小泉大勝は財政破綻の前兆

このエントリーをはてなブックマークに追加
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 18:40:32
>>469
おまえらが「日本国債の格付けボツワナ並み!」とか馬鹿みたいに喚いてたのもムーディーズだよw
さすが>>1さん・・・洞察眼はかなりのもの
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 19:43:57
>▽さて、小泉家の4代目襲名予想、次男君とはどんな経歴?
>
>関東学院六浦高校卒業→関東学院大学経済学部経営学科⇒プータロー生活⇒パパ総理⇒交通事故を起こし、海外逃亡⇒
>コロンビア大留学⇒シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)⇒対日戦略研究所に勤務して所長のカバン持ち?⇒帰国⇒
>パパの秘書⇒議員会館で目撃されている。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 22:20:33
選挙制度廃止して
私利私欲の関係ない聡明な者に政治を行わせるべきだね

474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/25(木) 22:42:02
小泉引退は自公惨敗の前兆 w
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/27(土) 17:46:16
役割を終えたから引退したわけだ

この10数年アメリカは日本にビッグバンを強要し日本の金融市場解放(郵政民営化等)をやらせ
アメリカ金融企業を多数日本へ送り込んできた。今日本のメガバンクが次ぎ次ぎと破綻に追い込
まれ、また郵便貯金を民営化しようとしているのは、全てアメリカからの命令によって実行してるのが
エージェントである小泉と竹中
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 11:34:57
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 11:38:12
週刊ニュース新書 10月4日
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25

<アメリカ発金融危機の連鎖、日本はどう乗り切るのか
〜伊藤達也 元金融担当大臣がスタジオ生出演〜>

今週、アメリカで緊急経済安定化法案が米下院で否決され株価が大暴落。
日本をはじめアジア、ヨーロッパを直撃した。
収まる様子のないアメリカの金融不安に対して、
日本はどう乗り切ればいいのか?
日本が金融再編劇で大きく揺れた当時、
金融担当大臣を務めた伊藤達也氏をスタジオに迎え、
今、世界で何が起きているのかを分かりやすく解説する。
国内消費をあてにできず外需頼みだった日本企業は、
この世界的な景気減速でますます苦境に立たされている。
景気の現場を緊急取材。
今後、私たちの日常生活にどんな影響がでるのかも考える。

<太郎VS 一郎 政局を読み解く>

総選挙を意識して久々に盛り上がった
麻生太郎総理と民主党の小沢一郎代表の党首討論。
見ごたえのあった太郎VS一郎の対決の一方で、
肝心の総選挙は一体いつなのか、一向に見えてこない。
なぜ、政治はこんなに混迷しているのか?
田勢康弘が政局を鋭く読み解く。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 06:34:18
age
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 07:13:53
age
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 15:00:04
[東京 30日 ロイター] 政府筋によると、2008年度の国の税収は
当初見積もり(53.5兆円)に対し5兆円を超す減少となる見通しとなった。

来年は半減か?いよいよ崖っぷちだ
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 18:33:16
単に景気減速で一時的に減ってるだけだろ
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 19:52:49
>>専門家は「このままでは、12月15日から20日ごろにかけて
>>不渡りを出す中小企業が続出することになる」と警告する。
>>ここんとこの金融恐慌で、どこの銀行も軒並み保身に走って
>>中小企業はおろか、中堅にすら融資を拒否する一方で既に
>>貸してる分は回収にかかってるトンでもない状況
>>その深刻さは、実は10年前よりも、もっと深刻。
>>あのときはネチネチとボディブローだったが、今回の金融恐慌は
>>モロにストレートだ「負債のスピード」が全く違う
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:25
小泉!おまえは本当に悪い奴だな!
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/05(水) 01:32:23
>>481
はあ?寝ぼけてんのか?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/14(金) 17:54:32
不景気に入ったばかりの今の段階で、すでに約一割の国の税収減が分かっており、
このぺースで景気悪化すると、来年あたり失業者が溢れることになり企業は連鎖倒産し、
デフレスパイラルでさらに税収激減、その結果、国債がデフォルト(債務不履行:国民へ
の借金の踏み倒し)を起こし予算が組めず、安泰と今まで思われてきた公務員の方は、
予算が組めなければ給与の未達(無給状態)となり、深刻な事態になります。

すでに小泉氏竹中氏は逃亡

麻生内閣は狼狽終末内閣
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/25(木) 09:13:17
age
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 17:15:51
なにこのスレ・・・
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/27(土) 17:20:05
なんだっていいから日本に滅亡してほしい人の集い。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 06:32:11
age
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 08:21:37
>>1
おまいは凄い予言者だったな。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 08:27:40
>>10
死んでも?じゃ死ねよ。
逃げ出し野郎じゃねーか。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/28(水) 21:11:11
小泉大勝は世界大恐慌の前兆だった。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 01:00:40
郵政民営化で大勝したのにコレ ↓ くそわろた

◇郵政民営化見直しの動き
・ 麻生首相が郵政民営化計画を見直し表明 - 日刊スポーツ(2008年11月19日)
・ 自民の郵政民営化見直しPT始動 - 産経新聞(2008年11月26日)
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 02:54:25
>>1
カミスレ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 07:53:58
>>1
おまいは偉大な予言者だな。
>>495

|∧∧
|・ω・`) そ〜
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ  お茶どぞー
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 16:52:26

郵政民営化見直しで麻生内閣大勝利!

フーテンのケケ&チョン一郎 「売国はつらいよ!」 クランクイン!
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:40
>>496
さては偶然だな
(-_-)
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/15(日) 22:55:07
769 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:17:43

今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。
その中で両者は驚くべき率直さで次の三点を国民の前で明言した。

  1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。

  2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡した事がわかった。

  3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報道に矮小化しようとしている。

この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても国民はそれを信じない。
しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口からこのいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。

この番組はユーチューブで繰り返し、繰り返し流され、何も気づかない多くの国民が知るようになればいい。
国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。
     ;;;;;;;;;;;:::::::        ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /___/|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       /政治資金|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;;   ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡   売国奴のみんな オラに現金を分けてくれ〜
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `──'´    /       (経団連)  (マスゴミ )   ( 外資 )
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/27(金) 08:47:52

>>500 長い間お疲れ様ですた

  経済ハルマゲ丼どぞー
       ____
   ∧∧. \AIG/
    (・ω・)丿  ̄ 
.  ノ/  /  ッパ
  ノ ̄ゝ

3月1日 ヨネクラ丼 大爆発売!

http://eagle-hit.com/kyokou/post-518.html
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    国策成功 イエーイ♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 06:14:29
age
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/02(火) 05:47:59
age
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/11(土) 16:21:25
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党の峰崎直樹・参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
 「現在の日銀の金融政策は財政政策の僕(しもべ)になっている」とも述べ、いずれ金融を正常化させていく段階では金利水準
も正常化させなければならないとの認識を示した。

 日銀がとっている現在の金融政策について峰崎氏は「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」と指摘。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問
題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に
変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べていたがそういう風に思っていたほう
が良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が
円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。
現在は税制調査会会長代行を務める。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/02(日) 11:15:56
民主党政権は 「にぽーんの貯金通帳残高なし」 の前兆!?

民主党政権 → 国庫、年金基金空っぽがバレル

江戸城開城の際、数百万両あるはずの御金蔵に残された小判が、たったの6000両だった

民主党が埋蔵金を明ける → 2000兆円の借用証書

年金もこの1年で20兆円の損失発生、170兆円あるとされる運用資金の大半があぼーん?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 05:50:49
民主党の重鎮、藤井裕久 が語る

http://www.fujii-hirohisa.jp/taiking%20list/talking%20list_061112_seinenkyoku.htm
さらに、昭和4年には世界的に大恐慌が発生した。
これはやっぱり、第一次大戦バブルが世界中にあったのですね。
その時の民政党内閣は、私は民政党内閣の浜口雄幸、井上準之助蔵相を尊敬していますが、
その時、要するに、今までの相当水膨れした経済を立て直そうとして緊縮政策をとった訳です。
これが昭和4年以降。
国内を緊縮したばかりではなく、金解禁をやった訳です。
金解禁というのは難しい言葉ですが、強制的円高政策です。
今、日本で1ドルが100円とすると、政府の指示によって80円にしたとそう思えばいいです。
そういうことによって、日本財界の水膨れした体質を是正しようとした
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/18(金) 23:14:55
民主党政権の成立によってアメリカがアテにしていた小泉・竹中氏からの郵貯350兆円は没となり
アメリカの中央銀行に当たるFRBは、米国債の買い取りもできなくなったため、このままでは米国は
年内の破産を黙って待つしかありません。

日本発のドル暴落とは?
大地震は人為的に起こせるため、もし何時起こってもおかしくない東海・東南海・南海連動
大震災が起これば、日本の太平洋ベルト地帯は壊滅し、通信・電気・流通・インターネット・
報道もストップします。

不景気とはいえ、現在も世界の金融・貿易・情報の中心的存在の日本が壊滅的被害を受ければ
当然世界の金融・貿易はストップし、結果として、アメリカのドル暴落の致命的原因となります。

ベンジャミン・フルフォード氏は、9月30日までにドルは暴落すると明言しており、不気味な予言
(日本発ドル暴落)をしていると思うのは私だけではないと思います。
いずれにしても、いつ大地震が起きてもおかしくありません。私のご提案として、2ヶ月位の間、
家族でキャンプ生活することを想定して、食料(缶詰・乾麺)、燃料、備品を買いそろえてください。
そして、連休(9/19〜)を利用して実際に数日間キャンプ生活体験することを是非オススメします!!
509:2009/09/19(土) 10:57:38
アメ公はマスゴミを利用して
日本人の低脳レベル層をたきつけて
日本人同士をいがみ合わせて日本社会を破壊して
小泉、竹中といった売国奴を使い
日本人資産を強奪する事に成功した。

騙された日本人がバカw
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/20(日) 11:37:40
先見の明age
595 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/09/20(日) 22:02:18 pLtGWWjh
>>591< マヌケ。

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ       /:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、     レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i      'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',    
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_      |:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',   
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...    .l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',おじちゃん、お口臭いwww
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:', 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.   /     />.>  | 〒__/  く |     \: :i 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/26(月) 17:57:38
age
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/30(水) 01:01:40

埋蔵金を当てにしていた鳩山総理カワイソス

今頃埋蔵金は誰かの高級缶詰とかに化けてるな
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/17(日) 01:17:36
【 日本の経済 】

 2000年・・先進国で3位

  ↓ 2001年〜2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・先進国で19位

【 日本の借金 】

 2000年・・535兆円

  ↓ 2001年〜2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・846兆円


http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h19-kaku/percapita.pdf
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/zandaka03.pdf

小泉改革とやらの結果はこれ
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 05:57:02
age
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 17:46:11

経済流動化の展開が早くなってますなー 保存食(缶詰・レトルト・砂糖・塩等)の備蓄を早く!!

>>2010年4月21日に日本経済は終焉を迎える。某米紙によれば膨らみ過ぎた米債務を消化するためにはデフォルトしか道はない。
>>来る4月21日には米国において新100ドル札発行の詳細が発表される。予想によれば旧ドル札との交換比率は2:1で
>>新ドル札は金と交換が可能に。新ドル札との交換権利は米国在住の米国民に限定し国外の米ドル札との交換はしない。
>>新米ドルは事実上デノミ紙幣になるが、金と連動するため価値は維持される。米国債は旧ドル建てのため価値は半減し
>>日本の国家財産も大幅に目減りする。そうなれば国家予算も組めなくなり事実上国は倒産する。故に円の価値が急落し
>>輸出入が停止、流通が麻痺し事実上ハイパーインフレに突入する。事、食料に関しては極度の不足が生じ、北朝鮮のように
>>餓死者が急増するだろう。

今のうちに揃えておきましょう!
(スーパーの棚が空っぽになってからでは遅すぎますよ!)

4人家族の備蓄量(1年分の目安)

米:300kg、  スパゲティー:20kg、
うどん・そーめん(乾麺):20kg、  小麦粉:20kg、
レトルトのカレー等:100個、
缶詰(サンマ、鯖、焼き鳥など):200個、
即席スープ(味噌汁など):500袋、
果物缶詰:100個、  醤油(大):10本、  砂糖:20kg、
塩:10kg、 粉末だしの素:5kg、 サラダ油:10リットル、他

燃料もストップ!カセットコンロと燃料LEDランプ(乾電池式)も揃えましょう!
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/18(日) 14:13:14
財政破綻をすると食料の輸入決済ができない時期が出てくる。
その前に政治家、官僚、金持ちは外貨預金に資金を移し変えているだろう。

体力のない者から死亡していくことになる。待機児童なんて流行っているが
食料の待機児童として、ベビーカーで最後を迎えることになるだろう。
一般人の中には我が子の遺体をベビーカーに乗せて霞ヶ関を大行進をして
霞ヶ関が喘ぎヶ関と表情を変えているだろう。

そして、みんなこう考える。

「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」
「オウムが正しかった。」

そして、天安門事件が大した事がないと思わせる光景が広がるだろう。
火炎放射器で人間BBQもありうるだろうよ。

国家と政府は別物だと官僚は考えている。
そうだ、総理大臣も使い捨て。官僚支配の象徴だ。
もう、俺は準備完了している。外貨預金は連邦税が高かったけどよ。

さんざん、抵抗した官僚が最後にババを引くよう財政破綻を招いてやった。
特に警視庁公安部には大変お世話になった。安西大君、さよならは愛の言葉さ

by ポイズミ純一郎
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/10(月) 09:19:57
●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけなければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超インフレしかないですよ。

○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。

●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままではそれしかないのだから、解消するには。

○福田 どう考えても、他に答えはないですね。

●小沢 ないですよ。

○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはりクラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。

●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが言えるでしょうね。

 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。

○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。

●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通りパーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は一生懸命言ってるんです。
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |婦女暴行 小泉       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ




http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A9%A6%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%20%E5%B0%8F%E6%B3%89&num=