これからの世界各国のGDPについて語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2004年世界のGDPトップ10
1. アメリカ合衆国 11兆7334億ドル
2. 日本 4兆6684億ドル
3. ドイツ 2兆7066億ドル
4. イギリス 2兆1255億ドル
5. フランス 2兆 180億ドル
6. イタリア 1兆6806億ドル
7. 中国 1兆6493億ドル
8. カナダ 9958億ドル
9. スペイン 9929億ドル
10. 韓国 6814億ドル
2050年世界のGDPトップ10
1. 中国 44兆4530億ドル
2. アメリカ合衆国 35兆1650億ドル
3. インド 27兆8030億ドル
4. 日本 6兆6730億ドル
5. ブラジル 6兆 740億ドル
6. ロシア 5兆8700億ドル
7. イギリス 3兆7820億ドル
8. ドイツ 3兆6030億ドル
9. フランス 3兆1480億ドル
10. イタリア 2兆 610億ドル
2050年には中国、インド、ブラジル、ロシアの BRICs(ブリックス) 諸国が
世界経済の主役になると言われています。
現在、世界第二位の日本経済。現在の中国経済の規模は日本の35%程度であるが、
元の切り上げで日中が2020年までに逆転する可能性は十分にある。
ダキシメテ〜
エレジーズ