N速+を生温かく見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
789 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/13(火) 21:06:35 ID:WcNU0CTjO
民主はクソの塊だなあ
一回膿を出しきってね
つうか自民は経団連と手を切ってくれやいかな
これで派遣法だけでも昔に戻してくれれば組合の片割れからも支持されると思うんだが
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:12:52
ヲチ対象板有力候補

ニュース速報+
http://news19.2ch.net/newsplus/
ニュース実況++
http://live14.2ch.net/liveplus/
ニュース速報
http://news19.2ch.net/news/
ニュース議論
http://news18.2ch.net/news2/
東アジアニュース+
http://news18.2ch.net/news4plus/
マスコミ
http://society3.2ch.net/mass/
議員・選挙
http://society3.2ch.net/giin/
政治家語録
http://news19.2ch.net/manifesto/
政治
http://money4.2ch.net/seiji/
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:27
556 名前: ◆BakaYete5Q Mail: 投稿日: 05/09/13(火) 21:16:19

馬鹿は氏ね教信者用トリップの無料配布を行っています。信者の方は
お好きなトリップを選び、#以降の文字列をハンドルに入れてください。
BakaEZL/iM : #,}'j(,Eシ
BakaPIghi6 : #m@}EZBa)
Baka4/hW4A : #}8RシPA']
BakavYqCM. : #?M/7pJN-
Bakai5MGs6 : #(v+2MWFu
BakacvWrog : #T16$w[ap
BakaJ.dC5U : #[eP.B,s,
Baka7Pmq3E : #qxYWY6}セ
BakaYete5Q : #u%QScQ|y
Baka2yHbxg : #y5A.`p~9
Sinel9g.C. : #*FPB`@Z-
SinesZ5KJs : #}wwOシL(o
SineOuSsiw : #SYA¥t」~サ
SineaL1coY : #セ*%UGhBw
Sine1D261g : #W@$」p~s)
SineZbBvwo : #~HHセ47es
SineQWS4/E : #NvOサ(ahf
SinemlR/hw : #K}z¥s`BX
SineLJP9o. : #}1{%nH|[
SinemYFIt2 : #¥ochVcbb

スレ主自身がν速厨みたいだなw
N速+住人の方が賢い
どっちも糞だろ・・・
>>1の3行目だけは同意。

でも自民が経団連の手を切るなんて事はあり得ない。
なのに自民マンセー小泉マンセーのN即+のフリーターって哀れ杉・・・
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:33:30
田舎で月給30万の土木作業をするより、都会で月給10万の
フリーターになる方がはるかに幸せです。
だから小泉さんを支持します。
アメリカナイズされた東京のスラム街で
ブラックミュージックな生活を送るのが、フリーターの夢。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:38:49
(゚Д゚)ハァ?
東京新聞ネタのスレがえらい伸びてるんだね。
反発したくなる気持ちはわからんでもないが、なぜ民主叩きになるのかがわからん。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:29
>>10
貼って
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:40
>>10
【社会】自民支持の若者「ネットで皆が支持」「格好いいし」←→野党支持の若者はきちんと意見話す…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126615051/

ついでに
【衆院選】「20〜30代の低所得者層、小泉支持」 ジャーナリスト勝谷誠彦氏、衆院選分析★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126585067/
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 22:54:46
てーかN速の厨ってほんとに小中学生なんですか。
>>13
脳的には十分小中学生、煽りだけは一人前。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:01:09
                                     ┌――――――――――――┐
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              | 圧倒的じゃないか          
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | 我が構造改革は!   
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           |       
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――┐       
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 経コラ派?  
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | 沈んだよw
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――┘
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
>>7
確かに脛かじりフリーターなら10万の収入でも十分だろうな。
そんなフリーターがオッサンになったら、
いったいどうなるんだか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>10
図星をつかれているから。
>>18
それか!>図星
伸びるほど真意を突いているというのもあるだろうな。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:45
>>17
何も困りませんよ。
別に豊かな生活なんてしたくありませんから。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:27:38
>>12の上段のスレより

650 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/13(火) 23:10:24 ID:TtU1oBTZ0
催眠術にかかってる人間は催眠にかけられてるという意識がない
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:01
電波・ネタスレが伸びるんだよW
>>20
とすると、ケコーンも無しか?
>>22
電波小泉儲をネタにしているスレと。
>>20
オッサンになっても月10万に職にありつけてるとでも思ってんの?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:30:46
N速+は岡田の電波発言や中国・韓国マスコミの電波記事は食いつきがいい。
別に真意を突いているわけではない。
N速+がネタ板ってことで。
N速+のバカはひどくマスコミを嫌っているようだが、実はマスコミは「既得権益」に守られた勝ち組。
小泉に滅茶苦茶な法案通されて連中がいくら首を締め上げられようとも、蚊に刺されたほども痛くないだろうし、
内心ざまあ見ろと高みの見物を決め込むだけだろうね。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 23:50:18
N速+はマスコミ事情ぐらい判ってる。
この板の影響力などヘでもないけどな。
N速+を制する者は2chの世論を制する。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:01:40
>>10
東京新聞・中日新聞に岡田克也の弟が勤めているから
>>29
と、そういう痛い事平気で言ったりするから、あの板は厨呼ばわりされるんだな。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:33
もしかしてだが、ごく単純化して

アメリカ合衆国への売国→よい売国

中国韓国北朝鮮への売国→悪い売国

という思考なのか?<N速+の主流意見
もしそうなら、
彼らは郵貯と簡保を狙う国際金融資本の手先じゃないかという疑いが生まれるわけだが。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:05
>2chの世論を制する

ってアフォくさ・・・
なんだその2chの世論ってのはw
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:07:54
野中は悪い奴。
社民党は売国奴。
といった共通認識だよ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:06
>彼らは郵貯と簡保を狙う国際金融資本の手先じゃないかという疑いが生まれるわけだが。

その主張自体が電波扱いだね。
森田実とかが典型だ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:40
>>34
キャラ立ちしていてわかりやすいってのが共通認識なのか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:41
民主に委員長半減提示へ 与党、審議協力条件に
 自民、公明両党は13日午後の国対委員長会談で、特別国会で選出する衆院の正副議長、
常任・特別委員長の与野党配分を協議、民主党に副議長と4委員長ポスト程度を
配分する方針を決めた。15日に開く与野党国対委員長会談で提示する。
 衆院は解散時には計25の常任・特別委員会のうち民主党に8委員長ポストが配分されており、
衆院選での与党圧勝を受けた「半減提示」となる。民主党への配分は
「円滑な国会審議に協力する」と文書で確約することを条件とし、
これに応じなければ正副議長と全委員長を与党が独占する方針も伝える。
 小泉純一郎首相は13日夕、武部勤幹事長と官邸で会い、特別国会に再提出する
郵政民営化関連法案について、参院先議案を見送り、衆院から審議を行うよう指示した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005091301007619

このスレN速+にある?ないなら依頼してくれ
あるなら貼ってくれ
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:11:44
アメリカの核はきれいな核
アメリカor小泉に反対するもの=左翼=悪いもの

これがN速+厨の思考回路ですから
小泉批判する者は、家族会・救う会であれ中曽根であれ左翼認定だからねえ。。。

国際金融資本の手先なんてそんな大層なもんじゃないw
そもそも売国に良いも悪いもないと思うんだけどなぁ……。
結局それって、連中は社会党の議員だかが言ったと言われている中国の核は綺麗な核
の発言と何ら変わりがないと思うけどな〜。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:01
>>25
構造改革すれば大丈夫です。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:20
83      2005/09/14(水) 00:05:47 ID:ApnwDNHD0
コイズミさん、そんなに悪い人間じゃないよ。
って言うか、彼はよく考えてると思うわ。

彼が任期一杯の1年で辞めるといったのは立派ですね。

政治史や歴史を見れば分かるように、人間社会の歴史は
既存秩序の破壊と新しい秩序の再構築の歴史でしょ。
そしてそれが上手く行った社会は発展してます。

この歴史のサイクルが上手く行く条件は、既存秩序の破壊の
ときには、革命的な人物が活躍し、秩序の再構築のときには
革命的な人物が引き、実務的な人物が表で活躍するということです。

アメリカの南北戦争のときの大統領と戦後の大統領の関係で
アメリカの20世紀初頭の大発展があったし、
明治維新の西郷と維新後の大久保の関係が日本の発展に寄与しましたね。

反対に中国の毛沢東や北朝鮮の金日成は破壊型、革命型の人間なのに
貴族秩序の破壊後も権力を握り続けたから、新しい秩序を再構築
できず、結果、社会を崩壊せてしまったわけです。

コイズミさんは破壊型・革命型の人間で、その限界をわきまえて
いるから、1年で辞め、新しい実務型の人間に継承すると
行ったのだと思いますよ。 彼はよく分かってるのかもね。
ネット国士は、いざとなってもマスコミにだけは泣きつくなよw
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:14:44
>>38
北朝鮮・中国の核はきれいな核とは思ってないな。
アメリカの核>>>>超えられない壁>>>>>>北朝鮮・中国の核
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:16:37
中国が核を持たない日本へ向かって
核ミサイルで照準を合わせて恫喝している座標、地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
中国が保有する弾道ミサイル
名称/NATO暗号名    射程         核弾頭搭載量
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050〜1,250Km    15Kt 又は 30Kt
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700〜3,500Km    2Mt
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750〜7,000Km    2Mt
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km   250Kt
東風31型(DF-31)     8,000〜10,000Km  250Kt
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ungrateful_china.html
>>41
小泉って1年どころかもう4年半近くもやってるんだけどね・・・

>>43
そそ。だから>>39の言うとおり、中国の核は奇麗な核の真逆をやってるだけ。
レベル的には全く変わらん。
沖縄の米兵>>>>超えられない壁>>>>レイープされた女性
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:22:11
中国は国家で反日政策をしてる。
日本の領土も否定してる。
油田の問題を取り上げたのも2chだよ。
尖閣諸島や大使館への攻撃や靖国問題とかも。
少なくともアメリカは国家で反日政策は行っていない。
全く違うな。
少し前に、ハンセン氏病元患者をホテルが受け入れ拒否したって事件があったけど、
その時も、N速+では、ホテル側全面擁護だったからなあ。

おいおい、ハンセン氏病絡みでの小泉のパフォーマンスをおまいらもう忘れてんのかよと思った記憶があるなあ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:45
沖縄の米兵とかのネタを持ってくるから左翼板と言われるんだよw
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:26:06
おっ、でました早速左翼認定w
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:26:19
太平洋戦争におけるアメリカ軍の死者も陸海軍人軍属何万といるのにね
さすがアメリカ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:29:16
>>28
ちなみに岡田は脱・記者クラブ派。
副幹事長の頃から自分の会見は門戸開放してる。

今回の外国人記者相手の会見でも
政権とったら、定例記者会見は脱・記者クラブの方針で行くと言ってた。

しかし、この件、マスコミは黙殺。2chの一部では話題になっていた。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:32:48
労働組合とか全共闘世代かw
N速+厨の理想とする国家は、イスラエル。
N速+の連中はバカだからマスコミ=反小泉だと思い込んでる模様。
実際はバカの頭越しに握手しているというのが実情なのにな。
「2ちゃんねる宣言」

283 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/13(火) 01:14:30 ID:5Su61GWI0
でも小泉こそ真の国士だよな。
こうして自分が去った後も改革を進めるために次代の政治家を育てるとは。
小泉は人生の最大目標は達成したしな・・・。
それに「古い日本」は強大だ。
何世代かの闘争になるかもしれない。
もう小泉は残りの任期、国民の生活なんか気にせずこの国をいい意味で破壊して欲しい。
2ちゃんねらはそんな小泉を心から応援している。

57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:44:02
>>56
小泉が社長だったらVHSは生まれなかったのになw
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 00:48:51
>もう小泉は残りの任期、国民の生活なんか気にせずこの国をいい意味で破壊して欲しい。

ここは笑うところ?
はああ・・・
反小泉=売国奴かよ・・・
>>37

与党、”慣例”の衆院副議長は野党に回さぬ方針 委員長ポストの独占も

1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 07:51:22 ID:???0
与党執行部は12日、衆院選圧勝を受け、野党に配分する慣例の衆院副議長ポストを
今回は与党に回すよう主張する方針を固めた。野党の反発は必至で、与党内にも
慎重論があるため、実現するかどうかは微妙だが、とりあえず主張することで
国会運営の主導権を与党が握っていることを明確にする狙いだ。与野党で
分け合ってきた委員長ポストもすべて与党で占めることも提起する。

この方針は12日の与党党首会談の席で自民党の武部勤幹事長が提案。
公明党の冬柴鉄三幹事長も前向きな考えを示した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050913AT1E1201712092005.html

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126565482/
>>58
日本が嫌いでしょうがない人にとっては小泉は天使です
>>60
ひえ〜、おっかねーなー。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 01:20:21
森田実の記事を鵜呑みにしたり、共感を得てるならかなり左巻き思考に犯されてるぞ。
過去の自分を振り返ってそんな団体に所属していたり
活動に参加していなかったか自己判断してみなさい。
しかも自分達は正しく気が付いていない国民(愚民)に知らせなくてはいけないといった
使命感すら持っている。
自覚していないだけたちが悪いけどw

ウォール街・国際金融=ユダヤ資本。
マスコミは一致団結して小泉を支援してる。
このような考えは馬鹿は信じるけどそれなりの
知識と経験を持った人間にとっては笑い話だ。

まあ、左翼思想にはまった人間にとっては
今の日本を破壊してるように見えるんだろうけどね。
禿同!
それなりの知識と経験を持った人間は
小泉さんの素晴らしさを理解している。
小泉さんを批判する左翼は日本から出て行け!
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 01:27:39
35:名無しさん@6周年 2005/09/13 09:45:22 0E4hYvdy0 [age]
勝った方が全てを決めるのは民主主義のルールだからな。反対するやつは民主主義の否定者。
むしろ党内改革を推し進める小泉が左翼っぽいのだが。
田中角栄が党内革命をし、小泉純一郎が革命返しをやっている感じ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 01:28:46
面白いことに中国や韓国と言った国の評価は、
日本は軍国主義になろうとしてる。右翼化を懸念してる。
小泉総統、ヒトラー、独裁と言った論調だろ?
全く君達と同じだよw
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 01:31:21
>>67
だから?俺たちが鮮人や支那人並みだと?
社共といった左翼ばかりでなく、西尾幹二のような右よりの人間でも、小泉圧勝を
危惧しているんだが。
18 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 23:55:16 ID:xgHo8Tux0
「愚民」すら気持ちよく騙せないようじゃ政治家としてろくな仕事は出来ないと思うよ。
>>68
西尾氏も基地外扱いするのがオチだと思う。
バカはこの世には左翼と右翼しか居ないと思っているらしい。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 01:49:41
馬鹿に付ける薬は無い
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 02:06:16
経済板なんだから純粋に経済政策のみ批判したらどうだ?
政治・マスコミ・外交・思想と言ったことには口を慎んだほうがいいぞ。
まして左翼政治評論家なんぞ持ち出すのは馬鹿にされる原因を
自ら作り出すようなもんだ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 02:11:34
クルーグマン、スティグリッツあたりをマンセーしていた頃のほうが
はるかにましだったな。
日本はマジでやばいな。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 02:26:18


       小泉改革とは明治維新なのである!!!

77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 02:54:57
>>76
冗談はたいがいにしろ!!!!!!!
小泉竹中を維新の志士たちと同列にする気か!!
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:01:35
グローバリズムを西欧列強の植民地政策
黒船を外資
脱亜入欧を唱えていた福沢諭吉と通じるものがある!

福澤諭吉の「脱亜論」

現在、西洋人の地球規模での行動の迅速さには目を見張るものがあるが、
ただこれは科学技術革命の結果である蒸気機関を利用しているにすぎず、
人間精神において何か急激な進歩が起こったわけではない。したがって、
西洋列強の東洋侵略に対してこれを防ごうと思えば、
まずは精神的な覚悟を固めるだけで充分である。
西洋人も同じ人間なのだ。とはいえ西洋に起こった科学技術革命という
現実を忘れてはならない。国家の独立のためには、
科学技術革命の波に進んで身を投じ、その利益だけでなく不利益までも
受け入れる他はない。これは近代文明社会で生き残るための必須条件である。

 近代文明とはインフルエンザのようなものである。
インフルエンザを水際で防げるだろうか。私は防げないと断言する。
百害あって一利も無いインフルエンザでも、一度生じてしまえば防げない
のである。それが、利益と不利益を相伴うものの、常に利益の方が
多い近代文明を、どのようにして水際で防げるというのだろう。
近代文明の流入を防ごうとするのではなく、むしろその流行感染を
促しつつ国民に免疫を与えるのは知識人の義務でさえある。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:05:21
明治維新は国民に強烈な痛みを与えた

維新前後の混乱や紛争等で20万くらい死んだ
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:13:14
>>79
小泉首相は無血革命を成功させた。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:13:26
西洋の科学技術革命について日本人が知ったのはペリーの黒船以来
であって、これによって、国民も、次第に、近代文明を受け入れるべきだ
という認識を持つようになった。ところが、その進歩の前に横たわっていたのが
徳川幕府である。徳川幕府がある限り、近代文明を受け入れることは
出来なかった。近代文明か、それとも幕府を中心とした旧体制の維持か。
この二者択一が迫られた。もしここで旧体制を選んでいたら、
日本の独立は危うかっただろう。なぜなら、科学技術を利用しつつ
互いに激しく競いながら世界に飛び出した西洋人たちは、東洋の島国が
旧体制のなかにひとり眠っていることを許すほどの余裕を
持ち合わせてはいなかったからである。

 ここに、日本の有志たちは、徳川幕府よりも国家の独立を重んじることを
大義として、皇室の権威に依拠することで旧体制を倒し、
新政府をうちたてた。かくして日本は、国家・国民規模で、西洋に生じた
科学技術と近代文明を受け入れることを決めたのだった。
これは全てのアジア諸国に先駆けており、つまり近代文明の受容とは、
日本にとって脱アジアという意味でもあったのである。
貼られた?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:18:19
徳川幕府とは官僚社会主義や古い体質の自民党なのかも知れない。
旧体制を倒し、小泉新政府をうちたてたのだ!

日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を
受け入れた。ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつは中国であり、もうひとつは朝鮮である。この二国の人々も
日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
中国・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について
知りながら、それでも過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる
態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面
でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

 私の見るところ、このままでは中国・朝鮮が独立を維持することは不可能
である。もしこの二国に改革の志士が現れて明治維新のような政治改革
を達成しつつ上からの近代化を推し進めることが出来れば話は別だが、
そうでなければ亡国と国土の分割・分断が待っていることに一点の疑いもない。
なぜならインフルエンザのような近代文明の波に洗われながら、
それを避けようと一室に閉じこもって空気の流れを絶っていれば、
結局は窒息してしまう他はないからである。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:21:43
小泉も福沢諭吉先生も同じ慶応である。
すでに中国と韓国は欧米資本の植民地と化している。

『春秋左氏伝』の「輔車唇歯」とは隣国同志が助け合うことを言うが、
現在の中国・朝鮮は日本にとって何の助けにもならないばかりか、
この三国が地理的に近い故に欧米人から同一視されかねない危険性
をも持っている。すなわち中国・朝鮮が独裁体制であれば日本もそうかと
疑われ、向こうが儒教の国であればこちらも陰陽五行の国かと疑われ、
国際法や国際的マナーなど踏みにじって恥じぬ国であればそれを咎める
日本も同じ穴の狢かと邪推され、朝鮮で政治犯への弾圧が行われていれば
日本もまたそのような国かと疑われ、等々、例を挙げていけばきりがない。
これを例えれば、一つの村の村人全員が無法で残忍でトチ狂っておれば、
たとえ一人がまともでそれを咎めていたとしても、
村の外からはどっちもどっちに見えると言うことだ。実際、
アジア外交を評する場面ではこのような見方も散見され、
日本にとって一大不幸だと言わざるを得ない。

 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという
幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、
先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで
特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年3月16日)
原文
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:25:33
倒幕の志士たちは、べつに国民生活の向上を目指して革命を起こしたわけでなく、
西洋に食われると、清を見よ、ああなってはおしまいだと、
だから国民20万人が維新にともなう各種大混乱で死亡しても、なお英雄なのである。

小泉のせいで自殺者合計20万人出ても、それでも改革は正しかったのだと
将来の日本人が胸を張って子供に伝えることができるには、自衛隊の民営化しかない。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 03:25:44
旧幕府側の人間にとって小泉改革(開国論者)は売国奴に見える。
しかし、それは先見の明がない間違った見識なのである!
小泉改革(開国論者) ×
小泉改革(売国論者) ○
>>55
報ステの古館なんかすごいね。選挙直前になって微妙に路線修正したけど、
その前は小泉応援大キャンペーンって感じだった。

久米はまだ(間違ってることが多かったとはいえ)自分の考えをしゃべってる感
じだったけど、古館はどうみても仕込み。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 04:03:34
N速+の連中にもわかるような比喩を考える -- その(1)

小泉の「構造改革」つーのは、EDの人に対して「ペニス増大器」の使用を
すすめるようなもの。

海綿体に血流が行かなきゃいくらひっぱってもダメ。場合によっては
より症状を悪化させる可能性すらあり。
>>89
伊集院のラジオみたいだな
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 04:24:17
N速+の連中にもわかるような比喩を考える -- その(2)

失礼、こんどはもっと上品に。

たとえば地球温暖化の問題が家庭で話題になったとしよう。そこで子供が

「ねーそんなのさ、でっかいクーラーを作って地球を冷やせばいいんじゃない?」

と言ったとする。それに対してあなたは、室外機からは部屋の中が冷えた以上
に熱が出てる、そして全体としてはかえって温度が上昇するので、地球全体の
温度を下げることにはならない、と答えることだろう。

さて、経済もこれと同じことである。「みんなが日産のゴーンさんみたいなことを
すれば日本の経済はよくなる」という無邪気な発想は、確かに局所的な効率の向上
にはつながるだろう。がしかし、日本全体の景気を良くすることにはつながらない
ばかりか、かえって悪化させる可能性すらあるのだ。
なんとなく構造改革を支持してる層にはいい例えだと思う。
でもN+はまたちょっと違うからなあ。
>>91
上の比喩は誤解されそうなので補足しておく。

クーラーの比喩だと、まるで日産のゴーンが地球温暖化なんか知ったこっちゃ
ねー、おれは部屋が冷えた方がいいんだとわがまま言ってる人みたいだが、も
ちろんそんなことはない。民間は生産性の向上につとめるべきであり、より少
数の人間で達成できるのならば余剰人員を雇いつづける義務はまったくない。

問題は、政府が同じ行動をとってはいけないということである。クーラーの
話では、皆が排出した熱を集めて誰かが宇宙に捨てなくてはならない。現実の
経済では、余った人員を何とかして働けるような環境を作るのが政府の仕事
である。

政府の予算で直接彼等を雇うというのが経済政策であり、これが従来批判の的
になってきた。たしかにこれしかやらなかったのは下手ではあるが、何もしな
いよりははるかにましだ。そしてこれよりもいいのは、人や設備が遊んでいる
と損するようにゲームのルールを変えることだ。それが金融政策の役割であり、
日銀の仕事なのである。
>>70
291 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 04:57:09 ID:fkXji53w0
西尾幹二いわく↓
【小泉首相は就任以来「改革」を言って来た。四年間それをなし得る地位にあ
って、彼は実のある改革をほとんどしてこなかった。「改革」をしてこなかった
責任は誰にあるのだろう。首相ご本人にあるのではないだろうか。】

だってさwwwこれじゃ何遍やっても権力闘争勝てないわ。

301 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 04:59:34 ID:OMwgVMTq0
>>291
今回の選挙では、西尾幹二らの暴走っぷりが痛かった。
チャンネル桜どうしちゃったの?っつうくらい小泉批判一色だった。

結局自称保守本流も、左派も、言っていることが全く同じになった時点でアウトだと思うのだがね。

333 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 05:05:17 ID:H+xu4vyO0
>>301
おれも西尾はヤバイと思う。
経済素人のくせに郵政民営化はアメリカの陰謀とか言ってるし。
そんなこと言ってると信頼うしなうのに、悲しくなったよ。
やつらの言ってる日本の歴史感もいいとこ取りなんだろうか。
ちょっと疑問に思えてきた。



もう駄目だコリャ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126631236/
何だかこのスレでは民主党が馬鹿すぎたってことで落ち着きそうだぞ。
>>94
予想通りの行動ですな……。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 07:23:39
(ノ∀`)アチャー

937 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 01:57:48 ID:GEwQufquO
もう少しで30になるおっさんも人生2度目の選挙行っちゃったよ
自分の争点は郵政以外の部分
口を開けば中国様が韓国様がとか言っちゃう奴に政権取ってほしくなかったから
核でアジア周辺国脅したりチベット不法占拠したり大戦後も戦争したり徴兵制あったり
文革と天安門で数千万の自国民ぬっころして言論統制しいたりしてる軍事国家とかと
べったりしたら他のアジアの国々にもうしわけないからね
中韓と断絶しろって訳ではないけどある程度の距離は空けときたい、他のアジアの国の為に

あと反日運動も要因かな、攻撃されたら反抗したくなるのが心情だろうに
反日様がこう言ってるから従えなんていう裁判官より、違う意見の裁判官選ぶっつうの選択権があるんだからさ
自分的には中韓に肩入れしすぎたのがミンスの敗因
>>95
それは事実じゃね
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 07:31:22
目をそらすな!現実を直視しろ!

チャンネル桜報道特番−西尾幹二が郵政改革を斬る!!
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/09/post_214.html
>自分の争点は郵政以外の部分
経済はそこで語られないのか? 嫌中・嫌韓ならば日本新党・新党日本なのだが・・・・・

>チベット不法占拠したり
モンゴルの問題は語られないのですか・・・そうですか・・・・・・

>中韓と断絶しろって訳ではないけどある程度の距離は空けときたい、他のアジアの国の為に
・・・・・日本は何様になったのですか?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 07:49:44
こんなんだからどうしようもない・・・

874 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:22:32 ID:8qJ3oGel0
>>859
税金高くなったって金持ちが困るだけだろ。
消費税は多く消費する金持ちからどんどんとりゃいいんだよ。
所得税なんて日本はまだ安いもんだ。

895 名無しさん@6周年 2005/09/13(火) 21:28:01 ID:8qJ3oGel0
>>890
高い物を多く買う金持ちがたくさん税金を払うのが消費税っていうんだよ。
わからんか?
>>101
>消費税は多く消費する金持ちからどんどんとりゃいいんだよ
相対的に多く払うのは貧乏人なのであるがw
>高い物を多く買う金持ちがたくさん税金を払うのが消費税っていうんだよ
・・・・・(言うことなし)
だれか消費税の逆進性を教えてやってくれ

あと橋本龍太郎内閣での総税収の動きも教えたらなお吉
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 08:17:05
足し算引き算分数できりゃ小学生でもわかると思うが…
>>102
>>高い物を多く買う金持ちがたくさん税金を払うのが消費税っていうんだよ
所得税と間違っているのではw?
やけくそのようだ

755 自民支持のB層 2005/09/14(水) 08:15:37 ID:RK3W3V/W0
低所得者、貧乏人とか馬鹿にするが(怒り
俺達みたいな確かに所得の少ない自民党支持者は増税が待っているのに、なんで支持するのと思われるかもしれないw
でも、増税は民主もやるし共産・社民の連中は法人税と高所得者に高い税負担を掛けて結果的に外国に逃げ全体の税収が下がるかもしれないw

なら、なんで俺が自民を支持したかというと小泉なら構造改革wをやりとげきっとこの閉塞感を打破してくれると信じているからだ!!!
改革には確かに「痛み」がともなう・・・でもその先にはきっと明るい未来があるとおれは信じているwww
元祖のほうもなかなか

いきなり大増税、庶民に痛みを押し付ける小泉改革
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126653696/
>>106
閉塞感が打破されなかったら、こいつらはどうするのだろう?
改革の行き着く先が、真っ暗闇の未来だったらどうするのだろう?
その時は、小泉首相が悪いとか言い出すのだろうか?
>62 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/14(水) 07:36:01 ID:Iy2uP0mZ0
>今度の選挙で、自民党は天皇陛下万歳みたいな
>時代錯誤な保守派が減り、新自由主義的な保守に様変わりした

アーハハ!小泉首相閣下バンザーイ!!!
お願いだからどこからコピペしたのか分かるようにスレのURLも添えてくれ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 09:24:24


            祝 小泉維新政府!!!

>共産・社民の連中は法人税と高所得者に高い税負担を掛けて結果的に外国に逃げ全体の税収が下がるかもしれない :×
中流層が増えたほうが税収は上がる
>>108
同意
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 09:40:02
語尾にwwwイッパイつけた冷笑的な奴が多いよな、ニュース系板の小泉信者
まるで自分らの嫌ってた一昔前のサヨクのようじゃないか
>>113
小泉信者は、実は元サヨクが多いんじゃないの?
そのうち信者同士で内ゲバやってくれんかのう。
駄目だ、何書いても売国奴か朝鮮人にされる・・・ニュー速怖えええ
>>115
叩く物がなくなったら、最終的には内ゲバするんじゃないの?
>>115
内ゲバ扇動して小泉信者の空中分解を狙うかw

>>114
そういやうちが通ってた大学も左翼の活動が激しかったな。
今は小泉マンセーに凝り固まってるのだろうか・・・。
>>118
自民党内でも内ゲバが起こって空中分解してくれんかなー
>>119
公認もらうために、「郵政民営化及び小泉構造改革に反対しません。反対したら辞職します。」
なんて云う念書にサインするくらいだから、内ゲバなんかしないんじゃない?
>>117-118
2chで右翼だのウヨクとひとくくりされている奴らだっていろんな奴がいて

人権擁護法案反対過激派VS人権擁護法案反対穏健派
小泉純一郎信者VS安倍晋三信者
2chなどネット系右翼・保守派VS非2chなどネット系右翼・保守派
右翼団体と絡んでない右翼・保守派(嫌韓系)VS右翼団体と絡んでいる右翼・保守派(親韓系)
経済的右派(構造改革支持)VS経済的左派(構造改革不支持)
親米右翼VS反米右翼

など、すでに内ゲバしている。嫌韓も同じ様に内ゲバし分裂している。
>>121
「人権擁護法案反対過激派VS人権擁護法案反対穏健派」と「嫌韓」以外はわかるけど、
上記の二つは、どの様な理由で分裂しているのですか?
「人権擁護法案反対過激派VS人権擁護法案反対穏健派」は、国籍条項を設けろという
立場と法案そのものを潰せと云う対立なのかな?
>>117

フリーター/ニート、専業主婦、年金受給者、生活保護者、障害者…
叩く対象には事欠かないよ。
470 名無しさん@3周年 New! 2005/09/14(水) 10:28:42 ID:fCFrRhLZ
民主主義の破壊とかヒットラー等とマスゴミに洗脳されてる奴がいる事じたい
マスゴミが民主党よりの偏向報道をしてた事が明らかだ。

・・・?????
左系にもいろいろいることがわかってもよさそうなのにな。
チャンネル桜の司会者も言ってたなあ
結構な数で「お前は民主党の味方か」のようなメールが来るって
保守として当然の批判をしているだけなのに可哀想・・・
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 10:41:26
自分達、自称知識人は判っている。
判らないのはN速+や愚民である。

左翼思想にはまった人間の典型的な思考パターンだな。
まあN速+もおんなじなわけだが
何で反対する物は、皆民主党の味方にしたがるんだろう?
小泉信者って相当重症なのだろうか?
>マスゴミが民主党よりの偏向報道をしてた事が明らかだ
マスコミは反権力というのは当然のことで、アメリカメディアも
イラクのことで反省しているのだが・・・
その事実も知らないとは・・・
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 10:45:39
129
民主党と同じこと言ってるからだろ。
それに反対派は民主党支持者が圧倒的に多いからね。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 10:46:08
>>130
それはおかしいと思います。
マスコミは政府に保護されてるんだから政府に迷惑かけないようにすべきでは?
>126
視聴者がどういう層が考えれば当然だろw
>>131
> それに反対派は民主党支持者が圧倒的に多いからね。
その根拠は?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 10:48:42 BE:316348867-#
http://www.asyura2.com/0505/senkyo14/msg/445.html

○大衆へのプロパガンダについて

”いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、その知的水準は宣伝の対象相手となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。
それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。

”大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち消え失せる。というのは、大衆に提供された素材を消化することも記憶することもできないからである。

”大衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮でなく、むしろ感情的な感覚で考えや行動を決めるという、女性的な素質と態度の持ち主である。だが、この感情は複雑なものではなく、非常に単純で閉鎖的なものなのだ。
そこには、物事の差異を識別するのではなく、肯定か否定か、愛か憎しみか、正義か悪か、真実か嘘かだけが存在するのであり、半分は正しく、半分は違うなどということは決してあり得ないのである。
>>129
蚊帳の外にされてる社民・共産・国民新党・新党日本・新党大地カワイソス( ´・ω・)
勝ちと負け、ゼロと1でしか判断がつかなくなっている人が多いのか・・・自戒しよう

>>132
その場合、政府の暴走をチェックする機能はどこが果たすのかな・・・。
(例:政府がトンデモ法案を通そうとした時)
自分の意見とマスコミの主流意見が似通う状況は2chを知って以来初めてかも知れんw。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 10:50:49
>>132
現代の法治国家で生きる人間には歴史的に確立された抵抗権というのがある。権力の横暴に、多数派の横暴に
抵抗する権利が歴史的に認められている。マスコミにも当然その抵抗権があるので、権力にであれ多数派政権にであれ
抵抗して意見を述べる権利は当然に認められている。
>>137
この後に及んでまだそんな事を言ってるブサヨがいるのか。
貴様のようなブサヨは東京都の研修で思想を叩き直してやる!
>>138
お上の言うことは全て盲目的に従うのかね?
つ恫喝
恫喝とか人聞きの悪いことを言うな。「再教育」である。
>>138はネタだろ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:04:35
>>136
政府の暴走よりサヨクの暴走の方が危険だと思います。
・・・。
>>143
どう考えても、権力者の暴走の方が怖いでしょ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:06:15
>>142
B層の現実を見るべし。抵抗権という善を抵抗勢力という悪に摩り替えてしまったのが今のB層。
善悪が逆転している。はっきり言って、狂ってる。

147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:08:03
>>145
サヨクが権力を持てば必ず暴走します。
>>147
つ第二次世界大戦
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:09:03 BE:90385643-#
あのね、自分たちに敵対するものは「サヨク」とか「抵抗勢力」とかレッテルを貼る二元論なの
多様性とか全然ないの。総統がおっしゃってるでしょ>>135
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:09:06
>>147
権力は誰かが抵抗権を行使しない限り必ず暴走するものだよ。
>>147
ウヨク、サヨク問わず、権力者が暴走したら怖いと思うが……。
>>135の『マイン カンプ』を一度読んでみてはくれないか?思想はどうあれ
彼は彼なりの理想を追い求めた。 善悪ぐらいは自分で理解できるはず。
左右の問題だけではなく、メディアの存在が彼を増長させたからああなっただけ。

と今回以外は自民党に投票していた俺が言ってみる
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:19:18
>>150
権利というものは国から与えられるものです。
国家権力がなかったら生存権も財産権も守られません。
だから抵抗権とか革命権なんてものは認めてはならないんです。
154152:2005/09/14(水) 11:21:59
>>153
>権利というものは国から与えられるものです 
それは義務

ちなみに次期首相は麻生氏を希望している
N速+の森田実スレ2より

89 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/14(水) 11:23:27 ID:rioqbUsi0
前スレ見て思ったんだが、

金持ちの優遇が許せないとか本気で叫んでいる人を淘汰するためにも今の政策はあと10年くらい続けたほうが良さそうだな
あれは何言ってもダメだ

晒しage
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 11:40:26
>>154
やはり学校で、「先生の言う事は義務だけど、皆さんには抵抗権があるんですよ。
それを守るのが民主主義なんですよ」と教えるのは難しい気がする。どうすりゃ啓蒙できるんだろうね。
フランスなんかだと、レジスタンスの神話があるからいいんだけどね。

>>153
>権利というものは国から与えられるものです。

μ速住人は将軍様から与えられていると考えているのだろうか・・・
158152:2005/09/14(水) 12:09:05
>>156
レジスタンス神話がどういうものか分かりませんし、フランス人は、フランス革命は
不必要なものだったと考えてるようですよ。(喧嘩売ってるわけではないので悪しからず)
 ↑ 直接フランス人に聞いた話なのでその人の考え方かもしれません
まぁ『革命権』(何それ?)という言葉を創作するだけ(ry w
とりあえず、『第三の権力』という言葉から>>153には学んでもらいましょうw。
↓こんな発言をしてしまう存在なのですからw

470 名無しさん@3周年 New! 2005/09/14(水) 10:28:42 ID:fCFrRhLZ
民主主義の破壊とかヒットラー等とマスゴミに洗脳されてる奴がいる事じたい
マスゴミが民主党よりの偏向報道をしてた事が明らかだ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:17:32
少なくともN速+の住人は知識人ぶったり国民を愚民扱いにはしないな。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:19:13
そりゃ愚民そのものだからだよw
>>159
>経済板で喧嘩売ってるのは何処の住人かと
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:23:07
>>158
フランス革命は不要ですよ。あれは歴史的に確立された抵抗権を、
自由権として拡大解釈してしまった為に起きたものと、個人的には考えます。
しかしおおもとの抵抗権まで捨ててしまっては意味がないのです。
民主主義の歴史は抵抗権が強化される歴史なので、それに逆行してはいかんでしょう。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:32:00
>N速+板で喧嘩売ってるのは何処の住人かと
164152:2005/09/14(水) 12:32:30
>>162
解釈の問題ではなく(片言同士だったというのもありますが)、歴史から学んでないな
という印象をそのとき受けたので、書いただけです。 誤解を招いてスマソ。
オンブズマン・第三の権力は中学でならったはずなんですがね^^;
165152:2005/09/14(水) 12:35:06
俺は行ったことがないが>>163は来てるじゃないか。この矛盾はどう説明するの?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 12:37:14
>>164
ええ。だから誰かが言っていましたが、司法府に憲法裁判所を作って
法の支配が強化されれば、もうちょととマシになると思われるんですけどね。
公民や経済の勉強をさせたほうがいいぞ、彼らに。
歴史教育よりも遙かに大事だ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:07:57
>>165
矛盾?意味が判らん。
経済板移住人が布教活動としてN速+行ってから
噂を聞きつけて経済板に流入してきた。

例えばこんなの

経済板が亀井信者だらけというので来ました(><)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1124094886/
169小泉:2005/09/14(水) 13:13:55
>>167
分かった。経済学を必修にしよう。
では、さっそく竹中君にカリキュラムを考えてもらう。
>>168
N速+のやつらが反小泉勢力を打倒するために経済板に来ては
この板の住人にあしらわれて討ち死にしてるだけだと思うが
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:20:01
>>170
インタゲスレも昔そうだったけど。
亀井や森田をマンセーしてる時点で討ち死にしたのはどちらか決着はついたな。
自民が圧勝だしな。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:24:19
>>171
民主主義が負けただけだよ。民主主義とは権力者や多数派に対する抵抗権に由来するものなのに、
大衆が抵抗権を放棄してしまった。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:24:54
>>171
保守本流が負けたことが理解できないのか・・・
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:27:05
>>171
反インタゲは知識不足で自滅し、決着した。

日本経済は選挙なんかで決着するもんじゃないぞ。小泉が焼け野原にする
まではなw
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:28:40
森田の予測ははずれ、亀井の主張も通らなかった。
その原因を愚民だからの一言でかたずける。
まず、判断を間違って完敗した事実を認めなさい。
そして、何故負けたのかを冷静に自己分析しなさい。
それが出来ないで偉ぶってる人間に明日の勝利はない!
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:30:25
森田の予測が100%逆に作用するなら、
日本経済は100%良くなるw
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:30:54
片付けられたのが悔しいのか?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:32:21
>>175
自由主義がいかん。人間は自由だ。大事なのは郵政民営化だ。というだけじゃ、
今回のような結果になるに決まっている。人間には権力や多数派に抵抗する権利がある。
郵政民営化にも抵抗すべきだ。抵抗する権利を「抵抗勢力」とレッテル付けして切り捨てる
小泉は民主主義の敵だ、と、そう判断させるべきだった。民主主義を啓蒙する過程で
失敗があったものだと考えるよ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:35:27
>>178
反対するなら民主党にでも行けばいいだろ。
行くのは自由だ。
政党政治なら多数決で賛成ならそれに従うべきだね。
それは民主党も同じだったけど。
民主主義や政党政治は、多数決・多数派絶対主義じゃないから
>>179
すまん、『民主主義』は小さな意見も聞かなくてはならないので、『多数決』とは、
一線を画すものである。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:37:58
>>179
多数決が民主主義だというその理解がおかしい。
民主主義以前でも、兵隊の数の多い軍隊は強い権力を持っていた。
そうじゃなくて、少数派の権利を重視するのが民主主義なのだ。
>>175
2ちゃんにコピペされまくったgoriのブログの論理が詭弁であることを指摘するブログが存在しなかった。
よって2ちゃんにはgoriブログのコピペが広まりgoriの論理に納得してしまった香具師が
多数いたと思われ、彼らが自民党に投票してしまったような希ガス。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:43:59
郵政法案だって多数決できめてるじゃん。
>>184
だから、メディアに独裁だって言われてるの。数の論理は民主主義ではない。
バカもバカなりに慌て始めたようですw
【政治】人権擁護法案・教科書・靖国-関係者落選で、自民「保守派」・安倍シンパがピンチに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126655460/
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:51:56
田中角栄時代から数の論理でやってきたわけだが?
>>187
つ日本の常識は世界の非常識 
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:55:16
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M1300T%2013092005&g=G1&d=20050913
米大統領、自民大勝を歓迎

大統領は声明で「選挙で圧勝した小泉首相と、強固な民主主義の伝統を継承する
日本国民に祝意を表したい」とも呼びかけた。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 13:58:36
お前らの言う民主主義国家って何処よ?
>>186
気づいたときは、もう既に遅いのにね。
>>189
>日本国民に祝意を表したい
日本国民の資産を巻き上げたいでは?
>>190
個人的には、イギリス
良くも悪くも、国民がNoと言えるし、対立があっても、意見の交換をきちんとする。
>>186
いや、馬鹿はむしろ慌てていない・・・
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 14:13:40
議会制民主主義・マニフェス・落下傘部隊方式・小選挙区制。
全部イギリスの真似だけどね。
そういや特殊ホージンも真似だな。政府なんかに都合の良いところだけの。
>>194
今回、小さな民の声は届かなかったよね?参議院で解散されたものを衆議院で世論に問う
と言ったけど、参議院で否決されたのは民の声ととるのが民主主義。
だけど、小泉は数の論理で何事も推し進めようとしている。
>>181がおおよその定義かなと思う。
民主主義の生まれた国を真似てるのだが、上手く行ってないのは、官僚の
利権争いと俺は考える。族議員が悪いと言うが、小泉も財務省に利益誘導
しようとしてるではないか? 有名なのが『郵貯』検索して、自民党議員以外の
何人かの意見を参考にすれば、財務省に利益誘導してるのが分かるよ。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 14:35:08
郵政民営化自体が財務省の利権には反する。
小泉は財務大臣にはなったことが無い。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 14:41:45
>>197
財務大臣になったことがないからではあまり関係がないような・・・
結局利益誘導になってるし。後は、憶測の域を出ないような噂もあるし
ね(派閥のこと等)。結局本当のところは何年か後にしか判らないのが政治でしょ。
ただ、経済的にはグローバルスタンダードと正反対のことをしようとしてるので、
この板的には大体の人がNoと言ってるわけです。
>>196
>族議員が悪いと言うが、
小泉純一郎という大蔵族の族議員は本当にひどいね

>>197
大蔵政務次官、自民党財政部会長、大蔵常任委員長になったことがある
あと銀行族、保険会社や外資の手先だの言われているなあ
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 14:56:02
>>199
詳細ありがd
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:00:39
今までの自民党が特定郵便局などの特定な
少数派に政治を振り回されていたんだけどな。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:11:08
今までは少数派同士が綱引きをすることによって多様な意見が反映されていたが、
今後は財務省や国際金融資本といったごく少数の意見のみが通る政党になるわけだ。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:13:00
>>197
逆だよ、それ。
旧郵政省(現、総務省)は昔から財務省と
犬猿の仲で、互いに言う事を聞かない。
官僚中の官僚・旧大蔵からすれば、
もっとも憎き相手だ。
だから、郵政はもろ手を挙げて賛成。
資金を封じ込めてしまえば、財務省の
権力は大きくなる。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:13:21
官から民へ。中央から地方へ。
より民意が反映される社会に変化するんだな。
今回の民意を問う方法も支持された。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:15:32
>>203
財務省からすれば今までのように国債バンバン買ってもらってたほうがいいの!
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:19:40
これ見ても反小泉派が中国や韓国と全く同じ反応なのが笑えるw

http://moepic.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura16520.jpg
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:23:31
>>205
国債引受はすでに市場を通す事になってるから、
変わらんよ(w。

しかし、郵政事業を総務省から切り離すのが大きい。
総務省の弱体化になるのは明らか。
大増税に向けての布石だと思うがね。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:29:45
公約の小さな政府の実現が出来ないで増税したら、
そこで自民の支持は失うよ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:32:31
>>207
直接と市場を通すのとでは全く違うな。
石油が高騰すれば世界的にインフレ基調になる。
日本の景気が良くなれば金利が上がり
国債から投信に金がシフトする。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:39:55
ん〜、どうだろうねぇ。
郵政が切り離されれば
名目上では24万の公務員が減るから、
それで終わるんじゃない?

4年前から小さい政府って言ってるけど、
公務員一人あたりの所得は減って無いのに、
民間へお金が逆流する公共投資は減ってるから
言い換えれば実質的には『増税』。

それでも去年あたりから財政赤字が
年間100兆程増えるペースになってきてる。
消費税を10%くらい上げないと、06年にプライマリー
バランス0なんて無理だって(w。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:41:03
>>210>>208へのレスね。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:42:08
公債発行は年間35兆円ぐらいだ。
国債発行額
財務省の財務データ集
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_07.html

公債発行額
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:43:04
大蔵省は郵政省に頭を下げていたからな
>>210
うるせー馬鹿。
小泉さんが小さな政府だと言えば
それは小さな政府なんだよ!
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:49:19
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20050912mh08.htm
株式投信残高も14年ぶり高水準
分配増え個人マネー流入

 株価の上昇を受け、多数の投資家から資金を集め、株式を中心に運用する株式投資信託
(株式投信)の資産残高が急増している。7月末の資産残高は32兆6592億円と
約14年ぶりの水準に達し、バブル期に迫る勢いとなっている。

 残高急増の最大の要因は、運用が好調で投資家が受け取る分配金が増え、
個人投資家からの資金流入が強まったため。長引く低金利や、4月のペイオフ
(破たん金融機関からの預金払い戻し保証額を元本1千万円とその利息までとする措置)
全面凍結解除を受け、「預貯金に比べリスクはあるが、収益を期待できる投信に
個人マネーが流入した」(野村アセットマネジメント・柴田拓美社長)。

 日本銀行の2004年度の資金循環統計では、個人の現預金が前年度比0・5%減と
初めて減少に転じた一方、投信は12・1%増えた。

 10月からは郵便局窓口で株式投信を含む投信販売が解禁され、
投信商品の供給者には野村、大和系列の投信会社と、
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントの3社が選ばれた。
「利用者が一層拡大するとみられ、投資家への説明が大切になる」
(大和証券投資信託委託の樋口三千人(みちひと)社長)という。
200兆円を超える郵貯資金が投信に移行すれば、
さらに投信会社による株買いが加速しそうだ。
>>214
キター(・∀・)!!!!
そうそう、君みたいのがいないと、
ν速厨・小泉厨・B層対象の、
このスレの意義が無くなる(w。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 15:52:54
第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第22号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0146/16207010146022c.html

(一部抜粋)
そういう点から考えまして、これまでの改革と言われてきたものは、すべて財務省の権限の拡大なんですよ。政治家から他省庁まで傘下に置くと言われる財務省です。

 何となれば、財務省がそうじゃないですか。税を押さえ、予算を押さえているわけですよ。それだけではなくて、理財局は国有財産及び財投を握ってきたわけです。さらに、金融庁は分断されたなんて大うそですね。金融検査権を持っているんです。
さらには、公取まで押さえているわけですよ。しかも、独禁法の改正で、企業に何十億、何百億にもなるかもしれないような罰金を科そうというようなことをなさっているんですね。
 ここに年金の情報まで与えたらば、財務省暗黒国家になるんじゃないかと私は思っているんですね。だって、予算を押さえることで警察庁まで押さえているわけですよ。だから、長野証券局長が、局長だから、権限が広いからといって捕まらないで済んでしまう。
権限が広いということは責任も重たいんですよ。脱税から収賄からいろんなことをおやりになった中島さんが捕まりもしない。そういうことでいいんですか?

>>214
小さな脳ミソくん、乙。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 16:01:02
「2ちゃんねる宣言」

283 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/13(火) 01:14:30 ID:5Su61GWI0
でも小泉こそ真の国士だよな。
こうして自分が去った後も改革を進めるために次代の政治家を育てるとは。
小泉は人生の最大目標は達成したしな・・・。
それに「古い日本」は強大だ。
何世代かの闘争になるかもしれない。
もう小泉は残りの任期、国民の生活なんか気にせずこの国をいい意味で破壊して欲しい。
2ちゃんねらはそんな小泉を心から応援している
>>214
「馬鹿」って言葉の由来,知ってる?おバカさん。
小泉を裏で操る香具師がいるのか微妙だが、森派の権力は
とてつもなく強大になった。
一時の経世会の力にも匹敵するのではないだろうか。
ニュー速の人たちの発言がいろいろ貼られているが、
どれも素で言ってるのか一種の逆説的な表現なのか理解に苦しむ。
359 名前:名無しさん@3周年 :03/04/23 20:29
今日の党首討論を見てたけど、あの小泉のなめた態度はまずいと思ったなぁ。
本人は何も政策の事を考えてないのはわかるけど、
あのほらだけ吹いている態度はまずいよ。
小泉といっしょになって笑っている自民の議員もどうかしてるね。
ああいう感覚では、闇の声さんの言う、本当に金が無くて、
もう行き場を失った状態が迫りつつある民衆の怒りなんか理解不能だろうね。

363 名前:名無しさん@3周年 :03/04/23 22:07
>>359
2ちゃんねら並みの答えにはワラタ。

管「公約の30兆円枠は守らないのか?」
小泉「つまり、もっと財政赤字を増やせと言うんだね」

管「公約の8月15日靖国参拝は?」
小泉「つまり、8月15日に靖国へ参拝汁と言うんだね」

もはや、煽りの域に達している。
ねらーとしか思えん
-------------------------------------------------------------
541 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2005/09/13(火) 21:10:52
アナル・コイズミの罠にはまった選挙であった。
・基本はワンフレーズで単純な受け答え。
・相手の反応には問題をそらし敵を徹底排除。
・やたらと攻撃的で刺激的なフレーズを使いたがる。
・コピペ=連呼。 改革を止めるな!
・流行り物大好き。萌え大好き。

ま、2chと同じだがw
-------------------------------------------------------------
小泉も2ちゃんねらーなんですよ
>>220
趙高ですな。
小泉を趙高とすると胡亥や李斯は誰だ?
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 16:45:28
>>223
本当だな。
よーするに、小泉ってサイコパスだね。
特徴が良く似てる。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 18:56:00
彼らが夢から醒めたあとは、いったいどこへ行くんだろう・・・・・
樹海に逝ってよし!
でも、樹海が汚れるから自分達の部屋でイッテヨシ!
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 19:11:59


         敗残者が傷をなめ合うスレはここですか?


230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 19:16:24
>>229
まあ、こんなところに来る前に、雇い主に派遣の時給を少しでも上げてもらうように
交渉しろや。
仕事中にちょっと2chに書き込む余裕のある仕事しているので
ニュー速で書きこんでみたがもう相手できないな。

さすがにこれ以上対応していたら仕事クビになるな。もう限界。
ただでさえ今の職場自体が危うくなってきているのに。

自分だけ守るのが先決。バカはしねと心に刻むことにしました。
あいつら人の書いたもん読まねえし>ニュー速
71 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 19:30:49 ID:rEy+QRpN0
自民党は今回圧倒的勝利を納めた。
だから圧倒的多数で何でも法案を通せるはずだよね。
これで有効なニート対策何も打ち出せないということはないはずだが・・・


無職の皆さんは自民党に期待ですよ!
>>233
これ、どこのスレ(w?

そうかぁ。 こういう思考をするのか(wwwww。
>>233
どんな悪法すら通すことが出来るんだがな……。
あの連中は、そういうこともわかっているんだろうか?
>有効なニート対策
切捨てを期待してんのか?保護を期待してんのか?
無職の皆さんって呼びかけてるから、
後者でしょ(w。
哀れ・・・・。
>>186
民主政権よりは慌てない。
ニートを救ってくれるのなんて社共しかないだろ?
初めから蚊帳の外だよ。
>>238
民主なんか政権を取ったとしても、参院で過半数を取っていないのだから、そんな無茶な
政策を通すことなんか出来ないでしょ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 20:24:31
革マルに頼るしか
>>240
民主は衆議院で2/3以上の議席を獲る可能性は無いと?
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 20:35:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000001-maip-pol.view-000
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     |  グスングスン
._/|     =-- --=   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 20:49:03
>>233
ゲラゲラ
>>233
財務省が何考えてるのか全く知らんのだな。幸せな坊やだ・・・
734 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 21:01:31 ID:DE+m2GHe0
N速+を生温かく見守るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126616824/l50

おまいら経済板でヲチされて小馬鹿にされてるぞ
猛者は乗り込んで粉砕してこいw
ここの住人っぽいな、晒したの
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:07:22
幸せは今だけ

今後現実がやってくる
ν速民よ、生き残れよ
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:08:21
大増税、扶養控除枠の撤廃、年金未払いの刑罰化、
これでニーとは死滅するな。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:37:41
516 :創作亀井演説 :2005/09/14(水) 11:34:47
「創作」亀井創作演説 つづき 6

竹中さんは郵貯資金が国内に流れると市場が活性化するといいますが、
血流に例えてね。 郵政民営化は血流をよくすると。
だから全てが上手くいくといってる。
しかし、実はね、銀行にも大企業にも金、キャッシュはたんまりあるんです。
血たくさんはあるんです。滞ってるんです。
ここにもっと大量の資金を流して血流をよくするという。 
危ないですよ。脳出血してしまいそうだ。

今血流をよくするために必要なのは 運動です。お金は銀行にも企業にもある。
しかし流れない。下、下々に金がながれていないのです。
公共事業は悪いカットだ、といいますが、今、必要なのは公共事業して活性を図ることなのです。
公共事業というと無駄な高速道路、箱物という概念があるでしょう。
たしかにこれからは 無駄なものを作ってはいけない。
でも必要な公共事業もあるのです。 それはしっかりやらなきゃいけない。
治水、災害対策のための土木工事は必要。 温暖化で水害が増える可能性がある。土砂崩れを防ぐための山の整備も必要。 あ、それから増えすぎてしまった杉を切り、
それを住宅建築に回す。国産、杉。天然資源の木造の家いいですね。
杉伐採は国民の多くが抱える花粉症を減らすことにもなる。医療費節約にもなります。
その杉のかわりに別の樹木を植えるのです。
植林事業は 山崩れをふせぎます。木は水分調整をするので 
水不足のときにも保水してくれるので役に立ちます。
これらの事業は雇用も増え、つまりは労働賃金にもなり、
底辺から経済をささえます。
これが血のめぐりをよくするために必要な公共事業です。


良い文章だな…
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:38:50
953 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 21:36:11 ID:mz4FpofB0
でも、小泉さんは郵政法案さえ通せれば、あとはもう誰にも
縛られる事はないんだよな。
しかも、1年以内に公明とは亀裂を生じさせ連立解消を狙っているという
説もある。
特別国会で郵政法案成立後、小泉さんが人権擁護法案をどうにか
潰す方向で動いてくれると願っている。

というか、ここで小泉さんの真価が問われる。


遅すぎだろw
選挙前に問えよ真価なんて…
ニセ亀ちゃん、文章が長すぎるよ。
厨房に伝えるにはワンフレーズでまとめないと。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:42:51
>>252 たしかに長居よな。1から10までの演説w。 はい、まず一話。
つかみ。

510 :「創作」亀井演説 :2005/09/14(水) 11:19:42

「みなさん、小泉首相、僕(カメ)とは違いカッコイイですね。髪型もロマンスグレーがきまってる。
服装もスタイリッシュな男といわれている。僕とは大違いですね。
僕はどうも服装にはあまり興味がなくて、寝癖ヘアになったりと。
小泉さんはハンサムだし、モテますね。男としても。なにせ頑固に改革といいつづける。指導力。カリスマ性。
そして休日はオペラや歌舞伎などの芸術鑑賞にいったりとね。恋人としては最高でしょう。

僕もみならいたいところですが、何せ顔は変えられない。(笑)
顔、自分じゃまあまあかなとおもってるんですが、悪人面でしょうか?
愛嬌があっていいなあと。うぬぼれでしょうか(笑)
恋人としては だめですかね?

小泉首相は恋人としては最高でしょうね。つれて歩いても鼻が高いでしょう。
髪型も、こう、寝癖もなく、ロマンスグレーでね。

しかし長年つれそって生活していく、亭主としてはどうでしょう。
改革改革といいつつ聞く耳はまったく持たないんですよ。


>>249
トドメはケケ中念願の人頭税導入
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:53:12
あくまで「創作」亀井演説つづき 2

家計が苦しい。奥さんは食費などをきりつめて生活しているのに
国連常任理事国入りをしたいというために大金(一兆円)もODAを増額。

つまりは 名誉職(常任理事国入り)につきたいからと 
のみにいくたびに「ここはおれのおごりだ、のめのめ」とばら撒いてるってことですよ。
奥さんは買いたいものも控えて一生懸命節約してるのにです。常任理事国入りをしたところでお金がはいってくるわけではない。
むしろ出費は一層かさむでしょう。
今でさえ、家計は苦しい。痛みに耐えて節約してるのに、旦那はぱぱっと金をばら撒く。
やってられないでしょう。

それからお隣さんともトラブルをしょっちゅう起こす。中国韓国。
おとなりさんと、うまくやっていけなきゃ、住み心地も悪いですよね、おくさん。
だいたい、普段ご近所と接するのは奥さんでしょ。なるべく波風たたず、もちつもたれつでいきたい。でも旦那の罵言で近所からよく思われない。
一生ここで暮らすのなら しっかりと伝えることは伝えながらも譲るところはゆずり
もちつ、もたれつ近所と仲良くすることが大切。
旦那が暴言をはいていごこちが悪い。大変なのはメインに近所づきあいをする奥さんでしょう。

そう、子供の教育や老後の生活費のために節約してる奥さん、
あなたも節約して!といってるのに 旦那はまったく頑固で聞く耳なし。
「おれが無駄遣いするのは郵政という貯金があるから無駄遣いするのだ」と、貯金を解約しようとしている。貯金があるから無駄遣いする。だから貯金を辞めようという亭主。
どうですか?おかしいでしょう?
本当なら無駄遣いを辞める。そうお金の使い道を適切にすることが重要でしょう?
郵政の場合、郵便局にお金の使い道を決める権限はありません。

256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 21:56:31
>>254
サッチャーですら叶わなかった人頭税導入の夢が、いよいよ日本で叶うのか・・・・・
ポールタックスなんか導入したら、さらに経済が・・・
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 22:11:05
>>255
ODAは円安圧力になるから一概に無駄とはいえない
竹中:そうです。ならば人格をもっている人には一律に税を課せ、ということになります。ある方との対談で、「いちばんいい税制は何だと思いますか?」と聞かれて、「人頭税でしょう」と答えたことがあります。これほど公平な税制はありません。究極の外形標準税ともいえる。

櫻井:儲けても儲けなくても、存在するものに対して課税するということですね。

竹中:われわれがほんとうに同じように責任を果たし、義務を負うのであれば、税は所得に対して課するのではなく
て、人頭税が望ましいでしょう。こういう理念を明確にした憲法にしてほしい。


『Voice』 2001年5月号
竹中平蔵・櫻井よしこ連載対談 目を覚ませ、日本人 第5回
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2001/04/post_42.html
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 22:16:54
>>259
笑いすぎて涙が出てきたよ
>こういう理念を明確にした憲法にしてほしい。
>こういう理念を明確にした憲法にしてほしい。
>こういう理念を明確にした憲法にしてほしい。
>こういう理念を明確にした憲法にしてほしい。
江戸時代、家を建てれば囲炉裏銭、窓銭、棚銭、戸口銭、赤ん坊が生まれれば頭銭、
死人が出れば穴銭を取った奴がいましたな。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 22:44:38
つーかここの住人はN速住人馬鹿にしてるわりには>>214>>233とか
どう考えても釣りレスに対してがんがん喰いつくなw
空気にも税金がかかりそうだw
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 22:47:27
>>263

経済版ではN即+をバカにする(=釣り)ことで、いらっしゃったN即住民を説得してるから、いろんな意味で釣りにも
反応するのです
>>264
そのフレーズを見てJASRACを思い出した
267233:2005/09/14(水) 23:08:43
>>263
ちょっと反省してる。あれがマジレスだとしてもさすがにかなりの少数派だと思う。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/14(水) 23:26:26
595 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 23:10:46 ID:ySbEOAvT0

多分ニートは中国が攻めてくると考えてるんだろうが

多分おまえら自国民によって粛清されるだろうな

しかも国賊として不名誉な死だ



618 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/14(水) 23:24:28 ID:RSTAm6XK0
>>595
左翼政権になって、政府の敵として粛清されるよりはまだましだな。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 00:12:23
>>259
「人は生まれながらにして平等」という天賦人権説を採用するのであれば、
義務もまた平等であらねばなりません。
それが厭なら、まず自らの人権を放棄すべきです。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 00:24:56
 N速住民って、ネオナチに走る貧困若年層のドイツ人や韓国のネットにはまる若者(ノムヒョン支持)と
同じだよね。
人頭税かよ。江戸時代みてぇだな。
・所得税/消費税増税
・法人税減税(つか廃止)
・サビ残合法化
・障害者自立支援法
・人権擁護法案
・人頭税導入

まだまだ沢山の課題が残っている。
改革を止めるな!
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 10:34:42
>>214
N速B層、乙。
【東京新聞】自民圧勝の今回の衆院選、「電車男効果」(東京新聞・筆洗)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126747396/222-n
222 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:2005/09/15(木) 11:27:03 ID:tiBHSI/C0
弱者が勝ち馬にのる勝利の疑似体験。www
20代のニートやフリーターなど勝つ見込みがない人たちが
すがりたいという分析は確かに的を射ている。www

これは癒しとしてのナショナリズムにもつながるね。www
(引用ここまで)

このレスに集中攻撃が集まる、それがN速+クォリティ晒しage
>>274
図星をつかれると集中的にレスがつく。
わかりやすすぎる。
電車男選挙か
>>274
また北米院か!
>>274
> 424 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 14:46:56 ID:IRprrxkA0
> 有力造反者が生き残ったのはネットのおかげかもな。
> 民度が低いと嘲笑されていたから、それを見て意固地
> になった無党派も多かろうw
> 結果的に民度の低さを証明してくれた。
> 亀井や綿貫のキャラクター的に無党派が支持に回る根
> 拠がほとんど無い。
> あるとすれば、地元が馬鹿にされたんで意固地になった
> だけだw
> 「こんな奴が地元に居て恥ずかしい」と批判票を他候補
> に入れる人より、亀井や綿貫に入れてしまう奴が多いわ
> けだから、見返すつもりで入れたとしか思えない。
> 民度が低いといわれて見返そうとする事が民度の低さの
> 象徴なんだけど気づいて無いw

スバラシイブンセキダ!
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 14:59:06
北米院もたまにはまともなこと言うんだな。
図星をつかれたから叩かれたと言うより
北米院だから叩かれただけのような希ガス
どうやら民主が負けたら
糞でも喰ってやると言ったのか北米院
北米院はwwwを取ると、だいたいまともだよ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 17:17:47
>>274
たいしてレス来て無いじゃん、来ててもほとんど「糞食えw」ばかり
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 18:13:35
【政治】郵政民営化、国民投票なら否決されていた?…ゲンダイネットが報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126761493/

小選挙区制の失敗例として、政治学の教科書に載る日が来るかもな<今回の総選挙
うーん。西尾氏信者は西尾氏を批判する人を勝手に
小泉信者と決め付ける傾向があるような・・・。

逆も然り。

ただ、自分の主張どおりのことが民衆が動かなかったという
だけで、「民衆はマインドコントロールされている」といった
亀ちゃん発言や、西尾氏のここでの発言は
やっぱり民衆を馬鹿にしているとしか思えないなー。

ちゃんと考えて投票して自民に入れた人も多数いないと
ここまで大勝はなかったはず。

あとファシズムって簡単に言葉を出す人は信じられないなー
親衛隊だって?
先日、同じような事を亀ちゃんが言って、ドイツ本土では大騒ぎですよ。
ユダヤ人協会からも遺憾の意がでたようで。

西尾氏は以前はもっと言葉を選んで書いていたのに
最近は感情が前に出すぎてますね。
自分の思い通りにいかないのは多々あるのはしょうがないですよ。人間それぞれ感情も考える力もあるわけです
から。

極論まで言ってしまうと、「次の選挙に新党から出馬するべきでは?」となってしまうわけで。

たぶん当選するんじゃないかな?知名度も高いし。

Posted by: 西尾氏のファンだった人 at 2005年09月15日 10:10
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 21:32:03
やっぱり、出た!!消費税増税。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126703783/

281 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2005/09/15(木) 21:00:49 ID:NLrnXUcL
とりあえず、増税いやだけど年金貰いたい。増税いやだから公務員の給料を減らせ。
こんな甘えは通用しないことを自覚したら?
政治に関心を持ったら。まず、自分の事では無く国家のこれからを考えようね。

国家のこれからを考えちゃうそうですw
立派ですね。これぞ日本国民の鏡というべきでしょうか。
>>258
ンな円安圧力なんぞにならんよ。
あるんだとしたら、どの位かちゃんと試算して出せ
ただODAばら撒きたいだけの外務省の役人なんでしょうか
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:01:48
★若者がやり直せる社会に 国民会議が「宣言」採択

・学校に行かず仕事もしない「ニート」が増えるなど若者の就労問題を議論している
 「若者の人間力を高めるための国民会議」(議長・奥田碩日本経団連会長)が15日、
 都内で開かれ「働くことに不安を持つ若者がおくせず、やり直せる社会にする」とした
 国民宣言を採択した。

 国民宣言は「子どものころから人生を考える力やコミュニケーション能力を身に
 付けさせ、働くことの理解を深めさせる」「若者が働きながら学べるさまざまな仕組みを
 用意する」としている。
 さらに基本方針によると、社会に出る前の子どもたちのために、小中高校は職場訪問や
 仕事体験の機会を増やし、企業はインターンシップ(就業体験)を通じて学校との交流に
 取り組む。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005091501000261

※関連スレ
・【社会】"「ニート」への道" 就職できない若者、4年でニート化か…失業者数と連動★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126720749/

>>286
その人中学の社会科からやり直した方がいいんじゃないかな。
なんでこんなに自虐的なバカが増えたのかなあ。
>>288
奥田も下らんおためごかしで誤魔化そうってか。
デフレを雇用をなんとかしろ
>>156
つ「女王の教室」
> 588 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 23:22:08 ID:J/XkpvHs0
> http://www.hiranuma.org/japan/note/note20050709.html
>
> 平沼の話も聞いてやれや

6周年ども、↑を読もうともしないのな

【政治】"一転" 平沼前経産相、小泉首相に投票示唆…「県連に迷惑掛けられぬ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126782528/
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 00:28:03
【***】"寄付金は0円" 日本でもブームの「ホワイトバンド」イベント、世界中で開催
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126765330/l50

ホワイトバンドを付けて「私は世界の将来を考えている」というのと、
小泉劇場を鵜呑みにして「私は日本の将来を考えている」というのは、

実は流行に流されるだけの五十歩百歩だと思った今日この頃。
やっぱり勝ち組はこういう連中を確実に食い物にしてるんだなw
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 00:31:27
みんな、心の中に眠っている高潔な倫理観を呼び覚まそう!!
>283 は誤爆 orz
ま、仕方ないか...
誤爆の自己レスまでしくじる(>283→>293)ようなので、逝ってくる。
「小池官房長官」「山拓外相」「猪口外相」「二階幹事長」

極左街道ですか?
これでもヌー速の連中は小泉マンセーなんだろうなぁ
あいつらは小泉が共産党だったら諸手を挙げて共産党を応援してるよ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 01:48:04
495 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/16(金) 01:41:18 ID:GjVfGfw60
定率減税をやめる前に、累進課税のカーブを元に戻せよ
金持ち優遇をいい加減やめろっての
ほりえもんクラスなら増税もポジティブに受け取れるよな

504 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/16(金) 01:45:54 ID:git2IB/70
>>495
今それをやったらだめだろ。
トリクルダウンの効果がようやく出始めたのに。
富裕層の優遇はもうしばらく続ける必要がある。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 06:46:26
>>297
変態外務大臣と江沢民の犬幹事長・・・
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 10:34:23
今の日本人・・・何時代の人だろうか

81 名無しさん@6周年 2005/09/16(金) 07:21:10 ID:sodu33Bg0
まず今の売国教育を改めて
愛国教育を行えばいい

そうすれば国や会社に対してわけの分からん
言いがかりをつける奴は減っていくだろう

102 名無しさん@6周年 2005/09/16(金) 10:26:20 ID:JMMvPIpZ0
>>81

はげどう
今の日本人は文句ばっか言いすぎる
「働かせていただいてる」
って言う気持ちを持たなきゃ駄目だ

【赤旗】 厚労省、「労働契約法制」で最終報告 財界・大企業の規制緩和要求に沿う内容に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617732/
>>301
経団連のプロパガンダだろ?









頼む、そうだと言ってくれ…
>>302
左翼思想に毒されてるな。
小泉さんや奥田さんを敬い感謝する心と、
働かせて頂いている、という気持ちがあれば、
そんな発想は出て来ないはずだぞ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 11:38:43
>>301
自虐的釣りだと思う、選挙終わってからやたら自虐レスが多い。
303のように・・・
つヒント:馬鹿は死ね教
>>301
釣りなのだろうか?工作員なのだろうか?
それとも、真面目にそんなことを思っているのだろうか?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 12:48:40
何時の時代でも無能な奴は成功者に悪態ついて、
自分以外のものに責任転嫁する。
それが楽だからな。
今時、労働組合的発想は流行らないんだよw
精進しなさい!
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:41
「修行が足りない」はカルト宗教の常套句
「努力が足りない」はカルト市場原理主義者の常套句
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 13:44:02
小泉信者も、
「小泉に任せて構造改革が進めば何もかもすべてうまくいく」論から
「格差社会の到来?上等じゃねえか!それこそ自分は望んでいた。弱者は氏ね!」に
少しずつスライドしてきたような気がする。

薄々、真実に気付いては来た。
でも、自分の判断ミスを認めたくは無いから、小泉支持をやめられない。
日本沈没のその日まで・・・
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 13:48:20
格差が大きくなれば「努力しても無駄」な社会になる。
努力が嫌いな我々にとっては理想的だ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 13:54:02
生き残るためだけに努力する社会、になるだけさ。
>>309
迷惑な連中だな。被害を被るのは、この馬鹿連中だけにして欲しい。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:55
>>311
生き残れない社会にするだけさ。
「一億総改革」
「欲しがりません改革終わるまでは」
「日本人なら改革止めない筈だ」
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 14:49:40
>>314
「今の日本には改革が必要」を疑うマスコミはいない。
この空気に反対するものは売国者か抵抗勢力扱い。
マスコミの翼賛体制も確立した今の日本はまさに戦時。敵は鬼畜公官。
「愛改革無罪」
>>314
「終わっていますが改革やりまつ」
「おれのケツのアナも改革されまつた」
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 15:05:14
在日・部落・左翼系のプロ市民はよく弱者保護を利権にしたがるね。

319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 16:43:40
>>318
わからない問題を勉強もせずわからないまま放置しておいて、
自分のわかる問題(サヨク、在日、部落、中国、韓国、利権、抵抗勢力)に
無理矢理すりかえて叩いてみるってのもN速+民の特徴だよね。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 16:50:18
だいたい本当の弱者はネットやる金もないw
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 17:13:22
「小泉が首相じゃなかったらとっくに破綻してた」
m9(^Д^)
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 17:16:53
小泉が死んでたらとっくに景気回復してた。

323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 17:18:49
「小泉が首相じゃなかったら拉致問題は黙殺されたままだった。」
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 17:23:05
小泉が続けているから拉致問題が放置されとる
小泉が手をつけたから拉致問題は未解決のまま終わった
326おかしいぞ!ほんの一例:2005/09/16(金) 18:03:28

亀は全体の4割しか得票していない!
堀江やその他の候補に投票した人の方が、亀に投票した人より多い。
そう言う有権者の意思はどうなるの?

小選挙区制、間違ってるな。


お前ら、国会に代表送れなくて文句無いのか。



327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 18:27:55
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050916i207.htm
6か国協議、米が早期打ち切り検討も

アメリカですらこのさま。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 18:35:08
>>319
お前らこそ新しい歴史教科書とマンガ嫌韓流を読んで勉強しろよ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 18:39:00
82 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/16(金) 18:35:44 ID:0L2fX7Bv0
まだまだ始まったばかりだよ。
バブルを引き合いに出す人がいるが、あんなのは所詮バブル。
次に来る好景気は本当の日本の地力がでる超強力相場。
底がね、上がっちゃう訳ですから。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 18:58:46
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617732/53
53 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:34:23 ID:sodu33Bg0
リストラされて企業に対してファビョるのはおかしいだろ
首になるってことは自分に責任があるんだから
企業に文句を言うのはおかしい
今は戦後民主主義教育のせいで
一億総チョン化してるからなあ
とりあえずゴネれば良いと言う考えを改めなくてはいけないな

自分より上の存在に対しては
絶対の忠誠を誓うのが日本人の精神だぞ

65 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:24:10 ID:sodu33Bg0
クズが沸いてきてるなw

首になりたくなければ死ぬ気で働けばいいだけ
首になるような奴は口先だけの人間だろw
79 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:10:27 ID:sodu33Bg0
だから解雇されるのは本人の問題だろ

いちいち国が口を出す必要は無い
労働基準法も無駄な法律だ

こういったところも規制緩和すべき
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617732/79
81 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:21:10 ID:sodu33Bg0
まず今の売国教育を改めて
愛国教育を行えばいい

そうすれば国や会社に対してわけの分からん
言いがかりをつける奴は減っていくだろう
>>330
そいつレスの内容もさることながら、書き込みの時間がすごいな
332319:2005/09/16(金) 19:02:39
>>328
どっちともとっくに読んだ。
新しい教科書は旧版に比べ多少ひよった印象。「物語性」が薄れ、独自性は弱くなったかな。
嫌韓流は絵が下手…。既知の内容ばかりで、とても未来志向とはいえないものだった。
韓国経済とIMF介入と日本経済の関係に触れてれば、すこしは評価できたのに。

ちなみに、両者とも小泉を持ち上げる理由も、「抵抗勢力」をことさらに貶める内容もありませんですた。
相手も自分と同じ不勉強だと根拠なく決め付けるのも、N速+民の特徴だよね。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 19:30:56
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

ムーミンがこのスレに疑問を抱いてるようです
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 20:24:46
>>332
どこの朝鮮学校で勉強したのか知らないが、お前らはそれで
勉強したつもりになってるんだろうね。
>>334
こらこら、そんなに簡単に他人をホロン部認定をしてはいけませんよ。
ホロン部と遊びたいのなら、東亜かハン板にでも行きなさい。
>>334
反論に困ると○○認定して勝ったつもりになってるのもN速+民の特徴だよね。
頭が悪いから仕方ない
小泉支持者、構造改革支持者ほどのホロン部はいないよw
N速+の人が言う「勉強」っていったい・・・
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 21:21:49
>>339
ネタレスの勉強
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 21:25:13
N+の勉強ってのは理論的だと思い込んだ感情的な嫌韓洗脳だろうなw
マンガでお勉強だもんな。
>>339
・民主党のHPから「主権委譲」の言葉を探し、民主党支持=中国の侵略
 を避けられないと思いこむこと
・スレからリンクされているg○ri氏のblogを読んで、小泉改革は正しく
 民主党・マスコミ(特に朝日)は全て悪だと思いこむことw
正直言ってgoriはバカだろう。
なんか極東(の軍板住人?)にもやたらと評価されているようだがw
goriってイレギュラーなんとかいうブログ主だっけ?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 22:18:59
↑以上負け犬の遠吠えでしたw
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 22:19:01
N+の勉強は文面の流れを読んで理解できないのでキーワード摘出
まさにB層
gori氏のblogはちょっとレベル低いよね。2chレベル。暴れてみてよくわかった。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:03:29
郵政民営化はすべての改革の本丸であり、入口です。

なぜか入口に本丸があるのです。
goriとか言うやつのブログのコメント欄ひでえなコリャ
平沼氏の首でも討ち取ったつもりでいやがるのか
あそこは基本的に議員板にある小泉教スレと変わんないよね。際限のない小泉肯定が続くだけ。
論理や政策や数字や政治姿勢の一貫性はその時々の都合であっさり放棄される。
>>349
言われてみればその通りだなw
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:24:10
経済3団体も国民も小泉支持なんだな。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:24
【政治】"消費税引き上げ" 「07年は早い」小泉首相、「07年にすぐではない」財務相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126584347/395
395 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/16(金) 13:35:07 ID:xmZuPwSO0
例え大増税や、税制改革で人頭税に移行したとしても、その痛みに耐えるのが国民の義務じゃないか?
国民の信を得た自民党に逆らうのではなく、国民全体で一致団結して乗りきることが大切。
小泉さんがこれだけ頑張ってるんだ。
みんなももっと努力しようぜ!
政府の文句を言ったり、何かと国のせいにする韓国クオリティのやつは日本にいる必要なし。
今こそ愛国心が問われる時ではないのか?
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:36:40
> 「郵政民営化で350兆円が米国に奪い取られる」というデマ
> http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508121326.html
>
> なんつーかあれですね。
>
> 幕末の攘夷論と開国論の再現ですな。
>
> 攘夷論は「開国すれば日本は欧米の植民地
> にされてしまう!」と騒ぎ、開国派を売国奴
> 扱いにしてましたからね。
> 歴史は繰り返す、というか、
> やり口が全然変わって無いというか。
>>354
こういうプロ奴隷は税金を取られる前に自ら進んで私財を国に差し出すべきだろう。
それが本当の愛国者というものだ。
>>356
そこで日本国債の大量買いですよw
思想家の横顔シリーズ 1 gori(ゴリ)
http://d.hatena.ne.jp/mahotan/20050902
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:23
N速+の馬鹿ども相手に「自民党献金詐欺」やれば結構な儲け出そうだな
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:34
>>358
そこも痛えなあ
>国益の為には、ソニーを廃業して、経営資源を松下や任天堂等に分散吸収することが、最優先です。
とか
>■[SONY]妊……任天堂信者を馬鹿にしたAAを、集め始めました。
>あれを、ソニー社員が必死に作って貼っていると思うと、たまらなく可笑しいからです
とかか
アレはソニー社員じゃなくて昔から信者同士の煽りあいで作られたものだというのに
ただのアンチソニー豚じゃないか
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:49
1日に5000カウントしかない過疎の経済板がいきがってみても
何の影響力もないのだよ。
せいぜいN速+をこっそーりのぞいてここで陰口を叩いて
オナニーしてるぐらいが関の山だろうw
>>361
これも又事実

過疎だったら過疎の利点を生かしこの板で、ν速+の人間の小泉支持の洗脳を解くための
工作方法(藁を陰口をたたきつつ議論しても良いかも。
N速+ほどの大量の書き込みあるような所だと、
何か書き込みしてもあっという間にログが流されてしまうから、
真面目な書き込みしても却って何の影響力も与えられんような気がするのだけど。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 01:42:46
つーか議論にならんわな。
経済板でさえスレの流れが加速すると議論の質が落ちる傾向にある。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 04:32:37
あそこは弱いもの叩いて 喜んでるだけだからな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 04:36:07
ま、彼らもそのうちわかってくれるだろう。
金持ちの子弟でなければ。
どとーのようにうち続く増税、労働条件の相次ぐ切り下げによって、
自分たちが何をしたのかは2〜3年でわかる。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 08:32:45
>>366
分かってくれたころには遅かったりして。
いつしか日本の資産(たたき売りされた株式など)は外国に渡り、
債権国から事実上の債務国に変わっていた。もはやリフレ政策は
不可能になり、南米諸国状態へ。ってなことになりかねない。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 08:52:11
日本より南米の方が経済成長率高いんだけどな。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 08:55:54
日本もアルゼンチンみたいに潰れるのか
さすが売国小泉
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:10:58
確かに2〜3年はかかりそうだな

797 名無しさん@6周年 sage 2005/09/15(木) 01:14:41 ID:h9RZmUcY0
解散直後から、小泉をヒトラーだの独裁者だのって垂れ流しまくって来たマスゴミに
国民の多くが騙されなかったのが、この結果を見てもわからんのか…
小泉大勝した後の負け惜しみなら、別のフレーズ考えろよ。w

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126518180/
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:20:45
小泉の洗脳や独裁やヒトラーや総統とか言ってるのは中国や韓国だけだろ。
欧米諸国は好意的な論調だよ。
小泉は日本国民だけでなく先進民主主義国の欧米諸国まで洗脳したのか?
そんなことは無理なんだよ。
そんなものに同調してるから馬鹿扱いされるんだな。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:46:31
「騙されてない」んじゃなくてヒトラーや独裁者を待望したんだよ。
悪の抵抗勢力をやっつけてくれる正義の独裁者。

まあ石原支持と同じ。大した実績もないのにパフォーマンスで支持を与える。
その東京で自民が(議席数で)圧勝したのはおかしくも何ともない。予想された現象。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:49:48
独裁者ではなくリーダーシップがある指導者を求めたと言え。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 09:52:15
官僚や財界の番犬への丸投げに発揮されるリーダーシップw
>>372
きみの職業は何かな?
また「小泉批判者=公務員or既得権者」の妄想か。独裁待望というよりカルトだなw
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 10:03:18
フリーターやNEETなど既得権のない者が支持しても何のプラスもないんだが。 >小泉政権
年金逃げ切りの老人と20代が揃って小泉支持なのはブラックジョークの極致。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 10:07:04
小泉批判者=公務員・土建屋・労働組合・共産主義者・マルクス経済信者
ネットで検索すればすぐ判明する。
経済学なんて答え出難いし、
社会学の研究ははまずむかつく人間OR理論を見つけることから始めると
言っていた人いたけどそれと一緒。

今、景気回復またはその逆になったとしても
色々な所にその要因を押し付けることが可能。


経済にこんな意味の無いスレ立つとは思わなかったよ。
>>379
ごめん。何がいいたいのかわからない。
>>378
>ネットで検索すればすぐ判明する。

アフォだ・・・
やっぱアフォだ・・・
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 10:42:21
>>378
なんだこれ?
>>350
そこ初めて見たけど、まじで宗教がかってるな。
>>380
一方を馬鹿と決め付ければ、
色々な理由をつけて馬鹿に出来る。
そんなことやっても意味ない。
ニュース系の人はそういう事好きみたいだけど
経済ではそんなスレは無かったと言ったのだけど。

考えてみれば、オールドケインズの政策しか認めないスレ
とかあったから一緒か。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 10:53:33
自己解決するなよw
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 10:53:37
追加
小泉批判者=族議員・在日・左翼系プロ市民団体

図星を突かれて慌てる経済板住人。
>>386
きみの職業は?
>>384
いや、だって
「小泉の経済政策のままではヤバい」ということの返答に
中国が〜とかミンス云々と返されたら
バカは氏ねという他は無いだろう

というか不自由な日本語をなんとかしろ
>>385
ゴメンw

>>388

だからってこっちから喧嘩売って
馬鹿は氏ねって言う事ないだろって事。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:07:43
小泉改革で景気が良くなってるのに絶対認めようとしないバカ左翼。
哀れすぎだなwwwww
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:08:05
小泉の経済政策のみに絞って批判すればいいものを
余分な批判をするからいけないんだな。
>>389
>だからってこっちから喧嘩売って
売ってねーけどな
むしろバカが向こうからやって来てるんだし
>>391
向こうがくだらねー事実無根の事で
抵抗勢力を批判しているからな〜
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:12:52
小泉改革で資料的にもまだら模様ではあるが改善してる。
海外の投資家もそこに注目して日本に投資してる。
実物経済を理解してる経済3団体も小泉改革を進めろと要求してる。
何故反対するのか?
日本を潰す気か?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:14:53
N速は以前から層化工作員の巣窟。
スレのテーマがどれもなんか貧乏臭い内容だろ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:15:48
>>391
極東3国に対する対応(強硬なふりして異常に弱腰)を非難するのは当然。
>>396
身を捨て名を取るのが、小泉外交ですから。
>>397
身→実、ね。誤変換。

ここの板に連投規制があったのを、今初めて知った。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:18:56
>>396
小泉以前のほうが土下座外交だったけどな。
極東3国に対する対応が強行だからこそ奴らはファビョッテル訳だが?
その異常な行動が世界に配信される。
戦略家だよ小泉はね。
>>394はネタ・皮肉で言ってんのかマジで言ってんのか、判断に苦しむ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:22:12
>>396
平壌宣言、8月15日の村山パワーアップ版の宣言、万博を口実とした中韓ビザ免除、
朝銀2兆円融資、北朝鮮に対する食糧援助、中国海底油田盗掘放置(抗議だけはしたが・・)
中国企業進出推進、朝鮮総連に対する史上初の挨拶メッセージ。

ちょっと強硬に見えるのは靖国参拝だけ。しかも今年はその唯一強硬な靖国ですらパス。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:23:31
>>400
現実を見なくっちゃ!

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050914AT1E1400U14092005.html
日商会頭も「小泉首相は続投すべきだ」

 日本商工会議所の山口信夫会頭は14日の記者会見で、小泉純一郎首相の自民党総裁任期
が来年9月で切れることについて「国民は小泉総裁が率いる自民を選んだわけで、
続投すべきだ」と表明した。「続投」で経済3団体のトップの足並みがそろった。
自民圧勝に関しては「予想以上だ。おごらずやらないと逆の風が吹く」と語った。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050912NTE2INK0212092005.html
日経平均大幅高、構造改革推進に期待

株式市場では朝方から外国人、個人投資家の買いが優勢となり、日経平均の上げ幅は
200円を超す場面もあった。トヨタ自動車、みずほフィナンシャルグループ、キヤノン
など主力株中心にほぼ全面高となった。市場では「自民勝利は予想されてはいたが、
これほどの圧勝とは思わなかった」(三菱証券)との声が出ている。
株高をけん引してきた外国人投資家は、選挙結果を受けて「日本の構造改革路線が継続する」
との見方から買い意欲を強めている。
つーか、あんな似非保守(戦後のGHQの自虐歴史観そのまま)のパフォーマンスのみの
酷薄な男は逆にもう靖国には行って欲しくないし。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:29:06
>>401
工作船への実弾攻撃。
拉致家族救出。
総連への課税。
北朝鮮船籍への保険の義務化。
援助の停止(停止されてるから北の経済は崩壊状態。国連から餓死者の予測も出てる)

小泉のせいで中国での大きな商談が破棄されてる。

平壌宣言ってのは金体制崩壊を意味する。
1.拉致問題
2.核開発問題
3.ミサイル問題
これの解決だよ。つまりこれを解決すると金体制は崩壊する危険性がある。
>>402
おいおい、その経済団体が小泉に何を要求してるのか知ってんのかよ・・・

所詮、庶民と利害が一致する訳ないのに。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:31:49
>>402
知らないうちに国民の5割くらいが富裕層になったんだね〜
このまま行けば、数十年後には、日本でも餓死者が出るだろうな・・・
現フリーター・ニート層の成れの果て。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:35:10
あのとき自民党に入れた奴は誰だよ
とか言い始めるんだろうな
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:35:43
わかった。
N速+民は、「いつかはオレも」って言う、地に足のついてない人の集まりだ。
将来的にはオレ富裕層だから問題ナッシング!っていう。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:35:53
>>405
庶民?
庶民の大多数が小泉自民党を圧勝させた訳だが?
だいたい大企業に復活してもらわないと日本経済の発展には繋がらないのでは?
>>409
彼らが仮に学生なら、そう思ってるのも無理はないかもしれん。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:38:20
>>408
そうそう。あいつらいつもそう。
「オレはあのとき小泉を批判したがな」ってみんな平気で言う。知的誠実さも糞もない。
>>404
「援助停止」 ← 北朝鮮に援助してしまったのは小泉なのに、援助停止が成果か?。
北朝鮮に甘い平壌宣言でも、援助はしなくても良かったのに、小泉は援助した。
さらに、小泉は、今での国交正常化にこだわっている。また、朝鮮総連課税金以上の
大量の補助金が朝鮮総連に流れている。朝銀が何回も破綻して、その度に援助金が
振り込まれた。

なんか小泉の北朝鮮に対する強硬姿勢は、北朝鮮との話し合いで作られたポーズでは
ないかと思う。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:39:01
追加
小泉批判者=時代についていけない中小零細の怠慢経営者
>>402を「景気回復の証拠!」みたいに嬉々として貼る信者っていったい...
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:41:36
>>413
拉致被害者との交換で援助したなら成功だな。
朝銀問題は小泉の責任ではない。
野中全盛時代なら無理だろ。
法的にもどうにもならない。
>>410
大企業なんてもう復活してるだろ。
今以上に政治との癒着を酷くさせて、甘い汁吸わせてどうするつもりよ。
もはや弊害以外の何物でもない。

大企業なんかもういいから、これからは技術開発型ベンチャーがどんどん出てこない事には
将来の発展は無いと思うよ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 11:42:23
>>414
おまいらがよく言う「時代」って何よ?
「IT時代」「ネット時代」「グローバル時代」「これからの時代は、」「21世紀型の」・・・
誰かが俺らを騙すための甘言かも?と思ったりはしないのかね。

N速民ってのは、
詭弁のガイドライン
・新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

を板をあげてやってるようなもんだ。
>>416
野中のせいにはできない。なぜなら、朝銀に対する融資があったのは
小泉政権と橋本政権だけだから。
>>417
日本国民の幸福=トヨタをはじめとする大企業の内部留保の極大化、である。
これを認めない者はブサヨ非国民である。

421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 12:10:47
大卒就職者の8割が就職すれば勝ち組を名乗る時代の人々に、何を言っても無駄
>>420
内部留保の拡大=株主に配当還元してない・社員の賃金を上げてない(ボーナスは過去最高かもしれんが)
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 12:30:48
ボーナスは正社員のみです
>>419
そう、悪い判断は野中とか適当な「悪役」のせいにしてスルー
責任者は小泉だったんだが。


本当に小泉信者って知的誠実さの欠片もないよね。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:00:46
お前等が日頃馬鹿にしてる
ニート・フリーター・IQの低いB層・愚民
の心配してるとは到底思えないな。
自分さえ良ければそれでいいんだろ?

小泉は独裁・ヒトラーなど極東3馬鹿国に同調してる反日日本人は、
日本から出て行って欲しいんだよ。
ウザイんだよ。
迷惑なんだよ。

極東3馬鹿国とその同調者(反日日本人)が小泉批判を繰り返せば繰り返すほど
日本が正しい方向に向かってる証拠だ。
↑のような馬鹿の心配なんぞ誰もしてないが。
憎い相手の反対をとれば良いってもんじゃないよ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:23:31
>>426
お前は早く日本から出て行け!
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:26:35
>>425
小泉批判者=中国韓国シンパ
と思いこんでる段階でおまえは心配される価値すらない馬鹿丸出し
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:28:51
>>429
お前等が日頃馬鹿にしてる
ニート・フリーター・IQの低いB層・愚民
の心配してるとは到底思えないな。
自分さえ良ければそれでいいんだろ?

小泉は独裁・ヒトラーなど極東3馬鹿国に同調してる反日日本人は、
日本から出て行って欲しいんだよ。
ウザイんだよ。
迷惑なんだよ。
朝日新聞も改革マンセーな件について
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:30:19
>>428
お前、相手にされていないw
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:32:39
                                     ┌――――――――――――┐
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              | 圧倒的じゃないか          
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | 我がN速+は!   
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           |       
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――┐       
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 経済板?  
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | 沈んだよw
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――┘
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:36:36
N速+でさらし者にされる森田実w

【武闘派】政治評論家・森田実氏、総選挙受け声明発表 「私はこれから新たな戦いを開始する」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126660673/
>心配してるとは到底思えないな

むしろ積極的に氏んで欲しいと思ってる。
そのために全力で小泉さんを応援するぜ!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:44:49
>>435
ニートやフリーターは死なない。
死ぬのはこいつらだ。
勘違いしないように!

小泉批判者=公務員・土建屋・労働組合・共産主義者・マルクス経済信者・
族議員・在日・左翼系プロ市民団体・
時代についていけない中小零細の怠慢経営者
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:49:22
真っ先にニートとフリーターが死ぬだろw
在日・プロ市民団体だのは、まだニートより使い道があるから、
生かさず殺さずだろうね。
ニートは本当に金持ちもいるかもしれんがフリーターは死ぬな。
生涯年収2億のさはでかいと思うよ。
でも小泉支持者はフリーターでも会社起こして一発逆転で
勝ち組みになれると思ってるんじゃないの?
自分は人より才能あると思ってるみたいだから、
競争社会で勝てると思ってるんでしょ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 13:56:27
フリーター余分な出費もしなければ
無茶もやらない。
結婚して子供を作って家買ったりするギャンブラーが死ぬ確立が高いな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:01:18
そんなギャンブラーいなくなるだろ
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:02:37
>>410

まあ、わざわざ言うことでもないが、その「庶民」っていうのは君みたいにそこまで深く考えて投票しているわけじゃないわな。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:04:13
深く考えてそれが現実にあるとも限らないな。
エコノミストの予測は大抵外れてるな。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:13:31
誘拐犯に土下座して身代金払って
拉致被害者返してもらった奴が英雄かよww
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:16:30
>>443
外交ってのはお互いに取引材料がないと成立しないんだな。
それが嫌なら取引しないか、
戦争するるしかない。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:19:52
>>444
取引てwww
元有るものを金まで出して返してもらうのが?w
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:21:16
>>445
それじゃどうやって取り戻すのか?
対案を出しなさい。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:22:30
>>446
((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))<面倒臭いから嫌
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:22:31
>>445
地理的に近い以上、外交関係が途絶えたら戦争さ。なんぼ世界の警察を自称したって
米軍は世界警察ではない。お互いに損得の条件を出し合って、相手に得を取らせて自分も得を取るしかない。
損しかしてないような・・・
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:26:13
いいんだよ小泉サンが相手に特を取らせてるのは戦略的外交で
ほかの連中が同じことをやるのは単なる売国なんだから。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:27:49
個人的に腹抱えて笑った

228 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 14:22:02 ID:JnazWVuX0
>>192
小泉さん、俺は続投待望論が出れば出るほどアッサリ辞めると
思うけどな。男の美学が服を着て歩いてるような人だから。

「辞めろ」大合唱の中で引きずり下ろされるのは死んでも拒否
だが、逆に持ち上げられたら、あっさり袖にして惜しまれつつ
去ると思う。
まあ拉致問題も今後カリスマの華麗な話術で解決しますから。
大切なのは圧力ではなく話し合いですよ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 14:34:21
【政治】「ゆかりタン…」 26歳・杉村議員、テレビで浮かれ発言連発→クレーム殺到→武部幹事長からお叱り★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126929180/

198 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/17(土) 14:32:15 ID:A6ZuVv1A0
無能だとか言ってるひとは、少なくとも自民党公認受けれるようになってからにしてください。
もっとも次回はこの人の功績で倍率が高くなってよりレベルの高い競争になるだろうから無理だろうけどね。

最初から政治家なんぞなる気がない?じゃあ政治家になろうとした彼のほうが意欲的ですね。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 15:14:30
>>452
 誰の? 少なくともコイズミの話術が通用するのは
国内の有権者の少数だけなのだが
現在の構造改革と称する政策が続く限り、
少子化はますます進展する。

これは確実。

10年先の自分の収入、立場が予測できない社会で子作りする気にならんよね。
竹中政策を推進してる経済界は自分のことしか考えてない自己中集団。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 16:57:47
今晩、竹中大先生が 「世界一受けたい授業」で講義をされます。
正座して拝聴しましょう。
>>450
まったくな、無理の上に無理を重ねて小泉なんかを擁護するから
最初の方の目的から外れていっていることに気付かないでやんの
いや、気付いていて最初からそれが狙いだったのかもしれない。

今や小泉は拉致被害者を露骨に避けてるのにな。
小泉信者の似非保守どもが…氏ね!
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:00:18
マスコミと北とのパイプを持ってる人間の情報だと、
拉致者はほぼ絶望だそうだ。死んでる。
取り引きする意味がないんだろ。
核とミサイルもアメリカ次第だが、
アメリカも打つ手がない。
N速に書いているのはPR会社の連中でしょ。
馬鹿にせんで、よく研究したほうがいいよ。
>>458
その死で取り引きしろよと言いたい
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:17:43
>>460
死んでるという情報の確認をしたところで日本に得るものは何も無い。
どこまでヘタレの集まりなんだ小泉信者は
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:26:52
>>461
結局北朝鮮だけが得してないか?
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:29:31
>>462
憲法9条がある限りヘタレだ。

>>463
拉致者を奪還したんだからいいだろ。
アメリカなんか核開発停止の条件で原油と軽水炉をしたが、
騙されたんだけどな。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:30:32
>>463
日本と地理的に近い上にこれだけの経済格差があるんだから、
日本と戦争でもしない限り北朝鮮は得ばっかりするだろうよ。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:34:45
>>464
いや良くないだろ
米援助して拉致被害者返してもらってありがとう
これで両国のわだかまりは解消です握手!じゃさ
>>464
別に憲法9条なんぞがあっても
いくらだって文句のつけようはあるが?
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:40:18
>>466
何時わだかまりを解消したんだ?
国交正常化していない。

>>467
文句を言ったところで何も解決しない。
逆に対立をこちらから煽る必要もない。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:42:13
福沢諭吉先生のお言葉。

『春秋左氏伝』の「輔車唇歯」とは隣国同志が助け合うことを言うが、
現在の中国・朝鮮は日本にとって何の助けにもならないばかりか、
この三国が地理的に近い故に欧米人から同一視されかねない危険性
をも持っている。すなわち中国・朝鮮が独裁体制であれば日本もそうかと
疑われ、向こうが儒教の国であればこちらも陰陽五行の国かと疑われ、
国際法や国際的マナーなど踏みにじって恥じぬ国であればそれを咎める
日本も同じ穴の狢かと邪推され、朝鮮で政治犯への弾圧が行われていれば
日本もまたそのような国かと疑われ、等々、例を挙げていけばきりがない。
これを例えれば、一つの村の村人全員が無法で残忍でトチ狂っておれば、
たとえ一人がまともでそれを咎めていたとしても、
村の外からはどっちもどっちに見えると言うことだ。実際、
アジア外交を評する場面ではこのような見方も散見され、
日本にとって一大不幸だと言わざるを得ない。

 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという
幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、
先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで
特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年3月16日)
原文
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:44:21
>>468
拉致問題に関しては経済制裁ではなく対話で望みたい
日朝国交正常化に向けて更なる努力をしていきたい

被害国の首相が言うセリフじゃないと思うが
こういう発言の外交的戦略って何なの?
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:48:01
>>470
建前として対話と言っておけば宜しい。
北に対話は無用だと言わせたほうが国際的にはよい。

国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
>>468
こちらの言う事はちゃんと伝えるべきだろ?
むしろ向こうが寝言をほざいているわけで
何が対立を煽るだって?w
>>470
そういうスタンスだった過去の人物を売国奴と罵りながら
同じことやっている小泉を批判しようとしない
まさに宗教だこりゃ

小泉がそうだと言えば原則すら捻じ曲げるんだからな
小泉信者には自分の意思なんぞ無いんだよ
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 19:54:30
日本は言うべきことは主張してる。

拉致者問題・核問題・ミサイル問題の解決だ。
>>471
で、その国際さんが対話は無用だ
圧力をかけ毅然とした対応をうつべきだ
・・・って援護してくれるのはいつ?
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 20:05:51
>>474
6者会談が決裂したら国連の場で話し合いが行われるだろう。
圧力に同意するかはアメリカの指導力次第だろう。
中国・ロシア・韓国に文句を言わせないよう下地を作っておくことが重要だな。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 20:27:12
>>475
北の核開発断念に援助の飴をちらつかせるアメリカが
日本の対北経済制裁の後押しなんかする訳が無く
そもそも圧力に同意するかはアメリカの指導力次第なら
アメリカが牛耳る国連の場での話し合いに望みが託せるのか疑問
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 20:38:47
何が不満なんだ?
日本単独で報復したいのなら。
憲法9条廃止して、
攻め込める軍隊に作り直し戦争でもしたらどうだ?
それなら満足か?
拉致者は帰ってくるとは思えないけどなw
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 20:43:18
>>477
当然、報復はすべきだ。
それが世界の常識。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/17(土) 23:15:18
>>477
>何が不満なんだ?

もちろん小泉の国内向パフォーマンス外交
つうか板違い
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:02:02
>>480
N速の小泉信者は無知なので、経済の話はできないのです。中学生レベルの知識すら持ってない。
どこへ行ってもウヨサヨ中国韓国の話しかできない。ここへ乗り込んでくる奴も同じ。

なので、こういう結果になるのは、初めからわかってたことなのかもしれない。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:10:12
経済板の反小泉は無知なので、経済の話しかできないのです。中学生レベルの知識すら持ってない。
どこへ行っても公共投資マンセーの話しかできない。ここで能書たれてる奴も同じ。

なので、こういう結果になるのは、初めからわかってたことなのかもしれない。
>>480-481
おい、隔離板を作ったぞ。
場違いな自称外交通をこっちへ誘導してくれ。

【隔離スレ】経済板で外交を語るスレ【厨房歓迎】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126998454/
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:19:51
だいたいこのスレ自体が板違い。
>どこへ行っても公共投資マンセーの話しかできない。ここで能書たれてる奴も同じ。

経済板で経済の話して何か問題でも?
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:45:39
>>485
他の板で布教活動してるから色んなのがなだれ込んでくるんだよ。
>>485
ほんと勘違いしてる奴がいるな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:48:03
ここの連中は実体経済の動きや社会の制度を無視して荒唐無稽な理想を
語ってるだけの単なるサヨク主義なんだな。
幻想の世界で優越感に浸ってればいいんだな。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:51:17
>>488
では君の冷徹な現状認識を聞かせてもらおう。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:53:06
ごひいきの経済学者をマンセーするただの教科書経済信者とも言う。
日本の教育界とくに経済学関係はマルクス経済学信者も多い。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:55:04
>>490
教科書経済信者なら教科書を信仰しなきゃw
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 12:59:26
インタゲ信者などの教祖的な存在である
クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)
を拝む傾向がある。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:00:46
>>492
理論とか方法論とか学んで支持しちゃ悪いんですか?
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:01:59
>>492
じゃ、フリードマンとかはどうなるのかねw
ばーか。
まったく「公共事業マンセーしか言えない」と言ってみたり、「インタゲ信者の教祖を拝む」と言ってみたり、
どっちなんだよと。
両者の区別すらついてないからB層なのかと
>>494
別に有名な学者なら何でもいいというわけじゃないでしょ。
もう少し考えてから書き込んでください。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:07:41
>>496
フリードマンも札刷れ派。
日経新聞のインタビューではっきり明言している。
「きかないならきくまで刷れ。」
とね。
経済圏の縮小政策は誰が見ても馬鹿げた事なのだ。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:09:19
>>495
初期はインタゲが盛り上がったけど、最近は公共投資マンセーに乗り換えてる。

499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:09:29
>>497
財政政策も一緒にやった方がいいよね。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:11:46
>>498
どっちでも効果は一緒。
お金が足りないんだよ。
「紙」じゃないぞ。
「交換」が足りないのだ。
501496:2005/09/18(日) 13:12:13
えっ、それは初耳。
ルーカスが財政政策を主張したことは知っていたけど、フリードマンも?
それは心強いじゃんか。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:14:58
空しいんだよ・・・・・・
今の自公政権が積極策を取るわけないじゃないか。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:15:14
>>501
俺が前の職場で読んだ記事だから数年前だと思うけどね。
>>498
俺は反対に、財政政策併用派だったがインタゲのみでも景気は回復すると思うようになってきた。
もっとも、今でも地方の景気回復が後回しになりそうだから、財政政策併用を主張しているが。
>>504
インタゲならゼロ金利とあんまり変わらないと思うんだよね。
>>502
なーに、与論が変わればいくら馬鹿政権でも無視できんよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:20:23
経済板は小泉構造改革が大嫌い。
>>505
実質金利が違ってくるじゃんか。
それに、円安効果をもう少し評価してもいいと思うが。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 13:24:52
>>508
貿易による部分は全体の一割だから円安効果に関してはどうか?
実質金利は同意。
円安期待なら、どんどん米国債に流れるんじゃね?
>>509
まず、輸出産業が景気の牽引となること。
次に、国内市場においても国製品の外国製品との価格競争力が上がること。
だから、円安効果が多少期待できると考えている。
そして、いったん需要が増える方向に向かえば、インフレ期待が働くから景気は良くなるだろう。
>>510
それなら好都合だろ。
円安は大歓迎だからな。
>>512
内需には結びつかないじゃない。
N速+の住人って、たぶんその親世代のコピーなんだと思う。
つまり、女性週刊誌+ワイドショー世代。
ちなみに今の熟年女性層も、ほぼ小泉一色(ちょっとヨン様一服)。
「郵便局の職員の利権は一掃すべきよね」なんて平気で道端で論議してる。

ちなみに自民が育成した専業主婦層は、自民の大票田だったりします。
あまり知られていませんが、実践倫理宏正会、通称:朝起き会は、自民党森派=小泉派の支持基盤。

今の若者も、メディアで見せられるイメージや風潮に見事にはまってる。
ヨン様ブームを批判しながら、実は自らもマスコミが描く「ブーム」に誘導させられてる。

所詮民主主義は大衆誘導を成功させたが勝ち。
日本を誘導しているアメリカも実質選挙が完全に宗教宗派対決になっている。
現在の民主主義に変わる政治手法が求められる時代が来ると思う。
しかしそれは日本、アメリカでは起こり得ないだろうね。
マスゴミが機能していないから。

余談だが、近い将来、このスレは 「日本を生温かく見守るスレPart911」 とかになってると思う。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:17:41
>>511
おまけ程度というなら認めてもよいが。
理論的に考えると例えば10%増えたとする。
元々十分の一だからのべると全体への効果は1%しかない。
しかも輸出が活気付くということは直ちに相場に反映する。
国際競争力という呪縛に囚われてはいないだろうか?
その頃に、日本を生温く見守ってる余裕のある階級にいられる自信が無いのですが
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:19:19
>>514
ヨン様ブームぐらいなら微笑ましくてよいが
あいつらの排外主義は吐き気がする。
ナチスってのはああいう感じだったんだろうね。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:27:45
電車の中吊り広告で、初めて自民に投票した層に早くも不安と後悔、
なんて記事があった。NPO活動家など、とか書いてあったな。
記事読んでないので、何ともいえないが、要するに、今回の選挙で
自民に投票した中で、社会の下層部の人間のバカ丸出しってことだろ。
とりあえず今既に後悔しているだけ、まだ、その連中は、その層の
中でも賢いと思われる。

意外と、普通選挙やめて、戦前初期のような制限選挙にしたら、
意外な結果になりそうだ。
年収1000万以上(の納税額)という条件だったら、やっぱり
自民が勝ちそうだが、年収500万以上(の納税額)とか、
その辺に境を設けたら(当然、専業主婦にも選挙権なし)、
自民は大きく後退するのではないだろうか。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:32:02
>>518
そんな事したら内戦になるYO!w
>>518
アサピだろ。それ。おれも読んだ。
ザマーミソラセとおもたよ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:35:04
いや、自公に投票していた奴等が割りを食うなら自業自得だが、
小泉を大勝させればどうなるかわかりきっている俺のような者までとばっちりが及ぶ。
それが嫌なんだ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:41:53
しかも、奴ら(N速の下層民)は、俺ら(経済板の中流民)よりも、
さらに痛い目に遭うはずなのに、その奴らが自民マンセーなところが
父ちゃん情けなくて仕方ないのだ。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:44:13
それが民主主義の最大の欠点だよな。
どんなに正論で的を射ている意見でも少数だと圧殺され
逆にどんな暴論でも多数が支持すれば通ってしまう。
小泉政治が正にコレだと思う。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:44:50
中流ったって俺の年収は今年は四百切っちゃいそうなんですけど。
残業が月五万円も減ってるから。
下層ですか、そうですか。orz
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 14:45:17
そう考えると如何に多くの人間を騙すかが
民主主義で権力を握る方法だといえるな。
>>521
まさにそれなんだよね。
経済って国民の生活の大半に作用するんだよね。

まあ痛みを受け入れる覚悟の出来ていない、自民支持国民を、生暖かく見守れるよう、
あらゆる対策は講じておきたいね・・・。
といってもさしたる資産もない個人に出来ることは何もなく・・・。


>>525
だね。ヒトラーの「わが闘争」、あれ絶対的なバイブルだよね。
田中角栄と小泉純一郎、日本はこのたったふたりによって沈没させられるんだね。

日本は江戸時代からお上が絶対的な指導者であり、権力者だった。
そして民はそれに文句は言えど、常に従ってつつましい生活を続けてきた。
明治維新はあったが、一度と無く市民革命は起きなかった。
これからも国民は社会のために馬車馬のように働き続けるんだろう。
米百俵の精神で・・・。
つうか、似非米百俵だね。
国民があげる利益はざる政策で国民に還元されていない。
そのざるの下には既得権益団体が大口あけて待ってるんだが。
>>522
下層民の父ちゃんだって情けなくて涙出てくるわい・・・。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:06:23
>>528
そしてその息子は小泉マンセーだったりする。
お父さんは大変だな〜。
日本を売るのがイヤとか戯けたこといってるバカが多いけど
どちらにしても日本は某大国に吸収されるだけなのにな

やはり思考が停止してるとしかおもえない
米百票って、痛みを絶えるのは
その金を教育費にまわしたからで…
嫌韓嫌中で思考停止してるよね。あそこの住人は特に。
これも全て、教育が詰め込み型であるが故なんだと思う。
物事を単純化簡易化するのは、やはり人間の衰退につながってるんだろうね。
アメリカなんてその典型。大衆娯楽(スポーツ等)は、わかりやすさが全て。
選挙もしかり。大衆真理って怖いかも・・・。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:18:29
>>531
義務教育費の国庫負担削って教育も崩壊
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:19:38
>>532
選挙がアメリカ型になってきてると思う。
メディア戦略とかね。
俺はよくない事だと思う。
>>533
もともとの語源は>>531
小泉の米百俵談話は、明らかに詭弁だわな。
教育に対して一切力を注いでいない。
官主導のインフラ整備はやってるけど。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:23:20
>>535
いや、だから、小泉は山本有三に謝れ、と言いたかったのよ
「米百俵」

明治のはじめ、戊辰戦争で焼け野原となった長岡城下に、
支藩の三根山藩(現在の新潟県西蒲原郡巻町)から見舞い
として百俵の米が贈られてきた。

しかし、ときの長岡藩の大参事・小林虎三郎は、この百俵の米を
藩士に配分せず売却し、その代金を国漢学校の資金に注ぎ込んだ。

この「米百俵」の故事は、文豪・山本有三の同名の戯曲によって広く知られるようになった。そして
「国がおこるのもまちが栄えるのも、ことごとく人にある。
食えないからこそ学校を建て、人物を養成するのだ。」
という小林虎三郎の主張は、
「目先のことばかりにとらわれず、明日をよくしよう。」
という思想となり、多くの人に深い感動を与えた。

子鼠のいう、明日っては、アメリカの日本併合のことだろうね・・・
目先ってのは、日本の財政赤字かな?
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:28:09
ここで小泉構造改革を批判してる自称経済通は左翼と同じ臭いがする。
自分達だけが偉くて何もかも理解してると思ってる。
自分の考えに賛同しない人間は愚民のB層であり馬鹿であると決め付ける。

左翼がよく戦争が起こるのは軍隊があるからであり、
軍隊がなくなれば戦争がない平和な世界がやってくるとか、
国境もない世界市民になれば平和がくると言った極論が好きだ。
経済についてもデフレを退治すれば全て上手くいくといった短絡思考の支配されてる。
現実はそうではないことは実社会にでれば普通は理解するんだけど、
学生気分が抜けないんだろうな。

経済3団体は小泉改革を支持してる。
彼らも日本の経済を悪くしようとは思っていない。
悪くなれば真っ先の被害者は経済界になるからだ。
彼らも一流の大学を出てマクロ・ミクロ経済を学んで
なおかつ実社会で理論とのギャップを体験している。
世界経済と戦ってる日本の言わば最前線部隊の出した結論が、
小泉の構造改革支持なんだな。
美句美談ほど悪用される。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:30:30
>>539
「左翼と同じ」ではなくて「左翼そのもの」です。
>>539
あなたのいう、構造改革ってなんですか?
>>539
消費税とかあげて経済よくなるのかね?
奥田さんはどう考えているの?
>539

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:33:59
うちの親=もともと愛国派・今小泉マンセー
俺=もともと愛国への執着弱い・今反小泉改革
なんで、そんな親に今の構造改革の危険性を訴えるため、
日本の大企業で大株主として大きな力を持ってきているのが
海外機関投資家で、中堅企業でも投資ファンドが筆頭株主になったりして、
いまや日本の産業は海外を中心とした金融筋の奴らのマネーゲームの
おもちゃにされている現状を話した。

そうしたら、
「今は日本が落ちている状況なのだから仕方ない。
しばらくは落ちるところまで落ちて、将来そこから盛り返すときに、
アメリカから日本企業を日本人のもとに取り返せばいい。
日本は優秀だから、そのくらいは出来る。」
これが小泉信者の典型的な思考回路なのかなあ、と思った。
ヤケクソになって太平洋戦争始めた頃の日本と全然変わらんな。
>>539

コピペで釣るのは礼儀に反する。
547545:2005/09/18(日) 15:37:00
もともと愛国のはずの親が、いまやヤケクソで一度国が
メチャクチャになってもしょうがない、と言い、
愛国でなかったはずの俺が、日本をアメ公に売り渡して、
本当にいいのかと、国を守らなければ、と言っている。
おかしなもんだ。
>>545
プロジェクトX世代だな。
社会構造がグローバル規模で変化してることを理解できていない。

戦後の日本の急速な復興は、欧米経済の模倣に過ぎない。
そしてそれは官主導による社会受義体制と同様の制度でそれは成功した。

いまの中国を見れば、日本が経済成長したのは何も日本が取り立てて優秀だったからではないと気が付くべき。
日本も安い円=安い労働力で、世界の工場となって働いた結果が、高度成長なんだから。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:40:49
>>545
福沢諭吉の「脱亜論」を読みなさい。
グローバル経済はさけられない。
金融の自由化は嫌でもやってくる。
これは利益もあれば不利益もある。
しかし、開国しないで鎖国していればかつての攘夷論と同じ西欧の経済植民地
に転落してしまうだろう。
日本もかつてバブル時代にアメリカを買い捲った。
日本だけが許されてアメリカが日本に同じ事をするのは許さないと言う
理論は今後世界では通用しない。
知識人の役目としては国民一人一人にそのノウハウを伝える事だよ。
>>547
うちの団塊親もそんな感じ。
「大地震が来たらも、みんな同じ」
「財政破綻が来たも、みんな同じ」
「巨大台風が来たも、みんな同じ」
「大増税時代が来ても、みんな同じ」

つねに『みんな同じ』思考で物事を楽観的(?)に捉えてる。
ちなみに戦争経験世代も、似たような思考だった。
「仕方がないよ」「あのときはああしかなかった」

結論
日本人は、個人が考え、行動することは不可能な人種である。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:43:29
グローバリズムを西欧列強の植民地政策
黒船を外資
脱亜入欧を唱えていた福沢諭吉と通じるものがある!

福澤諭吉の「脱亜論」

現在、西洋人の地球規模での行動の迅速さには目を見張るものがあるが、
ただこれは科学技術革命の結果である蒸気機関を利用しているにすぎず、
人間精神において何か急激な進歩が起こったわけではない。したがって、
西洋列強の東洋侵略に対してこれを防ごうと思えば、
まずは精神的な覚悟を固めるだけで充分である。
西洋人も同じ人間なのだ。とはいえ西洋に起こった科学技術革命という
現実を忘れてはならない。国家の独立のためには、
科学技術革命の波に進んで身を投じ、その利益だけでなく不利益までも
受け入れる他はない。これは近代文明社会で生き残るための必須条件である。

 近代文明とはインフルエンザのようなものである。
インフルエンザを水際で防げるだろうか。私は防げないと断言する。
百害あって一利も無いインフルエンザでも、一度生じてしまえば防げない
のである。それが、利益と不利益を相伴うものの、常に利益の方が
多い近代文明を、どのようにして水際で防げるというのだろう。
近代文明の流入を防ごうとするのではなく、むしろその流行感染を
促しつつ国民に免疫を与えるのは知識人の義務でさえある。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:44:02
>>545
日本は世界一のカネ余り国家。
カネはあっても投資先がないんです。
だから外資が入って来るはずがありません。
>>549
グローバル化なんて拒否したら誰が文句言うの?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:45:40
>>548
重要な視点だよな。
つまり誰もが通る道なのだ。
俺は最近の米中の対立を見るたびに昔を懐かしく思い出す。
昔は日米だったなと。
日本異質論なんか起こっちゃったりして。
だが国内は活気に溢れていた。
>>554
ただし、日本と中国は外交能力に雲泥の差がある。
しかも日本は敗戦国。実質占領統治された国。

中国はアメリカの要求をはねのける力がある。
核と軍事力、そして国民に反米精神が宿っているから。

しかし日本には自虐思想しかないのよね・・・
経済的にボロ儲けすると、何か悪いことをしているような気になってしまう・・・。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:51:44
金融工学など欧米諸国は日本の20〜30年先を行ってるとはホリエモンの言葉だ。
シンガポールは自国が生き残るために必死だ。
現在の日本にはその必死さがない。
日本の財閥企業の金融関係者も同じ話をしていたよ。

欧米の投資家は日本の株を買ってる。
それも米国の年金基金などだ。
しかし、日本の年金基金は国内だけで運用して外国での運用はまるで
売国奴のような烙印を押す。
世界で儲けるノウハウこそ今後の日本に必要な政策ではなかろうか。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:53:23
日本人が悲観してるうちに、外国はどんどん日本投資を強めてる。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 15:53:55
>>555
関係ない。
現に中国は米国に依存しつつある。
日本と同じ構図だ。
いずれ中国では親米派が反米派を抑えるという
日本と同じ現象が起こってくると予想する。
>>556
微分積分が多少できるくらいのホリエモンが
確率過程の金融工学がわかるとは思えんが。
>>559
そういう短絡思想が、世の中を小泉一辺倒にしちゃうんジャマイカ?
彼にも優秀なブレインはいると思うよ。
じゃなきゃ、リーマンと手を組んだりは出来ないはず。
というか、そろそろスレ違いっすね。
N速+でも覗いてきますね。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:00:58
>>559
微分積分は知らないが金儲けはできるな。
>>562
金融工学は資産保全目的で、金儲けとはあんまり関係ないわけで。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:04:42
金融工学
数学・統計学・計量経済学の手法を用い、コンピュータを駆使して、
金融商品のリスク管理を行い、さらには新しい金融資産の開発をめざす
学問の領域。

高度な数学的手法やコンピューターを用い,デリバティブなど金融商品の
開発やリスク管理を行う技術。

http://learning.xrea.jp/%B6%E2%CD%BB%B9%A9%B3%D8.html
政治】”人権擁護法案”が今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127021761/

皆さんこれを廃案にするために売国扱いして民主をこき下ろしていたのに・・・
みんなマジ焦ってますw

(向こうに誤爆しちまったorz)
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:08:04
>>564
別にそんな事しなくても札刷ればいい。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:09:45
>>565
民主党案と自民党案は全く違うよ。
民主党案は売国法案。
>>567
じゃあ、自民案で異存はないわけだw
【社会】国民はそんなにバカではない-衆院選結果は,報道に対する信用の無さの証明では

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127016091/

こっちではみんな嬉しそう。
マスゴミに操られるゴミたち・・・
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:16:22
なるほど嬉しそうだ。
みんなよかったね。
こいつ等どうせ仕事してないから関係ないしね。
人権擁護嫌なら国民に入れろと書いたら、
利権政治家は嫌だと言われたからな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:20:09
>>566
だからその短絡思考は止めろとorz
>>571
つ、つまり、自民党議員は利権政治家ではないという認識か??
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:22:22
>>568
そもそも人権保護法は北朝鮮制裁の為にアメリカが進めっていたことだ。
それがいつのまにか変な方向にいきだしたけど、
民主党案よりはましだな。
>>571
そんなのN速ではデフォの考え方じゃねーの?

N速だけじゃなく、TVの討論会なんか見てても思うんだが、9/11以後、
すべての正論は、「じゃあそれを選んだ国民がバカだと言うんですか?」で黙らされてしまう状況になった。

俺は政治家先生が言いたくても言えないセリフを吐きつづけるよ。

大衆は馬鹿だ。
大衆は馬鹿だ。
大衆は馬鹿だ。
馬鹿は氏ね。
馬鹿は氏ね。
馬鹿は氏ね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:25:45
>>575
心配するな。
みんなその内わかる。
「自分の生活と引き換えにね。」

その中に多分俺が入っていそうなのが嫌だ。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:25:52
>>575
それがファシズムへの第一歩だな。
亀井みたいに。
>>576
いやいや。次の選挙もいいように騙されるって。
B層(BAKA層)は。
まあ所詮日本なんて、政治三流の発展途上国。

あきらめれ  orz

俺は海外で仕事が出来ないか日々考え中・・・。
>>577
意味が分からない。くわしく。
581575:2005/09/18(日) 16:31:44
>>576
むろん地方の弱小企業のいちリーマンに過ぎない俺も入っています。

>>577
亀井は「国民が小泉に洗脳されている」という姿勢を崩していないな。
むろん、洗脳されている人に洗脳されていることを認識させるのは並大抵のことじゃないけどな。
なにせ、プライドだけは一丁前の「大衆」ですから。

思うに、「高度情報化社会」とやらは、知的レベルの向上なんてものには役に立っていなく、
むしろ愚民を「わかったつもり」にさせてプライドだけを底上げするツールに成り下がっているんじゃないのか。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:36:17
>>578
やつらを支えているのは親の資力。
つまり過去の貯蓄がやつらを支えている。
その内限界は来る。
>>581
国民は馬鹿のまんま。
そうだよなあ。
>>582
それならそれで寂しいなw
のま猫騒動なんて面白かった。

しかし、社会のDQNの主婦、リーマンは
次もだまされるだぞー
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:40:06
小泉再選を先進民主主義国は歓迎してる。
独裁・ヒトラーなどで批判してるのは、
国家が独裁の極東3馬鹿国と日本の反小泉派だけ。
つまり小泉を独裁者呼ばわりしている者ほど独裁に汚染されてるんだよ。
日本でも共産主義者の亀井や森田実などが良い例だろう。
そもそも「高度情報化社会」なんて選挙運動には無縁。ブログも禁止されてたし。
ただ、大衆が大衆の流れをくみ取るツールとしては機能したみたい。
N速+がその典型かな?

選挙民の8割は、マニフェストを理解していない。
全てはTVメディアによるイメージにより投票を決めている。
つまり、今回の選挙には情報化社会による流れは一切反映されていない。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:42:00
>>584
可能性は高い。
しかしテレビ局なんかは事情をよく認識してるはずなんだけどね。
CMがサラ金ばっかりじゃん。
あれは異常なレベルだよ。
>>585
北鮮は喜んでなかった?
これは問題ありあいだよ。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:44:10
>>588
北朝鮮は日本政府の対応を批判してるけど?
だから話し合いにも応じようとしない。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:44:35
国民の大多数が馬鹿なのは公立校しか出てないからですよ。
だから慶應義塾出身者が社会を導くべきなんです。
>>586
>つまり、今回の選挙には情報化社会による流れは一切反映されていない。
うん。分析としてはそれで正しいと思う。ただ、

>ただ、大衆が大衆の流れをくみ取るツールとしては機能したみたい。
これが「高度情報化社会」のすべてだと思い込んだN速+B層は、
高らかに「ネット時代」だの「2chのリテラシー」だのを謳いあげてる訳で、
なので>>581

>むしろ愚民を「わかったつもり」にさせてプライドだけを
>底上げするツールに成り下がっているんじゃないのか。
と書いたんですよ。
>>590
つまんね
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:49:40
自分こそが選ばれた賢者だと思うその考えは思い上がりで改めたほうがいぞw
>>589
【6カ国協議】北朝鮮の日本への配慮 その背景は? 
資金目的か、力増した小泉首相を利用か…朝鮮日報分析[9/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127019316/l50
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:51:55
>>594
朝鮮日報の記事など当の韓国人すら信用していないけど?
試しに韓国人に聞いてみたら?
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_16
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 16:52:09
>>593
いや、上には上がいるものだ。
君も慶應に入れば分かるよ。
>>593
自分が選ばれたとも賢者だとも思ってない。
ただ普通に小泉の言ってる事を「変だ」と思い、
普通に「抵抗勢力」の言い分を聞いてみて、
普通に本屋や図書館に行っていくつかの文献を読んでみただけだ。
>>596
旧帝大なら慶応より上だと思うが。
文系だけど微積も物理もできるよ。
センター試験受けたし。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:01:41
宗男をみろ、角栄をみろ
まあ30こえたら、学歴なんぞ
意味なくなっているぞ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:06:15
30超えたら顔だな。少なくともあからさまに口が
曲がってるのは相当のうそつきだと思う。
あと、頬肉が落ちてブルドックなのも悪だとおもう。
顎が二重顎は二枚舌かな
男女とも美貌が衰えてくるからな。
イイ顔が出てくるのは30杉田頃。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:13:27
おれは禿げた。
もう諦めた。
>>603
ムネオ、カクA系のイケメン目指せ。
あいつらモテルど。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:20:41
まあ、最高学府を出て、実務と論理を習得した経済界の答えが
小泉構造改革のわけだが、
東大・早稲田・慶応など出て当たり前の世界だ。
角栄はのってるとき脂ぎってたなー
むねおも。今の宗男脂が抜けて
別の次元にいったのか?はったりか?
これから見ていたい
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:22:50
昔なら東大?法学部以外出ても意味ないでしょ?
早稲田?政経学部以外出ても意味ないでしょの世界。
まあ官僚なら東大法だけだろうなあ。
そこに慶応をいれる姿がいじましい。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:28:24
東大って主席には今でも金時計くれるのか?
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/18(日) 17:31:23
ついに東亜+までν速+の論調に引き始めた
工作もあそこまで露骨だと怪しまれるって言うの。
なぜ首をしめるよV速民
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:33:49
小泉盲信者は民主党の工作員と言い出す奴が出てくる。
必ず出てくる
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:35:13
>>610
何処のスレだよ?
論破してやる。
PR会社。まだ仕事やってのか?
V速ってどこのこと?
ここまで馬鹿が多いと簡単に騙せる奴らばかりになりそうだな。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 17:45:27
                                     ┌――――――――――――┐
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              | 圧倒的じゃないか          
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | 我がN速+は!   
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           | 反小泉派?   
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――┐       
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 沈んだよ  
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | せんこうし過ぎてなw
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――┘
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
>>616
どうでもいいからスレさらせや
これかな?
【衆院選】教科書・拉致・靖国・反人権擁護法…メンバー相次ぐ落選 自民「保守派」思わぬピンチ[09/14]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126652473/
>>619
ホント馬鹿だね、としか言えないよ。
【政治】”人権擁護法案”が今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127021761/
【政治】”人権擁護法案”「今国会で提出されてくるだろう」自民党中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127027890/
【政治】”人権擁護法案”今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127033793/

上記のスレに哀れな小泉信者がたくさんいるw

東亜+って単なる小泉信者の巣窟ではなかったんだな。
【政治】人権擁護法案、教科書、靖国…関係者落選で、自民「保守派」・安倍シンパがピンチに★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126701412/
人権擁護法案を、民主党が中国様や韓国様のために進めていると言っていた
N速+の小泉信者の言い訳はありましたか?
>>622
相変わらずミンス案よりはマシだと喚き散らしているだけのようです。
>>622

>>567
> >>565
> 民主党案と自民党案は全く違うよ。
> 民主党案は売国法案。
>
こうしてみると、なんだかんだ言って、政治家って賢いよね。
これぞ政治力ってかんじ。
>>623-624
ありがと。
いやー馬鹿だねえ(w
社会に出て少しでも揉まれたことのある人間の発言とは思えない(wwwww
しかし、郵政民営化一本で選挙を戦っておいて、大勝したらマニフェストにも
掲げてないような、いままでやりたくてもできなかった悪事を全てやろうとして
るんだからねえ。選挙後わずか一週間しか経ってないのに。
「約束が違うじゃないか」と本来はマスコミが釘を刺すべきだが、たんたんと
「客観報道」を繰り返すだけ。
マスコミも総務省はじめ、既得権益に守られた自民公明党一派だからね。
日本の主権は、官僚政治家が掌握してるんだよ。アメリカと同じにね。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 18:46:26
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334052347/qid=1123174694/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2797714-0800242
官僚王国解体論―日本の危機を救う法
小泉 純一郎 (著)
首相公選制の導入、首都機能の移転、郵政三事業の民営化。
この3つの政策が、日本の財政を救う道になる。それは、
官僚の既得権をぶち壊し、真の「主権在民」を実現する改革だ。
日本の危機を乗り越えるための指針を提言。
>>629
首相公選制なんてなったら、人気取りだけが取り柄の小泉純一郎が
大喜びするだけ
>>627
いくら愚民だからといって、
ちょっと悪代官がすぎるのではないかと思う。
N速民にも、人権擁護法案は思い留まるよう党本部にメールしようという動きがあるようだ。
いい傾向だと思う。
>>629
ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537252855/ref=pd_sim_dp_3/250-2479112-2237005

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/ref=pd_bxgy_text_1/250-2479112-2237005

日本の主権は日本国内には存在しません・・・
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:04:54
>>632
まさに後の祭り
>>632
似非右翼2chネラーの思い上がりにも程がある。
都合のいいときだけ賛成して、都合の悪いことになると文句を付ける・・・
代議制民主主義はなんのためなのか?
投票で信任するということは、期限付き独裁政治を委任するに等しいことを知るべきだ。
>>513
いや、国産品の国際競争力が高まるから企業業績が向上する。
そうなれば設備投資や新規雇用が期待できるだろうから、内需は上がっていくよ。

>>515
国産品の価格競争力があがるから、国内向け産業の業績向上も期待できるぞ。
まあ、どの程度の円安になるかによるがな。
>>538
持参金たんまりもって奴隷になるみたいなもんだな、今のところ。
あっ新興宗教そういうと多いけどね。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:09:47
アメリカのほうが日本より3割生産性が高いとか言ってたな。
>>637
日本はたんまり米ドル米債抱えてるからねぇ。
赤字国家日本が、アメリカの財政赤字を支えている・・・。

もうアフォかと馬鹿かと・・・
>>631
駄目駄目、抗議しても「やらないとは言っていない」って言うだけさ。
小泉の本性を考えればそうなるのは最初から分かっていたんだけどな。
経済版の雑談スレ、
経済から政治を語るスレ55
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1127037213/
が、N速+を生温かく見守るスレになっている件
あっちに行って抗議した人はいる?
「お前らの自己責任だ」って。
>>642
抗議する必要ないじゃんw
つうか、抗議って何よ??
あいつらが自民を当選させたと思ってるの???
当選じゃなくて扇動
抗議する必要はないだろう。
「もう氏ぬつもりでやらないと阻止は不可能だ」とは言ったが。
いやこれからは
「お前たちの最後の武器、それは命だ!命をかけろ!」にするか。
できないというと諦めちゃうから。
そのうち標語が「ネットを捨てて爆弾もって街に出よう」になるかもね。
>>642
何レスか書いたよ。皮肉たっぷりに。華麗にスルーされたけど。
あ、ここの住人らしき人から同意のレスが一つ二つついたかな。
>>647
奴らはネットをする金もなくなるよ。
東亜のスレでつい1000ゲットしてしまったな。
>>648
そうだろうな、あっちの奴らは蛙並の知能だもんな。
たぶん、茹で蛙になっても何が起こったか最後までわからねーだろうな。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:38:26
まあ、今回煽られて自民に入れたような人間は、
どうせ人権擁護法案できてもその場の雰囲気で
弾圧する側に回るんだろうから、別に良いんじゃないの。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:38:50
だから経済以外の問題に首を突っ込むなと言ってるだろ。
馬鹿なんだから。
>>652
弱い奴を集中攻撃ってところかな?
人格が歪んでいるから危険きわまりないな。
本当にあたたかい目でみつめてるな。
しかし生あたたかい目だが。
あやまれ、人権擁護法案に反対していた郵政反対派にあやまれ!
(AA略)
>>654
そうそう、自称勝ち組さん達はそういう時だけしか勝ち組気分に浸れないからね。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:49:16
悔い改めてももう遅いからな

責任とってもらうしか他にないだろ
責任というのは


       国会議事堂前で焼身ry
>>659
人権擁護法案スレでそういってた奴がいるから大丈夫
>>660
「集団でやれ」って教えてあげないと。
>>660
おれだよ。おれ。チョンみたいなこと言うなと言われたぞw
これは結構つかえる。
>>662
燃やすのが駄目なら酸を被るというのは?
ν速+住民全員で責任もって死んで詫びろと
本気で思う
ネタじゃなくて
まずは爆弾の作り方から教えてやらないと(ry
>>664
いや詫びろというと腰ひけちゃうから。

「もう俺たちに残されているのは命をかけるしかない。
命がけで訴えるしかないんだぁぁあ。皆俺に命を預けてくれ。
いや命をくれ!」

ってな言い方のほうがレミングの群れには通用するんじゃない?
あいつらがやろうとしてんのは
電凸やメールで抗議程度だからタチが悪い
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 19:59:56
電凸、メールで身元割れて真っ先にブラックリスト入りしてたりするんだよね
>>668
シー。向こう行って言うなよ。いいんだよ。
あいつらにやらせれば。どうなったて。
責任は取らせなきゃ。
>>664
かれらの特性を考えると、いざ責任をとって死んでもらう段になって、
小泉の支持者を募ると「いや、俺はあのとき自民には入れなかった。入れた奴は馬鹿」でスレが埋まると思う。

そもそも自分が判断ミスをしたことを冷静に判断できる能力のある奴らなら未だに小泉支持なんて出来ている筈がない。
あと、マスコミにも小泉マンセー報道で多くの無知な愚民を誑かした罪がある。
新聞テレビ週刊誌がキャンペーンを張って、責任を持って追求して欲しい。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:06:41
我々は独自の世界を建設している。

新しい理想郷を建設するのである。
したがって守旧的な形をとる郵便局も農協もいらない。
たとえ親であっても、『抵抗勢力』と思えば微笑んで殺せ。

今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。


――小泉政権の指令文書より
>>668
層化もここを見ているから書き込んでおこう。
「ブラックリスト入りするぞ、で脅せば獲物は少なくなるぞ。
法案が成立するまで野放しにした方がいいよ。
成立したら、網を陸揚げすればいいじゃない」
>>670
煽り倒してさ。そうすれば、
一人くらい自殺する奴が出てくるんじゃないの?
別に死ななくてもいいわけだからね。
それでマスコミが話題にすれば、少しは影響出てくるよ。
ま、こういう書き込みも、自殺教唆を手段で行っているわけだから、
共謀罪が成立するとアウトになるわけだ。
たぶん、この法律は構成要件を徹底的に曖昧にすると思う。
>>675
まだ法律制定されていないからな。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:12:59
お前等に人権擁護法案なんぞ関係ないだろ。
小泉叩きのネタが無くなったのかw
>>677
面白いからな。まだ阻止できるかもわからんし。
>>677
小泉自民がこの法案を推し進めてることなんて前からわかりきってた事。
今更叩いたってしょうがない。

このスレに居る人達は、そんな小泉を平気で支持してきたくせに今になって慌ててる
おまえらを憐れんでる。というか呆れてる。
138 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/18(日) 20:16:37 ID:R9aiMINs0
ネトサヨの妄言

・人権擁護法案はなんら力を持っていない
・民主党は人権擁護法案に反対している
・自民党に入れたなら、自民を批判してはいけない

本格的にバカだなww
こうなることがとっくに判ってたってのがコンセンサスだよな。
>>680
絶句するしかないな。自ら目隠しをして耳栓をしたまま2chに書き込んでたのかと。
それとも根本的に読解能力の欠如したやつなのか。
おれは国民入れとけとは言った。
民主に入れて過半数割れさせろ、という雰囲気ではなかった。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:22:55
>>679
別に慌ててないけど?
こうしてやつらはせっかくの連休も無駄にしていくのだろうか。
さて晩飯だ。
>>684
影ながら応援してやるよ。
まあ実力行使以外は無駄だろうけどね。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:24:54
人権擁護法案に賛成・反対の議員をリストアップして、
ネットで活動していたけど結果が出なかっただけだろ。
>>664
彼らが責任を取ることはないと思う。
222 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/18(日) 20:24:47 ID:TNnd37v00
共産党に入れた奴は中国に一票投じたに等しい。

法人税UP・所得税UPは日本の経済力を衰退させる為
防衛費削減は自衛隊を弱体化させる為
憲法改正反対は日本に侵攻しても反撃させない為

つまりは共産党は将来、中国が日本を攻めやすいような環境を作ろうとしているわけです・・・。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:26:24
おいおい(汗
穏当じゃないね。
何を話してるんだ。
これじゃ経済板じゃなくて陰謀板だぜ。
楽しい議論といった雰囲気じゃないね。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:27:07
226 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 20:25:03 ID:5Gf3Fc0R0
人権擁護法案絶対反対です。
まず、法案を提出するのをやめてください。
日本の政治家なら日本人の為になることだけを考えて下さい。

人権擁護法案成立に歯止めをかけられるのは自民党だけです。
投票した有権者は郵政民営化を初めとする改革政党の自民党を
支持したのであって、この法案の施行を望んで投票した人なんて
いるんでしょうか?

自民党に期待しています。
よろしくお願いします。



てメール送った。実名表記で。きゃー(*´Д`*)



アホ晒しage
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:27:33
>>668
人権擁護法案のビラ配り・デモをやった人も公安警察に
目を付けられ言うまでもなくブラックリスト入り
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:28:03
奴等は流行の最先端HIKIKOMORIだぜ。
傷つきやすいんだ。
本当に何かする奴が居たらどうする。
穏当に行こうぜ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:30:54
【民主党】党として人権擁護法案推進

【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)
ニュー速+から  「政治なんかどうでもいい、公務員が憎いだけだ」

他スレより一部コピペ
294 名前:小泉を支持する理由はこれだろ   今日の秀逸な書き込みを紹介する
 162 名無しさん@そうだ選挙に行こう New! 2005/09/11(日) 22:22:47 ID:uhOx8nXO
 漏れ、28歳3流薄給リーマンだけど、
 給料もそこそこもらえて仕事が楽そうな郵便局幹部・局員にムカツイたから、小選挙区比例とも自民に入れた。
 今まで選挙に行ったことは一度も無い。

341 名前:
楽していい暮らししてる公務員を嫉妬して、自分になりかわって公務員をいじめてる小泉に共感
これは江戸時代、農民が得た避妊をみて、下には下がいるといって自分を慰めていた様子とかぶるんだよ
>>694
亀井は推進してないって。
ここは共謀罪が成立するまで、
N厨馬鹿は使い捨てろスレに変わりますた。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:38:17
>>696
っていうか、賛成とも反対とも明言してるソースがない。

ちなみに、小泉も同様なのだが(立場を明言してない)、
N速+の奴らは、「小泉が推進派?ソース出せよ!」なんて言ってる奴が複数いて面白い。
おまえら亀井の時にはソースなしで無条件に推進派と信じ込んだクセに、
より法案推進派に近い位置に居る小泉には急にソースを求めるのかよ!

N速+民の言うメディアリテラシーなんて所詮こんなもん。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:41
国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派
http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/2005/07/03_113241.html

人権擁護法案反対総本部
http://hakusi.com/souhonnbu/
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:46:16
 【誓約書全文】
 第四十四回衆院選に当たり、自民党の公認候補者として立候補する責任の
 重大さを認識しております。つきましては、今後、党員として党の理念、綱領、
 政権公約の実現に邁進(まいしん)します。政策については、特に郵政民営化に
 賛成し、小泉構造改革路線を支持します。また、党則を順守することはもちろん、
 当選後、離党などの反党行為は一切行わないことを、自民党および有権者に対し
 誓約するものであります。
 前項の誓約に違反した場合は政治家としての良心に基づき議員を辞職いたします。
 本誓約書が公表されても異議ありません。
(産経新聞) - 8月18日3時9分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000006-san-pol
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11264603753268/

誓約書があるので党の方針が賛成なら賛成、反対なら反対
人権擁護法案がどうなるかは言うまでもない
公明党の選挙協力を無視してはいけないねw
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:50:28
>>700
人権擁護法案とは関係ないけど?
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 20:59:22
ここでN速+叩きしてる人って、元N速+住民?
>>621
【政治】”人権擁護法案”今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127041134/
サンプロで櫻井女史が人権擁護法案語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127007619/
まだ連合の常任理事国入りを目指しているらしいから提出、可決されるだろ。
もう回避不可ですな。さあ、ファビョれ!櫻井、西尾!
西尾先生も怒髪天を突くだろうなコリャ
もう遅いとしかいいようがない。
>698
人権擁護法案の件に関してメールした時の
返事を読む限りは少なくとも亀井氏は
慎重派であるのだがな。
N速+の人権擁護法案関連スレに返信されてきた
メールを貼った人がいたがホロン部扱いされていた。
この辺をを見ても程度が分かるというものだ。
708707:2005/09/18(日) 22:18:06
訂正
×この辺をを ○この辺を
>702
流し読みする程度だったが、まあ一応住人の範疇に入るな。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:13
 ■キーボードで守れる国益がある! メールで守れる安全がある!■
人権という美名に隠れた言論弾圧を画策する、「人権擁護法案」を阻止しよう!
  【特定の組織が人権擁護の活動だって!? 21世紀のゲシュタポですか?】

        ____________________
.∧_∧   【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

         携帯電話向けページ集
         http://www.e-gov.go.jp/keitai/index.html

         1.首相官邸http://www.kantei.go.jp/k/index.html
         2.内閣官房http://www.cas.go.jp/k/index.html
         3.法務省http://www.moj.go.jp/      [email protected]
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 22:45:56
まあ自民党に入れた奴らが何したって自業自得だっちゅーことで
>>707
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 22:58:13
人権擁護法案成立は自民党の選挙公約に明記されてたことだろ。
なんで自民に投票した奴が今頃ファビョってんだよ。
>>712
民主に投票したって過半数こえるまで勝てないし。
あそこじゃ政策運営できないし。
自民は猛烈に反省するだろうし。
民主に投票すればよかったのにねえw
それが嫌なら国民、日本、共産党。
ホント、馬鹿だねえ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:29
83 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/09/18(日) 23:05:44 ID: K17pKwUw0



漏れは郵政民営化法案に賛成だから自民に入れたが、
人権擁護法案なんか提出しやがったら
次は絶対に自民には入れないしあちこちで自民叩きしてやる。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 23:18:12
そりゃあもう教祖様がじきじきに「争点は郵政民営化!」って繰り返しましたから。
信者は各論反対なんて言い出せる訳がない。信仰心が問われる選挙だったんだから。
>>715
多数決とったんだから反対することは民主主義に反するんですよねw
決まったことは、黙ってしたがうのが民主主義www
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/18(日) 23:34:00
>>715-716

 なんで彼らはたかが一法案の程度で衆議院が解散され、>>700が出た時点で、今の自民党はおかしい、と
思わないんだろう?
人権はスレの小僧が頑張るかもしれんから、
あんまり煽らない方がいいと思う。
増税スレとかニートスレとかで、さんざん煽りまくるぞ。
>>717
それが信仰心って奴なんだろう。
>>716
少数意見も聞き入れるのが民主主義w
>>720
それ言ったら、さんざん馬鹿にされ。
電波あつかいされますたw
586 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:57:00 ID:yWDoQ+Ji0
造反組は郵政で下げた株を一気に戻すチャンスだろ!!

笑い子にそうw
>>721
小学校の頃に多数決にも問題がありという話を聞かされた記憶があるんだが、
最近はそういうことも ゆとり教育で省かれているのかな・・・
231 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:19:59 ID:sYusv/N20
>>188
>自民支持=人権擁護法支持って事だ。

そんな等号は成り立たない。

人権侵害救済法案をマニフェストに載せた民主党は、大敗している。
323 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:31:08 ID:D79T6f+q0
これ、某スレのコピペです。怖いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人権擁護法といえば、こういう結果に気づかない(無視した?)のも不思議
《真の人権擁護を考える懇談会》 役員名簿から見る結果の深刻さ↓

彼ら造反議員が、人権擁護法案反対派のまさに中枢です。 別の角度から実験してみましょう。
《真の人権擁護を考える懇談会》 役員名簿(衆議院のみ)を抜き出します。

<顧問>青山丘 亀井久興 谷津義男 安倍晋三
<会長>平沼赳夫
<座長>古屋圭司
<副会長>赤城徳彦 河村健夫 衛藤晟一 小林興起 岩屋毅
<幹事長>森岡正宏
<事務局長>城内実
<事務局長代理>古川禎久

ここから造反議員を除去すると、こうなります。
<顧問>安倍晋三
<会長>なし
<座長>なし
<副会長>赤城徳彦 河村健夫 岩屋毅
<幹事長>なし
<事務局長>なし
<事務局長代理>なし


状況は、実は今までになく最悪の時期を迎えている。
なんで楽観論を唱えられる人間がいるのか不思議。
次の人事で二階が執行部入りした暁には、ボロボロになってる反対派は立て直す間もなく一気にやられる。
まさに状況は最悪の中の最悪なのだ。
498 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:48:32 ID:QNh/xYvX0
平沼、古屋、古川、城内等の議員は自らの政治生命を
安く使ってしまったなぁ・・・
郵政問題も大切なんだろうけど今一歩我慢して
この法案について頑張って欲しかったよ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:15
 彼ら、できるだけ政府批判に向かわないようにしてるね。

 法案を提出していない「造反」「民主」への批判はなぜかあるけど、法案を提出した主体である政府への
批判が無いのが不思議。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:54
小泉「殺されてでもやる」
死ぬのは小泉信者だって散々教えたのになぁ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 00:28:35
>>726
ワロタ
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:08
N速+の人権擁護法案スレはよく釣れますね^ ^
笑っている場合じゃないけど、笑ってしまう。
煽っている場合じゃないけど、煽ってしまう。
>>726
ここまでわがまま坊やだと、もう何ともしがたいな。
733707:2005/09/19(月) 01:01:44
一応貼っておこう。

メールを頂きながらすっかり返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
又貴重なご意見を賜り、ありがとうございます。
人権擁護法案に関しましては、私自身国籍条項の見直し等、更に熟慮した上で
慎重に検討をするべきと考えております。
このことは自民党総務会や志帥会総会でも発言し問題提起しております。
この問題に限らず、政府及び党内で検討中の諸問題について、国家と国民の
利益を守る為政治家として怯まず行動して参る覚悟であります。
今後とも引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。  亀井静香
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 01:12:48
214 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 05/09/19(月) 01:09:35 ID: LV51ZH300

小泉が言わないのは、ヤバさを知ってるからだろう。
言わないんじゃなくて言えないんだよ。きっとね。

それから、二万人人の人権擁護委員の下には、それぞれの関係を生かして
子分みたいなのが付くだろう。二万人は密告者じゃなく密告者をまとめる
役回りになると思う
>>732
勝手なことを言ってるよな。
平沼なんかはこういう事を見越してたし(以前、サイトでも書いてたよね)、城内もそうだ。
おまえらニュー速厨の小泉信者が耳を塞ぎ、目を塞いでいただけだろうってな。

でも、そいつはまだマシな方。
いまだに反対派を造反組と罵り叩き、小泉を信奉している愚物ばかり。
政府提出案ということを考えれば、小泉の思惑なんざ分かるだろうに。

小泉が反対してくれるすがりつく様は本当に笑えるw
バカは氏ね!
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 01:19:27
511 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 00:56:47 ID:4HL8XZkD0
>>501
エリート層と一般人では生産力は何万倍も違う
エリート層が「一生分稼いだからもう働かない」なんて言い出したら困る
真っ当に稼いだ金なんだから誰が使おうが構わないじゃないか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127014845/511
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 01:35:59
>>726
自分が自民に投票することを我慢すべきだったとは思わんのだなw
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 01:47:59
587 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:34:16 ID:4HL8XZkD0
優秀なリーダーの指導で、無能な人100人の生産力が100万円から200万円に上がったとしたら、リーダーの貢献度は1億円だ
無能な人には100万円の価値しかない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127014845/587
>>727
やっぱり、煽っているのは創価じゃないの?
彼らは最初から、選挙後は人権擁護法案を自公がやることを知っていて、
承知の上で煽ってた。
N速+から来ました。
確かに、僕らに甘さがあったことは間違いありません。
でも、人権擁護法案が通って困るのは皆さんも同じはずです。
僕たちと一緒に、電話やメールで自民党に抗議しましょう。
>>740
国会の前で焼身抗議してみろ。こっちは万策つくした。
>>739
煽られる方も悪いぞ。民主いれるな。国民は利権政治だ。
それで騙されるんだもの。
まあがんばれ。
俺ができるのはそれだけだ。
>>739
あの自民のPR会社経由の工作員なら選挙結果知っていたから
そういう煽りになっただろうな。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 03:11:49
>>740
甘さかぁ。

俺は知ってて足を引っ張っぱられていたとばかり思っていたが、
反対派が落選して楽しんでいたのが天然だったとはな。
が っ か り だ 
城内議員や小林議員に対する思いやりが一かけらもなかったよな。
しかしメールと電話攻勢を一斉にかけるようだが、信者達はこれで
層化に弱みを握られて末端活動員街道を爆進中・・・・のように俺には見える。
>>747
いくらか効果あるんじゃないの?
別にこっちに影響はないし。煽っといたほうが得だよ。
思えば小泉政権がどれほど危険かと、選挙の当日も
信者を論破していていたんだよ。それなのに(泣
ポルポト政権の指示文書が、さっきから私の頭の中をリフレインしていて眠れない。
まあ、N速厨が少しでも事態を和らげてくれるのなら、使える者は使っておいた
ほうがいいか。
しかし、メールとイタ電だけで終わっちまった場合。
強気の法案ばかり通ることになるかもな。
この国は人治国家になってしまうのか・・・・・
最近の書き込み
26 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/19(月) 03:13:58 ID:o+X5/Zma0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|   
  |:::|. ''"'''''"'' """''' .|/  
 /⌒  <■>  <■> .|  
 | (       ヽ   |   
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |    : : :^:_:^: : イ    中国様と韓国様と北朝鮮様が人権擁護法案を通すべきと言ってるのですよ?
._/|   `ー-==-ゝ/                どうして貴方達は反対するのですか?
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v   
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::
未だに、人権擁護法案に熱心なのは「ミンス」のほうだと言いたいようだ。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 04:27:12
経済板の総意だったと思うが、経済政策を見ている限り小泉が左翼だったのは明らかだった
日本の文化、伝統を尊重する姿勢が一切見られない
それを見抜けなかった愚民のせいだよ、小泉の本質からして人権擁護法案は賛成してるに決まってる
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 04:39:01
683 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/19(月) 04:35:14 ID:g/QBQZRL0
お前らお国の借金がいくらあるのか知ってるのか?
消費税は上げて当たり前。
日本国は、自己破産寸前なんだよ。
このまま行くとと、「ハイパーインフレ→金融封鎖」だぜ。
日本に預金を持たない俺には関係ないけどさ。


ハイパーインフレの後に預金封鎖するバカって何者なんだろう…
紙屑をわざわざ封鎖する理由がどうしても思い浮かばん…
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 04:45:04
金融封鎖とは世銀・IMFによる投資不適格認定の事です。
これをやられると貿易が途絶します。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 05:30:33
>>740
ここは経済から政治を語るスレの隔離スレなんだが、
経済板は基本的にこの数週間一貫して小泉政治に警鐘を鳴らしてきた。
いわれのないミンス信者という罵声に耐えながらな。
本スレにあったオマエらの白痴ぶりを嘆くレスを貼ってやる。
反省するならベロを噛み切るほど繰り返して音読して己の無知を恥じろ。話はそれからだ。

>言っちゃいけないんだろうけど、真っ先にあのフレーズが浮かんだよ。
>
>   「助けて欲しかったら、謝罪と賠償をしてからにしろ」
>
>って。何で国民新党とか新党日本とかに入れなかったんだろうね。

残念ながら、本スレやこのスレでは、当選した議員に投票できた連中は少ないはずだ。
悔しかったら躍進の申し子、杉村議員をはじめ小泉チルドレン総当たりでアタックせよ。
オマエらが支持した議員なんだからな。
彼と執行部の対応で連中が何を考えているか嫌でも知らされることになる。 
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 05:46:38

 郵政民営化法案はそれ自体が問題ですが、「手続き無視」はそれ以上に大きな問題です。

党内の議論を封殺し、国会では委員会採決の直前に反対派委員を全員賛成派に入れ替えるなど、
政党政治、議会性民主主義を危うくする数々のルール無視が重ねられ、ついに憲法違反の疑いも
ある衆議院解散に至りました。 日本の将来は、真に自由で民主的な国家を維持できるかどうかに
かかっています。私たちは、独裁的な強権政治に断固抵抗し、議会制民主主義と日本を守るため
に戦います。
(中略)
民主的な手続きを無視した改革が、国民のための改革であろうはずもないのです。
 われわれは小党です。しかし、日本を平和で民主的な国にするための羅針盤にはなれる。誤った
強引なやり方で、国民生活だけでなく民主主義まで破壊する小泉政治をとめるのが、政治家の義務
であり国民への責任と考え、立ち上がりました。


国民新党公約より。いい事言ってるね。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 05:50:28
経済成長を実現するには民主主義より開発独裁の方が好ましい。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 05:52:34
自民に入れといて人権擁護法可決しそうなのに必死になってワロタwww
てゆーかマジであいつら馬鹿だろww
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 06:10:36

選挙期間中に小泉を異常なまでにマンセーして
小泉に異論を唱える者すべてを徹底的に叩いていたのは層化信者だと思ってる。

それにしてもニュー速では共産党も嫌われものだなあ
かなり悪口言ってるね、どこの党の工作員かよくわからないけど。

民主支持者は小泉叩きばかりで、自分とこの政策を話したがらないし。
こんなところに
まともなスレがあったとはw
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 06:19:53
>>761
うちの会社にそういうのがいるんですよ、マジで。
創価信者なんだけども。とはいえ、信者だけじゃないと思うぜ。割と普通の一般ピープルも。

その社内の信者が言うには(耳に入ってたという感じだが)
自民地区の信者は例のごとく、選挙が近くなると知人等の家に押しかけて、
投票を勧めるわけだが、今回は言わずとも自民支持を打ち出したそうで
非常にスムーズに事が運んだそうな。

よくも考えもせず「なんとなく閉塞感を打ち砕いてくれそう」って期待感は未だにあるんだろうよ。
この時点で、既に民主主義でも何でもないんだけどな。



764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 06:28:22
ここらでなぜ司法改革したのかも考えなきゃいけないかな。
だって陪審員制度なんて国民は望んできたか?

民意は郵政民営化まんせーでほかは全部白紙委任したんでそ?
なんで今さら騒いでるのかねえ

俺は冗談抜きで、郵政民営化法案が通ったら即もう一回解散してほしいと思ってる
だんだん荒唐無稽な電波が入りだしたぞ。
自民単独で3分の2にするべきだった票を入れないアホが一番悪いとか、
脳内麻薬が噴出しだしたらしい。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 07:17:14
あまり悲観する事もないと思うよ。
民主党がこの機会に旧世代サヨクを一掃して愛国政党に生まれ変われば
健全な二大政党制が実現するしね。
>>766
釣りじゃなくて本気でそう思ってる奴を何度も見たな。
制度を理解してない奴から選挙権を取り上げる制度はできないものかね?
我々は独自の世界を建設している。

新しい理想郷を建設するのである。
したがって守旧的な形をとる郵便局も農協もいらない。
たとえ親であっても、『抵抗勢力』と思えば微笑んで殺せ。

今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。


――小泉政権の指令文書より


一法案で解散し反対派を粛清するキチガイ総理を信じるからいけないんだよ
キチガイ総理を批判する人をキチガイ扱いするなんて・・・
374 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/09/18(日) 23:36:04 ID:xwQNCL/D0
おまいらさ。これは民主主義の結果じゃないのか?
多数決に従うんじゃなかったのか?

379 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/09/18(日) 23:36:54 ID:yknkoGFK0
>>374
ネタ投下乙wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇ
今度の選挙の争点と歌われてましたっけwwwwwwwwwwwwww
この話はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/09/18(日) 23:40:38 ID:IQPOKxzU0
>>374
この選挙は郵政選挙です。首相はおっしゃいました。
ですので、含まれていない各論には
おかしいところはおかしいときっちり言うのです。

正しいところは正しい、間違いは間違い、そうはっきり言える野党が欲しかったのに
民主党はそうではありませんでした。
これからもしばらくは方向性もそう大きく変わらない様で、
非常に残念です。

442 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2005/09/18(日) 23:42:45 ID:3DITn9HA0
>>374
民主主義の結果、自民が大勢力になったとしても声を出すことを禁じる理由になるか?
結果が出るまでの行動を規制される覚えもない。
民主主義と全体主義は違うのですよ。
>>770
「総論賛成、各論反対。」なんて言ったら、教祖様から抵抗勢力扱いされるんじゃないかw
492 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/19(月) 07:44:59 ID:6Nmw2VY00
わかったよぉぉぉっぉぉぉ
自民が悪いのか
民主が悪いのか
層化が悪いのか

もう なんでもいいから
この法案なんとかしようよ

お前らが悪いんだよ!!
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 08:29:17
お前の目的は人権保護法をネタに小泉を叩きたいだけだろ。
見え透いてるんだよw
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 08:32:07
>>764 新司法試験制度についても金持ってる奴が
法曹になるのに圧倒的に有利になってしまったしなあ。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 08:35:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000026-mai-int
<町村外相>日本の常任理入りがない場合、国連分担金削減を

 町村信孝外相は17日夜、国連総会で一般演説を行った。日本が常任理事国入
りできない場合、国連分担金を削減するよう求める考えを改めて示した。
日本の分担金は全体の約2割を占め、米国に次いで2位。年末までに合意予定の
分担率交渉を控え、安保理拡大に反対する加盟国をけん制する狙いがあるとみられる。
(毎日新聞) - 9月18日
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:20:01
次の選挙まで四年。
まさにこの世界↓

「君は、生き延びる事ができるか?」




俺は失業しそう。orz
>>773
そりゃ小泉が人権擁護法を放置して通そうとしているんだからなw
奴が止める気配は全く無かっただろ。
郵政ではあれだけ強権を振るえたのにな。

バカは氏ね!
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:33:00
小泉のライフラークは郵政民営化でそれ以外の問題は他の政治家に任せてる。
なんでもかんでも小泉がチェックして独断で決定などできない。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:36:29
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050918AT1E1800718092005.html
町村外相、対中武器禁輸解除に反対・EUと外相会談

 【ニューヨーク=秋田浩之】町村信孝外相は17日、ニューヨーク市内で欧州連合
(EU)の議長国であるストロー英外相、ソラナ共通外交・安全保障上級代表らと
会談し、EUが検討している対中武器売却禁輸措置の解除を見合わせるよう改めて要求した。

 解除に反対する理由として、微妙なバランスを保っている東アジアの安全保障が
崩れかねないと指摘。EU側は日本の懸念に一定の理解を示したが、確約は避けた。

 町村外相は同日、これに先立ち、イタリアのフィーニ外相とも会談し、
国連安保理改革に協力を呼びかけた。
>>778
ニュー速厨によると重大な人権擁護法案に反対しないで郵政なんかに反対して
党を割る事になった郵政反対派はバカなんだそうだ。
郵政なんかをライフワークにした挙句に丸投げで人権擁護法案を通そうとする
小泉って何者なんだろうね。
君たちは絶対に小泉に批判の矛先が向かわないようにしているみたいだが
やっぱ君たちにとって小泉は将軍様みたいな感じなのかな?w
>>778
じゃあ後は官僚と創価に丸投げだな。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:40:58
ま、時期総理の安倍次第だな。

>>778
ライフワークのはずの郵政民営化もケケ中に丸投げだしね。
>>780
自民党のメディア工作班とやらなんじゃないの?
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:42:39
リーダーは日本の方向性だけ示せばいいんだよ。
一人で細かな内容までチェックできない。
その為の組織だ。
>>782
その安倍の評判が下がってきてる。
N速+ではまだそれほどでもないが、議員板などは顕著。

「造反組に情けをかけて利するような行為(造反組への刺客に
乗り気でない。城内に利用されている)や、小泉批判をするような
家族会に肩入れしている安倍は政治家として脇が甘すぎる。
小泉総理の非情さを見習うべきだ」

ということだそうだw
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:46:57
この人権擁護法案は北朝鮮との約束であって、これを推し進めているのは小泉政権。
いい加減目を覚ませよ、ニュー速住人。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:50:23
馬鹿は氏んでもなおらないよ。
>>785
郵政なんて些細なことに突っ込んできてなおその台詞を
ほざきますか。君ってリアル工作員だろ。
今後どのような悪法が上程されても、その台詞で逃げ切れるつもりなのか。
舐められたもんだぜ。
だがニュー速厨があの様だからな、そう勘違いするのも仕方が無いのか。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:52:23
議員・政治・経済板は左翼の巣窟だからなw
>>778
その割には、小泉政権に全権委任したみたいなことを言っているな。
根本的に矛盾してるだろ、オマエらバッカじゃねーのか。
>>786
前々から安部については「経験が無い」「早すぎる」とかの
小泉盲信者からの牽制が目立ってたからな。
いわゆるウヨ、保守側からは安倍は結構評価が高かったのに
あれ?って思った。
今からするとアレは小泉側の牽制だったのか思うな。

独裁者って自分より人気が出そうな奴に嫉妬し遠ざけるでしょ
昔から。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 09:58:30
>>791
>小泉政権に全権委任したみたいなことを言っているな。

言ってないけど?
小泉は黙認つーのが無難なところっぽい
いやなら記者会見でも開けば即ポシャるわけだし
 
ところでPR会社と厨の区別がつかなくてこまる
【政治】定率減税2007年全廃・実質3.3兆円増税:政府・与党方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127081127/

哀れだ・・・
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 10:07:14
小泉圧勝で悔しか?
泣け・わめけ・叫べ!

そして泣きながらこのスレに怒りをぶちまけるんだよ!
さあ書け書くんだよw
    ↓          ↓          ↓
郵政民営化するのにかぜをひいてしまった
首相のうそつき
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 10:42:13
今回の選挙では読売、産経や石原知事などポーズだけの似非保守をいぶりだした
ことと、普段はN速+厨がマスゴミとかいいながら実際はいかにマスコミにのせられやすいか
本当に分かりやすい実例を示したな。
長銀の様に郵便局が売り飛ばされたり
金豚と国交正常化したらどんな風に小泉を弁護するのかな。
goriのブログを鵜呑みにしてあくまで「小泉首相の戦略だ!」とか言って弁護するかあるいは
小泉に騙された!とかいって嫌韓厨の様に嫌小泉厨と化すか。
プライドだけは高いから前者のような気がする。

だけど今度改革が行き詰まった時の「抵抗勢力」と言う名の生贄は
何所だろう。
党内には例の誓約書があるからいないも同然だし、
来年三月末の増税の頃までに次なるスケープゴートを見つけて
小泉信者どもを扇動して目をそらさなけりゃならんだろ。
今度は一般公務員か農協か、あるいは不祥事続きの警察民営化か?
N速+では、あのスレももう続かない(速報性がない)だろうから、
住民も来週になったら忘れちゃうんじゃない?
ある意味今が勝負なんだろうね。

もう日本も財政破綻どころの騒ぎじゃないよね。
政府主導の元、外国人労働者大量移入時代は、決定だな。

そして政府はますます大きくなるだろうね。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 10:48:37


警察民営化とか馬鹿いるスレはここですか?

金とって守ってやるという話ならヤクザと同じじゃん。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 10:52:25
民主党なら増税はしません。
財政再建と福祉充実を進めます。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 11:03:47
>800
皮肉がわからんようだ。
>>770
そこの374って俺だよ。全然見てなかったけど、そんなに獲物がw
おれは郵政スレで、民主主義は多数決ですけどwとか言われ続けたのだが。
おそるべきダブルスタンダード。
もうね。なんか、すべてが終わったよね。すべてがむなしいよ。
あとの祭、という言葉がこれほど実感できたことはないよ。
>>804
うぇうぇwwってのはたぶん血の涙を流しながら笑っているんだろうな。
若いのに白髪頭になりそうな馬鹿が増えたな。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 11:12:57
>>801

??? どこの国でも国家つーもんが税金つーカネとって国民を守ってやってんだよ。
ヤクザよりはるかに強大だからやっていけるんだよ。
807セコム:2005/09/19(月) 11:20:06
うちもお金もらいますが何か?
ばーか、セコムが事件捜査するかよ。
809毛利:2005/09/19(月) 11:31:36
うちもお金もらいますが何か?
ばーか、探偵ごときが交通整理をやるかよ。
811ゆかり
給料が少ないんだったら、株式投資すればいいじゃない!