717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 18:26:43
裏の着手が酷いのでやはり大阪は足を引っ張っている。
企業の犯罪を見ても多い
実際いると分かるけど、中国だよりコネだよりな所が多く上が能力なさそうな所が多い
会社の数が多いだけで、安さにこだわって人権費抑え、物買う人減るという流れが何時までもある
成長しない場所だと思った
府がプラスになったのは使いすぎを止めたから。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 20:25:59
都会度では大阪>名古屋
が、大阪は名古屋より貧乏臭いし汚い
719 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 00:16:08
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/29(水) 15:18:40
>>717 >府がプラスになったのは使いすぎを止めたから。
最後の行はいらない。
大阪を悪くいうことにならない。
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/01(金) 09:58:12
トヨタ系各社に余波 クライスラー破綻 2009年5月1日 09時02分
米自動車大手クライスラーが経営破綻(はたん)に追い込まれ、
同社と取引があるトヨタ自動車グループの部品メーカーへの影響は必至だ。
クライスラーと同様に経営危機に陥っているゼネラル・モーターズ(GM)の行方も焦点となっており、
米政府が打ち出した部品メーカーへの支援制度の活用が進む可能性がある。
米両社と取引があるのは、デンソー、アイシン精機、豊田合成など。
両社向けの売上高はカーエアコンなどを供給するデンソーが最も多く、
2009年3月期実績でGM向けが1千億円、クライスラー向けが430億円。
売掛債権(販売未収金)は計約110億円に上る。
「余分な在庫を持たないことが対策」(加藤宣明社長)とするが、支援制度適用の申請も検討中だ。
アイシンは自動変速機などを供給し、売上高はGM向けが463億円、クライスラー向けが54億円。
売掛債権は両社計で約20億円ある。支援制度への申請は既に済ませた。
今後の両社との関係については「技術開発など相手が存在する限りは
誠意を持ってやっていく」(山内康仁社長)と変わらない姿勢を強調した。
豊田合成は、フォードも含めた3社への売掛債権が7億円程度あり、デンソーと同様に申請を検討中だ。
支援制度は、GMとクライスラーが破綻した場合、代金回収が困難な部品メーカーを対象に、
両社向けの売掛債権を保証する。米政府が最大50億ドル(約5千億円)の公的資金を投入して創設し、
4月から申請受け付けを開始した。保証を受けるには債権総額の2%の手数料がいる。
(中日新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009050190090226.html
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/02(土) 10:33:59
4月新車販売、41年ぶり20万台の大台割れ
http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY200905010255.html 日本自動車販売協会連合会が1日発表した4月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は、
前年同月比28.6%減の16万6365台だった。4月としては統計を取り始めた68年以来、
過去最低の水準で、41年ぶりに20万台を割り込んだ。4月から始まったエコカー減税の
底上げ効果が注目されたが、厳しい年度の始まりとなった。
減少率は3月(31.5%減)よりも縮小したが、9カ月連続の前年割れとなった。昨年4月は
ガソリン暫定税率の期限切れで販売台数が底上げされたが、自販連の伏見剛理事は
「エコカー減税は需要減に歯止めをかけるには至らなかった」と分析した。
メーカー別に見ると、トヨタ自動車は32.4%減、日産自動車が38.7%減に対し、ホンダは
4.0%増。2月に発売した新型ハイブリッド車(HV)「インサイト」の人気が下支えしたと見られ、
「減税効果がHVに集中している」(関東の日産系販売会社幹部)との見方もある。
一方、全国軽自動車協会連合会が同日発表した4月の軽自動車の販売台数は13.4%減の
11万7670台。軽も含む新車の総販売台数は23%減の36万8827台だった。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 15:03:33
いまさら名古屋が大阪以上の大都市に成れるなんて絶対に無理w
大体、名古屋に大阪のミナミやキタのような、誰もが知る大繁華街って有るの?
少なくとも俺は知らねーw
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 16:27:40
自動車産業に過度に依存していたら、当分、大阪を抜くのは無理だろうな。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 17:22:52
大阪は京都・神戸と三都物語になってるのが強み。
ところで、京都は大阪を子分と思ってるそうじゃないか。
それでいいのか。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 22:26:16
大阪が好きなのは尼と和歌山だけ。
名古屋人は三重に好かれてないことを認めてるが、大阪人にこの事実を伝えるとファビョる。
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/03(日) 22:45:27
名古屋って、何て寂しい所何だろうか・・・
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:41
トヨタが復活したら名古屋が回復するのか?
そんなことない。
トヨタも馬鹿ではない。
世界的な企業間競争の中で、日本に組み立て工場を置いておくことはライバルとの
競争において不利なことくらいトヨタはわかっている。
そのため、トヨタはここ数年間、世界中の工場を買収してきたし、現地に新工場を建設してきた。
甚だしいのはリーマンショックの後ですらアメリカに工場を建設していたことである。
トヨタは、現在中国に続き、インドに新工場を建設している。
また、国内では、日本はすでに少子化高齢化に入っており、今後、国内での自動車の
販売台数は確実に落ちていく。
輸出でも内需でももう国内に工場を持つ意味はなくなっているのだ。
国内に工場を持つことはトヨタにとって敗北しか意味しないのである。
間違いなく、今後トヨタが国内に工場を建設することはないし、今ある工場もどんどん
閉鎖していく。
あと、日本のニュースでは言われてないが、アメリカでは、ガソリンエンジンの時代は終わり、
ハイブリッドを飛び越えて、すでに電気自動車の時代に入りつつあるということも重要である。
電気自動車の時代には、ガソリンエンジンの技術は全く価値のないものとなり、シャーシすら脇役となる。
その時代に決定的な力を持つ企業は、従来の自動車メーカーから効率の良い電池を造れる
企業へと替っていくのだが、ここではそれはやめておく。
現在の名古屋人を見ると、トヨタなき後の名古屋についてあまり心配している様子はない。
彼らは、トヨタが利益を出すと喜び、トヨタ車の売り上げが落ちると元気がなくなる。
名古屋人は、企業の利益と住民の利益、国の利益は、本来それぞれが違うものだということを
よくわかっていないのだろう。
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 08:57:29
トヨタ≠名古屋。トヨタ=三河。
名古屋は車以外の製造業が主力。
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 11:06:43
ボーイングの協力を得ても 苦戦続く国産旅客機“MRJ”
http://diamond.jp/series/inside_e/09_20_002/ 強力な“助っ人”の力を存分に生かせるか――。
5年後の就航を目指し、小型旅客機MRJを開発中の三菱重工業。その子会社、三菱航空機は
開発・販売・顧客サポート面で航空機世界最大の米ボーイングとコンサルティング契約を結んだ。
MRJはYS−11以来の国産旅客機だけに期待が高まっている。
途中略
これらはYS−11が機体は高評価されていたにもかかわらず、商業的に失敗した原因でもあり、
MRJも同じ轍を踏むことを懸念する声は少なくない。
今回、MRJはボーイングの信用力を利用して実績面の弱さをカバー。ソフト面のノウハウを吸収
して、弱点を克服したい考えだ。
もっとも、MRJの追い風となるはずだった燃料費高騰も、度を超えた原油価格上昇で、空運業界は
どこも青息吐息となり、「新機種の購買意欲自体が衰退している」(瀧川洋輔・三菱航空機営業部長)。
実際、MRJは環境性能の前評判とは裏腹に、現時点の正式受注は“身内”の全日本空輸の25機のみ。
採算ラインといわれる300機にはほど遠い。
助っ人は現れたが、苦戦は当分続きそうだ。(『週刊ダイヤモンド』編集部 鈴木 豪)
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/04(月) 11:37:43
>>730 >名古屋は車以外の製造業が主力。
MRJは厳しいそうだね。
他の名古屋の製造業って、何あるの?
大阪の繊維メーカーや商社の下請け業だった昔ながらのミシン屋や繊維製造、菓子製造など
しょぼいところぐらいだろう。
製造以外では地元企業の大企業ってないしな。
松坂屋(大丸に吸収)
東海銀行(三和銀行に吸収、さらに東京三菱に吸収)
丸栄(ドンキーホーテがオーナー)
名鉄(衰退)
>トヨタ≠名古屋。トヨタ=三河。
散々、トヨタにお世話になって、その言い草か。
ここに名古屋人、見たりだな。
愛知万博の際、アメリカは資金難を理由に出展見合わせる話がでた時に
トヨタがほとんどの資金をだして出展してもらったり、名駅の開発は
トヨタがあってこそだろう。
JR東海も東京ー大阪のビジネスマン、観光客の新幹線が主な
収益源で地元路線だけなら大赤字。
新幹線で儲けた金で駅ビルをつくり、そこに大阪・東京の島屋に入ってもらった。
他人のふんどしで相撲をとるしか成長できない街だということ認識していないようだね。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 09:51:50
>>724 >いまさら名古屋が大阪以上の大都市に成れるなんて絶対に無理w
>大体、名古屋に大阪のミナミやキタのような、誰もが知る大繁華街って有るの?
>少なくとも俺は知らねーw
いや、それだと名古屋人が大阪のミナミやキタを知らないというのと変らない。
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/08(金) 20:58:16
ミナミの帝王によって、ミナミは有名w
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 00:01:07
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090509/amr0905091033003-n1.htm 「トヨタはポンコツ」と米メディアが窮状詳報
8日に発表したトヨタ自動車の2009年3月期決算が71年ぶりの営業赤字に
転落したことについて、同日の米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は
「トヨタのポンコツ車」と題した記事で、米ビッグスリー(大手3社)に比べて
収益基盤の強固なトヨタでさえも、世界的な自動車不況に苦しむ現状を詳しく伝えた。
同紙は「ビッグスリーを追い詰めたトヨタが最近は米市場でも弱さが目立つ」と
指摘。4月の新車販売でフォード・モーターに1年2カ月ぶりに2位の座を奪われた
ことを例に挙げた。ニューヨーク・タイムズ紙(同)は、同年1〜3月期のトヨタの
最終損失が約7600億円で、ゼネラル・モーターズ(GM)の約60億ドル
(約5900億円)よりも巨額に上ったことを「破綻(はたん)寸前のライバルより
多い」と驚きを持って伝えた。(共同)
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:06
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/11(月) 22:28:19
マルイインザルームが名古屋店のみ撤退 ww
http://www.intheroom.jp/common/shop/ ・インザルーム
新宿本店
名古屋 → 閉店の為、売りつくし★★★www
西宮ガーデンズ店
なんばパークス店
ららぽーと横浜店
ららぽーと豊洲店
丸井錦糸町店
丸井大宮店
北千住マルイ店
丸井吉祥寺店アクセス
マルイファミリー溝口店
丸井川崎店アクセス
マルイファミリー海老名店
・インザマーケット
丸井静岡店、 国分寺マルイ店、 マルイシティ横浜店
なんばマルイ店、 ららぽーとTOKYOBAY クロスドロワー店
マルイシティ池袋店、 丸井柏店
・インザマーケットパウダリー
神戸マルイ店アクセス、 丸井大宮店
・サードスイッチ
新宿マルイ アネックス店、 丸井大宮店、 町田マルイ店、
・インザルームアウトレット(草加マルイ&アウトレット)
★さらに、名古屋からはアクタス、フランフランも涙目逃走w
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 05:53:49
ノリタケ、2年連続赤字見通し 自動車業界向けの回復遅れ
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009051202000151.html ノリタケカンパニーリミテド(名古屋市)は11日、2010年3月期連結決算の純損益が、
39億円の赤字となる見通しを発表した。同日発表の09年3月期決算でも、連結決算
として初めての赤字を計上しており、連続赤字に陥る。不振が続く食器、電子事業の
構造改革は一段落したが、主力の研削・研磨工具で自動車業界向けの回復が遅れる
とみている。
10年3月期の業績予想では、売上高が前期比24・8%減の850億円となる。
全体の3割強を占める研削・研磨工具が24・6%減、不採算分野から撤退した食器は
29・8%減、電子は42・4%減と見通す。
09年3月期の売上高は前期比15・3%減の1129億円、純損益は68億円の赤字
(前期は56億円の黒字)だった。種村均社長は「今回の不景気を機に市場は大きく変わる。
国内の低迷は深刻で、海外シフトに向けて相当かじを切らないといけない」と危機感を強調。
売上高900億円でも採算が取れる体制づくりを目指す。
組織のスリム化を図るため、02年4月から続けてきた分社化体制を見直し、2、3年以内に
主要グループ企業を本社へ統合。取締役の数も10人から8人へ減らす。海外強化の一環
として、本年度中にタイで研削砥石(といし)・ダイヤモンド工具の新工場を着工。
出遅れたアジア市場に、汎用品を投入する。
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 01:51:13
三菱ふそう、名古屋の大江工場を閉鎖 来年6月末までに
http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY200905130312.html 2009年5月13日
三菱ふそうトラック・バスは13日、大江工場(名古屋市)を来年6月末までに閉鎖し、
小型バスの生産を富山市の生産子会社に集約すると発表した。国内の販売拠点も
1割削減するなどし、10年末までに国内の正社員を含む従業員を約2千人減らす。
同日発表した11年を目標とする中期経営計画に盛り込んだ。大江工場の正社員
約150人は、富山市の生産子会社への転籍を促すが、受け入れない場合、他社へ
の再就職を支援する。225ある国内の販売拠点も20程度削減。国内の製品の種類
も半減させる。
海外では、トラックを生産しているタイ工場も09年末までに閉鎖する。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 07:01:34
今の20代の連中も車に趣味薄れたのもこの自動車メーカーの危機フラグに大きく関係してるからね。
やっぱ公務員改革こそ 最大の景気活性化だろね。
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 23:22:08
三洋、ハイブリッド車電池増産――リチウムで加西に新工場、ニッケル水素2.5倍に
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006530.html 2009/05/14配信
三洋電機は需要拡大が見込まれるハイブリッド車用リチウムイオン電池の新工場を
兵庫県内に建設する。最大300億円を投資、既存工場と合わせた供給能力を年12万台分超
と6倍以上に増やす。現在主流のニッケル水素電池も今年度中に約2.5倍に増産。
ハイブリッド車市場の急成長に対応して生産体制を整備し、親会社となるパナソニックとともに
シェア拡大を図る。
新工場は加西事業所(兵庫県加西市)内に設ける。2010年度中に生産を始め、11年度には
標準的なハイブリッド車換算で年10万台分超を量産する計画。年内にも稼働する徳島工場
(徳島県松茂町)の量産ライン(年2万台分)と合わせた生産能力は、年12万台分を上回る見通しだ。
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:02
シャープ、太陽電池の国内販売2倍に──今年度
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006522.html シャープの片山幹雄社長は13日、日本経済新聞の取材に対し、2009年度に
太陽電池の国内販売を前年度比2倍に引き上げる計画を明らかにした。
国や自治体などの購入補助制度を追い風に拡販を目指す。液晶パネルでは、
10月に稼働予定の堺工場(堺市)で「60―65型の生産コストを下げ、
大型テレビの需要を開拓する」と語った。
太陽電池は今年度、国内に軸足を置いた事業展開を強化する。08年度の同社
の国内向け太陽電池生産量は約10万キロワットとみられる。片山社長は「09年度の
国内市場は倍増する見通しで、当社もシェアを維持したい」と述べ、販売を
倍増させる方針を示した。6月をメドに担当者を増やし住宅メーカーなどへの
拡販を進め、約4割の国内シェアの維持・拡大を目指す。狭いスペースでも
発電効率の高い結晶型太陽電池の増産を検討する。
液晶パネル事業について片山社長は「40型以上の大型パネルを自社向けだけで
なく、世界のテレビメーカーに供給する」と表明。世界最大の第10世代の
ガラス基板を手掛ける堺工場の稼働に伴い「60、65型の普及を進めたい」と述べた。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/15(金) 02:54:25
無理してまで車欲しない。
今は他人へのアピールより、いるかいらないかで考えるから。
あと、草食男子や引きこもりなども不景気以外で買わない要因になっている。
大手の回復を待っているようでは、日本は本当に沈没する。
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:01
関西企業 逆風下で強み
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/16/20090516-009870.php 関西企業の平成21年3月期決算の発表も15日、ピークを迎えた。景気低迷の逆風下で、
各社は軒並み苦戦を強いられているが、関西企業ならではの強みを発揮して、他社に
先駆けて積極投資に乗り出したり、業績回復の手応えをつかんだりした企業もある。
特色のある関西企業の共通項を探ると、「脱自動車」「太陽電池」「キャッシュリッチ」などの
キーワードが見えてくる。
関西経済の牽引(けんいん)役である電機の21年3月期の業績は大きく落ち込み、
すそ野産業のダメージも大きかった。それでも、「関西は自動車関係が少ない分、業績の
押し下げ圧力は小さかった」(荒木秀之・りそな総合研究所主任研究員)とみられる。
大阪府立産業開発研究所の18年のデータによると、全国では製造品出荷額の19%を
輸送用機械器具製造業が占めるが、大阪府の場合は4・8%にとどまっている。
22年3月期の関西企業の業績は、「脱自動車」の構図がもっと鮮明になりそうだ。
トヨタ自動車が8500億円の営業赤字を見込んで業績回復の見通しが立たないのに対し、
パナソニック、シャープ、三洋電機の家電3社がそろって営業黒字(250億?750億円)を
予想したためだ。
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 11:06:08
続き
「太陽電池メーカーが関西に多いことも22年3月期の収益を押し上げる要因になっている。
もはや関西の『地場産業』といっても過言ではない」。岩井証券イワイ・リサーチセンターの
有沢正一センター長はこう解説する。実際、22年3月期の経常損益について、市場の事前
予想で200億円の赤字だったシャープは、200億円の黒字予想を発表するなど強気だ。
シャープは今期、太陽電池の販売量を前期比83%増の770メガワットに増やす。
東京に本社を置く複数の大手メーカーが、公的資金で一般企業を支援する政府の新制度を
活用する方向で検討を始めたが、関西の大手企業では同制度を活用するケースは少なそうだ。
有沢センター長は「関西にはキャッシュリッチ(資金が潤沢な)企業が多く、自己資金で不況を
乗り越えられる」と話す。
豊富な手持ち資金があれば、一時的に業績が悪化しても減損処理を早期に済ますことができる
ため、業績回復のタイミングは早くなるという。関西経済回復の鍵は、こうしたキャッシュリッチ企業
や太陽電池メーカーが握っているのかもしれない。
747 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/23(土) 23:39:34
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/03(水) 02:05:17
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ ス ト リ ー ト ビ ュ ー に V∩ 。。。。
(7ヌ) 載 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ京都鎌倉/~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 京浜 /
o 〇 。 o|北海道 | | 阪神 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/:::::大衰退:::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
( 6.−−-◎─◎-−−∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 名古屋にも欲しいな |
ヽ.______.ノ゙ \________/
名古屋
日本でストリート ビューを見ることができる地域
例)仙台、千葉、埼玉
日本でストリート ビューを見ることができない地域
例)名古屋、B畜
このスレが何でPART2まで
続いたのか疑問だが細かい数字は他に任すとして
少し抽象的だが感じた事をレスしたいと思う。
仕事の関係で転勤が多く東京、大阪、名古屋は言うに及ばず札幌、仙台、福岡と大都市と言われる殆どの都市に暮らし、現在に至っても頻繁に訪れている立場から一言。
スレのテーマから大阪と名古屋の大まかな比較をしてみたい。
名古屋市内で賑やかな所と言われるのは名駅と呼ばれる名古屋駅とそこから地下鉄東山線で伏見駅を挟んで一駅の栄の2ヶ所だろう。
栄に連なる様に存在するのが錦と呼ばれる繁華街なのだか、大阪のミナミと比べると規模も小さく大規模ミナミと比較するのも憚るくらいで同じく栄から連なる女子大小路と言う繁華街も有るがそれを合わせても大ミナミの5分の1程か。
キタと名古屋の玄関口名駅との比較だが、これは地下鉄の乗降客数日本一の梅田と比較すら無理が有る。
名駅の裏に駅西呼ばれる風俗店とちょととした呑み屋があるはっきり言って西成を彷彿させる小さい繁華街がある程度である。
阪急東商店街、お初天神商店街、キタ新地その他数ヶ所に展開する繁華街を有する大阪駅周辺と比較する以前の段階である。
他に名古屋には今池と呼ばれる廃れた繁華街も有るには有るが京橋のこれまた5分の1程の規模である。
昼間の人口も名駅と栄が一部の時間帯が賑やかなだけである。
大阪の様に常にお祭り状態では全くない。
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:33
100m以上
東京23区約380棟
大阪市約160棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
大阪市の場合東京23区の約3分の1の面積、横浜市や名古屋市の約2分の1の面積にもかかわらず160棟
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:35
東京= アメリカ(ニューヨーク)
大阪= フランス(パリ)
神戸= イギリス
名古屋= 日本
横浜= 韓国・北朝鮮www
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:23
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 02:45:55
名古屋の人は、他人のこころの内面や、私生活の無断で踏み込まれたくないことがらなど、
そういう他人の領域に無神経に侵略したりしませんか?
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/19(日) 03:07:50
食べ物のセンスが・・・
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 16:08:59
札幌管区気象台
(管内には、旭川地方気象台など5箇所)
仙台管区気象台
(盛岡地方気象台など5箇所)
東京管区気象台
(名古屋地方気象台など16箇所)
大阪管区気象台
(広島地方気象台など12箇所)
福岡管区気象台
(熊本地方気象台など6箇所)
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/03(月) 16:13:51
>>749は概ねただしい
>>753ナゴヤ人はむしろ他人に気を遣う人が多い。東京や大阪のようにガツガツしていなく温厚だが、むしろそれは閉鎖性を表している。他県からの人と愛知で育ち愛知で働いている人とはかなり違う。
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 18:07:57
関西が再生するには北海道開発庁の復活しかない。
東京一極集中が進んだのは、北海道開拓が行き詰ったからだ。
もし、明治・大正時代北海道開拓が失敗に終わっていたら、
北陸や東北の農民は東京に流入し、東京一極集中がさらに加速していただろう。
大阪が第二の都市になれたのはひとえに北海道開拓のおかげなのである。
東北、から首都圏への流入を少なくしない限り、東京の人口が右肩上がりになり、
東京一極集中は進む。
北海道開発局を復活させ、札幌を更なる都会にして、東北にとって
魅力ある都会にしなければ東京一極集中は是正できない。
関西は北海道開発庁を復活を北海道と共に働きかけ、
地域同盟を図るべきだ。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/04(火) 18:24:00
大阪が沈下しているまっただなか。
橋下がモラトリアムの地方分権やってる。
もう立ち直れないかもしれない。
名古屋に10年ほどすんでいるが
べつに街の発展に何も貢献してないただの無職ですから
どうでもいいっすわ
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/05(水) 18:44:33
関西が再生するには北海道開発庁の復活しかない。
東京一極集中が進んだのは、北海道開拓が行き詰ったからだ。
もし、明治・大正時代北海道開拓が失敗に終わっていたら、
北陸や東北の農民は東京に流入し、東京一極集中がさらに加速していただろう。
大阪が第二の都市になれたのはひとえに北海道開拓のおかげなのである。
東北、から首都圏への流入を少なくしない限り、東京の人口が右肩上がりになり、
東京一極集中は進む。
北海道開発局を復活させ、札幌を更なる都会にして、東北にとって
魅力ある都会にしなければ東京一極集中は是正できない。
関西は北海道開発庁を復活を北海道と共に働きかけ、
地域同盟を図るべきだ。
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 22:47:00
全て全国ワースト1位の東京
生活保護者
失業者
犯罪件数
ホームレス山谷地区
ニート
ネットカフェ難民
借金12兆円
第三セクター赤字5500億円
減収予測7500億円など。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:00:22
>>724 >いまさら名古屋が大阪以上の大都市に成れるなんて絶対に無理w
日本の未来は名古屋にかかっている。
政府もエコカー減税でプリウスをアシストするのがあたりj前なぐらい。
ビューティフル名古屋!
第三次世界大戰で人口は30%に減少
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 14:56:42
大阪は名古屋に負けているんじゃなくて
名古屋が横浜に負けているんだよ
戦前〜1970年ぐらいまでは四大都市だったのが北九州が抜けて三大都市(東京 大阪 名古屋)になった
今度はその三大都市から名古屋が抜けて二大都市になるってこと
大阪市の赤字はそれほど深刻じゃないよ
横浜市や東京が逆に深刻な赤字
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/18(日) 15:03:31
いや、世界的な産業配置の中で考えると、今の日本の中で競争力の
ある産業の立地は、
東京・横浜 コンテンツ(含出版)研究開発
名古屋 自動車
大阪 何もなし
になってるんだから、大阪は厳しいだろ。
斜陽の電機産業はあるけど、電機関連も京浜より弱いんだし。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
昨日の名古屋駅の賑わいを見たら
やはり名古屋は強い!