このスレは1980年代です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/09(木) 01:49:46
高知県に行ったら80年代の匂いがした。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/22(水) 13:08:46
>>829
つまり今風の街か。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/22(水) 13:28:29
>>818
これからは一家に一機自家用ヘリの時代になるよ
車も空飛んだり、水の中を潜ったり出来るようになるだろうな。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/26(日) 09:41:17
大人の言ってることはむずかしくて
ぼくわかんない。
そんなことよりドラクエ3が
まち遠しいよ。
ふっかつのじゅもん何どもまちがえて
泣いたもん。もうメモしなくていいからすごいや。
お父さんが言ったとおり日本の科学はすごいね。
あと数年で福島にも国際空港ができる事になりました。
ついに福島も国際都市の仲間入りかぁ。

ちょっと場所は不便だけど、これからは一県一空港の時代、
思い立ったらすぐ海外にいけるから便利になる事間違いなし。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 19:44:22
俺は日本の医学界に危惧を感じている。将来は産婦人科医で溢れるんじゃなかろうかと。
何しろ堂々とオッパイやマンコを見れるんだからな。
救急車で運ばれる妊婦さんなんて病院同士で取り合いになるだろう。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/15(土) 20:01:59
今定期預金とか、郵便局の定額預金入れてる奴はバカ。
10年も預けてもたったの2倍だぜ?
株かっとけば間違いないんだよ。日本企業は世界一優秀だから倒産とか有り得ないし。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/16(日) 05:44:33
↓ここから、1970年代のスレに行くことができます。どうぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1225273855/

しかし、アイドルが前の山口百恵や新御三家やピンクレディーから、
たのきんや松田聖子や河合奈保子に変わってきたね!
これから番組もどんどん変わるんだろうなぁ。
ドリフもそろそろ終わったりするかな?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 18:40:45
つまらない懐古趣味のバカどもが巣食うスレ。
お前ら何歳だよ?どうせ80年代を実体験してないんだろうが。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/17(月) 19:01:15
俺は80年代に好きだったのはスパンダーバレエだな。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/18(火) 21:20:09
>>836
株か。でも株って爺さんがやるイメージがあるからなぁ。
20代で株の売買やる奴ってあまりいないだろ?
ウォーリーが見つかりません(><)
842ネオむ○茶:2008/12/02(火) 21:00:18
佐賀県佐賀市0歳

ヒヒヒヒヒ
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/29(月) 19:36:10
笑っていいともっていつまで続くんだろう?
タモリは2000年には55歳になってるしどんなに遅くても今世紀中には終わるだろうね。
まして2005年には還暦になってるし昼のバラエティやってるわけないよね。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/21(水) 22:21:28
数学勉強してるんだけど富士山麓オーム鳴くって不自然な暗記言葉だね。
富士山麓にオームがいるわけないじゃん。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:26
実家で、電電公社の無線呼び出し関係の仕事してたから、新会社の中央移動通信網だかっていう会社の株を買わないか?って言われたらしい。
ここは、自動車電話とか携帯電話とかの会社だろ。高齢公社職員の姥捨て山の噂があるじゃん。
親父は付き合いあるから、買うそうだけどさ…俺はやめとけって言ったんだけど。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/07(土) 15:52:45
ベータってマジでなくなるの?
神戸の長田区に家買った。
関西はでかい地震来ないって言ってたからこれで一生安泰!
東海地方は近い将来大地震だって言ってたからお気の毒様(笑)
>>847
オメ
俺は山一證券に就職決まった
大企業なのでまぁこれで一生安泰だ
お互い良かったな
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/05(木) 08:34:34
>>848
うらやましいなぁ。俺なんか松井証券しか受からなかったよ。
まあ、社長の婿養子になった人が優秀だから何とかなると思うけどこの厳しい
世の中、何が起こるかわからないから潰れないように頑張るよ。
ついにロックフェラーセンターを買収か。
いずれマンハッタン、NY、いやアメリカが日本の領土になるんじゃないかw
しかし気になる事は666ビル・・・何か嫌な予感がする。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/07(火) 09:27:45
家の近所に野球のうまい子がいるんだけど名字が鈴木。
プロになっても地味な選手で終わっちゃいそう。
俺は今年「電車で通えるアメリカの大学」に入学した
大学さえ出れば一部上場企業に入社できるからね
高卒で公務員になった同級生・・ププ
奴らは一生底辺www
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 20:49:48
>>852
大学はいずれ全入になるだろw
まあ全入になったらなったで入れない貧乏人はますます底辺だけど
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 21:16:55
なぁお前ら幸せか?
今の自分に満足してるか?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/16(木) 21:35:19
満足してるよ。結婚生活楽しいよ。
外国人女性と結婚しよう。途上国の人なら素直で優しい人が相対的に多いよ。
外国人女性との国際結婚なら、20代の若い人と結婚でき、
かわいく美人な人と結婚でき、性格も自分好みの人と結婚できるよ。選び放題。
しかも職さえあれば学歴・収入・外見・年齢・職業など問われない。なんておいしいんでしょう。
今18組に1組だが、東京では10組に1組。
あと5年もすれば国際結婚が当たり前になるよ。
結婚はいいぞ。子供も入れば更に幸せ。
よく反対のことを言って愚痴っている奴いるけど、じゃ1人になればといったらできないだろう。


856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/16(土) 16:46:24
ソアラとプレリュード
どっちがいいかな?
>>856
三鷹さんはソアラだね
めぞん一刻、もうすぐ最終回だね。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/27(土) 13:14:42
藤圭子が再婚したんだって。どんな子が生まれるんだろう。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:48:24
恵比寿にのりピーハウスができたよ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/06(木) 20:59:02
荻野目慶子は、女神だ
俺は、彼女に人生をかけるぜ
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/09(日) 11:34:30
なあ、想像もつかないんだが、将来高齢化社会になるんだろ?
何にも手を打たないのは、右肩上がりに経済が成長するからなのかな?
未来のことを考えても仕方がない
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 11:05:40
>>861
日本は2度のオイルショックを乗り切ってきた。高齢化社会なんて簡単に乗り切れるよ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 12:00:46
>>858
既に今年7歳になる娘がいるのは知ってるがな。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/15(火) 23:25:14
>>861
そもそも、日本は狭い国土の割りに人口が多すぎるんだよ。
食料危機もいよいよ現実味を帯びてきたことだし…

日本も中国を見習って、一人っ子政策を導入すべき時が来たんじゃないか。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/21(水) 22:12:52
人口爆発はこわいからな。
今年新卒で入社した新人社会人です
冬のボーナス700万円って話なのでBMW買おうと思うんだけど
キャッシュだと3シリーズしか買えないんですよね・・・・
「六本木カローラなんて恥ずかしくて乗れないよ!」って
彼女が言うので困ってます
やっぱ3シリーズはダサいですかね?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/22(日) 21:31:09
中川勝彦みたいなパパが欲しいよ。
何?アメリカと日本、どちらを支配したいか?
バカヤロウ!
日本に決まっているだろ!なあんたって
日本の土地の時価総格で米本土が2つ分買えるんだからなw
それはそうと、今日もタクシーが捕まらねえ!
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 12:27:39

     21世紀は日本の時代
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/23(土) 16:53:16
昨日の夜、今狙ってる娘と駒沢にある
ヨットをプールに浮かべたレストラン・バーに行って来たよ。

確か、ING駒沢、とかいう名前だった。
あれってもしかしてドラマでよく出てくるヤツかな?
なんだっけ、あのトレンディー・ドラマ
オーストラリアを買い占めて移住させたらいいよね。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 03:01:34
社説
21世紀は経済大国日本がアメリカに替わって
世界を引っ張っていくこととなる。
自己主張が足りないと言われる我々日本人だが、
世界からリーダーシップを求められていることを
自覚しなければならない。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/15(土) 06:41:29
初心者は、とりあえず国策会社を買っておけば間違いないと思うよ。
JALとか。
儲かったらトゥリアへ踊りに行こうね。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/19(水) 01:18:18
チェッカーズはビートルズの再来だ!
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/21(月) 15:27:11
生稲晃子のロシア革命
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/23(水) 14:58:57
白金のギガーズ・バー行って来た^^
さすがエイリアンのデザイナーが設計しただけあるわ
878ケインズ
そういやあ、現代と80年代の違いででかいのがあったな。

「80年代は、少女ヌードはポルノどころかわいせつ物ですらなかった」。

当時からロリコンってのはいたが、今で言う「ブス専」「デブ専」みたいな扱いで、
「物好きだなぁw」ぐらいのものだったんだよね。
少女ヌード写真集が、普通の本屋に普通に平積みされていた時代。
乳首も大陰唇(いわゆるワレメ)も丸出しにしていたけど、わいせつ物ですらなかった。

しかし、いつの間にかそれは児童ポルノ「になってしまった」んだよね。
というか、「児童ポルノを許すな!」とか当時から叫んでいた団体が、
ポルノどころか、わいせつ物ですらなかったものを、「ポルノにした」んだな。