないですむIT企業になってるなあ。MSCBとか株式市場から資金調達で
リスクをとるのは弱小カモ個人投資家のみ。
大人はインサイダーばりばりだからノーリスクに近いだろ。
政治家もリスクをとらない。
一部の人はノーリスクで儲かる仕組み。
中小企業や零細自営とか弱小個人はリスクをとらされるが、大手なんてリスクとらないし、
悪情報はにぎりつぶしたりできるしね。
>>691 >大人はインサイダーばりばりだからノーリスクに近いだろ。
危険を冒してインサイダーなんかするまでもない。組織力・人脈力・お金などを持つ者に情
報や様々な有形無形のリソースは集まるので、自ずと恵まれた立場にいる者が勝つに過ぎない。
一般のスポーツやビジネスと何が違うのか? 個人で立ち向かうには、よほど裏
表を知り尽くしまた努力を行える人物か、勘が良くなくては無理。つまりは事件屋・相場師の類。
個人投資家ですら、数千万〜数億単位の資金を持っている者は優遇されて様々な
投資顧問情報の恩恵を受けている(当然、コンサルタント料金もガッポリ取られるが)
昔から機関投資家やプロしか読まない金融系シンクタンクの高額なペーパーは存在した。
シロートはカッパブックスの株本なんか読んでるのにね。
普通の弱小投資家はその時点で差がついている。「貯蓄から投資へ」というのは
それ自体が欺瞞でしょう。(ここで、「ゼロ金利が庶民の貯蓄を奪った」とかいう
類の金融悪玉論的な批判が出てくるのもアレですが・・・)
日本の租税負担率は他の先進諸国と比べて低すぎです。
てか、低い負担を返せる見込みの無い借金で補ってるだけですからw
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/22(水) 17:21:02
>マスコミが田舎門というのは何が根拠なの?期日食ってる人らは都会人ばかりなんだが。
日本人のほとんどが都会に住んでるといいつつ、マスコミは田舎ものというのは支離滅裂。
あんたマスコミの人間か?田舎モンと言われて腹立ってるん?w
都会に住んでいるから都会人、ではないんよ。都会に住んでいても田舎モンは一杯いるし
田舎に住んでいても田舎モンではない人間は一杯いる。
こういう違いが分からないとはねw
量的緩和なんて普通に日銀がやってたろ。
なんでそこにインフレーション・ターゲットなんて
できもしない宣言しなきゃなんないの。
日銀がインフレにするって言ったら民間が信用して
インフレになる?馬鹿も休み休み言えって。
>>694 マスコミの人間じゃなくて、田舎出身の者だよ。
マスコミは都会のことばかりで田舎の事なんか全然わかってないのに、
マスコミは田舎門とか言う奴がいるから腹立ててるんだよ。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 01:51:45
>>696 インフレターゲットを設定した上で、そこへ向かって政府と日銀が協力してリフレ政策を取るのです。
それがまともなデフレ脱出法というものです。
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 02:24:42
ヒント
いつも投稿すると貧乏人の僻みとかいうな。あなたの人格を疑うよw
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 03:04:18
道路公団民営化=旧道路公団の永久存続と永久高速道路有料化
郵政民営化=天下り先100倍増、国債暴落法案
医療費国民負担1.5倍増
障害者自立支援法=障害者負担3倍増法案
国の借金1.5倍
デフレ経済下で構造改革を進めるという基地外政策
天下り先存続・官僚手当て3倍増・議員年金存続
小泉!お前何やってんだよ!
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/23(木) 03:07:08
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/24(金) 11:50:21
亀井久興委員は、創立時は民間だったNHKが戦時期に国営となり、戦争に協力した。NHKは戦時中は軍国主義政権の報道機関となった。戦後のNHKは、戦争の反省から出発した。
NHKは政治権力から独立した公共放送として生きることになった。
公共放送ではあるが、政府から自立した存在でなければならない。ジャーナリズムとしての自立が保障されなければならない。
亀井久興委員はNHKが政府から独立した公共放送であることについて、竹中総務相に確認を求めた。竹中氏はこれを認めた。竹中総務相は亀井久興委員の堂々たる正論に対して異を唱えることはできなかった。
敗戦後は占領軍の走狗となった、ということも書いとけよ。
占領軍が出て行った後も、占領政策を続行する監視機関となった。
アメリカのホームドラマを律儀に放送してるのってNHKぐらい
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 06:14:13
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 06:56:06
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 12:27:09
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 17:37:59
亀井のどこがすぐれてんだよw
あまりの馬鹿さ加減にあきれちまうよw
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 17:48:05
抽象的な反論乙w
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/25(土) 18:09:19
現物株取引、信用取引、日経先物取引、オプション取引、外貨証拠金取引、商品先物取引、etc、と投資分野はいろいろありますが、悪税制あることに多くの人が不満を懐いております。
投資を非課税にすれば、投資家の収益可能性が向上するだけでなく、税務署に申告に行く手間も無くなり、税務署の仕事量も減るので税務署員数の削減も可能です。
そもそも、投資への課税強化の願望を持ってる人種は、負け組や税金泥棒、寄生虫に類する連中が多い。そんな努力しないしリスクもとらない人間の願望を叶える税制自体が間違っている。
>>711 他の税制より優遇されてんだから、でかいこというなよ!
手間は特定口座をすべての投資関連に適応すればOK
なんでも儲かれば、それに応じた納税をするのは当然で、お前の主張は何の根拠もない。
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/26(日) 16:58:54
更新あげ
謎を残して話を終わらせるなよ
日銀は昔の海軍そっくり。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/26(日) 19:22:09
逆説的な意味で日銀に賛成なのか、
それとも考えを改めたのか。
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/26(日) 19:32:35
ホリエモンみたいな奴をこれ以上生まないために、正解だったと書く
に15コラム
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/26(日) 20:47:12
620 :公共放送名無しさん :2006/03/26(日) 20:12:12.05 ID:tSWhmNHk
福知山線は左翼と労組が仕組んだ事件らしいな
産経新聞より
最悪だな死ね売国奴の労組
労組のある会社なんて、碌な会社がないなw
>>718 筆者は、金利が低すぎると、以前こぼしていたから、
政府がもっと財出しろ、が来週の答えではないか、と。
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:34
>>718 量的緩和で実際にはたいしてお金が日本経済に流れていなかったことと
金利が上昇すれば不労所得が増えて消費が上向くからじゃない?
不労所得が1番消費に向かいやすいし。
>金利が上昇すれば不労所得が増えて消費が上向く
年金生活者なんて特にそう。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 03:25:42
経コラとは直接の関係はないが、最近の報道は腑に落ちんな。
いつのまにか「景気は回復」したことになっていて、格差社会論にせよ、「景気は回復
したのに格差は拡がっている」「景気回復に取り残された人々がいる」というストーリーになっている。
こうやって光と影をコントロールすることで、今度は何を狙っているのか?
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 07:12:02
景気回復したんだから、未だに給料が少ないのはあなた自身の問題でしょ?
っていう流れが嫌(´ヘ`;)
地価が上昇したって言っても単に地価が暴落したから都心回帰で需要が
戻って微増したに過ぎないのに、それで景気回復って言われてもね〜。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 12:49:53
> 読者の方々は、裏切られる思いかもしれないが、実は筆者は今回の
> 日銀の政策決定には賛成である。さらにゼロ金利の解除も行うべき
> と考える。理由は来週である。
ざわ・・・
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 12:52:30
「格差社会」ってのも、気に食わないフレーズなんだけどな。
二極化は確かに観測されるかもしれないが、格差自体はあって然るべき、って
反論や反証にはそれなりに説得力があるし、なにより論点がボケる。
問題にすべきは、「貧困の増大」じゃないのかと
「貧困の増大」じゃ身も蓋もないからな。
案の定、「格差」の上の極がいつのまにか
普通のリーマン(正社員)とか公務員に
なりつつあるのがワロス。
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 14:03:10
投入資源とリスクに応じた収入になってない所を問題にするべき
1代目の経営者、正社員 これらは成功と失敗に応じた収入になっている。
制度に守られた公務員と、高リスクで低収入の非正規雇用社員
そして相続税を逃れる道をふさぐぐらいだろう。
>>726 財政政策せざるを得なくなる、ってあたりで。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 21:50:16
格差社会をマスコミが取り上げるようになったのは、
自分たちにも構造改革の余波が及んで規制緩和・競争促進の危険を
感じたからじゃないのか?
フジもライブドア関連で数百億の損失らしいし、テレビ業界も不況なんでしょ?
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 22:01:47
>>727>>728 「格差社会」が問題なら、格差がなくなればいいという結論もありうるわけで、
正規雇用も非正規雇用も、公務員も民間も、みんなで貧しくなれば格差はなくなる
という結論もありうるね。
格差の上限が正社員や公務員なら、こいつらの給料を非正規雇用並みにしたら
少なくとも格差はなくなるね。
だから「格差社会」という問題は、実は本当の支配層には痛くも痒くもない話なのかもね。
だから正しくは、「貧困の増大」だろうね。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 22:10:02
>>732 なんでそういうカンボジアみたいな発想になるのだろう?
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 22:16:05
何もかも大本営発表
みんな貧乏にして格差を無くすって文化大革命そのまんまw
毛沢東もビックリ
>>732−733
>>735 それは真顔で言う人が今は沢山いる。(非正規との差別を無くすために?)正規雇用解体・
雇用の流動化・(長時間労働から解放する為に?)多様な就業形態の推進・ワークシェアとかね。
例えば、人権派労働学者が持てはやす「同一労働同一賃金原則」も、結果的に総需
要を減らし正規・非正規双方に不利に働く可能性を指摘する声もある。もちろん耳を貸さない。
一応はEUで導入されている(ことになっている)からね。高インフレ・高失業体質の
欧州の制度をデフレの日本に直輸入して問題解決だってさw
というか、最近は人権派労働学者・教育学者の言説も、結果的に(彼らが批判しているはずの)
新自由主義型経済学者たちの学説に徐々に近づいている。共通して「多様な
就業形態」とかワークシェアとか男女共同参画とか言いたがる。
これでもアメリカのようにマクロが好況なら階層化もまた良しかもしれないがw、
今の日本の場合、こうした政策そのものがさらなる内需縮小とデフレを招く危険性が高い、
というか十中八九そうなるでしょ。階層化・格差ならぬ一億総貧困化だな。
デフレの行き着く先はインフレ反転とかそこまで行くかね?
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 23:02:13
亀信
「女性は働かないで家に居ろ」
「正規雇用者は非正規より賃金が良くて当たり前」
また選挙で大敗して小さくなっていくから、これでガンバレw
「文化大革命」、「世界同時革命」って「構造改革」と字面的に似てるよねw
構造改革はアジア的優しさに満ちている〜ってか?
日本の知的エリート(と思われてる)や文化人、マスコミには
革命幻想を捨てきれない連中が沢山いるみたい。最近の新聞とか
中国共産党のプロパカンダかと(ry
ところで、西部進が◯経と新自由主義は実は同根で、人間の
理性に対する絶対的信仰で成り立ってるって何かで言ってた。
違いは集団か個人かの違いだけらしい。これって結構当たってると思うけど、どーよ
>>737 男女共同参画の根拠としての将来の労働力不足については、経済成長を維持する
ことで自然均衡に持っていくことが筋かと。現に、いま、雇用が改善した(ことに
なっている)のは、07年ショックと外需のお陰でしょう?
職場における男女同権には基本的には全く反対する気はないんですが、ただしフェミの連
中が恐ろしいのは、彼らには驚くべきことにこうした需給の概念が全く無いこと。
まあ八代や山田の講演を聴けば本音は分かる。彼らは平気で「今後は日本経済も低成長が続きますし、
労働分配率の向上も見込めないので、共働きといったワークシェアで頑張って頂いてですね」とか言う
よ。隣でニコニコ聴いているリベラルフェミ、という本当に堕落した光景が見られます。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/27(月) 23:33:32
>>739 言ってる事は本当に「みんなでビンボー」なんだね
テラキモス
>>738 理想主義的というか血の通ってない
聖人君子か物言わぬ奴隷かで社会が成り立っているとでも
勘違いしているような思い上がっているかのような、そんな感じだ。
世の事象をシンボリックなだけのもので成り立っていると
プログラム的思考というか。
理性を信仰しすぎて逆に非理性なっている、そんな矛盾
そして感情を拝して理のみの人間には活力が失われる
理性とそいつが考えるものの奴隷となる。
>>739 就職氷河期世代は完全にスポイルされているし
これは将来の社会の不安定要因だし
悪くすれば爆弾となる
なにより個人的に気の毒に思うのだが。
なんら改善するための政策が見られないな。
例えば、
「非正規の賃金、正規の6割」
みたいなのは格差でも二極化でも何でもなく、
単にビンボー人が増えてるってだけなのにな。
非正規から絞った分、正規の賃金はどんどん
上昇している、とかいうなら分かるが。
経営者が手にする金は上がってるよね
>>742 >なんら改善するための政策が見られないな。
自分も色んな板でマクロによるパイの拡大で徐々に改善しましょうと言ったんだけど、駄目。
まるで聞いてくれない。経済成長そのものに懐疑的か、もしくは「すぐにワークシェアや格差縮
小、同一賃金原則にしろ」と食って掛かられる。
>>743 アメリカはマクロが好況な格差社会ですけど、日本はただのデフレの貧困進行社会。
>>744 というか、大企業の経営幹部たちも内部留保絶対主義の奴隷になっているだけ。
連中本人がそんなに儲かっているとは限らない。もちろん中小零細やベンチャーには古典的な搾取
型のワンマン経営者ファミリーもいるけど、会社自体はこのご時勢でどんどん傾いている。
>>722 借りてる人の利払いが増えるから消費は増えないよ。金利上がると投資も増えにくくなるし。
>>740 ケインズは金融政策も認めてたってことが重要だと思うが。
買いオペだって著作で言及してたはず。
>>743 禿同。格差や二極化と貧困化が混同されがち。
フォーブスに乗ってるような大富豪すら、デフレのせいで数年前までは資産額大きく減らしてたわけで、
高所得層がそれほど豊かになってるわけじゃないんだよな。
不況が続けば、損するのは貧乏人だけじゃないんだし社会の対立を煽るような方向に持っていくのはどうかと思う。。
>>747 >不況が続けば、損するのは貧乏人だけじゃないんだし社会の対立を煽るような方向に持っていくのはどうかと思う。。
勝手連もそういう所はあるけどねw まあ今のメディア・与党・連合は「正規VS非正規」
というもっとレベルの低い次元での争いを扇動しているわけだが。
松原隆一郎みたいに「分断される経済」とか煽ったりね。
>>737 政争には敗れたかもしれんが、
選挙は負けて無いじゃん。
でもな実際に勝ち組といわれる連中が
政治をいいようにしようと、他人を犠牲にして踏み潰してまで
自分の利益を恒久化しようとしているだろ?
それが不況を長引かせる悪化させる一因にはなってる。
特に影響力が強いその層が危機感に駆られんと
変わらんだろ。
少しは脅しつけろよ
中国はそれで一定の効果上げてるよねw
冗談抜きでそこは凄いと思う。時と場合によると思うけど
>>750 まあ、でも景気回復を目指すなら
そういう「分配の正義」を更に超えた視点ってのを持たなきゃならんのだと思うが。
そこでとどまれば、構造改革のカウンターでしかない。
必要だとは思うが。
>>746 そう、金融政策の効果を認めた上で、財政拡張政策を唱えたのは
「ケインズ氏と現代の経済学者たち」の項の、図に示されるとおり
中央銀行がゼロ金利を続けてもなお、需要を増やすことができなかった
今の日本によく似た状況からな訳でしょ。
んで、あえて静的均衡モデルで、問題を限定することで道程を示したんじゃないか。
まさに、今の日本に必要な視点だと思うんだけど。どうか。
>>750 >>752 今のエスタブリッシュメント層は、デフレ時代の「改革」がさらに内需の縮小と社会
に混乱をもたらす可能性に対する想像力が欠落している点が致命的かと。
同じ新自由主義と階層化と言っても、ある意味でアメリカは仕方ないのかなと思う。マクロ
が好況で尚且つそういう社会というのは、結局は国民性的なものかなと。
これは今のエリート層の講演やインタビューを見聞するといつも思うのですが、そんなに
私利私欲ではない可能性がありますよ。案外に本気じゃないでしょうか。
いわゆる弱者切り捨てにせよ、「これは日本が生まれ変わる為の時代の痛みなんだ」と信じている
可能性がありますね。普通に考えてそれによって生じる社会不安の方が遥かに甚大だと思うのですが。
困るのが、反新自由主義と言いつつ、対抗する側が持ち出してくる原理もまた
怪しげだったりすることですね。う〜む、やはり善意こそが地獄を創るのか。
何か、小泉の周りの年取った自民政治家は、根はケインジアンの癖に新自由主義的な事もいう。
これは電通や小泉竹中に気を使ってるのかな。
若手連中はマジで新自由主義者が多いけど。
あと、中川政調会長は、改革なくして成長無しではあるが、経済成長なくして、財政再建はできないと、
もうなんか無茶苦茶な事を言っていた。
>>755 >小泉改革を巡る論点の一つに「景気回復が先か、構造改革が先か」という問題があります。
>80年代に、日本は、アメリカのレーガン大統領に倣って、構造改革を推し進めようとしました。
>しかしながら、当時、経済繁栄を謳歌していた日本は、今日のような本格的な構造改革を先送りしました。
>言い換えれば、ハード・ランディングを避け、ソフト・ランディングを試みたといえるのではないでしょうか。
>このことからわかるように、経済がよい状態の時には、本格的な構造改革をすることは困難なのです。
>この80年代の教訓は、今日のように日本が苦しい状態にあるときこそ、将来のために改革への先鞭をつけておかなければならないことを、
>我々に教えてくれているのです。その意味において、私は小泉政権が誕生したことには、歴史的な意志が働いたと感じざるをえません。
>「構造改革なくして景気回復なし」というスローガンは、単なる政治的スローガンではなく小泉首相の、
>今このときを除いて構造改革への道を切り開くことは不可能である、という高度な政治的判断にもとづくものなのです。
ttp://www.nakagawahidenao.jp/rinen/index.html 中川・・・orz
>何か、小泉の周りの年取った自民政治家は、根はケインジアンの癖に新自由主義的な事もいう。
実は彼ら自身が、上で中川も触れている80年代の構造改革(=行革、土光臨調)に
乗っかっていた側面がある。中曽根は完全にそうだし、宮澤喜一あたりも土光臨調系の言論人とは親しく付き合っていた。
>若手連中はマジで新自由主義者が多いけど。
あれはもう病気ですね。ただ、自民や民主のああいう改革気分は、今の官僚・金融・上場企業・
媒体・学界・地方県庁などの若手〜ミドルにはどこかで共有されている感覚でもある。
80年代から各媒体で改革気分がずっと垂れ流されてきて、その中で育ってますからね。
とくに今の40代後半〜50代の官僚・元官僚には土光臨調の洗礼を直に浴びた人が多い。
例えばキー局記者→政界入りという経歴の石原伸晃は完全な土光信者だし、あの世代の政治家は多かれ少なかれそうじゃないかな?
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/28(火) 12:28:05
まあ、金持ちから税金ふんだくって、貧乏人にくばるって野蛮な循環を、いかに経済学的にソフトに言える人間がいないかってことだ
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/28(火) 13:12:36
>>754 うん、だから、エスタブリッシュメントもその「分配の正義」という枠とやらから
一歩も出てないって事なんだろ。
つか、今の政治の場にそういう視点を持ってるのは、ただの1人も
いねーんじゃねーの。反新自由主義は当面の危機意識として必要だけど
そこにとどまるのひかんという指摘は妥当だと思うよ。
これから金利がどう動くのか楽しみだね。
作者の緩和解除賛成という意見は意外ではなかった。恐らくそういうだろうと思っていた。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/28(火) 20:11:59
その理由とか、良ければ予想してみてくれ
>>756 中川は日銀法改正とかインタゲに言及する奴だからまだマシだと思う。
>>762 これ以上金融緩和してもバブルになるだけで効果ないだとかいいそうな希ガス。
株価なんか就任当初に戻っただけで、地価はほとんどの地域でマダ下がってるけど。
ひょっとしたら、日銀が失敗して二度と逆噴射できなくなるのを期待してるのかもしれないけど。
新自由主義主義者だらけの自民党内首脳で
中川、麻生は経済的主張に限ればまだマトモ。
野党では対抗軸になるはずの民主で絶滅状態。
共産の方がかなりマシ。
それを言ったら竹中もマシってことにはなるな。
どういうわけか歳出削減のGDP縮減効果を無視しまくるが。
>>767 マシかどうかというのは相対的な評価だからな。
周りがひどけりゃ普通の奴でも立派に見えるよ。
竹中はリフレのことを理解してるようなんで政権に近い連中の中では一番期待せざるを得ないな。
>>768 政治は結果がすべてなので、
理解しているのに、結果を出していないというのは、
政治家失格なのではないか?
>>769 数少ないリフレの政治家をさらに減らすのはどうかと思うが。
といっても最近は小泉チルドレンすらインタゲ関連の質問を国会でしてるようだから、リフレ派の勢力は伸びるだろうけど。
>>770 どんなにリフレ気運を盛り上げても、行革を止めない限りはマイナスのシナジー
効果しかないでしょ?
>>767が現実。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/30(木) 01:36:25
竹中はリフレ派よりも消費税増税派ということを忘れないように。
773 :
ホカロン:2006/03/30(木) 02:07:16
堕ちよ。堕ちること以外の中に人間を救う道はない
堕落論的賛成だろ。きっと。
>>764 株は投機的な外人買いが入るから、就任前に戻ろうが実体経済の参考にはならん。
>>772 竹中は小泉構造改革を推進してきた中心人物なのだから、信用してはいけない。
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 00:20:45
そもそも規制緩和が善などという考え方自体がおかしい。
社会が複雑になればなるほど規制は必要になってくる。
それを管理する役所の仕事も多くなってくるのは当然。
「良い規制」「悪い規制」という議論はあっても
規制を緩和することが正しいなどと言うことはナンセンス。
>>771 行革なんかマクロにたいした影響ないだろ。
リフレやっとけばデフレ不況は終わる。
>>772 そんな事いったら共産党以外全部消費税増税派だろ。
確かにあげないほうがいいと思うが、リフレに触れる分マシなほうだ。
ところで、小泉やタイゾー、永田(全員エモーショナルな馬鹿)
みたいな軽薄な国会議員を「スーフリ系議員」と呼ぼうと思うんだが、どーだろ
>>776 >行革なんかマクロにたいした影響ないだろ。
リフレ派もさすがに「緊縮財政しろ」とは言ってないよ。増税・低福祉化や公務員の定数削減や
待遇切り下げ(据え置き)・三位一体の改革も内需縮小政策。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 07:42:24
公務員人件費を削減すれば減税と福祉向上を実現できます。
そのために三位一体の改革で地方に権限と財源を移譲するのです。
>公務員人件費を削減すれば
どのような過程を経て
>減税と福祉向上を実現できます
になるのよ?
もしかして「小さな政府実現すれば税金減る」と勘違いしています?
確実なのは「公務員人件費を削減すれば」
民間企業の便乗賃下げと地方を中心とした消費冷え込み。
これからさらに老人の比率が高まり、社会保障関係費がGDPより大きく増加が見込まれるとき
公務員人件費をカットしないのは、無謀である。
また公共投資との比較で乗数効果も低いのだから、優先して削るべきである。
社会保障費との兼ね合いでも、生活保護や失業給付などを受け取る人々は
公務員より消費性向が高いと予想されるので、この面からもGDPに与える効果は
社会保障費>公務員人件費 である。
政府関係支出の中で公務員人件費を優遇する根拠を伺いたい。
緊縮財政にしろと言うのでなく、無限に永遠に赤字国債を出すわけに行かないから
優先順位をつけなければいけない。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 11:27:54
>>739 但しもなにもTVに出るようなエコノミストもどきさえも
需給の概念が疑わしいのに基地外の極致を逝ってるフェミに
そんな事が解かるわけがないよ。
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 12:14:30
>公務員人件費をカットしないのは、無謀である。
趣旨は理解できるがカットするなら
次官クラスと報酬バカ高の審議会委員。中堅層以下は反対。
各種機密費もメス入れて私的流用が1円でも発覚したら
「国家に対する重大な背信行為」として全資産没収で
国家財政に寄与してもらう。きっと国家に貢献できるので
喜んで財産を差し出すだろう。
>また公共投資との比較で乗数効果も低いのだから
低くても「国→国民」への所得移転なのでむしろ増やすべき。
都内の開かずの踏み切りを無くす、首都高速全路線地下化
地方光ケーブル敷設といくらでもある。
>無限に永遠に赤字国債を出すわけに行かないから
可能です。
国債発行残高ゼロになる方が弊害多い。
784 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 12:44:56
jkgkjbjkbくいfy
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 12:51:27
>>782 経コラ信者もただのキチガイだろw
○経(と本人たちは思っていないw)経済学を撒き散らす馬鹿だからなw
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 12:57:34
実際、どの辺が○系なのか、さっぱり説明できてないからなぁ。(説明してるつもりw)
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 13:23:57
○系もケインズもマクロも全部抵抗勢力!!!
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 13:28:01
もしかして
>>785は亀信と話たいんじゃないのか?
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 14:37:14
>>782 経コラ信者もただのキチガイだろw
○経(と本人たちは思っていないw)経済学を撒き散らす馬鹿だからなw
>>786 俺がいくらミクロ経済学を教えてやっても
バ亀信は理解できないからなwww
2月完全失業率は98年7月以来の低水準、景気回復で雇用改善
[東京 31日 ロイター] 総務省によると、2月の完全失業率(季節調整値)
は4.1%に改善し、1998年7月以来の低水準となった。前月に比べ0.4ポイント
改善し、統計開始以来の改善幅を示した。総務省では景気回復を背景に、雇用が改善
しているとの認識を示している。
総務省では「若年(の失業率)はまだ高水準で厳しさが残るものの、(全体として)
改善している」との判断を示した。
非自発的な失業者に加え、景気回復に伴いより良い仕事を探そうとする自発的な失業者が
「順調に労働市場に吸収されている」(総務省幹部)という状況のなか、
景気回復の動きが雇用環境を後押ししているという。
就業者数は前年比48万人増となり10カ月連続の増加となった。完全失業者数は
前年比31万人減と、3カ月連続の減少となった。
勤め先都合が前年比9万人の減少、自己都合が4万人の減少になるなど、
男女計では全ての求職理由において失業者数は減少している。総務省では、
失業者のうち約4割が自己都合によるものだと分析している。
2月の完全失業率は、ロイターが事前にまとめた民間予測調査では、
4.4%に改善するとの予測が多かったが、これを上回る改善となった。
総務省では「2月の失業率の改善幅は0.4ポイントとなったが、
来月以降のトレンドとしてどうなるかをよくみていく」(幹部)という。
今朝発表された2月の有効求人倍率(季節調整値)は1.04倍となり、
1月の1.03倍から0.01ポイント上昇するなど、雇用環境は改善が続いている。
第一生命経済研究所・副主任エコノミストの長谷山則昭氏は、
「循環的な景気回復が続くと見られることから雇用需要は増加傾向をたどる見込みだ。
団塊世代の退職などの要因もあって雇用不足感の高まっている企業が増加しており、
労働需給はよりタイトになっていくと考えられる」とコメントしている。
(ロイター) - 3月31日
>景気回復に伴いより良い仕事を探そうとする自発的な失業者が
>「順調に労働市場に吸収されている」(総務省幹部)
いつまで経っても就職できないのはバ亀信だけw
いい加減、政府のせいにするのは止めろよw
株バカたんは無職じゃないか。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 15:04:26
そうかニートでも株をやらせれば無職じゃないのか。
ゲラゲラ
ばーか。俺が就職する歳になるのは10年後だよ、オッサンw
せっかく努力して勝ち組正社員になっても、
亀信やゴム印みたいな寄生虫にたかられたらたまらんからな。
それまでにオマエら全員氏んでねw
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 15:34:21
最近は小学生も2chに来ているのか
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 15:52:36
>>792 増えてんのは非正規じゃねえの?あ 契約社員も正規に含むかw
労基法の関係で殆どの企業では解雇される時も自発的失業にされるの知ってた?
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 16:03:21
たくさんの移民がやってきていて
キミは就職にものすごく苦労するだろうし
就職してもガイジンたちにアゴで使われることになると思うよ。
そのころ、オジサンたちはとっくにリタイヤして年金もらってるから
せいぜい奴隷のように働いてちょーよ。wwwwwww
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 16:06:45
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 16:57:31
>>800 移民がたくさん来るほどの人手不足なのにどうして就職に苦労するのかね。
あんたもうボケてるよ。
>>800-802 うは、子供の方が賢いw
>>800 リフレあるかもしれないし、莫大な国債残をごまかすため
長期で貨幣価値は下落してるだろう。
どう転んでも年金似依存した老後を考えるのはアホ。
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 18:00:45
>>802>>803 だって、移民のほうが安いんだもん。
おまけに働きもんだし。
偉そうなだけで無能なガキよりよっぽど使えるんだもん。
要するにキミらはもういらないんだよ。
アホな議論はお願いだからやめて。
スルーできる人はスルーしてよ。
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 18:08:42
まあ、労働力としての質と量で
移民とクソガキのどちらがあてになるかは自明の理。
どんなに人手不足になってもキミらには
御鉢は回ってこないよ。www
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 18:52:42
日本で4〜5年働けば本国帰って一生安泰
なら一生懸命働く罠。
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/31(金) 21:17:38
r:====z」::::::::; ィ ´ ̄  ̄¨ …ス
l:|_, ==lト、Y´ /.: : :. ヽ
>>805 そうはいかんざき!!
7/ / l|i__}:}: l:: : l.:::. :. l:. :. ',
〃 .:i l| ̄7! |i:::: |:i:: . :: . |:: ::. ', ,-、
′.:,' l:! :::| l li:::. : l:ト::: . ::::: : イ:: :::. :i ,r-、,' |
:::l |:! :::l トl、', :. l:|ハ:::.:::: .: /|: ,:::::: .:l| / | |゙ヽ
:::! |j ::l 、_l__\、l | ヽ::...::::/l l: /!::::: /:l|l / l ! !
:::l :.i l ヽ 〈ツヽ l:::厶ャ仆/.:::::/' / ,' ,' / |
\::l ::.ヽ ヽ`  ̄ 〈ツ 水 ィ:´ | / /⌒! i l l
:.:.:.:\ ::::.|\丶 i! ¨´/.:l/ / / l / ' ,'
:.:.:.:.:.:.:ヽ :::l  ̄ , 、__ ∠ ィ / / l ,' ,' !
:.:.:.:.:.:.:.:.:.V::.ト 、 二´ . ィ i:::. ̄l | , -'´ / / l ! !
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.l > --…'´.: : .::: _,. =彡-―…,' / l l l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l Y トハ::::_;;: --=ニ二.__:._:.:.:.:.:.:/ ' ,' / ,' / ̄}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>r ‐ '´ /:' ´  ̄ /-‐┴ ‐/ / ノ イ i / /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \: . '7 . . く: : : : : ./ _.ノ __ = '´ l / ,'
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. /:ー'′ : : : : : :| `'| _ - '´ {/ /
>>809 しかし、マスコミとかは緊縮も改革の条件に入れてる。
まだまだ、ニージーランドの失敗改革を夢見てるんだろうな。
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/32(土) 10:40:20
行革派は何を目指しているのか?
何か批判めいたことを言いたかったときに、赤字財政が目に留まっただけじゃないの。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/32(土) 10:51:45
極東三馬鹿(日本含)は新自由主義、行革で大失敗しまつ。
行政改革というのは役人への嫉妬怨嗟から来る八つ当たり揚げ足とりでしかないからな。
もし何も制度改革せず現状でいいということになると政治化とかマスコミの役割を否定してしまうことになる。
だから、奴らは必死で些細なことを問題視して大騒ぎするわけだ。
>>814 主人が使用人 public servant に対して嫉妬と言うことはないw
単に働きに対して成果が少ないから待遇を引下げさせるだけ。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:27:56
ここのスレの住民はワリとまともな考えしてるな。
経コラの内容をほとんど読んだけど、これほど
日本経済についての分析が深い人は他にいないよ。
経済学の理論も理解してるし、その応用も適切だし、
日本経済の実態も理解している。
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:32:36
>>816 例えば、公的年金の積立金や民間の土地の売却代金の貯蓄が
デフレの原因となっていると論じた学者、評論家は
今まで他にいないのではないだろうか?
これだけデフレが論じられているにもかかわらずだ。
それは読んで圧巻であった。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:36:18
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:37:10
>>816 経済コラムに洗脳されちゃったかわいそうな信者さん?
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:38:38
公的部門の無駄を論じるのはデフレ下に
おいては適切ではない。
デフレギャップの存在が使われない資源であり
無駄なのだ。
日銀の国債保有を財源にして軍事費を増額
してほしい。
そうすれば日本の国際的地位は少しは高まるだろう。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:39:53
>公的部門の無駄を論じるのはデフレ下に
>おいては適切ではない。
と、脳内妄想しておりますw
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:41:53
>>815 違うね。全て財務省の意向w
子鼠は財務族なのも知らんのかw
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 02:52:38
また経コラの著者は官庁の問題についても論じていた。
無駄づかいの問題ではなくセクショナリズムの問題である。
財務省は予算を削ることばかり考えている。
日銀は金融引き締めのことばかり考えている。
厚生労働省は保険料の引き上げばかりを
考えている。
だれも、マクロ経済について考えていない。
マクロのバランスを考えるべき内閣府(旧経済企画庁)
は基地外経済学によって支配されていて、
デフレギャップの存在を認めない。
基地外経済学とセクショナリズムが失われた10年の
原因なのだ。
824 :
狼少年:2006/04/02(日) 03:14:46
小泉様は悪くないようにしながら、方向転換するにはどうしたらいいだろうか。
ふーむ、弱った。
>>816 そういえば、田中秀征って第一次橋本内閣の経済企画庁長官だっけ? 護憲と利権政治批
判しか出来ない無能な人間が日曜の朝からいまだにTVに出ているのを見ると本当にハラが立つ。
真面目な話、いわゆるリフレ派的な人々と経コラ・勝手連派の考えはそんなに遠くないでしょ?
大雑把に言えばみんなとにかく景気を善くしろと言っている。そんだけ。
リフレ派でも個々の改革の是非においては意見が違ったりもするけど、それは経コラ派もそうだし。需要サイドと
供給サイドが別問題という建前とはいえ、リフレ派がいまだに猪瀬とくっついてるのはアレだけど。
もちろん、丹羽さんや日本経済復活の会が嫌われているように、金融政策・財政出動の手
法の面で食い違うけど、これもbewaadが止揚的に折衷済。みんなもっと仲良くしよ〜よ。
ttp://bewaad.com/archives/themebased/reflationfiscal.html#introduction
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 03:41:39
利権に支配されている政治家や官僚より、
基地外経済学に支配されている政治家や
官僚のほうがある意味悪質である。
利権に支配されている人間なら
ある意味社会の実態が分かっているから
思考が柔軟である。
基地外経済学に支配された人間は
応用が利かないし、柔軟性がない。
827 :
815:2006/04/02(日) 04:49:47
>>822 「公務員は国民に奉仕すべき」と言う大原則が曲げられているから
Servantをより強く監視するようになっている。
小泉とか数年の問題ではないw
>>823 一言でまとめると機能不全。よって報酬は削る。
全体では社会保障費の増大で、政府は小さくなれない。
これも小泉がどうではない。
デフレギャップは稼働率にこだわる意味不明の推論で
ここでさえ賛成されなかった。基地外経済学というなら
正しいデフレギャップの推計を概数でいいから示すようにw
また朝っぱらから変なのが来てるな。
っていうか、いつもの基地害ニートだろ。
>>825 でも小さな政府派がリフレに転向してるから、かって連と組むメリットがなくなってるのでは?
政策実現性を高めるという意味では猪瀬とか政権に近い連中と仲良くなるほうがいいだろうし。
831 :
ホカロン:2006/04/02(日) 10:28:11
>>825はネタですか?
経コラ派とはリフレ派そのそもだと思うなり。
>>830 >でも小さな政府派がリフレに転向してるから
ダウト。
奴らは増税やろうといてるだろ。
とてもリフレになるとは思えない。
インフレにならないと景気が良くならないと恥ずかしいこと言ってた連中がいっぱいいるスレはここでつか?w
>>833 しかし、好景気ならばインフレになるのは常識。
つまり、インフレにならないと好景気になったとは言えない。
>>832 リフレというのは金融緩和だというのはわかってるのか?
それにインフレになったとしても増税しなくてよくなるわけじゃない。
稽古らみたいにドンドン財政拡大するなら将来の税負担も増えるわけで。
836 :
ホカロン:2006/04/02(日) 11:31:08
>リフレというのは金融緩和だ
オレ流経済学か?
つーか、この板じゃポリシーミックスもリフレ派に分類するからな。
>>836 リフレ派経済学者がリフレーションは通貨膨張政策のことだといってるわけだが。
別に財政は必須じゃない。勝手な解釈してるのはお前。
>>837 構造改革や公共事業拡大したらリフレできないというわけでもない。
そもそも二者択一であるかのように言うのが間違い。
ただし、金融政策無効論者や構造でふれとか言ってるやつは別だが。
景気拡大バブル期並み、今月で4年3か月…戦後2番目
2002年2月から始まった現在の景気拡大期は、4月も拡大が続いて期間が
4年3か月となり、バブル景気(1986年12月〜91年2月)と並ぶ戦後
2番目の長さになることがほぼ確実となった。
今後は、景気拡大が11月まで続いて戦後最長の「いざなぎ景気」(65年
11月〜70年7月の4年9か月)を超えるかどうかが焦点となる。
いつまでが景気の拡大期かという正式な判断は、実際に拡大局面が終わった
1年ほど後に、内閣府の景気動向指数研究会が決めるのが通例だが、当面の
判断材料としては、政府が今月中旬に示す4月の月例経済報告で、景気の基調
判断を「回復」に維持すれば、バブル景気に並んだことが確実となる。
(読売新聞) - 4月2日3時4分更新
連日、小泉さんの正しさが証明されていくw
バ亀信、全員憤死www
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 13:26:29
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 13:46:20
デフレ期に実質成長率換算マジックw
数字のいたずらってやつですよ。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 14:35:07
>>827 60年代の高度経済成長の時は、
平均名目成長率が20%で、インフレ率が10%
だから実質で10%の成長だった。
この時でさえ10%程度のデフレギャップが
存在したと言われている。
バブル期は名目が8%で、インフレ率が3%くらいで
実質が5%くらいだった。
この時はたぶん20−30%くらいのデフレギャップは
あったものと思われる。
現在は、名目成長率が1%で、インフレ率がマイナス。
実質が2%くらい。
おそらく日本経済の供給能力の半分程度はデフレギャップ
になっているものと思われる。
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 14:38:04
戦後二番目の好景気のわけないだろう。
羽振りのいいやつあげてみろ。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 15:55:30
更新あげ
小泉様〜きゃーでもりあがっちゃった。
いまさら間違いでしたなんて言えるかボケ
847 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 17:50:49
GDPギャップがプラスというのはどのような概念なんだろうか。
経コラがいうように確かに間抜けなイメージだね。
>>843 長さが二番目なだけで勢いがあるわけじゃない。
たとえば、売上高が5年連続で倍になってるのと10年連続で1%ずつ増えるのでは後者のほうが貴下Mは長いが勢いはたいしたことはない。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:58
GDPギャッププラスには残業分が含まれるよね。あと何が含まれるんだろう。
日経新聞をインチキ新聞と書く以前に、
お前自信がインチキ経済学撒き散らしているんじゃねぇかっつうのw
後講釈垂れて結論を語る馬鹿が偉そうなこと書くなよw
851 :
815:2006/04/02(日) 18:31:09
>>842 示すと言うのは、他の経済指標などから論理的に導出すること。
「はたぶん20−30% あったものと思われる。」
「おそらく 半分程度 思われる。」
では話にならないw 設備投資は償却されるのでほぼ5年程度で機械類はゼロになるし
企業は採算に乗らない製品ラインは改良・更新して稼働率の維持に努める。
50%のデフレギャップとは 広義の失業率25%、ゴースト工場(不稼動だが廃棄されてない)
が25%とか笑う世界なんだが・・・・w さすがに日本でも暴動でも起こるだろ?
852 :
815:2006/04/02(日) 18:33:29
853 :
849:2006/04/02(日) 18:48:13
>>852 なんだ、おまえ、えらそうに、
「話が出来る以前のレベル」ってどういう意味だ、言って見ろ。
>>850 経コラの人は在野のアナリストにしてはかなり勉強している方でしょ?
初期から構造改革を批判していたからね。
昔の苺あたりに溜まっていた連中は相手にしてなかったし、今でもリフレ派ブログでは
歯牙にも掛けてないけど、そりゃ経済学の通から見ればお粗末ではあるかもしれない。
ただ、在野の視点を活かしたリアル世間についての目線の低さはもっと
尊敬されていいと思いますよ。この人は個々人の生活実態に近い場所で怒ったり悲しんだりしているからね。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 20:29:46
生活実態は土建や中小商工業者に偏ってない?
一般リーマンの「給料が上がっても、税金保険で生活改善しない」
とかいうのは意図的に取り上げてないだろww
856 :
815:2006/04/02(日) 20:35:49
>GDPギャッププラスには残業分が含まれるよね。あと何が含まれるんだろう。
こんな意味不明な理解なら、もっとリストラして16時間労働させとけ!w
>>854 ハァ?
こいつは経済と経済学を混同しているから馬鹿だっつうの!
だいたい構造改革批判って何だよw
ただの馬鹿じゃんw
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 21:07:11
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 23:24:01
>>850 どこが駄目なのか言ってくれ。あらしとわからん。
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 23:37:47
>>851 日銀や経企庁でさえデフレギャップを推定は困難で
あることを認めている。
ましてや素人の俺が推定するのはかなり難しい。
しかし、名目成長率とそれによるインフレ率から、
推定した。
バブル期のような好景気のときでさえ、
インフレ率が3パーセント程度にしかなっていないことから
生産余剰はかなりあることは容易に推定できる。
863 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 23:41:12
金利は正直。
卑劣なジョンブルも、金利安だけにはなすすべもない。
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:54
>>851 最新号の経コラ読んでみろよ。
デフレギャップが論じてある。
まあ、おまえみたいな池沼は読まないだろうがな。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:47
>>854 ドラえもんとかBewaadとか山形には、それがないんだよ。
やっぱ生活実感というのがあんまりない。
将来予想するキンタマがないんだよね。
財政拡大汁というのは生活実感が伴った政治的判断なのだろう。
866 :
815:2006/04/03(月) 00:11:32
>>864 経済コラムマガジンのダブルスタンダード
>筆者は、日本経済を語る時、「潜在成長率」や「潜在GDP」はほとんど無視して良いと考えている。
>ただし技術的に「潜在GDP」を正しく推計することが難しいことは筆者も承知している。
と言いながら、算出が困難で考え方が色々ある潜在成長力が
記者によって切り口が代わったかもしれないのに粘着攻撃w
ところでフル稼働、完全雇用によるる成長率は
「持続的な成長が可能な、経済の巡航速度ともいえる成長率。
実際の成長率がこれを上回ればインフレが起きやすくなる。
労働力、生産設備、技術革新など生産性の三つの要因から算出する。」
=労働人口伸び+技術進捗率+固定資産伸び率
これと同じでいいだろ?どこが違うんだ?ww
867 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 00:13:03
昔の共産主義者って難解なマルクス書を読んで
えらそうに間抜けな政策を実行したが、
頭でっかちという点でいちごのリフレ派等もそれに似てるね。
なぜデフレ期以外でもインタゲして
物価だけを重視しようとしてるのかさっぱり解らない。
>記者によって切り口が代わったかもしれないのに粘着攻撃w
ばーか、定義の段階で切り口も何もねーだろ。
定義が違うんじゃ、数字を比べても意味がねーじゃんか。
まったく、頭悪そうな糞レスを連発してんじゃねーよ。
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:40
>>866 潜在〜の前に日経新聞は、ほとんど無視してよくないか。
あんなアホ新聞真に受けている人いるの?
>>867 だよな。
インフレのヨーロッパの景気がデフレ日本の景気より悪いんだし。
物価だけ見ているのはただのアホかと。
871 :
815:2006/04/03(月) 00:25:27
>>868 具体的に後段
ところでフル稼働、完全雇用によるる成長率は
「持続的な成長が可能な、経済の巡航速度ともいえる成長率。
実際の成長率がこれを上回ればインフレが起きやすくなる。
労働力、生産設備、技術革新など生産性の三つの要因から算出する。」
=労働人口伸び+技術進捗率+固定資産伸び率
これと同じでいいだろ?どこが違うんだ?ww
に反論してみろ、クズが!
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:52
完全失業率だってw
寝言丸出しw
>>872 構造改革のおかげ。
ヨーロッパは正規社員の福祉を守りすぎで企業負担が大きすぎ。
あれだと企業は海外移転して失業率が高まる。
>>867 そりゃ、高すぎるインフレも景気に悪いからだろ。
つーか、先進国でデフレやってる国は日本以外にはねーだろ。
>>875 デフレでも世界一景気のいい日本を知らないのかね?
>>871 いくら何でも
>>866は釣りだろ。
技術進捗率ってどうやって数値化するんだ?
やっぱ、おかしいぞオメーは。
878 :
815:2006/04/03(月) 00:45:19
結論 経コラ筆者はだんだん電波度合いが強くなっている。
以前はそれなりに賛成できる部分もあったが・・・・・
そのせいかスレもまともに反論できる奴が霧散したw
丹羽電波あたりを引き合いに出した頃からおかしくなったようだ。
潜在GDPが1000兆って病気だぞww
>>865 ここでの議論とはまったく関係ないんだが、
865さんは、頭でなくキンタマで物事を考えてるの?
ちょっと気になったもんで。
880 :
815:2006/04/03(月) 00:59:00
>>877 実績で残差をとれば求まる。
この進歩・進捗は潜在と実績の差は余りないだろうから
そのまま使えば良い。 簡単なことww
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:53
>>851 日本の失業率統計はかなり低く見積もられるように
できている。
統計上は4−5%だとしても、EUやアメリカと
同水準の失業率を見積もれば20−30%に
なるといわれている。
また、日本特有の会社内失業という労働者も存在するし、
それを考慮するとデフレギャップ50%というのは
おかしな数字ではない。
882 :
815:2006/04/03(月) 01:10:11
はいはいまたイメージ、感覚、感想ですなw
俺も言おう
「なんか公園とかにアンラッキーな人も沢山いるし、
日本の失業率は60%に違いない。」
>>880 「実績の残差」って何の実績だよ?
油断していると訳のわからん発言を連発するな。
884 :
815:2006/04/03(月) 01:20:46
>>883 それで分からないなら、まともな分析をしたことがないということ。
僭DPー劍J働力-剞ン備投資(あるいは有形固定資産+ソフトウェア)
885 :
815:2006/04/03(月) 01:23:12
>>883 クソ暇人がググッテルのにつきあってる余裕はないんで
1:25までに反論しろ。
886 :
815:2006/04/03(月) 01:28:10
ハイ時間終了。
>>884 うそこけ、残ったのには技術以外の要素があるだろが。
しかも、その式じゃ「実績の残差」はマイナスになる場合が頻発しそうだぞ。
「技術進捗率」がマイナスになるって、何かおかしくねーか?
しかも、今度はソフトウェアの数値化かよ。
どんどん変な発言が飛び出すもんだなw
問:今回の冬は灯油が高値で取り引きされたわけだが、これは技術進捗が進んだのか?
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 09:22:07
コブダグラス型生産関数(1次同次)を想定すると
成長率は
労働力1単位当たりの資本装備率と
労働力1単位あたりの生産性向上の関数になる。
つまり、労働力が不変の場合、設備投資と生産性の上昇率が
経済成長を左右する。
>>835 金融緩和じゃなくてもデフレ脱却を最優先し、インフレ移行間で景気回復できるとするならリフレだろ。
緊縮財政にアホちゃうかって言ってる時点で明らかに庶民生活の守護者として成り立つから
リフレ派だったら正直なんでもいい。
やるかやらないかでいったらやった方がマシなんだから経コラでもbewaadでも何でもいいんだよ。
現実はやらねー方向ばっかで世の中動いてんだから。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 14:37:26
>>888 山形でも岩菊でも財政出動には懐疑的なんだよね。
というか、自民の保守派を馬鹿にしているんだな。
>>891 ところで、景気は本当に善くなっているの? 最近、あちこちで「雇用も
回復しているし景気も堅調、悲観論は止めろ」と言われるのだが。
経コラ筆者はそういう甘い見通しはしないので信用しているのだが。
>>892 古典的な財政出動偏重政策が気に入らないこともあるだろうし、しかも保守派たちが財
出軽視に陥るという猜疑心から金融政策重視の中原を潰したと言われるからでは?
ただ、バカにするのはいいんだけど、かと言って彼らが拠るべき政治家もとくにいないんだよね。
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 16:38:38
>>889 資本分配率が低すぎると言われているんだけど、どうだろう?
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 17:32:03
>>893 なぜ他人の判断を気にするのか?
自分で指標を追って変化と方向について感覚を持っていれば
多少の雑音は気にならないはず。
ちなみに今は小さい山がピークアウトするかどうかが焦点で、
あまりに認識が遅いから、そのまま悲観論を続けていれば
いつかは当り出すからOKw
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 17:35:05
>>895 訂正
誤 変化と方向
正 変化の方向と水準
今の経済構造でリフレやっても、収入は増えないのに物価は上がるという
皮肉な結果になりそうだ。
>>895 景況感DIという指標もあるんだから、人に聞いてもいいんじゃね?
>>897 すげーな。商品値上げして、人件費値上げなしか。
もう革命しかないなw
>>898 リフレによる物価上昇→売り上げ減少→さらなる人件費削減 の悪循環
>>899 石油価格上昇も呑み込んだのだから、そうなるかも。
やっぱ財出もやるポリシーミックスがほしいね。
庭に野菜作って食うしかないな。
>>900 それでも労働市場が一方的な買い手市場であり続ける限り効果はないよ。
企業の利潤追求のためには人件費は限りなくゼロが望ましいんだから。
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 18:29:06
労働者をまとめる側にも好環境なのにな
待遇悪化、労基法違反続出、不法・グレー解雇。
せっかくのビジネスチャンスを生かせてないww
>>903 昔 財出→人件費値上げ
今 財出→企業内留保・役員報酬・株主配当
>>904 今の連合は完全に財界の用心棒だから論外だが、この状況では要求貫徹が
難しいので労組も動きようがないのも事実。「正規と非正規の同一待遇」とかわけわかめなことを訴えるだけ。
今頃「同一待遇」を訴えても、正規の賃下げ→需要減という最悪の結果に終わるだろう。
>>905 それでも景気が善くなった方がいい。企業に袖が振れる状況にして始めて
「あれだけ儲かってるんだからこっちにも寄越せ」と労働運動が盛り上がる。
経済成長期に労働運動が強かったのは理由がある。つまり、古典的な左翼が
復活する為にこそ景気は善くならなければならない。
>つまり、古典的な左翼が復活する為にこそ景気は善くならなければならない。
と書いたものの、反新自由主義・反構造改革を訴える労働運動シンパの学者・ジャー
ナリストほど、反成長主義者・清貧主義者ばかりなのは何故だろうorz
というか、なんで経コラやリフレ派ブログを見ているだけの資本家でもない人間が、
国・企業の成長まで心配しなくちゃならんのだ。なんだかもうアベコベだな。
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 19:19:38
新組合像
・愛称をつける(XX産業労働組合では入る気がしない)
・組織を簡素化して、産業別職種別の連絡を蜜に
・非正規従業員の囲い込み、派遣・請負業界まるごと飲み込みを(派遣通訳ユニオン 等)
・事務はセンター処理、弁護士は共同で契約するなどコストカット、交渉能力最大化
・活動は賃金上げと条件改善にしぼる。余計な活動、運動会などしたくないw
・ネットで受付+人材派遣業の仕事も奪え!(規制緩和の逆利用)
・組合のないブラック企業の実態を紹介、メリットをアピール
企業から1円でも多く取る「エージェント」に徹すればいいのに・・
まず景気が善くなるってのはどうやって企業の羽振りがよくなるんだ?
内需のことじゃないよな。まだ人件費が上がってない前提なんだから。外需主導は
現状見ればだめだとわかるし、公共事業もさんざんやって結果出てるしな。
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 19:31:37
>>906 910 横レスだが企業は最高益更新だし、設備投資する余裕あるし
袖は振れる。ひたすら労働側の交渉力がないのだと思う。
>>908 その程度ならもうやってる。ただ「総本山の連合が完全に財界に丸め込まれている」
「運動の内部にいる清貧主義者たちが反成長主義に誘導してしまう」
「わけわかめなワークシェアや同一賃金原則に甘い期待を抱く人も多い」主にこの3点が癌。
>>909 国際競争力幻想を排除、リフレ派が訴えているような政策を実行し必要なら財出
も行い地方にもきっちりお金を配れば景気は徐々に良くなる。
>>911 具体的には、内部留保主義やアメリカ型の株主重視と決別、法人税増で人件費
(賃金)増に誘導する。財界の横暴を訴えるパターンではなく、そういった包括的
なパッケージを出していく必要がある。
>>911 勝ち組企業の最高益とか取り上げても、国内景気全体の話には直結しないんだが。
>>912 パッケージ化しても人件費増誘導が成功しないと絵に描いた餅だな。
そのために同一賃金は必須だし、格差賃金、格差待遇続ければ内需も拡大しない。
>>914 デフレ期の同一賃金化は総需要縮小への道だお。正規を賃下げするだけだお。
労働者過保護・高インフレ・高失業のEUとは条件が違うお。
>>914 つまり、労働者過保護・高インフレ・高失業のEUなら、正規を賃下げすれば
その分は確実に雇用が増えた可能性はあるお。
日本はデフレだからまた需要が縮小していくだけに終わるのは目に見えてるお。
>>916 正規が下げられた分、非正規を上げれば総需要は中立。
経済について自説を展開しているサイトって経コラ以外にどこがありますか?
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 22:14:27
>>917 そういうことはないって、わからないかな?
>>918はbewaad.comも除いてお願いします。
>>919 格差残したままでは総需要が伸びないってわからないかな?
>>918 小泉の波立ち とか。だいぶ電波気味の雑談が多いが。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/03(月) 22:23:11
>>923 じゃあ、正規の賃金水準に非正規の賃金を引き上げれば(・∀・)イイ!!
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 02:28:06
>>912 法人税も納められないような弱小企業の諸君は死ぬまで低賃金でいいよね。
>>925 いやむしろ経営vs労働が緊張関係にあると
最低賃金厳守、職能別賃金厳守で弱い企業は淘汰されます。
望ましいことで、あれもこれもの温情主義とは訣別したほうがいいでしょう。
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 03:10:51
>日銀は、需給ギャップがほとんどなくなり、デフレの心配がなくなったと量的緩和政策の解除を決めた。しかし一般の消費物価が上昇する懸念はない。
>筆者は、政策転換に際して日銀はむしろ需給ギャップうんぬんの話を持出すべきではないと考える。
>問題があるのは資産インフレの方である。特に土地は再生産ができない財であり、供給サイドにネックがある。
>全国的にはまだ地価は下落を続けているが、地価総額の大半を占める大都会の地価が上昇し始めている。
>まだ心配するほどの上昇ではないが、超緩和の金融面のスタンスを変えても良い時期ではある。
>だいたい金融政策だけで、デフレからの脱却を考える政府の政策がおかしいのである。
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 03:14:01
>>925 俺、代取だけど、役員報酬は年間96万です。
車も家も、日々の飲み食いも、ゴルフ代も映画も全部経費で落としてます。
余剰利益はほとんど内部留保。社員には年に3回ばかりボーナスを出していますが。
俺自身は低賃金でOK。所得税も住民税も払わなくていいし。
>>925 法人税増がなぜ有効かというと、税制上の処理から「人件費(≒賃金)」として払
った方がまだマシ、というインセンティブのお陰で労働者の待遇向上への誘導が期待できるからお。
法人税が高い時代も、儲かっている企業は税金に取られるぐらいならと「経費で落として」いたので、内需には
立派に貢献していたお。つまり「法人税が高いと経済が駄目になる」類の説には
何の根拠もないお。金融・財政政策を正常化し小さな政府化を止め、内部留保主義と竹中たち
が誘導する株主重視型社会(投資社会)から決別すれば再び所得倍増の世紀が訪れるお。
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 09:10:45
>>930 人件費を増やしても会社の資産は増えません。
まともな経営者なら土地、株、美術品などに投資して資産を増やします。
>>930 投資を重視しない社会が、持続的に成長できるの?
チョット上の方で成長は生産性向上と技術革新みたいなことが書いてあったけど・・・・
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 10:20:47
>>930 今は昔と違って容易に海外移転できる時代だぞw
法人税高くしたら海外移転されるに決まってるじゃないかw
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 10:27:47
>>931 それも内需に貢献してるな。w
>>933 海外移転も結局コストやらリスクが大きいな。
単純に本社機能を移転すれば節税可能かと言えばそうでもないし。
為替リスクや移転先の税率、労働者コストの変化といった問題もある。
法人税が高い位で移転するってんだったら、とっくに産業の空洞化は進んでいるはずで、
企業の本音は移転なんかしたくは無いし、法人税が上がるのも嫌だという虫の良い要求でしかないよ。
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 10:34:48
>>934 とっくの昔に産業の空洞化が進みましたが何か?
その後法人税を他の先進国と横並びにしたら、少しずつ日本に戻ってきておりますが何か?
>>935 企業の海外移転は法人税に比例すると言いたいのですね?
>>935 昔法人税が高かった頃でも企業は日本にいたけどな。
海外に行きたい企業は行かせればいい。それでも輸出不可産業は残るわけだからな。
さて、ここのスレ住人なら今のマスコミは政府迎合だということに同意してくれると思うが
これってマスコミになんか通達でも出てるのかな?
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 12:17:21
>>935 製造業の工場が日本に戻ってきたのは日本の労働者の労働環境が悪化して
企業にとって安く使えるようになったからでは
労働者の賃金が安い国はインフラが未整備だったりするし
サービス残業なんかさせたら暴動が起きるんじゃないのか
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 12:46:52
製造業なんてもうどうでもいいんだよ。
どうせGDPの2割しか稼いでないんだし。
とっくの昔に歴史的役割が終わっている。
日本人にしかできない製品を海外で作るってんなら
どうぞどうぞとっとと出て行ってください。
製品の質が劣化するのは間違いないよ。
だから、製造業のやつらのタワゴトなんて聞く必要は無い。
どんどん税金を取ればいい。そして、それを
非製造業(GDPの7割を稼ぐ)にまわせば
日本はもっと強くなれる。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 12:53:04
というか戻ってきたという統計を見ないのだが。一部大企業の先端工場は作られてるが、相変わらず工場は外国でつくられている
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 12:59:55
工場が中国に行くか、インドに行くか、それともタイとかに行くかだよな。
今更法人税安くしたところで、工場を日本にどれだけ増やすと言うのか?
つーか、結局日本に戻したいからサビ残や賃金の下げを目論んでいるとしか思えんが。>経団連
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 13:01:54
税金を下げねば国を出ると
国を脅す製造業は売国奴じゃないか。
まぁそうなるね。
実際ホントに出るんだったらまだアレだが、企業としては
教育程度も高く、組織だって文句を言わずおとなしく働く良質の日本人労働者や
日本の治安の高さなどを利用したいから、そんな簡単に出たくないってのが
ホンネなわけで、実は「空洞化」という虚言を利用して国家を脅している
という実態なわけだ。
より悪質と言える。
法人税を上げろっていうのは、恩恵を蒙っているんだから、対価を払えと、
ただそれだけの当たり前の話しだからね。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 13:27:10
>>943 法人税を払っていない企業や所得税を払っていない個人も行政サービスの
恩恵を受けている。
真面目に働いて税金を払う者が馬鹿を見る不公平な制度になっている。
法人税は外形標準課税に、個人税は人頭税に一本化すべきだろう。
945 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 13:29:39
>>944 外形標準課税=企業の成長を罰する税
人頭税=種の繁栄を罰する税
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/04(火) 14:35:16
企業の投資と、一般的に個人がする投資と同じに見るのは痛すぎる。
資産、設備購入、経費、人件費支払は、どっちかというと「消費」に近い。
「投資」っていうのは、会計、税法上処理する際に使ってるだけだよ。
>>937 オメーは製造業が外貨を稼いでいるからインフレが抑えられているのを知らんのか?
経済学しか知らない馬鹿はほんと駄目な野郎だよなw
>>942 出た!
ナショナリズムに犯された馬鹿w
経コラ信者って馬鹿ばっかw
自分で自分が社会主義者だってわかってねぇんだ紋名w