298 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:11:30
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:12:02
300 :
アポロン:2005/09/03(土) 16:12:27
>>272 正論は大切ですが、はたして小泉政治に正論が通用するのだろうか?
「戦後最大の自殺、廃業倒産、破産、ホームレスを計上しており、社会の荒廃は明らか!
総理はいかにお考えなのですか?」
小泉「人生いろいろ会社もいろいろ、人間もいろいろ」
「総理はコメ百表の精神を述べられ、教育の重要性を説かれましたが、教育切り捨てを
やっておられる、これはどういうことなのか?」
小泉「それは江戸時代のいち地方の話で現代の国政には関係ない、あくまで江戸時代のお話」
こういう政治に正論が通じるだろうか?
学者の用語が通じるだろうか?
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:13:24
>>295 んー。国際競争力なる怪異な概念を持ち出して、国家の政策を決めようなんて正気の沙汰じゃないと
思わない?
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:13:29
>>292 その前に英・仏が政治的影響力を持つに至ったまでの過程を説明してよ。
303 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:13:46
>>300 お前が立候補するなら応援してやるぞ〜。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:14:05
>>297 単に民主主義が機能してないと思ったほうがいいよ。民主主義は政治的な方法論の一つだが、国民一人ひとりの哲学的内省に基づくもので、かならずしもそれが現実になるとは限らないとおもわれるよ。
305 :
302:2005/09/03(土) 16:14:24
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:14:56
負け犬がワンワンと・・・五月蝿いスレだ
>>292 だから、それは何故なんだよ。
>>269とかの説明じゃ、わけがわからんぞ。
>>296 それなら、今まで国際競争力っていってた奴らは空振りだったんだな。
そうなると、ここら辺が落とし所ってことかな。
308 :
アポロン:2005/09/03(土) 16:17:06
「牛丼の吉野家で財布を気にせず、牛丼特別盛りを食べ、卵、サラダ、味噌汁
も付けれる生活」
これなら小泉の土俵には乗らないし、庶民も解りやすいのではないかと思う。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:18:54
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 小泉なら信じられるかも…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
310 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:20:00
>>308 いや別に特盛でも牛皿でもなんでもよいのだが、それに説得力を
持たせるためにはどうすんだ〜?
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:20:28
>>307 >>269とかの説明じゃいかんの?
各国のに拠点を持ち、現地で雇用している企業の本部が日本にあるってことは、
政治的に重要なんじゃないの。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:20:34
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:21:02
>>308 それじゃあ「郵政の金をおまえらにばら撒いてやる、規制緩和でチャンスも呉れてやる、
ホリエモンみたいに成りたくないのか???」というのに勝てない気がする。なんとなくだけど。
314 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:21:42
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:22:15
>>314 その前に英・仏が政治的影響力を持つに至ったまでの過程を説明してくださいよ。
>>304 うーん、俺もそう信じたいんだがね。
ただ、「国民一人ひとりの哲学的内省に基づくもの」ってのは同感。
言っちゃ悪いが、だな〜にはそんな視点があるのか疑問だ。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:23:49
>>311 日本の企業が海外に拠点を持つことが、外交上の意義が無いとは言わないけど、経済政策の中心に据える
ような問題である理由がわかんない。(上手く伝わらなかったらスマン)
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:24:44
>>315 欧州の帝国主義、植民地主義の歴史を調べたら???
「帝国主義」「植民地主義」でググるとよいとおもわれるよ。
>>311 それだと、何故日本に国際競争力が必要なのかわからんだろ。
国際競争力があると日本にどういうメリットがあるんだ?
それと国際競争力の定義もはっきりしていない。
320 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:25:38
>>316 「哲学的内省」が抽象的過ぎて判断が付かないな〜。
>219
ちょっと間があいたが回答しておこう。
トヨタやサムスンを動かしているのはそこの国の人間だ。
トヨタには日本という国に肩入れする人間が沢山働いている。
特に発言権の大きな人物はそうだ。
つまり、トヨタは企業ってだけでなく、「日本の企業」である。
サムスンが強くなれば、韓国の競争力が上がり、トヨタが
強くなれば日本の競争力が上がるのは道理だ。
将来トヨタの経営が外国資本に乗っ取られるような事があれば
その限りではないが、少なくとも今はトヨタは日本の国際競争力
の大きな一部である。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:25:58
>>315 とりあえず、自分で調べたら?経済から政治を語るスレなので、なんでそれが必要なのかわらない。
必要性があるならそのことを説明してみれば応えてくれるかも。
323 :
アポロン:2005/09/03(土) 16:26:54
これまで小泉政治の邪魔、目の上のたんこぶだった人間がどういう目にあったか
をよくよく考えて欲しい。
札束、検察、マスコミ、財務省などに滅多打ちにされる。
スズメバチの大群に襲われるようなものだ。
億万長者でも留置所に入れられる、倒産廃業自殺に追いやられる、自宅に銃弾を
撃ち込まれ、火炎瓶を投げ込まれる、「脱税容疑で逮捕する、脱税したお金プラス
罰金を全て払え」と寝耳に水のことを言われる。
そして「人生いろいろ、抵抗勢力の抹殺」とか小泉が言い、竹中は「国際競争力が
欠落した部門の淘汰」と叫び、武部が「失敗したものは社会から排除する」と言う。
ここに経済学の用語が通用するとは到底思えない。
>>320 それなら、哲学やイデオロギーをどう理解しているんだ?
325 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:28:57
>>321 だから「日本の競争力」の定義は?
日本がどの領域で、誰を相手に、どのような競争をした場合に
おける、どのような力を指すのか
早く定義しろ、と言っておくな〜。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:29:22
>>323 アポロンさんは小泉さんとその周りを説得する方法を選んでいるんですか?
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:29:48
>>321 >トヨタが強くなれば日本の競争力が上がるのは道理だ。
だからその「日本の競争力」の定義かわからん。
何が勝ちで何が日本の負けなの?
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:30:10
>>323 チャカ
シノギ
追い込み
沈める
とかの用語が通用する世界に近いですね…
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:30:43
>>317 話のはじめは「国際競争力」というものは存在するか否かだったんだけどずれちゃった。
競争力のある企業を育てることは必要でしょ、ということを言いたかったんだけどな…。
もちろん今の弱肉強食政策はとてもじゃないけど賛成できない。
ただ、強者を叩けばいいってもんでもない。
あらゆる領域で、日本以外の国を相手に、あらゆる競争をした場合に、
自分の意見を通したり、有利な条件で取引したり、必要な物を必要な
だけ得られる力。
経済的競争力は「企業の競争力」に決まってるだろw
北朝鮮や旧ソ連じゃあるまいし、誰も「国家=経済主体」だなんて思ってないよw
ホントに猿♪
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:33:00
>>322 だな〜さんがそっちに話を持ってったからでしょ。スポットだけみて絡んでこないでよ。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:33:56
>>312 「財布を気にせず」と書いてあるんだから、気にしないようにしましょう。
334 :
アポロン:2005/09/03(土) 16:34:16
>>310 「高度成長」を前提にした議論を進めることではないかと思う。
「低成長」を前提にした議論では小泉、竹中、武部、財務省、経団連の土俵フィールド
に乗ってしまい非常に不利である。
「低成長で財政が苦しいので、国民には死んでもらうしかない」という論理の帰結に
なるしかないからだ。
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:34:29
>>331 日本政府が円安介入するのは、国の国際競争力を増やそうとしているためかもしれないよ。
>>331 いや、俺の認識は「政治=経済主体」だぞ。
政治の最大の役割は「財貨の分配」じゃねーのか?
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:35:19
じゃーアメリカはなんであんなにでかい態度をとり続けれるんだ?
経済力≒軍事力≒国力だろ。日本も含め。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:37:43
>>334 デフレは悪だが、高度成長しちゃうと金利が高騰して日本政府は借金の利払いが税収を超えてしまうと思われるよ。
低成長は前提だが、それでも1%のインフレと2%の実質成長率とかそのぐらいが限度とおもわれ。
>>336 そりゃ違うよ。「暴力論」でググるとよい。国家の基本は暴力、つまり対外的な軍事力と対内的な治安維持力だよ。
そんなら死ぬしかないじゃん。
高度成長ってのは、お手本が居て、それに追いつくだけだったから
出来た事。一度追いついてしまえば、もう模倣はできなくなる。
創造には模倣の何倍もの時間がかかる。
高度成長に必須な条件とは手本になる先行者がいて、
自分がその先行者から圧倒的に遅れている事だ。
よって、一度は死なねばなるまい。
340 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:40:22
>>330 具体性がなく、定義になっていません、0点。
>>337 (苦笑)・・・別にそれでもいいんだけどさ、じゃあ、「経済力」って何?
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:40:45
>>339 創造には創造的破壊が必要だが、なにも全体が破壊される必要はないのよ。
起業家が失敗して破壊されればいいので、しかも再起可能な環境であれば
何回でも破壊されるからより効率がよい。そういう制度を整えれるべきであって。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:02
>>338 >国家の基本は暴力
必要条件ではあるのはわかるけど、国家観次第でプライオリティーは変わるとも言えるから、政治=経済主体という
見方もあると思われ。別に暴力を否定してるわけじゃなくて、暴力というのも何の為の暴力かってところでいろいろ
違いがあるわけだし。
343 :
アポロン:2005/09/03(土) 16:41:19
>>313 それは良いご指摘だ。
「牛丼特盛り」よりも小泉の「郵政の300兆円以上の札束をばら撒く!ヘリコプター
マネー!札束の雨!六本木ヒルズ族への道!高級車、自家用ジェット、芸能人タレント
とセックスやり放題」のほうが明らかに大衆の心をギュ−ッと鷲づかみにする。
世の貧乏人の弱み、僻み妬み、羨望を直撃である。
こういう現ナマ攻撃、札束攻勢のあめ玉もあるだけに小泉政治は手強い。
344 :
だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/09/03(土) 16:42:50
>>338 国債の金利は固定だからそんなことにはならないな〜。
競争力のある企業を育てる必要など無い。比較優位は自由貿易の中で
自ずと顕在化するのであって政府の介入は有害無益である。企業の生
産性が高まる事は良い事だがそれは政府が育成する類のものではない
からである。産業政策のドグマに囚われた人は計算省(自称経済省)の
プロパガンダに騙されてないで早く眼を覚ましましょう。
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/03(土) 16:44:26
>>340 経済力は経済規模・スケールってことだと思うんだけど、
具体的な数値といわれれば専門家じゃないから、
どの数値が適切なのかはわからない。
>>338 >そりゃ違うよ。「暴力論」でググるとよい。
ほほう、小国寡民って言葉を知らないのか。
まあいいや、こんな所で国家論を披露するのは場違いだからな。
その「暴力論」は探してみるけど、「暴力」とやらは手段でしかねーと思うぞ。
いくらなんでも「暴力」が目的になるわけねーからな。