★■★将来のための資産配分・分散論争6★■★

このエントリーをはてなブックマークに追加
■このスレは将来のための力強いポートフォリオの形成について
様々な角度から分析して話し合うスレです。
■このスレからタイトルを変更しました。
■日本経済の未来予測についての議論はこちらでお願いします。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1116897351/
■スレ違いの話題や荒らしコピペなどには反応しないでください。
>>2-10ぐらいに関連スレ、よくある質問等。

■過去スレ
パート1 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105506804/
パート2 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1111847900/
パート3 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114168499/
パート4 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1115508893/
パート5 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1117033706/
■関連スレ
財政破綻の可能性を語り合うスレ 5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1116897351/

【日本国家破綻の兆候】データ・一覧
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096700512/

インフレに備えて実は何かやってる奴の数→
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036417768/

国債暴落はいつか 金、ユーロで資産逃避 パート2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1099753681/

金地金買った俺は煽られた? パート14
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114937682/
■関連スレ、続き。
★☆★経済破綻時に勝ち組になる方法★☆★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100236004/

ハイパーインフレになる時期を占うスレ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038145628/

2005年、平成大恐慌! part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1112011867/

【浅井隆】2007年に財政破綻するんだって
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1111745059/

国民全員で郵貯を解約しませんか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096113853/
■よくある質問とその回答。
Q.オーソドックスな分散法を教えてくれ。
A.とりあえずこの2つ。
 ・資産三分法(預貯金・有価証券・不動産)
 ・資産四分法(預貯金・有価証券・不動産・金地金)

Q.100万円しか貯金が無いんですけどこれでも分散ってできます?
A.それでも十分可能。一例(30万円貯金、10万円×3つ投資信託、
 20万円外貨預金、20万円ゴールド)

Q.外国人の金融資産の配分はどんな感じよ?
A.日銀のデータ、国際比較を参照。
 ttp://www.boj.or.jp/wakaru/keiki/whikaku.htm
 一言で解説するなら預貯金の額が日本人より遥かに少ない。

Q.ぶっちゃけ財政破綻したときに一番強いものって何?
A.それが分かったらこのスレはとっくに終了してます。
 このスレの空気を読むなりして自己責任で投資してください。
■よくある質問とその回答、続き。
Q.株や外貨預金はどの証券会社や銀行がいい?
A.株は株式板、外貨預金は金融板でお聞きください。

Q.投資信託について簡単に教えてくれ。
A.投資信託協会のホームページに簡単に解説してあります。
 ttp://www.toushin.or.jp/index.html

Q.金地金ってどこで買える?
A.有名所で田中貴金属、大手先物会社で現物を買える。
 手数料は先物を通じて買ったほうが安いが手間がかかる。
 詳しくは経済板の金地金のスレでどうぞ。

Q.外貨預金ではなく外国の銀行に口座を開いて預金をしたいんですが
 英語が分からなくても出来ますか?
A.代行を依頼する方法(3万円程度)があります。自己責任で。
 ttp://www.shisanka.net/ ttp://www.gbcy.com/
 もしくは外国の銀行の日本支店を利用する手もあります。
【金地金】
大昔からの国際通貨。機械部品に使用されることもあり、価値の保全
には最も適している。世界から見た日本国の保有率は極めて少ない。
【不動産】
日本の土地神話は崩れたが、土地に生を縛る考え方はいまだに健在。
国内財産の基盤。価値の値下がりの可能性はあるが、無価値になる
可能性は無い。買うには多額の資金を必要とするのが難点。
【外貨】
世界の基軸通貨はドル・ユーロ。アメリカも欧州諸国も多額の国債を
日本と同じように発行しているため安全は確実ではない。なお預金保険
の対象外となる。比較的財政の豊かな国の外貨を買うことが望ましい。
【有価証券:株式】
日本人が苦手な直接金融。財政破綻時や経済混乱時にも会社が存続で
きなければ紙くずになる。そのため銘柄選びが極めて重要。一定の知識
を必要とする。健全な財務体質で輸出中心の企業を選ぶといい。
【有価証券:投資信託】
間接金融ではあるがこれも日本人は苦手とする。銘柄選びなどは必要な
いがさまざまな投信の型があり種類があり、これも一定の知識を必要と
する。なるべく大手の投資信託を買うほうが安全。
【有価証券:債券】
日本人が苦手な直接金融。社債や個人向け国債などがある。個人向け
国債は変動金利だが、財政破綻すなわちデフォルトされた場合元も子も
なくなる。債券はインフレ時には最も弱い有価証券。
【海外有価証券】
外国株、外国籍投信、外国債券などがある。リスクは高く、語学や知識
世界の経済観を持った分析力などが必要で、一般人には難しい商品。
しかし日本経済が混乱したときにも直接の影響は受けない。
【缶詰】
共産圏では古くから通貨の代わりに用いられてきた。賞味期限は3年程度と
されるが、実際にはもっと長期間保存できる。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 08:38:13
【猟銃】
合法かつ最も実践的な防衛力を提供する用具。
所有も訓練も合法下。散弾は多数の暴徒への
制圧効果に優れえう。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 08:38:42
【猟銃】
合法かつ最も実践的な防衛力を提供する用具。
所有も訓練も合法下。散弾は多数の暴徒への
制圧効果に優れる。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 08:48:25
>>1
乙。てか立てた時間が朝の四時って・・・w
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 12:55:20
俺のお勧めはメリルリンチ・ゴールド・ファンド。
世界の金鉱株を中心に運用していくファンドでほぼ金の価格に連動する。
金の現物を持つだけでなく大きな変動が期待できるこの投信を買うことを
お勧めしよう。
>>9-10
暴徒ってwww
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 15:35:52
俺は3割預貯金、7割株式ってところか。

そういや株主総会の季節だなあ。
今年はめちゃくちゃ配当が増えた。期末配当で10万円を越えたのは初めてだ。
これでちょっと旅行に行ってこれる。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 16:23:02
パート6?
こんなスレあったっけ?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:04:42
>>1 ニート君、乙カレー
立てた時間が朝の四時って・・・www
ニート君は24時間カキコ出きるから良いねwww

ニート君は、2ちゃんねるで日頃のうっぷんを晴らしたいんだろうwww

資産がないのに、ここに張り付いて資産運用妄想を語るのは良いが現実の世界で
犯罪を起こすなよwww
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:38:57
>>15
ハイパーインフレから資産を守れスレを改名したらしい。
>>16みたいな荒らしに対応するためにな。
18共産趣味者:2005/06/13(月) 20:41:45
まあ、ゴールドファンドも良いけど、今はオイルインフレにも対応した
方がいいと思うね。アメリカの石油株なんかいいんではないだろうか。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:44:02
>>18
石油中心の投信は無かったような・・・。
株は銘柄が分からん。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:49:26
株式投信、5月末残高30兆円超え・14年ぶりの水準回復
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050613AT2Y1300413062005.html

>超低金利など厳しい運用環境のなか、個人投資家が積極的にリスクを
>取る姿勢を強めているためだ

>国内で超低金利が続き預貯金の魅力が低下していることなどを受けて、
>個人マネーが「貯蓄から投資」へという動きを強めている。

ようやく雪解けムードに入ったか。長かったなぁ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 22:37:56
>>1氏 スレ立てお疲れ様です。

>>6の外貨の部分ですが、ユーロは基軸通貨ですかね?
まだ基軸通貨といわれるほど世界の金融の中心にはなってないと思いますが。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 02:31:58
株でインフレを乗り切れると思ってるやつ結構いるんだな。
金融資産では何を持ってようが大損するって。
実物資産、都心のマンション・ビルを買うか、ゴールドを買うか
しないと。
海外に、半分ぐらいの預貯金をおいて、

破綻の暴落時に少しずつ戻しつつ買いを入れるのがベスト。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 10:23:27
>>20
俺は山一證券でかなりの財産を失ったからもう株はコリゴリ。
どんなに株が上がろうが俺は金地金しか買わないよ。。
ドルとユーロってどっちがヤバイの?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 12:07:52
>>25
やばい順に 日本円 > 米ドル >>>(超えられない壁)>>> ユーロ
ユーロはまだ大丈夫だろう。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 12:54:50
日本円 > 中国元 > 韓国ウォン > フィリピンペソ >>>
米ドル > ユーロ
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:54:41
円て一番やばいんでつね
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 16:51:47
ゴールドの価格がめちゃくちゃ上がってる。
先月に2キロ買った判断最高だったw
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:13:57
>>22
イエス。経験則上、インフレ期の株の相対パフォーマンスは悪い。
個人が都心のビルに投資したいならもちろん・・・
しかしJ−REITまじ儲かる。買っててヨカッタよ〜!!
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 20:16:11
>>21
たしかに。それじゃあ次スレから直すということで。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:03:11
ニート君は昼間と深夜にカキコ出きるから良いねwww

ニート君は、2ちゃんねるで日頃のうっぷんを晴らしたいんだろうwww
資産がないのに、ここに張り付いて資産運用妄想を語るのは良いが現実の世界で
犯罪を起こすなよwww
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:23:04
>>12
それってさ。メリルリンチ本社の投信なのか日本の子会社の投信なのかどっち?
どっちにしてもファンドよりも金地金現物保有の方がいいと思う。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:13:14
>>33
子会社。

郵便貯金の解約があいついでるみたいだけど、解約した人は何に換えたんだろうね。
他の銀行に預けなおしたのかな。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:12:36
家計の現預金、初の減少・04年度末
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050615AT3L1502R15062005.html

>家計の金融資産のうち現金・預金残高は同0.5%減の776兆3169億円となり、
>統計を取り始めた80年度以来初のマイナスとなった。

>一方、国債などは47.0%増の21兆3738億円だった。

まだまだ安定志向が強いですね。預金→国債の勢いが強いということは
経済不安は感じていないということかな。それでも利息の低い預貯金から
利息の高い国債に走るということは「積極的な安定志向」というところか。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:24:16
うはwwwww国債ってwww アホかよwwっうぇwwwwwwww
リートって便利だな♪
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:48:10
>>33
http://www.mlim.co.jp/
の外国株式型って所。一応日本子会社という形にはなってる。
金地金を保有してるのも確かに必要だと思うが、そんなに大して
値上がりするって物じゃなく、あくまで自分の資産価値を守れる
程度になると思う。
ただ、こういうファンドを何口か買っとけば、かなりの値上がりが
期待できると思って少しだけ買ってみた。
ニートって便利だな♪
>>36
預貯金から国債への移動なんだから合理的じゃん
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:33:50
>>35のなかに重要な文面があるわけだがおまいら気づいたか?

2004年度末の家計の金融資産残高は「前年度末比0.4%増の1416兆504億円」となり

1416兆504億円÷1.004=1410兆4088億円
1416兆504億円−1410兆4088億円=5兆6416億円

つまり前年度から5兆6416億円しか日本人の金融資産は増えていない。
これで国債を毎年35兆円発行するわけだから、国債発行は国民の金融資産
増加分で補えば永久に続くなんてことは不可能なわけだ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:22:13
S-I=G-T+(Ex-Im)

S:貯蓄、I:民間投資
G:政府支出、 T:税収
EX:輸出、 IM:輸入
株主総会の案内が来ないよー('・ω・`)
もう2週間の期限が切れますがな。
どないしなはります?
株のほうを減らしたはいいけど50万円ぐらいで何を買うか。
もう少し投資信託を増やそうかと悩み中。

【預貯金】
証券口座 約50万円
郵便貯金 約130万円
【株式】
4銘柄(前荒らされたので銘柄は書かず)時価約150万円
【投資信託】
国際株式型1銘柄 時価約50万円
【金地金】
地金2kg 時価約310万円
>>38
インベスコのゴールドファンドはどうよ?
>>44
野村の世界好配当株投信を買え。
4744:2005/06/16(木) 15:47:21
>>46
国際株式型1銘柄=野村アセットマネジメントの世界好配当株投信
なわけだが・・・
金買おうと思ったら爆上げ中で、買うには高いかな?って感じだったので
安くなってお徳感ただようユーロを買おうと思う
>>48
ユーロを買うということは最終的に欧州の国債を買うということ。
出来れば欧州株を買って欲しい。
>>47
それならJ-REITでも買っとけよ。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:18
>>45
インベスコ店頭株にはひどい目に会わされた。
ソニバンで調子に乗って2万円台後半で買いましてたら
怒涛の大暴落よ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 17:42:11
このスレ伸びねえな。おまいら日本が破綻しないって保障無いんだぞ。
日経平均をお勧めします
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 18:10:58
>>53
インデックス型のことか?
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 18:21:01
あんなものは学者が趣味で買う物だ
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 18:26:02
これからは熊ファンド!
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 20:11:33
個人向け国債発売の時期だけものすごい長期金利の低下があったが
今は戻しつつあるな。0.45%を納得させるために買いを入れたか?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 21:27:25
このスレッドは単なる投資情報交換所に成っちゃったな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 22:13:27
>>58
そうだな。またスレタイをハイパーに戻すか。
6053:2005/06/17(金) 22:18:08
1330ETFのことです
あー金の価格がめちゃくちゃ上がってるよ。
下がったら買おうと思ってたのに。
分散することと、利息に引かれて豪ドル、キウイドルにしてたら
利息5%以上に加えて為替差益がすごい勢いです〜

円の運用がアホらしくなってきた。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 13:01:15
ハイパーがいつ起きるんだ(爆笑
利息目当てで外貨預金、配当目当てで株式というような分散をしてる。
今の無利息な円預金ではかなわん。
中産階級ってのは、預貯金の利子や株式・出資金の配当、
所有不動産を全面管理委託した会社からの配当の3つの
収入だけでかなり豊かな生活ができる身分を言う。

日本も10年後ぐらいにはそうなってるだろう。
>>65
俺の外貨預金、工業系外国株、J-REITの3本立ての運用は自然に
中産階級を体得してたわけか。
俺って才能あるかも。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 13:02:46
>>66
外国株のほうが配当利回りいいの?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 14:32:43
>>67
配当性向は総じて外国株の方がいいよ
けど、PERの逆数とって益回りを求めると日本株の方が総じて割安だね
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 14:56:10
もっと日本人が日本株を買わないとな。
もう既に20%を外人が買ったというし。
日本の各業種を代表するような大型銘柄に限れば20%どころじゃないよ・・・
このままだと金融植民地だね
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 15:47:00
>>70
バブルさえなかったらなぁ。あれで資産何分の一にして
ビビって株=ギャンブルと考える人がめちゃくちゃ増えた。
長期保有を考えることなど、高校あたりで「株式教育」をやるべきだと思う。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 20:59:46
同じ民族といえど他人は他人
別に他人の資産なんぞ気にする必要なし
なんでわざわざ高校で教えてやる必要があるんだ?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 21:06:54
>>71

そんなかたよったもん、高校で教えるな。
会計の基礎くらいはいいかも。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 21:13:28
国民の貯蓄形態が預貯金に頼り切ったことで、最終的にどういう結末が
訪れるかということは経験してみないと分からないか。

数十年間の日本国としての資本の蓄積が一気に否定される。
数十年間の日本人の労力の大半が何に消えていたのかということも含めて
経験しなきゃ分からないか。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 09:31:47
>>74
その通り、経験しなきゃ分らない。
日本人は戦略と言うものが無い、何時も行き当たりばったりな国民だ。
太平洋戦争のときでも国がぼろぼろになるまで戦争の愚かしさに気付かなかった。
国民の貯蓄形態が預貯金に頼り切ることでどういう結末になるのか?ひどい経験をしてやっと目覚める事に成るだろう。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/20(月) 10:02:18
>>74
戦後間もない頃の預金封鎖とハイパーインフレを
知ってるはずの老人が預貯金マンセーだからな。
応用力と学習能力のない国民なんだろう。
ゴールド税込み小売価格1g=1653円。
手が出ねぇ・・・。先月買っておけばよかった。
>>76
戦後60年。その時期に20歳だった人が今80歳。
20歳では預貯金がパーにされたという感覚は薄い。何が起こったのか
正確に理解することは不可能だろう。

本当に何があったかを体感した人はもう大半が死んでる。
生命保険の積み立て分も解約するか。
金が入ったら金地金に替えておこう。
かといって家族に迷惑をかけるわけにもいかんから
1年1年のかけ捨てに入る。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 13:05:49
農業国のアルゼンチンと異なり、経済破綻は飢えに直結。
海外金融機関に資産逃避しても、金塊を抱えても、
破綻までに日本脱出に失敗すると、当座の食料が
不足して飢える。

そこで、マトリックス食を用意しましょう。
400円/kgで買える、スイス伝統食のミューズリー
にスキムミルクか粉ミルク、乾燥青汁かキナコ
などのトッピング。あとは、浄水器などで、
清潔な水が調達できれば、一年は生きられます。

押し入れの天袋のスペースで、一年分は備蓄可能。

賞味期限がありますので、普段も食べて、在庫を
回転させましょう。食費の節約、ダイエット、
薄味に慣れて減塩と、破綻しなくてもメリット
があります。週に六食のマトリックス食で、
30過ぎでも、高校時代のズボンがはけます。
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、
実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。

税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 13:34:08
ローマ崩壊の原因のひとつ、重税と日本の今の税増加を
だぶらせてみる
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 15:43:28
サラリーマンの経費水増し税制と言うのがあって、
実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
サラリーマンの経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。

税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 18:23:34
>>83

お前らがコピペしまくるから、ついに廃止されそーぢゃないか!
廃止したらすげぇ増税だぞ、おい!
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/21(火) 19:40:36
秋葉のおかげで宮城2区は奪還できそうだな。
86オット:2005/06/22(水) 00:18:33
黒幕きた
大増税時代の到来か。
でも財政を救えるほどの増税はできまい。
結局苦しめてから死なせることと変わりが無い。
今日はサラリーマンへの増税がかなりあちこちで話題になってたな。
何かものすごいエネルギーみたいなものを感じた。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/22(水) 10:13:48
今日の中日新聞の1面読んだ。

こんな増税やられたら家は持たん。どうすりゃいいんだよ。
>>89
sage推奨で。

増税してから財政破綻する。財政破綻回避のための増税ではない。
じゃあなぜ増税するか、一連の混乱イベントが終わったあとの日本の
税収を豊かにして、国債を発行せずに公共事業等の発注が楽に出来る
ように今のうちに布石を打っている。

増税で苦しくても少しずつ貯蓄を金なり外国株なり移したほうがいい。
ローンとか抱えて無くてよかった。
ローンがあったらこれからの増税で死んでただろうな。

てか、毎年数パーセントの金利を払ってまでなんで家を買ったり車を買ったり
するんだろう。
お金が溜まってから買えばいいのに。
何が正しくて正しくないのか分からなくなった。
信頼してる人物が土地が日本人の魂だと言っている。
本当にそうなのだろうか。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 23:43:31
>>91
デフレ時代に借金を持たないことは、基本中の基本だからな。
>>92
土地あまりの時代はまだ続くよ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:45
>>94
でも実物資産として絶対0にならないという点ではメリットがあると思う。
現金で一括購入したいものだ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 01:04:26
実物資産を言うなら、金地金だろ。
ハイパーインフレをにらんだなら、こっちのほうが圧倒的に得。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 10:27:25
土地はなにもしなけりゃ、固定資産税ほか税金かかるし、したらしたで、また別の税金
が余計にかかる。まだまだ下がるリスクあるし。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 10:38:50
質問なんですが
家を購入するための勉強中なんですが
減価償却てなんですか教えて下さい
>>98
とりあえずググれ。
http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/E04/E400100
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/24(金) 10:58:01
>>99
有難うございます
金地金今はめちゃくちゃ高いな。外国株の大手企業中心に買ってみるか。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 15:33:32
age
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/25(土) 16:20:15
>>97
土地の都市計画税、うちの自治体の財政がヤバいらしく増税になりそうだ。
預金なら微少ながら利子がつき株なら配当金と、持ってるだけで増えるのに
土地の場合は持ってるだけで減る。やってらんないね。
>>103
だから超大金持ちは買った土地にビルでもぶったてて
テナント募集から修理改装まで一切の管理を大手に委託したりする。

修理費や改築費なども積み立てて、余った金を配当として受け取る。
純利は大体1%〜3%ぐらいになる。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/26(日) 15:28:16
>>91
その論理は「何でトータルでは負けるのが分かってるのにパチンコやるの?」
ということと同じ。

無計画なやつは0が目標。車もローンで買って−100万円。利子を払いながら
返済し終わると、「さあ次は何を買おうか?」となる。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/26(日) 16:15:24
日本人・・・★現金預金54%★、保険年金27%、有価証券14%
アメリカ人・・・現金預金11%、保険年金30%、★有価証券57%★
イギリス人・・・現金預金24%、★保険年金52%★、有価証券21%
ドイツ人・・・現金預金34%、保険年金29%、有価証券35%
フランス人・・・現金預金27%、保険年金26%、有価証券43%

日本人は資産管理すら他人任せ、アメリカ人は自分で運用しないと気が済まない
イギリス人は将来の積み立てに頼りすぎ。
ドイツ人、フランス人のきちっとした分散が理想。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 10:07:28
>>106
土地の個人の保有は外国に比べて多いと思うけど。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 12:27:40
ある企業の株主総会行ってきた。
今まで長年に渡って個人ではかなりの大株主だったが
俺の質問に答えられず、この会社に将来は無いと判断。
大半を売却することになるだろう。

俺の場合資産の大半を株で運用してるが、何かにシフトする。
>>106
戦前の国民の投資の考えでは、少しでも収入があると田んぼを一反買おうとか
土地に対する執着心がものすごかった。

それでは金融が発展しないということで、資産は預貯金・有価証券・土地で
分けるのが理想だという宣伝を政府が推進した。戦前にだよw

戦前の人が分散をしてるのに、今の日本人はどこまでバカになったのやら。
>109
戦前は、貴金属類を供出させられ、戦後、国の紙切れと農地分配で泣いた
香具師が多かったから、預金しかしなくなったんだよ。
>110 戦前->戦中
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 22:57:00
すごく今年は株の配当が良かった。
堀江様様だ。

配当目当てでもっと日本の個人投資家が買ってくれれば。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 23:26:17
>>110
預貯金・・・戦後の超ハイパーインフレで紙くずに
株・・・大半の企業が戦争で倒産、紙切れに
土地・・・農地改革で山林地主以外は安値で強制売却
貴金属・・・戦時中に供出させられる、隠匿した分は生きた

俺の爺ちゃんもかなりの田畑を取られたらしい。
山林地主だったYは今も地元の盟主であり続ける。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 23:31:50
んで結論から言えば、戦争に負けりゃあ何を持ってようがダメ。

今はグローバル化で海外の資産も買える訳だから、寄らば大樹の陰で
アメリカ国籍の世界企業の株を買うべきだと思って行動しつつある。
おまえらなー
アホな国の内部で財産貯めといても
パーになるってわかんねえの?
ユダヤ人がどうして世界中に散らばって金融を
牛耳ってるかわかるか?
国家リスクだよ。
日本という国家の財政が信用できない状態だったら、
ほかの国に財産を分散させるのが常識なんだよ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/27(月) 23:41:34
アメリカでは401kの定着に当たっては投資家教育が重視されました。
企業は社員のためにさまざまな教育プログラムを提供し、FP(フィナ
ンシャル・プランナー)などの投資相談の専門家を用意したのです。
また一部の小学校ではローンや投資に関する学習が取り入れたり、
高校では一般的に投資教育がカリキュラムとして組み込まれるように
なりました。こうした投資教育活動が個人投資家を株式市場に近づけ
たのです。決して、アメリカ人も最初から株好きだったわけではあり
ません。
http://www.wbtstation.com/column/column23.html

日本も教育カリキュラムに「投資とは何か」ということを
必修で学ばせるべき。

まさに国益そのものだ。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 14:11:35
国債いったんチャラにしたら、今の税制のままで十分機能するな。
そこで公務員半分削減・指名競争入札の禁止(談合防止)などやれば
あっというまに健全財政で福祉と環境におつりが来る。

増税よりも破綻をと呼びかけたほうがいいんでないの?
>>117
それやったら間接的に
大多数の国民の預貯金あぼーんですが
預金保護機構さえ機能しませんが
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 19:10:43
>>117
問題は財政破綻したときに公務員の数を思い切って削減できるか
無駄な公共事業をばっさり切れるか、国へたかっている連中を排除できるか
と言う点であって、破綻すればそれが直るという保証は無い。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 19:47:41
>>113
貴金属供出はね・・・。
今で言う中産階級クラスで、財閥のオーナークラスや日本の数十人の
超大地主クラスは、形ばかりの供与しかやってない。

今大手になってる某会社は、戦中に供出された貴金属を戦後のどさくさ
でパクってそれを元手に・・・。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 20:58:19
つまり金地金買って隠退蔵しとけば国が滅ぼうと何とかなるということだな。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 21:55:40
株の配当が待ち遠しいな。俺は株式中心の資産配分だから。

2001年後半からずっと株を買い進めてて一度も売ったことは無い。
7000円台に入った時は死ぬかと思ったが。
123122:2005/06/28(火) 22:02:38
しっかり計算しないと分からないが、大体こんな感じか。

銀行預金とか郵便貯金1000万円、株式時価で大体3000万円、
土地(上物0円で計算)13万円×380坪=5000万円
実際はテナントで貸してる土地があるから上物もいくらかに
はなるだろう。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:07:08
国は破綻、個人は破産したほうが楽なのは楽かもね。信義上の問題はあるが。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:09:31
自己破産には150万円かかったし・・・・そのかわり今は毎月10万円の貯金
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/28(火) 22:48:49
>>123
坪単価13マソって、こりゃまたとんでもないクソ地だなw
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 04:49:02
日本国政府に、税金の無駄遣いと国民の資産の使い込みをやめるよう
抗議の意味をこめて、預金を全額解約しますた。
一部ゴールド(金貨よりも金地金のほうが安かったので地金のほう)と
一部投資信託にスライド。残りは現金で保有。

また日本が健全になって活気を取り戻したら預金するよ。
こりゃあ、氏名記入が義務になる前に貴金属を購入するべきだなあ。
氏名記入が義務になれば、何かあったとき供出とかのお伺いがきてもおかしくない。
金買って穴掘って埋めたら、場所を忘れたと言えば?
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 12:47:16
>>128
株のペーパーレス化などの政策も、個人がそれぞれどれだけの資産を
持っているのか把握するためです。

当然、貴金属類に関してもいずれは購入時に身分証明と登録が必要に
なるでしょう。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 13:45:50
おまいらに聞きたいんですが

ずばり、金(キン)って好きですか?

漏れはあんまり欲しいって思わないんですよ。
ダイヤとか宝石の類も、全然魅力的に思わないんですが、
将来的に人々の価値観ががらりと変わって、金の価値が下がる可能性ってないんでしょうか?
>>131
ないね。歴史を考えろ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 14:40:45
>>128
株のペーパーレス化にそんな意味があったとは。。。
これからは現地にある他国の銀行に預けるか、金と外貨の現物持ってないと
危ないな。
上のアンカーは130へに訂正。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 15:56:37
>>131
パソコンの部品とか精密機器にいっぱい使われてるよ。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 18:13:46
フジの株主総会荒れ杉w
なんか襲い掛かったバカもいた。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 19:26:54
金価格が5000円台に戻るのはあと何年後だろう?
永遠になさそうwww
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 19:29:02
金は各国の中央銀行が大量放出すると大暴落。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 19:37:08
金は暴落しそうで危ないな。
今不気味なぐらい長期金利が下がってるがいったいなぜだろう。
やはりまた日本の景気が恐ろしく悪くなると市場は予想してるのか。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 21:05:34
釣りか?
悪くなるなら 長期金利は上がるの。
今 低いのは他に投資する所が無いだけ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/29(水) 21:07:49
こん暑ちぃのに釣りに行っち、熱中症になったらおこらるんぞ。
>>141
日米欧で長期金利が低下 景気懸念、安全逃避も

「経済の体温計」といわれる長期金利が、世界の主要国債市場で軒並み低下
している。日本では一時約1年3カ月ぶりに1・2%を割り込み、ドイツで
は過去最低を更新、米国も節目の4%を割り込んでいる。日米欧とも景気の
先行き懸念を背景に、実体経済の投資に向かわず、行き場を失った資金が国
債に滞留し、長期金利を押し下げる構図がある。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20050608/20050608a2890.html
最近の長期金利はこれで判断汁
ttp://www.tfx.co.jp/data/#10YS
「10年円金利スワップ先物 清算価格」なので、上下を反対にすること
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 09:22:23
日本の長期金利って大体何パーセントぐらいまでなら
耐え切れるんだろうね?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 11:19:58
この水準で債券買ってるのって誰なんだろ
保険会社や銀行なんかが資本比率を維持するため?
新興国の中銀が行っている為替介入の結果?
普通に投資目的で見たら、ちょっと金利が低すぎるよねぇ。

日本の個人マネーも買っているらしいけど・・・もっといい期待利回りのある商品なんていくらでもあるのにねぇ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:29:39
>>146
主に郵便局が利益をド返しにして国債を大量に買ってます。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 13:31:22
>>147
外国は?
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 14:00:14
外国は買うわけないよ。国債みたいなハイリスクローリターン商品は。
日本人は騙せても外人は騙されない。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 14:26:00
>>145
とりあえず2%超えたら危険ラインに入ってきたと判断しようと思ってる。
もちろん何パーセントになったからさあ大変だ!って物じゃないが…。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 16:21:43
まだ満期がかなり後の社債をいくつか持ってるけど売った方がいいかな?
格付けはそんなに悪い方ではないが。
>>149
いや、そうじゃなくてさ、日本だけじゃなくて外国の債券も今上がってるよね。
3%とか4%とか、他の金融資産に比べて非常に低い利回りなのに、債券が買われてるわけだ。
それはなんでだろね?って聞いた訳だが・・・
>>151
結構プレミアム乗ってるんじゃない?
漏れなら一先ず利食い入れるなぁ
154シロク:2005/06/30(木) 17:38:19
漏れも入れる
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 18:25:19
>>152
公共事業を受けてる企業など、国家政策で恩恵を受けてるところに
利益の一部で国債を買うように薦めてる。
金融機関以外のところに最近は圧力をかけるようになった。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 18:29:33
>>155
アメリカやヨーロッパってそんなことやってるの?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 18:29:50
<利益の一部で国債を買うように薦めてる。

なるほど。
株の配当キタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
期末配当だけで全部で20万円越えたよアヒャヒャ。
明日にでも郵便局行って換金してくるか♪
分散しててよかったー。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 23:12:22
農協の出資金とか信用金庫の出資金、利率3%とか4%とか
結構すごいのがあるよ。
>>159

漏れは自営業だが、それの組合があって、出資金の配当は 5%/年だ。
しかし、出資最高額は10万までだ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 00:44:25
>>158
俺は30年以上前に爺ちゃんが入れ込んで買った株で売ってない株がある。
物価の違いもあるが買ったときから数十倍になってる。
配当を受け取って夏休みの家族旅行(国内)の資金の一部にする
というのが恒例行事になってるよ。
>>131
金は生産が飛躍的に増えた代わりに、電子部品や航空宇宙産業ではなくてはならない戦略物資になったので
増えても困らなくなった。
希少価値の下落分を実用価値がカバーしてる感じ?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 08:57:54
混乱期には他に頼るものが無くて、必然的にゴールドに需要が集中するはず。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 09:39:04
>>162
具体的に、産業用途に使われる金はどの程度増えていて、総需要はどれくらい増えてるわけ?
宝飾需要をこえたの?
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/01(金) 15:39:55
>>160
あれを利率のかなり高い銀行預金感覚でやってると、、ひどい目にあうよ。
今日も株の配当ラッシュ♪
いやーさすがにありがたいね。一部の株は無配になりやがったが
大半で増配だった。
あの換金するときの感触がたまんねーw

>>161
俺も大半を夏の遊ぶ金に使う。株の配当を出すと景気は良くなるだろうな。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 02:04:28
http://money.msn.co.jp/column/columncon.asp?nt=7&ac=fp2005062835&cc=22

ここでは貯蓄の対象である金融商品を2つのグループに分けて考えてみましょう。
1つは、預金も含めた債券系のもので、もう1つは株式系のものです。この2つの
グループの最も大きな違いは、それ自身が成長するかどうかです。

債券系と株式系か。あくまで金融資産の中での分散だな。
生命保険などの積み立てはどっちに入るんだろ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/02(土) 21:46:24
郵政民営化関連法案が成立したら国債って暴落するだろうか。
>>168
郵貯銀行が積極的にまともな投資を始めたらな。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/13(水) 19:29:25
世界中の中央銀行が、3万トンの金の嵌め込み先を募集しています。
毎年600トンしか嵌め込みが出来なくて困っています。
以前にイギリスが売却しようとしたら、暴落して大変でした。

嵌め込み先大募集!!! by中央銀行
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/24(日) 19:59:05
きんは
国債は、民営化成立を見越して今のうちに買えるだけ買っとけと
買い溜めをしてるらしい。
民営化したら国債ばかりを買わせてもらえないからな。
そうは言っても買った国債を放出し出せば経済不安を引き起こす
ということで、当面の間は既存国債の売却を禁止するという文面
が盛り込まれた。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん


☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!