1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
毎年 『100万人分の住宅』 が市場に供給されるんだな。
全く建設しなかったとしても・・・。 凄い売り圧力・・・・・。
これ見ると、今年のマンションの供給数なんて可愛いものだね。
【前スレまでのあらすじ】
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj へぇー
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ 人口減っても
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ 地価は下がらないんだ?
ヾト辷N! ‐ノ !:l/ ハハハハ
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
h 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´U
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ‖
【前スレ】
家を買うのはアフォ14人目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125411654/
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?
つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。
その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。
客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。
これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/ 固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
大量供給時代にマンションを買うリスクを把握せよ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/394562 (抜粋)
そういった状況下にある購入者が受け止めなければならないことは、単に
「新築のマンションが供給された」という事実だけではない。「大量の中古マ
ンションが創造された」という現実を同時に受け止める必要があるのだ。
この大量供給時代に新築マンションを購入するということは同時に、大量供
給時代の中古マンションホルダーになったということを意味する。
将来的にライフスタイルの変更等で売却を余儀なくされる人にとって、巨大
なマーケットを構成する同等築年数の中古マンション群が大きな壁となって
立ちはだかる予測ができているかどうかである。
分譲価格と賃貸料は、密接に絡み合うのよ。
(1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
↓
(2) 安くしないと人が入らないので、賃貸料を安くする。
↓
(3) 賃貸の方がお得になれば、分譲を買う人が少なくなる。
↓
(4) 安くしないと売れないので、分譲価格を安くする。
↓
(1) 分譲の方が安くなれば、賃貸から分譲に乗り換える人がでる。
↓
以下ループ
このスパイラルで分譲価格と賃貸料は下がっていく。
このループを速く廻して、調整を加速させたいのが、
賃貸派や買いのタイミングを計っている購入派。
このループを出来るだけ遅らせたいのが、業者さん
や既に購入してしまった人たち。
/\/\ /\
/  ̄ \
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\
/||_、_|| /. \
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:50
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 23:19:03
じゃあクルマ(次期GT-R)を買うのが正しいと言う事ですか?
a
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 16:52:10
人口の少ない世代に生まれた人は、少ないという希少価値で生涯お得です。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 17:14:52
借金というものはすべて自分の人生の先取りをしているようなもの
生涯収入を先に使ってしまえば人生後半が苦しくなるのは、理の当然
政府や業者にだまされて人生を棒に振るようなことはやめませう
>>9 次期7は正解
GTRは不正解
次期GTR、みんな買えない
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 17:59:48
家買うのやめた。納得したから。
2ちゃんすげーなw
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 18:25:55
2chじゃなくて俺が凄い。そこを履き違えるな
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 19:03:35
>>14 いや、お前らのレベルでは買っても借りてもほとんど同じだろw
どうせ70平米以下のマンソンかミニコだし。ww
購入しても広い日本庭園が手に入るわけじゃなし。
人口がどうしただのつまらんこと考える間にアルバイトでもしろや。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 20:19:06
ゴミは生きてるだけ無駄。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 20:25:40
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 20:26:25
実際どこの土地が下がるんだよ
銀座とかじゃないよな
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 20:45:50
地方の銀座商店街
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:10
資産として買うからそういう発想になるだけで
一生そこに住む と決めれば購入後価値が上がろうが下がろうが関係ない
むしろ税金が安くなるので、資産価値は落ちた方がいい。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:34
>>21 ここにカキコしてる持ち家派の香具師らはみんな値上がりして喜んでるよ。
まあ、今騰がってる土地は今後10年は下がらないだろうな。w
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:20
売るつもりがなければ、嬉しくないだろ。
俺は値下がりして喜んでるほうだけどな ・・・
だって、値上がりしてたら絶対買えないような物件買えたから。
こんな庶民価格で豪邸が買えるとはマジ予想してなかったし。
まだまだ下がるのは覚悟してるけど、今すぐ豪邸生活始められ
る価値のほうを優先した。老人になってから買ってもしょーがない。
今騰がってる土地ももうすぐ下落に転じるだろうね。
株バブルに呼応して上げてるだけだから。
ていうより、上げてるって事は下げ余地がでかいって事だから
高い物件買うのは要注意。
下がっても納得できるリーズナブルな価格帯の物件がいいよ。
本当に家賃並みだから、下がっても損は微々たるもの。
自由に手を入れられる権利に金払ったと思えば納得の価格。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:31:36
>>24 単なるひがみと思われても困るんだけど、
「豪邸生活」って何がいいのかな?
掃除は誰がするの?
私は広い家に住めなくてもいいから、
家事を代行してくれるメイドさんが欲しい。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:34:19
無理しないレベルで、必要になったときに好きなのを買うのがベストでしょう
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 21:37:53
>>25 価値観の違いだろ
豪邸生活したけりゃすればいい
メイド雇いたきゃ雇えばいい
>25
またか。
なぜすぐ「掃除」に話題が行くのかな・・・?
まぁ豪邸って言ったけど、あくまでも日本のレベルでね。
世界レベルで言えば慎ましやかなもんですよ。
この程度の掃除が大変だったらアメリカなんて、各家庭にメイドが居る事になっちまう。
本当は俺の中では、今のこの「仮称、豪邸」が「人間の住む最低レベルの住居」
だと思ってるんだけど、日本には「ネズミ小屋」と「ウサギ小屋」しかないから、
その住居を基準にすると「豪邸」と表現するしかないんだ。
でも、頼むから反論が「掃除」っていう情けないのは勘弁してくれ。
家具のまばらな広い部屋の掃除なんて簡単なんだよ、なんでそう貧乏ったらしいレス
しか来ないんだ。多分、足の踏み場もない君の部屋より、俺の部屋のほうが掃除は
早く終わるよ。そしてこれだけは言っとく。
キミらも目を見開いて良く探すといいよ、今、仮称、豪邸は日本で本当に庶民に手が
届く値段で有るんだ。なんでみんな探さないかなぁ?首都近郊なんて買ってる場合じゃ
ない。時代は郊外だよ。
>>28 そりゃあ同居人次第じゃないかな。
たいていの女は馬鹿だから、床が見えればガラクタを買ってきては置いていく。
車2台も停められない「仮称 庭」に白い椅子とテーブル置いてみたり、
不気味な人形を置いたりしてる家、見たことないか?
床を見えるままにしておくというのは、なかなか大変なことだぞ。
掃除は大変ではない。同居人の抵抗を却下して捨てまくるのが難しい。
車10台は停められるから問題ないよ。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 23:03:12
>>29 禿しく同意。貧民が家を買っても、空間は決して広くならない。
広くなったぶんだけ不要なガラクタを溜め込むのである。
何がいいっていうより、このぐらいの広さがないと、モノの置き場が
なくってそれこそ掃除できないってのが本音。
同居人というより、俺の物だけで、フツーの家には収まらないんだな。
捨てるモノを選択するのはとても面倒だから。
今の家なら、全部悩まずに置き場がある。
この位置き場があると、捨てる時にも本当に不要なモノだけ選択すれば
いいから簡単なんだ。未練のあるものは置いとけばいいし。
それにな・・・マッサージチェアとプロジェクター。
これは今の家でなきゃとても買えなかったな。やっぱ広いってのはいいぜー。
今も大音量で音楽聴いてるけどさ・・・やっと俺のDVDシアターの音量
MAXが試せたぜ。こんな夜中に大音量出しても大丈夫なんだから最高だぜー。
知り合いが、俺のシアターの5倍も高いセット買ったんだけど、この音量の
半分も出せないんだろうなぁ、全く意味無いぜ。
これからの時代どうなるか知らんけど
引越しするたびに大損こいて貯金たまらない
親をみてると、家いらねって思うよ。
庶民転勤サラリーマンは賃貸っきゃないっしょ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 23:47:52
なんだよー
面積が広いだけでガラクタに囲まれてる貧しい暮らしの話だったのか
>>35 何を以って貧しいとするか分からんが、ブツに囲まれたがるというのは
趣味、いや性癖として広く認知されている。アニヲタがDVDに囲まれて
悦に入るように、
>>33だって心から満足してるんだよ。
オレは逆の方針で、必要と明白でないものは捨てる。「もしかしたら」の
場合は捨てる。使う時期が確定してない場合は、捨ててしまう。
いつか使うかも、と置いておく人が多いだろう。だがそのぶんの空間代で
ブツなんて楽勝で買える。ガラクタを置いておくために家賃や土地代を
高騰させるなんて、お金持ちがする趣味だからな。
1年間使わなかったもの、集めてみよう。部屋1つぶんじゃ済まない人、
珍しくないぞ。
4LDKを買って(借りて)おきながら、使いもしないガラクタを並べて埃を積もらせ
3LDKの空間だけで活動する。もちろん経費は4LDKのまま。凄い贅沢だと思わないか?
経費の差額で、使う羽目になったブツなんて楽勝で買える。
うちのガラクタはマッサージしてくれたり、映画館になったりしますよ?
図書館やコンサートホールになったりも。湯〜トピアにもなるし。
じゃあ、ワイドダブルジェルベッドで今日も安眠。おやすみ。
>>38 マッサージってのは、プロが手でやるものだから。
マッサージチェアーの使い道を捻り出すのもいいけど、プロ呼んでごらん。
DVDシアターが映画館?またまたご冗談を。画質も音も、ひでーもんだよな。
ボリュームを大きくして騙すしかないって、自分でもわかってるじゃん。
それってもはや映画の見方じゃないよな。まるで野球の応援みたい。
ワイドダブルのベッド?なんていうか、満足がいちいち貧乏臭い。
ガラクタのために経費をかけられる金持ちなんだから、もっと
良いものを使いなよ。なにごとも。
まあ映画が好きなら、映画館に見に行くこった。
DVDは時間潰し用。本気で鑑賞するためのものではないからさ。
時間潰し用DVDシアターを置くのに、いくら経費を使い続けてるんだい?
正直、うらやましいよ。オレにはそんなお金ないもの。貧乏だから
映画を見に行っちゃう。映画代が、土地代や家賃より安いもんで。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 00:46:44
君は勘違いしている
郊外の住まいでそれは無理
すぐ近くに映画館などあるわけない
郊外の土地が安いのは、それだけ暮らしの価値が低いから
都市に対して差額2000万くらいあるのは、それだけそこの暮らしに価値がないから
それを都市生活の前提で語るのはナンセンス
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 00:58:26
都市なら家のすぐ近くに何でもある
家の中に独占せずともサービスが利用できる
郊外はその逆
食品をまとめ買いして冷蔵庫に入れて暮らしているくらいだ
>42
それはウソ。
家の近くと言っても、結局電車に乗ったり、歩いて15分だったり、
車でも渋滞と駐車場探しで30分とかだったりと時間のかかるもの。
俺は都心は全然便利じゃないと悟りを開いた。
郊外は渋滞と無縁なので、10分で何処にでもいける。駐車場も必ず空きあり。
お陰で冷蔵庫は一人暮らし時代のものをそのまま流用で事足りてる。
ワイドダブルのベッドは結構高いんだけどな ・・・
これひとつでシアターセット+プロジェクターが買える。
まぁ一生の3分の1は睡眠だからケチらないようにしたよ。
それから、マッサージチェアはちゃんと役に立つよ。
時々、一回6千円の整体でゆがみを直したら、それを維持するのにはちゃんと役立つ。
これないと、週一で通ってたら、すぐ家賃分ぐらいふっとぶよ。
これ本当。都市に対して差額2000万あるのは、郊外の良さを知らない無知
な奴が多いから。それだけ。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 03:47:40
はぁ?(^^)
車持ってる人は気にならないかもしれないね>郊外
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 07:30:55
転勤がまだ多い官僚の僕は官舎でもうちょっとガマンします
>>42 あーなるほど。歩いて5分のところに映画館がないなら、
「仮称 映画館(w」を家庭内に拵えるというわけか。納得。
しかしDVDシアターが映画館ってのは流石に(w
そうそう。大きな冷蔵庫って不要なんだよな。家に食品を
入れる必要ないから。歩いて5分以内で、何でも揃うのに。
いつでもタクシーが待機してるのに、車は不要だし。
インフラをみんなで共用してるからこそ、家の中に置かない
暮らしができるというわけか。その代償2000万円を考慮に
入れないと、比較はフェアではないと。
逆に「田舎では何でも家に置く必要がある」から、家は広く
ないといけない、わけか。そういう田舎暮らしを都市の前提で
語るのはナンセンスだったか。教えてくれてサンクス。
>>43 何でも家に置く必要がある田舎の暮らしでは、家が広い必要がある
ような気がしてきた。都市の暮らしを前提に語って、すまなかった。
差額の2000万円で、存分に家庭内インフラを充実させてくれ。
でも家庭内DVDシアターを映画館と呼ぶのは、やめようぜ(w
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 08:02:46
郊外や田舎のよさは空気だと思うけどな。
>>49 ああ、それは良さそう。良い空気、森林、山などは、
歩いて5分の範囲では揃わないから。それは流石に
都市に住んでない友人を誘って自動車で逝く。
田舎だとテニスコートやプールも家の中に置いたてりして(w
こちらは歩いて5分以内にあるんだが。
歩いて行けるゴルフ場がありますよw
どうでもいいけど歩いて5分の映画館って、ちゃんと家のドア
開けてからの時間ではかってる?
ヒルズに住んでいても歩いて5分以上かかんじゃない?
差額2000万のエリアじゃ電車と歩きで30分はみとかないとね。
郊外だと車で30分も移動すれば、ほぼありとあらゆる施設を
網羅できるんだがその辺わかってるかな?
やっぱり渋滞が無いのはとても大きいね。
テニスコートやプールだって車で15分ぐらいに都内とは比べ
ものにならない豪華な施設があるぜ。
まぁ、この便利さはコロンブスの卵っつーか、実際に暮らして
みないとわかんないだろうけどね。
アメリカってどうして金持ちが郊外に住んでるか、やっと判って
きた感じ。ダウンタウンはボンビーの巣窟ってのは定説。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 08:48:28
広く認められている価値観を
無知としか考えられないのは
ある意味幸せかもしれない
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 08:50:16
やれやれ
馬脚をあらわしたか
> 広く認められている価値観
そんな東洋の島国でしか通用しない価値観で計られてもな ・・・
狭く認められている価値観 ・・・ か
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 10:39:23
>今騰がってる土地ももうすぐ下落に転じるだろうね。
>株バブルに呼応して上げてるだけだから。
相場の行方について論じるつもりはないが、「株バブル」という認識は甚だしい事実誤認だな。
入門書で勉強しましょう。
IT企業のバブルっぷりは当然として、
例えば鉄鋼の純資産倍率が4倍とかになってる今の相場は明らかにバブル。
鉄鋼業界がこっから4倍も成長するかっての。ちょっと考えれば判るだろ。
一部の好調企業の影に隠れて、業績を落としてさらに衰退している会社も散見。
それなのに、相場全体で上げている。明らかにバブル。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 10:56:11
>鉄鋼業界がこっから4倍も成長するかっての
PBR4倍はそーゆー意味ではないのは言うまでもないが、もちろん、4倍程度ではバブルとは言わないわな。
しかも業界の将来についてゴミ以下の糞素人であるお宅に何がわかる?(爆w
まぁいいさ、どっちが素人かはいずれ判る。
4倍がバブルでないという感覚が既にバブル世界の住人だな。
鉄鋼のような枯れた業界が、業容を4倍に拡大するというのが
いかに大変な事か全く判っていないようだ。
楽天の内情が火の車であり、既にIT企業も成長神話に陰りが
見えてきたというのに。
リストラで業績を伸ばした優良企業群も、そろそろリストラ効果
での業績伸張も限界。ここから先はイバラの道よ。
順調に伸びてきたPERがある日バタバタと算出不能のマイナス
におちいり慌てふためく日も近いだろう。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 12:45:32
>既にIT企業も成長神話に陰りが見えてきたというのに。
今2000年3月なんですが、IT企業成長神話を否定する論文や新聞・雑誌の記事が続々出てきました。
その論文や記事が正しかった事がようやく証明されてきたわけだね。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 19:48:22
田舎者ってイタいね
うん、田舎から出てきてネズミ小屋マンソン賃貸して都会者気取るなんてイタいイタい。
>>53 そう呆れるなよ。
彼がそういう人だとは、分かっていたのだろう。
>>53 だがしかし一片の真実もあって、家を買って満足する
というのは、ああいう感じなのではないかな。
>>62 いや、都会者を気取る人はいない。DVDシアターを映画館と妄想したり、
日本の郊外に住むことで合衆国の金持ちを妄想する人がいるだけ。
妄想とか言う前に、実際に郊外で豪邸暮らししてみてから言えよ。
俺は相当満足しているよ。
だいたい、俺が映画館行ったことないとでも?
行って比較した上で言うけど、音響があればDVDでも充分映画館
の感じが得られる。周りに雰囲気を阻害する観客が居ない分、
DVDのが臨場感あるね。映画館っても、一人で独占できるわけじゃ
ないんだろ?
でも、これだけは言っとこう。
郊外の豪邸暮らしは年収そこそこのサラリーマンでも出来る時代になった。
あとは、この事実に気づいてそれを満喫するか、いつまでもヒルズ族を妄想
しつつウサギ小屋に住み続けるのか、その二択だ。
まぁ都内の人気スポットにウサギ小屋の嫁の実家もあるんだけどね。
大層いい値がついてるんだけど、俺にはどうしてもその価値が判らない。
アンケートでは良く住みたいエリアNo1になるエリアの近傍。
売れば、今の家が3軒は買えそうなんだが ・・・
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:38
妄想もここまで極めれば
ゴリッパじゃなぃか?
いかにも満足していなさそうだなw
かわいそうだから誰か賛同してやれよ
お前は幸せだ
お前は正しい
お前以外は無知だ
お前はアメリカの金持ちと同じだ
とか。
>>67 資産が妄想かどうかは、オレには分からないので。
同等という判断が妄想だとは思ったが。
>>68 そんなことをせずとも、彼は幸せだろう。
むしろ煽り続けるほうが、彼にとって幸せだと思う。
ただ、正直驚いた。住居の満足って、こんなに簡単に
揺らいでしまうものなのか、と。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:30:07
別にどっちでもいいじゃねーの。
変なエコーに貧弱なツイータで位相だけはきっちりの映画館でもいいと思うやつはいるし、
狭い庭でも利便性を取るほうを選ぶやつもいる。
通勤時間を時給に換算して考えるやつだっているし、
そりゃ、好みの問題だろ。
大事なのは、自分の思っている理想を実現できることだろ。
俺の場合は、子供が中学生くらいになったら、
今の家をうっぱらうだろうな。
その後は知らん。賃貸かもしれんし、持ち家かもしれん。
家ってそんなもんじゃねーの?
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:32:43
たぶんね。買うべき家を間違えてんだけど、それを正当化
しているんじゃないかと。
買いなおせばいいだけの話だよ。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:34:54
>>68 でも、こいつは、単なる妬み僻みだな。
家を買えるやつらのスレの中で貧乏人が僻んでる。
さぶいぞ。
だから、貧乏は嫌いだよ。
>>70 ああ、どちらでもかまわん。好みだからな。
> 家ってそんなもんじゃねーの?
さあ。嫁の実家資産まで引き合いに出す(
>>66)もあるから
そこまで割り切ったものではない人もいるようだ。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 21:38:10
>>73 うーーん、確かに資産価値を気にしているんだったら、
田舎に買った時点で負け組みのような気がする。
良く判らんが、
>>70 が割り切っているように見えないんだが・・・
子供が中学になると売っぱらうって・・・
現在の家に満足してないって事?
んじゃ、何の為に住み続けてるんだ?
子供の通学?
そんな数年の話なら、それこそ、賃貸でいいじゃん。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 22:43:03
>>76 おまえには理解できん。
むり。
最適と思うものを買ったが、
状況により売っても構わん、と言う趣旨と、
子供が大きくなるに連れ状況が異なってくるだろう予測
をしたまで。
愛着が出た場合に敢えて売ろうとも思わんし、
引越しのほうがよいと思えばそうする。
理解できないだろ。
特に子供が小さいころに、新築を買うなんてね。
>68
>いかにも満足していなさそうだなw
いや、この際だから正直に言おう。
満足してない。
家にじゃないぞ?生活にでもない。
嫁の両親が、田舎のこの豪邸より自宅がいいって言うんだ。
こっちの家の広さは倍以上で、土地は4倍はあるのに ・・・
東京駅にも1時間ちょいしかかからない。
嫁の家から東京駅行くのにも30分もかかるのに ・・・ (なんて不便な世田谷区)
あとタッタ30分足すだけだ。
その上、おきまりの「掃除が大変」発言。メンテの掃除なんて楽勝なのに ・・・
もっとこの家の価値を認めて欲しいものだな。
そこだけが不満。
>>78 必死なのは分かったから
もう十分に惨めだから
>77
そうだな、理解できん。
だが、俺も今の選択をするのに相当深く思慮して決めたんだが、
それも理解できないのかな・・・
・ムシキングとかいうゲームに群がる子供の列を見て背筋が寒くなった。
・パソコン小僧と言われた俺でも昔は虫取りやおたまじゃくしの居る環境で育った。今は異常。
・子供にはふれあいの時間こそが大切であり、それには触れ合える家という場が重要。
・終電が遅くまであるとついつい遅くまで仕事させられる、都会という牢獄。
・現代的、知的生活を送るのに必要なモノが置ける最低限のスペースが確保できない都内の物件。
・将来のエネルギー危機を見越すと、太陽光発電できるスペースが必要。
・俺の電気消費量を考えると、ペンシル家屋の屋根では不足。
・何はなくとも人間食い物が大事。生産地に近い事や、自給できる体制も視野に。
・外国語はタルいので国外脱出は考えない。
いろいろ考えたら郊外しか選択肢が残っていなかった。ということだ。
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:21
>>80 だから、別にどっちでもいいと言っているがな。
万が一だな、君が資産を気にしているようであれば、
負け組みなだけだよ。
ただ、お金の基準で負け組みであって、
別に人生の負け組みかどうかは俺も君も分からんよ。
>>81 正当化する必要を感じていないということを、理解できない人もいるということで。
郊外の住居が正当化の結晶である人に、あなたの発想を理解するのは無理だろう。
人それぞれ。人生いろいろだな。乙。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/01(火) 23:50:46
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 13:12:51
神戸市に住んでる僕が勝ち組みと言う事でいいですか?
ジャンボ尾崎の自宅を買った奴が勝ち組。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 14:06:03
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 14:36:19
東京圏の住宅は、あと5年で3割安くなる
(今1億の物件が7000万へ)と思ってるので、
2010年頃に現金一括で全力買いする予定。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 14:47:01
>>87 安くなるんだったら俺も歓迎だな。w
今都心に一軒持ってるが、賃貸用に何軒か欲しいからな。w
おれは元から郊外狙いだが(都心や近郊は嫌い)、
最近は確実に値上がりしてるぞ。
多摩東部とか日吉とかにあるまともな戸建ては。
20年30年後には少子化の影響で安くなるかもしれないが、
5年じゃ上がって下がって今程度、が関の山。
5年以内に消費税増税前の駆け込みブームが必ずくるし。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 15:46:20
>>87東京圏の住宅は、あと5年で3割安くなる
三宅島で買うのか?
今家を建てようとしてるが
遊んでいる欲しい土地があったら不動産屋に入ってもらい売って貰う様に頼むが
なかなか売ってくれない
妥協して田舎の坪20万位の土地でも売ってくれない。
こんな状況下じゃ
土地は下がらんと思うよ。
坪10万エリアにおいで。
利便性なんか大して変わらんのに、ここいらは打ち捨てられたように安い。
キミの見ているエリアのもう少し外に出るだけで、急激に安くなる。
なぜか、1mでも東京に近い場所を欲しがる輩が多いお陰で、首都近郊は
ちっとも下がらんが、今こそ無理せず郊外を買うのが吉。
ここいらだって、一昔前は、サラリーマンがローン組んで大挙して買いに来たエリア。
今なら、超軽いローンで周囲の家の2倍も広い家が買える。同サイズで良ければ
現金一括も十分圏内。
おまえらまだやってんの?そろそろ買い時でしょ?
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 09:49:17
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 10:26:04
坪10万エリアは、人間が住むと子じゃない。
坪10万エリアこそ人間の棲む場所だと思うがなぁ ・・・
毎日自然と触れあい、美味い空気、美味い水、燦燦と照る太陽。
それでいて都心と変わらぬ情報が入手でき、物資もすぐ届く。
悠々たる部屋で映画を見たり、平日ゴルフも楽勝。
裏には7−11もあるから、利便性は都心と変わらない。
この辺は道が悪いのでDQNチバラギも寄り付かない。
難点といえば虫ぐらいだが、まぁ都会でも油虫はでるからなぁ。
タマのコンサートぐらいなら、グリーン車や指定席特急で都内に
見に行ったらいい。生活費が安いから、そんな余裕も出る。
都心に近づくにつれ魑魅魍魎の密度が濃くなる。
埃にまみれたコンクリート、淀んだ空気、不味い水、日の差し込まない暗い部屋。
正直、微々たる利便性の差にしては高すぎるし、普段の生活の質があまりにも低い。
都心なんて人間の住むところじゃない。
まぁさ、カタログや路線図だけで決め付けないで、一度郊外で暮らしてみるといいよ。
何で勝手に田舎臭いとか決め付けていたんだろうって思うよ、多分。
一度ここで暮らし始めると、アホらしくて都内なんか行きたくなくなる。
電車で奥地に行かなくても、駅から離れてるってだけでも坪10万のはある。
車生活ならほとんどと言っていいほどなにも困らない。
まあ子供が成長して学校に通うようになったら駅から遠いと不便かもね。
でもそんな数年間くらい我慢しろと言いたい。
都心に出る時間が同じなら奥地のほうがいいと思うけどね。
所要時間こそが首都近郊に集まる理由なんだし。
物理的距離が近くたって、空気が汚れるだけで何も良い事はない。
中途半端に近いと電車がいつも満員で座れないなんてのもある。
奥地で駅から徒歩数分か、手前の方で駅からバス20分以上か。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 20:44:22
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 20:47:45
塾の近くじゃないと中学受験困るよ
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/08(火) 21:27:39
田舎は大切です。
誰もが人間と暮らせるわけではないのですから。
自然は裏切らない---そう言って逃避する僻地も
一部の人には必要なのです。
村八分にされます
ふと思った。
都会では皆が村八分じゃん。
隣で人が死んでいても判らないんだから街十分?
>>1 100万人かぁ〜
毎年毎年、仙台(98万人)やさいたま(102万人)クラスの都市が
消えるのと同じだよな〜
2年分で名古屋(211万人)・大阪(250万人)に匹敵
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 16:17:05
>月家賃400万円も、六本木・防衛庁跡に高級賃貸住宅
>最高級居室(422〜500平方メートル)の家賃が月400万〜500万円
>程度といい、IT(情報技術)・外資系企業の経営者らの入居を見込
まずは賃貸からですが、日本の弱点だった高級住宅市場が活性化されそうですね。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 16:31:32
>>107 ぶほっげほげほ。
都内限定不動産バブルもそこまで逝ったのかw
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 20:50:41
>>108 おまえ、知らないのか?
首都圏で地価上昇しているのを。
中古マンション価格が上昇へ
分譲価格を上回る物件も続出
駅ごとの価格を分析すると2桁上昇エリアが22箇所も
---週間ダイヤモンド
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 20:51:38
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 20:58:54
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 21:04:01
>>107 日本のサラリーマンからロバ・キヨもどきが続出するヨカン
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 21:07:47
銀行の6割、不動産業向け融資増やす・商工リサーチ調査
全国の銀行の約6割が不動産業向け融資を増やしていることが東京商工リサーチの調べでわかった。
個人の住宅需要が多いことや大都市を中心に地価が回復基調にあることが要因とみられる。
商工リサーチが2005年3月期決算で業種別の貸し出し状況を確認できた全国の122行のうち、
約6割を占める78行で不動産業向け融資が前年同期より増えた。増加率がもっとも大きかったのは
山形しあわせ銀行で35.6%増。これに住友信託銀行、長崎銀行が続いた。増加率が10%を上回る
銀行は26行に上った。
122行合計の不動産業向け貸し出しは「UFJ銀行など多くの大手銀が不良債権処理を進めた関係
で大幅に減らした」(商工リサーチ)ため減少したものの、景気の回復とともに銀行が不動産業向け
融資を積極化する姿勢を浮き彫りにした。 (21:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050812AT2Y1200812082005.html
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 21:09:58
9月の首都圏中古マンション、1.1%値上がり
不動産情報会社の東京カンテイ(東京・品川)がまとめた9月の首都圏中古
マンションの平均売り出し価格は3.3平方メートル当たり116万4000円となり、
前月比1.1%(1万3000円)上昇した。ただ前年同月比では3.2%安と3カ月連続で
下回っており、低水準での推移となっている。
都県別では東京都が前月に比べ1.2%、神奈川県が1.8%、埼玉県が0.9%、
千葉県が3.5%とすべて高くなった。物件価格は地価の影響を受けやすい。
東京都区部では基準地価が上昇に転じており、中古マンションも「徐々に水準を
上げてくる可能性が高い」(東京カンテイ)。
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2005110305237p2
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 21:13:35
そうだあの頃、総資産数十億のサラリーマンや主婦がごろごろいたな・・
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/10(木) 21:22:03
ミニバブルかな?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 11:08:57
今年は家買うの見送って良かった。
株で手持ち資金倍増。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:12:29
おまえら、相当アフォだろう。
もう人口は減ってるんだぜ。
来年から地価は下がる一方だ。
需要と供給ってものを理解できないやつ大杉
馬鹿はいつまでたっても馬鹿だなw
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 22:45:18
個人的には郊外の生活の良さも理解できるが、自分の今の生活様式は
都心に近いことでかなりメリットを得ていると思われる。しかし将来
的に供給過多になるようであれば選択肢が増えるだけなので歓迎。
なかなかおもしろいスレだ。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/11(金) 23:06:04
ローンを背負った挙句、ローンで買った家が地震で全壊したら…
地震保険かけとけ
最近の新築マンション、2,000万円台前半とかふつーに出てきてるんだけど
これってデフレや地価下落の影響なのか、それとも品質を落としているのか…。
なんか、中古の方が高くて変な感じ。
あ、場所は大阪周辺ってトコで。
品質を落とすのはもうバブル期からやってる事で、
あまり安いのは質も悪いかもしれんが、
デフレで建材が安くなったというのがかなり大きい
かもしれない。もちろん地価も安くなった。
見ても、バブル期の安普請の家よりは今のほうが
マシな気がする。マンションも多分そう。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 10:32:06
>>118 人口減り始める寸前に都心部地完全価底打ち!
マーケットはまたもやど素人予測の逆を行きましたなぁ・・・
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 14:48:16
金利が上がると地価は下がります。
日銀の政策しだいですが、今の土地バブルは
あと2〜3年がいいとこでしょう。
株バブルはいつまで?
金利が上がれば地価も多少は上がるだろ。
だってそんなケースはインフレ以外にない。
株もインフレ並みの上昇はあってもいいが、
今回はバブルが先行しているし、何といって
も産業が衰退しているのでかつてのように、
インフレ率を上回る上昇はないと思う。
株バブルは相場を引っ張っていた銘柄の化け
の皮が剥げたら終わる。
楽天あたりがあぼーんしたら終わると思う。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 15:17:06
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。
立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
>>127 >金利が上がれば地価も多少は上がるだろ。
金利が上がれば購買力低下で地価は下がる方向に力が働くと思うが?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 15:31:27
長期的には地価が下げだとすると、
定期借地の上に建物だけ自分の好みで建てるのが、
一番なのだろうか?
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 15:48:11
>>130 このスレの多数派である「家も結婚も子供も経済的には無駄」と考える椰子にとってはダンボールハウスが一番。
>129
この低成長時代に金利だけが上がるなんてこたぁない。
金利上がると金の価値が薄まる(インフレ)はセットでないとおかしい。
当然、地価も上がる。上昇率がインフレ率以下に収まり、相対的に
安くなるかもしれんが、上がる事はあがる。
地価は相対的にはまだ安くなるかもしれんが、バブル後の下げほど
の劇的な下げはもうないと思う。但し、都心を除く。
あほばっかり。
終了
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 23:27:30
>>133 心配するな、皆が皆、家を買っているわけではない。
再開
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 23:31:16
>>132 >>地価は相対的にはまだ安くなるかもしれんが、バブル後の下げほどの劇的な下げはもうないと思う。
まあ、流石にこれ↓は無いだろうけど・・・・。
平成6年=100%とした平成17年の公示地価
中野区78.30%
世田谷区76.10%
杉並区74.40%
武蔵野市72.30%
国分寺市71.60%
三鷹市70.40%
小金井市70.00%
板橋区69.50%
府中市69.00%
練馬区68.50%
国立市68.10%
調布市67.40%
目黒区66.10%
墨田区65.40%
狛江市65.30%
品川区64.50%
立川市64.50%
小平市64.20%
西東京市64.20%
大田区62.90%
葛飾区62.80%
台東区62.20%
文京区61.90%
荒川区61.90%
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/14(月) 23:31:36
稲城市61.70%
渋谷区61.50%
新宿区60.80%
清瀬市60.80%
東大和市60.60%
昭島市60.20%
豊島区59.50%
江戸川区59.50%
東村山市58.80%
福生市58.80%
江東区58.50%
東久留米市58.40%
北区58.10%
羽村市57.30%
日野市56.90%
武蔵村山市55.20%
あきる野市54.70%
足立区54.50%
港区51.90%
多摩市51.30%
青梅市50.60%
中央区47.30%
町田市47.20%
八王子市45.20%
千代田区36.30%
へー、こうして見ると
やっぱバブルは半端じゃねぇな
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 01:16:31
【皇室】紀宮さま、今日15日午前11時から帝国ホテルで結婚式★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131980462/ / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
/ / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
/ / ̄ ̄\  ̄ ̄\ \ ヽ
/ / ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_ ヽ
| / \ |
| / | |
| / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
∠/// /Vノノ ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
_VVノ ノノ ノ V V V V /
/〆ヽ --―-- \≡≡/--―-- /⌒)
ヽ6 ヽ __ | | ____ / 8) _______________
∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/) /
(/)ヽ~\___/ | | \___/~ /(/) < 夢を...見たの。サーヤが覚醒したわ。
(\ )ヽ \ /_ヽ / / (ヾ ) \ 建物が壊れ...人もいっぱい・・・
(/) ヽ | / ____ \ | / (/) \_______________
(\ ) \| / \ | / (\)
(/) ヽ ̄ ̄ ̄/ (/)
(\) /(|  ̄ |)\ (\)
――' ̄ ヽ /  ̄ ̄ヽ―― 、
ヽ /
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 07:52:54
近隣の同じような部屋の家賃がここ6年で
6割ぐらいになったよ。新築マンションが乱立しているせいで
賃貸マンションの家賃が激安になっているw
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 17:14:04
>>124 素人予測でもなんでもねぇ。
常識だ、ボケ
このスレには届かないレベルで話をしているってことかな。
しかたないな。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 17:24:41
>常識だ、ボケ
いや、だからすでに結果が出てることについて現実を否定されても困るんだよね。w
都内の使える土地から上がり始めてもう3年。上昇地点はどんどん増えているよ。
現実は、素人予測の逆を行ったわけだ。ww
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 17:35:22
>>1
うーん、人口ってなかなか減らないんだな。
2030年ぐらいから加速度的に減り出して、2065年頃には完全に減っちゃう。
2060年ぐらいになったら戸建買おうかな。それまで貯金かぁ・・・・
>>141 使える土地から上がり、それにつられて使えない土地も上がり続けることはないだろう
使える土地と使えない土地あるということに気づき始めたからね
>141
どうだろうね、失われた15年の間にもIT株バブルは有った。
(またプチバブってるけど)
だが、景気は全体的にはやはり低落傾向。
最終的には土地も株もやっぱり下がるだろう。
とは言え、2060年まで待ったら、大半の人間はこの世とオサラバ寸前だ。
一生を賃貸で終えるのか、優雅な持ち家生活を満喫してから死ぬか、
それが問題だ。本当に素晴らしい邸宅を貸してやろうなどというお人よしは居ない。
余った家、金儲けの為の家、そんなものしか賃貸には供給されない。
カネなんて使わないと何の意味もない。細木数子にバカにされるぞ。
ところで、「都内の使える土地」って何だろう?
狭い。
日が当たらない。
作物も育たない。
空気が悪い。
実はババをつかまされているだけかもよ?
>>144 そりゃあ、お金をふんだんに使って満喫するに限るでしょう。
もちろん家以外のことに、ね。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:52
>145
狭い。
空気が悪い。
を除くと場所を選べば23区内でも何とかなるよ。
>>144 庭にテニスコートでも作って、友人たちとテニスに興じるなんて、
いいかもしれません。優雅な持ち家の生活って、いいですよね。
でも家を固定的に所持せず、船旅で世界を周遊しつつ、
ときどき賃貸で陸上で暮らすのも、悪くないと思います。
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/15(火) 23:50:41
>>148 ここにいる購入派でテニスコート所有者って
どのくらいいるんだろうねw
>>149 > 優雅な持ち家生活を満喫してから
> 本当に素晴らしい邸宅を貸してやろう
とあるんですから、いくらなんでも庭にテニスコートくらい作れるでしょう。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 00:21:58
>>150 土地の境界から1m未満のところに住宅の壁がある貧民住宅も実在しますが、なにか?
隣接する家の壁が2mも離れておらず無駄に壁があるマンション同然の住宅も実在しますが、なにか?
>146
家以外に使って本当に満足できるものって何だ?
車か?置く場所は月3万ですか?車が家?
おねえちゃん?に貢ぐ?
宝石、ブランド品の類?陳列棚の場所は?
液晶ハイビジョン?置く場所は?
船旅で世界一周に幾らかかると思ってんだ?
本当に優雅な旅は家一軒分まるまるぐらいかかるぞ。
帰ったら賃貸ボロ家生活じゃ、全然楽しめないだろー
なんか、所詮、立派な家があって初めて贅沢というものは満喫できる気がする。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:27
>>152 > なんか、所詮、立派な家があって初めて贅沢というものは満喫できる気がする。
ですから書いたでしょう。自宅庭のテニスコートで友人たちと
テニスに興じるのもいいし、家を持たずに船旅も良いだろうと。
あなたがどちらか一方だけに価値観を感じるのは自由ですが
それだけでは他者に説得力がないというだけのことです。
自分自身が家だけに価値観を感じるのは自由だし、
それだけなら他者の許可や賛同など不要なわけです。
それとももしかして
> 帰ったら賃貸ボロ家生活じゃ、全然楽しめないだろー
ということにしたい。
> なんか、所詮、立派な家があって初めて贅沢というものは満喫できる気がする。
ということにしたい。
のですか?
156 :
sage:2005/11/16(水) 08:59:36
賃貸=ボロ の認識の痛さに乾杯(完敗)です。
購入促進派 万歳
賃貸=月100万クラスを前提に話をする妄想スレ住人に乾杯です。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 10:17:47
>>157 六本木ヒルズの一番安い部屋が100万/月じゃなかったけw
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 15:33:02
まあ、月4〜500マン出せば、欧米並みのおハイソな住宅を借りられるっちゅうこっちゃね。
>1 :ムーンマーガレットφ ★ :2005/11/09(水) 00:50:06 ID:???
東京・六本木の防衛庁跡地再開発「東京ミッドタウン」の住居棟に、ザ・リッツ・カールトン・ホテル
(本社・米国)が運営する高級賃貸マンションが07年春に登場する。再開発を進める三井不動産
が8日発表した。29階建て244戸で、車寄せがありドアマンが迎える玄関のほか高級ホテル
並みのサービスが付き、最高級居室(422〜500平方メートル)の家賃が月400万〜500万円
程度といい、IT(情報技術)・外資系企業の経営者らの入居を見込んでいる。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 15:43:38
ニューヨーク金が下がって、どうして上げたの・・・?
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 15:55:28
プラチナ・・・ちょっと気になる・・・
賃貸派が、豪華な物件を借りたいとは限らないのですよ。
居住空間に重点を置いているとは、限らないですから。
住居を最重視するのは各自の自由ですが、それを賃貸派に適用して
自分に優位性を感じるのは、簡単に言えば馬鹿ですよね。
近くへ買い物するくらいしか自動車を使わない人に、
高級外車を持ってる人が勝ち誇るのと同じようなものかな。
ま、小遣いで買ったなら、まだ救いありますけど。一括払いができない
という理由で月賦(w)で購入してたら、誇ってるだけに哀れですね。
とりあえず
>>152は、家に価値を感じない人でも欲しがるような豪邸に
住んでいて、生活を何も犠牲にせず購入できたんでしょう。そういう人は
うらやましい限りですね。
>賃貸派が、豪華な物件を借りたいとは限らないのですよ。
だから、賃貸派が欲しいものは何なのよ?
カネ?
カネはカネのままじゃ何の意味もない。
何か別のものと交換してはじめて効果を発揮する。
投資?
投資というのはカネを増やしたり減らしたりする手段で
あってやはり増えたら増えた後何かと交換しないと
意味をなさない。
何度みても判らないのは、賃貸派は結局何が欲しいの?
せせこましい賃貸じゃあ買えるもの自体限られる。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 22:15:50
>>163 まあ、そうしゃかりきにならんでも。
ポイントは、結局のところ、賃貸も購入も一生のスパンで見ると、
費用負担は大してかわらん。
早く欲しいと思った分だけ、銀行にお金を落とすだけ。
賃貸で「我慢」しているやつなら、早く購入することを勧めるね。
金利と地価が安いうちにね。
賃貸で満足しているやつには何を言っても馬の耳に南風ってとこだろ。
そういうやつらすら、購入し始めると地価があがるんで、それだけは
やめて欲しい。
そんなもんだろ
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 22:17:18
あ、それから、
ここの賃貸派は、そもそも購入できないやつのやっかみだから、
気にしないほうがいいよ。
そういやこないだTVで年収500万の奴が株で儲けたとか言って、
元メイテック関口が出品したダイヤモンドの指輪買ったり、
ディアブロ買って近所の駐車場に停めてあったりしてたけど、
家はダダっぴろい家がいくらでもありそうな島根だか鳥取だかに
住みながら6万の賃貸で独り暮らしって奴が居たな。
そういうのがやりたいのか?
>>163 > だから、賃貸派が欲しいものは何なのよ?
それは、人によるんじゃないですか?
> カネ?
そういう人もいるでしょうね。
> カネはカネのままじゃ何の意味もない。
家は家のままじゃ何の意味もない、という人もいるかもね。
> 何度みても判らないのは、賃貸派は結局何が欲しいの?
人によると思いますよ。それが1つに決まらないと、不安なんですか?
> せせこましい賃貸じゃあ買えるもの自体限られる。
ダイヤが好きな人は、ダイヤを眺めてるだけで幸せかもしれません。
それとも、賃貸じゃ入りきらないほど大きなダイヤを想定しますか?
何がやりたいかは、人によるわけですよ。本気でそう思わないんですか?
住宅を満喫したいという前提で限定した場合で、
「平均的な賃貸物件より平均的な持ち家のほうが満足しやすい」
ということなら、まあ分かるんですが。
ところが何も前提もなしに、
「賃貸であれば、住居以外の全てのものが満喫できない」
とおっしゃる。これは馬鹿だ、と言ってるわけです。
刺青を欲しがらない人は、貧相な刺青より立派な刺青を欲しがる
ということはありませんし、刺青がないから何をしても満喫できない
ということもありません。それと同じです。
どうしてもそう言いたいなら、「他人はともかく私は」という条件を
つけてはいかがでしょうか。それは都合が悪いですか?
> 何がやりたいかは、人によるわけですよ。本気でそう思わないんですか?
人によって違っても構わないが、何か具体的なモノを挙げてみろよ。
誰も具体的なモノを言わない=何が欲しいのか自分でも判ってない。
と解釈するしかないわけだな。
投資というワケのわからん事しか言わない奴や、億の資産でもないと話に
ならないような絵空事ばかり。
家買わないと確実に資産が「億」にでもなるんかいな?
ちなみに、購入派はもう明確に「家」が欲しいと言っているよな。他人はも
クソもなく、「家」が欲しいと最初から言っておる。
俺は、購入を止めたら浮くであろう1000万程度のカネで、家よりも夢の
もてる「何か」があるのなら、それを聞いてみたいわけよ。具体的なモノを。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 23:39:09
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/16(水) 23:41:11
何が欲しいというより、少なくとも『借金』は欲しくないな。
あと、『産業廃棄物』も欲しくない
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。
例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。
老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。
上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。
取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?
>>169 購入派の欲しいものは、分かっていますってば。
自分の欲しいものが家であることを根拠に、
他人の欲しがってるものを勝手に家だと決め付けるのが馬鹿
と言ってるんですが。まだ理解できないのですか?
> 誰も具体的なモノを言わない=何が欲しいのか自分でも判ってない。
ということにしたいのは自由ですが、そうとは限らないと思います。
まあ判ってないと仮定しても、そこから
「家を買わなきゃ満喫できない」とは導けないですけどね。
> 他人はもクソもなく、「家」が欲しいと最初から言っておる。
クソもない、つまり区別しないのが馬鹿なんですよ。
自分は家が欲しい。他人が何を欲しがってるか、自分には分からない。
ここで止めておけば、無理がないんですよ。
「家を持たなきゃあらゆることに満喫できない」などと頓珍漢なことを
言うから、馬脚を現すといいますか。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 00:05:28
同一人物かどうかは判りませんが、こういうレスは
人にものを尋ねる態度ではありませんよね。
> 何が欲しいのか自分でも判ってないと解釈するしかない
> せせこましい賃貸じゃあ買えるもの自体限られる。
> 帰ったら賃貸ボロ家生活じゃ、全然楽しめないだろー
> なんか、所詮、立派な家があって初めて贅沢というものは満喫できる気がする。
躾がなってないからまともに答えてもらえないのだと思いますが、それを
> 何が欲しいのか自分でも判ってないと解釈するしかない
と「解釈するしかない」わけですから、いつまで経っても周囲を理解できないのでしょう。
周囲を理解したいわけではないようですから、質問は止めたらいかがですか?
>>169 > 家買わないと確実に資産が「億」にでもなるんかいな?
違うと思いますよ。
「優雅な持ち家生活を満喫」とありますし、
「家を重視しない人でも、家を買えば満足する」という前提で考えると、
よほど豪華な邸宅でないと、無理があるんじゃないかと。
ボロ賃貸の経費に1000万を足したような「チンケな持ち家」では
「家に興味のない人も満足」はできないと思うんですよ。
>>169 あなたは家が好きだから、超高価な家でなくても満喫できるわけです。
これは悪いことでもなんでもありません。
しかし家が好きでもない人は、ちょっとやそっとの家では満喫できません。
だって家に興味ないんですから。
そういう人でも「豪華な家なら満喫できる」と言い張るのなら、
そりゃあよほど豪華な家なのだろう、ということになるでしょう。
家が好きじゃない人は、家で満足するための経費があなたよりずっとかかるんです。
理解してもらえる自信はありませんが、いちおう説明しました。
では、おやすみなさい。
で、家を買わないで、人生を満喫できるモノってのは何なのよ?
さっきから、一般論でなくて、あんたの特定のモノでいいから
挙げてみなよって言ってるのに、関係ないレスばっかり。
余りにも恥ずかしいモノしか購入してないから、書けないのかな?
萌えグッズですか?
>>173-
>>176の粘着はすごいな。とりあえず、論理的ではある。
購入派も、がんばれ。きっと普通の論理ではダメだから、例えば、
・女は家持ちの(又は家を買うつもりの)男のほうが好きである。
・そういう男のほうが結婚しやすい。
・結婚している男のほうが社会的信用が大きく、昇進しやすい。
・昇進すれば給料も上がるので、お金はついてくる=経済的にも勝ち組
てのはどうだ?
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 03:13:49
>>178 購入派は宗教なので論理なんかないよ
どの板でもそうたが 持家VS賃貸=宗教VS科学
見たいなもんだ 持家派が論理性をもった立証などしてるところ見た事ない
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 03:17:04
>>178はもう池沼の域だし
持ち家派にあれこれいうよりも賃貸派だけで
語り合うほうが有意義だよな
>>178は書き込み内容自分で見て恥ずかしくないのかな?
>結婚している男のほうが社会的信用が大きく、昇進しやすい
もう 池沼認定だな
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 03:22:45
また池沼ハッケソ
>>141 上がってるのは一部で
下がりつずけてるよ 全体ではねw
生きてるうちに2極化という単語にお目にかかったことないのかね
そもそもグローバルスタンダードの中で地価がどおいう基準で
決まるかも知らない池沼だから しょうがない
いつまでも高度成長時代なんだろうな感覚がw
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 03:40:10
>>152 いつまで中流意識なんだかw ここまで池沼だと笑えるなw
グローバルスタンダードの中では貧乏人と大金持ちしかいないんだよ
貧乏人が勘違いして中流意識もって「贅沢するんだよ」
なんて言葉はいているから 持ち家派は狂気だと思う
何も具体的な事を書けない賃貸派。
妄想だけですか・・・有意義な語らいなど不可能でしょう。
妄想ですから。
これまでの流れを見ると、宗教なのは賃貸派ですね。
宗教というものは変なもので、
バブルの最中には金もないのに土地・土地と目の色を変えていたのに、
いざ買えるようになると、土地は危険、下がるだけ・・・などと言い出す。
全く論理的ではありませんね。
185 :
アホアホMan:2005/11/17(木) 10:25:43
よっしゃ〜賃貸派の俺様が代表して答えるわ!
具体的に何が欲しい?の俺様の答えは【時間】です!
確かに住む家は必要です!
でも、その購入費から税金・維持管理まで結構な金が必要でしょ?
実務を伴わない権利収入がある一部の人以外は時間を売って収入を得る以上みんなもそう。
豪邸を手に入れても仕事や金策に追われ家族と一緒に過ごす時間が無いのは辛くない?
もちろん賃貸も金は掛かるけど家族構成や収入状況に応じてフレキシブルに対応できるし子供の教育費などに回せるじゃん!
まぁ結論は収支のバランスと物事の優先順位をふまえ購入したいヤツはすればいい!
そんな俺も不透明な将来に備え住宅財形10マン/月してます…まぁ使わないかも知れないけどね^^
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:06:15
大都市圏有名住宅地などはすでに底打ちから値上がりに転じている。これは否定しようがないよ。
そこで、買うのはアフォ派の最後の切り札が「でも全体の平均では下がってるよね。」w
おいおい、お前らは全国の土地を独り占めする気かい?ww
ここの購入派は下がらない土地を買ったんだよ。全国平均なんて興味ないだろうな。w
人が喜んで買うようないいところだけ値上がりするのは当たり前じゃないの?
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:09:21
結局、賃貸派は甲斐性のない貧乏人だらけか
なるほど。やっとまともな答えが返ってきたな。
> 豪邸を手に入れても仕事や金策に追われ家族と一緒に過ごす時間が無いのは辛くない?
ただ、これは現実とは異なる。
今、収入は年棒制が幅を利かせている為、時間=収入ではない。
実は、賃貸の腰の軽い奴らを会社の近くに住まわせ、通勤時間を削って仕事をさせるが、
年棒制なので残業代は出さない。が、通勤時間の分早く帰れるわけでもなく、むしろいつでも
帰れるだろう的に見られ会社への拘束時間が増え、家族と過ごす時間は戸建て購入派と
変わらない。それどころか、便利なので、休日のトラブル出社は賃貸派に回ってくるため、
休日すら家族と過ごせない始末。
また、ローン支払いが無く金に余裕があるだろうと見られ、驕り、タカリに遭うのも賃貸派。
見ていても結構気の毒だ。
たとえお金に余裕があっても、「ローン支払いが大変で」などと言っておくと、大抵は皆が
納得してくれて、支払いを免れる事ができる。とても便利だ。
ところで、「金策に追われ」という表現は適切でないな。通常ローン組んだ時点こそが金策
であり、収入の3割ぐらいまでならその後、追われるなどという事はない。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:14:40
>>185 ????? 低レベルな物件を賃貸する場合は安くすむだろうけど、それじゃ比較する意味ないだろ?
購入・賃貸を同レベルの物件で考えないと。
それなら賃貸に住んだところで時間は手に入らないだろうなwwwww
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:18:42
ひさしぶりに来たけどまだやってるね
まぁ答えはいくら議論しても出ないけど
仲良く喧嘩しな
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:54:15
>>187 中流のない時代、お前も貧乏人だろうが?
自覚がないのがイタイなw
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 12:56:39
>>190 喧嘩も何も持ち家派のあいてなんかしてもしょうがない
結局、こんな頭がおかしい人間地雷(迷惑人間)ばかり↓
187 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/17(木) 12:09:21
結局、賃貸派は甲斐性のない貧乏人だらけか
むなしいだけ。賃貸派同士で有意義な話や意見交換をしようよw
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:01:50
>>183 具体的なことはこのスレでは既出だし
賃貸のほうが得だというのがもはや 世間一般の常識だしな
ライフプランナーで持ち家のほうが得ですなんて
言うやつはいやしないw
右肩上がりの土地神話を前提に成り立っていた持ち家信仰は
終わったんだよ冷戦構造化の土地神話という日本型スタンダードは
グローバルスタンダードに組み込まれてゆく
いつだって大きな時代の流れが読めないヤシは
哀れだね。
おれは購入派なので想像だが、
賃貸派が欲しいのは安心と自由では?
ローンを負わないことによる安心、
金の使い道の自由、
移転の自由(売却して引越しする方がハードルがかなり高いからね)
それはそれで理にかなっているし他人がケチをつけるものではないな。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:10:02
ライフステージ次第っしょ。
俺は子供が中学に入るまでは賃貸派、
それ以降は購入派って決めてるが。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:17:12
>>194 けちをつける?何勘違いしてんだか?
まあ、おまえが金持ちなら損得なんざ気にしないだろうし
ここにはこない。大方今時中流意識の勘違い
貧乏人が身の丈にあった生活をしろというのがケチなんだからなあ
信じれば救われるとは よくいったもんだと思うよ。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:19:55
>>193 >賃貸のほうが得だというのがもはや 世間一般の常識だしな
おいおい、リスクが低いと言うだけで、得かどうかは誰も解らんぞ?
何いってるの?
得かどうかで論じるなら
持ち家派成功組>賃貸組>持ち家派失敗組
だろ?持ち家失敗組に落ちたくないなら、持ち家成功組へも
入れない。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:23:41
>>197 持ち家派だろうけど 一度自分で研究してみれば?
まあ信じたいのならそれはそれでかまわんけどさ
まあ、しかし
疑うという事を知らない良い人たちだと思うよ
持ち家派の人々は
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:25:28
>>198 家持つなら 損得を論じる必要がないすら
金持ちになってからやれ
損得を論じる程度の貧乏人なら賃貸のほうが得
一度、比較サイトとか本とか読んで勉強することを進めるね
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:28:12
i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < イケメンさえいればあとは何も要りません
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:41:04
子供が厨学入るぐらいまでは空気がきれいで広めの庭のある戸建がベター。
そんな賃貸物件で気に入るレベルを見つけるのはほぼ無理。よってローン購入。
親も若くてちょと長い通勤も可能だからな。
子供が厨房以降は塾とかもあるし、都心部のマンソンでいいんじゃないかな。
それなら賃貸でもいくらでも選べる。
>>200 金持ちになってますけど?現金一括で買うかどうか思案中
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:48:34
貧乏ニートほど、金持ちの振りをする
例えば自分はデイトレーダーで高収入とかの嘘を言う
金持ちの遊民が、こんな所に来て「国家破産」なんて書き込みするか?
するわけないだろ
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 13:51:59
>>203 そうやって嘘つく事に意味がないことをきずくほど賢くなるのに
あと何年かかるのやらw
家の購入の損得が気になるような貧乏人以外こんなスレ来る意味ないだろ
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 15:28:26
>>204 国家破産だの恐慌だの書き込んでる奴って賃貸厨だけだろ。w
だから、もともとの思考回路そのものが悪いほうへ悪いほうへ嵌って逝く性質の奴らなんだよ。
203とかは家買うくらいの金は持ってると思うぞ。
>>205 つーか、嘘じゃ無いけど。まあ2000万円級の戸建て狙いだから
金持ちとは言い過ぎかもしれないか・・・。
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 21:06:30
金あったら
購入派になるのが妥当
金なかったら
賃貸派になるのが妥当
ここでは
微妙な年収の人達(25歳400万 30歳500万 35歳600万 40歳700万)
が語り合うべきだろ
209 :
207:2005/11/17(木) 21:31:26
30歳年収400万ですがなにか
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 22:48:57
>>179 参戦
賃貸が科学???
理論的に導いた結果とでも言いたいのかね。
大家に貢いで科学ですか、
その割りに、投資〜〜〜とか、利回り〜〜〜とか言ってるんですね。
まったく科学的でないです。
搾取されているだけです。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 22:51:34
>>181 自分の理論矛盾を認めつつ、自我自害って感じ。
あがっている所があるなら、そこを買えば?
下がっているところがあれば、そこを買えば?
順張りですが。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 22:54:29
現金で買うなら、別にOKだと思うよ。
そのことで、他に借金するなら問題だけど。
基本的にローンまずに買うなら、俺的にはOK
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:26
>>185 5分短縮しようと思ったら23区しかなくて、今のローン額と変わらん賃貸料なんだわ
んで、買った。
条件イーブンで、少なくとも土地は残る。
401kよりは運営益高いと思ってね。
そうじゃないかい?
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:04:36
>>186 そ。
付加価値の出る場所を買えばいい
買えない人からの反論は受け付けませんから。残念。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:07:06
>>191 解消なしの貧乏が
3000万をどう運用するか悩んでいる俺だが。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:36
>>193 そりゃそうだわ。
20年スパンでしかものを見れないやつはな。
>>195 そうやね、
俺は、0〜10歳くらいまで捨て家に住んで
それからは、住み替えて〜25くらいまでの適切な家を
オーダーで建築
その後は、分からん。賃貸かもしれんし、田舎で持ち家かもしれん。
>>196 馬鹿はほっといて
>>199 玄人の10年スパンの予想すら当たったことないんだから、
バカなお前が的中できるわけない。
細木数子よりはまし、程度だろ。
>>200 だ〜か〜ら〜
貧乏のひがみはもういいって。もうたくさんだよ。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 00:32:12
> 3000万をどう運用するか悩んでいる俺だが。
黙って家買っとけ。
運用して増やして豪邸買おうと思ったら1500万もスッタ俺がアドバイスしとく。
残った1500万に2500万のローン追加して家買ったよ。
もうこれ以上マネーゲームで金を減らす空しさに耐えられなくなった。
それだけじゃなく、株のお陰で失った時間はマジで無駄だった。
どんな少しでも株の売買してると気になって仕事が手につかなくなる。
やっぱ形ある物が一番だよ。ローンが危険?アホくさ。株より全然安全だよ。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 01:28:27
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 10:58:47
政府が経済をよくしようとすれば
いかに庶民に散財させるかが大事になる。
皆が合理的な行動をとって自己の資産を増やそうとすれば
消費は冷え込み経済は悪くなるからだ
アメリカ経済をみてみろ個人が借金しまくって景気が良い
おまえいらも政府の持ち家政策に乗せられて
末代まで散財し末代まで貧乏なのが落ち
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:01:54
>>218ワロス
>運用して増やして豪邸買おうと思ったら1500万もスッタ俺がアドバイスしとく。
まさにこおいう運用の才能のない馬鹿がはめ込まれるのが
持ち家wこいつの言う事の逆方向が正しいよw
運用で1500マンも刷るカスがまともな行動などできるわけがないw
あるく鴨だなwさいごは不動産屋に鴨られて 自覚すらないw
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:06:14
>>216は
玄人の10年スパンの予想はあたらなくても
持ち家派の幻想である再び土地は上がるという予想は
なぜかあたると確信している。
ワロスw
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:11:15
>>216 日本の馬鹿高い土地が国際水準になるまで20年で
すむとおもってるんだw
ワロスw 戦後60年、今現在日本の地価は国際的に見て
ドンだけ馬鹿高いかしらないで発言してる ミトモナイ
持ち家信仰とはよくいったもんだねw
不動産こそ最高の「財」だよ。
散財とは消えてしまう財産の事だ。
人間、原点に立ち返ってみれば、地球上でエネルギーを得て生きる生物だ。
エネルギーの源は地下資源であったり、降り注ぐ太陽光であったり、
全て地球上に占める面積=土地に比例している。
結局、土地を手に入れるという事は地球を手に入れるという事。
土地をどれだけ手に入れられるかが最終的な勝負の分かれ目だ。
お金はその途中の段階でしかない。
アラブの富豪など石油の埋まる土地を所有しているという、
その事だけで富豪なのだ。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:16:48
>>213 今のローン額と変わらん賃貸料なんだわんで、買った。
↑オワタな スゲエかもだな 不動産業がうまいわけだ
>条件イーブンで、少なくとも土地は残る。
>401kよりは運営益高いと思ってね。
収入を生まない、税金という支出しか生まない死産を
401kよりは運営益高い?発狂してるとしか思えん。
持ち派は宗教というよりもここまで行くと 持ち家原理主義だなW
運用の天才なら運用で儲けて家でも買えよ
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:24:48
>>225 うむ、賢い君は是非とも俺の所有するマンションに住んで賃料を払ってくれ。
ちなみに豊島区だ。w
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:27:26
大磯の吉田邸の引き取り手がないんだって・・・。30億ぐらいでしょ。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:45:52
>>227 の言いたいことはわかるが自爆レスだなw
住んでくれと家主がお願いするような状況だから
賃貸料は市場適正価格なんだよw
だがな
持家購入価格と維持費というのは法外な値段なんだよ
銀行や不動産業者がなぜ新築の家をうりたがるのか
わかってないなあw
持ち家信仰でたいした値打ちもない家にバカスカ金使う
消費者相手にしてるから 銀行や不動産は⊂(゚∀゚*)ウマー なんだよ
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:49:49
http://ii-ie.com/pastlog/lng0403/04030003.htm 日本の建材は全てにおいて、チープで高い。
私は上海、アメリカで建材輸入に携わっていますが、
上海での一軒家は駆体はRC、床暖房に大理石張り、クロスは子供部屋に使う安物とのイメージで使いません。フローリングはオーク、チークの無垢材も珍しくありません。
一軒家は200-400m2とかなり広いですね。内装も非常にすばらしく、日本のような安物建材で見た目だけは良いが質は非常に悪いなどと言うこともありません。
資材はほとんどが施主支給があたりまえなので、建築市場があちこちにあって、市場価格が消費者に分かっています。つまり施工業者は手間受けがあたりまえです。
そして設計事務所は施主がイメージできるように展開図はもちろん、全ての部屋のスケッチを書いてくれます。日本の設計事務所のやり方ですと上海では相手にされないでしょう。
日本では考えられない。消費者が非常に大切にされているシステムでした。
日本の住宅ははっきり言ってオモチャだと思うし、それを法外な値段で立ててもらっているのです。
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:50:28
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:52:11
でもねぇ、今の日本の平均坪単価が55-60万くらいですか?
よく言われる話ですが、アメリカの25-30万の約2倍というのはいかにも高いですね。
今後20-30年で人口が減りだすし、
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:55:07
消費者側が情報統制をされている中で、家を建てなければならないというのが現状で、そこに日本の高価格、低品質の住宅供給の仕組みが成り立っていると思っています。
消費者の皆さんはもっともっと、元のところから知識を得て欲しいと思います。
施主を相手とする窓口の工務店、ハウスメーカーの営業の情報は、あくまで彼らの利益を優先させた上での、統制された情報でしかありません。
そこに施主が踏み入れば、住宅品質は数段よくなり、価格も2-3割程度は落とせる事に気付くでしょう。
それと、日本の建材メーカーのお客様は消費者ではないのです。彼らのお客様は工務店なのです。
つまり、消費者が好むものを造っているのではなく、工務店が施行しやすいもの、手離れがいいのも、クレームの来ない事の方が優先されているのです。
施主に提案する「これはいいですよ。」は工務店にとって良い事と言う観点から、疑って見ることが是非とも必要だと考えます。
その為に室内ドアの中身はダンボールになったり、紙やプラスチックになったりしているのです。日本の消費者が望んでいるというより、工務店の論理が先にあるのです。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 11:57:10
適正な市場原理の働く賃貸業界と
生産者の言い値で買わされる住宅のどっちがいいかわからんのだからな
まあ買うなら住宅施工建築の専門家にでもなってからにしなw
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:00:41
中古狙えば良いだけのような気がするが。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:01:09
>日本の建材は全てにおいて、チープで高い。
絶対的にチープに見えるものの代表は壁ですね。小さな石膏ボードを貼り付けて一回パテでならして上から隠す方式のビニール壁。
張替え費用は10年後とか20年後ですからね。それとタイルのピカピカ、ビニールを貼り付けたボード類や巾木、ドアです。
プリントスチールとプラスチックのオンパレード。天井にもビニールですから。これらはなんとかなりませんかね。
やはり、小さなときから、本物を見てない、知らない、わからないですから、
~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
住宅メーカーに好きなようにやられてしまう。やっぱり一番文句がでにくい材質で工務店にとって安いの資材が標準になってしまう。
安くてクレームが出なければいいんです。1にも2にもクレームの出ない家で儲かる家作りが優先されて、
満足感が高い家はあとまわし。面倒で儲からなくて、クレームの嵐にあう可能性が高いものを誰が好んでつくりますか?
年間100棟もやるような住宅メーカーはコストが安くて儲かってクレームがこない万人好みの家作りこそ大切です。
これ当たり前です。悲しいけど現実です。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:10:08
姉歯って凄い名前だよな
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:27:00
きちんとした値段でよい住宅を購入しようと思えば
それ相応の知識がいるという事だ
運用で1500万するような不勉強の負け犬がつかまされる
家など住宅メーカーが大量供給する高かろう悪かろう家なのが
この住宅業界の構図なんだよw
投資運用と同じかそれ以上に難しく、知識が必要な住宅購入を
チョコボールを買うようにああだこうだ語ってるから始末が悪い
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:31:18
ゆえに
(住宅にたいして知識もないのに馬鹿高く品質の悪い)家を買うのはアフォ15人目
ぴったりなスレタイトルだ
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:33:00
あと、いろんな国の住宅価格ですが、大蔵省印刷局(1992, p.130)
『続統計よもやま話の本』によると、4カ国の住宅価格は年収の何倍かという調査で、
以下のような数字が出てます。
アメリカ 3.4 倍
イギリス 4.4 倍
旧西ドイツ 4.6 倍
日本(全国) 5.7 倍
日本(東京) 8.7 倍
だそうです。引用されたものだけで、オリジナルを見てないので、
調査としてはいつのものか分かりませんし、年収も単純に平均していいのかということなど、
数字をそのままとっていいかどうかはありますが、まあ1つのデータということで。
それにしても、大蔵省ってこんな本出してるんですね。びっくり。
「続」ってあるぐらいだから、最近のものもあるかも。
お金を出す方としては、「高い上にチープ」は嫌です。
でも、いったいどうすればいいんでしょう〜〜〜。(^^;
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:37:00
右肩上がりの持ち家神話は 近いうちに崩壊するよ
そのときにキチンとした家がキチンとした価格で買える日がくるかもね
薬害エイズと同じような生産者重視の住宅業界では生半可な知識もないで
住宅買うのは自殺行為だよ 全く
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:48:20
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:51:52
>>242 お前みたいに自分で調べる気概もないやつが
住宅メーカーと不動産屋、銀行のタッグでつかまされるのが
日本の家というやつだ。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 12:54:11
いいえてゆうなら 日本の住宅市場はババ抜きだな
消費者が高かろう悪かろうのババをつかまされる
まあ、住宅購入の消費者がアフォだからわからんから
成り立ってるわけだが。
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:04:28
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:06:13
>>245 中国は新興国家だ 成熟した先進国と比較するのが筋だろが
やっぱ住宅購入派はアフォだね;;)
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:09:39
>>246 アメリカのように居住可能面積が広く、住民の所得水準が高いNYでさえ4倍近いって
理由を考えるべきだな。
上海や香港、東京のような人口密集地では地価が高いのは当然なんだよ。
それともド田舎で安く賃貸借りるのが最高に賢い、と言うんだったら構わんが。w
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:14:00
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。
立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:16:06
グローバル経済では資産はその土地が生み出す収益で決まるんだよ
上海や香港がグローバル経済に参加しているという話は聞いた事がない
連日のように元の切り上げを要求される中国という
G8にも傘下してない かつての日本のような途上国を評価する事に
まだ意味があると思ってるのか?
日本はグローバル経済に組み込まれたんだよ
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:17:23
>>247 グローバル経済では資産はその土地が生み出す収益で決まるんだよ
上海や香港がグローバル経済に参加しているという話は聞いた事がない
連日のように元の切り上げを要求される中国という
G8にも参加してない かつての日本のような
途上国を評価する事にまだ意味があると思ってるのか?
日本はグローバル経済に組み込まれたんだよ
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:23:20
>>250 だから外資が日本の土地資産やそれを保有している企業を買い捲っているんだがな。w
GSが土地好きなのは有名な話だぞ。w
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:25:28
>>251 それは認めるが あくまで利回りの確保できる資産価値のある土地だという事だ
成熟した日本ではグローバルルールにもとずいて資産価値がある土地しか買わない
GSが郊外の土地でも買いあさってるか?w
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:27:47
>>252 買いあさってますよー。w
先日TVでも出たが破綻した温泉リゾートとか、ゴルフ場とか。w
後、鉄道会社ね。
(西武グループはホテル事業などで土地資産が多い。)
散々マスコミで報道されているが?
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:28:32
収益還元法もしらんのだろうなw
GS等の外資系は地価上昇のキャピタルゲインよりも
インカムゲインの利回りを見て土地を買っている
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:31:04
>>253 俺も見たがあふが見るとそおいう解釈になるんだな
買っているのは将来その土地で行われる
事業が生み出す利回りであって土地本体ではない
アフォだな本当にw
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:32:33
>>254 賃貸と購入の話の流れからなんだから
インカムゲインとキャピタルゲインに話を反らすのはおかしいな。W
大体、収益が見込めるんだったら購入しても良いと認めてるようなもんだぞ。w
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:33:46
グローバルルール下では土地はあくまで生産のための
基礎設備であって土地がいくらの収益を生み出すかでその価値が決まる
土地単体の価値で取引はしない
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:00
>>256 だからGSが田舎や郊外の住宅地を買っているのかと?
収益が見込める土地しか買わない、値打ちがつかないのに
日本全国の地価がまた上がるという発想の持ち家は狂気だといってんだよ
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:26
>>257 だったら外資はなんで賃貸ではなく購入に動いたのかを説明して貰わないとな。w
購入土地資産は「負債」なんだろ?w
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:37:43
>>256 GSがいくら都心の収益が上がる物件を購入しても
おまえの住んでるような糞土地には誰も手を出さない
これがわからなきゃ 氏ね
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:39:16
>>259 GSは購入して居住でもしてるのかお前は
お前の発言 痛すぎだぞ。まずは収益還元法から勉強して来いw
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:41:38
>>258>>260 誰もド田舎の地価が上がるなんて言ってないが?w
しかし都心部の地価が上がらないなどと言っているのはデンパでしかないって事だ。w
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:44:13
>>262 おまいがいってるのは商業地もしくは商業地に転用できる一部の価値がある
土地の話で
>>1のいってるような一般的な住宅地の話ではないだろw
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 13:48:11
>>263 収益還元方にしろマクロ的な経済成長を否定は出来ないな。w
外資が日本に投資しているのは将来的な成長期待からだ。
これは日本一国の話ではなく、近隣諸国からの人的・財的流入などをも
当て込んだ話。
当然その集中先は都心部になる。
商業地の上昇は必ず住宅地にも波及しますが何か?w
>238
ウチの家は高級住宅で有名な某大手ですが ・・・
日本ではかなり優秀な部類ではないでしょうか?
少なくとも周囲300軒ほど見回してもウチより良さげな家が見当たりません。
都内でウチよりもいい家を見ようと思ったら田園調布辺りに行かないと見られません。
ただ、リフォーム屋がいっぱい勧誘に来ますが、外壁、内装なんかは自分でDIYしようと
思ってます。建材は結構安いので。アメリカンスタイルで行くつもり。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 15:40:43
>>264 しないって日本の住宅地の土地価格はまだまだ高すぎるんだよw
(グローバルスタンダード経済下での)国際的な地価のあり方というのを
もうちょい考えなよ。
今上がってる(?)まあ、下がりすぎて適正価格に戻した
都心部の土地は国際的に見て安いからあがるんだよ
具体的に言えば投資資金の8%利回りがあるとかねw
一般の住宅地なんか商業地に転用しても6%も8%も利回り取れないってw
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 16:07:14
住宅の寿命「イギリス75年、日本26年」
日本の場合、自分の家を大きく快適にしようと思ったら、かなり大変なことになる。
中古住宅がほとんど出回っていないのに加えて、賃貸住宅は小さく質も低い。
結局多大なローンを抱え込んで、自分で建てるしかない。
ものすごい手間とお金が掛かる仕組みになっているのだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.com-et.com/colonne/004/01/01.htm
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 16:54:56
結局、1996年に彼らはこの6番地住宅を売ることになる。
その売り値は163,000ポンド(3260万円)。そして、
彼らがそれまでにかけたお金が30,750ポンド(615万)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(もちろん、その時代毎にお金の価値が違うことを無視した計算ではあるが) 。
日本の事情とは違い、古い住宅でも、きちんと手入れをして魅力的になっていれば、
築年数に関係なく高い値段で売ることができるのである。
イギリスで住宅の値段に占める土地の値段の割合は、昔からほとんど変わらず約2割と言われている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
土地ではなく建物の善し悪しが値段を決めているのだ。この住宅の場合も、魅力的な間取りや行き届いた管理状態が、その値段を吊り上げたと言えるだろう。
http://www.com-et.com/colonne/004/02/02.htm
>267
その常識はもう変わりつつあるよ。
ビフォーアフターとかでリフォームが見直されるキッカケ機運が生まれているし、
26年てのは相当手を抜いた建築って事だろう。最近建築されているものには
もっと長持ちしそうなものも出てきている。
また、古きを振り返ってみると、戦前の建物には75年ぐらい優にもちそうな建物
も多い。古民家など100年超をリフォームして住む事も考えている。
つまり、その常識とやらは、戦後の高度成長時代というとても短期間に醸成され
たものであって、古来からある考えではない。
中古は、皆が中古に目を向け始めればもっと活況になるだろう。
既に、少しずつ中古市場ブームの芽は出てきている。何年か前に比べるとネット
などで格段に探しやすくなった。
後は、俺のようにリフォームを自分でやろうっていう人がどれだけ出てくるかだな。
正直、最近の質の低い大工モドキなんかにウチをいじらせたくないってのもある。
水回りの大掛かりなのは工事屋も入れる必要あるだろうが、壁なんかは全部やれ
そうな気がしている。まずは畳をフローリングに入れ替えだ。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 21:57:59
>>222 買った後に地価が下がってなんか困ることでもあるのか?
よく理解できんなl、貧乏の話は。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:01:49
>>225 土地が収入を生まないと言う理論なら、
賃貸は毎月資産を目減りさせていると言うことなんだが。
それすら、理解できんようだな。
もう、貧乏人のたわごとは聞きたくないんだが。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:03:49
>>229 なぜ、人が新築を買いたがるかも、分かっていないようだな。
奴隷は、大家に貢ぎながら、資産を目減りさせて一生を終われ。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:15:39
>>246 低脳丸出しのコメントには、ちょっと萎えた。
一国二制度を勉強してからもう一度コメントしてもらいたいものだが。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:44
>>247 細くしてやると、
日本の国土の25倍もあり、ほとんど無人地域が多いUSで、4倍程度しか
下げられないことはどういうこと?ってこともね。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:20:00
>>249 低脳爆発。絶好調。
最近、グローバル経済って言葉を知ったやつががんばって使ってみました的な
文章に見える。
1つコメントしてやろう。
このコメントにはレスつけられないと思うけど。
ちなみに、香港は元じゃなくて、香港$なんだけどね。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:22:14
>>256 ということは、ちみは、
みなし家賃という用語すら、しらないということだな。
君は終了の予感するぞ。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:03
プチバブル
株価高騰
日銀量的緩和解除案が出てくる時代
買うならマジ今
株で儲けた個人投資家達の行動を推測し、
政府の日銀圧力を考えれば
既に手遅れだが、買うならもう今年が最後だろ。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:38:01
結局ナ、
賃貸がいいって言うやつは、値下がりして欲しいし、そう希望しているわけだ。
「インフレ目標」という言葉も知らずに、複雑な経済の仕組みを理解できないで、
目の前にある単純な問題だけしか直視できない。
あがいて値下がりする根拠を見つけようとするが、
それの最も大きなよりどころである、地価の値下がりが
とまったところで、理論破壊が生じている。
たしかに、今年の初めのこのスレは元気が良かったよ。
威勢の良い賃貸派が多かったからな。
盛り上がるたびに、玉砕していった賃貸派、
過去ログを読めばよく分かる。
総じて、賃貸派は、低脳で、経済用語すら知らず、数字が読めない。
概ね貧乏であることが分かっている。
もっと勉強すべきだよ。がんがれ
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:57:45
>>277 オイル投機的マネーや団塊世代退職金もある罠
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 22:59:55
(問)資産デフレについてなんですけれども、地価が12年連続で下落している
というような発表がありましたけれども、東京都心部を除いて、かなり底が見え
ない状況だと思うんですけれども、これについて大臣の認識というか、どう今感
じてられるか、それから政策につきまして。
(答)資産デフレという場合に土地と株があるわけですが、株はご承知のように底
から見ると実は1.5倍近いところに、1.4倍ぐらいになっているわけですから、
株の問題と土地の問題というのはかなり違っているということだと思います。
土地に関しては、バブルの最盛期に、日本の地価がアメリカの4倍ぐらいした
ことがあった。今それが下がって困っていると言うわけですが、それでもアメリカ
の土地の価格に比べて、日本の地価合計は2倍ないしは2倍近くあるわけです。
そういう意味では、何が適正な価格かというのは大変難しいですけれども、
まだしばらく調整が続く可能性があるといった指摘をする専門家は
少なくないのだろうと思います。
http://www5.cao.go.jp/minister/2003/0922kaiken3.html 竹中金融・経済財政政策担当大臣記者会見要旨
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 23:01:58
マンションは買っちゃいけない、借りるべきだという事を
ヒューザーが教えてくれた。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 23:33:26
>>280 そりゃそうだろ、というか、当たり前だろ。
田舎の土地はまだ下がる。
そんな基本的なこともこたえられないようじゃ、大臣失格だぞ。
っていうか、これを引用したやつ、相当頭悪いな。
まだ、地方の地価が下がっていることを知らないのか、理解できないのか。
至極当たり前のことを言っている部分を引用してなんになるんだか。
来月の地方下落率が突然プラスに転じる可能性があるとか、未来永劫下がるとか
思ってるんかね。
お前馬鹿だね。
これを引用することで分かることは、
「調整」と言っている時点で、将来反発することがある、と言う意味を持ち、
「けっして未来永劫下がるだろう」コメントをしているわけではない。
これを引用したい理由として
「まだまだ下がる」
ことを主張したいのなら、残念
調整期間であることを竹中が言っているだけのことであり、君の主張は
含まれていないんだよ。
もっと言うと、
「未来永劫下がることはないんだけどね、」
と言っていることを理解できないかねぇ。
バカだねぇ。
むしろ俺が心配しているのは、こんな日本語すら理解できない馬鹿が多くなった日本の将来だ。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 23:48:39
>>220 まあ、もちつけ、
個人消費だけが景気を支えているわけでもないだろ。
貯蓄額が増えれば、余剰資金も増える。
それを運用すれば、GDPも増加する。
これによる経済成長もありうるわけだ。
ちなみに、ここで金融引き締めを行わなかったらまたバブルが到来するわけだが。
そもそも、貧乏人に散在なぞそんなこたぁ言われたくない。
散在する資産すらないくせに。
米国の経済成長はインフレ目標プラス個人消費だ。
もっというと、バブルがなぜ悪いかも理解できないやつに
事細かく説明するだけ時間の無駄。
頭が悪いやつは貧乏生活しかできないんだから、おとなしく貧乏してろっちゅうに。
お前らはちゃんと大家に貢いで、GDP上げロゴラ〜
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/18(金) 23:59:05
>>283 マクロ経済学の初歩
ストックとインベストメントの関係すら理解できない馬鹿は
スルー城よ。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:00:10
>>222 そりゃ、お前が貧乏人だから買った土地の地価が下がったら困ると思うんだろ。
別に地価が下がっても困りはせん。
む し ろ 嬉 し い く ら い だ
価値がゼロになっても別に構わんが。
欲しいものを買えるだけの財力があり、それで買っただけの話だが。
はて、
>>216は地価が上がると主張しているかね?
も、も、もしかして
お ま え っ て 欲 し く て も 買 え な い の か
可愛そうだな。
金持ちなら、欲しければ買うという選択肢と、買えるけど買わない、と言う選択肢がある。
お前は欲しくても買えないパターンだな。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:08:20
>>223 各各の主要都市の需要と供給と、相対的な地価をみて、
東京の割安感を感じられないとは、ミトモナイ
オイルマネー(金持ち)から見た視点を、貧乏な君は理解できないんだろうね。
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:41
>>229 いつも搾取されているんだろうね。
いつも割高なもんを買わされているんだろうね。
貧乏人には経済的交渉権は限られている。
金に余裕があるやつは、いろんなのもの買い時、売り時を待てるし、選べる。
もっと有利な立場での交渉を行ったらどうや?
貧乏だったら、選択肢がなくて大変だろうけど。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:21:32
>>230 >>231 >>232 >>233 >>236 浅墓なレスだねぇ。可愛そうになってくる。
賃 貸 も 同 様 に 、 こ の 負 担 を し て い る ん だ よ
そして大家に儲けまで渡しているんだよ。
外国に住むなら言っても良いレスだけどね。
そもそも外国移住どころか海外旅行もできないやつが言う意見ではないけどな。
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:23:59
>>238 貧乏なら、選択肢はなく、高価な建築費を受け入れるしかないけど、
購入の場合は、低価格なものを低価格で受け入れる、という選択肢と、
高価なものを相応で受け入れる選択肢が用意されている。
もっともっと、きちんと大家に貢げ!!
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 00:25:22
>>239 まあ、むしろ、選択できないのは賃貸なんだけどね。
高い家賃だからて、相応の建材費使われているかどうかなんて
検証できないもんね。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 01:15:15
>>291 検証できたときに、その選択を中止できるのが賃貸で、
中止できないのが購入なんだけどね(w
>>294 そう思わないと生きていけないのなら
そう信じて生きていくべきだよ。
だから皆放っといてやれ。 後悔先に立たず。
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 08:49:03
持ち家神話をまだ信じてるヤシが多いね
低脳とかいくらほざいても持ち家神話にすがって泣き叫んでるようにしか見えない
神話が崩れるのは時間の問題
第2次ベビーブーマーによる住宅需要が終われば
持ち家神話は終わる 最後の輝きなのになw
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:05:59
>.285
家なぞ3年会社に勤めれば
タコでもローンで買えるわけだ
賃貸派で俺はまつね。
あふぉな持ち家(神話)派が高かろう悪かろうの家を買いつくすまでね
住宅購入は相場と同じ。皆が買う時期には絶対手を出してはいけない。
今のような一時的な第2次ベビーブーマーの特需はあっても
住宅産業は長期ジリ貧
これからさき住宅需要が落ち込む時期が来る。
消費者が厳しくなり住宅産業の再編がはじまる。
住宅云々、をかたるのはそれからだねw
>>275 香港が香港$だろうがG8にも入ってないグローバルスタンダードに
参加してない経済化の土地を語っても意味がないんだよ
馬鹿 追加してやるが香港ドルはドルペッグ制、元も切り上げが始まるまで
おなじドルペッグ制は
経済基盤の弱い国・不安定な国が自国の通貨レートを、経済的に関係の深い大国の通貨と連動させる制度のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな香港と日本の地価を比較して喜んでる馬鹿丸出しがおまえ
>>279 永遠につづくわけじゃない。
この景気回復は長く持っても10年
皆が底だと思った先にこそ常に真の底がある。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:11:39
>>264 マクロ的な視点があるならマクロ的な視点で生産財としての
国際的に馬鹿高い日本地価を考えろよ。
一部の国際水準並に利回りが取れるようになった都心の地価だけ見て
地価上昇だと騒ぐのはかなりミクロ視点なわけだが
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:20:33
>>291のような
住宅に関してど素人の人間が 住宅を選択できると信じているから
住宅業界はうまいわけだと 工務店の大工上がりの兄がいつもいってるよw
兄いわく、俺は良い仕事したくても
「消費者が馬鹿だから ろくな家がうれねえw 俺が悪いんじゃない」
だそうだ。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:25:03
今家を買うやつはアフォ
アフォと事実をいわれて 後悔するなら家なんか買うなよ
と小一時間
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:29:44
賃貸もいいんだけど、質がいいのが少ないねぇ。
投資用ということでコストダウンしてるんだろうな。
分譲用と比べちゃうと哀しいものがある。
かといって分譲用を借りるのは高いしな。
お金無い −>投資用賃貸
お金そこそこ −>分相応を買う
お金いっぱい −>買うか高級賃貸
世の中そういうもんじゃないかな。
いずれ買いたいが、安くなるまで待つ、というのは意味あんのかな。
命にはかぎりがあるからな。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:33:34
>>301 そそ、もれがいいたいのはそおいうこと。
今の日本の住宅市場で家を買わされるのは被害者だが
裏を返せば無知なアフォでもある。
アフォをといわれるのを承知で買うのが日本の住宅だし
アフォといわれて不快にかんじてるやつは自ら住宅購入の無理さというか
失敗を認めてるようなもん。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:44:49
>>275 さらにお前の馬鹿さをさらしてやろう
一国二つ制度だろうと元と香港ドルは連動してるというのが
市場の見方なんだよ。基本的知識が池沼なやつは重箱の隅を
つついたようか書き込みしかできないから恥ずかしいよな ぷw
人民元の切り上げ観測で香港ドルが買われるのをしらんのだろうな
ほんとに馬鹿だな おまえwwwwwwwwwwwwwwwww
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 09:56:35
>>275 香港がバブルなのは 同じ国の主要通貨である元と連動してるから
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
流入してるからなんだけどな
通貨の切り上げ期待で過剰流動性が生まれるなんてかつての
日本のような現象であって円通貨が既に高い日本のような先進国では
まったく香港など参考にならないw
ああ、あふぉってとことんあふぉだねw
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:06:11
>>292 そもそも、検証できないやつらに言われたかない。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:17:43
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/ 固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:27:32
>>297 こいつ本当に、今勉強したことを書いてます、って文章書くね。
はづかしくてしょうがない。
「グローバル経済に参加していない中国を評価するのは無意味」
と言っているのに、
強制的にドルに連動させているペッグ制の話をする。
お前は、香港ドルは人民元に連動し、グローバル経済に参加していないけど、
香港ドルは米ドルに連動させているって言ってんだぞ。
まあ、米ドルがグローバル経済に参加していないのなら、正しいかもね。
もう、アフォかと馬鹿かと。
もう、分裂症の症状です。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:30:53
>>307 $は基軸通貨なので後進国の経済でも連動してるよ
連動してるからといって香港がグローバル経済ということにはならない
あふぉの場合脳内妄想が酷杉
ゆえに$と連動していても香港は中国元の支配下の後進国
おまえってすげえ超あほwwwwwwwwwwwww
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:34:43
>>307 中国元も$と連動してるよ
基本的経済知識もなのいのに恥をさらすな
香港ドルも中国元もドル・ペッグ(固定相場)制
を色濃く残した後進国であり
変動相場の日本みたいな先進国は参考にならない
ええ加減、かけばかくほど馬鹿丸出しの自分自身にきずけよ
この究極、池沼www
310 :
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?:2005/11/19(土) 10:36:22
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:40:44
>>307は
固定相場の中国(香港含む)と変動相場の日本を
同列に論じるからあふぉだな
失礼307のあふぉに釣られた
×中国元も$と連動してるよ
×$は基軸通貨なので後進国の経済でも連動してるよ
香港ドル$と$が連動してるなんて言ってない
ドルペッグ制(固定相場)だといってるわけだな
マジで池沼だな!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:46:07
同じく国である中国の
香港$は元と密接な関係であり
変動相場ではないので
香港の地価は日本と経済体制が違うので
てんで参考にならない
馬鹿にはこれが永久にわからんらしい
池沼には困ったもんだwwwwwwwwwwwwwwww
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:48:35
>>303 お前・・・間違っているよ。
「連動してるというのが市場の見方なんだよ」
でなくて、中国の資金調達の多くが香港からだから、
人民元切り下げた場合の間接的投資先になっているからだよ。
当たり前のことだから「市場の見方」ではないし、
人民元と香港ドルが連動しているわけでない。
経済用語で連動しているってどういうことか理解してる?
経済が連動している、っていうのと間違えていない?
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:51:06
>>307 が激しく炎上している件について
>香港ドルは米ドルに連動させているって言ってんだぞ。
ドルペッグ制下(固定相場)での連動という表現が理解できない
相当な経済池沼だな。
連動といえば即完全変動相場を指すらしいw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
307は経済池沼マルダシだな!
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:54:10
また池沼キタア
>>313 人民元の実質切り上げを受け、22日のアジア外国為替市場では、香港ドル相場が乱高下。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一報が伝わった午後7時(日本時間午後8時)過ぎ、直前の1ドル=7.77香港ドル台後半から7.76香港ドル台後半に急伸。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後はいったん7.78香港ドル台前半に急落し、再び7.76香港ドル台後半に上昇した。
人民元の切り上げで香港ドルもいずれペッグ制の放棄を迫られるとの読みと、
ペッグ制の維持を見込む向きの売買が交錯したもよう。任総裁の発言後は、
1ドル=7.76香港ドル台後半から7.77香港ドル台前半へと香港ドル安が進んだ。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 10:56:49
人民元の切り上げ観測の高まりで最近は1ドル=7.77香港ドル前後と、
香港ドル高方向に振れていた。
>>313はスゲエ池沼だな
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:00:14
おまいら
しゃべればしゃべるほど湧き出る
もう池沼発言は飽きたからさw
グローバル経済に組み込まれている成熟経済国家 日本での
地価のあり方の話をしようね
イギリス、米国、フランスまあその他 G7の先進国の事例をだしていけよ
(ロシアは除外したほうがいいだろだからG7)
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:11:50
震度5強で倒壊するような欠陥住宅つかまされて泣いてなよ、
持ち家信者さんたち
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:16:47
おまえ、きちんと自分が書いていることをきちんと読めよぉ。
人民元の切り上げで、
「香港ドルのペッグ制の放棄」
が期待されているのであって、
人民元の切り上げが香港ドルに連動しているから
ペッグ制の放棄を迫っているわけではないんだぞ。
2003年頃のG8では、
各地域が市場原理にのっとった為替相場制に移行すべきで、
その対象が中国だったり、香港だったりするわけ。
香港ドルが買われたのは、
間接投資先として香港があったわけで、香港ドルが人民元と連動しているわけじゃない。
連動しているのは米ドル。
きちんと俺の書いていることが理解できる?
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:20:44
>>316 ようやく、「人民元」って単語が使えるようになったな。
まってたよ。
おめでと
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:22:50
>>318 都心でうってる3F建ての住宅なんて
全部 建築基準法に違反してるし
基準法自体まもったとしても欠陥じゃないかという怪しい面もある
家の購入はプロの意見が必須、個人が毎月のローン支払いと家賃を比較して
買うものではない。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:24:28
>>319 おまいさ またおかしなこといってる
もうつっこないないからさ
317 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:00:14
おまいら
しゃべればしゃべるほど湧き出る
もう池沼発言は飽きたからさw
グローバル経済に組み込まれている成熟経済国家 日本での
地価のあり方の話をしようね
イギリス、米国、フランスまあその他 G7の先進国の事例をだしていけよ
(ロシアは除外したほうがいいだろだからG7)
おまい目まで池沼なんだな
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:27:05
じゃ、まとめとするか。
アフォが主張していたのは、
「元」が香港ドルと連動している。
香港ドルは米ドルとペッグ制で連動している。
米ドルはグローバル経済である。
でも香港ドルはグローバル経済の一翼を担わない。
なるほど。勉強になります。
主張が間違ってたら指摘してね。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:27:09
貧富の差が広がっているから東京の神宮前とか六本木ヒルズ
とかの地価は上がっている。
その辺を買っておけば不動産投資は失敗しないだろう。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:27:18
持ち家信者=いいカモ
経済板ではなく、住宅板にでも行ってオナニーしてな
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:28:35
>>319 が(香港を含めた)中国経済についてマーケットがどう見ているか
知らないのはよくわかったから池沼な議論してないで
元と香港$はマーケットからからみれば実質連動している
元高=香港$高だからな。
それはG8がどうたらこうたら・・・また池沼発言開始
もううんざりだよ
>>317をめえかっぽじってよく読め
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:29:38
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:30:21
>>326 ぜんぜん違う
アフォには通じない事がよくわかったよ
訂正してもお前には分からんようだ
ひど杉 理解力0だな やはり池沼かw
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:33:58
>>326 おめ、
連動 → 実質連動
によく変更できたね。大したもんだ。
もう少しがんばれ。
ちなみに、
>>319では、マーケットがどのように見ているかは一切
書いていないつもりだが。
まあ、この手の奴は、超能力が備わっている奴多いからな。
それで俺の心でもよんだんだろう。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:35:03
>>328 誤爆は許すよ。
自分への誤爆だけどな。
そんなに慌てなくてもいいよ。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
香港ドルは米ドルとペッグ制で連動している。
(ドルペッグ制と言っても完全固定ではないという意味での連動
池沼の頭の変動=変動相場ではない)
米ドルはグローバル経済である。
(だれもそんなことは言ってない。どこにかいてある?妄想精神障害)
でも香港ドルはグローバル経済の一翼を担わない。
(だれもそんなことは言ってない。どこにかいてある?妄想精神障害)
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:38:01
とりあえず、1つ目
>>304 >香港がバブルなのは 同じ国の主要通貨である元と連動してるから
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:40:25
なんか、楽しいなぁ。
主要通貨である元と連動してる
主要通貨である元と連動してる
主要通貨である元と連動してる
主要通貨である元と連動してる
主要通貨である元と連動してる
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:44:17
もう一度よく読んでねぇ。
>307 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/11/19(土) 10:27:32
>
>>297 >こいつ本当に、今勉強したことを書いてます、って文章書くね。
>はづかしくてしょうがない。
>
>「グローバル経済に参加していない中国を評価するのは無意味」
>と言っているのに、
>強制的にドルに連動させているペッグ制の話をする。
>
>お前は、香港ドルは人民元に連動し、グローバル経済に参加していないけど、
>香港ドルは米ドルに連動させているって言ってんだぞ。
>
>まあ、米ドルがグローバル経済に参加していないのなら、正しいかもね。
>もう、アフォかと馬鹿かと。
>
>もう、分裂症の症状です。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:54:40
>>333 >>334 マジ相当な池沼だな 何がしたいわけキモ
日本語理解できないらしい
>>275 香港がバブルなのは 同じ国の主要通貨である元と連動してるから
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この細く文章を無視して単純通貨連動していると
いいいきる池沼の相手してる漏れの慈悲深さに感謝しろよ
このウルトラ激池沼!
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 11:59:06
>>335 切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マーケットは元の切り上げ=香港ドルの切り上げ
すなわち元と香港ドルが実質連動しているから香港ドルを買うんだよ
つまり元がいくらきりあがっても香港ドルは待った別の通貨で
元とは連動してないわけだな
大物池沼思考ロジックは現実に何が起きてるか知らないようだ
もう理解不能だなw
HAHAHAHAHA
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:01:10
大物池沼思考ロジック解析
元がいくらきりあがっても香港ドルは全く別の通貨で元とは連動してない
HAHAHAHAHA
もう理解不能だなw
漏れの主張
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
流入してるからなんだけどな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マーケットは元の切り上げ=香港ドルの切り上げ
すなわち元と香港ドルが実質連動しているから香港ドルを買うんだよ
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:03:42
>
>>333 楽しいどころかもまえ頭がイカレテル 病院いけ!
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
香港ドルは米ドルとペッグ制で連動している。
(ドルペッグ制と言っても完全固定ではないという意味での連動
池沼の頭の変動=変動相場ではない)
米ドルはグローバル経済である。
(だれもそんなことは言ってない。どこにかいてある?妄想精神障害)
でも香港ドルはグローバル経済の一翼を担わない。
(だれもそんなことは言ってない。どこにかいてある?妄想精神障害)
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:04:29
>>333 331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:05:57
>>333 >>334が日本語も理解できない池沼だということがはっきりしました
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
331 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/19(土) 11:35:06
>>323の池沼発言集
「元」が香港ドルと連動している。
(そんな言い方してないマーケットの動向が連動しているといっている)
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:06:02
このレス、難しいなぁ。
細く文章 って補足文章と言うことか?
そんな日本語ないけどなあ。まあよい。
>>309 そもそも、「中国元」って言葉があんのかと、小一時間
それはさておき、
>>311 >香港ドル$と$が連動してるなんて言ってない
>ドルペッグ制(固定相場)だといってるわけだな
米ドルと香港ドルは連動していないの?
お前、馬鹿だから正解を教えてやるよ。
米ドルも香港ドルも人民元も連動してんだよ。
その中で、切り上げ前は、香港ドルだけが若干変動していただけだぞ。
わかる?
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:08:10
>>338 まあ、そんなにかりかりするな。
俺は楽しいんだよ。それだけ。
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:08:57
>>341 もおいいよ 池沼
元と香港ドルが連動してないと考えてる経済池沼につける薬はない罠
だって実際相場は連動してるんだもんな
限りない時間のむだたっだよ マジ池沼だもん シラケタ
G7の土地の勉強でもしてこよ
これからの成熟経済下での日本の地価のあり方を研究してこよ
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:10:55
>>342 おまえは立派な池沼ストーカーだよ キモ杉w
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:11:40
で、
中国元って何?
時間かかりそうだから、飯食ってくる
>これからさき住宅需要が落ち込む時期が来る。
>消費者が厳しくなり住宅産業の再編がはじまる。
しかし、需要が落ち込んだらいいものが提供されるとは限らんぞ。
産業自体が衰退して高コスト体質に拍車がかかりさらに質の低い
住宅しか作られなくなるかもしれん。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:24:57
>>343 >>344 頭悪すぎるから、教えてあげているだけだけどな。
なんで、賃貸派って頭悪い奴が多いんだろう。
もっと骨のある奴いないのかねぇ。
これじゃぁ対等に議論すらできない。
こまったもんだよ。
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 12:40:31
>>335 >>346 335は出来高と市場価格を履き違えているけど、
普通の市場原理だと本当は連動するはず。
連動させないところに無理がある、と言ったところか。
産業の再編は必ず起こると思うけど、
寡占が強まれば、346のようになるだろうね。
再編でなく、淘汰で変化が起こればまた違う結果が出てくるかも。
もう、想像の世界でしかないけどね。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 14:46:23
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 14:57:56
みんなグルなんだろ
どうせ氷山の一角だろうし
図面上はどんな地震にも耐えるはずが、実際は震度5クラスで倒壊するのがゴロゴロというね
深く考えるなよ。 これが業界標準なんだからさ。
知らない方がいいこともある。
マンション住んでる人はよ。大規模地震が起きて、つぶれたら、つぶれたであきらめようぜ。
それが運命と受け入れてさ。
詳細にチェックしたらさ、地震時にモタないマンションなんて、大量にでてくるぜ。
でも、知ってしまったら凹むだろ。知らないほうがいいんだよ。
.// /)
<_」 // ,,-''ヽ、
、-// ,, -''" \
\イ _,-'" \
.' /\ \
__ //\\ \
_/ /|[]::::::|_ / \/\\ /
゙ ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人 Y
し'(_)
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 17:44:07
郊外の平均的な一戸当りの画地面積は200坪(660平方メートル)はあり、
裏庭にはプールがあったり、どこからか可愛いリスの訪問が似含う芝生庭園や、時には馬を飼っている庭の風景もあった。
郊外と言っても、都心から車で約30分から1時間程度であり、ニューヨークもシアトルも同じ条件である。
価格は土地と住宅付で3000万円台程度で買えると聞かされた、その環境と価格に、われわれ日本人には驚嘆あるいは呆れる以外の言葉が出てこない。
東京でそれだけの条件で価格がいくらになるかを考えると、いくら地価が下がったとはいえ1億円いや2億円は下らないだろうし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仮に同じ価格の条件の宅地を探せば、新幹線通勤を前提にしても存在しないだろう。
神戸でも代表的な西神住宅団地では、1区画200平方メートルの宅地だけでも3000万円は超えるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
200坪の土地は探してもない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/5tyousa/nakayama1/1.html
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 17:58:23
みんなグルなんだろ
どうせ氷山の一角だろうし
図面上はどんな地震にも耐えるはずが、実際は震度5クラスで倒壊するのがゴロゴロというね
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 18:28:13
アメリカの住宅の価格を聞いて羨ましい点は、土地の広さと住宅と土地を合わせた価格の安さである。
今回は、その理由と背景を探ってみよう。
その理由としては、単に広大な土地が存在するというのではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大きな理由は、アメリカは不動産の価格設定に収益還元価格を用いているからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
収益還元価格と言うのは、簡単に言えば、ある土地を購入し、建物を建て、
賃貸事業の収入から必要な経費を除いた年間の収益と、
その土地と建物を売却して得られる額を銀行に預金して得られる利子が同等の時の、
売却できる価格が収益還元価格である。
アメリカは建国当時から、新天地を求めて移民が、フロンティア精神で、命を懸けて、開拓してきた歴史がある。
自然環境が厳しく、常に自然と闘いながら広大な土地を相手にしなければ、収穫し富を得ることはできなかった。
そのためには、自分のことは自分で守る独立精神にあふれた勇気と努力が必要であり、
土地は資金を投じて所有することではなく、
収穫を得るだけの広大な土地を利用する占有権を持つことに大きな意義を持ってきたのである。
収益還元価格、賃貸市場、占有権、ここに不動産価格の安い理由が存在しているのではないだろうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/5tyousa/nakayama1/7.html
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 18:37:17
>>354 @構造上の問題点は無いか。
大抵のマンションは、骨となる鉄骨や鉄筋にコンクリートを流し込む鉄筋コンクリート(鉄骨鉄筋コンクリート)造が主流です。
強度面では木造に比べて頑丈であり、耐久性・耐火性に優れており申し分ありません(結露し易いという難点はありますが・・・)。
その鉄筋コンクリート造ですが、最近、構造上の欠陥が指摘されています。
テレビを見られて御存知の方も多いと思いますが、流し込んでいるハズのコンクリートに大きな空洞が出来ており、
鉄筋が剥き出しになっている箇所が発見され、裁判になっている例があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それも、有名な大手メーカーのマンションです。メーカーは「強度には支障が無い」と言っていますが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
支障が無いかどうかを調べる方法も有りませんので実際のところはわかりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地震がくれば、その部分が原因で傾く可能性だってあります。
こういった欠陥箇所を購入者が事前に見抜く事は、残念ながら不可能です。
施行者を信頼して購入せざるを得ません。「強度」についても、
「免震構造」とか「耐震構造」とか色々な言葉を聞きますが、
先記のような手抜き工事が行われていれば意味がありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第一、免震にしても耐震にしても、机上計算での免震・耐震に過ぎません。
実際の地震の揺れは、机上理論を遥かに上回る事だって有り得ます。
低周期での長時間の揺れに対しては想定されていないケースも多く、
耐震構造については付加価値程度に考えておいたほうがいいかもしれません(当然無いよりはマシですが)。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 18:59:34
(アメリカでは)住宅の建築行為は許可制であり、検査も厳しく、違法すれば許可は取り消される。
ルールに反すれば罰するのが当然であり、除却命令に対して対抗すべき策が無い。
そのうえ、隣接住民から違法の疑いに対して常にチェックされ、
違法と判明すれば建築主や建築家・業者あるいは行政までもが訴えられるのが常であり、
多大の賠償金や罰金を要求されてしまうので、よほどの覚悟がなければ違法に建築することはできない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜかくも厳しい土地利用制限をかけ守ってきたのだろうか。
それはアメリカでは住宅を持つことは資産の保有であり、その資産価値を維持するために、
その行為義務を自己と隣人に厳しく求めているからである。
それは住環境を美しくするための日常の維持管理を自己に課すとともに、
それを怠る隣人には訴訟をしてでも守らせることで、自己の資産を守る。
アメリカ人の「自分のことは自分で守る」ことは、
銃社会とルール社会に代表される建国以来の基本理念である。
この考え方がコミュニティを構成する第1の論理であり、
コミュニティとしても部外からの阻害要因の進入を全体で阻止することに努めてきた。
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/5tyousa/nakayama1/2.html サンフランシスコの郊外住宅地に初めて住んだ日本人主婦の話である。
すばらしく晴れた朝、彼女は日本的気分で洗濯をして庭に洗濯物を干した。すると早速隣の婦人が尋ねてきて、
「こんな所で洗濯物を干してもらったら困る。約款に違反よ」とクレームがついた。
主婦は「天気もいいし、自分の庭だからいいのではないか」と反論すると、
相手は「では弁護士を呼んで訴えるから」と言われ、慌てて洗濯物を取り入れたとのこと。
アメリカの郊外住宅地では、洗濯物は乾燥機で乾かすのが常識になっており、日本のように外から見えるのは御法度である。
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/5tyousa/nakayama1/6.html
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 19:09:24
日本というのは賃貸住宅を充実させず
時妙の短い持ち家と土地を高額な大金とローンをはたいて買わせ
持ち家の資産価値を共同体で護ろうとせず
なるべく資産価値を劣化させ、資産売却額を落とし
住み替え、立替にさらに新規資金を金をつぎ込ませている
いびつな構造w
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 19:10:51
失礼
日本というのは賃貸住宅を充実させず
寿命の短い持ち家と土地を高額な大金とローンをはたいて買わせ
持ち家の資産価値を共同体や法規制で護ろうとせず
なるべく資産価値を劣化させ、資産売却額を落とし
住み替え、建て替えにさらに新規資金を金をつぎ込ませている
いびつな構造w
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 20:11:06
こんな家を6000万円で買って、一年もたたないうちに・・・・・・・・。
悲惨
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 20:47:51
そしてこのスレは
住宅問題を議論するスレになりました。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 20:51:32
なーに、日本に住んでいるうちはそんなに気にしなくても良い。
賃貸なんて内側ぼろっぼろなのに、さも真っ当ですよと賃貸料取ってんだから。
デベなんかは、消費者の目の届かない賃貸できちんと手抜きを
しておかないと、儲かんないんでね。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/19(土) 22:00:38
恐ろしい
他にもいっぱいあるのでは?
うちの近所の建て売りもものすごい勢いで建ててたな
雨続きだったのに
>>363 ヒューザーだけか?
イーホームズで審査した建築主の建物は全て危ないんじゃないか?
>353
俺は日本でその条件にピッタリの家買ったよ。
さすがにプールは無いが。
リスを小鳥に置き換えれば全くそんな感じ。
東京から1時間で、土地と住宅付き、敷地は200坪。
価格は3500。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 01:39:50
368 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 04:49:49
>>366 本当の話ならみんなマジ知りたいと思われ
車が基本のアメリカの1時間だから都心から遠くても80K圏内なんだろうけど
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 04:53:08
>>362 持ち家は手抜きな上に法外な値段 莫大なローン利息
という現実逃避ですか?
ん?なになに 持ち家は賃貸に比べて豪華だよって
持ち家購入価格と質の相対的比較なんて 住宅建設の
素人の無知な持ち家派になぜわかるの?プゲラw
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 07:34:24
>>369 ローン利息は莫大ではないよ。
たかだか、500〜2000万だろ。お前にしてみれば莫大かもね。
賃貸を、建築したデベで選ぶか?
工法で選んだりするか?
使用している建材リストなんて見ないだろ
ちなみに、賃貸派が低脳なのは、いままで証明されつくしてるし。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 07:35:46
>>365 こういうことも、購入だから気付くんであって、
賃貸じゃ無理だね。
>367
チバリーヒルズから車で10分。駅から10分。もちろん徒歩で。
この辺の地価はマジで安いんだって。
まぁ、なぜか近隣の新興住宅街はこの辺の3倍ぐらいの地価で出てる
けどね。多分、徒歩でSC行けるかどうかの違いなんだろうけど。
SCなんて車でいけりゃいいだろ。
ちなみに分譲地探しちゃダメだよ。分譲はみんな150平米ぐらいで
区切るのが慣わしみたいだから。
極端なんだよな、元農家の家とかは1000平米超も沢山あるのに、
分譲するとみんな100オーダーで分けようとする。この辺なんか
放棄された農地とか山ほどあるんだから、最低500平米ぐらいで
アメリカ風の住宅街作るのは簡単だと思う。まだ探さないとみつからないけど。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 11:28:00
大丈夫だよ
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 22:42:41
>>372 1000万都市のロスとかシアトルとかの郊外との比較なんだ
千葉?ぷw そんなど田舎 人口何人よw
比較対照外です。せめて東京、大阪、愛知近郊でお願い
正直がっかり 千葉ですかw
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:31
>>371 はあ? 賃貸派は家を買い、維持するのがのがいかに広範囲の知識が必要で
大変な作業だと知ってるから買わないんだぜ。
いわれなくても知ってるよ。持ち家購入のリスクが以下に高いかはね
持ち家派だろ持ち家購入のリスクも知らないで夢のマイホームとかいって
欲望丸出しで何も知らないで買うのは?
ちょ おまw真正馬鹿杉
バカだね。愛知なんかより遥かに都会だよ、千葉は。
大阪みたいに汚いだけの町とも比べ物にならん。
俺は、東京、神奈川、名古屋でも暮らしたが、その中でも
千葉は最高だよ。まさに人間の棲む場所。
今日はアメリカ並みの巨大ホームセンターにも行ってきた。
なんか、マジでアメリカの生活スタイルになりつつある。
今までのアホくさい生活がなんだったのかと思うよ。本当に。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 23:31:42
>>376 あっそw千葉ぷw
すまんが田舎もんの意見はいいから 住んでる人から見れば都会なんだろうねw
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 01:58:00
>>375 べつにどうでもいいんだけど、
このコメントって、
自分は馬鹿です、もうこれ以上勉強できません。
って言っているように見えるんだが。
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 02:08:56
>>375 賃貸やっている奴のほとんどは、
家が買えないから選択肢無く選んでいる
のがほとんどだよ。裕福層の比率や貯蓄残高の統計をみりゃ、
その位分かるだろう。
その中には、裕福になっても買わない奴もいるだろうけどな、
だから、裕福層の9割は持ち家なんだよ。
俺の言っているのは、
家を買える奴が買わない理由をのたまうのは、構わん。
ただ、貧乏が
家 を 買 え な い 僻 み で 理 由 を つ け て く る
のが許せん、と言っているんだ。
貧乏は俺の許可を取ってから発言しろ。
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 02:37:46
スマソ、言い過ぎた。
タバコの灰が生ハムの上に落ちて、なんだか意味も無くムカついてた。
それにしてもお前、金の使い方を知らないやつだなぁ。
広範囲の知識が必要だし、経験が必要なのはもちろんわかっている。
だから、建築中の物件を一級建築士に見てもらったりするんじゃねーの?
土地調査のボーリングとかするんじゃねーの?
貧乏だから、すべて自分でやろうとしているのは良い事だけど、
できないものはアウトソースしろよ。
外出しするのがそんなに、勿体無いか?
貧乏人が自分でボーリング調査している図を想像して笑ってしまった。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 02:43:19
いかん、酒が回ってきた。
賃貸するのに入居前に一級建築士に調査を依頼している図を想像して
笑ってしまった。
笑っちゃいかん。正しい行為だ。でも可笑しいなぁ。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:14:15
>>379 持ち家派は
貧乏と金持ちの基準がわかってないくせに
賃貸=貧乏といいきる
このカルト宗教のマインドコントロールから
持ち家派はいつになったら抜けられるのか?
バランスシートを見れば過剰な負債を抱えた持ち家派のほうが
貧乏なのだがw
持ち家派は純資産(資産−負債)ベースで見れば債務超過も珍しくない
債務超過が金持ち?これだから家持の言う事は・・・(RY
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:18:05
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:25:04
>>380は本当に無知だな。まあ持ち家派だからしょうがないけど
アウトソース?日本で住宅建設に?wwwwwwwww
>>357でも既出だが
欧米なんかでは建築は法令順守が絶対で罰則は厳しいが
日本は・・・・ 日本の住宅建設業界の構造的な問題もしらないでねえw
>外出しするのがそんなに、勿体無いか?
プププw この発言はボケですか?
(アメリカでは)住宅の建築行為は許可制であり、検査も厳しく、違法すれば許可は取り消される。
ルールに反すれば罰するのが当然であり、除却命令に対して対抗すべき策が無い。
そのうえ、隣接住民から違法の疑いに対して常にチェックされ、
違法と判明すれば建築主や建築家・業者あるいは行政までもが訴えられるのが常であり、
多大の賠償金や罰金を要求されてしまうので、よほどの覚悟がなければ違法に建築することはできない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本は知ってのとおりだ都心なんかでは違法建築が普通に存在するし
罰則も甘い。この状況で軽々しくアウトソース?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:25:21
>>382 別に賃貸者が貧乏とは言っておらん。
金持ちの中にも少数派でいるしな。
そうでなくて、お前と375が貧乏だ、と言っておるだけだ。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:30:18
>>383 >>384 賃貸にも、購入にも当てはまることを言っておいて、
なんか、疑問を感じないか?
ま、すむところすら吟味できない貧乏人が何を言っても
説得力無いんだが。
既出って自分で出しといてオナルなよ。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:30:50
物件名 所在地 グランドステージ川崎大師 神奈川県川崎市川崎区中瀬3
交通 価格 京浜急行大師線/東門前 徒歩3分 4540万円
最多価格帯 専有面積 - 110.69m2
間取り 詳細情報 4LDK
4540万円の新築自壊マンション お買い上げ
国も住宅業愛も責任のなすりあ〜い カワイソw
まあ、泣くのはアウトソースした無知な購入者だろうねw
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 04:58:48
次はお前の賃貸アパートが自壊しないことを祈るんだな。
俺が何を言わんとしているか、理解できない低脳だろうけどね。
読んでいる他の奴らは理解できてると思うけど。
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 05:34:47
>>388 しかし頭悪いな
この話は自壊するような違法建築が見つかった場合
賃貸は引越しすれば住む
持家は購入者泣かされるケースが多いと警告いってるわけだが
>>388 別に賃貸に違法建築が多いわけではない
お前の反論なんか 意味がない
返す言葉はオマエモナ〜しかないね
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 05:39:25
あ、自壊マンション増えてる
建物自体と家具や住民などの重量にも耐えられない構造だってw
基礎工事が手抜きとか 一戸建てとかだと絶対購入者が泣かされる
今回は騒ぎが大きかったかたしマンションだから被害者が多いので
保障はされるだろうけどなw
普通は保障なんかされないのが 日本の常識w
耐震性偽装、倒壊の恐れ新たに5棟…全棟の強度公表へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051121it01.htm 「グランドステージ船橋海神(かいじん)」は、建物自体と家具や住民などの重量にも耐えられない構造。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地震などで外部の力が加わらなくても倒壊する恐れがあり、
「基礎的な計算をしただけで、強度不足が分かった」(国交省関係者)
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 05:43:12
>>385と
>>386 の貧乏の基準は
日本の住宅業界の構造的問題をさらすと貧乏に認定されるらしいなw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スゲエ 貧乏認定基準w
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 08:58:35
どっちにしろ手抜き工事だったら損害賠償請求出来るだろうに。W
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 09:54:15
しかし、値上がりする不動産はとっくに騰がり始めてるって書いたら必死で「でも全国平均では下がってる」とか書く奴っていったい何が言いたいん?
まともな物件だけ買っといたらいいじゃん。
ここにカキコしてる購入派って、都内が数人と浦安と名古屋の椰子だろ。
全国平均なんかまったく関係ねぇよ。むしろ地方が下がるほうが大都市圏が騰がるだろう。w
浦安や名古屋なんてオススメしないよ。
それこそ姉歯設計のオンパレード。
郊外の戸建が最高だって。俺はヒルズクラスを借りれないなら
東京なんか住むべきじゃないと思うね。
千葉郊外は最高。浦安なんてとこで手を打たずにもっと外に
出るべき。地盤は固いし海抜も高いから地震にも強いし津波
の心配もなし。千葉で発生した地震の震度がここらと東京で同じ。
東京の地盤はプリンだからね。
ここらで古民家買えば、手抜き設計とも無縁。
東京はいずれ賃貸しか借りれないDQNの巣窟になるよ。
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 10:54:54
だから、東京のマンションは今のうちに売りだな。
でも、どんどん上がってる。
馬鹿がいるからバカに大儲けするやつもいるわけだし。
ほんとに、おもろい世の中でんなぁ〜
>>393 投機筋ではないのだし、そんな1年やそこらの値上がり値下がりが本質ではない
からでしょう。ここでの結論は
「家賃総額+所有する喜び+政策リスクプレミアム≒購入費総額」だから。
ファミリーマンションなんかPER高すぎなんで、うまい賃貸物件があれば
借りた方が安い。でも所有する喜びからは無縁。でもマンション一区画所有しても
たいした喜びはないと思うのだが。
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 11:16:03
所有する喜び?
なるほど、ほとんどは、所有する苦しみだからね。
所有させる喜びってのもあるしね、借金させる側の。
正直、これだけ地震騒ぎで危ないマンションを長期所有する度胸は凄いと思う。
俺は、売りだな。まあ、とっくの昔に所有もしてないけど。
マンションは「家」じゃないから、ハナから論外です。
「家」=「一戸建て」。
自宅をどう改造しようか考えるとワクワクします。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 12:11:16
>>396 >うまい賃貸物件があれば
俺は「うまい購入物件」が都内にあったから買ったわけだなw
周辺地価も騰がり続けてはや3年。
戸建希望の場合、実際には「うまい」どころか「妥協できる物件」でさえ少数だろう。
まあ、駅前のマンソンが希望なら「うまい」話はあるだろうがな。
しかし、ここはレベル低いね。
投資の話してるのに、「うまい案件があれば」が前提ではハナから話にならん。ww
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 12:28:36
田舎だと5万で家一軒丸ごと借りられる。
東京で一家ゆとりある賃貸だろ15万くらいだろ?
でも田舎で家を建てても都会で家を建てても
3倍の差はつかない
田舎で家を建てると3000万
東京で家を建てると6000万
東京で賃貸って
ブルジョワのインカムゲインにせっせと金を貢いでいるような
ものだろう?
401 :
名無し募集中。。。:2005/11/21(月) 12:34:52
まあ、これから、どんどん持ち家率の高い高齢者が死んで
その不要になった物件がどんどん市場にでるわけだ
さらに言えば
最近の20代の半数はフリーター、派遣、ニートなどの
住宅ローンを組めない人たち
売りたい人は増え続け、買える人は少なくなる
さらに、ディベロッパは新規の住宅を作らなきゃ潰れるから
過去最大の水準で住宅を作ってるしね
だぶつけば、価格破壊。需要と供給を考えて
不動産が資産になる時代は終わり、不動産は債務に転落するだろうな
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 13:12:13
>>389 全然違うよ。
引越しした先での安全はどのように確認するんだい?
発覚するのを待つ?
安全を確認する需要の少ない賃貸がどうして
分譲より安全と言えるのか知りたいもんだわ。
幻想もいいところ。
むしろ安い建材を使っているのはどちらなんだろうね。
日本のすべての住宅問題に当てはまる事象を
あたかも購入だけに当てはまると言い切れる頭の悪さを
指摘しているんだよ。
俺なら、
もしも被害者になったとしても、
別にいいじゃねーか、5000万くらい。命があっただけよしだぞ。
下手な賃貸で大地震の時につぶれない方がまし。
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 13:15:26
ところで、グアムへ向かう飛行機の中で週刊誌を読んでいたら、
「週間新潮」の連載コラムに「税を通して見る日本社会」「超 納税法」
という記事に目を奪われました。
著者は「野口悠紀雄」氏といって、元大蔵官僚、現大学教授で名の知れた
人です。 「超 整理法」というベストセラーを出してますね。
この中で、野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
ワオーツ!すごいよ、これは。
「固定資産税」は外形標準のみによって税額を計算できるため、
徴税が簡単である。租税回避や脱税がしにくい。貧乏人は
ほとんど関係ない。固定資産をいっぱい持っている人はお
金持ちで担税力は十分ある。
http://www.zeikin.info/takimoto/0211/column53.html
東京で一家でゆとりある賃貸は15万じゃ借りれませんね。
ゆとりゼロのギチギチ賃貸がせいぜい。20万出しても「ゆとり」はないね。
isizeとかで「ゆとり」を感じる間取りで検索すると80万以下はない。
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 13:38:02
>>391 そんな御託、並べなくても君は貧乏だよ。
君が家を買わないのは正しいよ。
リスクが大きすぎるもんね。その通りよ。
まじめなアドバイスだが、あまり知ったかぶりしない方がいいよ。
また、中国元なんて大笑いさせていただくことになるからね。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 14:00:34
将来的には地方分権と財政赤字削減のため、宅地にかかる固定資産税
は大幅に増強されるのではないかと思われる。
小泉首相も日本の固定資産税は主要五カ国中でみても対GDP比
で低い水準にあると言っている。地方分権の時代に固定資産税
の引き上げは欠かせない。家を買えば支払う固定資産税が大変。
>>404 家賃80万の家は購入価格いくらですか?
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 14:48:41
>周辺地価も騰がり続けてはや3年。
都内で3年連続上昇?
麻布とか南青山ですか?
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 15:52:39
>>402 はあ? 本当に頭悪いな おまえ
>日本のすべての住宅問題に当てはまる事象を
>あたかも購入だけに当てはまると言い切れる頭の悪さを
>指摘しているんだよ。
お前の言葉を借りれば
全ての住宅問題に当てはまるんだろ?
発覚する前は賃貸も購入も同じなんだからあれこれ言っても意味ないつってんだよ 馬鹿w
発覚した場合で比較するしかないじゃん。
もしも両隣の部屋で同じヒューザーの欠陥マンションに
賃貸で入っていたやつは欠陥発覚後は早々に引っ越せば住むが
購入したやつはそうはいかないってんだよ。
発覚しない場合は賃貸も分譲も同じ、それをいちいち
いってもしょうがない おまえ相当馬鹿だな
>むしろ安い建材を使っているのはどちらなんだろうね。
80年代初頭建築基準法の耐震基準が改正されたの知ってる?
古い分譲マンションや一戸建てよりも建築年代が新しい賃貸のほうが安全
阪神大震災でもある特定の会社の住宅は倒壊しなかったし、建築基準法の年代によって倒壊をまぬがれた家も多い
住宅の質は施工・建築会社や建築当時の建築基準法の基準できまるのが常識w
賃貸だから分譲だからで安全性を切り分けてる究極の馬鹿ハッケソw
おそらく賃貸=居住性が悪い=住宅の質が悪い、分譲=居住性が良い=住宅の質が良い
なんて妄想の世界の住人だろうねw
安全性と快適さとか広さはまったく別の話。見えないところだからね
家主だって自分の賃貸マンションが倒壊したら商売上がったり
むしろ売ったらさいならの分譲より 家主が商売でやってる賃貸のほうが
安全性に関してはいいという見方すらあるw
お前の発言 むちゃくちゃだな まあ おつむ足りんみたいだから許してやるよw
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 15:58:15
>>405 まともに議論もできないヤシが
なにかいきがってますねw 悔しかったらまともな反論しろよ
貧乏とかやじる事しかできない の もう痛すぎて
見てられないw
中国元のときも中国元と香港ドルが連動してないとかありえない事
いいだすし 釣り氏は発言するたびに無知ひけらかして はすかしw
もうあんた これ以上笑わせてくれなくていいからwwwwwwwwwwwww
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:05:44
>>400 >東京で賃貸って
>ブルジョワのインカムゲインにせっせと金を貢いでいるような
>ものだろう?
君の妄想に乗ると
つまり分譲に払う金で設けてるやつはいないわけだw
んなわけねえ。どっちかというと賃貸のほうが同じ金払うにしても
適正価格なのにねw
大手住宅メーカーが莫大な利益上乗せして住宅購入者の無知に付け込んで
質の悪い住宅売りさばいてる現実しらんのだろうねえw無知はイタイw
だって自分が買う住宅の適正価格すら計算できないで言い値で買うからねw
まぁ、要するに、都心の割高な物件を買ったり借りたりしてる奴は
どちらも負け組みってことでFA?
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:17:54
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:19:41
あ〜つかれた 事実をいって信じねえヤシは
自分で調べるか くんな! 事実に対して妄想ぶつけられても
どうしようもないw
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:23:22
固定資産税をもっと引き上げにするべきだ。固定資産税を上げても、
賃貸料は下落しているのだから借家には困らない。
固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm 平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:23:32
>>412 金もてあまして
住宅売ったり 賃貸経営したりするほうが勝ち組
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:29:35
>>415は言い事かくね
地方自治体の公務員の給料支払いは固定資産税がある限り大丈夫だと
公務員がいってるぐらいだからな。地方公務員食わせるために
必死に固定資産税はらってることもしらないんだろうなw無知は痛すぎ
まあ、持ち家神話で持ち家中毒の患者から 税金取るのは
タバコ税増税ぐらいやりやすいだろうな。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:35:35
>>408 おいおい真面目に勉強して相場を理解しようってかぁ?w だから、売買価格は路線価とか調べてもどこにも載ってないよw
実勢価格が3年騰がり続けたから、ようやく路線価等が騰がってくるわけよ。
ピンポイントではもっと前から完全に上げに転じてたわけだけどね。
残念だが、固定資産税を持ち家・賃貸の議論に絡めるのはアホすぎる。
持ち家は所有者が、賃貸は賃料に上乗せして税を払っているだけで、
議論は公務員vs非公務員で展開されるべき議題であり、賃貸していれ
ば払わんで済んでいるかのような物言いは、己のバカさをさらけ出しているに等しい。
公務員でないなら、固定資産税は安くしろと要求するのが正しい。
まぁ小泉チルドレンを支持するようなアホにはこういう無知な賃貸派が多いのだろうな・・・
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:53:01
何度も言うようだが、ここにカキコしている田園調布や六ヒル、浦安、名古屋などの購入派が買った物件は完全に値上がりしつつあるわけだよね?
これは事実なんだから、「いや全国平均では下がってる」なんて言っても仕方ないわけよ。w
最悪、自分らの住むあたりだけ騰がりゃいいわけだ。
しかし、ここの購入派とドキュソ賃貸厨との書き込みのレベルの違い見てると、2極化って言葉がぴったり来るね。
まじ、もうすぐ購入派の住んでる地域は高いフェンスに囲まれて小銃持ったガードマンが巡回するようになりそうだ。
全国平均厨などのゴミDQNは中に入れてもらえないだろう。www
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:54:37
これから来る大増税時代を、どう乗り切るかだな。。。
所得税、消費税二桁の次は、固定資産税か住民税のアップか?
2007年問題で世帯数減少の影響もあるし。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:56:33
高い管理費修繕金を永遠にデベ系悪徳管理会社にぼったくられるなんて
馬鹿丸出しですよ
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:57:24
>>420 今マンションなんて、頭金なくても馬鹿なら買えるよ。
1円携帯電話みたいな物。金利と管理修繕費、税金の集金システムだからね。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 16:59:45
はあ?賃貸が適正価格?無茶言うな。まあ、言えるとすれば適正なのもあればそうでないのもありぐらいだろ。
それは購入も同じ。
ただし、日本特有の慣習で、適正価格でないものがあるんだな。
散々既出だが、戸建の中古物件の建物部分。特に木造などで築10年ぐらいになるとほとんどタダで手に入る。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/21(月) 17:01:57
マンション買う奴らの方がアフォかもよ
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:06:04
>>424 は住宅の専門家でもないど素人なのに住宅の価値がわかるんだw
超能力でもあるんだねw
古い家がただ?
古い家は初期購入費が安くても
修繕費などの修繕・維持管理費等のランニングコストのがかかるんだよ
建てに古いわけじゃないw
ただより高いものはないw
明日以降も上げつづける保証などどこにもない。
案外、今回の姉歯事件が契機になり、マンションブームが突然終了。
人気離散で、値下げ合戦開始!って事もありうる。
それと、購入派と賃貸派で住む地域を分けてみせるのもアホらしい。
大抵は購入物件と賃貸物件は混在している。
購入が圧倒的に多そうなのは田園調布ぐらいだろうか ・・・
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:12:34
あのさあ
持ち家の人は 持ち家のほうが賃貸より得だと考えてるわけだろ?
じゃあ持ち家の人から見れば 賃貸のほうが金持ちだよな
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:14:44
>>420 今後、たぶん2〜3年先の2008年くらいにでも関係法令の整備がなされるでしょ。
遡及して適用はされないから、それまでに竣工した物件については適用外。
4年後に竣工のまともなマンションはそりゃ言うように価格が上がるだろうけど、
今見えてる物件なんて新法の対象外で、たとえ構造そのものがまともなものでも、
結局法律に守られてるという安心感には変えがたくて、中古価格なんてあって無き
が如しになると思う。
つまり、すでにマンションが林立してる地域なんてのは見捨てられ、さらに逃げ
出すだけの財力のない人の残る街になり、さらに空いた部屋は訳あり物件と分か
りながらすまなきゃいけないような人たちで埋め尽くされる。
あとはスラムにまっしぐら。
ただね、これって既存のマンション住民は困るけど、インチキをしてない
建築業界自身は建替、住替需要の増加による着工件数の増加で困らないんですよ。
そのときになったらいま現在マンションに住んでる人たちは今回対象となった物件の
マンションの住民が補償されたことをうらやましく思うようになってるかも。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:18:57
姉歯建築士は今回の21棟以外に、過去5年間で約90棟の
マンションなどの構造計算を請け負っていた。
偽造は03年から1カ月ぐらい前までやっていたという。
「21件がすべて」としているが、国土交通省などは約90棟
についても特定を急いでいる。
都内の不動産会社幹部は「あの事務所はコストが安くて済む
という評判が立てば依頼は増える。
ほかにも偽造計算書で建った物件があっても不思議ではない」
と 第2、第3の“偽造建築士”がいる可能性を指摘した。
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:19:40
>426
いや、築年数だけで評価する今の慣習はかなりいびつだね。
同じ築10年でも、もうどうしようもないぐらいボロなのと、
新築とどこが違うの?てなのと千差万別。
慣習で割安な値段設定を強いられているが、実は良品という
物件は探せばあるんよ。
そんなに悪くない物件のちょっと古びた部分を自分で修繕するのは
楽しい上に安上がり。手抜き工事とも無縁。そういう観点で探し始めると、
もう中古は宝の山。
宝さがしはたのしいよぉ〜〜
上物、さすがに10年でただにはならん。どんな欠陥住宅買ってるんだ。
それとも上の方で立て直すのが楽しみと言ってたやつか?
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:22:02
>賃貸は賃料に上乗せして税を払っているだけで、
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/ 固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
マンション・新築戸建て購入はアフォ。
以下、中古住宅の宝探しスレになります。
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:25:02
今回の欠陥マンション事件は、
資産とはなにか? と考えさせられる出来事だね
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:27:42
グランドステージ川崎大師、野次馬してきました。
ほかの野次馬もイパーイいました。品川ナンバーとか。
川向こうのアホ共も見に来たんでしょうね。
夜なのに、住戸の明かりが一軒も点いていませんでした。
もう逃げたのか、マスコミ取材に嫌気が差し、サッシを閉めているのか。
概観は、けっこう立派なマンソンなのに。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:28:38
近隣の方々のために即刻取り壊しが必要なのですが
現在グランドステージを購入された方が取り壊し費用を負担するのでしょうか?
ヒューザーは体力がもたないといわれています。
行政の対応も不安です。
確実にお金が取れそうなのはグランドステージを購入された方なのですが
その方達が自己破産された場合
行政が税金で取り壊し費用を負担するのでしょうか?
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:29:58
●●ここのマンション業者からは絶対買うな●●スレより
113 名前:名無し不動さん[] 投稿日:02/04/09(火) 17:05 ID:faHPlubj
ヒューザーってどうですか?
広さの割に安いと思うんだけど、調べても評判が
いいのか悪いのか分からなくて・・・
↑2002年の段階で、こういう危険察知本能を発揮する人が正しい
買った人は「飛んで火にいる・・・」なの お人よしなの
中古の利点がもう一つ。
さすがに10年も経つと、欠陥住宅かどうかはトーシローの目でも判るまでにあらわになるんだよね。
だから築年が古いのにしっかりした住宅は、それだけで「買い」。騙される心配なし。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:33:20
持ち家にこだわるのは田舎者だけだよ
昔は狭い都会はみんな借家住まいが当たり前だったんだよ
今のようになぜ持ち家文化が出来上がったかというと
田舎から都会に出てきた大量の田舎物が 都会に出ても 自分の田舎と同じ価値観で
家を持つのがセレブで一人前と思いこんでしまったからなのさ
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:34:44
>>440 阪神大震災で何が起こったか もうちょい勉強しろw
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 17:35:54
>>437 野次馬って・・・www
そんな面白いものか?
テレビに映りたいとかそーいう系かな酒鬼薔薇のときみたいに。
まー被害者は可哀想だけど、諦めて自己破産するかもう一回ローン組んで2つローン返済していくかどっちかに
するしかないよね。阪神大震災で阪神では二重ローンは珍しくないそうだよ。
関東大震災来たら彼らは三重ローンになるのかな、なんて不謹慎なwww
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:00:41
>>433 相変わらず屁理屈垂れがおるのうw
10年が気に入らないなら15年か?いや、築10年でたいがい安いぞ。
まだまだ20年以上いけそうな建物がタダ同然なことに変わりは無いがな。w
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:06:48
>>434 入居者が固定資産税を払っていないなら、オーナーが払っていると言いたいのだな?今までも今後もずっと。w
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:14:46
>>441 ずっと読んでるけど、このスレに「持ち家にこだわってる奴」だけはいないぞ。w
いるのはピント外れの議論で「賃貸にこだわってる必死な奴」と「購入してすでに儲かってる奴」だけだろ。ww
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:24:12
>428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/21(月) 17:12:34
>あのさあ
>持ち家の人は 持ち家のほうが賃貸より得だと考えてるわけだろ?
考えてない考えてないwwwwwwwwwwwwww
たいていの奴はロクな賃貸物件が無いから購入してるだけ。
アメリカみたいに賃貸住宅市場が充実すれば借りる奴多くなるだろうな。
まあ、そうなりゃロバ・キヨもどきのリーマン大家さんが続出。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:38:54
賃貸厨の妄想
・このスレに「持ち家にこだわってる奴」がカキコしている
・地価の全国平均が下がれば購入派が損をする。
・固定資産税やローン金利、建物の補修費用などは購入した奴だけが払っている。
・21世紀になっても日本人は土地神話を信じていて、自分など少数の賃貸厨だけが「地価は下がる」ことに気付いている。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:46:27
>>448 ははは・・、そうそう。
日本経済は近々破綻するんだっけ? で、「国の借金の額」等を知っている一部のインテリ層だけがその事実に気付いて、経済板などで愚民を啓蒙する書き込みをしてくれてんだよね。w
親切だね、インテリ層ってのは。wwwwwwwwwwwwwww
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 18:54:47
>>449 ま、近い将来地価が暴落するっていうことはつまり確実に経済が破綻するってことだからな。
このスレの破綻厨ってのは親切なインテリ層だよなw
ふれ〜!ふれ〜!イーンテリ!ほらイ・ン・テ・リ!ほらイ・ン・テ・リ!
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 20:30:50
宅地の貸料は今年も下がり続けてるし、固定資産税はまた上がるよ。
固定資産税引き上げは財政赤字軽減に必須だから。
固定資産税沢山払いたい人は購入ね。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 20:53:51
それに万一、地価が再上昇したとしても総量規制&地価税復活でアボーンだよ。
不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。
バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:07:46
>>409 購入してもそんなところ住み替えればいいんじゃない。
だから、貧乏って言われるんだよ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:11:37
>>428 得だとか、損とかじゃなくて、
妥当な対価と思ったら買うんじゃないの。
その後、損する(資産が目減りする)と嫌な奴もいるし、
好きなもんを買ったから良いという人もいるだろう。
貧乏は一発退場が待っているから、損も、ミスもできない
かわいそうな立場なんだけどね。
あ、入場すらしていない人もいるようだけど。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:13:37
>>434 >>451 ほう。家賃が安ければ固定資産税は払ってないとでも言いたいようだなw
それなら、購入後の値下がりが(家賃相当額以−固定資産税額)より小さい場合はどうかな?
あるいは、毎年の固定資産税額合計以上に値上がりしている場合は?w
ちなみに、それはここの購入派ほぼ全員にあてはまるんだが。
>>452 つまり、土地が値上がりしても結局日本経済は破綻と。
インテリの結論はいつも同じだな。さすがwwwww
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:19:48
>>451 お前馬鹿か
固定資産税が上がれば賃料も上がるに決まってるだろ。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:34:27
>固定資産税が上がれば賃料も上がるに決まってるだろ。
本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、これらの物件
の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より一目瞭然である。以前、
物件が古くなろうが賃料は上がりつづけると信じられており、これは当時、
昭和初期からの絶対的な傾向であった。過去数十年続いた絶対的とも思われた
統計をもとに、当時建築した大家は賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように
上昇する事を前提として建築に踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けて
みると建築した次の年には家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って
下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
しかしそれは、この頃に建築した大家にとってはあまりにも酷な現実である。
賃貸住宅の大家は99%が個人の零細オーナーであるから、多くの場合は約30年
のローンを組んで運営している。ローン返済が1/3も終わらないうちに計画が
大きく狂ったという現実が飲み込めない上に、既に補修費を含めると採算ぎり
ぎりのラインである為、実際のところ適正な家賃まで下げきれていないのである。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 21:59:50
>古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された
建物部分の評価額は毎年減る→固定資産税減る→賃料安くなる
当然だろ。
>実際のところ適正な家賃まで下げきれていないのである
賃貸派は適正価格以上に金を払ってるという事ですね
459 :
名無し募集中。。。:2005/11/21(月) 22:18:55
>小泉首相も日本の固定資産税は主要五カ国中でみても対GDP比で低い水準にあると言っている。
>野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
>あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
>地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
>税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
マイホームローン減税という餌でカモを集める
↓
消費税増税をちらつかせて、買うなら今しかないと煽る
↓
カモが餌に食いつく
↓
固定資産税増税
スーパーコンポですなぁ
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 22:23:19
>>456 そうなんだよ。
せっかく、賃貸にも購入にも当てはまることをいうんじゃねぇ、
って教えてあげているのに。
さっぱり理解できないらしい。
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 22:35:09
>>459 何そんな絵空事言ってるの?
その可能性より消費税アップのほうがよっぽど現実的だろ
そのアップ分は大家が賃料上乗せして
結局賃貸層が国に多額の消費税を払う
それと固定資産税が上がれば賃料も上がるって言うの
大家が自腹でもきってくれると思ってるの?
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 22:38:38
463 :
名無し募集中。。。:2005/11/21(月) 22:42:37
>>461 大家って不動産屋に騙されてる頭の弱い人たちのことでしょ?
マンション経営すれば、老後が安心とか、銀行より利回りがあるとか言われて
その気になるような低脳は
結局、不動産屋に騙されて、さらに国にも騙されるわけだ
だいたい、マンション経営がそんなに儲かるなら
不動産屋がわざわざ経費かけて、広告や講習したりして
大家を集めないで、自分たちでやってるつーーの
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 22:52:50
>>463 中には騙されて買った低脳もいるかもしれない。
でも儲かってる企業なら資産計上はなるべく避けたいものだ。
俺だって会社経営となれば資産ではなく経費扱いで計上させたい。
消費税だろうが、固定資産税だろうが、公僕の怠慢を国民になすり付ける
方便である事に変わりはない。
こんな簡単な原理が理解できないアホはとっととおっちんでしまいなさい。
賃貸派有利?もーアホかとバカかと。
搾取されているのに気が付かないアホほと始末に負えないものはないですね。
今回の姉歯の件だってそうですよ。
監査機関をすりぬけ?
何の為に監査機関つくったと思ってるの?
民間だから?ウソウソ。
天下り官僚の巣窟なんて民間とは言えまへんがな。
つまりイロイロ理屈をつけて監査利権を作ったが、
肝心の監査がザル。
つまり、仕事してないって事。
監査機関の連中は仕事してないんだから、給料全部とりあえげて
寒空に放り出されても文句言えないゴク潰しですよ。
つまり天下る前の役所の人間像も推して知るべし。
そんなアホどもを食わす為の税金を増税?恥を知れ!
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 23:22:51
しかしマンション投資の勧誘電話は悲惨だね。脅しすかしなんでも御座れ
の状態だ。電話口に死相が現われているなw
誰がそんな糞みたいなもん買うかいwwwww
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 23:37:00
今は賃貸料よりローンの方が安いケースが多い
諸経費含めローン=賃貸料とした場合
30年後
一方は住む場所が安定せず、一方は高額資産が残る
そしてそれを売っぱらって悠々自適な老人ホーム生活を送れる。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 23:49:00
>>461 久々に、ヒットなレスだね。
帰属家賃非課税だもんね。
増税したら、その分、賃貸者にのみ課税。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/21(月) 23:50:30
>>463 まあ、こういうのを、
「貧乏人に言われたかない」レス
という。
こういうのは、自分が大家になれる人が言うもんだ。
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:00:51
>>409 ちゅうことは、
古い賃貸は目も当てられないんでつね。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:11:10
>>409 いや〜、 409、 名文だね。突っ込みどころ満載。
さらっとコメントして終わろうかと思ったけど、面白すぎ。
>住宅の質は施工・建築会社や建築当時の建築基準法の基準できまるのが常識w
そ。常識。それを選べないのが、賃貸なんだけど。
酷いと築年数ごまかしてるもんね。
おまえ、自分の豚小屋ほんとうに、その築年数なのか? 見て確認したのか?
>賃貸だから分譲だからで安全性を切り分けてる究極の馬鹿ハッケソw
違うんだよ。賃貸は安全を確認できないって言ってるだけ。
可哀想といっているんだけどなぁ。
>安全性と快適さとか広さはまったく別の話。見えないところだからね
そ。見えないところ。それをお前は見たんかいと。
俺は自分の家建築中を見てるけどなぁ。
>むしろ売ったらさいならの分譲より 家主が商売でやってる賃貸のほうが
>安全性に関してはいいという見方すらあるw
多分、それは・・・・・君だけだと思うぞ。
商売やってて、コスト気にしない奴がいたらそれはそれで、
お め で た い
いや、君の言いたいことも良く分かるが、
「この賃貸物件安全ですぅ」
と宣伝している物件にお目にかかりたい。
拝みに行きたいから。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:17:58
>>400 おーーい、貧乏人、
>>400に反応してやれよ。
反応しないってことは、もしかしてお前、東京じゃないな。
怒田舎なのに家の一軒も買えない?
今ならむしろローンのほうが安いくらいの怒田舎なのに?
マジ、可哀想だな。
っと煽ってみるテス
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:27:51
>>398 うちは、屋根裏部屋があるんだが、屋根裏の一部しか使ってないから、
拡張を考えているんだよ。
でも夏は通気が悪くなると暑いよなぁ、とか
2x4で床組んで断熱材はどうしようとか、
考えてたりする。
難しいねぇ。でも楽しかったりする。
>>396 一ヶ月やそこらでがたがた言う奴が多いからね。
REITが暴落したとか。調整って言葉を知らんのかと。
そもそも、1年や2年の値動きって知らんでも良いのにね。
精神的に悪くなるだけだよ。
と思う今日この頃。
>>393 いやいや、まともな物件はそれなりのお値段するから。
いや、もしかしたら、全国の土地を買ってリスク分散している奴かもしれない。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:33:52
>>397 所有すると苦しいんだったら、買わなきゃいい。
というか、買えないレベルが背伸びしているんじゃないの。
いや、本当に。
買って苦しいんだったら、それは、お金の使い方が間違っているよ。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:54:16
>>410 あ〜〜あ、またやっちゃった。
お前、人民のこと分かっていないだろ。
俺の釣りに型どおりに引っかかるなよぉ。
おまえ、ちゃんと俺のコメント読んでるか?
台湾人だって俺の言っていること理解しているぞ。
少なくともここは経済板だからな。
為替の板じゃないから、今回は許してやるけど。
他の板ならおまえ、ぼっこぼこだぞ。
俺って優しいなぁ。
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 00:56:49
>>411 おしい、
400の突っ込みどころは別にあるんだが、
ROIとか減価償却とか
というか、結論は変わらず、ブルジョアに貢いでいるんだけどね。
412 :名無し不動さん :03/08/07 22:18 ID:???
大家が経済合理性を追求すると手抜きに行き着く。
賃貸マンソンは陳腐化リスクが激しくいから長持ちする躯体をつくったら過剰投資になる。
バカな賃コロが寄ってくるんだよ。
414 :名無し不動さん :03/08/07 22:44 ID:???
>>412 馬鹿だねこいつ。
手抜きは分譲マンションだよ。
この間TVで手抜き億ション放映してたろ。
RCで建てた賃貸は基礎はしっかりしているよ。
大家が自分の建物に手を抜くかよ。
内装は高く付くので安く仕上げるが。
特に最近の分譲は見た目が大切なので
内装には気を使うがその他ではコスト
重視ゼネコンの下請けが泣いてるよ。
当然しっかり手抜きをいているのさ。
現状をもっと把握した方がいいぜ。
>478
賃貸も分譲もどっちも「手を抜く」のは業者であって、
買った人間には判らないようにやってるのであって、
「京王電鉄が自分のホテルに手を抜くかよ」
と言ってみたところで、ホテルが頑丈になるものでもない。
儲けを出すには工費をケチるしかなく、工費をケチれば当然 ・・・
まぁ関東大震災が起きて見れば判る話だが。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 08:25:46
>>478 そうだろ。
オーナーは吟味できる立場だけど、賃貸者はできないんだから。
100年住宅ですっとか
柱の太さが・・・
みたいな売り文句の賃貸、あるか?
評価の対象とならないところに対して手を抜くのは当然だろ。
>>447 まあ、この意見が本質だわな。
賃貸はどうしても貧民向けで割高な物件が多くなる。
とはいえ、安い分譲や戸建ては建物や地域住民の質も悪い。
どっちにしても貧乏人は損をするということだ。
家を買うのはアフォというよりは、金のないやつはアフォもしくは
アフォは金がないという話を延々やっているだけだな。
>461
何そんな絵空事言ってるの?
消費税だけアップするより、消費税と固定資産税両方アップのほうがよっぽど現実的だろ
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 09:50:59
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出のなかで
際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かといえば家賃の
高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比では、不動産業に
よるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は「不動産業が儲かるの
はそれだけ土地を持つものと持たないものの差が大きいということである。
これが社会主義であるわけがない」と日本経済を統制経済だ、
社会主義だという議論を否定している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html 和田秀樹「数字のどこをみているんだ」(宝島社)を再読。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:04:22
>固定資産税が上がれば賃料も上がるって言うの
現実にはここ10年余りで固定資産税は上がったが家賃は下がってる。
消費税は賃料に上乗せされるが固定資産税はそうはならない優れた税制。
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:04:44
>>482 まあ、どっちでも良いんじゃない?
消費税 --> 賃貸のみ
固定資産税 --> 賃貸、購入双方
だから、せいぜい賃貸は2重課税だって、騒ぎな
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:10:05
>>485 追記:
固定資産税が上乗せされていないんだったら
二重課税って騒ぐなYo
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:17:10
>固定資産税が上がれば賃料も上がるって言うの
固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html 本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、これらの物件
の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より一目瞭然である。以前、
物件が古くなろうが賃料は上がりつづけると信じられており、これは当時、
昭和初期からの絶対的な傾向であった。過去数十年続いた絶対的とも思われた
統計をもとに、当時建築した大家は賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように
上昇する事を前提として建築に踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けて
みると建築した次の年には家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って
下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:21:41
お、いいねえ固定資産税って税制。
固定資産税は上がったのに、家賃は下がってるじゃないか。
やっぱり固定資産を沢山持ってる人から固定資産税を
ガッポリ取るのが財政赤字解消への特効薬だね。
>484
家賃が下がるとなぜ固定資産税がかかってないと思うのかねぇ・・・
ここ10年で家は半値以下はザラだが、賃料は半値どころか
8掛け程度にしか下がってないぞ。固定資産税+ローン利子など
が上乗せされていると考えるのが正しいだろう。
ていうか、10年前に月7万で借りて8年住んでいた賃貸の新規
賃料は8万ぐらいに値上がりしてたぞ。
俺は長期さんだったので安値据え置きで入っていたが。
まぁバブル期は賃料13万ぐらいの設定だったらしいが。
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:26:54
供給が過剰になれば、下落圧力が強くなるだろう
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:32:36
>ここ10年で家は半値以下はザラだが、賃料は半値どころか
>8掛け程度にしか下がってないぞ。
いいねぇ。まさに総量規制&地価税さまさまじゃないか。
賃貸で暮らしながら、貯金が溜まったら購入だね。
値下がり希望は79%で、1年前より1ポイント増えた。女性の80%、
男性の78%が下落を支持。賃貸居住者の97%、持ち家層でも66%が
値下がりを希望。年代別では30代までの若い層の90%強、年収別で
は500万円未満の93%が下落を支持した。
値下がり希望の理由(以下、複数回答)は「まだ高すぎる」
(23%)、「相続税・固定資産税・取得税が軽減される」(17%)、
「安い方がよい」(17%)、「土地が購入しやすくなる」(16%)、
「賃借料の負担が軽減される」(11%)など。
http://www.a-kantei.co.jp/v2-body/info/hl/hl058.html 都民の地価意識、8割がなお下落希望
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:42:08
>>489 二重課税されていないと思っているんだから、別にほっとけばいいんじゃないの。
少なくとも消費税が上がれば、きっちり連動して家賃は上がるから。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 10:51:50
>>451 >>456 おいおいw 自作自演は駄目だよ。
固定資産税が大きく上がったら、資産デフレ再燃で当然家賃下がるだろう。
これは、賃貸派が固定資産税を払っているかどうかの議論とはまったく無関係。
そんなことすらわからない奴は書き込みやめろ。
家賃は下がらんよ。
むしろ、資産デフレ進行したらもう賃貸での回収不能となって大家が破綻。
その賃貸物件がまるごと競売されて、別の用途へ。
家賃の値引き合戦にはならない。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:09:29
(問)資産デフレについてなんですけれども、地価が12年連続で下落している
というような発表がありましたけれども、東京都心部を除いて、かなり底が見え
ない状況だと思うんですけれども、これについて大臣の認識というか、どう今感
じてられるか、それから政策につきまして。
(答)資産デフレという場合に土地と株があるわけですが、株はご承知のように底
から見ると実は1.5倍近いところに、1.4倍ぐらいになっているわけですから、
株の問題と土地の問題というのはかなり違っているということだと思います。
土地に関しては、バブルの最盛期に、日本の地価がアメリカの4倍ぐらいした
ことがあった。今それが下がって困っていると言うわけですが、それでもアメリカ
の土地の価格に比べて、日本の地価合計は2倍ないしは2倍近くあるわけです。
そういう意味では、何が適正な価格かというのは大変難しいですけれども、
まだしばらく調整が続く可能性があるといった指摘をする専門家は
少なくないのだろうと思います。
http://www5.cao.go.jp/minister/2003/0922kaiken3.html 竹中金融・経済財政政策担当大臣記者会見要旨
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:14:10
>>458 どこ読んでんだよ? 脳みそBSEかお前
>多くの場合は約30年のローンを組んで運営している。
>ローン返済が1/3も終わらないうちに計画が大きく狂ったという現実が飲み込めない上に、
>既に補修費を含めると採算ぎりぎりのラインである為、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
賃貸は採算ぎりぎりだやってるってかいてるだろw
つまり利益なんかでてねんだよ。家主のインカムゲインとかいってたやつw
家主は家貸すために建築費ペイできるかどうかのぎりぎりでやってるんだよ
売り手の 言い値で売ってる持ち家とは 全然違う。
>実際のところ適正な家賃まで下げきれていないのである。
バブル期のこれは建築コストが高くて採算の見通しが立たなかった物件の話だ
頭スカスカだな 脳みそ スポンジだな お前
>これに対して比較的新しい物件は、
>需給関係を十分飲み込んだ上で建築しているはずであるから、
>空室が発生しても概ね2ヶ月以内で入居者が決定するような
>賃料設定となっている。現在の需給関係に視点を置くと、
>やはり設定賃料は低めに見積もる必要があるが、
>ローン返済も低金利が追い風になって比較的余裕を持てるため、
>採算は取れるような仕組みだ。
全部読めよ 低脳w 新しい物件でも賃料設定を需給関係で低めにしていると書いてある
>結論としては、バブル時代の物件と、最近の物件では採算勘定が違い、
>それが賃料の二極化を引き起こしている可能性がある。
>まあ、当然全部が全部そうだとは到底言いきれないが、
>そう言う物件の場合は近隣の比較的新しい物件の賃料を調べれば割高であることに気づくであろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結局、BSE脳
>>485が言う
実際のところ適正な家賃まで下げきれていない物件というのは。
2極化したうちの一部の割高物件の話で話を歪曲してんじゃねえ。
脳みそスカスカだなw
>>485
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:17:38
>>494 確かに激しい値引き合戦にはならないだろうが、
値上げすることもできずといった感じではないだろうか。
地方では新築のマンションや住宅が増えているのだが
空地、空き部屋、空き駐車場、空きテナントも増えている。
なにか変な現象だ。
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:18:22
>>481 まあ、金のないやつは馬鹿を見るという意見は賛成だが
その金のない馬鹿でも2極化しているんだな
自分を何を勘違いしたか金持ちだと思い込んで家を買って
ますます貧乏になる 馬鹿が
このスレはそおいう奴をアフォとよんでいるw
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:18:43
>地方自治体の公務員の給料支払いは固定資産税がある限り大丈夫だと
>公務員がいってるぐらいだからな。地方公務員食わせるために
>必死に固定資産税はらってることもしらないんだろうなw
そうそう。固定資産税を沢山払って公務員を太らせたいのなら、
不動産を買えばいいつーこった。
家 を 買 う の は ア フ ォ
という結論で終了ネ。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:20:42
>>494 競売で安く落札すれば採算ベースに乗るだろw
HAGE!
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:24:30
>>495 そうそう日本は先進国並みに地価を引き下げないと
生産コストが高くなりグローバリゼーションのなかで生き残っていけない。
国策として地価を同じ先進国並にさげる国家戦略が組まれるのが必然なんだなw
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:36:30
>>480 金を出してる賃貸オーナーにとって賃貸物件は自己資産なわけで
自分の商売道具が手抜き建築されるのを放っておくわけない。
中には1Fとか屋上に住んでる家主さんもいる。
売ったら即他人資産の はいさいならの分譲とは違うんだよ。
賃貸に出してる家主にとって自己資産なんだぞw
1部屋賃貸オーナーとかそおいのは持ち家に入りそうな微妙な線だから
いれるなよ。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:49:06
>>498-499 議論に負けて相手を罵倒するだけ。これでは「賃貸派は無能」と言われてもやむなしですか・・・
つうか、このスレって、地価が暴落することが前提のレスばっかだなw
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 11:52:03
>そうそう日本は先進国並みに地価を引き下げないと
モマエらは平成のオニへイか?下げた結果どうなったか、まったく学習性のない野師らだなw
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:03:51
>競売で安く落札すれば採算ベースに乗るだろ
あほかwそんな単純だったらバブル崩壊後みんなぼろ儲けしてるわ!www
90年代に落札した素人がどうなったか知らないのか?
バルクセールで激安で買ったプロ中のプロである外資でさえ酷い目にあったんだぞ?
仮に今度地価が暴落したらマジで賃貸業界も崩壊してスラム以外住むとこなくなるだろうな。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:17:19
>>504 下げるというのは先進国並に下げるという事で
絶対値としてさげるとは言っていない。
実質価格と名目価格もわからん馬鹿があれこれいうな
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:19:43
>>505 スマン競売の落札物件、賃貸に出したり
してる不動産屋はいぱ〜い存在するわけだがw
モマエの意見を聞けば 不動産業が成り立たなくなるな
きっとモマエの待ちには不動産賃貸業がないのだろうw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HAGEだな モマエ
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:23:35
>>504 名目的価格を維持したままで インフレでも土地価格を
政策で上げないようにすれば 相対的に土地価格は下がるわけw
土地を下げるというとすぐ オニヘイとかいってるの馬鹿でない
先進国並に実質価値をさげろといってるわけ
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:28:02
>>494 はて、この金融緩和が叫ばれているこのご時世に、
ま〜〜だ、デフレだの言っているの?
もうはやんないよ、
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:28:10
>>505 賃貸の話だろ 利回りで収益考えるのに なんで地価の下落
考慮するわけ 転売の話じゃねえよな
あほ?こいつw
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:36:28
>>509 デフレ脱却しても
地価は横ばいで 他の物価だけが上がっていく
(つまり実質は下がってゆく)
まあ先進国並の地価水準になれば上がるかもね
20年か、30年さきかは知らんけど
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:40:23
さて。
で賃コロ1人ががんばっているようだが、
援護射撃ってないのかねぇ。
それは、それで、かわいそうだな。賃コロ
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:40:53
さあ、盛り上がってまいりました。
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:43:43
>>511 そうかもね。
沈滞派は、デフレの時、散々地価は永遠に上がらんとか、
ほざいていた記憶があるが。
とりあえずそこは訂正するんだね。
それとも訂正しないで来年まで持ち越してみる?
既に上昇している物件多数だけど。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:47:18
>>509 「資産デフレ進行したら」という仮定がわからないようだな。小学生の国語できない奴が2ch来ても面白くないだろw
>>510 馬鹿すぎ。当初計画通りの利回りがいつまでも保障されてるなら誰も損しないわ。ww
>>507 まことに残念。それで損した不動産屋はそれ以上に多かったわけだな。
競売物件を賃貸に出して儲かるなら、90年代の不動産業界は好況でないといけなかったなw
それにしてもここは馬鹿ばっかりだわ。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:51:59
>>512 結局 持ち家派ってのは
貧乏とか賃コロとか 論破されると 暴言はくだけしかできないのが
殴られた犬がキャンキャンほえてるようで痛い
論破されたなら
同情買うような事してないで ひっそりきえろよ
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 12:54:47
>>514 永遠に上がらないという事だよ
先進国並みの地価水準になって
20 30年後物価の変動で地価が動くようになっても
物価上昇分だけの上昇は地価上昇とは普通言わないw
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 13:02:25
>>515 馬鹿はお前だ 具体的に指摘してやろう
>馬鹿すぎ。当初計画通りの利回りがいつまでも保障されてるなら誰も損しないわ。ww
将来利回りや収益が下がって行く事を前提に利回りを考えてゆくんだよw
安直な利回り設定してる馬鹿のお前と 街の不動産屋を一緒にスンナw
HAGE
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 13:09:37
>>158 >>515 馬鹿はお前だ 具体的に指摘してやろう
>馬鹿すぎ。当初計画通りの利回りがいつまでも保障されてるなら誰も損しないわ。ww
そうだなキチンとした計画を立ててる不動産屋は損しないから街に不動産屋があり
不動産賃貸業が成り立ってるんだなw
お前の街の不動産屋はめちゃくちゃな計画立てて赤字で全部つぶれたみたいだがな
wwwwwwwwwwwww
HAGE!
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 13:12:51
>>518 >将来利回りや収益が下がって行く事を前提に利回りを考えてゆくんだよw
>安直な利回り設定してる馬鹿のお前と 街の不動産屋を一緒にスンナw
みんなも「将来大幅に値下がりする前提で」計画立てられるような物件で商売したいだろうな。もし存在するならばww
そんな商売ができないのは「安直な利回りを設定したから」じゃあないんだよね。それぐらい考えリャわかるだろ。w
HAGE君などの賃貸厨は根本的にモノを考える力に欠けているぞ。wもっと思考力をつける勉強しような。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 13:14:05
>>515 馬鹿はお前だ 具体的に指摘してやろう
>「資産デフレ進行したら」という仮定がわからないようだな。小学生の国語できない奴が2ch来ても面白くないだろw
将来資産デフレが進行するという仮定自体が馬鹿杉w
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 13:17:03
>>520 お前の目の前にある不動産賃貸業は採算が取れてるから
存在するわけでなんだけどな
つまり競売物件の入札の際に利益計画の見積もりを
きっちり考えて入札価格をきめてるから落札した場合
儲かるわけでw
おまえのいう計画通り行かなくて赤字なタワケ不動産屋は
みんなつぶれてる。
結局賃貸派の圧勝か・・・
持ち家はザマ-ない
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:01:49
>>522 まあ、沈滞派はアフォだから、下の数字がどこから沸いて来るのか
理解できないんだよ。
賃貸業者の売上高営業利益率 13.4%
賃貸業者の売上高経常利益率 4.2%
115社平均
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:07:16
>>521 >将来資産デフレが進行するという仮定自体が馬鹿杉w
ん?仮定とい言葉の意味さえわからない奴は2ch来ても面白くないだろうな。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:17:01
>つまり競売物件の入札の際に利益計画の見積もりを
>きっちり考えて入札価格をきめてるから落札した場合
>儲かるわけでw
ま、それでは落札できんわけだな。当然、中にはまぐれ当たりもあるがな。
で、90年代の業界はああなったわけだ。
繰り返すが、競売物件で儲かるなら、90年代の不動産業界は大好況になっていたはずだな。
下落の最終局面でリスク度外視で飛び込んだ勇者は今儲けてるわけだが、これはお前ら書生の考えているようなのとは対極だわな。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:20:11
一般人はもう家なんか買わないだろうね
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:21:36
>既に上昇している物件多数だけど。
それならこれみよがしに固定資産税も爆上げだね。
家を買って固定資産税を沢山払おうねー。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:26:44
>将来資産デフレが進行するという仮定自体が馬鹿杉w
○竹中国務大臣 銀行を中心としました日本の経済システム全体が、高度成長期以降、
地価と非常に強く結びついて動いてきたというのは、これは全くそのとおりであろう
かと思います。こうした点に着目して、委員が「正論」等々で地価について非常に
重要な警告を発しておられるという点も、私は問題の指摘としては大変重要である
というふうに思っております。
ただ、この地価問題というのはなかなか、言うまでもありませんが、大変根深い。
戦後、消費者物価は五倍になった。その間に住宅地の地価は二百二十倍になった。
その二百二十倍になった地価が、今百数十倍のところに下がっている。しかし、
消費者物価の上昇五倍に比べると、これはどこと比べるかにもよりますけれども、
まだ異常に高い地価になっているというのが現状であろうかと思います。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009515520021112005.htm
人口が減っても、より便利なところに人の移動が起こって
人口が集中することになり、地価も高いところは高いまま、
いやむしろ場所により更に高くなるわけで。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:43:00
>いやむしろ場所により更に高くなるわけで。
そしたら固定資産税も大大大爆上げつーことでいい?
家を買ったら地価が上がった。ところが喜んだのもつかのま、
目の玉の飛び出るような固定資産税が請求される。
便利、というより暮らしやすい場所に人の移動が起こる。
必ずしも今高い場所がさらに高くなるとは限らない。
都心の高層マンションとか、浦安の100平米とか本当に
暮らしやすいのか疑問。
かなりレベルの低い生活を強いられる気がする。
まぁNEETには都心のワンルーム有りゃいいんだろうけど。
ちなみに他の先進国並みの地価水準にはならないだろうね。
人口密度が違いすぎる。
日本は山がちで、可住地域を考えるとさらに密度は高い。
欧米並み、欧州並みの地価水準になるには1000万人以下
まで人が減らないとね。
要するに、需給という点で考えても、まだまだ向こう100年
以上土地需要は旺盛という事だよ。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 14:52:39
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。
立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
ワンルーム安いよな〜
世田谷だか品川だかのマンションで500万近辺の物件が
あった。これ買えばあとは住居コストに悩まされずに楽勝。
馬鹿な小金持ちを騙してはめ込むワンルームマンション。
あれこそ手抜きの総本山だろ。
買うのは素人、しかも自分で住む家ほど真剣に検討するわけでもなく
電話営業に載せられて購入するだけ。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:20:44
なんだか固定資産税のことを凄く高いって思ってる奴がいるぞ。馬鹿?
ああ、世間知らずの賃貸厨かぁ、納得。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:26:13
>固定資産税のことを凄く高いって思ってる奴がいるぞ。
固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm 平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:29:09
税金や地価が安くなっても今後はローン金利が上昇する可能性が高い。
将来買う予定だったらそっちを心配するべきなんだが。
>>538 不動産協会は「住宅地と違って商業地の実効税率は高く、収益の
かなりの部分が固定資産税に持っていかれる」と嘆く。
土地税制に対する重税感が強まっている理由をたどると不動産価値の
評価の問題に行き着く。
固定資産税や登録免許税、不動産取得税の課税のベースとなる
固定資産税評価額はバブル封じを理由に、94年度に公示地価の7割の
水準に引き上げられた。それまでは公示地価の1,2割というところもあった
から、急激に税負担が増えないような手立てはとられた。だが実際の地価
が下落するなかで、徐々にではあっても「7割」を目指して税額が増える
仕組みは、納税者の負担感を強めた。
評価の問題は建物にもある。予備校経営の早稲田学園(東京・新宿)は
生徒数の減少などで98年に仙台市の予備校を閉鎖、校舎をオフィスビルに
転用した。固定資産税が非課税になる公益事業から転換し、課税対象に
なって驚いたのは仙台市によるビルの評価額。信託銀行による評価額は
2億4500万円だったのに、仙台市が示した額は6倍強の15億円だった。
都市計画税も含めた税額は3400万円となり、収益のほぼ半分を占めた。
守谷たつみ仙台事業部長は「有効利用しようという意欲がそがれる」と憤る。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020311EIMI225111016001.html
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:51:47
小規模宅地の特例という優遇の中、固定資産税は安いなんていう議論は馬鹿だろ・・・
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 15:56:01
不動産会社に勤める者です。
はっきり言って資産価値0です。
売却依頼されてどんなに安くてもお断り致します。
トラブルの元です。誰が震度5で倒壊する恐れのあるマンションを買いますか?
私ならタダでもいりません。
ガイアの夜明け 2005/11/22(火) 22:06〜
お役人天国を解体せよ辞めてください
…突然リストラ宣告で揺れる公務員たち
見ろよ公務員の538と542
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:00:22
実際のところ、築30年以上のマンションとどっちが地震に強いのよ?
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:05:07
>>529 おまえに名目地価と名目地価の考え方を教えてやりたい。
資産デフレは名目地価を下げるから発生するんだよ
土地の値段を下げる方法はインフレにして土地の名目価格を抑えれば
相対的に実質価値がさがるんだよ ぼけw
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:05:45
×おまえに名目地価と名目地価の考え方を教えてやりたい。
○おまえに名目地価と実質地価の考え方を教えてやりたい。
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:06:33
>>543 良レス
そりゃそうだ。
んで、将来的に増税するかどうかだけど、国が単独ではやらんだろうね。
結局地方分権で地方判断でやるんだろう。
そうすると固定資産税のUpをやる自治体がどのくらいあるのか、ってことだね。
俺の勝手な予想だけど、
大阪は背に腹は変えられんと上げるだろうな。でその周辺自治体が追随する。
ところが、東京圏では、やっただけ東京圏のほかの地域に人口が流入して
むしろ財務が悪化するから、やらないと。
その辺が妥当なんじゃないの。
少なくとも、法人税で潤っている東京都は行う必然性があまり無い。
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:09:57
>>542のような頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
★頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:10:58
>>550 ・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>542はこれに該当しますな
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:13:46
今日、不動産屋と話したが、マンションを建てて売れずに中古として売る
方法が流行りだそうな。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:16:16
>>538もだ
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
頭のおかしな人ばかりだね ここ
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:17:45
>>552 そおいうの在庫処分の見切売りっていうんじゃw
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:21:24
その不動産屋は家は買うなと言っていたよ。ヘンなものしか買えない状況ってね。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:24:13
>>538 >>539 とられる税金が固定資産税だけならいいな。
後、税金の高いやすいを税金額だけで考えてるのも酷いな
払った分の行政サービスが受けられるかのほうが問題なわけだが
国が法制度や厳しい罰則等の政策で住宅の資産価値を積極的に守ってくれる欧米と
地方公務員給与の支払いのために固定資産税とって ほったらかしの日本で
安いとかんじるあんたらは 偉いよw
このスレって土地じゃなくて家、つまり建物を買うヤシがアホ、という話だろ?
建物は劣化して資産価値が確実に下がる。つまり資産として買うと確実に損する。
親と同居でもいい。社宅や寮でもいい。住宅ローンや家賃に払う金を
極力減らしてその分を他の投資に回して増やす方が賢い。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:26:53
小規模宅地の特例税率は、上もの部分には関係ないから、最終的に
評価0の遺跡木造や強度絞ったぺらぺらマンションばかりになるんだよ。
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:27:27
固定資産税・所得税・住民税が一番取るのに安定。
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:29:08
土地に対する課税の種類
流通課税
◆ 不動産取得税 ■ 固定資産税 ◆ ■ 個人住民税
保有課税
■ 特別土地保有税 ■ 都市計画税
譲渡課税
■ 特別土地保有税
●国税、◆県税、■市町村税
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 16:34:00
例の木村不動産、一回目の不渡り。ありゃ・・。
まったく、ちょっと株が上がるとすぐに、投資、投資と騒ぎ出すアホ。
上がり続ける地価もないのと同様、上がり続ける株もない。
投資は増えると決まったモンじゃねーんだよ。読んで字の如く投げるんだよ資財を・・・
投げた後、倍になって戻ってくることもあれば、そのまんまどこかいっちゃう事もあんだ。
30年で劣化どころか、ものの数日で半値に劣化する事だってあるんだ。
家なら、姉歯事件のような特殊なケースを除けば、1日でゴミになる事はまずない。
それから、お金ってのは最終的には劣化するものを買う為のものだ。
テレビ、車、み〜んな劣化。
そんなにお金が大切なら、賃貸も出て、ダンボールハウス住めや。家賃ゼロだぜ。
お金が貯まって貯まってしょうがないだろ。良かったな。
家を買った方が得だと必死になる人はやっぱり利害関係者?
普通の人だったら、他人が家を買おうが買うまいが関心持たないし
自分と違う考えの人がいても、そんな生き方もあるんだなと普通流す
でもここはむきになって自分の考えを押し付けようとする人がいるみたい
姉歯事件が影響して客が来ないから不動産関係者もここ覗く暇できたのかな
565 :
姉歯:2005/11/22(火) 18:00:53
みんな・・・ ゴメン!
<(_ _)>
金は使うものじゃない。増やすものだ。byユダヤ人
明らかに価値が下がるものに金を「使う」のはアホ。
そんなものに金を使わないように頭を使うんだよ。
ユダヤ人ほど家の欲しい民族も居ないような ・・・
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 19:02:32
だからここで地価が下がるだの固定資産税が上がるだの言ってるのはアホだってーの。
景気良くなりゃ給料が上がるし、株で儲かるかも知らんが金利が上がるだろ。
バブル期は8%だったが、今は3%。これがどれだけ歴史的な低金利か解らんのかね。
金利が上がれば多少地価が下がったとしても支払い額は増えるんだか。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 19:41:01
マイバッハ、フェラーリ、ロマネ・コンティ、ヨットに最新のモード・・・
明らかに価値が下がるものに金を使う。
これは神が人生の勝利者のみに与え賜った特権。
ポトラッチでしょ
くだらん
結局、家に散財できない人はそれだけで負けって事ですね!?
次のスレタイは「家を買うのは勝ち組」でしょうか?
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 19:51:55
消費税が上がれば
1050万でつくれたアパートが1100万になる。
家賃を決めるとき投資額1100万が基準になるから家賃は当然高くなる。
そして
毎月得られる収入(家賃)にも消費税がかかるので
当然その分は家賃を高くする。
つまりオーナーの買い物に対し、そして自分の消費に対し(家賃)
2重に採られなくてはいけない悲しい運命
もちろん固定資産税が上がればその分も
賃貸派が負担。
上記レスにあったが
物件半値、賃料八掛けが現実的なとこ
>家を買った方が得だと必死になる人はやっぱり利害関係者?
家を借りてる奴も買った奴もこれから買いたい奴もみんな利害関係者だろ。
だからこんな2chのスレごときにみんな必死に書き込んでるw
それを否定しちゃ2chそのものを否定することになるけどさ。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 20:41:46
前スレからずーーっと読んでるけど、
「家を買ったほうが得だって必死になる人」だけはこのいスレにはいないなぁ。w
>>572 家賃に消費税は掛かりませんが
どこの国の人ですか?
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 21:34:21
>>575 そ。
ようやく正しい結論が出てきたね。
ちなみに、購入の場合も・・・
ちこっと、先回りしておこう。
国税庁は家賃に価格転嫁することを容認している。
>>574 確かに、そんなに必死になる必要性が全くないもんね。
>>571 まあ、買いたけりゃ、買えがFAですからなぁ。
そう思っている集団に対して、損損と言われてもなぁ。
買えるんだもん。
何とかの遠吠えとしか聞こえなくて当然だと思うんだけど。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 21:40:23
中古で売り主から買う場合も消費税は掛からないな。
手数料は掛かるが。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 21:45:40
家賃収入に対して消費税はかかるよ
免税される金額はあるが
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 21:55:38
>>578 4000万だっけ、3000万だっけ。
で、ポインツは、免税かどうかを賃コロに教えなくてもいいことだね。
住居家賃に対して消費税はかからない
消費税について勘違いしている購入派がいますなw
中古住宅にも消費税はかからない
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:09:45
どっちにしろ消費税なんか購入でも一回しか掛からないわけだが。
固定資産税だって普通年数万。
マンションだったら管理費のほうが遥かに負担。
馬鹿にした つもりが無知を さらけ出し
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:20:38
家買っても余裕資金があるやつは勝ち組。
低金利だから、お金余ったら運用して、
30年の住宅ローンなんて15年で返せる。
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:22:36
>>550 これは、なんですな。
このスレにレスッた人以外は、勘違いすると思うなぁ。
ドッチ派のことなの?って。
これ、きちんと書いたほうが良いよ。
多分、多くの人が沈滞派に向けていると思っているよ。
そのとおりなんだけど
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:24:44
>>584 そうね。無知さらけ出しってこういうことだよね。
>>409 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/11/21(月) 15:52:39
>>402 はあ? 本当に頭悪いな おまえ
>日本のすべての住宅問題に当てはまる事象を
>あたかも購入だけに当てはまると言い切れる頭の悪さを
>指摘しているんだよ。
お前の言葉を借りれば
全ての住宅問題に当てはまるんだろ?
発覚する前は賃貸も購入も同じなんだからあれこれ言っても意味ないつってんだよ 馬鹿w
発覚した場合で比較するしかないじゃん。
もしも両隣の部屋で同じヒューザーの欠陥マンションに
賃貸で入っていたやつは欠陥発覚後は早々に引っ越せば住むが
購入したやつはそうはいかないってんだよ。
発覚しない場合は賃貸も分譲も同じ、それをいちいち
いってもしょうがない おまえ相当馬鹿だな
>むしろ安い建材を使っているのはどちらなんだろうね。
80年代初頭建築基準法の耐震基準が改正されたの知ってる?
古い分譲マンションや一戸建てよりも建築年代が新しい賃貸のほうが安全
阪神大震災でもある特定の会社の住宅は倒壊しなかったし、建築基準法の年代によって倒壊をまぬがれた家も多い
住宅の質は施工・建築会社や建築当時の建築基準法の基準できまるのが常識w
賃貸だから分譲だからで安全性を切り分けてる究極の馬鹿ハッケソw
おそらく賃貸=居住性が悪い=住宅の質が悪い、分譲=居住性が良い=住宅の質が良い
なんて妄想の世界の住人だろうねw
安全性と快適さとか広さはまったく別の話。見えないところだからね
家主だって自分の賃貸マンションが倒壊したら商売上がったり
むしろ売ったらさいならの分譲より 家主が商売でやってる賃貸のほうが
安全性に関してはいいという見方すらあるw
お前の発言 むちゃくちゃだな まあ おつむ足りんみたいだから許してやるよw
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:24:46
調べてみたが
確かに住居用ならば非課税になってる。
2重に取られることはなさそうだ。
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:27:25
いや、これかな。
>>308 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/11/19(土) 10:30:53
>>307 $は基軸通貨なので後進国の経済でも連動してるよ
連動してるからといって香港がグローバル経済ということにはならない
あふぉの場合脳内妄想が酷杉
ゆえに$と連動していても香港は中国元の支配下の後進国
おまえってすげえ超あほwwwwwwwwwwwww
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 22:30:25
いや、これだ。
これ、最高。
>>304 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/11/19(土) 09:56:35
>>275 香港がバブルなのは 同じ国の主要通貨である元と連動してるから
切り上げ期待で香港$が買われて 過剰流動性が 不動産や株式市場に
流入してるからなんだけどな
通貨の切り上げ期待で過剰流動性が生まれるなんてかつての
日本のような現象であって円通貨が既に高い日本のような先進国では
まったく香港など参考にならないw
ああ、あふぉってとことんあふぉだねw
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/22(火) 23:01:15
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 02:21:25
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 09:02:31
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 10:54:49
否定できない事実として、ここにカキコしてる購入派の物件(六ヒル・田園調布・浦安・名古屋etc.)はすでに値上がりしてるわけだ。
人気や売れ行きなどから見て、長期的な上昇相場になるのは確実。
一方で、過去レス読んでみると、ここの賃貸派の皆さんが住む物件の賃料は下落?しているみたいですな。
双方上手くやってるってことでしょうなぁ。w
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 10:57:03
>>594 小泉改革って、みんながそれぞれハッピーになるんだねw
たいしたもんだ。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 11:08:22
>>594-595 それって、2極化ってこと?
どうりで話が噛み合わないと思ったよ。そっか。
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 11:12:18
円安なんだね
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 11:15:57
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 11:16:11
>>596 うむ。双方が勝ち組じゃ。世間で言う勝ち組負け組ではない、ここがミソじゃ!
その他にも第三の道としてロハス系というのがおるのう。このスレにもいる、「田舎で豪邸」とか「農業するための土地を確保した」とかいうオッサンじゃ。
彼らは全然地価が上がらないから保有コストがかからず、これまたハッピーな勝ち組じゃぞ。w
みんなが勝者、これが21世紀日本の不動産事情じゃーーーっ!!!
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 12:47:57
★日本の住宅政策というのは
質の悪い賃貸を供給し、賃貸住環境を悪くし追い詰め
マスゴミ等が広くて優雅なマイホーム願望を持たせ
耐用年数が30年しか持たない陳腐な家を無知な購入者に買わせ
あわせて異常に高い土地を抱き合わせて買わせたあげく
欧米のように国や自治体や地域コミュニティが住宅環境等を守ろうとせず
日本は放置しなるべく住宅の資産価値を劣化させ
修繕や管理費、住み替え時に金がかかるようにする
貧乏人にがんがん借金させて金つかわすためにあるんよw
マスゴミ、銀行、不動産
そこに土地保有税である固定資産税目当ての役人と
利益の分け前を献金でいただく政治家が庶民を食い物にしてるんだ罠w
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 12:53:01
>>594 上がってるのは商業地だよw
住宅地はほぼ横ばい
地方・郊外から都心部に人が移動してるのだけなのと
第2次ベビーブーマの新規住宅購入需要が重なってるだけw
これからもガンガン移動がつづけばいいけど
地方の地価が下げが鈍くなってきたのを見ると
地方・郊外からの移動もへたってきたようだ。
まあ地価はインフレ率>=土地上昇価格に国策で押さえねばならんので
上がらん罠w
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 12:59:34
まあ、インフレになる前に地価が上昇基調になったと言うことで、
沈滞派の唯一のよりどころが無くなっただけかな。
実は、地価が上がって悲しい思いをするのは、
すでに購入した奴であり、
購入を予定していてまだ買ってない奴であり、
沈滞派であり、
今すぐ土地を売ろうとしている人であり
うれしい思いをしているのは、
もう少し様子を見て売ろうとしている人たち
なわけだから、実質地価が上がって喜ぶのは
ブルジョアだけなんだけどね。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 13:03:06
>>601 国策で地価上昇を抑えるってよく意味が分からんが、
そうあって欲しいのも事実。
国はある程度の上昇は放任するでしょう。
少なくとも関連して税収は増えるんだから。
あとは、どのくらいインフレをコントロールするかだね。
豪や米のようにきちんと計画的にインフレにするかどうか。
欧米では住宅バブルだよね。
日本はこれから人口増加地帯に限っては間違いなくそうなるよね。
どうでもいいけど、六ヒルや田園調布を「買った」奴なんてこのスレには居ないと思われ。
せいぜい、浦安・名古屋止まり。賃貸で借りてる奴だって居るまい。
あんまり妄想は止めようね。
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 14:07:25
>>603 国が税収を増やそうと思えば
固定資産税に頼るより
商業を活性化したり工場を誘致したりするほうがよっぽどおいしい
そのために癌になるのが日本の異常な地価(現在でもアメリカの2倍)
したがってデフレじゃなくても国策でインフレによる物価上昇よりも
地価の上昇を抑えるの政策がうたれる。
日本も先進国の仲間入りをした
土地だけに価値をつけて取引をするような事はもうできない。
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 14:10:39
>>604 人口増加地帯といっても筋肉を寄せ集めて力瘤を
無理やり作ってるようなもんだから 長くつづかないよ。
まあ以前のような地価上昇はもうありえないから。
発展途上国じゃあるまいし
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 14:11:22
>商業を活性化したり工場を誘致したりするほうが
固定資産税ではなくて、法人税を下げればよいではないか。
法人税を下げて不足分を固定資産税で賄うようにすれば、
地方分権や地方自治体財政の自己責任化が進む。
地方公務員が、地方住民投票で選出される時代も来る。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 17:53:11
資源がでない土地が高いというのは、あまりメリットがない。
× 土地が馬鹿みたいに安くなる→貧乏人が買えるようになる
○ 土地が馬鹿みたいに安くなる→金持ちがいい場所全部かっさらっていく
そうして貧乏人は、独占された土地を高い使用料支払って奴隷のように
搾取されるか、金持ちが見向きもしないような僻地に住むかしか選択肢がなくなる
さぁ、土地が安くなって貧乏人は得をしますか?
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:07
値下がり希望は79%で、1年前より1ポイント増えた。女性の80%、
男性の78%が下落を支持。賃貸居住者の97%、持ち家層でも66%が
値下がりを希望。年代別では30代までの若い層の90%強、年収別で
は500万円未満の93%が下落を支持した。
値下がり希望の理由(以下、複数回答)は「まだ高すぎる」
(23%)、「相続税・固定資産税・取得税が軽減される」(17%)、
「安い方がよい」(17%)、「土地が購入しやすくなる」(16%)、
「賃借料の負担が軽減される」(11%)など。
http://www.a-kantei.co.jp/v2-body/info/hl/hl058.html 都民の地価意識、8割がなお下落希望
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 19:02:38
>独占された土地を高い使用料支払って奴隷のように搾取されるか、
本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、これらの物件
の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より一目瞭然である。以前、
物件が古くなろうが賃料は上がりつづけると信じられており、これは当時、
昭和初期からの絶対的な傾向であった。過去数十年続いた絶対的とも思われた
統計をもとに、当時建築した大家は賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように
上昇する事を前提として建築に踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けて
みると建築した次の年には家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って
下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
しかしそれは、この頃に建築した大家にとってはあまりにも酷な現実である。
賃貸住宅の大家は99%が個人の零細オーナーであるから、多くの場合は約30年
のローンを組んで運営している。ローン返済が1/3も終わらないうちに計画が
大きく狂ったという現実が飲み込めない上に、既に補修費を含めると採算ぎり
ぎりのラインである為、実際のところ適正な家賃まで下げきれていないのである。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 19:07:27
美人局に引っかかるバカが消えないわけだwwwwwwwwwwwww
バカは一生直らないんだなwwwwwwwwwwww
614 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 19:43:36
>>610 部落の形成もそうだったんでしょ
結局すみにくいところに、それらしい人が集まる
みんな安いに越したこと無いけど、安いとこを選ばざるを得ない人たちが
それなりのところに集まるだけの話。
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 19:53:22
店子が偉そうにほざくスレはここですか?
自分の家すらもてないくせにプププププププ
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/23(水) 20:34:55
>>615 まあ、そう厳しいこと言うな。
確かに日本では持つものが上に立つ歴史が5000年以上続いたんだから。
初めて、持たないことに価値があるかもしれない5年が過ぎたんだから、ね。
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 15:24:58
せっかく初めて、持たないことに価値がある10年が過ぎたのに、再び元通り、持つものが上に立つ世の中になってしまったね。
持たざるものが搾取される歴史がまた5000年続くだろう。ウツダorz
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 15:30:27
>>617 大丈夫。設計の怪しいDQNマンソンはどんどん値下がりするから、君らの借りてる賃マンも値下がりするよ。
逆に賃戸は需要増で値上がりするかもよ。マンソンでも名の有る大手デベの高層などはさらに人気化するだろうし。
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 15:49:46
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 16:02:12
以前不動産屋から聞いたが、マンション買うんだったら公社の物件が良いそうだ。
高く感じても良質なんだと。
621 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 16:10:11
__ //\\ \ ずどどどーーん
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) どーーーーーん
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<逃げて、逃げて〜〜〜
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人
>>621 賃貸なら引っ越せるけど、購入は逃げられないのれす。残念。
今の家なんて30年でダメになる。もって40年。
なんで今建てた家なんて30年したらゴミだよね。
よって住宅余剰になんてならないだろ。
人口が少なくなってもマンションの高さが半分になるだけじゃね。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 17:19:39
クソ負け組ども喜べ!
DQNデベのマンソンは値下がりするぞ。
モマエらのワンルーム賃貸も安くなるといいな!wwwwwwwwwwww
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 18:01:31
マンソンなんて所詮ダメ
マンソン=賃貸
一戸建て=購入
というのが暗黙の了解。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 19:11:15
少しばかりの手抜き工事で問題が表面化しない物件が普通だと考えると、
マンションは不安。。。
【 購入派 戦いの履歴 】
それは戦線縮小の歴史でもある。
・買ってもアフォじゃない (ただし、マンションは別 )
・買ってもアフォじゃない (ただし、都心以外も別 )
・かってもアフォじゃない (ただし、一括購入以外は別 )
・かってもアフォじゃない (ただし、一括購入でキャッシュも残るケース以外は別 )
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 19:39:12
手抜き工事なんてどこでもやってるだろ
しょせんは氷山の一角にすぎん
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 19:56:21
基礎を例に取れば、終戦直後は無筋の基礎でも良く、
鉄筋入りの基礎が施工され始めたのは住宅金融公庫が指定し始めた昭和55年頃からで、
当時はまだ法制化されておらず、
建築基準法として鉄筋コンクリートの基礎が法制化されたのは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は平成12年というつい最近のことなのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、木造の耐震性を決める必要壁量の推移も時代と共に変わってきています。
つまり、新幹線技術や超高層建築といった華々しい部分の技術革新はなされていても、
庶民の財産を守る部分では実に脆弱な法体系が残っていたという歴史があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
住まいの水先案内人
http://www.ads-network.co.jp/index.htm
>>623 マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。
例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。
老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。
上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。
取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 20:52:50
消費者の力の及ばない業界
雪印乳業は牛乳の品質期限の不正で会社を整理することになってしまいました。
三菱自動車はリコール隠しで売上高が半減する危機に見舞われています。
でも住宅業界では欠陥工事をつくろうと、裁判で負けても、その会社が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その設計者が倒産するも、免許を取り上げられることもありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1つ1つの消費(購買金額)は高額でも、悪いことが多くの人に伝わらない特有の産業構造でもあるのです。
それは、誰もが毎日使う商品ではなく、一生に1回しか買わない特異な商品だからなのです。
住まいの水先案内人
http://www.ads-network.co.jp/index.htm
結局どっちが得かといえば、今後インフレなのかデフレなのかで決まるんであって、それは誰にも分からない。
だから、買うのがアフォなんて決まってないし、断定してる奴こそ本当のアフォなんだろう。
確かに何も考えずに家を買うのは短絡かもしれないが、それを否定してる奴らの実態はどうかと
いえば、大半が大した貯金もなく、資産は無きに等しいただの貧乏人である。
そう思うと滑稽としか言いようがない。
たとえそれなりの資産があったとしても、日本人の個人金融資産の8割は保険と貯金いう実態
からすると、円の一点集中投資をしてる可能性が高い。
そういった意識が全く無く、為替リスク、インフレリスクを無視して安穏としてるのならば、やっぱり
アフォということになる。
円が暴落したり、ハイパーインフレ一発来たら一貫の終わり。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:39:24
経済学的にはデフレは長くは続かないけどね。
物価や商品価格がすべからくゼロになる事はないから。
だからいずれインフレ転換する。
インフレで強いのは現物資産であるのは否定しようがない。
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:39:41
>結局どっちが得かといえば、今後インフレなのかデフレなのかで決まるんであって、それは誰にも分からない。
ぷぷぷwまたあふぉがきたよ
日本の土地価格は対GDP比で国際的に突出しており
今後インフレになろうともインフレ率以下に土地価格の上昇は
抑えられる。(つまり実質下がる)
GDPにしめる土地価格が国債水準になるまで土地は名目では上がっても
実質さがるよ
ば〜かw
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:48:04
(仙谷由人)
今日本の場合に。つまり、国民が稼ぎ出す、つくり出す付加価値の三倍もまだ土地がするんだ。
欧米標準でいきますと、せいぜい対GDP比一・五倍ぐらいが土地の価格だ。
つまり、その価格で土地を貸せば妥当なリターンがある、その程度に土地の価格がおさまっていないと、
土地を買ったり使ったりする、つまり土地に対する投資をするということにならないということを聞くんでありますが。
現実には欧米は対GDP比一倍ぐらいの土地価格だというふうに言われておりますけれども。
(リチャードクー公述人)
今でも日本の土地の価格がGDP比に対して大き過ぎるではないかという御指摘はそのとおりだと思いますが、
私は、最終的にどういう方向でこれが収れんしていくのかといいますと、
土地の値段というのは最終的になくなるということになると思います。
(植草公述人)
日本の地価の総額がGDP比で高いという御指摘でございますけれども、
地価の決定そのものは、先生御指摘のように収益還元法によってそのベースが決まってくる、
これは私も異論はございません。
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/151010227.html
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:52:38
GDPの国際比較で地価が決定されるとは初耳だな。W
どっちかってーと人口密度とかの方が影響あるが。
例 香港、上海
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:56:18
なぜ「不動産に夢を持つのは止めませんか」と言うのか ?
この理由について 6 つのポイントを挙げ、具体的に論じてみましょう。
@少子高齢化の進展 -- 2007 年を境に人口は減少します。
A企業の時価会計導入 -- 時価会計の導入により、遊休資産は税金を支払っても、
利益を生み出さないものになります。現在すでに、社宅用土地や工場の売却が多くなりつつあります。
B規制緩和 -- 政府の規制緩和の流れで、容積率の緩和、市街化調整区域の規制緩和など、土地は余る方向に進みます。
C経済のグローバル化(第 1 の要素) -- 中国産のねぎ、しいたけなどが緊急輸入制限(セーフガード)の対象になっていますが、
値段は 1/3 ですから、簡単に言えば農業は廃業、土地が余るという構図が描けます。
さらに言えば、お金はいまや自由に世界を駆け巡っていますから、世界のお金が日本の土地に向かうためには、収益率を高めなければなりません。
金利の低いいま、経済学的にはお金は不動産に向かうものですが、不良債権の重しが取れないため、土地価格は安定しています。
D収益性の良い「不動産投資信託」に使用されるようなビルや土地は高値で取引されていますが、
土地の収益性を考えれば、世界のほかの商品にお金が向けられると思います。
E経済のグローバル化(第 2 の要素) -- GDP 比でいえば、日本の土地は約 3 倍、アメリカの土地でも GDP 比 1 倍です。
もちろん簡単に論じられないことはわかっていますが、それでも金融と土地は密接に絡んでいますから、世界的に見れば高いと言えます。
F社会保障制度の危機 -- 従来の「結婚し家を持って、定年を迎えれば退職金と家のローンは終えられ、十分な年金をもらえる」
という時代は終わりました。年金は 65 歳まで支給開始を遅らされ、減額も考えられます。消費税も高くなるでしょう。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 21:57:46
>>637 プゲラw正気かこいつw
香港や上海がグローバル競争の最前線にいる日本と同じだって
>>635 やっぱりアフォだな。
インフレになれば借金は目減りするという計算も出来ないのか?
だれかの受け売りだから、そういう浅い考えしかできないんだよ。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:17
(植草公述人)
では、なぜ日本で土地の値段というのがあるのかというと、これは先ほどもちょっと触れさせていただきましたとおり、
日本の場合には、とんでもない、世界基準を完全に外れた、土地に対する利用規制がありまして、容積率、日照権問題、建ぺい率といろいろ、
これだけ土地が少ない国では想像できないくらい厳しいところに、そういうものが抑えられている。
そうすると、どうしても土地がないと――土地には床面積という代替物があって、欧米では全部床面積で計算するわけですが、
日本の場合はどうしても床面積が需要に追いつけないような状況が何十年も続いちゃったわけであります。
これが土地のバブルをつくっていったわけですけれども。そうすると、どうしても床面積の代替物が足りないとなれば、
みんな土地が必要になるわけで、これが土地神話というのをつくってしまったのではないか
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/151010227.html
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:07:41
グローバル化していれば尚更世界中から購入資金が集まるわけだが。W
高収益が見込める土地は少ないからな。W
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:11:28
>>640 プププ
なに言ってるか意味不明ww
地価が下がる話だよw全然関係ない話してるの?wあふぉw
借金が目減りしようがしまいが実質地価は下落する
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:12:34
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:16:06
>>640 プギャーーーーーーーーー
猿並の脳ですね こいつ
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:21:20
>>640をさらしてやろうw
640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/24(木) 22:03:58
>>635 やっぱりアフォだな。
インフレになれば借金は目減りするという計算も出来ないのか?
だれかの受け売りだから、そういう浅い考えしかできないんだよ。
もまえまさか言いたいことは
借金が目減りすれば土地価格は上がるという事ですか?
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:22:45
>>640 借金が目減りすれば土地価格は上がるというのはスゴイ深い考えだな
>>640しかおもいつかない脳内妄想だけどなw
>>643 借金して土地買って関係ないは無いだろ。
やっぱり理解してないなかわいそうに・・・
>日本の土地価格は対GDP比で国際的に突出しており
これだけの理由で地価が決まるわけないだろアフォすぎ。
複雑系の理論くらい知っておけ。
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:25:54
>>630-645 皆の者、落ち着け。
まずだな、書き込んでいる奴以外は、よーお分からん状態になっておるではないか。
とくに、
>>634のように、
>なに言ってるか意味不明ww
と、馬鹿だと告白していたりするんだが。
このような場合はだな、
自分の主張する立場(沈滞派、購入派)を明確にして、
どの、何に対するコメントなのかを家。
別に5W2Hまで説明しろとはイワン。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:27:44
ちゅうか、燃料投下が燃料どころかトリニトロトルエンだもんだから、大変だな。
すまん、このスレとしては難しすぎたか。
>>645-647 はいはーい。
どこに地価が上がると書いてますか?
すごい読解力だね、小学生??
買いたいヤツは買え!
借りたいヤツは借りろ!
お利口さんなら自分の支持する需要が上がる様なカキコミはしないはず!
結論から言えば全員アホか業者で桶♪
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:30:15
>>648 馬鹿すぎるw
インフレで借金が目減りしようが下がるの実質土地購入価格であって
地価の話とは全く関係ない。
脳みそ腐ってるよ君w
ほうその複雑系の理論でなぜ地価が上がるのか具体的に
説明してみなwできねえくせに複雑系の理論とかいって逃げるあふぉみっけw
ここで必死なのは業者以外いないだろ
姉歯問題はボディーブローのように今後効いてくるから余計必死になるよな
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:36:06
>>649 そら、意味不明だろ
>>635で地価の上昇、下落の話題をしているのに
>>640は人をなじっておきながら
インフレで借金が目減りするとか土地の実質購入価格の話をしている大ボケ
かましてるからなw
>>653 やっぱり馬鹿だw
何でハイパーインフレ論が出てるかも理解してない。
>ほうその複雑系の理論でなぜ地価が上がるのか具体的に
>説明してみなwできねえくせに複雑系の理論とかいって逃げるあふぉみっけw
馬鹿丸出しーーー!!
笑ったwwww
複雑系の理論は、結果は予測不可能という理論なんだが。
何度も言うが上がるなんて一言も言ってねーー!!
そんな馬鹿なのに何でそんなに頑張るの?
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:37:53
>>648 複雑系の理論では地価の実質購入価格と
実質地価の上下をどうせつめいするの?
ばかじゃねえのこいつw
>>657 誰もそんな説明する気は無いがw
ここは痛いのが沢山いるの?
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:40:25
>>656 >何度も言うが上がるなんて一言も言ってねーー!!
>そんな馬鹿なのに何でそんなに頑張るの?
そらそうだろ もともと
>>635は地価の上下の話をしてるのに
土地の購入価格の話をしてるお前が大ボケなんだから
複雑系の理論がどうとか惨めな事いってないで
まずは
>>640の とんちんかん レス返す間に 国語力みにつけて
適切なレスを返しましょうw
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:43:20
>>658 できるわけないだろうが
話題がかみ合ってないのだからw
車にたとえれば長期借金して買った車の購入価格と
車の売却価値の話はまったく別の話だしなw
複雑系?おまえの脳みそがも最も複雑系だw
>>640のお前のレスが大ボケなんだよ
氏ね
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:14
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:47:30
酔っ払っているんだから、急に盛り上がらんでくれ。購入派。些細なコメントがあるものを適当にピックアップしてレス
え〜〜と。
>>640 とりあえず、これが一番正しいな。特に
>だれかの受け売りだから、そういう浅い考えしかできないんだよ。
>>622 な〜〜に、敷金礼金も出ない貧乏人に言われたかない。
>>630 うちのは、ベタ基礎鉄筋入りを「目で確認」しております。
沈滞のかたがた、かわいそうに。
>>631 ま、慢損でも50年持てば勝ち組ってことで、
#俺はどうかと思うけど。
>>632 築5年目で2軒目を検討しているから、このコメントよくわかんねぇ。
貧乏にはビンビン響くんだろうけど。
>>634 そうやねぇ。信用取引でも信用買いよりも信用売りの方が怖いもんね。
貧乏には分からないからどーでも良いけど。
>>638 あたかも、自分のコメントのように記述しない。
どうせ、お前はこんな文章もかけない、コピペ厨だからな。
>>643 残念ながら、ここ2ヶ月グローバルに見て、日本の土地は値上がりしまくり。
その理由は? 多分理解できないと思うけど
>>660 話が滅茶苦茶になってきたからヒントやるよ
インフレになると上がるのは物価だけですか?な訳ないだろ。
インフレになると借金がある人が得をするのは当たり前の話。
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:48:27
>>661 うわ〜〜〜〜〜>< DQN(痛すぎ)
痛すぎ。損得の話ならば住宅の場合 上物は価値なくなるから
最終的な損得は 地価の上下だろw
>>640で購入価格の話をしてるおまえだけがおかしいし
話をひとりでわけわかんなくしてる〜〜
複雑系とかいいだして イタスギルw
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:51:20
>>658 とりあえず、一杯いる。
コピペ厨に、ループ厨、沈滞を馬鹿にする厨に、経済も知らないのにえらそうなことを言う厨。
馬鹿に反応する厨に、貧乏金持ちに粘着厨、真性馬鹿
>>665 640に購入価格の話なんてないわボケ!!
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:52:13
>>664 インフレになると借金がある人が得をするのは当たり前の話だろうが
ここは住宅関係のスレだ。もうちょい頭使えよw
>>663 >残念ながら、ここ2ヶ月グローバルに見て、日本の土地は値上がりしまくり。
>その理由は? 多分理解できないと思うけど
大正解!!あなたはまともな人です。
一ヶ月後の予測もできないのに、何十年も先の予測なんてできるわけ無いっちゅーの!
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:55:23
>>664 建物+土地を買うわけだから
いくら借金がインフレで目減りしても 損得語るなら
地価があがらんと どうしようもない事ぐらいわからんの?
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:57:48
>>663 >残念ながら、ここ2ヶ月グローバルに見て、日本の土地は値上がりしまくり。
>その理由は? 多分理解できないと思うけど
住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか
値上がりしまくりとかいうんだね。
理解不能だよw
674 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:03
>>671 冷静に見てもそれは、違うだろ。
相対的にあがればいいんじゃないの?
その相対的ってのが曲者だけど、ね。
君がどの視点で経済を見ているかによるよ。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:33
676 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:01:04
>>673 当たり前の話って上海とか香港の右肩上がりの地価上昇のことでつねw
申し訳アリマセンが
ここは土地神話が終わった先進国日本なんですよ。
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:01:39
663だす。
>>675 あ〜〜〜みなさん。というか、解答を知っている皆さん。
解答は言わないように。
とりあえずしばらく晒し者にしておきましょう。
#きちんとヒントも含めて書いたつもりだが。
#俺はアッチ方面はさっぱりだから、2ヶ月ってのは正確じゃないかもしれんが。
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:03
>>657 住宅地都心部で<<0.数%>>の上昇とか
値上がりしまくりとかいうんだね。
理解不能だよw
プゲラw あおるだけしかできないのはっきりいって惨めw
>>676 地価上昇の話なんて誰もしてません(3回目)
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:03:40
というか、みなさん。
663ですが、スレノ進行が早くて本題がかけましぇーーん。
みなさん、どうどう
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:18
>>672 住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか値上がりしまくりとかいうんだね。
住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか値上がりしまくりとかいうんだね。
住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか値上がりしまくりとかいうんだね。
住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか値上がりしまくりとかいうんだね。
住宅地都心部で住宅地<<0.数%>>の上昇とか値上がりしまくりとかいうんだね。
これを、グローバルというのか。
すげ〜〜〜
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:05:51
落ち着け〜
ホント悪いんだけど名前蘭に賃貸派か購入派と書いてくれたら読みやすくて助かる!
もしくは業者って!
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:06:17
持ち家派の損得の根底には 地価がまた上がるというのが
前提にあるからこそ
>>635は地価は上がらないといってるわけで
>>640は地価が上がる事を前提に借金がインフレでどうのこうのいってる
マヌケw
>>683 地価が上がるなんて言ってません(4回目)
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:08:00
>>679 損得を語れば結局 地価上下の話に行き着く(2回目)
686 :
購入派:2005/11/24(木) 23:08:40
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:08:42
>>684 損得を語れば結局 地価上下の話に行き着く(3回目)
>>685 だからそれが浅い考えだと言っている(2回目)
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:27
>>684 損得を語れば地価の上下で決まるだろ?
それ以外なにがあるんだよ 大ボケやろう 会話もできないんだから
氏ね
>>687 だからそれが浅い考えだと言っている(3回目)
>>689 だからそれが浅い考えだと言っている(4回目)
692 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:12:10
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/24(木) 23:13:01
>>688 は借金で家買ってもインフレで目減りするから賃貸よりも
得だと言いたげだが。
地価が上がらなければ賃貸のほうが遥かにお得という常識を
わきまえろよ
家買う奴はアフォ(15回目)
>>693 インフレになれば家賃は上がるだろと想像できないところがすごいですね。
696 :
購入派:2005/11/24(木) 23:17:47
さて、落ち着いてマジレスするかね。ていうか、マジレスさせてくれぇ〜
さて、
>>635 なぜに国際的に地価が高ければ将来的に下落するのか、
東京証券取引所の平均PERと、ニューヨーク取引所の平均PER
の数字を比較して800字以内で理由を述べよ。
>>636 はい、貼り付けた人ー(金八先生風)
R.クーって誰だか知っている?
はい、貼り付けた人〜
はい、さて問題です。クー氏は地価が0になるといっているのか
それとも違うのか、どちらでしょうか。
ちなみに、鏡を見ても答えは出ません。
>>638 はい、貼り付けた人ー
あたかも自分の意見のように書かないこと。
しかも、土地持ち向けの余剰資産ありありの人向けの
文章という前提であり、貧乏人には関係のない文章であります。
698 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:26:16
おれは30だけど
今貯金2000万ある 50までに4000万以上
貯金する予定だ
老後の事考えると金利3%で120万あれば
なんとか必要最低限の生活できそう。
50で4000万以上金があれば 低金利で食いつぶしても
死ぬのが先だろう。
年金でれば楽できるが 期待してない
家なんか買う金ないよ。きっと持ち家派の人って4億とか5億とか
金余ってるんだね。すごいとおもうよ。
あ、実況するとだね。
>>636 あの、クー氏が( といいつつ、クーって誰と思っているが )
地代はゼロといっているんだぜ、( といいつつ、元文章が理解できなくて・・・)
というのを引用して大失敗している最中でございます。
ところが、クー氏も植草氏も
収益還元法
について述べているだけのことに気がついていない。
まあ、収益還元法どころか、グローバルって言葉も知らないようだけど、
ゼロて言葉だけしっているから、こうなるんだけどね。
700 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:31:33
俺は明日休みだけど みんな年金がまともにでると
本気でかんがえてるのか?
年食って
家とか土地もってたって固定資産税とか修繕費とかどうすんのよ?
やっぱ定期収入の確保だろ。金さえあれば賃貸も借りれる。
安い1ROOMでも買って維持できる。
あんな馬鹿高い家かって 老後の収入どうすんの?
>>698 よいんでないの。
家を持ってたって、老後資金がなければ話にならん。
金をためられても、子供の入学金なんかでぶっ飛んだら、60以降の
生活もままらならん。
30でその考え方は正しいと思うよ。
って俺も36だから大した差はないけど。
ちなみに、家の借金を相殺して資産2000万くらいかな。
偉そうなことを言っている俺もまだまだだよ。
702 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:34:56
俺の人生設計の前提には
@40以降は仕事があって収入があればラッキー
A年金は納めた額より少ない。ほとんどでねえ
B税金は高くなる。消費税なんかさ
C持家なんか老後、家を維持する不労所得のある富豪の住まいだ
>>700 たぶん、家賃より安いぞ。
土地は残るから、その上にプレハブでも良いじゃないの。
年取った後に家賃を稼ぐのは大変だぞ。
稼げるときに、老後分まで稼ぐという手もある。
704 :
中道:2005/11/24(木) 23:36:36
>>696 あんまり正論ぶつけても返せるレベルの人達じゃないよ。
割高だから下がるなんて単純間抜けな論理を絶対視するような人達だから。
705 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:38:39
将来
持ち家は俺が食わせなければいけないが
貯金は俺を食わせてくれるはず・・・。
そう信じてるよ。
やっぱさ若いころはともかく年取ったら
家を維持する仕事ないだろうし収入もないのが現実だろ
家だけあったってさ
706 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:40:14
>>704 この13年間、地価が下がってるのは割高だからという
単純な理論でないのかな?
>>704 そうやね。
ま、一言言っておかないと、それが正しいと思い込んで
何度もこぴぺするから、一度は言っておかないといけないらしい。
静かになるのは、今頃、必死こいて「yahoo -goo」検索でもやっているんだろ。
正直、困るんだよ。レベルが低すぎて。
本当はね、俺も購入が良いか、賃貸が良いか良くわかっていないんだよねぇ。
今のところ(買って5年位)はすっげー、良いと思っているけどね。
将来的には良くわからん。それがどっちかを知りたいんだけどね。
708 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:44:29
>>703 歳をとったときに仕事と収入を得るほうが大変だと思う。
土地にプレハブ小屋とかいうけど
そのあとどうやって生活するの?
収入がなきゃどうにもならない
家買ったほうが金はたまらないんだし
老後には生活を支える不労所得がどう考えても必要だろw
プレハブ小屋と土地だけあったってさ・・・。
>>705 それもある意味正しい。
あなたと私の違いは、
先に負担をして後で最小費用で生活できる(と思っている)か、
後で負担して今のうちにパトロン( お金を稼いでくれるお金)を見つけるか
の違いだと思う。
>>708 それに対しては2つの理由があってね。
1つは、ある程度の貯蓄ができる見込みを持っている。
1つは、お金はあっただけ消費する。
おっしゃるとおり、家を買う場合でも、老後資金は4000〜10000万は必要と
認識している。
そのうち、家にかかるコストは1500万円が上限と見ている。
なぜなら建替えすればすむ話だから。
711 :
中道:2005/11/24(木) 23:55:16
>>706 それは結果論でしかない。
割高だから下がる可能性の方が高いくらいなら分かる。
下がると断定する理由には全くなってない。
712 :
賃貸派:2005/11/24(木) 23:57:22
>>696 >>なぜに国際的に地価が高ければ将来的に下落するのか、
地価や人件費が高ければ産業の海外移転を助長し
ますます土地が生み出す収益は悪化するわけだろ
海外の人は収益還元法でみてるわけだから地価はそりゃ下がるよ
いまのまま日本人が土地を高く買い続ければ
ますます産業の海外移転を助長する。
>>東京証券取引所の平均PERと、ニューヨーク取引所の平均PER
>>の数字を比較して800字以内で理由を述べよ。
なんで土地の話なのに株が出てくるのか よくわからないけど
GDP比の話だから世界に占める日本GDPは16%
株式市場は16%で日経2万円 GDP比で見れば株は割安
GDP比の話なのになんでPERにこだわるか。よくわからんけど
東証は20倍 アメリカは26倍ぐらいかな?
クーさんは収益還元法で見るのが世界の常識になるとみているから
日本みたいに土地だけに値段をつけるほうほうがおかしいといってるんだね
713 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:01:36
欧米の収益還元法では住宅の場合、賃貸に出せば利回りがいくらだから
不動産の値段がいくらとなるわけで
単なる土地だけでは値がつかない。土地をどう活用するかによって値段が
きまるんだよね。
日本も収益還元法に飲み込まれてゆくのはしょうがない。
そうしないと高コスト体質の日本でものづくりとかできなくなっちゃうよ
>>711 需給の話で言えば、不良債権処理が完了した時点で、
最大の供給者が居なくたったって意味では上昇圧力のほうが大きいかもね。
長期トレンドの話ではないけど。
715 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:06:37
>>711 株のバブルの清算はおわったけど
土地のバブルの清算はまだ終わっていないってことだよ
716 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:09:58
>>711 だから株(企業)は利回りで収益が取れる水準に調整が終わったから
外国人が投資してるわけで
土地は一部をのぞき利回りで収益が取れないのが現実
さがりかたに名目値、実質値いろいろあるだろうけど
土地神話を信じて法外な値段で土地を取引する日本人以外は
日本の土地なんて買わないよ。
>>712 手じかに最新の具体的な数字が無いんで、説得力無いけど・・・
収益還元法がどのくらい影響するのかは、誰もとりあえずデータを
もってなさそうだから、結論は避ける。
多分、収益率が下がる、という人も居れば、関係ない、という人もいるだろう。
株式の話をしたのは、東証のPERは、20〜30倍のはず。
NYの場合は8〜10倍のはずだよ。
少なくとも、東京の株式はPER( 比較的収益還元法に近い考え方)から
すると割高だし、普通のエコノミストもPER的には割高だと言っている。
それでもオイルマネーやら、海外の投信とやらで、買い越すんだから、
国際的に割高だから値が下がる、という単純計算ではない、ということ。
特にGDP比って、GDPって内需のことでしょ。これと外需を結びつけるには
かなり大変だと思うけど。
NRIのクーさんの記述は正しいのでコメントなし。
>>716 多分、外国投資家から見た目だと、その通りじゃないのかな。
んで、馬鹿なFar Eastのイエローモンキーが自作自演で高止まり
している土地を転がしていると。
んで、首都圏を中心とした地域にのみ収益還元法で良好な値が
でる、(また馬鹿なイエローモンキーがバブってる )とね。
内側から見たらどうかな。
みんな土地を欲しがっているんだよ。
( 俺を含めて確かになんでか、みんな欲しがっている、という向きもあるが)
日当たり良好周りは環境が良い、駐車場もある、みたいな好条件物件がなかなか
無い状態でね。
でも、それが経済でしょ、と思うわけだ。
719 :
迷い派:2005/11/25(金) 00:23:40
思うんだけど、ローン返せなくなったら自己破産すりゃいいだけでは?
自己破産って借金ちゃらになるんなら徳だと思うし
よくわかんねーけど。別に買うと決めたわけじゃないので遠慮なく意見がありゃ教えて欲しいです。
当方、新婚ホヤホヤの23歳出版系サラリーマン、就職して2年目です。
現在は家賃13万5000円で新宿区の2LDKマンションに住んでおります。
720 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:25:50
>>717 NYのPERは20倍はあるよ 日本より高いよ
S&P500ですら20倍はあるのに
8%〜10%なんて うそはだめだよ
>>719 すまん、はっきり言う。
買わんでもいい。
新婚だし、家の必要性感じてないようだし。
欲しければ買え、欲しくなければ買うな。
俺の場合は、Home(戻ってくるところ)が欲しかった。
たとえば、自分が旅行から帰ったときに、自分の家に帰ってきたと思う気持ちとか、
子供が大きくなったときに帰ってこれる場所が欲しかったり。
その他にも理由はあったが、この際省略。
離婚のとき面倒だし、子供が居ないんだったら、
そんな金あるくらいなら
遊べ
遊び飽きたら考えろ。
722 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:32:31
>>719 いいんでないの 一度自己破産してみれば
借金チャラでラッキーなんて妄想だけしてる人は
自己破産がどおいうペナルティを伴うか知らない人だろうから
経験するしかない
723 :
迷い派:2005/11/25(金) 00:36:25
>>722 具体的には?金が借りれなくなるぐらいでしょ
色々調べたんだけど、どうも分からないんだよね
なんでみんな自己破産という便利なものを使わないのか
まー俺は自己破産とかする気はないけどね!いちぉう知識として・・・・・・
724 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:39:14
【マイホームは自己破産手続きをしたら、住めなくなるのか】
債務者本人名義の家の場合、自己破産宣告が認められると、自宅などの財産の売却がすすめられます。 自己破産申請後、しばらくは住めますが、いずれは出ていかなければなりません。
>>723 言っている通りだが、あと、
2度目は無い
認められるかどうかは状況次第
というリスクもある。
726 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:40:22
>>723 おれなら民事再生で金返すほうを選ぶな
家も残るし
728 :
賃貸派:2005/11/25(金) 00:44:22
自己破産か 住宅の第一抵当権は銀行だろ?
銀行に住宅競売されて2足3文でうられちゃうだけなんでないの?
土地の価格の話ばっかり出てるけど・・・
預金がどうなるかは考えないのかな?
例えば、今後インフレした場合預金はどうなるのかな?
土地のインフレ率より、預金金利が高ければ預金が得
という事になる。韓国の場合は例の金融危機でそうなったらしい。
しかし、日本がこれからインフレするとして本当にそう
なるかな?
日本がインフレする理由は、国際競争力が失われる過程で
そうなるのではないかな?
純粋に円の価値が目減りする・・・という意味で。
そうしたら金利はそれほど上がらないのではないかな?
貸した金が収益にならなければ金利はつけられない訳だし。
金利が上がらないのにインフレするとなったら、お金をモノに
代えておきたくなるよな?
そしたら、手っ取り早いのは土地だろう。
再び土地にお金が向かう事になる。
アメリカの住宅バブルもそうした性格があるとは思わんか?
730 :
賃貸派:2005/11/25(金) 01:21:50
アメリカの住宅事情は
家を売った資金を預金して得られる利息<家を賃貸に出した場合の利回り
だから家をもつわけで 土地がどうこうという問題ではない
土地の値段があれこれいてっるのは土地神話で既に死に絶えた発想で
日本独自の特殊な慣習の名残だって13年も勉強期間があって
なぜわからないのだろうか?少なくとも終身雇用、年功序列は
ないのは当たり前だという認識があるのだろうに、なぜ土地だけまだ神話に浸ってるのか?
なぜこんな単純な事が理解できないのだろうか?
いやいや、土地の値段が右肩あがりとか言ってるのではないのだよ。
お金が目減りしないものだとか、価値は不変という考えだって土地神話みたいな
もんじゃないかと言いたいのよ。
今、日本の景気回復は本当の意味で産業が強くなっての景気回復じゃないように思えるんだよね。
あくまでもゼロ金利で金余りにした結果でしかない。
金が余るという事は、金そのものの価値が下がるという事。
それが、今、神話によってまだ支えられている。
この神話が崩壊したら ・・・
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 05:55:52
都内アパート住まいの俺がこの十三年で払った家賃:約1000万
家はずーっと探してたんだけど、気に入ったのが無かった。
もし十三年前に5000万のを買ってたら、今3000万弱?
とりあえず買わずに正解かな。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 07:59:55
>>732 安。
13年前に月6.4万円の物件が、いまだに6.4万円でありえないし、
それが13年前5000万なんてありえないわけだが。
いったいどんなところにすんでいるんだよぉ。
築30年、徒歩30分、新宿から30分で、8万円だぞ。
まぁ比較対象が間違ってるが、それでも13年前に買うのは失敗だろう。
しかし、何時までも買わないのが正解とは限らない。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 10:37:21
>>732 13年も同じところに住んでたら 賃貸のメリットないお
やる気ないだろ
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 10:44:25
>>732 もれも13年だが
東京郊外の1DKのアパート 月41000円 8年
大阪市内の1DKのマンソン 月50000円 5年
だいたいで700マソ程度
(41000*12*8)+(50000*12*5)=6936000
年初に月35000円の1DKマンソンに住み替え
部屋は同じグレードだがエレベーター追加。
地方と東京じゃ住居費と住居の質に格差ありすぎるのは正直驚き。
東京のアパートは風呂共同、お湯も出なったw
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 10:55:28
>>732 13年前当時で
都内で23区内だとしても高くても月7マソぐらいだろ?
だとすると1100マソぐらいいっても不思議はないなあ
でもそれはマンソンの話
アパートなら月6マソ以下で1000マソか
東京暮らしは痛いとおもうよ
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:03:38
>>731 日本しか作れないような付加価値の高いコア部品や製材などが中心で
企業は莫大な利益を上げている。
一方、付加価値の乏しい産業は海外移転とあわせて国内においても
人件費をきりつめ下請けを叩いて莫大な利益を上げている。
景気回復の実感が皆にないのはまあ、こいうことだろうねw
そもそも人件費に占める住居費の高さは地価をはじめとする。
日本の高物価が問題だろうね。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:07:09
×そもそも人件費に占める住居費の高さは地価をはじめとする。
○そもそも人件費の高さは地価をはじめとする日本の高物価が問題だろうね。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:13:13
だからやっぱ地価の上昇は厳しい。
消費者物価はあがっても地価は横ばい傾向になる
企業利益追求→人件費抑制→購買力低下→家とか買えなくなる。
高物価(高い土地価格等)→産業の海外移転→土地が放出される
今の住宅ブーム?を支えてるのはバブル前後に入社した比較的
まだ余裕のある世帯だろ?今後の住宅需要は厳しいね。
フリーターばっかだもん。
>日本しか作れないような付加価値の高いコア部品
そんなものどんどん失われつつあるよ。
何より、下支えする層が消滅しつつある。
これから団塊世代がリタイアする中、
多分、中国・インドの追い上げに並ばれてそして付いて
いけなくなるだろうね。
なんていうか、最近のホリエモンブームは本当に暗澹
たる気持ちになるね。
ホリエは自分では技術を持たない、まぁ経済マフィア
みたいなもんだけど、ヤクザやマフィアってのは所詮
勤勉な者達から掠め取る寄生虫だから、若者が皆、
ホリエモンを目指したら、寄生できるものがなくなって
あぼーん。
とても残念だが、今、日本はこの路線に向かってひた
走っている。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:28:01
>>741 日本はやはりものづくりだというのは意見は一致するが
あんたの毛嫌いするホリエモンとかがはびこるのは
日本で馬鹿馬鹿しくてものづくりできないからだろ。
なぜできないのか?本当かは価値のないものを価値があるように
みせかけたりしてまじめにものづくりをしてる連中にたかって
高コスト体質を作りだしてる。寄生虫がいるからだろ。
やくざは結果かもしれないが 原因である。公務員や寄生産業のほうが問題。
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:29:51
>>741 >そんなものどんどん失われつつあるよ。
いや、また出てきたから経済が活性化してるわけでw
人件費抑制や下請けたたきだけでバブル期を越えるような
利益をあげるのは無理だろうがw
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:30:14
まあ、地価が上がらず給与や物価が上がるのは購入済みの俺も賛成だな。W
固定資産税は下がるし、何より賃貸用にまた購入したいからな。W
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:31:21
>>741 インドはどうかしらんが韓国や中国は
独自のものを自分でつくれないのでこれから下り坂だよw
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 11:38:13
>>744 国の台所事情を考えると土地が下がっても税率はあがると
見るのが普通。都合いいやつだな
いいものやサービスにはちゃんと正当な報酬を支払う
これが日本人には欠けている
みんなが安易に安さに逃げるからまともな商売人が駆逐され
悪どいやつらが蔓延ることになる
単純に物価が高いから駄目だと言う奴らは馬鹿だと思うよ
>>747 いいものやサービスがないのに高いからだろ。バカか。
昔は心を病んだ奴はいなかったが
今は変なのが棲みついてるな
自分だけ浮いていることに気付いていないのがまた痛々しい
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 12:28:58
〉746
都合の良いのはおまい。
税率が上がれば大家は価格転嫁の為に一斉に値上げに走る。W
例え値上げしない大家がいたとしても、そこに居住する住人が退かない限りは住めんぞ。
賃貸住人はおまいだけではない。W
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 12:49:28
いいもの・いいサービスがどんなものかわからないのは
その人がいいもの・いいサービスに一度も接したことがないからですよ
753 :
732:2005/11/25(金) 16:06:26
北区 駅10分ですよ。
家賃下げ交渉しても下げてくれません。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 16:42:23
>>747 本来そんな価値のないものに高値がついていて
日本は高物価といってるわけであって
質の伴う高物価が悪いとなんて誰も言ってないわけだが。
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 16:47:55
>>750 たぶん消費税が上がれば商品価格に上乗せされると考えてる人だね。
その単純思考が痛いねw
需要と供給の関係で値上げはむつかしいし
実際問題、入居者に対して家賃を値上げするという行為は
追い出したいい意外は慣習としてやらないね。
>>735もそうだが入居後の契約条件の変更はやらないよ
君は親の家に居候しているニートだろうからわかないんだろうねw
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 16:51:18
>>749 昨日もそうだが話の受け答えのできないやつがいて
スレが荒れるな とんちんかんなレスを返してくるな
特徴が似てるから同一人物だろう
>>750 >>640
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 16:55:33
>>750 普通は新規入居者から高い家賃をとってゆくんだよ
ありえない仮定を前提に話を勝手に暴走させられてもなあ
ありえない仮定→税率が上がれば大家は価格転嫁の為に一斉に値上げに走る。
税率だけで家賃が決まるのか?おまえはアフォですか?
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 16:57:31
>>747 >単純に物価が高いから駄目だと言う奴らは馬鹿だと思うよ
ちょ おまえw
だから誰がそんなこと書き込んでるんだよ? 頭おかしいんだね
馬鹿なんだねw
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:10:42
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:13:10
×突然賃貸の家賃の値が下の話になるわけ?
○突然賃貸の家賃の値下げの話になるわけ?
失礼
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:13:32
>>1 人口減少ってよりも、
今って金利が低いだろ?だから買い時じゃないんだよ。
なぜか分かるか?
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:23:58
(問)竹中さん、経済戦略会議とかで、都心四区を切り離して、マンハッタン
みたいにしたらとおっしゃったりとかもされていると思うんですけれども、
こういう中では、それを地でいっているようなマンションだと思うんですけれども、
購入されたときは、やはりそういうお考えで職住接近というのがありましたか。
(答)基本的には、私、藤沢の大学のそばに住んでいたんですが、いろいろトライ
&エラーして、やはり日本の移動時間、それにかかる時間コストはすごいなという
ふうに思いまして、職住接近のライフスタイルをしている人なんかに進められて、
これはやはり全然違うなと思うようになりました。
特に、都心に住んでみて思ったんですけれども、都心って過疎地ですよね。
例えば郊外だと、日曜日の夕方、家族でファミリーレストランなんか行っても、
並んでいて食べられないわけですね。ところが、都心のレストランというのは
ガラガラですから。郵便局に行ってもガラガラで、保育所も待ち時間が郊外に
比べたら圧倒的に少なくて、私はやはり非常に利便性が高いなというふうに、
これは体験的にそういう状況を理解するようになりました。
もう一つは、やはり地価が下がって、普通は都心にはなかなか住めなかった
んだと思うんですね、10年前、10数年前には。でも、今はご承知のように、
普通のまあまあの所得のあるサラリーマン、管理職のサラリーマン、皆さんの
ように大きな会社で働いていらっしゃる管理職のサラリーマンだったら、
そういうところがちょっと頑張れば買えるようになってきたというのも、
相対価格が変わったというのも、やはり大きい。エコノミストは、やはり
相対価格の変化に敏感に反応しますので。
http://www5.cao.go.jp/minister/2001/0529kaiken.html 竹中経済財政担当大臣記者会見要旨
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:29:35
>税率が上がれば大家は価格転嫁の為に一斉に値上げに走る。
固定資産税額の推移 (単位:10億円)
S55(1980) H2(1990) H12(2000) H14(2002) H14/S55
土地部分 1,191 2,370 3,746 3,610 3.03
建物部分 994 2,350 3,468 3,777 3.80
償却資産 599 1,302 1,739 1,677 2.80
固定資産税額 2,784 6,022 8,955 9,064 3.26倍
市町村税割合 33% 34% 45% 46%
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html 本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、これらの物件
の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より一目瞭然である。以前、
物件が古くなろうが賃料は上がりつづけると信じられており、これは当時、
昭和初期からの絶対的な傾向であった。過去数十年続いた絶対的とも思われた
統計をもとに、当時建築した大家は賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように
上昇する事を前提として建築に踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けて
みると建築した次の年には家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って
下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:37:48
>>763は
固定資産税が上がれば直結して家賃も上がると考えてるDQNなので
>>750がわざわざ コピペしても
>>763は理解不能で無駄だと思うが
もつかれw
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:38:53
番号間違えた おれがもつかれだな
>>750は
固定資産税が上がれば直結して家賃も上がると考えてるDQNなので
>>763がわざわざ コピペしても
>>750は理解不能で無駄だと思うが
もつかれw
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:52:32
>小泉首相も日本の固定資産税は主要五カ国中でみても対GDP比で低い水準にあると言っている。
>野口氏は「固定資産税を1%上げるだけで22兆円の税収が
>あること。もし、固定資産税を新たに4%増率することができれば、
>地方税も含めて、他の税をすべてゼロにして、お釣りがくる。つまり、
>税は固定資産税だけでよいことになる」と述べています。
マイホームローン減税という餌でカモを集める
↓
消費税増税をちらつかせて、買うなら今しかないと煽る
↓
カモが餌に食いつく
↓
固定資産税増税
スーパーコンポですなぁ
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:55:18
30代の50%は一生賃貸らしい。
下流社会。
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:57:46
今時点で建築中のものは。5年後には、だれも評価しない。
その頃には2006年以前竣工と以降竣工とで価値がぜんぜん違うという
ことになると思う。
ちょうど昭和56年でひとつの区切りがつけられてるように。
少なくとも、2000年頃〜2006年頃竣工物件は「はずれつき」物件
という評価が一般的になってしまったからね。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 17:59:02
マンションなんて他人の天井に住むんだろ、いらね
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 18:04:47
建築現場いってらっしゃい、元ヤンキー、クズ、前科持ち、ホームレス、、
人類の底辺が集まってマンションを作っています
大手ゼネコン、一部上場企業が作っているから大丈夫?
面白い発想ですね
ちなみに今回の事件に大企業名が出てきたら
優秀弁護士と土建政治家をいっぱい引き連れて
実際の施工は下請けの〇〇でやったからそちらに責任が有る
と逃げのいってです
資金力があるからお金くれるなんて考えバカですか
771 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 18:07:03
マンションの資産的価値の考察
坪40〜45万で建設
購入価格坪120〜130万
土地の所有権は持分区分所有で紙に書いた餅同然
本当に夢の中のペーパー資産だな、あわれなり
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 18:07:37
TBSがヒューザーのマンションを宣伝していた。
これを見てマンション買った人いるかもね。
http://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/oct2003/10_3/relay3.htm 「グランドステージ錦糸町」
驚異的な人気の超高層マンション。しかし、中低層のマンションもその
超高層に対抗すべく、あの手この手で迎え撃つ!こちらの企業の売りは、
圧倒的な広さ!なんと100uを越すマンションを、3,000万円〜4,000万円
台で提供する。玄関を抜けると、すぐリビングにつながる独特の間取りで、
パブリックとプライベートのスペースを切り離したユニークなスタイルが
特徴。ヒューザーのマンションは全てこの間取り。錦糸町駅から徒歩9分
の物件は、100uで4,300万円台。同じエリアの平均的なマンションと比較
すると、値段で1,000万円以上、広さで約30uの格差。供給過剰がいわれ
る時代だからこそ、物件そのものの質やサービスで、マンション業界はし
のぎを削っている。
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 18:09:14
単細胞馬鹿の頭の中では
賃貸=貧乏
持ち家=金持ち
となっています
このスレにもいますね
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 18:32:28
俺も持ち家はともかくマンション買うのは自殺行為だと思う
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 19:41:15
住むのが目的だからと口ではいっても、下がればガッカリしてるのがビン某
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 20:27:41
でもとりあえず持ち家があってよかった
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:19:02
>>773 世間の目はそうなってますが何か?
賃貸=金持ちが成立するのはヒルズだけ。
778 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:28:34
今回問題のマンション
氷山の一角だろ?
あー
当分かわないでおこ。
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:30:15
ここで威張ってる店子ってホリエモンを例に出すね。
ホリエは会社を持っている。
ここで威張ってる店子は株ちょっとかじっただけで資本家気取り。
所詮店子はホームレスの次の奴隷階級です
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:34:06
賃貸に住んでいるが三年ごとにいい車に乗り、いい食い物を食い、旅行に行き
趣味を満喫するような人間がいる
持ち家に住んでローンに追われて我慢我慢、お小遣いもとことん減らされ、
やりたいことも十分にできない生活を送っている人間もいる
幸せって人それぞれだよねぇ
賃貸は不幸、持ち家は幸せという勝手な思い込みはやめたほうがいいよ
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:38:40
>賃貸は不幸、持ち家は幸せという勝手な思い込みはやめたほうがいいよ
だれもそんな事言ってない
賃貸は貧乏人で、馬鹿と言ってるだけだよ。
駄目だこりゃ
馬鹿相手して損した
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 21:46:35
燃料投下の
冗談に決まってるだろw
ひろいマンション
ゆっくりしてられると思ったら
うかつだった。
ざっくり建設費をケチられてた。
ああ、もう壊すしかないなんて・・・
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 22:10:47
商売やマンションで付加価値をつけることのできる地価に関しては
景気次第で上がる余地は充分にあると思います。
他方、賃金所得で購入できるような(庶民のための)土地については
下がる可能性が高い。
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 22:17:18
NYマンハッタンのアップタウンのコンドミニアムやコーポラティブ形式のアパートの
平均価格は1995年当時、6万8000ドルだったが、04年には349.3%
上昇して30万5490ドルとなった。
また、04年の平均価格は前年の23万ドルから32.8%上昇した。
それでも年収の3.5倍〜4倍。5倍で買ってる日本人は基地外。
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 23:20:21
おまい、ニューヨーカーのエグゼクティブの年収がどの位か知ってるわ?
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/25(金) 23:59:40
>>773 うん、でも、
高所得者の9割は持ち家なんだけどね。
低所得者の3割が持ち家だったりするし。
それがどういう意味はあたしゃ、よく分からんけどね。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 00:14:11
家を買うのに、不満を残してはいけない。
満足いくものを買うべきだね。
それで、場所を決めて、満足いく家を見つけるんだけど。
俺の場合。
場所は良い。不便であることのトレードオフでよい環境を得られている。
相場家賃が16万円とのこと。
俺が言ったんじゃないよ。真剣に人に仮想と思った時期があって、不動産屋に
計算してもらった金額だからね。
支払っているのは10万円
つまり、毎月のキャッシュフローが6万円軽減されているわけだ。
ここまでくれば、家を買ってよかったと思うよ。
さて、手持ちの現金と有価証券をどう処理するかだね。
このご時世、選択が難しい。
ちなみに、今なら、もう、購入する時期は逸していると思うよ。
もう、金利は3.4%位だろ。
もうやめとけ。むり。
>>789 差額が生じるのは当然なんですけどね
よく考えればわかることです
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 01:07:06
>>789 なんか物凄い哀れなんだが
釣りだよね?
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 02:28:22
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 02:53:03
>>735 んなこたーない。
敷金と礼金が節約できる。
引越し代もな。
>>737 食パンの耳慢損なら、6万円台ありかも。
高円寺徒歩10分の高級慢損で、6万代ってのを見たことある。
1階がガレージになってて高級車がずらっと並んでいるんだけど、
南にずらっと高級部屋が並んでいて、真ん中東西に廊下があり、
北側に貧乏用パンの耳部屋が並んでいるタイプ。
ある意味すげー
>>730 終身雇用が崩れて、年功序列が終わると、ただ単に二極化が進むだけじゃないの。
一部のもらえる人だけ多く稼ぎ、その他は給与が上がらない。
土地神話が崩壊しないんじゃなくて、
生保や年金が当てにならないことから来る現物信用の1つとして
見られているだけでしょう。
金はデフレには弱いし、債券もこの低金利じゃね。
>>731 人間って馬鹿でねぇ。
何度も何度も同じ過ちを繰り返すの。
100年前に比べれば、金本位から、土地本位に変わっただけで、
価値が絶対ゼロにならないものには、投資する性質があるみたいだよ。
それは、別に日本に限った話でもないし。
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 03:06:57
>>755 消費税が上がっても家賃が上がらないと思う方が
希望的観測だと思うけどね。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 03:12:18
>>764 コピペ厨はほっときなよ。
このスレで最強に頭悪くて、
古いねたしかこぴぺできないんだから。
しかも語らせると、他の誰も追随できないくらい頭悪いんだから。
なおかつ、自分が貼り付けたものが正しいと思っているし、
効果的だとも思っている痛いやつなんだからね。
このスレのレベルを大幅に下げている最大の要因だよ。
何度でも同じねたで馬鹿をさらしているんだから、
ほっといてやれ。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 05:26:59
明治時代、なにを基準に地価を定めたかっていうと、米の石高だってね。
これはホントの実質価値だよね。
いまの日本は何が基準なんだろ? 皆のアタマの中だけの相場?
だとしたらフワーッと消えてもおかしくないね。
自己破産の二度目はないって、10年経てばまた破産できるんじゃなかったっけ?
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 07:23:59
同僚に何で家買わないんですか?ってきかれた。
家賃払うならローン組んで家買ったほうが得だと。
家賃払うのは損だと。
Cash Flow考えたら今は損得ないだろ?
だったら流動性確保する方がいいというのが俺の考え方と
説明したら、ぽかーんとしてたよ。
ほんといまだにそれだけで家買うのが得だと考えているのが
笑えた。Policyがあって買うのは否定しないけどな。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:01:05
自己破産されたほうは、よほど大変じゃろ。した方よりも・・・。
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:05:28
35年支払い続けましょう。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:13:12
日本で車や家電、機械といった競争力のある産業の製品に比べ、
一般的にレベルが低い住宅・建設業界の製品を買うのは最悪(除く高層建築やプラント類)。
上でも出てきてるが、割高感ありまくりで、保証レベルも低い。
今回の問題のように、行政の規制も実効性を持ってない。
心の底から日本で住宅をかうのは愚かだと思う。
(例外は自分で検査できたり、プロとしての評価能力があるか、うまくそれらの業者を使える場合のみ)
海外で同じ額かそれ以下で本拠地を作ったほうがましだぞ。
>>797 破産そのものは何度でも申し立てる事は出来るよ。
ただ免責がいちど免責を受けるとそれ以後原則として7年は認められない。
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:15:58
海外ならどこに本拠地を作るのがいいですか。
暑い所や寒い所は苦手です。
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:20:31
>>803 それこそ気温以外に多くのファクターと優先順位、価値観があるから、
人に聞いて決めることじゃないのでは?
>>798 地価や物価や金利やらの条件が今の状況と変わらなければ、
損得無いっていうのは正解だろう。
しかし、それらが不変の訳が無いんだから、絶対損得が出てくる。
戦後からバブル崩壊数年前までは買った方が得、
バブル崩壊後は買った方が損というのは間違いなかった。
ただ、今後ドッチが得か判断するのは難しいだろうな。
今までの専門家の予想も当て推量と変わらんレベルだった。
このスレの素人は、誰々が言ったからとか、一つの不確定な
材料だけで確信したりするアフォな人ばっかり。
そんなんだったら損得無いと思ってしまった方が正解かもね。
海外は知らんが国内の賃貸物件は分譲よりも手抜きが横行している罠。
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:32:30
>>806 (賃貸は)限定的な金銭損失と時間損失ですむんでは?
808 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:43:00
>>804 いや、欧米とか固定資産税率が日本よりずっと高いて聞くからさ、
日本よりましな国を教えてほしいんよ。その中から選ぶから。
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:43:47
>>805 家屋と土地に分けると、家屋はほぼ絶対的に減価していく。
狂乱住宅ブームがインフレでもない限り、消費者が家屋部分を、買値より高く売るのは難しい
(インフレ時は他の財との比較で有利か不利か)。
すると突き詰めると、土地を買って得か損かの問題になる。
住宅と考えると家屋の減価を引き受ける分、期待値は負になる(値上がりしにくい)。
日本の戦後は奇跡とも言われるほど、順調に経済成長したので、それを「普通」と考えるのは・・・・
>>808 それくらい調べられないなら、無理では。
国により外国人の住宅や土地の所有規制も違う。
>>809 諸条件が変わらなければ資産価値が下がるのは当然だよ。
それと、買わなかった場合の損失(主に家賃)とは、市場原理
でバランスが取れているはず。(基本的に)
財団法人 住宅保証機構
住宅性能保証制度、住宅完成保証制度の案内。企業・消費者向けの情報提供。
www.ohw.or.jp/ - 18k - キャッシュ - 関連ページ
813 :
811:2005/11/26(土) 08:56:43
資産価値が下がったとしても損とは限らないのに、
かつては資産価値が上がっていたんだから完全に得だったわけで。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 08:58:55
>>810 おれ801にきいてるんだけど。
>心の底から日本で住宅をかうのは愚かだと思う。
>海外で同じ額かそれ以下で本拠地を作ったほうがましだぞ。
ましって言うからには、日本よりましな国を知ってるわけでしょ。
教えてよ。
>>811 あげ足を取るわけじゃないが、資産のうち、土地、株式などは本来的に値下がりするものではないような。
上屋は耐久消費財に近いですかね
816 :
811:2005/11/26(土) 09:10:42
>>815 言葉足らずですまん、資産価値ってのは上物のことね。
家屋が下がって、地価がそのままでも損得無いように調整されてるってこと。
817 :
801:2005/11/26(土) 09:11:54
>>814 数カ国候補はあるけど、それは一定期間暮らした上で決めた。
804で書いたように人によって違うと思う。
また教える義務もないし、同意できなければ日本で買えばいいのでは。
大事な資産を使う本拠地候補を2chの他人の意見で決めるのは・・・・・w
本気でやりたきゃ、努力すれば?
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:16:08
>>817 本当は知らないのに勢いで書いただけか
ガッカリしました
819 :
801:2005/11/26(土) 09:19:37
>>818 「どの株が上がりますかね?」とほぼ同じ種類の質問でうざすぎ。
不快に思って「教えない」というと「株のこと知らないんですね・・・」
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:21:58
というか、知ってたら答えられる質問だと思うんだけど。
参考意見として聞くだけだよ。
なに勿体つけてんの?
821 :
801:2005/11/26(土) 09:26:22
>>820 株と同じで、そういう効き方をする奴は、絶対教えてもらえないw
「上がる株なんてわかんねんだろ。知ってたら教えろよ」
これで自分がいいイと思う銘柄を教える奴はいるかな?
結論:自分で調べればいい。
822 :
811:2005/11/26(土) 09:28:51
なんか、儲けるのと得することの違いが分かって無い人が多い気がするな。
儲けようと思ったら、購入コスト以上に資産価値が上がらなければならないけど、
得しようと思えば、賃貸コストより購入コストの方が少なければいいだけ。
通常、資産価値は下がるのは当たり前。
だからって買ったら損って思うのは短絡というもの。
>815
おいおい、土地と株式を一緒にするなよ。
土地は地球滅亡の日までそこに存在するが、株式は会社が終われば紙くずだ。
いまんとこ、とても歴史ある株式会社でも200年は存続してないだろ。
それどころか、老舗でツブれたところなんて幾らでもある。
株式は完全に耐久消費財。未来永劫存続する企業なんてまずない。
最近ではカネ集めのためだけに存在するペーパーカンパニーも多数。
いわば、ヒューザーのマンションに値段をつけて住み続けるチキンレース。
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:32:29
>>823 消費と投資の違いを明確に理解してみよう。
経済板とは思えないレベルw
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:56:29
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:56:59
ま た 天 下 り か !
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:57:23
官から民に、なんて結局天下り先を増やすのに利用しただけか。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 09:58:31
公務員
やめても悪事
働きつ
知らぬ存ぜず
押し通すかな
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 10:01:41
こいつら元公務員は全員自己破産させろ
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/26(土) 10:20:45
公的資金は出さずに審査員の私財を没収するように。