経済から政治を語るスレ・完結編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
テンプレ1

Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。

Q:通貨発行で国債償却したらハイパーインフレになるの?
A:インフレは通貨流通量が財に対して過大になった場合に起こります。たとえ一京円の通貨を発行してもそれが
  タンス預金なり銀行の金庫なりにしまい込まれたままなら全く物価は上がりません。
  逆に全く通貨発行量を増やさなくても何かの拍子に皆が一斉に財の購入を行えば大規模なインフレが起こります。
  通貨発行量を増やしてもインフレにならなければ問題ないし、インフレになったとしても2、3%程度で止めて調整し続ければ
  後は自立的に税収が増えていくのでそのままで問題ないでしょう。

Q:デフレってお金の価値が上がるからいいことなんじゃないの?
A:お金の価値が上がると言うことはそれ以外の資産の価値、例えば株、不動産、そしてあなたの提供出来る労働力の価値
  も下がるということなので全く得しません。何より悪いのは投資や労働の価値が低下することで産業全体が力を失っていく
  ことです。長期的にはお金の価値すら下がっていきます。

Q:二極化って何が悪いの?才能のある人が報われるのは当然じゃないの?
A:例えば才能のあるセールスマンがいたとしましょう。彼は優秀なので訪問家庭の貯蓄が彼の商品価格を上回れば
  百%売り込めるとします。そして彼はある50万の商品が一つ売れるごとに一割のリベートを得られるとする。
  そんな彼が1000万の貯蓄を持つ人間10人と10万の貯蓄しか持たない人間90人が住む二極化地区A、
  100万の貯蓄を持つ人間が100人住む平均地区Bのどちらかを選んで仕事をしなければならないとします。
  彼の才能の価値がどっちで報われるかはおわかりですね?
テンプレ2

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代
  にとっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:このスレの人はミンス信者ですか?サヨですか?抵抗勢力ですか?
A:違います。我々は経済学的知見から出来るだけ望ましい経済政策を求めているだけです。
  より望ましい経済政策を掲げる政党や政治家を応援する事はありますが、
  特定の政治勢力だけに与するものではありません。
  ちなみに、我々が求める経済政策の観点から、
  現日本の二大政党である自民・民主双方へ否定的な評価を下しています。

Q:供給超過で何が悪いの?余裕があるってことじゃないの?
A:在庫を増やすことを目的にする馬鹿な経営者はいません。供給超過が続く見込みなら
  経営者は生産力を削減して在庫を調整するでしょう。そして、これが続けば国の生産力は
  どんどん縮小し、発展途上国へ逆戻りします。
  経済の発展には経済構造を混乱させない程度の需要超過状態の維持が必須条件です。
テンプレ3

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?

A:貿易黒字というは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを
  買ってもらっているのです。これを外需依存といいます。
  これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。

Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?

A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。
  GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で
  上がったり、下がってりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!

A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。

  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。

  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で
  成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに
  していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。

※当スレテンプレは暫定版です。修正、新規項目募集中
【軍事費】経済板から来ました【万歳!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131461055/

不毛な罵り合いから脱却し、建設的な議論と軍・経済両板住人の相互理解が図られつつある。
意外と良スレに化けるんじゃないか。
前スレ
経済から政治を語るスレ98
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1131451833/

ここは実質99
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:54
>>1
たぶんねぇ・・みんなの逆鱗に触れたと思う。
 
 
(笑
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:48:09
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
ここが完結すると経コラスレが荒らされるから、存続希望
つーか、だな〜隔離スレとしての役割は終えたと思うが。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:53:18
ちゃんとしたスレを立てようとしたら、立てられなかった。
だれか、代わりにおながいします。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:54
お別れか・・
寂しいけど仕方ないのか・・
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:26
99で終わるってのも綺麗だな
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 00:56:27
次は経済から政治を語るスレα でつか?
新・経済から政治を語るスレ じゃね?w
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:21
あ〜っ アポのアホレスがよみがえる
最近質がかなり劣化してるし、これで完結してもいいんじゃね?
もともと選挙向けにできてただけだろ?

 終わるんだったら今までの議論を総括して、
 テンプレを完成させね?
間口を拡げて雑談スレにするのもいいかもな。
初めて訪れた人もレスしやすいだろうし、板と関係ないスレも乱立しなくなるかも。
このスレは何年も前からあるし、雑談スレも別にある。
勝手に終わらせるなよ。

 失礼^^;ここ数週間の住人ですので知らなかったm(__)m
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 01:32:57
まあ問題はこれなんだよな
From: [758] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん <> Date: 2005/11/10(木) 19:53:24

日銀発表W
4パーセント前半で高水準W
株バブルと外需W
求人件数のどこまでが正社員か謎W
あれ、なんで完結編になってんの?そんな話あったんだ。
>>23
単なるネタだろ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 01:53:42
完結しないでくれよ。
完結でいいよ
どうせ愚痴ばっかりなんだし
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 02:01:51
>>1
完結編なんて勝手に書くな!大顰蹙じゃねえか。
皆様、次も立ちます。立てます。でヨロ。
2極化はほんとに悪いことだろうか?
ビルゲイツと貧民までいかず、300万以下のDQN層と600万程度以上のまともな層を考えると
DQNはパチンコ、大衆芸術、コミック、中国産低級製品・食料などを消費し
まともな層は、これらに比べると将来の発展、産業の高度化、労働力の質向上につながるものを
消費・投資している。極端な例は子供か・・・
だから後者の消費を伸ばし前者はなんとか生きる程度の方が
中期的成長に資するのではないか?(やべアポロンに似てきてるか・・)
>>28
つ少子化
>>29 所得階層別の子供の数は所得に比例してたが。
二極化しようがしまいが殆どの国民は貧民層なわけだから
実感としては現状と変わらないと思う
>>30
高学歴だと子供産まなくなるから、底辺を底上げして貧乏子沢山を
実践してもらえる程度の収入が得られるようにし、多少の貯金も出来る
くらいのほうが不安で子供産まなくなるのが今の状況と考えているが。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 02:33:19
斡旋業の俺としてはもっと失業率が増えて雇用が不安定化して欲しいな。
【調査】"景気回復" 大学生の就職内定率、65.8%と大幅改善
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131604497/
派遣分はどれくらいあるんだろ?
派遣は入らないと思う
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 03:13:54
新卒派遣と新卒契約が増えただけなのに改善
大学のランクによって違いもあるだろうがね
うちの大学は来年度はめちゃくちゃ良いってよ
派遣も内定に入れてるはずだよ。今年の5月頃に前年度の高校生の就職率が発表されたけど、確か全体で90.3%くらい
で、その内派遣等が3.8%とかでてた。
>>38

ちなみにどのランクの大学ですか?なんか早慶あたりはかなーり良いらしいけど。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 03:24:18
>>39
この時期に派遣内定なんてことがあるの?
ついに30歳前後のニート達は世間からつまはじきに
>>40
Cランクの下ってとこです
>>41

転職フェアとかがあって、そこでも新卒は受けつけてるから、派遣内定はまだあるよ。
地元でも、今月も来週の土日にあるみたいだし。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 03:33:12
就職率が100%に近いのにどうして若年層失業者が増えてるんだ?
>>45

就職してから辞める人も増えてるからでしょ、んでもって転職が上手くいかないと
>>43

中堅の大学でも就職に力入れてるとこは良いみたいですね〜
>>47
そうですね
うちはOBが頑張ってくれてるようです
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 05:59:17
>>45
内定先のうちブラックの占める割合が高いんじゃないか
次は復活編か新生編
というか、試験雇用や、有期雇用でも「就職率」に含めてる。アホか。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 07:41:45
団塊世代一斉退職控えてるんだから、そりゃ採用率も上がるでしょう。
それに新卒採るのは大抵、景気のいいところだ。
その辺の景気回復もある。
5352:2005/11/11(金) 07:42:21
ちなみに、求人倍率も上がってる。
Fランク理系だがアウトソーシング会社の正社員が昨年度は多かったぞ。
3月中に研修して4月には派遣先に行くらしい。
そこでも決まれば正社員だしなあ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 08:41:07
就職率っていう尺度はあんまアテにならないんだよな。
基本的に大学側が把握してる数の上で、なのでマンモス校ほど
低くなる傾向が見える。

代表は早稲田かな?
「経済同友会、高齢者医療は自己負担3割に引き上げを」
 経済同友会は10日、厚生労働省が10月に公表した医療制度改革の試案に対する意見書を公表した。
試案に盛られた新高齢者保険の創設などを柱とする高齢者医療制度については「いまの老人保健制度と
大きく変わるものではない」と反対した。75歳以上の高齢者の医療は社会政策の一環として自己負担3割、
税7割で実施すべきだと強調した。

 医療給付費の見直しに関しては(1)診断群別の定額払い方式の本格導入(2)低所得者への十分な配慮
を前提に高齢患者の負担を現役世代と同じ3割にする(3)診療報酬のあり方や実態を精査し、必要な見直
しを進める――などと提言した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051111AT1F1000G10112005.html

これは老人は早く氏ねと言うことなのかな?
>>55
学校にデータ未提出でも就職率は下がる。非正規雇用ばかりで押し込みまくっても
就職率は上がる。就職しない(できない)学生を大量に院進させても就職率は上がる。

まあそんなもんです。有効求人倍率も同様で、非正規雇用が増えても「回復」。

最近の「好況」が事実にせよ、07年ショックによる一時的なものと考えられるので、
やはり予断は許されないと思いますよ。上で書いたようにいい加減な「就職率」を
基準にしても、ちょっとゾッとするような現状はあります。(これは04年のデータですが)
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/main03.html
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 10:44:14
7―9月期実質GDPは年率+1.7%、内需主導の成長続く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000620-reu-bus_all


 名目成長率は前期比プラス0.2%。GDPデフレーターは前年同期比マイナス1.1%だった。
4─6月のマイナス0.9%よりマイナス幅が拡大したが、これは「数字のいたずら」(内閣府幹部)と受け止められている。
原油高が輸入物価を押し上げ、これがデフレータを下押ししたもの。

★「数字のいたずら」(内閣府幹部)と政府関係者が必死なのはともかくとして
なんで輸入物価が上がったらデフレータを下押しするんだ?
デフレだから原油高を製品価格に転嫁しにくいということか?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 11:02:49
俺田舎に住んでるんだけど、人口減ると経済が縮小せざるを得ないっての本当に
実感するな。
今は地方の過疎の町だけの話なんだろうけど、このまま少子化が続けば(確実に
続くだろうが)国自体がそうなるんだろうなあ。
今、構造改革とかで外国人投資家が株買ってくれて浮かれてる人達もいるけど、
着実にこれは進んでいくと考えると恐ろしくてならない。
構造改革の善し悪しはともかく、少子化対策も同じだけ本気でやってよー。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 13:12:18
>>52
これが正解。90年代も後半、一時期雇用が回復した時期があった。
しかし、持続的に人を増やしたわけではない。結果として正社員の
割合が減っただけだった。
今減っているのは、団塊の世代引退で社員数が激減するのを
避けるための雇用である。2007年からはじまるので、その前に
対策を打っていなければならない。止めてからでは仕事は引き継げない。
つまり2007年にはほとんどの企業が完了していることを意味している。
それと少子化もあるので優秀な人材を今のうちに取っておこうという
思惑も働いているらしい。

中国特需→原油高による資金のダブつき→2007年問題

という100年に一度の特殊要因が重なっただけだろう。こんなものに
頼っている時点で日本の経済政策は終わっていると言える。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 13:13:10
>>60
×今減っている
○今増えている
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 13:33:31
>>60
テンプレ3を見ると中国特需も原油高もこのスレでは吹っ飛んでるんだよね
輸出入は設備投資や消費に影響を出さないのだろうか?
(輸出入をゼロにするとGDPは輸出入の数値分で納まるのか?)
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 13:44:33
>>62
テンプレに入れる必要がないからじゃない?
中国特需や原油高は日本経済にとって外部要因で国内事情で調整できない。
例えば海外の投資家が勝手に株を買って株価が上がるのは、日本経済復活には
直接は関係ない。だが、きちんとデフレ脱却にすれば、景気回復の追い風になるから
意味が出てくる。逆にデフレのままでは、実態経済と解離してバブルになる。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 14:51:37
>>42
この前、29歳(フリーター)が心筋梗塞で心停止の状態で病院に運ばれて蘇生する
番組がやっていたけど、
正直、死なせてやれよ(´・ω・`)と思った・・・
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 14:53:30
治療費請求でまた発作を起こすような社会になりそうだな。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 15:04:40
>>62
テンプレは馬鹿が書いたものだから信じるな。
外需も、原油高も内需へ大きく影響している。
ちなみに、中国需要は、インフレ効果、原油高はデフレ効果。
いまでも、日本経済は、外需依存経済だよ。
>中国需要は、インフレ効果、原油高はデフレ効果。
詳細
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 15:11:00
>>66
中国特需は中国輸入で相殺されてると思う。
国内の雑貨製造などは打撃だろうな・・
>>66

証拠をくださいね^^
>>66
じゃ書き直してみてくれ。
書いてあるとおりここのテンプレは暫定版だ。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 16:48:32
>>58
まさか内閣府の人達は実質GDPが本質的で名目GDPは仮の値だと思ってるんじゃないだろうな…
そこまで馬鹿じゃないと信じたいが
ガソリン価格や灯油価格がいくらになったのかも
知らない馬鹿が多すぎ
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 16:52:43
ガソリンは高くなりすぎ。道路特定財源一般化するくらいなら
税金を安くしてくれ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 16:59:47
日銀総裁「量的緩和解除、即金融引き締めではない」

 日銀の福井俊彦総裁は11日午後、都内で講演し、金融の量的緩和政策について、
「解除後に即金融引き締めに転じるということではない」と強調した。解除の時期に関しては、
「(10月末に日銀が公表した)展望リポートの標準シナリオ通りなら、2006年度に可能性が高まる」
とした上で、「具体的時期は予断を持つことなく適切に判断する」と述べた。

 量的緩和政策については、「日本経済がデフレスパイラルに陥る瀬戸際での脱出の非常手段であり、
経済の前進に一番大事な市場機能を殺す性格を持っている」と指摘。
さらに、「こうした異常な政策はいつまでも続けられない」と語った。

 解除後の政策運営については、「非常手段は解除するが、その時点ではまだゼロ金利。
金融政策は、物価が急激に上がるリスクがない限り柔らかくマネージしたい」と述べた。

 また、当座預金残高目標の引き下げ方については、「先行きの経済情勢に依存する。
削減には金融市場の状況を十分点検する必要がある」との考えを示した。〔NQN〕 (16:41)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051111AT3L1106211112005.html

やっぱダメだわ福井
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 17:46:05
日テレで公務員叩き
つーか、石油価格上昇がデフレ要因って官邸の経済担当はどうゆう頭してるんだ?
まあ、わかってっていってるんだろうけどな。
>>74
いつまでも続けてはいけないのはデフレだわな
>>74
>経済の前進に一番大事な市場機能を殺す性格を持っている」と指摘。

何にもしない方が発展するなら中央銀行いらないじゃないか。
日銀総裁自ら日銀イラネ発言。こんな総裁とっとと日銀法改正して辞めさせろ。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:34:27
>>66
ずいぶんとヘタクソな煽りですね(・∀・)
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:38:40
>>68
全く逆。中国から安く仕入れられるのでぼろ儲けできる。
個人輸入でいいからやってみ。
仕入れ高→インフレ要因+上流の損失大
仕入れ安→デフレ要因+上流の利益大

なぜユニクロがデフレで儲かったのか考えろ。
馬鹿じゃなければわかるはず。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:40:59
>>76
原油高によるコスプッシュインフレはデフレ要因では?
給料への便乗値上げを織り込んでる?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:41:10
>>80
まちがえた
>仕入れ安→デフレ要因+上流の利益大
仕入れ安→デフレ要因にはならない+上流の利益大
なぜなら、下流で価格が決まるから。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:42:59
>>81
根本的に間違っているだろう。
物価が上昇するのにデフレとは言わない。

デフレ=不景気

ではない。また

デフレ脱却=好景気

でもない。

GDPデフレータがプラス=インフレ
GDPデフレータがマイナス=デフレ

が正解。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:45:23
>>80
それはミクロだろ・・
会社単位なら、そらぁボロ儲けする所も有る。
じゃ産業を全部中国にすればボロ儲けじゃ
>>83
インフレ=好景気ではないが
デフレは間違いなく不景気だよ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:50:57
>>84
逆だ。マクロだ。ミクロでは損をする企業もあるかもしれないが、
ほとんどの企業は仕入れ価格の低下は儲けが増える。
全産業ではバイヤーの方が儲けが大きくなる。
なぜ買うときに価格交渉をするんだね?それともキミは馬鹿か?
当然、中国の方は儲けが少なくなる。それでも中国で事業が
成り立つのは人件費が安いから。わかる?
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:51:24
<10月企業物価指数>20カ月連続で前年上回る 日銀
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000076-mai-bus_all

需要段階別では、川上にあたる「素原材料」が同30.7%上昇、「中間財」も3.9%上昇し、物価上昇圧力が波及しつつあることをうかがわせたが、川下の「最終財」は0.0%と横ばいだった。


★川下に行くほど横ばいになるデフレの怖さが如実に出ていて笑える
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:51:26
>>85
マクロ経済ではそんな定義はない。
>>88
「定義」ではない。
しかし、デフレは投資と雇用を抑制するから間違いなく不景気になる。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 18:55:44
>>86
生産者のことを考えないならそれでよいと思う
生産者は消費が出来なくなる
みんなサービスに移行するのか?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 19:03:16
>>90
>生産者は消費が出来なくなる
意味不明。wwww
生産者などどうでもよい。消費者が欲しがれば欲しがる程、
「中国製品」は高く売れる。もちろん、中国の工場に十分
生産余力があれば、価格は余り上がらないかもしれないが、
マクロで見た場合、消費が増えれば増える程、需給が逼迫し、
物価は上がる。つまり、「中国での生産余力」はミクロの問題で
ある。

要は日本の消費者が消費すればよいだけの話。中国製品の
輸入は日本の景気には全く関係がない。
むしろ輸出の方が問題だろう。外需に依存して、内需が弱ければ
必ずデフレになる。

そして、短期的な「景気」ではなく、長期的な「経済成長」を
考えればデフレは問題である。デフレはリセッション時に
下げ止まらなくなる。何しろ「通貨最強。」がデフレだからな。
不景気になれば消費が減り、それがさらなるデフレにつながる。
そして、日経平均は5000円台に突入する。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 19:13:38
>>76
おそらくこう言いたいんだろう。
「輸入価格が上昇している分、数字の上ではデフレーターが押し下げられる」

だが、こんなのは数字のいたずらでもなんでもない。
輸入価格が上昇しているのに消費者物価がほとんど影響を受けていないから
デフレーターがマイナスになるんだろう。当然、煽りを食っている業者もいるわけで
デフレであることには変わりない。
もし消費者の需要が増大し、物価が同じ割合で上昇すれば、デフレーターが
マイナスにはならないだろう。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 19:47:20
>>91の政策で行った場合、いつまで中国は物を
売ってくれるだろうか?
(前提は日本にサービス業と消費者しか居ない)
>>91は池沼?
95アポロン:2005/11/11(金) 20:15:55
マクロが駄目ならミクロで稼ぐしかない。
地方が駄目なら、東海道で稼ぐしかない。
中流や下層が駄目なら、上流階級が稼ぐしかない。
中小零細が駄目なら、大企業が稼ぐしかない。
こういう現実的な発想をするべきだろう。
>>95
氏ね。馬鹿。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 20:20:45
>>94が池沼
98アポロン:2005/11/11(金) 20:22:43
左翼は「供給過剰」を叫ぶが、企業もアホじゃない訳で「生産調整」
をしているし、企業の「淘汰」によって自動的に「生産調整」が行われていく。
「供給過剰」なんてのは企業が山のようにあって、無限に生産活動を続ける
とかそんな事態でも無い限り発生しないのだ。
99アポロン:2005/11/11(金) 20:26:25
>>96
お金も才能も無い貧乏人が資本主義の発展を生み出すことはないだろう。
楽天の三木谷氏のようなお金も才能もあるブルジョワ階級に期待するのは
当然の話ではないか。
お金、運、才能、努力、信用、コネ、実績、学歴等あらゆる面から見て
ブルジョワ階級のほうが経済を発展させる可能性が高い。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 20:26:36
>>98
>左翼は「供給過剰」を叫ぶが、企業もアホじゃない訳で「生産調整」
供給過剰を叫んでいるのは左翼じゃないだろう。
101アポロン:2005/11/11(金) 20:29:12
経済は経済の専門家、エキスパートであるブルジョワ階級にその発展を
任せ、悪平等にならない範囲の「弱者救済」を政府や民間団体が行う。
これが合理的な方法だろう。
102アポロン:2005/11/11(金) 20:32:07
>>100
考えて欲しい。
「営利集団」である企業にとって「赤字」は避けたいことであり、それゆえに
必然的に市場に合わせた「生産調整」を行う。
売れないものを作り続ける企業は「淘汰」される。
よって一時的に「供給過剰」が出現したとしても、それが永続的に続くことは
企業の性格上有り得ないのだ。
>>95
それは正論だけど、
政策の議論をする時にはそういう言い草は禁じ手だよ。
104アポロン:2005/11/11(金) 20:35:10
日々の生活でクルマや家電を使う奴は資本主義を認めるしかない。
資本主義の産物を享受しておきながら、「清貧の思想」とか言うのは矛盾だ。
そして資本主義を認めるということは、ブルジョワ階級を認めることだ。
ブルジョワ階級の存在しない資本主義は有り得ない。
ブルジョワ階級が存在しないということは、経営者も投資家も一切存在しない
という話になるからだ。
105アポロン:2005/11/11(金) 20:38:12
>>103
禁じ手ではないし、戦後の日本は私アポロンの言うような政策で
「戦後復興、高度成長」を成し遂げてる。
いわゆる「傾斜生産方式」という奴だ。
「貧乏人は麦を食え」と言って、ひたすら一流企業、一流ベンチャー、
ブルジョワ階級を優遇するという政策だ。
106アポロン:2005/11/11(金) 20:41:18
競争がまったく存在しない資本主義。
金持ちが一切存在しない資本主義。
無条件に全員平等な資本主義。
そんな資本主義がある訳がない訳で、資本主義をやる以上は競争、金持ち、
差別、階級はしょうがないことだろう。
ようは「弱者救済」で犠牲者を救えばいいだけだ。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 20:41:46
>>105
そうじゃなくて、

>マクロが駄目ならミクロで稼ぐしかない。

こんなこと言ってしまったら、政策はどうでもいいことになって
政策の優劣を論じられなくなるじゃないか。
だから、政策を論ずる時にはこういう発言は「禁じ手」なんだよ。
Q、なんかマスコミで、中国 中国 って騒いでますけどテンプレ見ると10%だから影響少ないって書いてました。
  でも、帰化した近周辺国の人たちや、在日たちが日本の長者番付にずらっと載ってたり
  中国よりに報道してるマスコミや、中国よりに政策を進める議員を見ると
  経済的にやがて政界でも中国よりに支配されそうな気がします。 気のせいですか?
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 20:47:38
>>108
気のせいです。
110アポロン:2005/11/11(金) 21:03:19
>>107
政策は「優劣」で論じられるべき問題ではなく、「ケースバイケース」
で論じられるべき問題だろう。
ただ「優劣」だけで論じたら、「戦争」も「大地震」も全て無視する
ことになるよ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:03
>>91
日本には生産者が沢山居るから、そりゃ空想する分にゃいいが、意味なくね?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:06:40
原油価格上昇はデフレ要因だよ。
最終消費価格にすべて転嫁できなきゃ、だれかの給料が減るし、
ガソリンのようにかなり転嫁できても、買う人の所得が増えないかぎり
他の消費を減らすから。CPIは、消費財のバスケット価格。個々の財の上昇が
他の財の下落に結びつけば、トータルでは同じ。だが、原油価格上昇
で、価格転嫁できない弱い企業などは、給料とかでコスト削減するしかないから
、その分消費が落ち込み、デフレ要因となる
インフレ、デフレは、所得の増減にもっとも相関がある。
>>110
そういう天変地異を持ち出すのも禁じ手なんだけどね。
「戦争や地震でインフレになるかもしれないから、それに備えて今はデフレにしておこう」
とか言い始めたら、まともな議論はできなくなるぞ。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:23
>>112
需給の関係なw
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:35
>>110
おまえ、知能指数50くらいか?
116アポロン:2005/11/11(金) 21:09:49
「完全平等」などという現実に有り得ない空想を前提にして
「経済政策」を考えるのは無意味だろう。
「完全平等」ということは「遺伝子、無意識、出生場所、出生日時」等
が全て「同一」ということになるからだ。
>>116
そんなこと言ってるやつはココには居ないって。
118アポロン:2005/11/11(金) 21:11:38
>>113
「禁じ手」とか言うが、日本は台風、地震、火山、崖崩れなどが
非常に多い地理的条件を持っており、これを無視した「経済政策」
は現実をまったく無視したものになるよ。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:12:28
>>116
GDPってなんだか知っている?
パレート最適って知っている?
120アポロン:2005/11/11(金) 21:14:22
みなさんが言いたいのはようするに「下層民の救済」だろう。
私アポロンはちゃんとそれも考えてる。
労働力が全員餓死寸前では生産活動がストップするからだ。
まず徳政令を出せばいい。
これで借金苦による自殺はゼロになる。
後は悪平等にならない範囲で食料配給、生活保護、本当に必要で悪平等を
排した公正な公共事業などをやればいいいだろう。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:16:04
>>118
おまえのような馬鹿を無視して行うのが経済政策。
ちなみに、台風を前提にした経済政策ってどんなの??
>>118
そういう予測不可能なことを持ち出して
論点をそらしてはいかん。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:17:32
>>120みなさんが言いたいのはようするに「下層民の救済」だろう。

そんなこと言っているのはおまえだろが。
マクロ経済政策の目的ではない
124アポロン:2005/11/11(金) 21:18:50
>>121
台風大国で台風について考えることの何がバカなのか?
台風がもたらす経済被害は凄まじいものだ。
台風に耐えれるインフラ整備が無ければ、街も工場も海になる。
125アポロン:2005/11/11(金) 21:20:03
>>122
なぜ予測不可能なのか?
地震、台風などは現代の科学ではある程度は予測可能だよ。
>>125
そうじゃなくて、

>政策は「優劣」で論じられるべき問題ではなく、「ケースバイケース」
で論じられるべき問題だろう。

戦争や地震の可能性があるから政策に優劣をつけられないとか言い出したら
政策の議論はできないと言ってるんだよ。




127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/11(金) 21:25:54
確かに地球温暖化で年間降雨量が増加するという科学的予測があるね。
河川氾濫を食い止める堤防の強化に政府は取り組むべきであろうし、
長野が放棄したダムもやはり有効だよ。ただ上流が他県の場合もあるから
連携してほしいね。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:26:03
>>124インフラ整備

そりゃ、経済政策じゃないだろ?  
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:26:40
>>102
生産調整を行えば、従業員の雇用が損なわれ、
残されたものも賃金カットで可処分所得が減る。
結果的に需要が減り更なる供給過剰へと陥る。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:27:12
>>128
安全保障は最も優れた経済政策では?
131虚構ニュース:2005/11/11(金) 21:29:47
【石原慎太郎都知事 カジノの次は性産業の公営化】
 11日正午の記者会見で石原都知事は、東京都による性産業の公益運用案を発表し来月にも都議会に提出する。
記者団に対し都知事は、「都には一大産業を築けるほどの売り頃の少女がたくさんいるからね。
都の財政を潤すためにも彼女たちにはがんばってもらいたい。
公営によって都内の乱れた性風俗も正せる良案だ」 と述べた。
それに対し記者団は、児童売春防止法の適用内では?との質問に「え?」と答えびっくりした様子で「法改正も含め検討する」
と述べそうそうに引き上げた。その後都の職員に訪ねたところ、知らなかった84%知っていたが否決になると思った14%と
都知事の独断専行であることが判明した。
 夕方の定例記者会見で小泉総理は都知事の発言に対して「残念ではあるが、公職のつく者の発言とは思えない」と述べ
心情的には都知事を応援したい様子であった。
132アポロン:2005/11/11(金) 21:35:54
>>126
戦争も自然災害もまったく存在しないことを前提とした政策論議は
非現実的ではないか?
実際多くの家屋が台風で床下浸水になったり、死亡者も出てるのだよ。
こうした現実を一切無視して行う政策論とは一体何なのか?
133アポロン:2005/11/11(金) 21:39:00
どうも左翼の人は貧富の差ばかりに眼が行くようだが、社会問題という
のはそれだけではない。
公害もあるし、交通事故もある。
戦争や自然災害もあるのである。
ガンのような病気でもたくさんの人が死んでるし、生まれ付きの障害者
のような問題もたくさんある。
貧しさで死ぬ人は可哀相だが、ガンで死ぬ人は無視するのか?
「貧富の差」はこうした数ある社会問題のうちのひとつに過ぎない。
>>132
存在することを前提にしてくれてよいが、
それを理由に、「政策に優劣をつけられない」などと言うのは禁止。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:39:30
>>130
はあ? 経済政策の意義を逸脱してるだろ。
それじゅ、政府のやることはすべて経済政策になるだろが。
おまえも、アホロンなの??
>>133
ここには左翼はあんまりいないと思うが・・・。
137アポロン:2005/11/11(金) 21:42:56
>>134
政策はケースを考えたうえで論じるべきだ。
例えば「1億総中流政策」にしても、それで「セクハラ無能ハゲ課長」
という「障害者」が大量生産されているとしたら、「悪の政策」になるだろう。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:43:00
病気になったら金がかかる。貧富の差が拡大すると金持ちは最新の治療、
貧乏人は最低の治療しか受けられなくなる。
格差が開くと本来なら治せるはずの病気で死ぬ人も出てくるだろ。
完全平等なんて誰も言ってないだろうが。
国家の国力伸長を最大限維持出来るレベルに需給を調整しろと言っている。
下層に金が回りすぎて極端な需要超過になり国家経済に好ましくない時は当然逆再配分もありだ。
状況も考えず特定の個人が「今」儲かれば国家が衰退しても良いという奴こそ売国奴。
そして国家経済が衰退すれば「今」儲かっても将来は儲からなくなるんだから売国奴にしてタダの馬鹿だ。
140アポロン:2005/11/11(金) 21:45:45
>>138
「格差問題」を取り上げるのはいいが、どうして「貧富の格差」のみなのか?
「遺伝子の格差」とか「知能の格差」とかで苦しんでる人もたくさんいるじゃないか。
収入や資産が低いのも、知能が低いのも同じように不幸だろう。
>>137
ケースを考えるのはよいが、
政策論で政策の優劣を論じないなら何を論じるんだ?
>>127
ダムは泥等が堆積して年々最大貯水量が減少し数十年で防災対策としての効果がなくなるといわれているのだが。
また、広範囲が水没する、栄養を含んだ水が下流に流れなくなり川や海の資源が減少するなどの環境破壊も指摘されているよ。
>>140
ここが経済板だからじゃないのかな。
経済板なんだから議論が経済政策中心になるのは仕方あるまい。
>>140
デフレだから。
消費性向の高い層に金が渡さないと効果的に需要が増えない。
もちろんインフレ下では貧富の差は大した問題では無くなる。場合によっては格差を拡大しても良い
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:49:43
>>140
遺伝子の格差て何だよ。優生主義なんて今日び流行らねえぞw
知能格差は障害者除いて後天的なものだろ。
先天的な障害持ってる人にはある程度の保護が必要だろな。
今日のアポロンは何人目なんだろうな。
またテープの最初に巻き戻したみたいだが。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:51:25
格差は開いてもいいよ。ただし、底上げしながらだったらね。
148アポロン:2005/11/11(金) 21:52:26
>>139
「政策」においては経済も重要だが、企業経営ではないのだから、それ以外
の視点も重要である。
例えば福祉、公共事業で下層民に金が廻りすぎ、その結果として下層民が
「白痴化」して「学力低下」や「白痴化による犯罪貧困」が起きてるとしたら、
「改善」されるべきだろう。
「セクハラ無能管理職」や「レイプ魔のドキュン配管工」がいい例で「福祉」が
逆に彼等を「ゴリラ」に変えてしまったのだ。
エサを与えなきゃいけないが、与えすぎるとゴリラになるという現実を踏まえるべきだ。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/11(金) 21:52:54
ダムの汚泥排水で優れた技術あったとおもーたがな。
先天的な知能の差ってのもあるとは思うが…。
まあ、今日び流行の幼児教育なんて思いっきり後天的なもんだけど。
(もちろん貧乏人の子供はそんなもの受けさせてやれないw)
ダムの汚水排水で海がヘドロだらけになってどえらいことになってたとおもーたがな。

そんなもんも含めた上でダムのほうがいいと判断できれば当然ダムが必要だがどうなんでしょ?
>>148
そういう場合の政策に
優劣はないのかw
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 21:58:47
先天的な知能の差は一部の天才除いて殆どないよ。
で その天才は限りなく少ないわけで。
アメリカの天才はスーパーマンだけど、日本においては先天的な知能差はあまりない。
>>148
じゃ、履物屋の息子出身の竹中もゴリラだな。
高度経済成長期に下層民の子供から学者や政治家になった連中は全部ゴリラってわけか?
155アポロン:2005/11/11(金) 21:59:48
下層民というのは、経済以前にそもそも知能、遺伝子、無意識、脳神経
などが劣等という人間が多い。
こうした「先天的問題」を抱えた「弱者」の場合、いくらお金を与えても
「人間らしい生活」や「健全な市民」になることは「能力的に不可能」だろう。
「弱者問題」は「経済的貧しさ」だけでなく、「先天的劣等性」も凝視しなければ
非現実的論議になる。
福祉や公共事業は年々減少傾向にあるが
犯罪は年々増加してたような希ガス
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:00:58
こいつはイギリスから来たのかw
つ【衣食足りて礼節を知る】
159アポロン:2005/11/11(金) 22:01:17
>>154
それは「突然変異体」や「超人的努力の賜物」だろう。
明らかに他の「劣等個体」とは区別されるべき個体のはずだ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:01:47
>>155
数値化してみ。
>>155
ああ、そういう人達にはカネ以外の援助や介護が必要だな。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/11(金) 22:02:56
長野なんかでも脱ダムで終わっているわけでしょ。
既にあるダムはそのまま使ってるわけだよ。当然長野も
ダムの恩恵受けているわけだ。なんなら長野の古いダムとっぱらってみ。
どうなるか。
163アポロン:2005/11/11(金) 22:03:11
>>158
それはまったくの事実だが、「衣食足りてもゴリラはゴリラ」という
現実も踏まえるべきだろう。
「セクハラ無能ハゲ課長」がいい例だ。
>>153
俺もおおむねそういう風に思っているが断言するには根拠がたりん。
ただ、そんなもん是正できるもんじゃないしせんでもいい。
貧富の格差の是正で大抵の格差は問題にならないようになると思うしw。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:04:55
堤ってゴリラだったんだなw
166アポロン:2005/11/11(金) 22:05:56
>>161
ご理解願えてありがたい。
社会問題にはお金問題もあるのだが、お金以外の問題も山ほどある。
「先天的知恵遅れ」などがそうだ。
こりゃ10億円あげても解決不可能。
>>163
衣食足りて礼節を知る の意味を知っていればそんな馬鹿な書き込みは出来ないだろうに…。
168アポロン:2005/11/11(金) 22:07:39
>>164
障害者の人々などを見ると、なんというかそこには経済面だけでは
埋めがたい格差、苦しみがあると感じる。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:08:24
アポロン今日はやめとけ。
ずれすぎてるって。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/11(金) 22:09:44
アポロン=文学板C=1212
>>168

で?
>>45

10年前と比べたら増えてるけど数年前と比べれば減ってる。

>>59

日本全体で見れば今後数十年は低位推計どおりでも年平均0.数%で大して減るわけでもない。
労働生産性は2%前後伸びるから0.数%程度の人口減少率はたいした影響を与えない。
経済が縮小してるのはデフレだからであって少子化のせいじゃない。
フランスとかは出生率高くて人口増えてるけど、経済政策が駄目だから、経済成長率は日本より低く失業率は高い。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:16:11
>>164
いや俺も実際に天才を見たことはあるんだが、
そういう人達は総じて金欲に薄い人ばかりだった。興味の対象が超越してるというか・・・
で 凡人ほど金に貪欲が多い。これは凄く不思議。
ちなみに清貧の思想を肯定してるわけじゃないから。
概ね同意だよ。貧富の格差なんてものは小さい方が良い。
174アポロン:2005/11/11(金) 22:18:06
人間には「経済的格差」もあるが、それ以外の「格差」も山ほどあるだろう。
まず「寿命」なんてのがそうだ。
早い奴は生後数ヶ月で死ぬのである。
反対に長生きする人は120歳くらいまで生きる。
遺伝子、運命、無意識、人格、知能、能力、努力、キャリア、実績などあまりにも
「巨大な格差」が存在する。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/11(金) 22:19:17
後天的オィツチニィオィツチニィがいくら努力してもモノになんねぇから
世の中うまくいってんだろーよッ。
>>174
ハイハイ ワロス
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:20:41
>>175
はいはいw
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:20:53
>>174
それを政府にどうしろというのだ?
経済格差は政府が関与しやすいから、効果的なんだろ?
しかも、運命て…。
179アポロン:2005/11/11(金) 22:23:49
現実世界には障害者、病人、高齢者などがたくさんいるのに、それらの
「身体的格差」を一切無視して「経済格差」のみを論じるのは「左翼」
の明らかな「欠陥」だろう。
>>156

嘘つくなよ。刑法犯は減ってる。増えてたのは数年前まで。
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2004/hk1_1.html
社会保障予算も毎年増えてる。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014g.htm
181アポロン:2005/11/11(金) 22:25:34
>>178
経済格差を無くすとか言ったら、日本人全員に「ビルゲイツの資産」
を与えないといかんという話になる。
つまりそれは無理なのだ。
徳政令や生活保護で精一杯である。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:25:40
>>179
無視しなかったら共産主義者と言い始めるのだろう?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:26:55
>>181
この場合、上が伸びて下がどんどん落ちるのが問題になっているのではないか?
両方所得が伸びていれば文句もあまり出ないと思うぞ。
184アポロン:2005/11/11(金) 22:33:32
>>183
下に関しては徳政令、生活保護、食料配給、本当に必要な公共事業などを
悪平等にならない範囲で与えればいいだろう。
>>179
そんなこと言ってる「左翼」はここにはいないよ。
論点ズレまくり。
>>180
社会保障費上昇の大半は医療費・年金そして介護という罠。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014n1.htm
犯罪のほうは不法入国の外国人の影響もあるからちょっと難しいが
凶悪犯罪に限って言えば前年度を9%上回っているらしいよ。
http://www.mof.go.jp/finance/f1603a.pdf
(6ページ目くらいのとこ)
187アポロン:2005/11/11(金) 22:37:51
思うに「平等」というのは「宗教的な幸福論」だろう。
宗教で言う「天国」がその原型になっていると思われる。
しかし宗教で言う天国というのは「善人」のみが行ける世界であるし、
そもそも天国というのはこの世ではなく、『あの世」の存在だろう。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:37:58
>>180
なんか、嘘つくなと言いながら、よくわかる資料サンクスw
やっぱ、不況の結果だなぁ・・・
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:39:32
>>184
それをどのくらいの割合で行うかが問題になるわけだろ。
あと、食料さえ与えていれば良い、という考えは正直危ない。
どのような暮らしをするのかは人それぞれだろうが、ただ食べるだけの
生活は周囲の状況と比較する人間が多い以上、問題が浮上する可能性が高い。
>>187
平等主義者がいないところで平等批判をされても・・・。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:42:51
>>186
社会保障の方に関してはちょっと意図的だな。
192アポロン:2005/11/11(金) 22:43:31
>>189
貧乏でも才能がある人間ならそれに応じた投資をし、反対に無能だが
ドカタやトラック運転手ができる奴にはそれに応じたものを与えたら
いいのではないか?
障害者も障害に応じたものでないと、全員に義足を与えるとかそんな
アホみたいな話になるだろう。
まず「弱者」を細かく状況に応じて「分類選別」することが大切だろう。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:43:53
まぁ、たとえ年収100万台でもそれなりの生活ができる日本は
そういった意味では平等な社会と言えるかもねぇ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:44:49
>>192
おいおい。お前頭大丈夫か?
障害者はその重度によって等級分けされてるぞ?
>>186
>社会保障費上昇の大半は医療費・年金そして介護という罠。

福祉が減少傾向ではないということに変わりは無いでしょ?
保育も医療も介護も福祉じゃないとでも?

>凶悪犯罪に限って言えば前年度を9%上回っているらしいよ。

凶悪犯罪は定義次第検挙方針しだいでしょ。
今までなら窃盗で検挙してたのを強盗で検挙したら凶悪犯罪は増やせる。
昔は微罪だから被害届受理しなかったのを受理するようになれば増える。
90年代末からの犯罪増加のほとんどはこれらが原因。
予算増やすなら大げさにしといたほうがいいしね。
196開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 22:46:21
日経平均が連日の年初来高値、一時1万4200円台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000411-yom-bus_all
GDP年率1.7%成長 7−9月 4期連続プラス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000025-san-bus_all

 
197アポロン:2005/11/11(金) 22:47:53
一口に「弱者」といってもあまりにも幅広いのだ。
重度の身体障害もおれば、刑務所の「痴漢」も存在する。
さすがに「痴漢」は「経済的問題」ではないだろう。
「低知能ならびに野良犬並の性欲遺伝子本能」によるものだ。
>>196
相変わらず潜在成長率を下回る低成長だな。
しかも成長率が段々落ちてきている。
こんな状況で量的緩和解除を探るなんて
アンビリーバブル!
199アポロン:2005/11/11(金) 22:50:49
>>194
ならばニートやフリーターも「等級分け」するべきだろう。
「学力低下児童」も「等級分け」だ。
そうじゃないと個別の現実を無視した、非現実的議論になる。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:50:51
>>196
既出&論破済
>>196
速報値はいつも+だが結局−何だなw
コテなんだから電波飛ばすなよw
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:52:18
金利はいつまでも低すぎればいいってもんでもない気がする。
それに量的緩和策は少しやりすぎだ。
流動化の罠にはまってるなら、多少の金利上昇は
投資意欲には影響ないかもしれん。
203開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 22:52:23
>>200
あり ということは
まだまだ景気がよくなって 株が上がるという事だな

逆張り指標役ごくさろうさまw
204開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 22:53:19
いあ、いまきずいたがスレタイが完結編?

そろそろ天井が近いという事か
>>194
おいおい、まともな人間が「アポロン」なんて名乗れないだろ。
彼につっこむのは時間の無駄です。詭弁、論旨のすり替えをされるだけ。
206アポロン:2005/11/11(金) 22:54:27
>>198
前述のようにマクロが駄目なら、せめてミクロやブルジョワ階級に
期待するしかないだろう。
さすがに「餓死寸前の階級」には期待できない。
日々のパンを得ることで精一杯だからだ。
>>202
相変わらずデフレなんだから、やり過ぎではなく不足だよ。
デフレなのに金利上げてどうすんの?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:56:16
>>203
思いたければそう思ってれば良いんじゃない?
自滅するのも権利w
>>206
マクロを駄目じゃなくする方法があるんだから
まずそれをやるべきだろう。
210開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 22:57:38
あのさ なんで完結編なの?

211アポロン:2005/11/11(金) 22:58:11
みなさん「南アフリカ共和国」を考えて欲しい。
この国の「経済」は「黒人貧困層」を含めて「平均」なんてのを考えたら
物凄く貧しい!
しかし「金、ダイヤモンド鉱山」などの「ミクロ」だけで考えたら、「世界有数
の経済資源大国」なのである。
軍事力や経済力も結構ある。
今後の日本社会も南アフリカみたいな視点で考えるべきなのではないか?
212開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 22:58:44
次スレからは
100人中100人が景気が良いとかんじる景気回復を望むスレですか

ワロスw
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:59:01
売国派が来るからじゃない?
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:01:03
>>211
それなら、不況なんてものは存在せん罠w
215アポロン:2005/11/11(金) 23:02:04
>>212
過去の高度成長やバブル経済の時でも「庶民には実感がない」などと
叫んだ左翼的庶民はいくらでもいたぞ。
そこには明らかに「イデオロギー的偏向」があるのだから、参考意見に
するべきではないだろう。
毎月500万円の給料を与えても「豊かさの実感がない」と言うよ。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:02:28
社会保障費の増加って、ただ貰う世帯が増えただけだから、
はっきりと大丈夫と言えるものではないような…。
217開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 23:03:18
う〜ん ここは絶対景気回復にありつけない
社会の底辺の本音を聞ける 貴重なスレだったのに

次の逆張り指標すれさがすかw
アポや開国派が暴れてるようじゃ、もうこのスレも終わっとるな。
>>195
>昔は微罪だから被害届受理しなかったのを受理するようになれば増える。
>90年代末からの犯罪増加のほとんどはこれらが原因。
根拠はないような気が…。検挙率低下を懸念して
被害届けを受理していなかったと問題になったのは最近のことだと思うのだが?
(昔は小さなことでわざわざ被害届けを出す人が少なかったということはありそうだが)

>福祉が減少傾向ではないということに変わりは無いでしょ?
>保育も医療も介護も福祉じゃないとでも?
ちょっと誤解があるようなので言っときますが、もともと>>148に対するあてつけなんですよ。
本当は貧乏人への所得移転を示すデータがあればよかったんですが…。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:06:03
開国派の脳内変換 

100人中10人が景気が良いと感じる=景気回復
221開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 23:06:36
このスレが終わるという事は
景気と株価はピークに近ずいているということだな

一致指標ではないと思うから
まあ2〜3ヶ月のタイムラグはあるだろうが
アポロン=開国派=吉野や
みんな仲間?
>>217
ここは日本経済の現状を憂慮する
中間所得者層以上の溜まり場だから
そういうニーズには応えられないと思うぞ。
>>221

キミの脳内で終わってるだけだよ。さっさと道路公団の赤字とやらについて、騙ってこいよ。うっとうしい
225開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 23:07:55
>>220
はい、はい
あなたのご意見でまだ景気と株価は大丈夫だという事が
ワカリマス ありがと

226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:08:09
>>215
現在の「実感がない」は、経済成長の中で
「平均国民所得が7年連続で低下している」
という事実もあるからだ。
>>221
ずいぶん低いピークだったなw
228開国派 ◆wS2fCa8rNY :2005/11/11(金) 23:09:47
週末、あらたな出遅れ銘柄さがすか

さすがに鉄鋼・不動産はきついからなw
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:10:48
>>225
後3年は頑張ってくれw 2年持つかなww
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:11:04
>>227
緒戦バブルだからw
>>230
バブルというほどピーク高くないだろ
>>226 デフレ率以上に毎年下がって累積で購買力が下がってるの?
開国派は今すぐにでも逆張りしておいたほうがいいぞ。
それと、横レスだけど道路公団はどうなった?
>>228
もっと良い指標 カリヨンの中のあれが大損
外需以外をうれしそうに物色するつもりか。止めとけ。
個人向け国債でも買っとけ。
>>226
物価下がってるから暮らしやすいんだけど・・・
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:26:31
>>198
GDPは1-3月期をピークに下がってきている。しかし、新聞やニュースでは、
プラスなんだから景気は底堅いという論調になってるんだよな。個人消費も
堅調といいながら前期比で低下している。夏場あたりからこういう報道の
やり方が増えた。良いものは良いでいいんだが、悪いものは悪いとなぜ
はっきりとマスコミは言えないんだ。
開国派すげえ。おまえなら、もっとやれる。
もっと株に投資して構造改革の勝利を
ここの負け組みに思い知らせてやれ!
>>238
すまんが、ここは勝ち組が多いと思うぞ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:42:41
開国派よ。これから十年は株は薔薇色だぞ。
今、一瞬でも弱気になれば十年後損をするぞ。
今だ。今しかない。
迷いは悪魔だ。進め。前進だ!
円を持ってるだけで、「実質−名目」の差、1%以上の利率で実質価値が上がっ
ていくのに、値下がりや流動性リスクの高い株、外貨を買うやつはアホだろ。
「合成の誤謬」が発生するけど、個人としては円建て国債や現金預金が利口。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:57:58
>>237
既に株式市場では銘柄の選別が始まっている。(6、7月くらいから)
特に最近は外需が伸び悩んでいるということで、外需関連の伸び悩みが
著しい。チャートを見る限りトヨタですらそろそろピークだし。三菱自動車は
経営者がはっきりと株価について「業績というより期待からだと思う」と
割高を示唆する発言をしている。

デフレ脱却を前提にした売買だからこちらもいつ弾けるか。
NHKの「あすを読む」でまともなことを言ってると思ったら、エンロン破綻を特集した人か。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:05:45
NHKの「あすを読む」ってまず当たらん。 だって馬鹿だから
未来予測なんてできるわけないやん。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:44
>>244
昔、団子さん兄弟ブームを読むとかあったなw
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:10:45
開国派よ。小泉首相を信じて進め。
進めば必ず道は開けると思って信じているぞ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:32:16
日経CNBCでも時々まともな人が日本の景気は決して構造改革のおかげではなく、外需のおかげと
はっきりいってスタジオが凍ってたのを目撃したな。

つーか、いまや日本のマスコミは北朝鮮に近くなってるからな。


そういや爆笑問題がやってるニュースみたいなやつで小泉の悪口言って(ペテンで選挙に勝ったみたいな)
スタッフにこれまずかった?って聞き返してたな。

日本のマスコミ内では常にこういった状態なんだろう。小泉のうそつきぶりは気づいてるのだがしゃべれない
雰囲気。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:36:34
これは演出(セコウプロデュース?)でしょうかね

竹中氏「抵抗勢力」発言 政府税調会長「非常に失礼」
 石弘光政府税調会長は11日の記者会見で、竹中総務相が政府税調を「抵抗勢力」と
位置づけたことを、「非常に失礼な話」と強く批判した。

 竹中氏は8日の閣議後記者会見で「歳出を切り込もうというときに、増税の議論だけを
先にする一部の審議会の代表者は、形を変えた抵抗勢力だ」と語っていた。
http://www.asahi.com/politics/update/1111/011.html
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:38:03
昔バブルのころ、NHKが勧業電気機器?っていう当時の新鋭企業を特集してほめたたえたら
、設備投資のしすぎで見事つぶれますた。
NHKじゃないが、サンプロがソニーのすばらしさをITバブルのころ
馬鹿ら部がレポートしたら、見事、その後ソニーは負け組み企業に凋落しますた
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:11
>>249
そもそも「抵抗勢力」は「レジスタンス」な訳で、むしろ無謀な独裁勢力に
立ち向かうという意味でいい印象をあたえるな。w
もちろん増税には反対だが。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:47:31
まあ、アホ中は、一応、マクロ経済学の入門レベルは知ってるだろうから
ここで、増税をアナウンスするのは逆噴射効果があるって知ってるだろ。
石は、ホントの馬鹿。ああいうのに国立大の教授のときを含め現在まで
国費を払い続けるような無駄をしながら増税とはもっての外。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:48:03

正直さ、プライマリーバランスを、増税とか歳出削減で解決しよう!なんて思うのは幼稚園児の発想なんじゃ
ないか?

当たり前すぎの発想だし、現実はそうはならないわけでしょう?余計税収が落ちちゃう。
そう簡単にはいかないから頭の良い人が官僚やってるんだろ?


わざわざ東大に入って財務省に入る必要があんのか?幼稚園児にさせろよ。増税、歳出削減わめくだけなら。

254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:53:54
>>253
財務省も日銀も法学部官僚の牙城ですから。
アメリカのように、ハーバードの経済学部をトップで卒業した者が
FRG議長になるようなことは日本ではありません。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:06
竹中がやっているのは明らかにパフォーマンスでしょ。
増税で自民および自分の人気が落ちるのを、諮問会議の独走ということにして
防ごうとしているように見える。
ttp://hces.jp/pdf/040813.pdf
おい、これ見てくれ!!!
財務省の考え方がP5に書いてあるが、フリードマン的な考え方が浸透しているらしい…orz
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:55:19
>>253
>増税とか歳出削減
これやればやるほど、財務省の権限が強くなるからな。
天下り先の数や待遇良くしようと思えば必死当然だろ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:55:50
FRG議長 じゃなくって FRB議長ね。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:57:10
右翼と左翼って言葉を禁止にしろ
これが出てくると話がぐだぐだになる
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 00:59:35
>>259
はげどーだけど、不可能だしなー
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:03:33
竹中がまともなこと言ってたぞ

増税ありきの発言をする石会長は形を変えた抵抗勢力だと!!
徹底的に政府を小さくしてから、公務員をリストラしまくってから増税するべきだと言ってた。
そもそも小さな政府で増税、てのがおかしくないか。
小さな政府って税金がかからなくなるから、当面の現状維持はともかく増税はいらないんじゃないの?
国家公務員なんて半減できる。
出先をまず県庁等に合併し、人員整理を行うべき。
中央も予算半減で、人員も減らす。
地方も同じ、大卒以外は採用を凍結すべき
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:12:08
>>262
増税を必要とする根拠は小さな政府ではないだろ?
1400兆円にもなる債務があるのだから
政府を小さくしながら増税で債務を減らす努力が必要ってことだ
>>265

政府を小さくして、税は現状維持なら、その分税が余るから、債務はそれで返せばいいじゃん
>>265
いずれにしても、増税するなら「小さな政府」とは言わないわな
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:14:33
もうむちゃくちゃだな。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:15:57
>>266
それでは返せないから増税なんだよ?
>>267
税は大きいけど、政府の規模は縮小するから小さな政府で間違いはないよ
>>269

返せないってのを証明してくり〜。でなきゃ納得できないよ〜
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 01:19:05
結局差別主義者なんだろうな。公正さなんて君には望めないね。
>>269
>税は大きいけど、政府の規模は縮小するから小さな政府で間違いはないよ
いや、ヲイ、何それ?
ゑ、税のあり方が根本的から否定されてる気もするんだが。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:36
>>269
政府の支出を30兆くらいにして小さな政府にすればいいじゃんw

増税せずにすむ。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:22:15
>>270
それは俺には無理だよ
でも政府もマスコミも借金が1000兆円を超えてて
このままだと破滅するって言ってるじゃないか
頭の良い財務官僚や政府高官はそれを知って計算して
その結果として痛みのある構造改革で財政再建を考えてるんだろ
>>273

現在が40兆の税収なら毎年10兆円ずつかえせるねー。100年で完済だ〜。そのとき国土を埋め尽くしてる屍の数が
気になるかもー。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:23:05
>>273
政府の支出を10兆円にして増税で税収60兆円にしても
差額で20年以上かかるだろ・・・
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:28:08
政府の財政赤字は、民間貯蓄過剰の裏返しに過ぎないのだから、
貯蓄を減らすような策でない限り、税率アップや、公務員削減して
も意味がないのは、馬鹿でもわかる。
増税というのは不適切な表現で、平均税率をあげても、税収全体で増収になるとは
限らないし、税率を変えずとも、名目GDPが増えればおのずと増収になる。
税率を上げるなら、貯蓄の多い所を狙わねば増収効果はない。
税収増加にもっとも効果のある改善策は、ハイパーインフレ。
>>274
だったら、何しに経済板に来てるの?
板のコンセンサスとしては、債務は少ないほうが良いが、リフレで相対的に債務を減らすことが出来、
なおかつ税収うpできるという意見が多数なのだが、なにか?
デフレ下で経済規模が縮小しつつあるのに、返済し終えるとでも?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:29:14
小さな政府に成れば成るほど政府の富や所得の再分配機能は低下するの?
>>253
いいこと言うねぇ。金がないならどんどん刷ればいいやんとハイパーインフレを起こした時のドイツ政府の考えと
状況は違えど共通するものがあるね。一ビット思考とでもいうのかな。
(今の日本でインフレにシテはいけないと言う事じゃないよ、念のため)

先進国の財政が悪化する原因は景気の悪化による税収の低下がほぼ100%です。
増税しても税収は上がらないということをいいかげん歴史から学んで欲しいですね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:32:48
>>278
公務員と無駄な公共事業が多すぎるから
それを減らすのはここでも同意するところだろ?
ようはお前らは増税さえしなければいいのか
なぜ小さな政府を目指すのか。これが大事なんですよね。
道路公団や郵政事業の民営化の時の流れを見るに
【民間で出来ることは民間で=政府は効率が悪い】じゃないかと。
ならば民間からの資金を吸い上げる増税は完全に逆噴射ですね。
>>281

無駄な公務員を減らしても、公務員全体の数は維持すべき。無駄な公共事業減らしても、財出削減はダメ。
この意味わかりますか?
>>281
>公務員と無駄な公共事業が多すぎるから
それはこのスレでは同意されない。つか、馬鹿にされる。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:35:19
>>281
公共事業を減らせば、財政はよくなると思い込んでるようだが、1996年以降、公共事業は減り続けている。

なのに小泉が発行した赤字国債は小渕のそれを上回る。歴代最多だ。矛盾するのはなぜだ?

お前の論理だと赤字は減っていなくちゃならない。なぜなら公共事業を絞っているから。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:38:14
>>281公務員と無駄な公共事業が多すぎるから
それを減らすのはここでも

なんで減らす必要があるの?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:38:36
>>283
政府機能ってのは民間と一緒で組織の効率化をはかればいいだろう?
それで行政サービスが維持できるんだしさ
ついでに無能な公務員を首にしてそれだけ税負担を減らしてくれよ
公務員人件費を10兆円減らすことから始めないと駄目だ
公務員を切るにしても、切られた公務員を何処で吸収するんだろう。
流行りのNEETに放り込んで流行りの自己責任論か?
>>281
>公務員と無駄な公共事業が多すぎるから
http://hces.jp/pdf/040813.pdf
これ読んで、何が無駄か考えてみよう!

増税は消費を冷やし、経済を縮小させるから反対。
無駄だから反対ではない。勿論大阪みたいな馬鹿な経費を認めることはないが、
地方の自治体は、今までは採用を絞ってるのが現状(今後は2007問題で採用を増やしそうだが)。

それと、政府が公務員を減らすといってるが独立法人勤務の人は公務員だから、
公務員の資格を与えなければ人数は減るというトリック知ってた?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:40:23
>>285

それは、公共事業は減っても、社会保障費関係がうなぎのぼりで、
全体では減っていないからだろ
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:41:09
>>288
競争社会なんだし贅沢言うなよ
それに雇用関係の規制緩和を実行したら
失業問題に関しては自然調節機能が働いて殆ど解決されるだろうし
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:41:38
>>287
今現在、公務員に与えた給料の10兆円ってどうなると思う?

君の考えだと彼らはパンを一切れも買わないだろうし、お米も一粒も食べないのだろうね。
>>291

失業問題は解決されるかもしれないが、二極化が進むな。んで、全体のパイが縮小する。それはあらたな二極化を
もたらし、さらにパイは縮小する。それはあらたな・・・
>>290
税収も減っているんだが、どうしてだと思う?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:43:12
>>290
じゃあ予算全体でどれくらい増えてるんだ?税収は?
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:45:10
>>281
でも、国家にある資産を債務が上回ったら国家破綻するだろうし
増税は避けられないだろ?構造改革に対する現実的な対案もないし
>>292
そりゃ自分達の私腹を肥やしてるんだろうが
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:45:10
公共事業や公務員削減を叫ぶとサンドイッチに挟まれる。

上から不況で財政赤字増加

あ〜ん どうにもならない

下から社会保障費増額
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:45:41
公務員減らすと、新卒抑制するだろうから、
そのぶん以上に民間の就職が厳しくなって、痛い目にあうのは、
実は、公務員減らせとわめいている奴。
マスコミで、公務員たたきやっているが、実は民放テレビをはじめ、
公共電波利権を独占して平均年収1500万もらっているのが民放。

公務員のポケットはブラックホールだと思っている
小泉信者が来てるんでつか?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:47:45
経済規模が大きくなって複雑になればなるほど国家規模を効率的に縮小しないと駄目
そうじゃないと国家の規制があることによって産業が死ぬ
仕事やらなきゃわかんないことなのかなぁ。公務員だって消費者だってこと。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:48:37
>>296
私腹を肥やす?具体的には?

君も給料日には私腹を肥やしちゃったりするのかな?

高校生になったら私腹を肥やしても良い?

俺も金貯めて私腹肥やそうかな・・・・・



で、私腹を肥やすってのは10兆円がどこにいくことなのだ?

303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 01:49:23
企業の海外進出を制限すべきだ。人手不足で
ちょうどいい。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:50:24

公務員は給料をもらうと、一円も使わず、飯も食わずに

私腹をやらを肥やすそうです。
>>300
理由を書かないと説得力に欠けるが?
>>300
国や経済が大きくなって複雑になればなるほど、政府の機能も複雑化するのはあたりまえ。
具体的に、「小さな国」を実践してる先進国を挙げてみな?
言っておくが、アメリカは全然ちがうからな。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:51:12
そうか〜 公務員って家とか買わないし、マンションにもすまないし、
まして車とか絶対かわないもんな〜w
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:51:18
ちなみに、公務員の給料から所得税分は政府に戻っているていうことすら
頭が回らないだろうな馬鹿は。
公務員の手取り給料が個人消費になって民間企業の売上とかになってる
っていうのも頭が回らないだろうな馬鹿は。
公務員の客には、俺たちの税金で飲み食いしやがって!とか思うのだろうか、小鼠信者って・・・
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:52:34
>>302
そりゃ飯食ったりはするだろうよ
だからといって無駄遣いしたりするのは許せん

バブル崩壊後の日本経済低迷の原因は
非効率な官が民間の足を引っ張ったのと
人件費が高すぎたことだよ
>>307
公務員は飯もくわないそうですよ、だれかの頭の中じゃ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:53:37
公務員はテレビとか持ってないのかな。

小泉信者は公務員はテレビ買ってないとでもいいたいのか。どうしようもねえな。
>>310
公務員が金使えば、民間が儲かるが何か?
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 01:54:20
団塊の世代が引退すれば少しは人手不足の時代が
来るかもしれない。あと2年か。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:54:23
税金のおかげで生活できてるのに思い上がってる公務員がいるスレはここですか?
小泉信者は妄想の中に生きていて、
金は天下の回りものだということを知らないのだろう。
公務員がいなければ公共サービスを受けられないと理解できない基地街が
憂さ晴らししているのはこのスレですか>>>315
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:56:13
>>307
高級官僚の中には、収賄とかで生活のお金を集めて、給料を
全額貯蓄している奴もいるかも
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:56:21

バブル崩壊後の日本経済低迷の原因は
非効率な>>310が民間の足を引っ張ったのと
>>310の人件費が高すぎたことだよ



さあ、>>310さん、この抽象的すぎる文章の意味を教えてください。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:57:32
実際、公務員叩きしてクビにしろとか言った所で、

「俺の給料もっと下げてくれ〜」
「もっとキツイ仕事を俺にさせてくれ〜」

て言ってるだけだけどな。マゾ奴隷調教済み君なの?
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:57:39
公務員の中には公営住宅とかに住んでる奴がいるだろ?
あれなんか苦労してる民間人にもっと開放しろよ
お役所仕事しかできねーんだから給料も貰い過ぎだな
>>318

んなヤツは逮捕しろ。あのね、高級官僚は犯罪おかすことと、公務員リストラを同じ次元で語るなよ
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:58:42
>>321

公務員が給料もらいすぎなのではなくて、あんたの給料が低いだけですから。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 01:59:31
あくせく働く場がないとね。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 01:59:42
>>323
俺の給料が低いんじゃなくて税金が高いんだよ
それでその税金を取って使ってるのは誰だ?ってなると

公務員が出てくる
経済全体を考える時はお金を使うのが政府だろうが公務員だろうが企業だろうが民間だろうが
天才だろうが馬鹿だろうが金持ちだろうが貧乏人だろうが変わりはない。
ただし、波及効果を考える時は少し状況が変わってくる。人によって何に使うかが違ってくるからね。
で、今の日本は誰が(何に)お金を使うのが一番いいのでしょうか。そのためにはどうしたらいいのでしょうか。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:00:18
公務員、地方公務員も能力や労働条件に対しての給料にするべきで
一般事務などは給料分配のワークシェアが必要と思うぞ。

リストラとか言い出すと国保や国民年金を民営化とか成って危険。
名目を公務員で無くす手段なぁ
>>314
2007年問題って本当に起こるのかな?
新卒の採用枠は若干増えるかもしれないけど、今派遣やフリーター、無職の人には
何も関係のない事、だと思えるんだけど。
退職する団塊世代と同程度の人員が必要な職種って何かある?
>>321
だったら君が勉強頑張って、公務員になって、おいしい思いすればいいじゃんw
我々は、収賄などの犯罪を犯さなければ公務員叩きしないから。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:01:20
>>263
そもそも小さな政府の狙いは、政府の財政支出を減らすことより、
減税で民間企業の活動を最大限に生かすという発想だ。
そのために歳入が減る分、歳出も減らさなければプライマリー
バランスが悪化してしまうから、「支出カット」を行い、代わりに
民間企業に事業をやってもらう。
プライマリーバランス改善のためにだけに支出を減らすのを
「小さな政府」とは言わない。ただの「縮小再生産」wwwwwww
こういう公務員叩きを見ると、つくづく不景気なんだなと思う。
給料が少ない恨みを公務員叩いてはらすなよ、と民間人の俺も思う。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:02:59

先進国では、もっとも少ない方だろ。日本って。これ以上リストラしてもな。
>>325
公務員は30歳までならなれるから頑張れば?
>>325

経済成長が持続してないから、給料が上がらないと気づけよ。政府が経済政策渋ってるからな。それから目を逸らそうと
して公務員批判なんて馬鹿げてるし、現状で公務員減らすのは景気にマイナスの影響があるだけ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:03:50
>>326
それは簡単。
貯蓄の多い奴が、使えばいいだけ。または、貯蓄の多い所から税金をとる。
そうすれば、経済もよくなるし、財政赤字も減る。
バブルの頃は逆に嗤われるんだけどな、公務員って。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:04:43
竹中はポルポトってサイト見て思ったけど、まるで当てはまってるな。


貧困にあえぐ民衆を、お前らが貧しいのは○○のせいだ!と煽ってる構図。


まさにポルポト。民間を不景気にしといて公務員のせいだ!と。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:05:20
公務員になって紀宮を引き受ければ、国から1億の持参金がつくぞ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:05:53
景気がよけりゃ公務員なんてなり手がないよ。


公務員をうらやましがる状況ってのが異常なんだよ。
>>339
そうなんだよね。
生まれてからの大半が不況の時代だった若い奴にはわからないんだろうなあ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:08:42
>>333
俺はもうギリギリだから無理だと思うな
>>334
給与が上がらないのは会社と自分に責任があるなー
転職したら上がってる友人もいるし
何にしろ長時間労働で経済とか勉強する時間はないよw
公務員試験なんて無理だな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:10:46
そういう人を沢山作りましょうってのが今の政策だろ。
だから自民党は今はやめとけって話さ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:11:33

>>341

給与が上がらないのも、失業するのも、経済苦に自殺するのも、餓死するのも、本人に責任があるといえよう。

しかし、国全体の失業率悪化、経済苦による自殺増加、平均給与の低下はすべて国の経済政策責任者にあると
言えよう。
344329:2005/11/12(土) 02:12:12
え〜っと、329ですが、公務員叩きが訪れたらこれと同様なことを
書き込めばよろしいかと!

>>341
それが、『努力不足』の一言で片付けられている現状に対しての不満なら
公務員を叩くのではなく、デフレを放置してる政府の責任ということに
気付かないかな?
>>355
それで景気は良くなっても経済が良くなるかはどうでしょうか。
花見酒の経済学 なんてことになってはダメですからね。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmagahanami.html
>>341
>給与が上がらないのは会社と自分に責任があるなー

そうかもしれないけど、政府がまともな経済政策をしてないのも事実なんだな。政府がしっかりと経済成長を維持するような
政策やってマイルドなインフレ時になお、給料が上がらないなら、会社や個人に責任がある可能性が大きい。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 02:13:56
新卒採用が増えるだけでもいいじゃないですか。

348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:14:07
>>343
自己責任なのはわかるよ
>>344
いやぁ、ここ三年で仕事量が増えに増えたんだけど
給料は右肩下がりなんだよな
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:17:34
>>348
おいおい。意味わかってるのか?ある程度は自己責任だが、国全体で給料が下がってるなら国の責任者の
責任だって事だ。

スーパーの店員でも、3人でする仕事を2人でするようになってると言う。給料は同じで。仕事は増えるはずだ。
もちろん人件費を浮かせる為だ。

君らの労働の価値が下がってるって事なんだ。
350329:2005/11/12(土) 02:17:42
>>348
>給料は右肩下がりなんだよな
思いっきりデフレの被害者だよ、君は。
君の会社で生産したものを公務員は購入してると思うが、公務員が減れば、
君の会社で生産した物の売れ行きが落ちることになると考えてみては?

351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:18:05
>>348
増えた理由は?
>>348

自己責任があるのと同じように、政府にも責任があるというだけなんだよ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 02:18:24
小泉総理の靖国パフォーマンスはデフレ輸出国への
まぁハライセ。
>>353

ワロスwそっち方向を信じてたのか、アレわ・・。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:21:16
>>353
夢枕か?
輸出入でデフレ・インフレはおきないからな!
定義から勉強しなおせよ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:24:03
>>355
安い商品が中国から入ればデフレに成るのでは?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:24:07
>>349
俺は工作機械販売の営業なんだけどさ
やっぱ営業の給料ってのは枚数で決まるわけよ
そうしたことで、やはり自分の能力が全てに思えるんよね
その、なんていうか
仕事量が増えて契約件数なんかも減ってないけど給料は上がらんね
>>351
40〜50の中堅がリストラされて新人に仕事がまわってきたからだよ
俺の営業所はすげーよ、50↑が多くて20代前半〜30代前半が数人www
しかも新卒も半年契約からのスタートで大半が辞める
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 02:25:07
スティグリッでも読むんだな。デフレのおもろい話のってるぜー。
リストラが進んで一人当たりに要求される労働量はアップ
税金出取られるお金もアップ
デフレが進んでもらえる給料はダウン
受け取れる社会保障はダウン

なのに経済指標は好景気だそうですって。
>>356
一部の商品の物価が下がったとしても
その分他の商品に使える金が増えてるから
マネーサプライは減らないじゃない。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:10
>>356
デフレ
物価が『下がりつづける現象』のことで、「デフレーション」の略称です。供給が需要を上回ることで発生し
、結果として物価は下がります。企業は減収となり業績が悪化し、多くの失業者を出すため不況につながります。
 物価が下落しても需要の上昇が見られず、さらにデフレを進行させる悪循環を「デフレスパイラル」といいます。
ttp://www.nikkei4946.com/today/basic/10.html
物価は下がるかもしれないが、持続するかどうかは別問題。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:28:55
>>358
製造業は死んでくれとかじゃないだろうな?
>>356
輸入業者は設けることが出来るでしょ。国内企業と同じ利幅しか付けないんじゃないんだから。
また、部品の輸入なら完成品の原価が安く出来る=儲けが増えるでしょ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:30:19
>>357仕事量が増えて契約件数なんかも減ってないけど

売上金額はどう?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:32:43
>>360
確かにマクロはそうだろうと思う。
現状ならまだ良いが自動車、工作機械、
どんどん中国進出してるぞ。日本の強みを心配してる
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 02:32:59
アメリカ産業でいま一番多いのはサービス業だそうです。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:33:44
>>360
中国製品のせいで、競合国内企業従業員
が失業または給料ダウンするデフレ効果は?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:35:00
日本も就労者数ではサービス業が一番じゃないの?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:37:25
アメリカ製のの製品で買いたいものは一つもないな。

金融、保険も、レフ子、アリコを見ても。。インチキ国家としか思えない>アメリカ
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:37:44
>>367
経コラスレでも国際競争力厨が暴れてるが、中国には知的財産権がないので
比較優位が働きます。
それと、労働力の安い国に企業は進出しますが、それは何十年前からの話
なので、中国一ヶ国の問題ではないと思います。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:38:05
>>366
アメリカは軍事力と基準通貨の強みあるから・・
日本の円は製造業弱くなったらどうなると思う。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:41:39
>>369アメリカ製のの製品で買いたいものは一つもないな

一般に個人消費されるものは少ないが、
食糧、医薬品、航空機については世界NO1だよ。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:42:39
>>369
ちょ、レフコは破綻だよw
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:44:01
>>369アメリカ製のの製品で買いたいものは一つもないな

マイクロソフト製品、DELLパソコン、ハリウッド映画も買いたくない?
マイクロソフト製品は、買いたくなくてもやむを得ずかな。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 02:50:49
製造業弱いんじゃないか、今の日本。半導体にしても
日本のメーカー全体でも韓国の一企業にもしかないからね。
車にしてもどうなることやらですよ。トヨタにしても
アメリカ企業のシェアとは比べものにならないでしょう。
¥は製造業に左右されないだろう。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:52:45
>>374
そういうソフト面じゃなくて製造物とか。

なんか前に森永が言ってたが、馬鹿な女作家がアメリカは凄い!を連発するのに対して、ああいう
金融とかそういうのは水ものですからとか言ってたが俺もそう思った。

日本の製造技術とかのほうが、凄いと思う。まさに財産。

レフ子なんて即効あぼーんだし。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 02:57:34
>>375車にしてもどうなることやらですよ。トヨタにしても
アメリカ企業のシェアとは比べものにならないでしょう。
¥は製造業に左右されないだろう。

そりゃ、全然違う。トヨタは、もうGMを抜く寸前だぞ。
キャノンなどの光学メーカーは、日本がほぼ独占しているし、さらに、
デバイス関係は圧倒的強いものがいくらでもある。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 03:01:09
ペースメーカーとかの医療機器はアメリカが独占状態。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 03:01:15
>>377
おいおいキャノンは外資系企業だろ
トヨタだって海外法人の方が売り上げでかい。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 03:03:16
>>376

ソフトも製造物だし、ハードでも、インテルのCPU、
航空機、医薬品、食糧とアメリカが強いのはいくらでもある。
特に、医薬品と食糧を握っているのが重要。
この二つは、軍事力に匹敵する意味がある。人の生死に関わるから
>>367
外国製品を輸入した場合、輸入者側か輸出側かはわかりませんが、
相手国の通貨と円を為替で交換します。じゃあ、その交換した円はどこに行くのでしょうか。
円は日本でしかつかえないので、結局は日本に戻ってくることになります。

現実では、外国からの輸入が増えると
(変動相場なら)為替により円安になる→輸入量が減る・輸出が増える
海外での日本製品の需要が増える→輸出が増える
となって海外労働者に支払った分だけ(国内の労働者賃金の下落分だけ)の変化が起こり
日本全体で見ると+−ゼロとなります。単なる貿易だけではインフレ・デフレは起きないのです。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 03:04:50
>>379
おいおいキャノンは外資系企業だろ

ネタですか? つり?

383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 03:07:41
オリジナルパテントはやはりアメリカ。
株価にしても日本の100倍。日本の製造業が
ダメなのは↑が貧弱だからだよ。
日本のパソコンにしてもオリジナルの部品で組み立てて
いるメーカーは皆無だろ。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 03:13:32
>>382
釣りでしょうなあ
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 03:31:05
技術と権利か、権利はその技術の核であり
技術はその核に及ぶことはできない
俺自身に技術があるわけでもないしどうでもいいわ。
387平和主義者の集い:2005/11/12(土) 04:55:41
これを読め!!  平和主義者の集いである!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131249961/l50
まず公務員層より極貧層に金を与えた方が貯蓄性向からより最適配分である。
ダイオキシン、年金制度設計の人口推計、アスベストといくら給料を与えて、身分を保証しても
致命的な過ち(経済的ばかりでなく、国民の生命健康を直接損なうことも)を繰り返すから
経済的にもモラル的(は抽象的でなく経済効率にも直結)にも縮小した方がいい。
つーか、いくらトヨタが巨大企業で景気が良かろうと、日本全体の雇用条件するほどじゃない。
トヨタが、期間工を全員正社員化して、福利厚生を公務員並みにしたっていう話は聞かないぞ。
トヨタの期間工の中には派遣も含まれてなかったけ?
いずれにしろ正社員になれるのはかなり難しいけど。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 09:47:26
>>249>>255
「抵抗勢力」って魔法の呪文だな。
竹中が税調を抵抗勢力としたことで石がきれてくれればなあとおもう。
同じように谷垣も政府系金融機関統合への反対、消費税増税を主張して抵抗勢力にされているのを
切れて暮れたらなあ。
それとも政権内で役割きまってるだけだから無理か?
小泉竹中をヒーローにしなくちゃならなくて 回りはたいへんだな。


もち今の段階での増税には反対なんだけどね。

で、医師会も抵抗勢力、開業医のもうけが多いと庶民に嫉妬をいだかせ、
診療報酬を下げる小泉政権を「改革者」と位置付ける。

やってられないが、テレビ視聴者はおろか、新聞信奉層もそも洗脳される状態だ。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 09:49:16
郵政社長に三井住友の西川w。
ゴールドマンサックス証券のポールソン会長来日のときには
竹中と西川と3人でよく会食してたんだってね。

ダメリカは航空機と医療が強い?
じゃ、もっと買ってやろうや。
内需拡大するから、ダメリカ製品も買ってやると。
そのかわりクサレ牛肉とユダ公どもを何とかしろと。
394アポロン:2005/11/12(土) 10:45:35
私アポロンが思うに貧困層には「吉野家食べ放題」を出したらいいと思うのだ。
少なくともこれで餓死する人間はゼロになる。
医療も整形手術でシワを伸ばすとか、飲みもしない風邪薬や貼りもしない湿布
を大量に貰うとかは駄目だが、必要最低限度の医療は経済力に応じて無料ないし、
格安にしたらいいのではないかと思う。
それから借金苦で自殺も多いらしいから「徳政令」も出しておく。
395アポロン:2005/11/12(土) 10:49:32
左翼や貧困層は無条件平等に「中流の生活」を保証しろ、購買力が増して
景気が良くなるとか主張するがこれは駄目だ。
なぜなら無条件平等に中流の生活を保証したら、こりゃ間違い無く努力ゼロ
で知能も人間性もサル同然の人間があふれるからだ。
これでは本末転倒である。
396アポロン:2005/11/12(土) 10:51:46
公共事業削減によって土建業の自殺や犯罪は増えている。
しかしメリットとして土建の奴らが「学校で勉強を全然しなくて、犯罪
ばかりやっててもあり難いことに公共事業で月収100万円が保証されてる!
この世は天国だぜ」とか言う事態は消滅している。
こうした意識は永遠に消滅させるべきだろう。
397アポロン:2005/11/12(土) 11:01:24
頭がパーで犯罪ばかりやってた暴走族上がりのドカタが公共事業で
「月収200万円」になり、彼等が消費するこれまた「暴走族時代のフレンド」
が経営する「クルマ屋」とか「居酒屋」などが繁盛。
確かに小渕は株価を上げたが、「暴走族天国」を作っていたのも事実だ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 11:38:46
ドラッカーが亡くなったってな
ご冥福を祈ります
399アポロン:2005/11/12(土) 11:57:39
>>398
まったくご冥福を祈るが、ドラッガ−は「経済言論人」としてはとっくの
昔に死んでいた。
ドラッガ−は日本の「高度成長のイデオロギー」として持て囃された訳だが、
晩年は意見を180度変えて「もう経済の時代は終わりで、これからはファシズム
政治や宗教が正しい」とか言い出して日本のビジネスマン読者が離れて行っていた。
意見としては正しいと私アポロンも思うが、ビジネスマンに受け入れられる意見ではないだろう。

400アポロン:2005/11/12(土) 12:06:05
ドラッガ−が意見を180度変えたことで、日本のビジネスマンの多くはドラッガ−
から離れた。
しかしそれは見方を変えると「知性」から日本のビジネスマンが見放された
ということでもある。
「偉大なイデオローグ」であった「ドラッガ−」を失った日本経済はもはや
「マルチ商法」のような「個人の低次元極まりない欲望」でしかその存在を
肯定することができない。
そしてそれは何ら「大義名分」が無いのでその犠牲者である「貧困層」はもちろん、
左翼、保守政治、環境運動、外国、宗教などあらゆるものから「攻撃」を受ける。
401アポロン:2005/11/12(土) 12:10:36
コイズミが日本経済に対して「絨毯爆撃」のような攻撃を加えはじめた
ことはある意味で「保守政治」の必然なのである。
そもそも保守主義はそこらへんの庶民に「選挙権」はもちろん、「過剰な
豊かさ」があることを認めない政治的立場だ。
もっと言えば「フランス革命」そのものを認めない立場である。
402アポロン:2005/11/12(土) 12:18:05
創価学会もコイズミの味方をしてるが、これは仏教団体であれば
当然の帰結だろう。
仏教はお釈迦サマやその偉い弟子こそが偉く、そこらへんのアホな庶民
は虫けらに等しいという価値観なのだから、虫けらが社会民主主義政策
で中流になり、虫けらの意見がまかり通る社会は許されないという論理的
帰結になる。
>>402

仏教のこと理解して無いだろ。
宗派によってもだいぶ違うし。
冥福は祈るもんじゃない。仏教徒には死後の幸せを
祈るという考えはない。
>>391

増税に抵抗するのは悪いことじゃないだろ。
石とか谷垣は増税に接客的だから抵抗勢力扱いされてほしいよ。
日銀も抵抗勢力扱いしたらいいのにね。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 12:27:46
>>405
そして、歳出削減をした自分達は英雄扱いされながら増税を実行するわけですね。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 12:33:49
>>310
>バブル崩壊後の日本経済低迷の原因は
>非効率な官が民間の足を引っ張ったのと
>人件費が高すぎたことだよ

本気でこんなことを言っている馬鹿がいるとはなw
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 12:37:30
>>369
バブルの頃はよくそういったものだ。(遠い目

おまえがどこの製品を買おうが自由だが、
農産物やソフトはアメリカ制のものを輸入しているし、
そもそも自国製にこだわるのは経済音痴だけだぞ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 12:39:00
>>375
弱くはないな。ただ弱くなりつつはあるが。
金融政策の失敗やその他諸々で。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 12:46:56
>>381
輸入を増やせば、デフレを解消できる訳ではない

と言っているに過ぎないな。
貿易はインフレ率に非常に関連がある。常に
輸出超過になれば、経常収支が黒字になりつづけるので、
経済成長で吸収していかない限り、どこかでデフレに陥る。
為替が円高になっても輸出超過で貿易黒字を出すのは
プラザ合意で証明されている。
理論上は円高で輸入超過になるはずだが、そうはならなかった。
したがって、貨幣の動きだけで貿易を語るのはまったく意味がない。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:05:17
>>381
こういうのを読むとマネタリストの限界を感じるな。
412アポロン:2005/11/12(土) 13:09:05
空前の公共事業ばら撒きがデフレ政策のもとで行われた90年代を
懐かしむ声は強い。
ある意味でこれ以上の「弱者救済」はないからだ。
しかしこれは弱者を付け上がらせた。
暴走族などを付け上がらせたら、いくら個人消費が増えてもいいこと
にはならない。
413アポロン:2005/11/12(土) 13:11:39
暴走族等のドキュンが付けあがることを「それはミクロの一部の問題
であって」という声もあるだろうが、学生というのはアホのほうが多い
訳でミクロの問題では断じてない。
学生時代に何の努力もせず、犯罪ばかりしてた奴が公共事業で手軽に
月収200万円では多くのアホ学生の根性は腐る。
414アポロン:2005/11/12(土) 13:13:53
弱者の中には「悪人」もたくさんいる訳でこのことも見落としてはならない。
悪人はお金を与えても悪人であるケースも少なくなく、「衣食足りて礼節を知る」
は絶対ではない。
嘘だと言うなら、ドキュン犯罪少年に毎月300万円与えたらいい。
イエスキリストのような善人になるか?
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:15:07
>>399
>晩年は意見を180度変えて「もう経済の時代は終わりで、これからはファシズム
>政治や宗教が正しい」とか言い出して日本のビジネスマン読者が離れて行っていた。

コイズムなんてのが蔓延するのを予期してたんだよ
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:20:08
アポは現状が変わらないのを知ってるんだよ
ドラッガーはユダヤだよな。ということはこれから起こる事態を
知っていたっぽいな・・・
確かに宗教とファシズムの時代になるだろう。
418アポロン:2005/11/12(土) 13:21:34
ドキュン少年達の憧れの対象は「公共事業で月収100万円のドカタ」
から「月収500万円の歌舞伎町のホスト」にチェンジしてるように
思うが、これはいいことだろう。
ゴリラに憧れてゴリラのようなことをする人間が増えるよりは、高級ホスト
に憧れる少年が増えたほうがファッションもよく売れるし、ゴリラの真似
をしないだけマシだろう。
歌舞伎町の高級ホストは「国債大量発行」などに頼ってる職業ではない点
もいい所である。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:23:37

【国産牛肉】会計検査院「効果分析が必要」 所得1億4000万円なのに…破格の税金「0円」 肉用牛の売却特例措置
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131516053/l50

http://www.sankei.co.jp/news/morning/09na1003.htm (産経新聞)
 国産牛肉の安定供給を目的とした肉用牛の免税特例措置によって、年間約1億4千万円の
所得があったのに所得税が免除された農家もあることが8日、会計検査院の調べで分かった。
 特例措置では、肉用牛を1頭当たり100万円未満で売却した場合、売却収入にかかる
所得税が免除となる。
 特例措置は、自民党“畜産族議員”だった故山中貞則衆院議員の尽力で昭和42年に導入され、
“山中税制”とも呼ばれた。今年度末に期限切れを迎えるはずだったが、自民党議員や鹿児島県など
畜産県が存続を強く要望し、3年間の延長が決まった
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:24:12
これを読んで勉強しろ! 市民の集い!

http://money4.2ch.net/seiji/index.html#2
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:28:23
>>418
ホスト狂いのアホ女に貢がせるんだから国債に頼らずにすんで(・∀・)イイ!
422アポロン:2005/11/12(土) 13:31:07
>>415
ドラッガ−は「予言者」としてはまったく正しかったことになる。
ドラッガ−が指摘するようにもはや「崇高な大義名分」を完全に失い、
「低次元極まりない個人的欲望の追求」のみに落ちた経済組織が社会の主流に
なることは有り得ない。
「私は億万長者になりたいんです」といった「個人的欲望」はあくまで個人的
なもので「他者と共有」できるものではないからだ。
「他者の協力」無くして実現しない「目的」が、その「肝心の他者」とまったく
「共有」できない性格であればこの「目的」が達成されることは有り得ない。
しかしいくら意見が正しくても、「経済の時代は終り、ファシズム政治や
宗教の時代になる」という意見ではビジネスマンに支持されるはずは無かった。
未来予想として正しくてもだ。

423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:34:48
>>422
大衆ならぬ小衆化・分衆化の行き着く先は価値観を共有出来ない細分化した個人の群れである。
近代の慣れの果ては糸に切れた凧の集団が風に流されるだけの世界だよ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:35:40
これを読んで勉強しろ! 市民の平和な集い!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131762381/l50
425アポロン:2005/11/12(土) 13:39:47
「大義名分」というのは実は大切なことだ。
例えば昔のソニーやホンダなんかの創業者が「私はただ億万長者になりたい
だけで、お前等従業員は奴隷だ」とか言ってたらおそらくソニーやホンダの
成功は無かっただろう。
いわゆる「会社教」の「教祖サマ」というのは「信者である従業員や下請けの
みなさんを救いますよ」と言うからこそ「一種の新興宗教」として成立する訳で
「人生お金が全て」とか言ったらその「宗教性」は「ゼロ」になる。
426アポロン:2005/11/12(土) 13:43:44
>>423
そこで経済集団に代わって人々をまとめる存在としてドラッガ−が指摘
するようなファシズム政治や宗教が出てくる。
ここにはなんであれ人々が「共有できる価値観」があるので、これで
再び社会が機能することになる。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:45:05
人材のアウトソージング化で企業経営者がそういった大義名分というか宗教性を持てなくしてしまった。
そこで六本木ヒルズ族札束でハートをわし掴みが蔓延してくる。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:47:12
>>426
>共有できる価値観

公務員は敵だ
利権は害悪である
抵抗勢力は氏ね


一種の宗教ではあるな
邪教の極みだがw
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:49:26
政府金融資産、10年でGDP比半減・民間議員提案
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051112AT1F1102S11112005.html

 経済財政諮問会議の民間議員は政府資産・債務改革を議論する14日の会合で、金融資産残高を今
後10年間かけて名目国内総生産(GDP)比で半減させるよう提言する。月内にまとめる改革の基本方
針に盛り込む予定だが、国有資産のスリム化につながるか不透明な部分も残っている。

 提言は本間正明阪大教授ら民間議員4人がまとめた。2003年度末の国のバランスシートによると、政
府資産は約840兆円。このうち主な金融資産には政府系金融機関などの貸付金(300兆円)や現預金
(76兆円)などがある。国有財産の売却や証券化などを通じて資産圧縮を求める。ただ郵政民営化や政
府系金融の改革などで貸付金は減らしやすいとみられており、一段のリストラが必要と意見も出そうだ。


 政府の金融資産を減らすと何かいいことあるの?民間が需要旺盛で、民間銀行だけでは資金が足りな
い、というたぐいの話なら納得もいくが。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:54:47
>>429
>政府資産は約840兆円
まさに語るに落ちるだよな。
国の借金を補って余りあるだけの政府資産があると自ら述べているわけだw
431アポロン:2005/11/12(土) 13:56:34
>>427
組織とか集団というのは、お金が尽きても終りだが、「求心力ゼロ」に
なっても終りだったりする。
畳の下の小判や蔵の米俵を数えるだけが趣味の「悪徳地主」みたいな
タイプの経営者達が「求心力」を完全に失ったとしても当然だろう。
彼等は「最近の若者達には高度成長時代の人材のような勤労意欲が無い」
とか嘆いて見せるが、その彼等自身にかっての「ソニーの創業者」みたいな
「カリスマ性、求心力」がまったく無いのだから当たり前というか「自己責任」だろう。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:57:19
つーか国のバランスシート作成するのはいいんだけどちゃんと貸借対照表の能力を考慮してんのか?
国の場合静態論的にやるか動態論的にやるかから議論が必要だしどうもまともに作成されたとは思えないんだが
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:57:48
>>428
>邪教の極みだがw

wwwwwwwwwww
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 13:59:12
結局財務省官僚のペースでことが進んでいるだけなんじゃね?
>>431
アポロソには求心力があるお
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 14:01:20
>>435
>アポロソには求心力があるお
確かにあるなwwwwwwwwwwwwwwww

From: [276] アポロン <>Date: 2005/10/04(火) 08:10:49

ガードレールの下の焼き鳥屋で安い焼酎を飲みながら、「大嘘」の自慢話、
「大嘘」の同僚の悪口、低次元極まりない「スケベ話」に興じてる「貧乏サラリーマン」
が「猿人」に退化するのは当然だろう。
すでにその時点で「脳神経および精神構造」が「猿人」なのだから。
そこは「白亜紀、古生代」へのタイムホールなのである。
遺伝子、脳神経、精神構造が「猿人」であったならば、人はいや人間は例え「100兆円の札束」
があったとしても、「猿人」になるしかない。
全身にガンが転移した「末期ガンの患者」はもはや「お金の力」でもどうにもならず、「苦痛を
和らげる」ことが唯一できることなのと同じだ。
______________________________

From: [277] 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん <>Date: 2005/10/04(火) 09:34:36

>>276
>ガードレールの下の焼き鳥屋

ガードレールの下って・・・( ´,_ゝ`)
だな〜教⇒愚民を罵倒して、それに耐え生き残った者だけを救済
アポ教⇒とりあえずカネを掴まして救済
438アポロン:2005/11/12(土) 14:14:42
企業が「コスト」をかけずに「求心力」を持つ方法として考え出された
のが「マルチ商法、自己啓発セミナー」だろうが、これは「洗脳テクニック」
ばかりが取り沙汰されるが、「短期間で天国のような億万長者になれます」
という「射幸心」を煽ることで成立してる面があり、洗脳のみで成り立ってる
とは言い難い。
そんなに洗脳パワーがあるなら、別に「億万長者になれます」とか言う必要はないからだ。
しかし「短期間で億万長者になれます」とか言ってるだけに成れなかった人々の「失望感」
は大きく、常に大量脱会、大量新規勧誘の繰り返しでしか組織が成り立たない。
439アポロン:2005/11/12(土) 14:19:32
常に大量に新規勧誘ができるならともかく、ただ「コストの安さ」だけ
に注目して「マルチ商法、自己啓発セミナー」的な企業経営を取り入れた
所は当然ながら淘汰されていく。
人が出ていくばかりで入ってこないからだ。
例外として経営者が異様なまでに「教祖のようなカリスマ性」を持ってた
場合は成立するだろうが、まあ大半の「社長族」にそんなものはない。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/12(土) 14:20:05
スイスを旅行してきた。
規制があるらしくて、土日は店は休みだらけだし、もちろん
コンビニなんてあるわけない。
街並みは土地の効率利用などとは言い難く、高層建築といえば、
教会の大聖堂が一番目立つ。主要都市でも、こんな感じ。
石畳の道に、街の主要交通は路面電車。
100年前と大きな変化はない街並みだろう。
これでも、世界で最も豊かな国の一つ。
こうした街並みは、人々の生活に必要十分なもので、
別に地下鉄を建設したり、コンビ二や大型スーパーを
作らなくても、誰も困りはしない。
成熟社会の都市の必要十分なインフラだ。

こういう街を見ていると、効率を追求しなければ人に非ず
かのような、サプライサイド改革だ構造改革だなんていうものは、
成熟社会にとっては、とんだ妄想に思えてくる。

成熟社会、成熟した先進国は、一生懸命に走らなくても
豊かなのだ。
441アポロン:2005/11/12(土) 14:22:56
企業経営者が「低俗マルチ商法のような悪質性」を持ったのは何も
コイズミの責任ではないだろう。
そりゃその経営者個人の「人格」の問題である。
そしてそれがゆえに企業組織として崩壊していく。
これはコイズミの責任ではない。
442アポロン
>>440
スイスの経済はすこぶる「効率」がいいのではないか?
有名な高級時計なんかは「高付加価値商品」の典型で1個売るだけで
多くの利益が得られる。
同様にスイスの主用産業である「武器産業」も利益が多い産業だ。
世界中の金持ちや権力者相手の「スイス銀行」もこれまた効率がいい。
「アルプスの観光産業」にしても、もとからある自然を利用してるので
効率はいいし、「酪農」にしても酪農に適した気候風土の中で牛、山羊、
羊なんかを飼うのは「合理的効率の追求」だろう。