1 :
あ:2005/10/28(金) 17:15:19
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/28(金) 17:22:32
ボキンシロ(#゚Д゚) ゴルァ!!
>>1 そのURLに貼ってあることで全てだよ。語るにも値しないくだらん偽善。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/28(金) 17:41:26
一応、NGOの活動費は寄付に分類してもいいんじゃねーの?
しらねーけど
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/28(金) 17:51:49
しかし300円は高いな。もっとバンド自体クオリティを下げないと。
要はこの「PR企業サニーサイドアップ」の透明性がポイントになる訳だな。
>そうです。貧しい国の人々へは1円も行きません
これはあまり問題とは思わない。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/28(金) 18:00:05
>>5 アメリカじゃ1ドルぐらいだったと思うよ
兄弟が学園祭でアメリカから友達に大量に送ってもらって
300円で売りさばこうとしてたから
7 :
アポロン:2005/10/28(金) 21:12:21
「吉野家の牛丼」を貧困層に好きなだけ食わせてやればいいのではないか?
「徳政令」も出し捲り。
こりゃ空想論じゃなく、アメリカでも成果を上げてる方法だ。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 02:47:09
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 04:54:50
日本人は死ねと言われたら死ぬからバカ真面目なんです。
ドイツ人は死ねと言われたら死んだら報告できないからとごねるからクソ真面目なんです。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 07:45:41
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 01:53:06
ホワイトバンドをしていると「それ、なに?」とよく聞かれます。
そのたびにこのバンドの持つ意味を説明しています。また同じように
ホワイトバンドをしている人と出会ってお互いニッコリすることも・・・。
人から人へ。世界の貧困問題の解決に向けて気持ちと心が通じ合う。
そんな世の中になれば、貧困だけでなく他の課題も解決されるので
ないでしょうか。ホワイトバンドはその第一歩になるような気がします。
古川元久
http://www.furukawa.cc/mt/archives/001038.html ※古川元久 衆議院議員(民主党・4期)
東大卒。大蔵省退官後、衆院選に初出馬で初当選。
食肉偽装汚職・脱税のフジチクグループより1320万円不正献金、
「金利40%」を目標とするサラ金政治連盟から政治資金パーティー券購入、
覚醒剤事件等の問題が重なり、本年九月党県連代表を引責辞任。
「金権の古川」と悪名高いが、自民若手新人を4万票差で破る圧倒的な組織力と資金力。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:56
ホワイトバンド(笑
┌─────────────────────────┐
│! 警告 朝日新聞の捏造記事を発見しました。 ×│
├─────────────────────────┤
│ ∧__∧ 抗議しないと、また捏造記事を書くでしょう。 │
│(-@∀@) 抗議することを強く推奨します。 │
│ │
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ │
││苦情電話││苦情メール.││無視する.││契約打切│ │
│└────┘└────┘└────┘└────┘ │
└─────────────────────────┘