1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
日経新聞が官を開くと言うと言う企画を始めたようだが、
第一部それでも変わらない・・・むかつくなぁ役人って。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:26
衆院選の少し前「官から民へ」の小泉改革に望みを託していた
外資系企業が日本への上陸を断念した。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:49
日経自体も官みたいなもんだがな
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 11:26:56
「日本の官僚は動かない。」英サーコ小南
「閉じた官僚王国」
「民への開放度は途上国」
「日本は公と官を混同している。」オリックス宮内
「お上意識はなお根強い」NPO山岸
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 14:43:58
反応がない。
レスがない。
構造改革に興味がないのか。
6 :
:2005/09/22(木) 16:21:09
首相の言う「民営化」って「官の私物化」でしょ?
又、官の無駄遣いを誤魔化すため「郵政!郵政!」って言っているんじゃないの?
つまり首相自身が官の族議員ではないの?
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 21:23:49
7?
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 21:34:11
日本は破綻しました。
国の借金、過去最高795兆円=国民1人623万円に−6月末
財務省は22日、国債、借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」残高が今年6月末時点で
795兆8338億円に膨らみ、過去最高を更新したと発表した。3月末に比べ14兆2821億円増加し
た。残高を総務省の推計人口(1億2764万人)で割ると、生まれたばかりの赤ちゃんも含めて、
国民1人当たり約623万円の借金を負っている計算になる。
(時事通信) - 9月22日17時0分更新
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/26(月) 11:31:01
孫の金で海外旅行♪
孫の金で孫におこずかい♪
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 09:12:00
年間歳入 年間財政赤字(歳入比) 累積赤字(歳入比) 累積赤字対GDP比
米国政府 207.3兆円 -43.7兆円 (21%) -750兆円 (360%) 約64%
日本政府 50.0兆円 -30.0兆円 (60%) -730兆円 (1460%) 約145%
中国政府 26.2兆円 -4.1兆円 (15%) -23兆円 (88%) 約16%
露国政府 11.9兆円 +0.7兆円 (-0.5%) -10兆円 (84%) 約27%
日本は地方債も入れると1000兆円を越えます
日本の4倍も歳入のあるアメリカとほとんど同じくらいの借金を毎年作ってる日本
アメリカ換算で言えば 8つ子の赤字
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 09:17:20
経済板住人は、自分の生活で精一杯ですので、税金のバラ撒きを望んでいます。
お代官様に逆らう気なんて、これっぽっちもありません。
12 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/28(水) 09:20:51
日経よく読むバカになる〜♪
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 11:00:12
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 12:48:01
国家公務員5年で5%純減
5年で半分に汁!
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 13:36:15
プロ野球楽天は、15億円の赤字を見積もっていたが、
トントンか黒字決算出来る予定だそうだ。
知恵と工夫で、やれば出来るのだよ!
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/28(水) 13:51:37
日経は辞書はおろか、現代用語の基礎知識にものってない
不正確な「経済効果」というあいまいな数値を使ってる
楽天の赤字が縮小したのは弱すぎて、選手への出来高払いが減った事が
要因の一つ。はっきり言って褒められたものではない。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/29(木) 14:30:43
>選手への出来高払いが減った
ゑゑぢゃないかゑゑぢゃないか
お役所も成績が悪ければ減らせばゑゑ
19 :
:2005/09/29(木) 14:42:05
三木谷さんだっけ? 野球は好きなのかな?
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
社宅跡地、郵便局跡地、不採算リゾート施設、診療所、物流センター跡地、
200物件売却。
民営化になれば固定資産税や消費税も納めなけりゃならない。
無駄を省けて経済効果もあるわけだ。