家を買うのはアフォ10人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||

【前スレまでのあらすじ】
                _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  へぇー 
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/   人口減っても
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   地価は下がらないんだ?
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/     ハハハハ
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖

【前スレ】
家を買うのはアフォ9人目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1109762370/

たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?

つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。

その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。

客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。

これから先、不動産は資産とは呼べなくなる時代になるよ。

6月24・25日は必見。

【NHK】日本のこれから 人口減少社会
http://www.nhk.or.jp/korekara/index.html

5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 00:08:58
不動産は消耗品です。資産なんかではありません。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:06
下げ要因・需給緩和要因をさらに付け加えれば
−規制緩和(容積率)
−技術革新(IT関連のように)
−製造業の海外移転
−フリーター・ニートの増加(購入層減)
−不動産業=参入障壁の低い事業 の過当競争。(街の不動産業に
学歴などは不要。必要資格も難関ではない。トラックやタクシー業
みたいなもの。)
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 11:39:08
>>7
まあ、下がりますようにって頑張って祈れ。
ワシの田園調布の土地は、3年前に購入してから5割以上上がっているがな。
まあ、このあたりの相場は表には出て来ないから、モマエらがパソで検索するのは無理だろうなぁ。
どわっは
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 12:17:42
>>8
そこら辺が五割も上がってるのかは知らんけど、毎週土日の不動産広告チラシ
チェックしてればここ半年位前から「23区内土地付き一戸建て」に関しては
値上がり傾向だってのは良く解かる。
マンションは新規物件が供給過剰気味だから安いままだが。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 12:40:47
漏れは去年ロンドンから帰ってきたところなんだけどね、あっちじゃこの6〜7年で住宅価格が倍以上に値上がりしたよ。
もちろん、持ち家売って儲けて帰ってきたんだよ。市内のフラットだけどね。
アメリカあたりじゃ、地方都市でさえもっと長い間値上がりしてるって話だよ。
欧米じゃ、不動産ほど安定した投資先ないけどね。なんせ建物価格が上がっていくんだからさ。
英国では第二次大戦頃の住宅が結構高く売れるんだ。爆撃に耐えられるぐらい壁が厚いからだそうだよ。
まちがいなく東京の住宅も値上がりするでしょ。そうでなきゃ先進国じゃないや。
漏れもまずは、J-REITで安定収入を確保してるよ。
>>9
>ここ半年位前から「23区内土地付き一戸建て」に関しては
>値上がり傾向だってのは良く解かる。
その値上がりが周辺へも波及することを願ってか、
神奈川の中央部では一戸建て中古物件が高いまま推移してる。
同じ土地と床面積なら、新築物件の方が安いなんてどうかしてるよw
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 13:14:52
>>11
中古は注文住宅で新築はパワービルダー建売では?
>>12
>中古は注文住宅で新築はパワービルダー建売では?
売られてる中古がすべて注文住宅なら、その意見は有り得るけどなw
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 20:55:12
その現在の物件価格値上がり益を有利な状況で直ちに確定できないの
が、不動産(持ち家)の不利なところだと思うが。多少の値上がりで
売却したところで、それにかかるコストで消えてしまう。
値上がったところで売却しなけりゃ利益は出ない。
利益でないどころかヘタすりゃ固定資産税が高くなる。
あと、土地価格とマンション価格ってどれくらいリンクするん
だろうか。そりゃ、土地が上がってもそれ以上に高層化で集積
すれば、1戸あたり下げても元はとれるな。
2極化とはようするに、高度に集積するのに適しているか適して
いないかだ。
超高層マンション「将来住み替え」5割超す・首都圏白書
http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/

 東京都心の超高層マンションには住みたい、でも将来は郊外へ――。

国土交通省がまとめた2005年版首都圏白書で、20階建て以上の超高層マンションが
都心回帰の原動力になる一方、将来は住み替えたいと考えている人が半数以上に上
ることが分かった。

アンケート調査はこの数年で都内の湾岸部などに急増した超高層マンションのうち、
68物件の住人計1万7536戸を対象に国交省が実施。4573戸から回答を得た。

 永住を考えている人は全体の46%。住み替える場合に希望する地域としては約65%
が同じ都心と答えたが、郊外や田園・山間地域という回答も20%を占めた。

 住人の2―3割は郊外から移ってきた人で、超高層マンションの建設が都心回帰を促
している実態を裏付けたが、その多くは若い世代。おしゃれな暮らしや生活の利便性に
ひかれてウオーターフロントなどの超高層マンションを選んだが、「ついのすみか」を考
えるまでには時間があるという面もあるようだ。


[6月7日/日本経済新聞 夕刊]




売れるのか・・・・・?(ボソ


16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 21:35:15
>>14
「高度に集積」ってのは別に適しているかどうかっつーよりも単なる結果で
「職がたくさんあるか」、それにより「「人口の流入が継続しているか」っつー事だろう。
>>4
そのHPのグラフに、『 今ここ↓ 』 と書き込みたくてしょうがないのですが、
なんとかなりませんか?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 22:51:12
無理して20年30年ローン払うのもタダのアホだと思うが。金がありあまってしょうがないなら
別だな。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:16:24
う〜みゅ・・・
漏れの爺ちゃんがボロボロのアパートを持っていて、
本人は愛着があって仕方ないようなんだが。。。

このスレを読むと、例えアパートを親が相続したと
しても、アパート建て替えなどせずに土地を売っ払った
方がいいということかな。
場所は可も不可もない地方都市なんだけど。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:18:11
>>19
収益がある物件であるんだったら、相続時の税金・立替費用と売却益を比較して
決めれば良い事だとおもうぞ。
>>19
まあ、自己責任で。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:40
>>20
いや、長いスパンでの話では、という質問のつもり
だったんだけどね。
書き方悪くてスマソ。

でも、確かにあと2〜30年はアパートでも多少は
稼げるということかな。
ただ、2〜30年後になってみて、土地もロクに
売り払えないのでは目も当てられないからなあ。。。

どう思いますか?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:28:04
>>22
地方の人口流出がどの程度の範囲に収まるか、という問題。
俺の田舎ではアジア系の移民が結構増えているんだが、(農家の嫁とか)
出生率と地方の経済成長の度合いにもよるし。
どうせ減価償却はとっくに済んでいるんだろうし、そこら辺は自分の状況で
判断してくれ。繁華街のある都市部なら売らん方が良いと思うけどね。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 23:31:05
>>23
難しい問題だなあ。。。
2〜30年後の人口流出なんて簡単には読めないよね。
結局は賭けか。ま、商売は多かれ少なかれ賭けが入るしね。

ありがとう、参考になりました!
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 00:22:59
>>10
ほめ殺しってやつやね
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 00:35:09
>>4
50年は安泰ってことやね。
下がっても1975年水準なわけだ。

前提として人口増加政策を採らないとか、
経済政策が今のままだとか。

むしろ、それらの施策をとれば上向き
悪くて75年水準


人口が経済とリンクするという前提ならね。


税収を増やすのに、少子化問題という先行投資を政府がするかどうか
の問題かもしれないが、策をとらないでこの程度なら、
策をとるとおいしいってことやね。

そもそも、人口で経済を語るのは無理がない?
だったらよっぽど中国の方がシンガポールよりうん千倍経済規模があってよろし。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 07:44:04
教育機関のように、3〜5年の年齢を対象とするビジネスなら、人口に対する影響って大きいかもね。

土地って、特定の年齢を対象としていないし、
利用目的も、宅地、商用、投資、インフラ、農地、オフィス、リゾート、遊休、と
さまざまな形態があるわけだから、
「はい人口が減りました、地価下がります」
なんて単純にはならないのは目に見えているじゃない。

前すれで日本経済云々が出た時点で人口以外に要因があるってことだろ。
70年代と違うのは、

 @ 交通インフラの整備状況
 A 既に整備された住宅地の総面積
 B ネットなど情報インフラの整備状況

くらいかな。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 19:18:40
>>28
他にも、

 C高度経済成長期かどうか
 D人口の増加局面かどうか

があるぞ。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 19:25:17
みんな収入も貯金もぜんぜん違うと思う。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 21:39:39
>>28
過疎になった空き家が大量に放置
その分都市部に集中かな。二極化。
70年代より労働者1人あたりの収入も違う
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 21:59:03
>>28

 @ 交通インフラの整備状況        → 都心まで短時間でいける地域が広がる。 
 A 既に整備された住宅地の総面積   → 住宅地が余る
 B ネットなど情報インフラの整備状況  → 都心に行かなくとも、情報が手に入り、物も買える。

ってこと?

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:34:35
>>32
Bはどうかな。
いくらTVで海外の情報が見れても「海外旅行したい」と言う人は増えこそすれ、減っていない。
すなわち@は都心や近郊への人的移動が進むと見たほうが良い。
Aに関しては居住面積が増加するので良いと思うが、昔と違って「核家族化」や
「DINKS」「単身者」といった家族構成の変化があるから、都市部ではそれほど
広い住居の需要が無いかも知れない。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/08(水) 22:42:11
固定資産税額の推移 (単位:10億円)  

     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍

http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html

首都圏白書、超高層マンション「将来住み替え」5割超、若い世代多く「今は利便性」
2005/06/07, 日本経済新聞

東京都心の超高層マンションには住みたい、でも将来は郊外へ――。国土交通省がまとめた
二〇〇五年版首都圏白書で、二十階建て以上の超高層マンションが都心回帰の原動力になる
一方、将来は住み替えたいと考えている人が半数以上に上ることが分かった。

永住を考えている人は全体の四六%。住み替える場合に希望する地域としては約六五%が
同じ都心と答えたが、郊外や田園・山間地域という回答も二〇%を占めた。 住人の二―三割
は郊外から移ってきた人で、超高層マンションの建設が都心回帰を促している実態を裏付けた
が、その多くは若い世代。おしゃれな暮らしや生活の利便性にひかれてウオーターフロントなど
の超高層マンションを選んだが、「ついのすみか」を考えるまでには時間があるという面もある
ようだ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 00:07:10
有効半径4キロの戦略核ミサイルなら霞ヶ関だけに直撃しても新宿や渋谷は全然余裕。
秋葉原は放射能で正直だめかもしれんw

まあ新宿も電気店多いから別に核撃ってもいいよ。

>超高層マンション「将来住み替え」5割超す・首都圏白書

釣りだろ
嘘でも増えればイイって事じゃないの
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 12:04:31
>>37
嘘じゃなくて、設問が漠然としすぎなのでは?
そりゃ30年とか50年とかの「将来」まで同じ高層にすみ続ける予定のヤシは少数派だろうよw
まあ、その手の質問には十分な資産があることが前提だから、
実態とかけ離れるのは当然だと思う。
マンション首都圏発売、7年連続8万戸超――今年度見通し、一部に供給過剰感
2005/06/05,, 日本経済新聞 

全国の分譲マンション発売戸数は今年度も高水準が続く見通しだ。過半を占める首都圏
(一都三県)の発売戸数は七年連続で八万戸を超えるのが確実な情勢。首都圏では
二〇〇四年度まで六年連続で年間八万戸超の高水準の供給が続いた。

バブル期の一九八〇年代後半、首都圏のマンション発売戸数は四万戸前後で推移して
いた。この二倍以上の高水準のマンション供給が七年続くことになる。ボーナス支給額の
増加や低金利の継続で、賃貸住宅から住み替えるマンション購入者が増えている。三十
歳代前半の「団塊ジュニア」が購買層として台頭してきたこともあり、大手各社はマンション
需要が当面衰えないとみて、発売戸数を前年度より増やす方針だ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 14:27:29
住宅ローン組まずに、現金一括で
買えばお得なの?
近所付き合いリスク、転勤リスクさえ回避通過できれば絶対お得

そのリスクに引っ掛かったらドボン
↑現金一括と、賃貸&現金資産運用との比較の場合ね
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 15:16:07
趣味嗜好も絡むね。転勤可能性はなくても、
車と同じで5〜6年毎に気分転換に住み替えたい人間には、
今のところ賃貸しか選択肢がない。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 15:17:48
全ての条件をクリアして家を
手に入れるのは、困難っぽいですね・・
ご近所さんでも明暗別れそうだし・・

でも、なぜか家持ってると
勝ち組のイメージですよね?

たとえローンに苦しんでいようとも、
傍からみてたらそんな事わかんないから・・・
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 15:20:17
実際家を現金で買って、満足してる奴は勝ち組だよ。
近所付き合いのリスクを少なくとも一応クリアしたって事だからな。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 15:24:44
結局、家を建てれるだけの金を
貯めるしか手はなさそう・・
勝ち組
・現金で家を買って近所は平穏
・多額の現金を投資に回し、家賃以上の利回りを得ながら賃貸に住む

負け組
・多額の現金を持ちつつ、全額定期預金に入れながら賃貸に住む

超負け組
・資産を投資で損しながら賃貸に住む
・金も無いのにローンを組んで家を買う
・金無しで賃貸住まい
住宅ローン控除が受けられない築20年以上の戸建て物件を現金で買いたたくというのは?
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 17:51:27
都心にこだわるのもどーかと‥‥

http://blogs.yahoo.co.jp/huckebein0914/archive/2005/5/4

もし広島型と同程度の核弾頭を搭載したテポドンが東京上空500mで炸裂すると、
半径2〜3kmの建物以外のものは全て瞬時に蒸発し、粉砕され、よほど深い地下にでもいないと
生き残ることはできません。爆発の衝撃波や引き戻し風は半径10kmほどに広がり、
放射線の照射も相まって、数日中に命を落とすでしょう。
また、放射能汚染は風向きにもよりますが、風下数百キロに及び、夏なら東北方面にまで
死者は及びます。
東京のド真ん中で炸裂したなら、死者は100万人以上、負傷者や後遺症が残る人も1000万人を
超えるのではないでしょうか。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 20:00:44
>>50
心配するな。
もし、そんなことが起こったら、日本全体がダメになってるから。

心配したって無駄なことだよ。

それに東京だけに落ちるとは限らんだろ。
福岡、広島、大阪、名古屋、神奈川、埼玉、千葉、
仙台、盛岡、札幌。
その辺は皆落とすんじゃないか?
本気で核を落とす気があるのなら、ミサイルでその位はやるでしょ。

繰り返す。
心配したって無駄なことだよ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/10(金) 21:29:47
中古って、そんなにお得??
都心は恐い、テポドンが恐い、とギリギリ遠くの地に行く、
しかし原発事故でアボーン
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 00:41:17
★人口減少で空き地課題に 04年度土地白書

・政府は10日、人口減少社会に入る今後、利用予定のない空き地や空き家が増え、
 都市周辺部を中心に景観や防犯、防災面の課題となることを予測する2004年度
 土地白書を閣議決定した。こうした低・未利用地については、市町村や地域住民らで
 管理する仕組みが必要と提言している。

 低・未利用地が増える根拠として白書は、将来の住宅の相続について20歳以上の
 全国3000人を対象に実施したアンケート結果(回答率69%)を紹介。「相続の
 予定はない」が43・4%、「住まないが、所有する」が19・7%を占め、相続を機に
 空き家が増えると分析。

 さらに都市部では交通に便利な都心居住が進んでおり、人口減少の影響が都市
 周辺部で顕著になると指摘した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000036-kyodo-pol

56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 00:45:29
持ち家率が最高になったそうだ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:57
>>55
>人口減少社会に入る今後、利用予定のない空き地や空き家が増え




( `ハ´)<丶`∀´>

出番を待つ不穏分子たち
58 :2005/06/11(土) 08:48:22
インフレが来るにもかかわらず、固定金利ローンがあるから
みんな今がチャンスだと思っているんだよ。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 10:14:54
金利が上がると期待収益還元率も上がって、
結果物件価格が下がるという原理を理解しない人が
多すぎるね。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 11:49:26
インフレがやってきたら余計に土地は不利だが。
まともな金融商品ならインフレ率に追つくが、
土地関連がインフレ率を上回るとはとても思えない。
理由は、将来のインフレといっても中国関連・原油・鉄鋼等
の素材インフレだからね。日本の経済成長によるインフレではない。
建設コストにしても、原材料はインフレで高くなっても作業員
人件費はそのカーブに追いつかない。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/11(土) 14:10:31
国土交通省が実施した土地投資動向調査(05年3月実施)で、1年後の東京の
土地取引が「活発になる」と予測する企業が「不活発に成る」と見る企業を01年
9月の調査以来始めて上回った。・・・土地白書ではこの背景には不動産証券化の
広がりがある、と指摘した。(朝日新聞(6/10夕刊より)

http://www.lij.jp/html/tochitousi/sokuhou0409.pdf
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 08:57:12
土地取引流動化=価格適正化=大幅下落
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 12:50:51
6月24・25日は必見。

【NHK】日本のこれから 人口減少社会
http://www.nhk.or.jp/korekara/index.html

64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 22:56:22
バブル期にマンション販売の営業に言いくるめられマンションを買った父。
対した稼ぎもないのに35年ローン(その頃父は70過ぎ)を組み、母は頭を悩ませている。

この間うちの隣りがGW中に引っ越して行ったが、後日母から「あの家族、自己破産
したんだよ」と聞いてびっくり。しかも過去10年で3件が自己破産で売却したらしい。
営業マンの口車に乗せられてる方も悪いがノルマ達成の為にある事ない事言って
売った営業マンは許せない。

はじめの頃はペット禁止だったのにペット反対派が妥協してペットOKにしたし
それをいい気になって犬はほえるし、猫は外に出しっぱなし、エレベーターは
犬の小便が始末されないし… マジ凹む。
まぁ俺は来年親の反対を押し切って一人暮しするけどねw

バブル期は気の毒だな
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 02:04:24
バブル期に買ってしまったのと比べれば、今買うのはかなり得。
八王子のマンション5800万円が数年で1800万円で
バーゲンセールされて住人は怒ったけど、結局完売したらしい。
景気の悪いときは株や不動産を買い、景気の良いときは預金や国債で運用。
よって今家を買うのは正解。バブル期に買った人は残念。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 08:30:03
バブルの頃、いま家を買うのはアフォとか言ってた奴って居るの?
いないだろ?バブルが崩壊するなんてだれも思ってない。
マスコミですら、将来マイホームが持てない時代が来るとか煽ってた。

つーことは、逆張りが最強?アフォと言われてるいまこそ家を買うべきだ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 08:55:16
>>59 家賃上昇と歩調を合わせた高金利なら地価にはニュートラルなんだがな。
ていうかインフレを伴なわない金利上昇なんてやっちまった日には日本そのものが破綻だと。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 10:12:26
少子化という現実が変えられない以上、
少なくともファミリー向け物件が、
買い時になるのは、数十年後だろ。
地価が下がるのに家賃が年々上がる不思議
釣った客からは搾り取れ?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 10:44:18
地価相場に比べて平均家賃相場は全然下がってない。バブルの頃から住み続けてる賃貸派はムダ銭吸い取られてる。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 10:50:14
景気の良いときは株を買うんだよ。景気の悪いときは金や景気の良い国に投資
するんだよ。土地は下がる一方だろ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 11:05:40
>>73
賃貸派で永住派なんてホントにいるの??
昭和40年代の公団に建設時からずーっと住んでる人からいるよ。あえて思想を持った賃貸派とはちがうと思うけど。
77負け組:2005/06/13(月) 12:05:28
>>69
バブルの頃 「オレには家を買うのは無理だ」 と言いつづけていた。w
多少安くなってきた’99年にようやく買った。
78負け組:2005/06/13(月) 12:42:45
>>72
やむなく賃貸暮らしをしていた頃、地価上昇にの速さに比べて家賃はずっと穏や
かな上がり方だった。当時の家主さんたちには今でも感謝している。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 14:31:03
賃貸も購入も一長一短だが、
団塊世代大量引退の2007〜9年問題は深刻。
その先まで様子見が無難かと。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 15:59:46
今、銀行に住宅ローンの相談とかに
いったら、詳しい説明をしてくれ、
親身になってくれるのか疑問。

銀行なんかもノルマ達成のために、
リスク等は言わないで、
契約させようとしたりしないのかな?

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 16:28:32
銀行は自分らの利益しか考えないと思うよ。契約者がどうなろうと
知ったことかと考えていると思うよ。
>>80-81
野球は9人でやるんですよってかぁ?
そんなのわざわざ書く人って何歳なの?
不動産屋のほうがひどいよ。変動長期ローンの危険性を一番理解してるくせに、
家賃と変わらない支払いだの、買ったら資産だの、家賃はドブに捨てるだの。
「家賃と変わらない支払い」(たぶん月々のことだろね)、「買ったら資産」、「家賃はドブに捨てる」、
すべて事実だね。
「不動産は絶対下がる」等の素人ゴミカキコのほうが100倍有害。

「買ったら資産」だけど同時にその資産を上回る負債もゲット
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 17:23:12
家賃はドブに捨てるけど、ローン金利分もおなじくドブに捨てる。
しかも将来の金利によってドブに捨てる額が成長する。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 17:31:17
不動産を借金で買うことは、負債をわざわざ背負い込むようなもの。
借金であるはずのローンを、借金て呼ばずに、カタカナに言い換えてるのは騙し行為に近い。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 17:42:35
家賃は住むことの対価として払っているわけで、ドブに捨てている訳ではない。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 17:49:38
賃貸と借金なしで家を購入するのが、同等のリスクだろ。
ローンは論外。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 19:37:04
今の時代にリスクを考えたら長期ローンを組んでまでして家を買うわけにはいきません。
清水の舞台から飛び降りてとかを考えるよりも格安ボロアパートで安楽に暮らしていく方が賢いと思う。
あとはコツコツ気楽に貯めていくことと宝くじを定期的に買っていけばよいだけです。
或いは、マンションとかでなくて、安アパートの延長として共同で安価な長屋のようなものを建ててもよいかと思います。
基礎と外壁さえしっかりしておけば内装などは互いに協力して安素材をかって仕上げてもよいではないですか。
かなり安くできるはずですよ。
高級感(最初だけ)溢れる住宅になんぞ住まう必要はありません。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 19:58:42
>>90
既出ですが、高級感あふれるベンシに乗る必要はありません。足回りさえ(略)軽自動車(略
フランス料理(略
ゴージャス美女(略
(略
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 20:00:10
発想が貧困です。瞑想でもしてなさい。
>>88
あほ?ようなものってことだろ?
なら
ローン金利は借りる対価として払っているわけで、ドブに捨てている訳ではない。

94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:33
そうさねぇ。

○家賃と変わらない支払い    
ある意味1つの基準であり正しい一面もあるが、
資産の正しい見方とキャッシュフローを見ないとなんともいえないところだが、
この一言だけで騙される奴が多すぎるってことやね。

○買ったら資産になる
直近のキャッシュフローを元に支出を判断している人にとって見れば
将来の皮算用としてはまっとうなご意見である。
支出を一定にできる人や将来の収入をある程度見込める人は不要。
ただし、悲しいかな、多くの人は直近のキャッシュフローで物事を判断
している。俺もそう。だからある意味、多くの人にとって見れば正しい。

○家賃はどぶに捨てるようなもの
正しくないが的を射ている。
家賃をどぶに捨てたら、住むところがなくなる。
どぶに捨てたお金はどぶから拾わなくては大変なことになる。
きちんとどぶから回収しておきましょう。
それはさておき、減価償却費も固定資産税も払っているのに、いつまで経っても
所有物にならないのは事実だがや。
なおかつ大家の利益まで払っている。どぶに捨てるどころか、献金までやってるわけやね。
ま、その上で「リスク分」まで負担しなけりゃ自分のものにならないということに
気づかねばならん。
つまり、リスクを負担していない分だけ引いてどぶに捨てているが正しい。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 22:55:19
>>84
まあな、

下がる下がると標榜している経済評論家も二極化って言っているくらいだからね。
つまり下がらんところもあるんだとおっしゃっているわけで。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 22:56:50
>>85
普通に計算して

35年ローンの場合、
15年〜20年払ってようやく資産と負債が拮抗する。
>>86
元金に比べればどぶに捨てる金額は50〜70%くらいっしょ。(利率3%くらいなら)
単純にどぶに捨てる議論なら、購入の方が有利よん。
>>89
リスクの考え方が大きく間違っているかと思われる。

ここで考えうる脅威とは
・住むところが無くなる
・将来にわたって住宅コストが発生する
・借金により破綻の危険がある
・資産形成ができない

などなどであり、リスクとはその可能性と被害額の大きさだから。
賃貸と借金なしでは同等になりえないでしょ

同 等 に な り り え な い 
>>98
賃貸と有り金資産運用リスクもいれないと。
賃貸金なしははなっからまけ
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 23:11:31
>94
>○家賃はどぶに捨てるようなもの
うーん、そうゆう見方だとすっげ損してる気になるけど、
見方を変えると、その家賃に見合うメリット代と思えばトントンかな
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 23:17:53
結論

土地はキャッシュで買うべし

それ以外(ローンetc)はリスクが高すぎる
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 23:22:59
借金嫌いの男が狭い賃貸アパートに住み、せっせせっせと小金を貯め
定年間際にようやく新築庭付き一戸建てを現金買いした。

その男には子供が2人おり、小、中学校に上がるにつれ
クラスメート達はマイホームに自分の勉強部屋を持った。
その友人宅へ子供達は遊びに行く。

借金嫌いの男がようやく現金で家を買った時には
子供はすでに成人していた。
娘は父親に、せめて10年前に借金してでも
マイホームを手に入れてくれれば友人も呼べたし
狭いアパートで勉強部屋もなく辛かったと言った。

結局、その家族にとって必要なときが買い時なんだよ。

103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:18
ほんと借金馬鹿はアホだね。
住宅ローン控除は購入にどれだけ有利に効く??
試算してみた。
単位はすべて万円だ。

<共通条件>
A1.初期資産=1000
A2.収入のうち住居関係にまわせる予算=250/年
A3.余剰金が出た場合の資産運用利率=0.80%

<購入>
B1.本体=5000 諸経費=250
B2.一時金(頭金&諸経費)=1000 ローン=4250
B3.ローン金利=2.5% (30年固定)
B4.管理費=1.4/月 修繕積立=0.8/月
B5.ローン減税 10年目までローン残債の1%
B6. 一時金徴収=150/15年目,30年目 水廻りリフォーム=200/20年目

<賃貸>
C1.家賃(管理費込み)=20/月
C2.火災保険=2/2年
C3.更新料=20/2年
C4.引越し代=100/10年
>>90
まあ、こつこつ貯めるための経費として、月額家賃が圧し掛かるわけです。

>>100
それ、正解。
107105:2005/06/14(火) 00:23:55
<マンションの価値の評価額とローン残債>

年 マンションみなし価値 ローン残債
5 3,500 -3,743
10 3,000 -3,169
15 2,500 -2,518
20 2,000 -1,781
25 1,500 -946
30 1,000 0
35 500 0
40 0 0

<結果>

年 賃貸資産計 分譲資産計 
5 942 -9 ←分譲を選択すると、5年目まで債務超過
10 986 243
15 917 262
20 960 325 ←もし、手元に2635万残る価格で売れれば収支均衡
25 890 692
30 933 1,034 ←上表の評価額だと28年目で収支均衡
35 867 1,611
40 913 2,244 ←ボロを我慢して住み続ければ、只で処分しても1300万の利益
>>105
結論が出てないと分かりにくいんとちゃう?
109105:2005/06/14(火) 00:31:37
>>108
結論は、

「5000万のマンション購入と20万の賃貸は、金銭だけを見ると等価。
 金銭以外の要素にどれだけ価値を見出せるかで、購入可否を判断しましょう。」

です。

パラメータ次第で結構変わります。
例えば、全額キャッシュで他は同じ条件だと、釣り合う家賃は18万。

結論は分かりやすいね。

って、マンションかい・・・
減価償却が早すぎて、利益だとか考える間もないもんだよねぇ
マンションの利点は別にあり、だからあまり参考にならないんじゃないかと。

でも分かりやすい数字だよね。
これにライフプランを重ねるとかなり分かりやすいデータになったりする。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 01:08:11
>>107
>>20 960 325 ←もし、手元に2635万残る価格で売れれば収支均衡
>>30 933 1,034 ←上表の評価額だと28年目で収支均衡
>>40 913 2,244 ←ボロを我慢して住み続ければ、只で処分しても1300万の利益

それって、家賃は一定で変わらないという前提?

            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←20年目
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←30年目
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||| ←40年目
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||

112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 01:17:09
>>105
固定資産税なんかは?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 01:59:28
>>105
土地購入の場合は?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 02:01:00
つまらない計算をして悦にひたるスレはここですか?
水道管が一番劣化が早いのはわかるが
>水廻りリフォーム=200/20年目

200万もかかるかね。うちの実家はボロボロだけど30年目で
取り替えたが50万かかったかどうか。よほどの欠陥住宅を想定
してるのだにゃw
>>111
それって、出生率は一定で変わらないという前提?
それって、経済は一定で変わらないという前提?
それって、土地生産率は一定で変わらないという前提?
それって、金利は一定で変わらないという前提?
それって、生産性は一定で変わらないという前提?

そ れ っ て 、 馬 鹿 は 一 定 で 変 わ ら な い と い う 前 提 ?

頭悪〜
多分、負け組なのに、田舎に住んで、それでも家が買えなかった人のひがみだね。
人口が減るんだったら減らない地域に買ってそのリスクをヘッジすればいいじゃない。
それができないんだから、仕方ないんだろうけどね。
そもそも、そのうれしげに出しているグラフに二極化はまったく反映されていないんだが、
それすら分からないようだと、子供レベルだんね。

都心回帰とそのぶり返しを含めても、まあ都心30km圏内であれば人口は減らないよん。
最低5000万くらい出せば買えるよ。
田舎だと、広い土地がまとまって手に入るんじゃないの。
それはそれでよい。俺がリタイアする頃に手ごろな物件が出てくるってことやね。


なんだか、自動的に、相対的に、金持ちになっているってことかな。
いいねぇ。どんどん安くなってクレ
固定資産税? 含めても家賃並なんで、通常の生活でも苦にならず。
ついでに家賃も回収できて、なおうれしい。
118105:2005/06/14(火) 08:06:27
>>111
賃貸の方は、10年おきに20万で借りられるところに引っ越す想定です。
計算を楽にするために、10年間は家賃一定としています。

>>112
購入の方には、一応、それらしい固定資産税を入れています。
5年目までの軽減措置も考慮しています。

>>113
土地購入、上物注文の場合、
マンション以上に変動要素が多くて、難しいですね。
感覚では、駐車場代を考慮にいれると、賃貸20万と釣り合うのは、
土地+建物で6000万あたりになると思います。

>>115
確かに、一時金関係は大きすぎるかもしれません。
経験ではなく、その辺のコラムから拾ってきた数字です。

管理費と修繕積立金の値上げを織り込んでいないので、
一時金は高めに見ておいたほうが安全だとは思ってます。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 11:26:38
>>118
金融資産運用益 2.0%,3.0%,4.0% 時の結果も書くべきだろうね。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 11:41:02
もうすぐ財政破綻して、ローンはらえなくて、住宅が投売りなるから、
そのときにたたきまくって買うが一番。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 12:42:51
>>102 は、人生についての真実を語っているますね。こつこつ貯金して貯まった頃にはもう不要なのです。
>>101 とか>>120 などの一連の書き込みは、本当は誰にもわからない将来の社会情勢についての断定的な思い込みに基づいてなされており、レベルが低い投稿と言えますね。
122120:2005/06/14(火) 12:50:22
>>121
そうでない根拠を書けよ。ちゃんとした根拠が書けなければ、お前は詐欺師。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 12:51:18
不動産を買うのは正真正銘のアホ。
金利もつかないものを高い金出して買ってどうするのよ?
一層馬鹿なのは、金利払って買ってるやつがいるからどうしようもない。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:38:11
誰かの本の一部だけ読んで受け売りしている人が若干1名いるようです。
消費と投資を辞書で調べてから十分に必要な本を読んで、Googって書き込みましょう。

かなり間抜けなんですが。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:41:34
>>124
根拠書けないのか? お前は詐欺師。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:45:43
>>122
>そうでない根拠


釣り??
誰かが将来の社会情勢について正確に予測できるかどうか、どっかで尋ねて来い!
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:48:48
話の内容を総合すると、>>120 が詐欺師っぽいけどね。
少なくとも、経済板では、デフォルトとかハイパーとか、裏付けもなく騒いでいるやつって確実に叩かれているんだよね。
それを考えると、>>120 は叩かれなかっただけマシなんだけどよ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 13:52:08
おれは>>121じゃねーぞ。がんばれ〜〜
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 14:00:04
>>126
日本語理解できないのね。もう一度小学校で勉強してこい。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 14:24:42
>>127
叩かれるレベルにさえ達してないからね。
「>もうすぐ財政破綻」
のように、断定してる時点で議論としてはアウト。
さらに言えば、仮に破綻したとして、果たして「叩きまくって買う」のはどうかな?今度は必ず回復すると決めたのか?w更に下がるかもよw
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 14:29:21
日本の財政がやばいのは完璧に事実なんだが。
まあ多額の借金して不動産買ってしまう知恵遅れは、情報疎いから知らないのは仕方ないんだろうが。
首都圏の少し外に買おうかと思ってる。
東京まで1時間30分〜2時間。
土地は800平米。8LDKぐらい。
値段は3千ちょいで、都内マンションと同等かそれ以下。
リフォームの中古。

ローンなしは無理っぽいけど、10年〜15年程度に設定の予定。
まだまだ安い物件出てきそうだけど、まぁ元がかなりリーズナブル
だから損してもタカがしれてる。
光ファイバー引いて、在宅勤務の予定。

やっぱ、郊外っしょ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:03:50
>>130
財政破綻しない根拠書けないから、枝葉末節にいく。
詐欺師君はけして正面から向きあおうとしない。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:27:46
ローン組んで、新築戸建も
きついけど、
いい歳になって、まだ賃アパ
しかも自分以外は若い家族ばかり
ってのもきついかな。

でも、お金ないんだから、
しかたないよな・・
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:29:22
持ち家こそ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:31:56
マジレスすると持ち家信仰は、国と銀行、建築業界が煽ったもの。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:33:38
賃アパvs賃マンvs賃戸
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:41:25
持ち家信仰?(ぷ  何歳だよ?w
マジレスすると破綻妄想は旧大蔵省とハゲタカ、破綻本出版関連業界が煽ったもの。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 15:51:45
>>138
経済板で、資産防衛スレ荒らしまくってるのおまえらだろ?
住宅の借金で首が回らないから、ろくに資産もないんで、
外貨や金を買ったり、キャピタルフライトする連中を必至に否定しようとしてるんだろ。
賃貸派は現金購入を論破できないんでしょ?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 16:27:29
実際問題、長期で株や外貨FXやってるやつの9割は負けているわけなんだが。
たまたま時流に乗って1〜2年勝って天狗になってるやつが
3年目に大負けして全財産失うというのがお決まりのパターン。
居住目的の不動産はバブル期に無理なローン(頭金ゼロとか)を組んだりして
買わない限り、大儲けもしないかわり大負けもしない一番堅実な投資。
30年も住み続ければたいていは投資金を回収できる。
転売や利回り目的のマンション投資はギャンブル性が高くこの限りではないが。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 16:32:14
家が財産になるかなぁ?
年数経てば、あちこち壊れ、リフォーム会社の餌食に。
転売するにせよ、壊すにしても、手間・金かかる。
国債でも買っとけ。
株や外貨FXやって毎日相場に冷や汗かきながら生活なんて出来ねぇよなぁ。
それで家を買うべき現金で家賃分を稼ぎ出せるかっつーとそうでもないし。
へたすりゃ一瞬で資産半減
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 16:49:27
なぜ9割は負けるという分の悪い勝負にあえて挑戦するのだろうか?
答えは簡単。
自分は1割に入れると思っているからである。
既に市場から去っていった9割も昔は1割に入れると思っていたのだろう。
今、持ち家を馬鹿にし大切な資金で株や外貨FXやっているやつらの
3年後をぜひ見たいものである。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:02:41
生活の豊かさは、住宅という「ハード」よりも、
周辺環境・人間関係など「ソフト」で決まる部分が大きい。
家買って、向こう数十年間同じ場所に住むことを決定するのは、
様々な環境変化(家族構成含め)の可能性を考えると、
やはりリスクが大き過ぎないか?
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:06:38
>>140
そもそも、賃貸VSローンでボコられた賃貸派が過去にいるけどな。
住み続けるリスクを取るか。
資産運用で家賃分の利回りを取りに行くリスクを取るか。

結局この比較でしょ。賃貸に済みながら現金を定期預金に
いれっぱなしじゃ、家賃に打ち消されて地価と同じように
資産が目減りしていくのと一緒だよ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:26:49
就職も向こう数十年間同じ・・・
結婚も向こう数十年間同じ・・・
時には決断しないといけない時があるんだよ
将来起こりうる様々な環境変化を言い訳にしてるやつは
一生何もできないで終わるだろう
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:30:59
就職や結婚は自己努力の世界だが、
居住環境は隣に誰が越してくるかなど、
受身の要素が大きいから「決断」といわれてもなぁ・・
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:31:10
家住むだけのためにリスクを取る必要なんてあるの?
就職はフリーター
結婚はしないで風俗
>>149
相場に毎日冷や汗かくのも受け身の要素でかいぞ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:40:24
なんか、結婚について根本的に誤解してるヤシがいるぞ。w
154名無しさん@明日があるさ:2005/06/14(火) 17:51:52
近所の空き地に新築の家が建って一家が引越ししてきた。夫婦に子供2人。ガレージには高級車がとまってたな。
漏れ的考え:
少子化時代に子供2人も作って(子供は金喰い虫)、家のローンと多額の土地家屋税払って、車の重量税とガソリン税払って・・・
馬鹿じゃねーの?日本国のいしずえとなってくれたまえ!ゴクローサン!
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:57:54
>>147
ずいぶんマシだが、まだまだ理解が足りてない。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 17:59:37
スレ違いかもしれませんが
どなたかご指南ください!!
住宅ローンの「借り換え」などに関しては
どちらで伺えばよろしいでしょうか?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 18:00:30
>>151
要はそういうこと
責任持ちたくない
リスク取りたくない
いつでも逃げる準備ができている
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 18:01:05
>>147
家賃からローン金利とか税金、修繕費用とか引いたら、
実質利回りはほとんどないんでないの
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 18:04:40
>>154
家や車はともかく、子供まで否定したら、
人生の意味って何なの??
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 18:06:28
>>154
でもその一家のほうがはるかに154よりもいい暮らしをしてそう。
社会に与えつつも社会からも与えられ、
ようはうまく社会を使っていい収入を得ていい暮らしをしてる。
たいして154は
社会に与えないし社会からも与えられない
うまく社会を利用しないから収入もあまり得られずいい暮らしもできない。
経済から阻害された人々はダンボール箱の家に住みます。
あれは通気性がよいです。断熱性もあり、ビニールシートを
被せれば雨よけにもなります。参考になれば幸いです。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 20:58:19
え、生活保護を受ければいいんじゃないの?
>>119さん御要望の、金融資産の運用利率を変化させた結果

運用利率=2%
年 賃貸 分譲
5 1,001 -4
10 1,111 268
15 1,113 316
20 1,235 403
25 1,249 785
30 1,386 1,146
35 1,422 1,764
40 1,580 2,510

運用利率=3%
年 賃貸 分譲
5 1,052 1
10 1,226 291
15 1,303 366
20 1,517 480
25 1,641 885
30 1,908 1,276
35 2,100 1,944
40 2,445 2,811
運用利率=4%は余計な気もするけど、一応作ってみた。

年 賃貸 分譲
5 1,106 6
10 1,352 314
15 1,522 422
20 1,858 570
25 2,138 1,009
30 2,608 1,447
40 3,730 3,217

初期資産が1000万程度で、
分譲の方がローン利率2.5%(-ローン減税フルパワー)だと、
思ったほど賃貸有利にはならないね。
>>147
投資という側面以外に、
消費、嗜好品としての家の価値もある。

人によるから、どのくらい見積もるかは明確ではないけどね。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 21:42:34
>>164
金融資産分はレバレッジかける。2〜3倍ね。
>>148
結婚に決断って必要なのか?

とはいうものの、
必死こいて定年までかかって家購入費用を貯めるくらいなら、
早々と自分の家を30台で持った方がおれは、30年分早いだけ
いいね。その分の上乗せコストは承知の上で、だけどな。
その分は多くある嗜好品の1つのコストだよ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 21:46:39
持ち家ナシです。

ここ読んで安心しているんだけど、
ただの持ち家ナシ同士の
励まし合いではないですよね?
>>149
>>150

お前らは、家を買うべきじゃないし、買えないよ。
制限された賃貸の範囲で一生を過ごすがよい。
何のための家なのかが理解できないんだから。

ただ単に住むためなら賃貸がよいんじゃないの。
おれは家に「Home」を求めるから、購入がよいと思った。
そこの差だよ。
>>166
お前、自己破産するタイプやね。
信用なら、限度いっぱいするタイプ?
追証で死ぬタイプだよね。

予言してあげるよ。ここ2年は20%位のリターンが。
数年後1度だけの失敗で自己破産が。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 21:59:08
>>169
「Home」は家族の円満な関係の結果だろ。
ハードを所有するかレンタルするかとは無関係。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:02:08
>>169
お前何かっこつけてんだよ。
たかが家買うために借金してんじゃねえよ。見栄っ張りのために負債抱え込むなんて寂しい奴だなあ。
世間体にこだわらず堅実に資産増やしたやつが勝つんだよ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:05:26
>>170
購入も賃貸も経済的に差はない。市場経済だからあたりまえだね。
で、>>105の金勘定が、購入=賃貸となる条件をさがす。
そうやって得た条件が、購入のリスク=投資する賃貸派のリスクとなる。

「追い証で死ぬタイプ」は、購入者にもあてはまるわけだ。
>>172
どうやって?

株でもがんばるかい?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:06:20
>>172
そりゃ確実に年利4%なんて高利回りコンスタントに上げられるんだったらな。
プロだって無理っぽい。
ましてやほとんどの人がそれだけの利回り稼げるような状況になるというのなら
その時の経済情勢は物凄いインフレ状態だろうと推測できる。
地価や家賃もその影響を受けるのは明白。
>>171
帰るところって意味だけど、分からなかった?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:16:01
>>176
だからー、所有するか利用するかとは無関係だろ
レンタルしてても帰れますね。( ´,_ゝ`)プッ
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:18:23
>>175
物件価格が毎年4%下落すれば、
郵便貯金にブチこんでても、実質利回り4%
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:18:54
借金馬鹿は、ほんと頭悪いな。
まあ頭悪いからこそ、国と銀行、建築業界にだまされて、家なんか買ってしまうだろうけど。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:21:55
>>178
持ち家でも家庭が冷え切ってたら帰るとこなし。
>>174
あ〜〜〜
勘違いしているね。
見栄じゃなくて、自己満足だよ。だから家は消費財たるゆえんなわけだ。
投資目的(蓄財)で家を買うんだったらやめといた方がいいよ。

175で詳しく言われたけど、君の言う確実ってなんだい?
俺の確実は60の時点で、土地資産は少なくとも残っている。
それ以外に金融資産が8000万が最終目標。
今借り入れ2000万+金融2000万+土地3000万
返済は「家賃並み」だから、土地は徐々に俺のもの。
繰上げもよし、運用するもよし。

こういうのを確実って言うんじゃないの。
貧乏だったら、できないだろうけどな。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:27:25
>>179
今後30年とか下落すると地価0円なんて世界を想定してますか、そうですか。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:28:45
>>173
>>購入も賃貸も経済的に差はない。市場経済だからあたりまえだね。
>>で、>>105の金勘定が、購入=賃貸となる条件をさがす。

それは単に、市場原理が働いて、それぞれが『現時点』で、お互いに
釣り合いが取れる相場に落ち着いているということ。

あくまで『現時点』での話で、それが将来的にどう動き、どちらが得を
するかは別な話。

株も買い方と売り方、異なる相場観があるから、売り買いが成り立つ。
が、将来的に、一方は得をし、一方は損をする。

>>111のようなファンダメンタルや大きなトレンドを、冷静に見極めた
方は得をするし、それが出来なかった方は損をする。


185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:28:54
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い21:12 05/06/14恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:29:30
>>183
向こう10年は続くでしょ。さすがに30年はないけど。
>>179
よっぽど、こういう考え方の方が頭悪そうだが。
株価が毎年20%下落すれば、7年後にはほぼ0

といっておきます。

ついでに、会社が倒産すれば、1000株1000円も夢でない。
遷都でもせん限り関東圏の土地は坪1000円にはならないから。
>>181
>>持ち家でも家庭が冷え切ってたら帰るとこなし。

ホント、ローン地獄って怖いよね。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:31:04
節約してローン返済に必死になったり
余裕があっても繰り上げ返済に躍起になって切り詰めたりで、
息詰まりを感じた夫は安らぎを求めて浮気に走る。家庭崩壊への道。
>>182
そんなに収入があるなら、なおさらますます家なんか買わないで
運用に回したほうがいいような・・。ロットが大きい分儲けも大きいしね。
結局所得が大きいから多少損しても楽々ペイできる、ペイできるなら
少々の損など無視出来るからこれでいいのだっていう、なんていうか
ただの直情的なやせ我慢を吐露してるに過ぎないように思える。
>>188
そ、それは正しい。ちゅうか、生きている意味なしやね。
中央線だけはやめろや。

っちゅうか、ローン地獄になるようなローンをする時点でThe ENDだろ。
論外です。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:25
>>184
現時点で、>>173に示した計算をすれば、現時点における
購入のリスクをあぶりだすだろう。

この話に対し、>>184の指摘は、あまりにも的外れ。間違ってはいないがね。
>>189
そういう事態になったら持ち家ということがかえってプレッシャーを
増やすだろうな。身動き取れないことのデメリットが濃縮ウランのように
ヘドロ化して悩ましい家庭となる。ああ桑原桑原
>>190
所得が大きくないからなやんでいるんやねん。
運用で1.2倍程度のリバレッジ聞かせるにしても、30万と3000万では話にならん。
繰上げを躊躇する理由だ。
>>193
だから家賃並みって基準があるんじゃないの。
家賃並みっていう売り文句はいかがと思うが、
キャッシュフローを考えるにいい基準だと思うけど。
どーせ、賃貸にしても出ていく金なんだから。
>>192
全然、あぶりだせてないと思うが。
>>118
>>購入の方には、一応、それらしい固定資産税を入れています。
>>5年目までの軽減措置も考慮しています。

ごめん、どこに、どれくらい入っているか見えない。

198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:45:11
家賃なら、安いところへ引っ越して減らせるが。借り入れの返済は、自分の都合で減らすのは不可能。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:45:34
>>196
>>170のようなセリフを吐くバカには十分でしょう。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:50:45
全てを損得勘定で判断し、結婚するのも
子供を持つのも家を買うのも、全てリスクだと考える。
小銭をせこせこ貯め、60歳定年時に5000万円貯まりました。
さぁ!これから人生を謳歌するぞ!ってなるかい?

その年年に勝負していくから人生なんじゃないの?



201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:00
そりゃあいつかは勝負すればいい。
でも今この不安定な時代に攻めていく必要なんかはない。
国家の財政危機によるリスクを乗り越えるためにも、今はただ貯蓄のほうが大事なんだよ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 22:59:43
住宅ローンなんて40歳位までに組まないと
後々の返済がキツイ。
病気でもしたら審査にも通らない。
年相応に準備して段取り組んで行くしかない。

不安定な時代は今後もずっと続く。
年齢はあっという間に50歳60歳になる。
>>118
>>賃貸の方は、10年おきに20万で借りられるところに引っ越す想定です。
>>計算を楽にするために、10年間は家賃一定としています。

その想定でいいのか?

>>111の指摘する需要と供給の話もあるが、
築40年のマンションと、家賃20万円の物件を同列で語るのはおかしくないか?

あと、マンションの解体費用とかは、どう考慮する?
>>200
タイミングを考慮せずに勝負するのはバカ。
マイホーム獲得を人生スゴロクの上がりみたいに考えるんだな。
山アリ谷アリの人生に対していつも備えがあって安定性がなけりゃならん
というか。その国民的な安定志向が政府の財政赤字となって現れてることに
そろそろ気づいたほうがいいよ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:20:48
>>107
家賃を、マンションのみなし価値の数%に設定して計算してみては?
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:21:35
政府の財政赤字は、公共事業が原因なんだが。もちろん政治家とゼネコンの汚職も密接にからんでる。
国民とは何も関係ないし。
まあそれを抜きにしても、この国の国民は決して利口とは言えないな。
企業も一般人も不動産を買うことしか、投資先を知らないんでね。
家を資産としか見れない奴と
家を資産以外の物として見られる奴で

話 が 合 う 分 け な い

定年までに自宅を完全所有しようと思う奴と
それまでに、十分すぎるほどの蓄財ができると主張する奴は

お 互 い に お 互 い を 非 現 実 的 だ と 思 う だ け


でも将来の事実は、
家賃相当の出費は毎月出てゆく (金持ちで無い限り)
将来の収入は保証されない
将来の利回りは保証されない
相当の馬鹿でもない限り今の長期金利レベルで言うと2%程度の運用は可能

結局のところ、もろもろのリスクを含めると

賃 貸 と 購 入 に 大 差 は 無 い
>>207
購入している者から言わせてもらうと、

お 前 み た い な 自 宅 購 入 を 投 資 だ と 思 う 馬 鹿

がいるんだなぁ、と思うだけだけど。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:28:56
>>208-209
それって、「自分は何もわかってません。だから買いました」って書いてる
ように見えるわけ。科学的な賃貸派の目には。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:29:12
不動産を買うことは、当然立派な投資なんだが。
円を住宅に換えるのが、何故、投資と言えないんだ?
まあ、家を買うことが、苦にならないほど巨額の資産があり、消費感覚に近いというなら
話しは別だけどね。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:29:36
>>105
>>B3.ローン金利=2.5% (30年固定)

ところで、30年固定金利で2.5%ってどうなの?
欲しいから買う、という行為を投資と見てしまう奴は、相当の馬鹿やね。
白や銀色が高く売れるからと赤い車を諦める行為に等しい。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:35:00
>>212
最新の銀行の固定金利では確かそんなモンだったと思うぞ。
大体2.5〜3.2位じゃないか?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:35:15
>>213
欲しいから買うてことこそ消費にあたる。
>>211
金額が大きいだけで投資だと思ってしまう馬鹿には
消費と投資の差を調べればすぐ分かる、
と具体的に言ってやらねばならんのが、悲しい。レベル低すぎ。

腹がへったから、チョコを買う( おまけがついていた)

おまけにプレミアムがつくから100個まとめ買いしました

の差だよ。馬鹿
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:36:22
普通の会社員で5000万円位貯めて
現金で家を買うなんて難しいよね。

ローンが組める年齢や、団信を通る健康体を
失った人の意見も聞きたいなぁ。
一生賃貸なんて望んでないでしょ。

218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:33
そりゃあ年数が経てば使えなくなる、建物部分は消費だろ。
だけど土地は投資だよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:38:05
幻と言われる東京三菱の30年固定が、
当初10年1.9%、11年目以降3.4%(4000万を30年借りたとすると2.53%相当)

今は勿論、こんな低金利のローンはない。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:41:43
>>214
5年固定でそれくらい。
>>211
分からんでもない。
投下した資金を回収して初めて「お得感」が感じる物件
しか手に入らない奴にはその理論、大事かもね。

土地代がほとんど無い物件に30年住むとするなら、消費だろ。
>築40年のマンションと、家賃20万円の物件を同列で語るのはおかしくないか?

賃貸相場の変動が無いと考えるのであれば、
確かに、年を経るに従って賃貸の方が快適になっていくと思います。
その辺の判断は、数字を読む人が加味してください。

あと、解体費用があるから、40年目のみなし価値をゼロにしています。
土地の価値と相殺、とでもお考えください。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:51
公庫だと平均2.74、グッドローンは2.15%(最長35年)
>>218
そ。

だから、マンションは投機的(投資的)側面が強い。
地方の戸建もそう。
東京30km圏内は投資部分(ギャンブル)志向が強い。

そんでもって、二極化を加味して、金融投資と不動産投資を考えるんじゃないの。
そしたら、総人口なんて関係なくなるし、欲しけりゃ買えが結論になる。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:45:51
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い21:12 05/06/14恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
>>217
その5000万円を豪ドル国債(実利5パー)にかえてその利子収入で暮らす。

5000万円×為替82=61万j
年間利子収入(税引き後)
195万円(為替82の時)
146万円(為替60の時)
ここから家賃を払えば良い。年金なんか要らなーい。
>>185
>ちゃんねるが消滅します】

大賛成です。こんなクソ掲示板
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:48:28
>>222
>>確かに、年を経るに従って賃貸の方が快適になっていくと思います。

というか、同条件の住宅を想定して、賃貸料を下げて計算するのがいいのでは?

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:48:59
>>226
為替リスクありまくりやないか。
オーストラリアに移住するというんだったら兎も角、それでもインフレリスクがある。
>>224
なんか、間違えてる

だから、マンションは投機的(消費的)側面が強い。
地方の戸建もそう。
東京30km圏内は投資部分(ギャンブル)志向が強い。

そんでもって、二極化を加味して、金融投資と不動産投資を考えるんじゃないの。
そしたら、総人口なんて関係なくなるし、欲しけりゃ買えが結論になる。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:49:30
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?
×5000万円×為替82=61万j
○5000万円÷為替82=61万j
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:53:18
浅草で地主から戦前からずっと借家を借り続けている一家の人に会った事があるが、
月数千円の家賃だった。(勿論ぼろい平屋だったが。)
だけどこんな例は今は無理。(地縁・血縁が強固だったから可能なこと。)
>>226
こつこつ、で5000万円貯められるか、というソモソモ論がある。
普通むりっしょ。
結婚20年後程度までに教育費、掛かるし。
生活レベルの上昇もみこまんといかん。
>>231
マンションはやめれ。
最高のシチュエーションは
戸建を買って2000万円貯める。
25年後に大地震とともに建替え
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:01
大地震なんか、これからもうすぐ起きるんだが。
不動産買ったやつ、ご愁傷様。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:27
万村は消費財だよ。40年後には特別損失を計上すべき資産となるね。
>>229
良く見てみろ。為替60の時ってあるだろ。もう60まで下がらないと
いわれてるのにわざわざ示したんだ。為替が極端に不利でも140万の収入。
同じ5000万円を日本の定期預金で回してたらたったの5万円だぞ。
135万円の機会損失はどうやって埋めるんだ?それこそ難しかろう。
>>236
アフォやなぁ。
地震で損害を受けるのは基本上物だけだよ。
関東近辺だと総額の30%くらいだよん。

建て直せないほど貧乏だったら買わなければいい
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:06:01
>>239
ローン組んで、負債あるままのやつは、立て直せないわけだが。
特にマンションなんかは壊れたらやばい。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:06:12
貧乏人が賃貸で金持ちは持ち家だろ。
賃貸住んで小銭貯めても、みっともないだけだろ。
いい歳して家族抱えて、いつまでも賃貸じゃねえだろ。

しっかりしろよ!父ちゃんよう。
242105:2005/06/15(水) 00:08:13
>>212
ローン利率だけを変えて30年目の資産を出してみた。

3%(30年)   賃貸933 VS 分譲581
3.5%(30年)  賃貸933 VS 分譲112

見方を変えると、釣り合う家賃が高くなったってことになります。
3%で+8000円/月、3.5%で+19500円/月。
最近のマンションは免震耐震が進んでるからM7規模でも耐えられるだろ。
その代わり部屋でポルターガイスト起こりまくるくらい揺れるようだが。
>>240
残債と金融資産などの可処分資産の割合次第でしょ。
マンションはきついだろうね。オラシラネ。
伊豆の売却物件に斜面に一本の柱で建ってるのがあった。
確か300万円くらいの格安物件だったが、1LDKで。見た感じ
地震が来るとあっという間に崩れる。

でも地震は起こらないんだなこれが。
>>241
40歳の50%
60歳の90%が持ち家だそうで。

まあ、明らかに残りは負け組な数字名わけだが。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:25:36
家ごときで負け組と言われてもねえ。。。。
あいかわらず、持ち家信仰の強い国だこと。
銀行のため、ローンの支払い頑張ってくださいね。国家政策なんで。
248状況によるからなぁ〜:2005/06/15(水) 00:30:36
賃貸は所有者や管理者など大家側の利益や経費込みの家賃を払い住む。
買う場合は購入費に加え毎年、固定資産税を払い住む。見方を変えれば国に家賃を払ってることか!?
結局の所、大家が国か国以外の違いだけ!?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:32:36
「このマンションが俺のもの幸せ〜」と幻想を抱けるのも長くてせいぜい5年

10年もしたら
「ローンと修繕積立費と管理費と駐車場代がきつい・・・築10年でなんで最新設備の
家賃並みの支払いをしなけりゃならんのだ。なんでこんなもん買っちゃったんだろう・・・」

20年もしたら
「誰か高く買ってくれないかな・・・最新設備のマンションはいいなぁ・・・
隣の部屋が売りに出してたな。1200万円って・・・ローンの残額払ったら無一文にな
っちゃうよ・・・」

30年もしたら
「やっとローン支払い終わったけどこんな築30年のボロマンション誰が買ってくれるんだ
ろう(泣・・・」

35年もしたら
「建て替えで2000万出せないなら、400万円で下取りしてやるから出てけって言われた・・・
どうしよう・・・400万円じゃ住むところも買えない・・・この年齢で賃貸住宅か・・・」

死ぬ間際に「結局俺の人生って借金返すだけの人生だったなぁ・・・」

となって終わり。どうやっても勝つ側に回れない。
250229じゃないけど・・・:2005/06/15(水) 00:37:17
>>238
為替60では、円換算で元本が3660万円に減ってることは無視?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 00:39:54
結局、家の購入ひとつビビッテ、
借金こわいよ〜って逃げてる訳だ。

賃貸月10万×12ヶ月×40年
合計4800万円を因業大家に
払い続けておくれ。

大家衆は大喜びだよ。
>>250
減ってるから何なの?まさか円に変えるつもり?
円には戻さないという前提だよ。円に戻したら
そもそも家賃払えなくなっちゃうじゃん。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 01:11:13
外貨預金や株やFXで安定的な収益が得られると思ったら大アマ。
そういうのに手を出した人の多くが元本割れして苦しんでるわけなんだが。
資産運用ブームなんていうのは莫大な資金力を持ったヘッジファンドが個人のカモを
ひっかけて根こそぎ持って行くために宣伝してるだけ。
いまのところ勝って喜んでるやつは気をつけた方がいいよ。
やつらのワナだから。
やつらは提灯つけて上げておいて一気に暴落させるよ。
1990のバブル崩壊も2000年のITバブル崩壊も2004年の5月もすべて事前計画どおり。
去年もヘッジファンドは過去最高の収益を上げたらしいが
これはすなわち個人がたくさん損をしたということ。
偶然に頼るだけしかない資本も情報も少ない個人がたちうちできるわけがないんだよ。
彼らはインサイダーし放題で金も情報もあり相場を自ら作れる。
もっと現実を見つめようぜ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 02:08:53
今だに、高い金かけて価値の低くなる一方の土地資産へ、
投資してしまうスレは、ここですか?
>>252
・・・・・
元本減ってだから何なの?っていわれると、
あきれて何も言う気力がなくなるなぁ。

まあ、本人がよければいいんじゃない、って感じ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 07:51:42
>>255
円に戻さない限りは損失は発生しない罠。
損失がどうのというより、投資に対するスタンスが
違うという感じがする。
投資であれば、株でも外貨でも、資産評価で含み損益を考慮する。
その上で、資金需要や税負担等の諸事情を考慮し、
含みを顕在化させるかどうかを判断する。

円に戻さなければ損が発生しない?
先物セールスマンあたりと話があいそうだな。
>円に戻さない限りは損失は発生しない罠。

発生してるよーーー
確定してないだけだよーーー
購入は投資だよ。自分に貸すだけ
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 08:42:26
>>226
国際情勢・為替相場に一喜一憂して生きるのはまっぴらゴメン
>>252
なら地価がいくら下がっても一生住み続ける限り無関係っていう発想と同じじゃん。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:20:22
>>259
これほど堅実な投資が他にあるだろうか?
空室リスクゼロ、何十年間にも及ぶ長期賃貸契約、広告宣伝費ゼロ、仲介屋への謝礼ゼロ。
大家にとってこれほどうまみのある投資物件はないだろうな。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:24:00
>>262
空き室リスクがあるでしょ。30年以上住み続けられる保証はない。
最初は住むつもりでもね。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:28:18
なんで空き室リスクがあんの?
近所トラブルや騒音で出て行かなきゃならない事のリスクじゃないの?
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:43:46
転勤、会社が倒産。会社が他の大会社と合併し、勤務地変更。
会社が好業績で、新本社ビルを遠隔地に建設・移転。
転職したくなったが、転職先勤務地が遠い。
子供が学校でいじめられ転校したい。
子供が超有名進学校に入学したが、自宅から通学不能。
子供が犯罪を犯し、もうこの地に住めない。

いくらでもあるね。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:44:52
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:50:17
普通はまわりの環境も事前にチェックしてから買うだろ。
株価や為替が下落するリスクに比べればほぼないに等しい。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:52:49
>>266
マイナス思考のかたまりのような意見だなw
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:58:02
>>268
無知な人は言うことが違う。
「株価や為替が下落するリスクと同じ」が正解。損害の期待値レベルでね。

>>269
リスク発生時の対応能力・対抗手段の有無が問題。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 10:59:10
どうせみんな80歳位までに死ぬんだし
少しは前向きに生きたらどうだい。

リスクを心配ばかりしてたら
みみっちいつまらん人生になるよ。
こういうマイナス思考が蔓延してんだろうな。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:00:30
>>271
リスク発生時の対応能力・対抗手段の有無が問題。
>>266
現金一括購入であれば最悪売って賃貸派に戻ればいい。
ローンだと苦しいけどな。
現金一括であればそれほど不利にはならないのだから、
家を買うのがアフォではなく、大借金して家買うのがアフォってだけでしょ?
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:05:48
株価は0円になる可能性があるが土地にはそんなリスクは無いが。
築年数たった中古住宅を現金一括で買うのが最強。
これはだれも論場できない。欠点がないから。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:10:28
>>273
債務超過にならなければ問題ないという考えはおろか。
それはあくまで最低条件。
損害額の大きさで考えること。

>>274
現金一括でも一緒。ローンだとそこからはるかに不利ってだけ。

>>275
あなたは一銘柄だけを買うバカ?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:11:42
>>272
ただのマイナス思考なのに言い訳すんなよ
言い訳ばかりして何も行動しないタイプだなw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:12:53
>>278
リスク発生時の対応能力・対抗手段もないくせに楽観しているのはただのバカ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:16:24
>>277
分散投資を言いたいんだろうが、現在のようなBOX,あるいは下降相場では
ほとんどの投資家がろくなパフォーマンスを上げられていない。
上昇相場になればほとんどの株が上がるから儲かるがそんな状況だったら地価も上がる。
下落リスクの軽減と言う観点からは土地などの現物に敵う株はないよ。
だから今外資が「土地持ち」の西武グループを狙ってるんだし。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:17:47
>>280
30年50年単位で考えなきゃね。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:19:31
>>281
そのまえに君は破産してるよ
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:20:27
>>282
買うだけなのに?
>>272
現金がローン以上の損害くらうかよ
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:44:03
>>284
>>277を読もうね
分散すすめるなら日経連動したETFでもかっとけよ。それ一個で分散効果がある。

で?ここ数年の日経は?いわずもがな
賃貸派はただ借りてるだけのノーリスク
購入派は何らかのリスクを背負ってる

この比較にいったい何の意味があるのか?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 11:56:14
ただの賃貸派給与生活者は確かにローリスクかもしれないが
その一方で株やらFXやらやってるやつがいるから超ハイリスクだと笑われてるんだよ
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:03:55
>>286
>>281,283を読もうね。

>>287
少なくとも、バカな購入派が何かに気づくきっかけにはなるね。

>>288
家購入という超ハイリスクな投資を行う購入派について、
「家を買うのはアフォ」と指摘しているスレですね、ここは。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:17:49
借金して家を買うメリットなんかあるの?
ただの賃貸派給与生活者でも現金資産があればローリスクじゃないよ。
>>287
厨房だなw 90年以降に生まれたらそーゆー信仰持っても不思議じゃないなw
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:24:15
>>290

答えは>>102
まあ、負け組ニートひっきーには何のメリットもないだろうが。w
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:24:16
毎月毎月手取り給与の中から3割大家に持って行かれるわけだから十分ハイリスク。
それも死ぬまで永遠に。
老人になれば仕事もないし少ない年金から家賃を捻出するのも大変だろうね。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:27:10
>>294
それはハイリスクとは言わない。
そもそも>>294の認識自体が、大きな間違い。この間違いに気づかない
ところが「アフォ」と呼ばれるゆえん。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:30:08
老後のリスクを考えない時点で十分ハイリスクなわけなんだが
295が「アフォ」と呼ばれるゆえん。
>>292
君文章理解できないの?
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:31:07
>賃貸派はただ借りてるだけのノーリスク


ぷげら。インフレになったら家賃上がるって考えたことある?
得意の引っ越せばいいって答えかい?w では、それはノーリスクなのかな?w
君らのお仲間のハイパー厨たちがいつも言ってるじゃん。
ロシアの富裕な年金生活者が、家賃払えなくなってたくさんホームレスになったって。
>>298
だーーーーーかーーーらーーーーーー
賃貸派はただ借りてるだけのノーリスク 
これは間違いなのにこれで比較すんなっていってんの?わかるか馬鹿
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:33:12
>>296
自己資本があるのになぜリスク?

>>298
自己資本を活用すればよいね。インフレ対策は。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:35:00
ハイパー厨とはおもしろいねえ。
実は、自分はハイパーインフレから資産を守れスレの常連だったんだよ。
>>298は必至こいて荒らしてた人だね。まあ、ローンに首が回らなくて、経済破綻後に
必要な外貨もゴールドも買えないんじゃ、ひがむのも無理は無いけどね。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:36:30
ここで家を買うのはアフォとか言ってるやつの年収が知りたいな。
なんか年収低そうw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:38:10
老後の自己資本なんて暴落時の追い証でとっくになくなってるってw
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:38:28
>>302
年収1000万円、資産7000万円ですが何か?
見栄の張り合いがはじまるのか?
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:40:23
所詮バーチャルですから
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:42:35
>>299
{>賃貸派はただ借りてるだけのノーリスク 
>これは間違いなのに}

あ、そうだったの?そりゃすまん。けど、そう書かないと流れから逆にとられちゃうね。



>>300
{>自己資本があるのになぜリスク? }

資本があるかどうかとリスクは別の概念だぞ。www
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:43:03
>>302
ニートですが何か?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:44:36
年収100億、清原部長ですが何か?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:46:13
304は、それを「多い」って思ってるわけね。(W
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:49:37
>>310
いいえ、ぜんぜん足りてないよ。
まあでも家を買うアフォよりはたくさんあるつもりだがね。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:50:27
家族持ちで、中学生位の子供がいて賃貸住まいの
45歳位のオッサンが、妻や子にリスクがどうのこうのって
言い訳している姿は、悲しくよりむしろ滑稽でさえある。

こういうオッサンは飲み屋でも住宅取得リスクや
子供の学資リスク、保険リスク、投信リスクなどを
熱く語ってんだろうね。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:50:41
2年前に現在の中国株は東京オリンピック前の日本株と同じ、
将来のソニーに投資しようという宣伝文句に吊られて中国株買ったヤツは
今頃泣いてるだろうな。
ワーサンガス買ったヤツとかw
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:50:45
そりゃそうだろ。家買ったら資産なんか吹き飛んでしまうからな。
利口なやつは買わないし。経済破綻後に安く買い叩けばいいんだよ。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:52:39
>>312
妻や子供から軽蔑されるだろうね。
いつも言い訳ばかりして大嫌い!!!って
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:53:30
>>253
それいっちゃ、だめでしょ。
損している生贄が無いと儲けられないでしょ
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:54:41
>>311
バーチャルくん、必死だなw
人それぞれ価値観の違いがあるね。
僕自身、何かの状況・環境変化に対応できる賃貸(築浅の一戸建て)がベターと思う。
家を資産として考えた場合、土地は解るけど30年後は3000万もする上物は住めるから実質ゼロじゃ無いにしても資産ゼロでしょ?現実は解体費が掛かるからマイナス資産とも言える。
それに毎年固定資産税からリフォ代まで考えると高い嗜好品だよね、家って…
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 12:56:15
>>256
こいつ、アマチュア?
含み損で計算しなくてもよい奴は
日本銀行と、30年くらい資金が凍結しても問題の無い余剰資金があまっている資産家
位なもんだろう。
年収1億 資産100億ですがなにか? 
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:00:11
>>318
その高い嗜好品にさらに大家や仲介屋の儲け分を上乗せしてしてるのが
あなたが毎月喜んで支払っている家賃なわけです。
ホテル暮らし最強。賃貸派は馬鹿
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:01:03
>>275
要は購入には先物買い的なリスクがある
価格が下がっているときにはそのリスクは減少( 0にはならないが)する

賃貸派の話は先物が馬鹿って聞こえてしようがない。
実はリスクヘッジの意味もあったりするんだがな。理解できないようだし。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:02:52
>>276
精神的に、人のうんこがこびりついている便所などを使うのがいやだ、というデメリットがあるが。
そのためだけに新築というのは、投資的には見合わないだろう。
消費的には、本人次第で見合ったり見合わなかったり。

デメリットはあるよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:03:40
親父が財政破綻だ、ハイパーインフレだ、リスク管理だ
なんて常時のたまっていたら家族は最悪だろうな。
家なんて論外!一生賃貸宣言!

子供は自分の勉強部屋も欲しいだろうし、かみさんも
とんでもないケチな男と結婚したと苦悩するだろう。

株で少しでも損すると大騒ぎされたりさ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:04:09
新築をローンで購入するのは、ただの見栄だろ?
何にも気にしなければ、中古一括でいいんだし。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:06:52
>>277
賃貸だと月々の生活費における10〜30%を大家に配当していることには変わりは無い
分散投資しても一括投資してもキャッシュフローに大きな違いは無いんだよ。
消費と投資をなぜに分けて考えられんのかなぁ。馬鹿?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:07:45
>>325
国の財政危機は今や、表面的になった事実なんだが?
すごいリスクだろ?
>>324
うんこが付くのは賃貸も同じ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:09:19
>>284
さあ? 食らうかもね。
でも少なくとも、ローンの利子分は商品を先行して取得するというサービスの対価として
支払われるわけで、そのサービスの対価が妥当かどうか、という問題なんじゃないの。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:11:29
>>287
賃貸のリスクって一杯あるだろう。
継続低に毎年契約できる保証はあるのか?
値上げリスクは?
将来の住宅確保は?
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:12:08
>>331
ローンで追い込まれるリスクに較べたら、比較にならん。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:12:57
確実に価値が下がっていくものを多額の借金してまで欲しがる人は
どうあがいても金銭的なゆとりは得られませんね
まさに奴隷と言う言葉がふさわしい
家はプラズマテレビや車を買うようなもんだと割り切っている人なら
別にいいと思いますがね
>>331
なんか一杯釣れるな。ゴメン俺の書き方が悪かった
>>333
じゃあなんてREITは大人気なの?地価はさがってるのに?
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:14:54
>>333
債務奴隷だってことを指摘しなさんな。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:17:42
>>329
新築以外はうんこついちゃうよね。あ〜やだやだ。
大工が試しうんこしていなければ新築万歳だわ。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:17:46
今の日本の金利って世界史的に例がないくらいの低金利。
借り入れが2%程度、20年超えの超長期でも3〜4%くらい。
アメリカあたりじゃ7〜10%くらいでも金利安いから買わなきゃ損とばかり
住宅取得がブームになっている。
金のあるやつはあえて現金一括で買わなくても金利2%で借り入れして
投資で年利3%以上のパフォーマンスだせばそれだけで利ざや稼げるよ。
信用取引よりもいいかもね。
家購入ならトイレ交換OK。賃貸はウンコから逃げられない
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:19:08
>>335
Boxで値動くから。
=損している人もいて、得している人もいる
>>340
不動産だと利確まで半年とか1年とかかかるけど、REITだと短期投資も可能だしね
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:26
普通、サラリーマンで家族がいて、年収600万円くらいだと、
家をキャッシュで買う事なんて無理でしょ。
ローンを組むしかない。

現実問題、賃貸で定年まで迎えるのはキツイでしょう。
民間賃貸の場合、定年後は無職で更新契約も拒否される。

後は、県営住宅に行き、生活保護世帯と隣人関係を結ぶ。

343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:29
>>338
下落リスクは株も土地もあるからな。(土地は0にはならんが)
株を買うんだったら倒産リスクの少ないキャッシュリッチ企業で
配当性向3%前後のバリュー株を狙うのが良い。
最もここで投資云々言ってるのは短期のデイトレばっかみたいだから
そういう株は興味ないだろうが。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:24:28
>>311

やっぱ多いと思ってる。w
ま、社会出てみろって。
いまどき都心部で家買うような奴見てみろって。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:24:36
ここ読んでると、もうしばらくは値下がりが続きそうだね。
よく勉強して、5年後位に現金で買おうっと。
>>342
年収350、嫁パートで、総合計450万だが、俺は一括で2000万前後の中古を買う予定。ただいま預金1500万。
By首都圏の郊外
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:26:18
>>345
5年後は日本が破綻してる可能性もあるんで、そのときは
住宅を安く買い叩けるよ。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:30:08
金利3%で3000万を35年借りると2000万近く利息払うらしいね
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:31:11
>>347
そういう話は1998年頃からあるが7年たっても下がるどころか
逆に上がってるわけなんだが。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:32:40
1000万年前 樹上
500万年前 草原
100万年前 洞窟
1万年前 竪穴住居
1000年前 寝殿造
500年前 書院造
100年前 文化住宅
10年前 超高層分譲マンション
1年前 賃貸安アパート
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:35:26
>>348
でもデイトレの君なら年利100%以上稼げるわけだろ?
金利3%で借りれば97%の利ざやが稼げるよw
借りないなんて実にもったいない。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:35:34
>>318
戸建ねぇ・・・。
自分が住みたいって思う場所に賃貸物件がある可能性って、分譲物件がみつかる可能性の100分の1ぐらいじゃねえ?
特にブランドエリア。
更に、住みたい品質・デザイン・間取りなどを賃貸に求めるのはもっともっと困難、ほとんど絶望的だよ。
みんな必要がありゃ建てるさ。
負け組ニートひっきーなどは、必要が無いからワンルーム賃マン。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:36:13
2000年頃から、不景気で財政破綻でハイパーインフレで
って不安を煽って商売にする連中が増えたね。
日本の借金は日本人が債権者だから、舵取りさえ間違えなければ
外国の破綻国とは違う。

すでに45歳以上の人は、早く国家破綻してくれ!って祈る日々
なんだろうなぁ。
>>348
1849万円ね。
>>353
政府がインフレに振れないのは、景気が停滞しているからでしょ。
景気が回復基調に乗れば、必ずインフレにするでしょう。

景気が回復しないと思っている人は今のままデフレで物価が下がると思っておけばよろしい。
この結論が分かるのは時間の問題でしかない
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:40:32
>>353
債権者を日本人てひとくくりにするなよ。一般の預金者だろ。
まあ、あれだな。借金を楽観視するような人間は、国家の借金さえも楽観視してしまうんだよね。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:44:33
>>348>>348
ここで調べられる。
購入派も賃貸派もやってみると面白いかも。

http://www.shinkin.co.jp/saikyo/ro-nVer2.html
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:50:02
>>345
ん?「5年」?
一冊のdデモ本読んで洗脳されるなよぉ〜 (^^;
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:51:39
国も地方も借金だらけ、将来は不安定要素ばっかり。
いずれ国家破綻し、円は紙くずに・・・

こんな事ばっかり妄想して、自分の生活も矮小化して
歳ばっかり食っていくぞ。

こういう連中は、早く来い来い、国家破綻って感じかな?
国家破綻後じゃないと人生設計ができないんでしょ?
周囲は呆れているよ。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:52:25
アメリカがなぜ双子の赤字を抱えつつもあれだけ強いのかというと
マイクロソフトとかインテルとかグーグルとかゴールドマンサックスとか
世界的な優良企業をいくつも抱えてるから。
日本もトヨタやポケモンやアニメが世界中で暴れ回って外貨を獲得してるわけで
おいそれと潰れることはないわけです。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:58:13
>>360
そりゃあ企業は潰れんよ。
潰れるのは個人なんだよねえ、悲しいことに。借金抱えてるやつが一番早く潰れるのは言うまでもない。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:58:24
>>360
残念!
アメリカへの資金流入は輸出企業のおかげではなく投資資金のそれ。
日本も輸出産業の比率は低い。(確かに外需に助けられてはいるが)
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 13:58:56
>>352
それが、最近は不思議と探せばあるのよ。
「人気エリアの築浅賃貸戸建」、これ最強。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:01:12
早く破綻して住宅が暴落してくれ〜!
妻と子供が早く家を買ってって騒ぐんだよ〜!

悲しい国家破綻信者の叫び・・・・
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:03:06
>>360
日本の金融庁を抑えてるからに決まってるだろ。
財務省がアメの言いなりなので
日本ATM計画は成功しますた
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:03:45
>>364
ワロタ。信者とかじゃなくて、それが現実になりかねないのが今の日本。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:06:45
>321
確かに大家などに儲けを渡しているんだけどローンで買う場合は銀行に儲けを渡してるよね?
どっちが多く儲けてんのかな?
>364
もう五年以上前から「もう暴落する」と言われ続けていまだに暴落してないわけだが。
現実を見ろ。

人口が減る以上、徐々に下がっていくだろうが、今と比べて大幅に安くなるのは
おまえさんの子供が独立して家をどうしても買う必要も無くなったころだろうな。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:10:40
>>367
ヒント:大家もローン組んで銀行に儲けを渡してる
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:13:19
大家の賃貸だろうが、個人所有のローンだろうが、銀行は儲ける。
ただし、銀行に巨額の債務を負担するのは、大家であり、個人所有者。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:13:58
家賃=本体価格+固定資産税+銀行の儲け+大家の儲け+仲介屋の儲け
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:14:07
買う必要性がある人は、現金を貯めて足りない分は住宅ローンを組む。
それしかないでしょ。
え?日本が米国債買って経済支えてるからでしょ?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:19:38
家賃10万円の内訳=本体価格5万+固定資産税1万+銀行の儲け1万+大家の儲け2万5千+仲介屋の儲け5千
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:20:50
購入のきもは「収入動向+自己資金」と「地価+金利動向」。
地価が下がっても収入が下がったり金利が上がると支払いがきつくなる。
当たり前の話だが、金利の低い今買えるだけの左辺があるなら買ったほうが良さそう。
しかし今収入も資金も無ければ将来の金利上昇局面も考えて自己資金を貯めるしかない。
ごちゃごちゃ言っても結局個人がやれる事なんか限られてる罠。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:24:21
アパートは供給過剰なんで、心配する必要ないよ。逆に地主は大変になってる。
アパート建設請け負い業者は、供給過剰だと知りつつ、地主相手に売り込んでいる状況。
こういのも腹立つね。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:24:56
今は現金を貯めつつ、地価の下落を見守り、
数年後にローンなしor最小限のローンで買うのがベストってこと?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:26:24
>>377
そういうことだね。地価の動向より日本の経済状態に目を光らせたほうがいいよ。
インフレが来たら地価もバブル並に高騰するの?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:30:07
>>377
そういう事。
金利がバブル期やアメリカ並の5%以上になったら30年固定だと
例え地価が下がっていてもほぼ借り入れの倍額支払う事になる。
それだけで下落分なんか吹っ飛ぶ計算。(最もそんな状況では地価が上がってる可能性が高いが。)
金利上昇はいずれ避けられないんだから、将来購入しようと思っているんだったら自己資金を貯めるべき。
>>377
家賃負けすんなよ。
FXでショートポジションとってスワップ金利支払ってるのと同じ。短期決戦
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:36:33
>352
確かに100%希望の賃貸物件を見つけるのは無理だね!立地など優先順位を決めてある程度我慢しなきゃ
でも購入にしても満足し続けるのはキツイよね。間取りなんて子供が巣立つと意味ないし…
>369
ナイスヒント!でも家賃って大家の払ってる金利の額に関係なく建物の条件で決まるのでは?案外、損は解っていても仕方なくかもよ?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:44:01
大家は節税対策で賃貸やってることも多いので、
概して借り得。
>>374
大家さんの経験があるんですか
その計算をどこからはじき出したか参考に教えてもらえませんか
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:47:15
減価償却とか全然知らない奴だろうな
賃貸派は株で勝ち続けられる事が前提
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:53:46
減価償却は本体価格に含まれるのでは?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:53:58
大家がなぜ借金をしてまでアパートを建てるのか理解しなければ駄目だろうね
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:55:29
株なんて簡単。連戦連勝
って豪語してたやつが去年の5月を境にめっきり減ったのは
気のせいかな?
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:55:34
現金で買うなんて、そんなに貯まるかなぁ・・・
1年で100万円貯めるのが目一杯だよ。

3000万円の家買うのに30年貯金してたら意味ないね。
程々の時に住宅ローンを組んで買うんだろうなぁ。
今年の4月にも暴落したお
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 14:57:52
>>389
株なんか、買う必要ないが。今は運用より資産の防衛のほうが大事でしょ。
つまり外貨の保有ね。円を所有しても危ないだけだし。
>>390
3000万の家なんで買おうとするからだよ。2000万以下で我慢しる。
嫁をパートに出し年間200万貯めて10年で貯まる、
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:04:33
そうだね。
年間100万の貯金が精一杯の人には3000万は分不相応だよ。
いいとこ1500万までだね。
年収の4倍までを目安にね。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:05:42
>>392
で、ユーロ買って大損こいたのは貴方ですか?
現金で買った瞬間、家賃の苦しみから解放されるのだ。
一番つらいのは家賃払いながら金を貯めてるとき。
修繕は出来るだけDIYで。固定資産税なんて大したことない。
現金購入の勝利の瞬間
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:17:21
>>396
流動資産を固定資産に振替えただけなのに?
自己資本を削って減価償却費を捻出しているのに?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:17:25
>>363
パワービルダー等のターゲットになっているような層には賃貸物件もあるのかもね。
まあ、あるってことは、いよいよ日本でも賃貸ビジネス用に戸建を何軒も買う金持ち父さんが出てきたってこと?

>>373
>日本が米国債買って経済支えてるからでしょ?

それを投資と言います。



>>393
だから、普通の人にとって、その失われた10年ってのは計り知れない損失だよ。
若い貴重な時間を銭ゲバのために費やすか、ローンで金銭的リスクを取るか、各人の思想の問題だけだね。


>>397
流動資産を固定資産に振替えただけで家賃分浮くんだぜ?利回り5%以上だよ
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:21:57
>>399
なにねぼけてるんだか。
投資利益は2%もないでしょ。電力株の配当のほうがマシ。
電力株を数十年持ち続ける精神力が有ればね。やれ原発事故だ、やれ不祥事だぁって数十年も寝付きが悪くなるのはゴメンです。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:29:06
>>396
何もそこまで苦労して100%キャッシュで買わなくても
半分キャッシュ半分ローンくらいでもよかったんじゃないの?
家賃ぼったくられてさらに辛い思いまでしてたら割にあわないよ。
うちは頭金6割ローン4割ではじめて現在、残債が残り20%にまで減った。
貯金で一括返済も可能だが減税目的といざというときのためにあえてしない。
月々の支払いも近隣相場家賃の半額程度。
これで大変って言ってたら隣の賃貸人に怒られちゃうから黙ってる。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:29:24
>>401
流動性のほとんどない家よりは、流動性のある電力株のほうが
はるかに寝つきがいいね。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:30:27
>>398
買えば6000万は下らない物件が、
月20万強程度で結構みつかるよ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:32:32
購入者の平均は頭金2割から3割ってところじゃないの
それ以上もそれ以下の奴の話聞いてもあまり参考にならないよ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:33:21
>>402
だからさ、会計を少しは勉強しなきゃね。
費用と現金支出は一致してないんだから。
ま、どうせ電力株に一点投資なんて出来ないんだろうから、あちこち分散したら平均利回り1%ってところかな。長期国債とかわらねーし。ワラ
現金購入こそ究極の一点投資。これほどリスクが低い一点投資は他のもんじゃマネできないね。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:38:18
>>407
現金購入で、30〜40年分の投資利益を1%で固定か? バカじゃん。
金融資産での投資なら、利益固定ではない。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:39:55
>>407
子供が独立して空き部屋がでると、その分ロスでは?

>>408
ちがうちがう、賃貸派が電力株等で分散運用した場合は1%程度しか
利回り上げられないでしょって事。
電力株の配当が劇的に増加するとも思えないが
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:42:06
>>410
家購入の投資利益はよくて1%台ね。それに30〜40年固定するのはバカ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:43:26
利回り5%で不動産投資か
しかも減価償却できない不動産を
お気楽な奴もいたもんだ
>>409
ロスなんかないよ。地域最低水準の家賃だって5万はするし、30年住み続ければ
総額1800万にもなる。家族増えたらそこじゃ住めないし、逆に先に2000万出して
広いところ買っても30年程度でペイする。修繕はDIYでなんとかする。固定資産税
なんて誤差レベル
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:47:25
>>413
だからさ、家計簿レベルで計算しても意味ないって。
バランスシートで考えないと。
現金一括購入は30年かけてコツコツ金を回収するイメージ(浮いた家賃で)
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:49:38
>>414
こう言っちゃなんだがおまいさんの方が解かってないように見えるが。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:50:41
>>416
バランスシートで考え、資産からのインカムゲインで毎年決算しなきゃ
だめよ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:52:07
>>413
空き部屋の賃貸料相当分は、どうみても遺失利益だろ。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:55:33
>>416
株とかの有価証券も簿価ではなく時価会計になっている以上、
バランスシート上は値下がりすると損失計上する。
インカムゲイン(配当)はあるに越した事が無いが、損失回避
の1要素。
だが金利払いは一定だし、家賃同様費用。
地価が値下がりすると株と同様ではあるが、払い終えれば資産としては
大きい。そうでなければアメリカでも、今の日本の銀行でも「担保」として
最重要視しない。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:57:23
それでは中古マンションと電力株のどちらが得か検証してみよう

(資産価値の上昇下落の可能性は同一のものと仮定する)

2千万円で電力株投資・・・
 配当年2.5%=50万−税金10万=40万円
 月当たり3.33万円の儲け
 支払家賃10万円−配当3.33万円=実質家賃6.66万円+管理費

2千万円で築5年以内の中古マンション購入・・・
 近隣相場家賃10万円だが家賃不要
 固定資産税1万円+修繕積立金1万円=実質家賃2万円+管理費

 6.66万−2万=4.66万中古住宅がお得

まあマンションは年々耐用年数が減って価値が下がるだろうし、
電力株も将来にわたって永久に配当が出るわけではないという
可能性もあり、正直比較は非常に難しい。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 15:59:35
>>420
減価償却費月5.5万円の計上漏れだね。
バランスシートとかいうやつ意味わかんね。
そしたらリースばっかりにしたほうがひたすら有利じゃん。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:07:49
>>422
だからね、費用と現金支出は一致しないの。
じゃあ車もリースにしろよ。そっちのほうが有利だぜ。プゲラ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:10:59
ドンブリ勘定はいけませんね
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:11:25
車は安い。家は高い。家はリース契約でいいだろ。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:11:54
バランスシート=貸借対照表
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:12:24
>>424
車所有の投資利益は大きいから、リースより買ったほうが有利だね。
車管理の手間を自分でする場合は。
減価償却どーのこーの言う奴は全部リースにしろってこった。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:16:24
>>429
投資利益で投資先を決めるだけですね。
家購入は投資利益が、そのリスクに比べてバカみたいに悪いというだけのこと。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:16:53
家買う奴て国債とかも買ってるんだろ?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:18:57
経済板の3大馬鹿。
1、家を買う。
2、国債を得意げに購入。
3、国家は破綻しないと信じる。
結局現金一括購入を完璧に論破できる賃貸派はいないわけね。
減価償却だのバランスシートだのその程度しか。
かかる金とリスクは賃貸現金運用よりはるかに小さい事実は何も変わらない。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:21:37
>>421
減価償却使うなら、最終的な売却益を予測して月割りしないとね。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:24:33
>>433
>>420-421の結果は購入派が全然有利でないことを証明しているが。

>>434
月5.5万がそうでしょ。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:24:38
ボロ負けして、よし今日はこれぐらいにしといてやると捨て台詞を吐くあの場面
頭の中に浮かびました
>>435
何で管理費のあるマンションとの比較なんだ?
さすがにマンション買うほど馬鹿じゃない
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:30:38
>>421
それでは421が言うとおり減価償却費5.5万円を入れて再計算してみようか。
5.5X12=年間66万円X30年=2000万円という計算かな?

2千万円で電力株投資・・・
 配当年2.5%=50万−税金10万=40万円
 月当たり3.33万円の儲け
 支払家賃10万円−配当3.33万円=実質家賃6.66万円+管理費

2千万円で築5年以内の中古マンション購入・・・
 近隣相場家賃10万円だが家賃不要
 固定資産税1万円+修繕積立金1万円+減価償却費5.5万円=実質家賃7.5万円+管理費

7.5万−6.66万=8333円電力株がお得

30年間で8333円X12X30=300万円電力株がお得であると言いたいのかな?

減価償却していくと30年後、帳簿上はマンション価格はゼロ円になるかもしれないが
実際の市場取引でゼロ円というのはありえない。
つまり300万円以上の市場価格があれば中古マンションの方がお得ということになる。
ヤフ−不動産で50u以上、東京で検索し築年数の古いものから並べてみた。
板橋あたりで950万、町田あたりで700〜800万円で取引されている。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?place=%c5%ec%b5%fe&lock=2&ken_id=13&code_b=13&menseki=5&to=1000&srt=6&ord=-1

つまりバランスシートをちょっとかじったおバカがさかんに減価償却とかわめいたところで
実際の市場価格とは何の関連性もないということがわかる。
また資産価値がゼロになるということは固定資産税がゼロであるということだから
そこに住む人にとってこれほどラッキーなことはない。
私の家も資産価値がゼロになってくれればどれほど助かることだろう。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:33:25
>また資産価値がゼロになるということは固定資産税がゼロであるということだから
>そこに住む人にとってこれほどラッキーなことはない。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:34:57
不動産って細かい計算して得した、損したっていっている奴らが買うもんじゃない
んだよな。家具でも買うかのような感覚でサッ、サッと買っていく人達のものよ。
株派は分散投資が基本なんだろ?なら電力株全力はありえない。
平均配当はもっと下がるはず。
しかも電力株は配当が無くなってしまう事に対するリスクヘッジが無い。
配当が無くなれば株価暴落必至だしタダじゃすまない。
家なら住めなくなるリスクヘッジが可能。火災保険地震保険
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:41:56
>>438
そうだよねえ。800万円で売れるなら500万円もうかってるよね。
でも、その程度だよねえ。わざわざ30年固定して。
しかし、長期投資では2.5%どころか、4〜5%期待できるのが普通。

>>440
家具でも買うつもりなら、家購入額の2〜3倍の資産をあらかじめ
持ってるわけでしょ。さすが。

>>441-442
長期投資では2.5%どころか、4〜5%期待できるのが普通。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:43:14
2000万で10万の家賃というと
120万÷2000万=6%
30年間平均して6%取れる物件日本全国にどれぐらいあるの
地方だと30年平均でせいぜい2%〜3%だろ
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:46:11
440みたいな人なら買うのもありだと思いますよ
>長期投資では2.5%どころか、4〜5%期待できるのが普通。

普通じゃねーよ
君には出来ても誰でもできる事じゃない。
上がったら売りたくなる誘惑、逆に事件の時は逃げたくなる恐怖
それもはねのけて年4、5%もコンスタントに出来るわけがない
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:47:59
>>446
>>446のようなのは長期投資とは言わない。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:48:38
>>443
ではなぜ銀行の貸し出し長期金利がこんなにも安いのかな?
銀行みたいな金融のプロでも長期で年間4〜5%なんて稼ぐあてがないんだよ。
プロの金融マンよりも高い利回りを出せるあなたはマジで凄いよ。
>>447
長期投資で4,5%も配当くれる所是非教えて
外国債は無しで
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:51:04
そんなに金を稼ぐ必要があるのかね?
今はデフレなんだから、マネーをそのまま寝かせといてもプラスになる時代。
まあ、ローンレンジャーはマイナスなんだろうけどね。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:51:48
>>448
簡単。長期のリスクをとれないからでしょ。金融機関は。

>>449
資本主義体制。
>>451
残念。家がなければ家賃が財布を襲う。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:53:31
家賃もデフレなんだがね。少子化と住宅の供給過剰による空室で、必然的にそうなるんだが。
家賃が更新の度に下がるなんて聞いたこと無いが?
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:55:08
>>452
では君は長期のリスクを取るわけだね?
それで元本なくしたらどうすんの?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:57:32
>>456
分散投資だから元本がなくなることは考えにくいね。
なくしたら残念でしたというだけだね。分散投資で元本を失う
状況なら、家購入者も全財産を失ってるよね。
現金で家を買っても物件の下落幅が、住んでいた家賃支払い分より少なければ賃貸より購入の勝ち。
その場合、売って賃貸に戻っても損しない。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 16:58:55
ロバキヨに感化されてバランスシート覚えたての経済素人が
簡単に長期で年間4,5%の利回りを確保できると勘違いしてるだけでしょ。
相手にするだけ無駄だよ。
長期投資で5%投資で稼げるのが”普通”とか言う奴の寝言聞いてもタメにならない。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:03:45
長期投資で利益を得たいなら、ドルとユーロを買えばいい。
円が破綻して、半額になれば、100%の利益がもたらされるのだ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:04:26
まじで長期でそれだけの実績があるのならヘッジファンドから
ヘッドハンティングされまくりじゃないの?
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:06:01
>>461
ドルとユーロが破綻して円が倍になったらどうすんのよ?
>>461
利下げされたらどうすんの?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:07:27
>>463
そんなありえない想定をしないでくれよ。ボツワナ以下日本円に未来は無いんだから。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:07:47
まあ話がだいぶそれたが持ち家は電力株以上に堅実な投資ということです。
>>465
利下げは十分有り得るよ
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:09:16
今後単身世帯と2人世帯は増えるけど3人以上の世帯は減少するらしいよ
今マンション供給過剰みたいだけど、もう20年ぐらいするとファミリー向けの
物件今以上に余りまくりじゃないのけ
広い方がいいと言う奴もいるかもしれないが、それも程度で広すぎると
これまたいろいろ困ってしまう
ババ引かそうにもカモがいない状況に陥るよ
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:09:41
461も十分ありえない想定なわけなんだが。
>>400
4%は超えるでしょう。
5%はどうかな。新築だとむりそげ。
でもね。君の言う2%にも税金が掛かるけど、帰属家賃には税金は掛からないよ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:12:07
>>469
せいぜい大事に日本円を抱えていなさい。自分らはより強い外貨に逃避するから。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:14:57
>>471
君みたいなやつがたくさん1998年頃、
1ドル140円台のときにドル買いまくってたよ確か。
いまだに含み損から抜け出せないみたい。
市況2板にいけばそんなやつらゴロゴロいるぜ。
>>412
土地が減価償却するんか?
上物の1500万円〜2000万円が償却するんだろ。
寝ぼけないでね。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:16:01
>>470
だからさ、減価償却費を計上しなきゃ無意味。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:16:57
>>465
釣り?
j円半値は十二分にありえるぞ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:20:11
>>474
それは438で既に論破されてるだろw
蒸し返すなってwww
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:21:15
狂信的に持ち家が有利だと言い張るのがいるね
ここでは無謀なローン組んで家やマンション買うな
買うならちゃんと頭金ためて、将来設計を充分考えて買いましょう
賃貸と購入はほとんど差がないから当面は分相応な賃貸に住んで金ためて
あとは自分の価値観で新築でも中古でも買えというのが答えだっただろ
業者とローン中毒者必死すぎ
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:22:24
>>476
さきに>>444に反論しなきゃね。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:22:38
438が論破だってw
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:23:44
>>474

減価償却はあくまでも仮想の数字。
実際には最終的な売却益を計上しないとな。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:24:26
>>477
ローンを組ませたい銀行員も混じってんじゃねえか?
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:25:47
>>480
実際には減損会計だね。時価評価。
だから「最終的な売却益」ではダメ。
つーか、ローンが有利なんて誰も言ってない罠
>>457
1990〜95年を考えれば簡単に分かることだと思うけど。
金融資産を持っていた人は1/4 1/5になっちゃったよねぇ。

それでよく長期投資で安泰と言えるねぇ。

インフレ、景気絶好調の時に資産運用をどうするかって俺よくわかんないから
家持っていたほうが安泰だよ。
下落するって分かっていてその金融資産はどうするんだ?
国債にでも突っ込むか?
それじゃ、30年通年で4%は夢のまた夢だろ。
元本も割り込むリスクを合えて追うのも馬鹿らしい。

景気がそこをつくまで現金化するのかなぁ。
それじゃ、30年通年3%もおぼつかないんじゃないの。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:29:14
>>477

また蒸し返し?ここでは、
「狂信的な購入アフォ派」vs「そうとは言えない派」
の戦いしか見たこと無いけどな。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:30:18
4〜5%の利回りが確保できるなら
2〜3%で借り入れしてでも運用したほうがもっと儲かるのにね。
結局自信なんてないんだよ。
ただのはったりだな。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:31:02
>>484
何短期で考えてんの?
バブル前に暴騰を経て、結局、バブル前後で変わらずというのがこたえですね。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:32:30
>>486
長期資金でなければ長期投資にはまわせないんだな。
>>474
別に減価償却せずとも、はじめから特別損失で上物0としておけば計算速いよ。
減価償却をBSに組み込めたり、損失として扱うことができないんだから、どっちでも
いっしょでしょ。

売却時に損失計上できるけど、今話題になっているのは売却までのBSでしょ。関係ないじゃん
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:37:32
>>489
じゃあ、持ち家購入投資純利益が4%だの5%だのと、うそぶくのを
まずやめたら。
>>487
お前が15〜20年スパンで、資産を塩漬けできるほど金持ちなら許す。
普通の人間はそうでないだろ。好景気で株価がぐんぐん上がっているときに
おれは長期だから買わね、とか、
長期だからいくら暴落しても20年は塩漬けしとくとか、
できねーだろ。

理想論だけで世の中知った振りすな、ぼけ
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:42:04
>>491
長期投資とは30〜50年にわたって「資産を塩漬け」にすることですね。
新たに資金を投入したり、資産配分を見直すことは当然しますが。
>>490
戸建て4000〜6000万円の物件で計算して味噌。
悪くない数字が出るよ。

投資目的なら中古がいいけどね。
投資じゃないから俺は新築がいいけど。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:44:01
>>493
土地までローン購入してたら、4〜5%もでないでしょ。
>>492
それは、ちみが、1990年前後の山をまたぐ投資はできないといっているんじゃないのか。
>>487のような運用はできないといっているのに等しいが、
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:45:36
>>482

おいおい、時価評価の確定版が売却価格だよ。頑張れ!
正確には、時価評価・減価償却費計上いずれもダメw
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:46:51
このスレの人間て、細かい計算好きなんだね。
人間的にも小さいやつ多そう。
>>497
言えてる
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:47:47
>>495
いいえ。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:48:52
>>496
じゃあ、実際に売らない限り、評価額0で計上すべきだね。
所詮ね

細かい計算をしないと、どっちが得かよく分からない世界なんだよ。
忘れているのは、今後の経済動向や、地目、土地の生産性によって
そんな細かい数字はぶっ飛ぶはずなんだけどね。

所詮ね、高級嗜好品なんだよね。
短期とか長期とか、
国債とかFXとかいっても、
将来きちんと儲けられる根拠って誰も持っていないし、
土地が値上がりするとか値下がりするとか確固たる理由も無い。


うーーん、笑ってしまった。
シャネルのバッグを買って減価償却〜〜〜とか考えている奴とか
フェラーリ買って利回りは〜〜とか考えている奴。

お前ら

503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 17:58:02
不動産を資産と考えてみて、

例えば土地購入の場合

芦屋・苦楽園(近畿地方在住なので関東は知らん スマソ)等、ブランド名が通っていて
将来に渡って需要が見込める土地なら、資産価値の目減りのリスクは少ないと思う。

しかし工場跡地等、新規開発された新興住宅地は、資産価値の目減りなど不安定要素が多いので、怖くて買えない。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:01:42
>>502
その感覚は正しい。
その正しい感覚で4000万円の家を買うなら、資産1億以上持っているとか、年収1500万円以上とかだよね。
資産も年収もないくせに4000万円の家をローン組んで買うなら、
>>502のようなセリフを吐く資格がない。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:02:07
>>497
少なくとも頭でっかちで行動のともなわないニートの君らよりは
実際に労働して金稼いでるやつらのほうが人間的に大きいと思うよ
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:03:02
>>503
市場経済とは面白いもので、ブランド地にはプレミア価格がついてるんだよね。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:06:57
>>499
目の前に値上がりしそうな投資先があれば見直すんだろ。
だったら、お前はきちんと売り抜けられるのか?
景気のピークに来たと判断した時点できちんと金融資産を全部現金化して
数年間現金で寝かせられる/ほかの投資先を見つけられる、
というオペレーションができるのか、と聞きたいんだぞ。

景気下落基調に入ったところで君はどのような投資先を選ぶのか、と聞きたいんだぞ。

分散投資しているんだったら、いくつかの資産はその下落に巻き込まれるのが避けられない。
ちみは分散投資を否定シテイル?
そうでなければ、いくつかの資産が目減りする結果になることを指摘しているんだぞ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:08:42
>>500
話があさっての方へ飛んだが、税務署に出すわけじゃないので、やりたけりゃやりゃいいじゃない?最終売却益の予想をしながら。
減価償却計上よりは、「俺は正確に計算してるぜ、フッ」って勘違いするヤツが出ないだけいいよ。(爆
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:09:00
>>504
資産は持っているが、フェラーリはごめん、持っていない。
Serena系の湾ボックスだ(しょぼん)
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:09:14
>>507
「値上がりしそうな投資先」に配分するような、そんな見直しはしない。
値上がりしたものの一部を売却し、他にまわすだけ。
>>508
同感。
流動資産のキャッシュフローまでは許せるかもしれない。
毎月直面する現実だから。
>>510
#もうそろそろ許してやってもよいが。

他にまわすだけ、ってそれがどうなるかが大事なんだろうよ。
どこに回すんだ?
その回した資産は暴落によって影響されないのか?
上昇基調のときに資産を買うんだろ?
しかも長期で。
その資産はいつまで持たなきゃいけないのか考えたことあるか?

あほらし
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:15:11
まあ投資の本当の怖さを知らなければいくら言ったところでだめでしょう。
一度大損こいてみないとわからないだろうし。
過去13年間で株、米国株、中国株、投信、国債、外国債、外貨預金、会員権売買、不動産と
ひととおりやって大儲けも大損も経験してきた俺から言わすと(まだまだ未熟ですが)
現在では首都圏の築浅新古マンションが一番堅実で利回りもそこそこ高いと思います。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:15:53
>>512
分散投資とは、投資総額における投資先ごとの評価額のバランスをとるだけ。定期的に、機械的に。
>>513
堅実なのはなにか、ということはおいておいて、

景気や株価、もろもろの値段が下がっているころにはよく、長期で投資して儲けようとか
外貨に走ったり、資産運用で儲けようだの妄想じみた人が多く出る
景気がよくなると、短期( 短気のほうが正しい? )に走って仕手株で大もうけしたり大損したり
するんだよね。

今時期、投資で〜〜って輩が多いのは事実ですな。
>>514
機械的にやってるのなら上昇基調のときに投資することは不可避だろ。
その上昇基調のときに買った資産が無いといっているのか
あるけど損義理できている、といっているのか
あるけど長期投資しているからキャピタルロスが出ていない

といっているのか。
いずれにしても可笑しいだろ。

むしろ機械的に行っているなら、多くの資産はバブル後の暴落に巻き込まれているはず。

君ってまったく説得力無いこと書くね
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:25:37
とりあえず、ローン抱えないで負債が全く無い状態ならそれでいいよ。
次に駄目なのは、国債購入と円預金。次に駄目なのが株だろうか。
今はいい投資先が、無いような状況なんで、いろいろ悩むと思う。
そうなると、これから数年後に起こるだろう日本財政破綻に備えて、対策をとったほうがいいだろう。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:28:43
>>504
別にいいんじゃないの。
本人の嗜好品と思っているものだから。
別に年収700万で5000万円の物件買ってもいいと思うよ。
本人が投資だと思っているんだったら止めるけど。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:31:14
破綻厨はもういいよ。
浅井スレにでも行っててくれ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:35:43
木造の家は耐久消費財で30年もすればボロボロ
資産価値どころかボロが建ってるおかげで土地まで値が下がる
30年後の価値は土地の時価評価額からボロ家の解体費用を引いて
計算すべきだろう
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:39:29
>>520
解体費用って坪3万円なもんだろ。
大きな金額とも思えないが。

地方だと大きいかもしれんがな。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:39:55
>>520
アメリカの木造なら、100年経ってもまだ値上がりしてるぞ
たしかに破綻厨多いね。
本当にそう思うんだったら、勝手にimmigrateしちゃえば、
とよく思う。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:49:31
破綻厨の多くは外為や中国株、浅井の進めるADPなんかで
莫大な含み損抱えてるのが多いみたいだね。
日本の破綻の心配よりこいつらの破綻のほうがよっぽど心配です。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 18:57:22
>>524
あと、債権ベアファンド(レバ付き)で華々しく散ったヤツね。
まとめると、

家は投資?
投資だと思っている奴もいるし
嗜好品、消費材だと思っている奴もいる
総じて投資だと思っている奴は損をしている(意外と利益が出せていない)
消費材だと思っている奴に投資効果を求めても馬耳東風

投資効果としての不動産ってどうよ?
利回りの良い物件を見つけられる人のみ利益に与れる。
自宅を投資先と思っている人は勘違いで意外と損をしている
細かい計算をしたとしても、経済の上下いわんや地価の上下ですべて吹っ飛ぶ

買うべき?買わざるべき?
好きにしろ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:14:45
>>516
上昇基調のときは、上昇している投資先の資産額が増える。
したがって、リバランスは、上昇していない投資先を購入するとか、
上昇している投資先の一部を解約して、他の投資先を買い増すという
ことになる。

いずれにしても、上昇基調の分野に新たには投資しないことになる。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:15:33
>>518
嗜好品と思う思わないにかかわらず、物を所有することは投資なんだよね。
いくら目をつむったところで、事実はかわらない。残念でした。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:17:13
>>526
リスクがなければそれでいい。しかし、リスクがあるので
>>526のまとめは無意味。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:20:00
769 :「政財界」8月号より引用:2005/06/04(土) 09:41:41
浅井の著書を読んで感銘した某男性は、一般会員に登録したが、通り一遍のアドバイスに飽き足らず、VIP会員に昇格させてもらったという。
そこで勧められたのがロータスファンドなるオフショアファンドへの投資だった。そして、この男性は平成12年9月5日に開催された「第6回資産運用特別レクチャー」に参加した。
 今度は投資顧問業者の顔で登場した浅井は、まくし立てた――。
「ロータスファンドは非常に優れたファンドです。ファンドマネージャーは天才中の天才で、ニューズウィークやビジネスウィーク誌にも掲載されています。
この1年半で3倍近くになっており、スイスの某プライベートバンクが買い占めようとしているので、早くしないと買えなくなってしまう可能性があります。
通常初期投資は最低で50万ドルですが、自分がうまく交渉したので、9月中でしたら20万ドルから投資できます。急いでください」
 熱弁を振るう浅井の言葉に誘導され、ファンドへの投資を決意した男性は、同年9月20日に20万4500ドルを送金した。

770 :「政財界」8月号より引用:2005/06/04(土) 09:42:02
ところが、ナスダック上場銘柄が急落とあって大損。再び浅井事務所のアドバイザーに相談したところ、相談員は、さらに強気を指示し、買い増しを続けさせたのである。
 この男性は、これまでに総額46万ドル強をつぎ込んだという。日本円にして5000万円近い金額で、個人としては巨額である。
 被害者の怒りの声が聞こえてきそうだが、この被害者男性の苦情に対して、浅井事務所は素っ気なくこう開き直る。
「私どもでは情報は提供していますが、ファンドの銘柄を言って購入を奨励するようなことはやっておりません。購入するかどうかは会員の判断です。投資は、あくまでも自己責任です」
-----------------------------------  以上、引用終わり  ----------------------------------------

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/04(土) 11:38:56
無様すぎるよ、破綻厨・・・

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/05(日) 14:53:32
破綻業者大儲けだな。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:23:26
>>528
消費は消費であって投資じゃないぞ。

>>529
リスクがあればどうなんだ?w
賃貸もリスクはあるが、「好きにしろ」じゃだめなのか?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:25:18
>>531
あくまで消費というならオフバランスだね。
全額一括購入した上で、年収1〜2年分の余裕資金を残す。
これを満たすならお好きに。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:34:05
賃アパはわかりますけど、
借家・賃マンって
メリットあるようには
思えないんですが
どうなんでしょう?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:38:39
>>528

いや〜あほらし
>>502 参照のこと
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:40:38
>>531
仕方ないよ。
消費と投資の差がまったく理解できないようだから。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:43:33
>>534-535
だから、消費というからには、現金一括購入だろ?
いいんじゃないの?
もちろん、購入後も年収1〜2年分の余裕資金を持っておくこと。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:47:30
>>532
お前、かなり偉そうだな。
年収の1〜2年て適当なことをいっておきながら、偉そうに尻尾を巻いて逃げる姿に
あいしゅうを感じたぞ。

ローンの利子分は、早期に取得して一括取得よりも早く取得できるための
対価であり、それに満足すれば対価を支払い、満足できなければ銀行員
を養わなければ良いだけの話だわ。

俺の遠い知り合いに、負けても負けを認めない奴の台詞によく似ている
いや、それだけだけど。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:49:30
>>536
消費=一括購入
の式が何ゆえ成り立つのか、理解できない。
俺って馬鹿?

車とかローンで買ったら投資?
一括購入しなければ消費にならない?

消費って何?

俺、頭悪くなったのかなぁ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:49:57
>>537
その程度の身分なら、リスクをきちんと認識する必要があるね。
リスクをきちんと認識するためには、まず、家購入が投資である
という客観的な事実を直視する必要がある。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:51:44
>>538
バカだね。
物を所有することは投資。これは客観的事実。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:51:57
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%BE%C3%C8%F1&svp=SEEK&svx=100600

(2)〔経〕 欲望充足のために、生産された財貨・サービスを使うこと。


も、もしかして日本の法律では欲望充足にはいつもニコニコ現金払いでなければならないと決められている?
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:52:53
>>533
賃戸、賃マンにメリットが無い?
このスレ的には、とりあえず、ローンしなくてよいというメリットは?w
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:53:07
ローンで買うのは貧乏てのは事実じゃないの?
金持ちは一括で買うからね。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:54:54
>>540
あれぇ。俺って日本人のはずなのに日本語が分からない。

物を所有すること:所有
だよね。

物を所有すること:投資


ちなみに、
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C5%EA%BB%F1&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC
(2)〔経〕〔investment〕生産者の実物資本の増加分。設備投資・建設投資・在庫投資の三種に分類できる。資本形成。

この人は、物を所有すると、実物資本が増加するとでもおっしゃっているのでしょうか。


おれって馬鹿?
おれってイタリア人?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:56:18
行間空けて書くやつが馬鹿だって、よくよかったよ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:56:36
対価と投資の区別がついていないからだな。

俺が馬鹿じゃなかった。安心した。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:58:44
>>544
いいんだよ無理しなくて。バカには理解できないだろうから。
ただし、バカが家を買うのはおすすめできないね。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 19:59:42
馬鹿だから、ローンを組んで家を買っちまうんじゃないの?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:06:51
>>547
ついでに退化という言葉も覚えておいたほうがいいよ。
物を投資効果だけで買えるほど経済も人間も単純ではない。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106842500/266
を読んで、果たしてお前は投資効果だけで家を買うといえるのか?
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:08:54
ごめん、彼女すらいない寂しい奴にこんなこと聞いてもまともな返答帰ってくるはず無いよね。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:09:41
長期ローンで【マン損買っちゃダメ13】一家離散
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1076687133/
長期ローンで【マン損買っちゃダメ14】一家離散
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1085882800/
長期ローンで【マン損買っちゃダメ15】一家離散
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107651592/

552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:10:09
>>549
バカ相手はつかれるねえ。まあ楽しいからやってるんだが。

あのな、<リスクから目をそらすな>と言ってるの。
リスクについて考えるためには、家購入が投資であるという事実に
気づき、かつ、理解せねばならないと言っている。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:12:28
>>552
おまえ、本当にリスクってどういうものか知っているのか?

リスクってヘッジだけが対応策ではないんだぞ。
一応ヒントを差し上げると2つ以上あるんだがな。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:13:02
>>552
このスレのローン組んだのは、投資てのを認めないんだよ。
家を買うことで、金融資産が激減して、何も買えなくなって貧乏になった状態を認めたくないから。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:14:25
>>554
そもそも貧乏でローンすら降りない奴に言われたかない。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:15:56
>>553
誰がリスクヘッジしろと言った?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:17:05
>>555
年収1000万円、資産7000万円ですが何か?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:19:27
>>555
誰が好き好んで、債務労働者なんかに転落するなんて言ったよ??
不動産欲しけりゃ、一括で買うわ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:21:58
頭悪そうだからヘッジしか頭に無いと思ってた。

ヘッジ以外にも対応策はあるし、(お前は馬鹿だから列挙できないだろうけど)
家は常にキャピタルゲイン+インカムゲインが投資額を上回る絶対的必要性は無い。
サービスの対価が得られれば資本投入した価値はあることにお前は気づいていないだけ。

それと、安全なローンを組むのは別の次元の話であり、
非現実的な一括購入しか認められない頭の持ち主には理解できないということ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:22:45
>>549
の内容は理解できたか?

それでも、家は投資一点張りか?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:49
君たち頭悪いね。金持ちでもローンは組むんだよ。
ヘッジファンドは貧乏かな?
彼らはあんなけ金持っててもさらに金融機関から莫大な借金して
ビルを丸ごと一棟とか買ってるんだよね。
要は2%損しても3%以上得すれば利ざやが儲かるって考えかたなわけ。
彼らからすれば日本の金利は世界的にも安くて魅力的なわけ。
それを利用しないはずないでしょ。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:56
家を買う馬鹿の特徴
銀行員にだまされて、ローンを組む。
不動産屋にまどわされて家を購入。
国にだまされて国債を購入。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:24:13
>>559
だからさあ、「家買って元とれ」とも言ってないわけ。
ローン組もうと一括だろうと、リスクはだいたい同じ。
一括だろうがローンだろうが、そのリスクが負えるのかと問うている。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:25:18
>>561
ヘッジファンドはそもそもプロじゃねえか。ほんものの金融のプロだよ。
しかも担保は豊富に抱えてるんだからな。ここでローン抱えたやつとは話にならない。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:25:29
>>560
賃貸だろうと好きにさせればいいだろ。あたりまえ。
修理すりゃいいじゃん。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:26:21
>>558
お前、日本語能力大きく欠落しているだろ。

お前が不動産はすべて投資だと思うんだったらそうすればいい。
>>549 が理解できなくてあたりまえだよ。

今の話題は、
「一般論」として不動産購入が投資か、消費かを議論しているのであって、
お前の勝手な宗教を押し付けるレスではない。
日本語能力が欠落しているのは、そのそういう場の雰囲気をまったく読めていない
ということ。


あ〜〜〜ごめん、
日本語能力が欠落しているんだから理解できないだろうね。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:26:40
>>561
負えるリスクは負う。負えないリスクは負うなというだけだね。
もちろんヘッジファンドは前者。家を買うアフォは後者。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:27:27
>>566
わかったから、行間空けて書くんじゃねえ。頭悪そうだぞ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:28:52
>>566
少なくとも「家を買うのはアフォ」かどうかを考える文脈においては、
投資と言わざるを得ないよね。あたりまえ。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:28:54
>>563
負えると判断して買うのが普通じゃないのか。
普通の言葉で
「継続して返済が可能かどうか」
をみんな判断しているはずだけど。

571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:29:07
ネームバリューのある土地を一括購入して、資産が1億程度残っていたら投資といえる。

572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:29:55
>>563
それと、物を買うのが投資になるのとどう関係があるの?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:06
家を買わない馬鹿の特徴
銀行員に相手にされないから、ローンは組めない。
破綻説にまどわされて外貨を購入。
浅井にだまされてADPを購入。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:11
>>570
「継続して返済が可能かどうか」でリスクを負えると判断するから
アフォだと言われてるのよ。わかる?
もちろん「継続して返済が可能かどうか」で判断するのは間違い。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:41
>>549がどうしたって???
家庭的には暖かいけど、金融的にはすごく寒そうだね。
あといくら借金残ってるんだろう。借金返せなくて、一家離散とかならなければいいのにね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:31:03
>>572
リスクについて正しく理解するには、まず、家を買うことが投資で
あることを理解するのが先。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:31:54
>>573
浅井にだまされるだって?? 本は一応読んだけど、彼のビジネスにはタッチしてないよ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:32:19
>>567
そもそも、ローンで購入した人がリスクを負えないのであれば銀行は
個人向けローンで赤字になるよねぇ。

銀行はその辺どう判断しているのかなぁ。ぼく、どう思う?

#そもそも、個人ローンで自己破産された日には銀行は・・・
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:33:53
>>578
なんでそういうアフォな考えになるんかいな。
銀行は赤字にはならんよ。担保があるからね。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:34:49
>>576
いままでレスッてたけど、やっぱりお前、日本語がおかしいよ。

投資であることを理解したら次はどうすればいいと思っている?
日本語で投資と書けば、この次は、投資の見返りを得ることになるんだよ。

>>576の場面では、投資ではなく、対価を使わないときちんと伝わらないよ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:35:33
しあわせの判断は人それぞれ。
他人がどう思うかは関係ない。
自分がしあわせだと思うならしあわせということ。
ただ最近は金だけがしあわせだと考えるホリエモンみたいなやつが増えてきてるということでしょう。
日本もずいぶん変わったよね。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:35:52
銀行は担保あるよ。住宅ローン返せない人間からは容赦なく、剥ぎ取るだろう。
こっちは銀行が剥ぎ取って、売りに出されたのを安く買い叩ければオッケー。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:36:30
>>579
担保割れ起こさないとでもいいたいのかね。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:36:45
>>579
担保割れした場合はどうすんの?
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:37:10
>>580
いいえ、投資でOK。対価は使えない。
投資であることを理解すれば、次のステップは、その見返りを正しく理解
することになるね。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:38:30
>>581
リスクに目をつむったままでは無意味だね。

>>583-584
担保割れはおこさないような貸し方しか、銀行はしない。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:39:50
>>585
だから、
その見返りを正しく理解する
という言葉は、対価だとか、費用対効果あたりの用語を使うわけ。

日本語がおかしいってそこんところを見越して指摘しているのであって、
コミュニケーションが取れていないぞ、と言っているんだよ。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:41:41
んで、もって
投資から費用対効果への流れをまったく説明しなければ誰も理解できないだろう。

誰も理解できない言葉をつかったんじゃ、人間じゃないぞ。
頭悪いのレベルちゃうな。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:42:00
>>586
意味不明。
こいつ何もわかってないというのがばればれ
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:42:03
>>587
何寝ぼけているの?
ゴールはリスクについて考えること。
その文脈で考えねばならない。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:43:17
ねえねえ、君たちって大学生なの?それともニート?
身分だけでも明かしてくれるとわかりやすいんだけどさあ。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:43:18
う、なんか、香ばしいかほりがしてきた。
がんばって経済用語勉強したての独り善がり君。


で、彼女いるの?
#もうこの話題はもういい?
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:43:39
>>588
そういう流れではないからねえ。

>>589
「自分がしあわせだと思うならしあわせということ。」なんて
のんきなことを言っていいのは、リスクを負っていない場合だね。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:44:58
>>590
そりゃ、ゴールじゃなくてスタートだろ。
香ばしいよぉ〜〜〜

#子持ち家持ローン餅&仕事の合間の休憩中
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:45:04
>>593
で、きみはニートなの?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:45:18
>>585
投資であることを認めたくないらしいよ。
投資だとすると、たいして儲からない物を買ってしまったことになるからね。
保有してるだけで、価値が減少してしまう。だから消費だと言って逃げてるわけ。
無論、換金性も著しく悪いんで、非常時には大変困る代物。
安く買い叩かれる運命でしかないし。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:47:03
あんまりニート君をいじめないほうがいいよ。
弱いものいじめは良くないよ!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:48:06
あんまり債務奴隷をいじめるなよ。
たたでさえ、毎月のローンという名の借金を支払うことで頭抱えてるんだからさあ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:48:49
>>596
だから、お前日本語違うって。
それから、家って儲けなければならないものでもないし、
(儲けたい人もいるし、対価で十分と考える人もいる)
消費財って価値が減少してあたりまえ
(それを見越して買うんだろ)
換金性を求めるものでもない
(マンション投資じゃなくて自宅だぞ)
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:49:01
>>594
いいえ、ゴールですね。このスレの文脈においては。

>>595
年収1000万円、資産7000万円ですが何か?

>>596
ほんとにそこまで理解した上で「認めなくない」のなら、少なくとも
アフォ呼ばわりしなくて済むんだけどね。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:50:24
>>597
別によいんだけど、
日本語だけは最低限のものを身につけて発言してもラワンと、
スレが混乱するだけ。

頼むぞ、将来を担わない青少年
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:50:27
>>599
誰も、>>599の2行目以降に異をとなえていないだろ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:53:04
デイトレニート VS ローン持ちリーマン

の対決は永遠に終わりそうにもありませんね。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:54:15
>>600
金額が大きいだけで投資なら、
金ぴかの時計も投資だし、
見返りを期待すべきものなんだろうな。

おフランス料理も投資なのかなぁ。
結婚式も投資?

頭悪過ぎない?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:54:54
>>602
だから、日本語が間違っているんだと教えてあげているだけだけど。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:57:45
>>604
物を所有することが投資だから、「金ぴかの時計」は投資だね。
「おフランス料理」、「結婚式」は投資でない。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:58:18
あんまり賃貸奴隷をいじめるなよ。
たたでさえ、毎月の家賃という名の献金を支払うことで頭抱えてるんだからさあ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:58:40
>>600
ところでリスクの対応にはどんなものがあるのか、結局知らないんだろ。
だったらお前香ばしいよ。
知らないのに、リスクが大事〜なんてほざいているんだから。

無知って怖いね。
お前ら喧嘩するな。

・家を借りることは消費。
・家を買って、自分で住むのは消費。
・自分で自分に貸すと解釈すれば、貸す(投資)+借りる(消費)だが、
 そんな議論は無駄。
・賃貸と購入は、費用対効果が優れた方を選べ。
・効果の方は、各人の価値観により大きく変わる。
 価値観を押し付けあうのは時間の無駄。
・効果が価値観次第だからといって、費用計算の意義は損なわれない。
 大金を出すんだから、しっかりシミュレーションしろ。
・賃貸で、手持ち金をリスク投資にまわす話はやめれ。
 仮に、リスク投資で確実に儲けられるという主張が正しいとしても、
 フルローンで家を購入し、
 手持ち金はリスク投資にまわしたケースと比較しろ。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 20:59:24
>>605
おまえが単に、物を所有することは投資であるということの意味を
理解していないだけさ。だから「日本語が間違っている」と誤解する。
>>607
だよね
余裕がないもん
そりゃ〜しょうがないよ
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:02:08
>>609
誤った見解でいばっても意味がない。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:03:45
>>608
ほう、では、家購入者がどうやってリスク対応しているのかな?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:05:01
ここで本当に馬鹿にされているのは無理なローンを組んで
人生設計に失敗している人だけですから
煽って賃貸派と購入派に分けて喧嘩させようとしている馬鹿な奴らですから
相手にしないようにしましょう
そもそも賃貸派、購入派と分ける必要はありません
無理なローンを組んだ破綻予備軍vsその他がこのスレの真の姿です
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:05:02
>>610
投資と表現するとどう違ってくるんだ?

対価との違いを説明してみそ。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:05:59
>>613
じゃあ、お前に 答え を教えてやろう。

トレードオフ

をぐぐれ
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:06:57
そろそろ対決にも飽きてきたので他行きます。
またねぇ−−
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:08:20
>>612
投資派は、誰彼構わず絡むチンピラのようでつね。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:09:56
>>615
おまえの言う「対価」を使ってオレの文言を、おまえの納得いくように
まず直してみろ。そうしたら、それを使って、きちんと説明してやる。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:10:54
>>616
おまえがぐぐって、良さそうなサイトのURLを紹介しろ。そしたら
見てやる。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:11:46
まあ、というわけで、

リスクはヘッジだけじゃなく、トレードオフでも、許容でも、転化でも対応できるということ。
資金投下を投資と表現するのは自由だが、
投資だろうと、対価の評価であろうと、その結果得られるものを評価することに変わりは無い。
その評価が原価割れしても許容できるのであれば正当な対価だし、
利益が出れば投資効果が出ただけの話。

本当に頭悪いなぁ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:12:36
>>619
お前の文言が理解できないから、もめてんじゃねーの。
日本語をきちんと勉強してから出直して欲しい。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:13:35
>>620
yahoo!

検索能力の無い野郎は頭が悪いと相場が決まっているから放置プレー
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:14:53
>>622
日本語が間違ってると指摘したんだろ? わからないではなく。
であれば、正しくはこうあるべきだという文言をおまえは想定して
ことになる。それを書いてみろっつーの。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:14:57
>>618
そうらしい。後がない分、全部俺だと思ってしまうみたいだね。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:15:49
>>621
その文脈で言うなら、「許容」できないくせに、家を買うからアフォ
ってことになるな。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:16:40
>>624

>>588
ここが理解できないのが元凶。
普通の人には理解できないから、解説してもらわな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:18:10
>>626
おまえ、もう少し、リスク管理の勉強したほうがいいぞ。
ついでに日本語も。

許容って辞書でしらべろ。
www.infoseek.co.jp
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:19:56
>>627
うーーん、ますます日本語が不自由らしい。

きちんと想定して訂正したつもりだが。
それすら理解してもらっていない?
投資 → 対価
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:20:45
>>627
じゃあ、>>585をおまえの正しい言葉遣いで直してみろ。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:21:51
>>630
本当に日本語不自由だね。外人?

>>629

以上
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:22:40
>>629
「家を買うことは対価である」? はあ?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:23:44
>>628
「許容」して家を買ったとでもいいたいのか?
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:24:26
小学生並みのレスサンクス
まさかと思うほど、ねたのようなレス。

お前は過去100レスを読み返した上で629を理解せねばならんぞ。
頼むよ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:26:10
>>633
いいや、お前の日本語が間違えているといいたいだけ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:27:09
>>634
「家を買うことは対価である」? はあ?
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:30:03
>>636
偉く早いなぁ。きちんと過去レス読んできたか。
お前の日本語が一杯間違えて書き込まれていたろだろ。

ついでに単純に置き換えてどーする。それを小学生並といってるんだけどな。
過去レスにきちんと書いてあったろ。お前の「投資」の使い方が間違っているって。


小学生の国語の問題レベルだぞ。もっとがんばれ
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:32:35
>>637
日本語を勉強したほうがよいのはあなたでしょ。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:33:51
で、投資からどうやったら費用対効果につながっていくの。
対価のほうが適切に費用対効果につながっていくけど。

説明まだ?
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:35:40
>>638
そうか。そうなのか。本当に? そうなの?

おまえ、もう一度過去レス嫁。
一杯間違えているぞ。2度読んで分からん様だと本当に分かんないようだね。

んで、投資からどうやったら費用対効果につながっていくのか説明よろしく
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:38:30
>>639
家を買うなら、そのリスクについて考えねばならない。
そのためには、家購入が投資であることを理解せねばならない。

この話のどこが、対価&費用対効果なのかな?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:44:02
>>641
あれぇ君が言ったんじゃないの?

きちんとPDCAを実行しろとは言わんが、
投資であろうと無かろうとリスク分析は普通するよね。
それなのになぜゆえに、投資からリスク分析に行くのか誰も理解できない
お前の脳内だけの発想だといっとる。
投資だとどうリスク分析に違いが出るのか。意味不明
なぜ投資にしなければならないのか、言語不明慮意味さっぱり

人とコミュニケーションしたこと無いんでしょ。
きちんと伝えなきゃ、
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:44:14
で、彼女いるのん?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:45:31
>>643
ちょっと反省。

で、彼女要るの?
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:47:20
投資であることを認めたくないらしいよ。
投資だとすると、たいして儲からない物を買ってしまったことになるからね。
保有してるだけで、価値が減少してしまう。だから消費だと言って逃げてるわけ。
無論、換金性も著しく悪いんで、非常時には大変困る代物。
安く買い叩かれる運命でしかないし。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:49:19
>>645
だって、投資じゃないもん。
そこで資金回収しようともおもわんし、
対費用効果がでれば良いと思っている
お金って払い込んだだけの仕事をしてくれれば、お金で帰ってくる必要ないんだけど。
効果が認められれば0でもいいよ。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:50:59
>>646
わかったよ。消費なんだろ? 消費のために大金出してるわけね。
しかし借り入れまでして消費するとはすごいね。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:51:34
リターンに現金が帰ってこないものを君は投資と呼ぶのかね。
別に換金しようとも思っていないし、価値が減少するのはあたりまえ。
売るまでに必要な対価に相当する高価が出れば0円でも良くてよ。


で、彼女要るノン?
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:43
>>648
価値が減少する物に、高い金出すのをアフォていうだよ。スレタイよく見ろよな。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:52:50
>>647
どうだ。すごいだろ。
満足行くものには金を出すぞ。
金以外のリターンしかなくてもリターンが少なければ金を払わない
リターンが十分あれば、タイマイでもはたく


で、彼女要るノン?
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:53:15
>>649
対価があるからいいといっているが、理解できないか?
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:55:22
車だってそうだろう。
乗れば乗るほど価値が下がる。

じゃあ、乗るのを制限して現金リターンを増やそうとするのか。
お前馬鹿だろう。


ところで、彼女要るノン?
#しつこい?
#でも大分前から聞いているけど、反応無いんだよね。
#でもそれも重要な質問項目なんだけどそれも理解されていないなんて。
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:55:50
家という日々消費する物でしかない物に大金を支払う。

それが"家を買うのはアフォ10人目"とスレタイになって
経済板で煽られまくってしまうんだよ。もうこのスレも10スレ目だね。よく釣れるから
スレも伸びてるよ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 21:58:51
>>642
ローン組んで家を買うという経済行為が、金借りてのレバレッジによる
投資を行って、その収益を家賃に充てる行為と等価であることを理解さ
せるというストーリーで、アフォを啓蒙するためだ。
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:00:46
>>646
だからさ、引っ越しをよぎなくされるような事態に対する
備えはあるのか?
そのような事態を迎えてなお、結果としての費用対効果を
許容できるのか?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:01:07
>>653
普通資本主義の世界は、相当の対価を交換することで成り立っているだろ。
無意味なものでもコレクターには価値が見出せるなら、タイマイでも何でも叩けばいい。
正直俺はどうかと思うが、そういう人もいる。

価値が目減りするから資本投下しないってアホダロ。
目減りするだけの価値が回収できていればいいんだろ。
それを対価と呼んでいるんだが、さっぱり理解できないようだね。



>>654
ところで、彼女要るノン?
対価はお金や資産だけじゃないだろ。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:03:38
年収1000万円、資産7000万円の家族持ちですが何か?
嫁さん美人ですが何か?
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:07:51
>>655
俺のことを言ってもしょうがないんだが。
俺はあるが他の人は知らん。

そのような事態になっても、結果として十分な対価があれば、
別に問題ないけどな。そうだろ。資本投下しただけのことがあればな。

#まあこのタイミングで賃貸にも当てはまるリスクを出されても
#受け答えに困るんだが、まあ日本語が不自由なんだから「許容」してやろう
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:09:41
>>657
美人でよかったね。
それにしても、これだけ突っ込んでようやく彼女がいないことを自白するとは、
なかなか強情なやっちゃ。

でも、美人かどうかが問題ではないんだよ。
よーく考えてレスしてねん。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:04
女の子と2人きりで…
 ↓
http://www.chat.2-d.jp/
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:18
>>659
ところで、彼女とのSexはPricelessなのかな。


#多分君はこのレスに勘違いの反応をするだろうこと予言しておいてやる
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:37
>>658
一般には、>>655のような事態をむかえると、頭金相当額を失う。
失った額を精算すると、<その家にふさわしい家賃で、その家を
借りていた>結果になるのが典型。
たとえば、4000万円の家なら、月20万円払っていたという
結果だね。それを許容できるのかな?
663:2005/06/15(水) 22:12:28
私が鞄の昨日、伊勢丹に、買った、。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:01
投資て言えば、否定し、
消費だろうがとこっちが言えば、対価と逃げる。必死さがにじみ出て痛いよ。
まあ、ローンを抱えて大金出して家を買ったんだから、何かしら正当化しないと
やっていけないんだろうね。
こんなスレが10スレも続くところから見ても、家を買うて行為がどれだけ
個人の負担になってたりするか、一般人にはわかるんじゃないかな。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:57
>>662
そりゃご愁傷様。

だね。それ以外に何がある?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:18:26
君たちまだやってたの?www
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:20:18
>>665
>>662のような事態をあらかじめ理解しているかどうかを問うているわけだよ。
理解していないならアフォというわけだ。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:21:22
>>664
だから、

君、彼女要るノン?

もし万が一、彼女ができて、その彼女にプレゼントをする。
これは投資なんだ。

気 持 ち じ ゃ な い ん だ

ふーん、っと言う感じかな。
家を買ったときにお金じゃない部分も手に入る。
もちろん失うものもあるだろうよ。
バランス感覚でトレードオフした結果に満足できるかどうかの問題であって、

家を買うことは投資とも消費ともいえない部分もあるんだよ。
お前、理解できないだろ。こういうこと。
彼女すらいないんだから。

もっと早く気づけよ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:22:50
>>668
そのセリフを言っていいのは、リスクを正しく理解している場合に限る。
理解せずに言ってるのがアフォなわけ。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:23:39
>>667
ごめんね。理解していないよ。

俺がホームレスになることも、
やくざに借金で追われることも
多重債務者になることも、
追い込まれて自殺考えることも


なーんも考えていない。

ローンの支払ができなくなったときの対処は考えているけどね。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:26:42
>>669

でた。
プレゼントはリスクを考慮して行うべし、ってか。
気持ちじゃないんだ。ある意味すげーな。

そ ん な 割 切 り が で き る あ な た を 尊 敬 し ま す
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:26:50
>>670
じゃあ、アフォと呼ばれても文句は言えないな。
アフォと呼ばれることを甘んじて受け入れよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:12
>>668
そりゃあ自分の金で何買ってもいいんだよ。ただ他人の金で買うなってばさあ。
君のお金じゃないんだよ。銀行の金なんだってば。他人の金と自分の金の区別は
つけたほうがいいよ。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:24
>>672
まじで、正直なコメントするよ。

プレゼントが気持ちじゃないんだ
それが本当だったら、アフォと何度でも呼んで。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:36
>>671
愛人にマンションを買い与えるとは甲斐性あるね。ローン組んでまで。
見上げたもんだ。
で、振られたら、次の愛人に、またマンションか?
マンション何件目?
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:30:03
>>674
ミツグくん、カモにされてるよ。
いくらアフォでもそろそろ気づいたら?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:31:05
>>673
まじで・・・・

送った人の気持ちと、
送られた人のうれしい気持ちって
お金の区別でしかないんですか。

他人のお金をただでもらうって事だったんですか。
まじですか。

そうだったんすか、先生



まじで
おまえ、女と「タダでエッチ」したこと無いだろう。
やべ、腹が痛くて死にそう〜〜〜〜
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:33:19
やべ〜〜〜

久しぶりに2chでヒットなお方を見つけてしまいました。
カノナシ先生と呼ばせてください。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:35:33
>>675
いやいや、カノナシ先生ほど、お金持っていないもんで、
会社帰りの生花くらいですわ。

先生のお言葉によると、生花は減価償却が激しいので
プレゼントには不適とおっしゃるかも知れませんが、
まあ、そういう捨て金もたまには必要ということで
お許しくださいマセ
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:38:43
>>664
ちなみに良く分からんが、お前が消費だと主張したレスが何番か教えてくれ。
俺はお前が生まれるずっと前から、家は投資の側面も消費の側面もあるといっておる。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 23:29:46
>>666
夜の部だよ
おれは昼の部
こんなところで争っている人たちを見る度、
日常生活で欲求不満がいろいろたまってるんだな、と感じる。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 23:34:48
基本的考え方、人間に必要なものは衣食住。
賃貸に住んでいるのは、正常な姿とは言えない。
多額のローンを抱えるのも正常とは言えない。
最初小さな物件を買うor借り、将来大きな物件を買うのが理想では?
何度も何度もループして続くのは、これで飯を食っている人が出入りしている証拠
結論出て終わってもらうわけにはいかない人達が来るんだなここは
だから冷静な意見は見事にスルーして、何とか派とか色分けして叩いたり
へんてこ意見で煙に巻く
そんな感じで今後もずっとループし続けるんだろうな
なんか、面白いことになっているな。
俺も夜の部参加

確かに欲求不満だもんね。
参加したいからできれば続けてください。
>>683
なるほどね。

うちは10年後位に1部屋程度の増築が20年後位にその増築分が撤去
できるのが理想かな。

繰上げを続けて10年後位には完済するのがベストだけど、どんなもんだろう。
ちょっと難しいかな。

今一番関心があるのは、
衣食住の住に関して、ローンと賃貸でどちらが住確保のリスクが大きいかってとこでしょう。
自宅を貸して賃貸もありうるし、自宅を貸してもう一軒もあながち無いともいえない。

賃貸の場合、滞納した場合、強制的に出てゆけーーとなるけど、
ローンの場合、交渉次第で支払い遅延(延長)もありうる。
住環境を確保するには、ローンの方が確実かも知れないなぁと。

>>684
業者の出入りはそんなに無いでしょう。
だってレベル低すぎだもの。
ありえないよ。
そんな業者なら、転職した方がいいよ。
たまにまっとうな書き込みしてくる人もいるみたいだけど
継続性に欠けるから、常駐している人は業者ではありえないでしょう。
ようやく不毛な喧嘩を読み終えました。
レベル低いね。
リーマンなんて経済用語がおぼつかない。
でもそれにたたかれている引きこもりは、かわいそうなレベルだね。
日本語ができないのはどっちもどっちみたいだし。
板違いの話で盛り上がってどーするって感じだね。

でも他人の喧嘩は面白い。
ファイトー
大入りがある時期はみなカネにからんだライフプランというものを
無駄とわかったりしつつも考えるわけだな。
人生設計の思考訓練になるからまあいいんじゃないの?
投資に詳しい奴ほど持ち家派な矛盾
>>609
>・賃貸で、手持ち金をリスク投資にまわす話はやめれ。

賃貸すみながら国債や定期預金にいれっぱなしじゃ、家賃と相殺
されて実質マイナス利回りと同じ意味になるよ。
一括で買った奴は何もしなくても家賃分がまるまる浮くのでプラス利回り

勝負にナラン。
まず賃貸購入比較の予備知識として
http://www.home-knowledge.com/tieup/homes2/series03/01.html
これが非常にわかりやすく役立つ。とりあえず目を通してくれ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:19:55
正直、家なんて相続で手に入れるのことができれば、
大きなリスクをとることもなんだけどね。
>>692
購入・賃貸比較検証
・Vol 1・・・住む権利とその値段
・Vol 2・・・生涯支出の考え方
・Vol 3・・・30年後の財産価値を比較する
・Vol 4・・・一戸建てとマンションの財産価値を比較する
・Vol 5・・・家族計画と生涯支出
・Vol 6・・・万一の時はどっちが安心?
・Vol 7・・・意外とかかる引越し費用
・Vol 8・・・少子化と住宅事情
・Vol 9・・・多様化するライフスタイル

ここは非常に詳しい
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:22:33
>>694
そのサイト、だいぶマシな解説だが、ぜんぜん本質にせまれていないね。
リスクについて考慮されていない。残念。
>>695
Vol.7  引越しする場合はどっちが有利?
で触れてるよ
純投資として考えると東京近辺に住む人にとって家・マンションを買うのは平均的には馬鹿
という結論が3本目のスレくらいまでに出てたんですよ。誰でも使える数字を持ってきて計算
するってことでね。で、そこまででこのスレの価値は十分にあったし、寿命も終わったんです。
計算の仕方のデモンストレーションがちゃんとあったのですよ。

ここは経済板なので、誰でも同じはずの計算・定式化の部分はそれなりにできていた。
だから平均では馬鹿でも、人によって得する人もいるし、損する人(のほうが多いけど)
もいるってことです。人それぞれ。
で、その上で立地条件の個人差や消費の観点や自己満足の部分は自分で足し引きしてね、
ってこと。投資に詳しくて持ち家派な人はそれをきちんと切り分けして理解できているのだといえます。
リスク管理という意味でね。

でも家買ったりマンション買ったりする人のほとんど全員(99%以上?)はそんなこと考えてないし、
まともにライフプランどころか、払えなくなったらそのときはそのとき、なんて考えているんですよ。
実際に予想生涯収入や支払総額を自分の手で計算した人がどれくらいいるのか、ということです。
結局、政府や銀行に肥え太らされている、かごの中にいるブロイラーのようなもんです。
もしくはマトリックスの中にいる人間のようなものでしょうか。

日本語に不自由な人が多いのはしょうがないです。学歴社会の頂点に立つ東大出身者(上位0.3%)でも
なに言っているのか論理的にわからん人がいっぱいいるのに、いわんや我々は普通に
馬鹿で間抜けでコミュニケーション能力無しでしょう。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:32:40
>>696
リスクにはまったくせまれていないね。
あそこに書いてあるのは、「債務超過になる場合は補填金が発生する」ってことだけ。まったく的外れ。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:35:00
さて、毎月払う金だが、

ローンをしたとて、今の金利でははじめの段階でも6割元金4割利子なわけだ。
5000万円のローンを想定したとして
20万程度の月々の支払がある。つまりローンは

月々12万円の貯蓄をしながら、大家ではなく銀行に6万円の支払を行っている
大家とくらべて銀行は家を貸してくれるだけでなく、所有行為まで提供してくれる

賃貸で、6万円の家賃と12万円の貯蓄ができる環境ってある?

#減価償却のことを突っ込むと返り討ちに合うよ。元利金等払いでの話だからね。
釣れるかな?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:37:35
>>699
まったく無意味。残念。
家計簿的発想じゃね。
ノーリスクで家ほしけりゃ逆玉にでも乗れ。お嬢様大学の前で毎日ナンパ。
減価償却とか言ってるのはアホ?
生涯支出額とリスクとのバランスの話だろ?

減価償却厨はぜーんぶリースでどうぞ。
でも人に押しつけないでね
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:45:58
>>703
「生涯支出額とリスクとのバランスの話」なんて言ってるようじゃ、
ぜんぜん理解してなさそうだ。なんだよその「リスク」って。
>>704
理解してないって何を?
>>703
ふーん、
定年後の収入源をにらんだ考え方なんだけどね。
障害支出が低くても、
定期的収入がなくなったときに支出が多くてもきみは困らないというんだね。

全体の支出に目をとられて、そういうところに気がつかない馬鹿って事でOKね。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:48:18
>>705
購入賃貸比較論
>>707
お互いの意見が理解できないから議論してんだろ?
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 09:51:55
>>708
OK. Go ahead. >>703の「リスク」とは、たとえばどういうこと?
>>706
有る意味困らない、というより賃貸でも現金購入でも脅威は俺の場合は
変わらない。
すでに地域最低水準の家賃で生活しており、なおかつ地域で戸建てを
現金一括で買える資金を現時点で有している。
つまり収入が途絶えてしまえば家賃等で貯金を食う状態になる。
ただし貯金はあるので10年は無職でもいけるだろう。
一方現金購入しても退職金&雇用保険&現金&家賃負担もなくなるので
3年程度は無職状態を続けられる。

3年以内で次の収入源を得られると俺は見積もっている。
そして、約30年後、俺の生涯支出額は賃貸に住み続けた場合と逆転する。
もっとも賃貸住み替えしたらもっと縮まる
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 10:04:39
仮に効率的市場を前提とすれば賃貸と購入の間に優劣はない。
但し数年後確実に値下がりするものを、
今現在高値掴みするのはアフォ、という相場観だけの話じゃねえの?
713709:2005/06/16(木) 10:05:51
用事で数日レスできません。んじゃね。
>>710-711 結局このプランは誰も論破できない。重大な弱点が無いから。
30年たって賃貸の場合は資産無し。買った場合は土地資産が残って
生涯支出でも勝ち。
万が一3年超で職に就けず生活保護のような状態になっても、無担保の
持ち家が取られることはまずない。どん底に落ちても地価分の資産を
維持できる。
もし賃貸であれば資金が枯渇した段階で路頭に迷うことになる。
>>714
誰も論破しないし、する必要もない。
あなたが淡々と30年間でどのような結果を出すか、あなた自身が体験するだけ。
そのプラン通りにできるようにがんばってください、としか言いようがない。
現金一括購入に致命的な欠点が無いから論破出来ないって事。
あえて言うなら、変な物件買ってしまうリスクと近所付き合いリスク
だけでしょ。
賃貸派はいくらあがいても現金一括には勝てない。総合的なリスク
から見ても。せいぜい減価償却とか会計手法でしか言い返せない。
現実的にもっとも金がかからないのは現金一括購入
ローン購入はそのマイナス面が現金一括購入の利点と打ち消し合い、
賃貸より不利になってしまうだけに過ぎない。
>>716
論破してもらって自分が正しいかどうか確認したいだけでしょう。
たぶんね、その自信のなさがそのプランの最大のリスクだと思うよ。
俺だったら持っている現金を投資に回して、ローンで家買うから。
#今は社宅。月8000円。
でもね、その自信のなさはいいことだと思うよ。
目先の消費のためだけでローン地獄に飛び込む人が大多数だから。特に女性。
家を一軒買えるだけのお金があるなら、いろいろ調べてみるといい。
自分の能力にあったライフプランが立てられると思う。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 11:17:38
俺は現金一括購入自体は支持するよ。
でも、幾らなんでも今じゃないだろ。
タイミング悪すぎ。
>論破してもらって自分が正しいかどうか確認したいだけでしょう。

なかなか鋭いね。
現金を投資に回して、ローンで家買う、というプランも散々練ったが
こちらのほうがよりリスクが高いと思う。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 11:22:40
金はゴールドにも替えて、ローン破産者が続出するのを待ちましょう。
賃貸と購入を同条件でスタートさせて30年後の比較をしろよ
30年たって賃貸は資産なし、買った場合は家が残るってなんだよ
>賃貸と購入を同条件でスタートさせて30年後の比較をしろよ

同条件での比較だよ
金融資産が10億円くらいまでなら、そして金をゴールドに替えるとかいうのが
抵抗無いなら、各種先物を使って上げ相場でも下げ相場でも、インフレ・デフレでも
レバレッジを自由に変えてリスクを抑えつつ投資はできますね。
それなら現金一括で家を買うのも悪くない。
家を投資とみたときには担保付きレバレッジ5倍程度の効率の悪い投機だから。
>>723
購入者が一括で出した金額は賃貸だとどこ行った?
>>725
A
30年後にトータル2000万の家賃を支払った、資産は30年分の貯金のみ

B
0年目に2000万の家を買い、30年後にトータル2000万分の家賃が浮いた。資産800万位(地価)の家と30年分の貯金

どっちが得か明らか。
ここでA賃貸派が勝つ道はただ一つ。住宅購入にあてるはずだった金をもって
購入派の30年後の地価評価額分の利回りを上げること。

たったこれだけしかない。これを達成してやっと同等
確かに明らかにAが得ですね。Bは収入がとぎれたときに危険すぎる。
2000万の家って上物がいくらぐらい?
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 11:41:55
家を買ったら、購入時の各種税金や固定資産税も修繕代もローンの利息もいるよ。
同じ比較ではない。2000万で済む訳はない。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 11:42:26
>>727
30年間家族構成が不変で転勤がなくて天災もない場合との条件付・・
たしかに途中で収入が途絶えた場合の貯金が底をつくまでの猶予期間が賃貸の方が長いという点は有利だが。
地震火事は保険がある。全労済に入っておけば、それこそ新築が建つよ。全労済は時価保証じゃないから。
>>730
現金購入での話なんでローンの利息はない。
税金等は賃貸も広い場所へ住み替え、値上げ、更新料もあるので
どっこいどっこいか、購入が若干不利な程度。大局に変化はない
ただし土地という抵当無しの資産を有しているので、
収入が途絶えて預金が底を尽きても住む家だけは確保できる。
賃貸は追い出されて終わり。
>>726
地方でも2000万の一戸建てだと不便な場所か年数食った建物ということになるけど
それで手を入れず30年持つか?
それからA案の人はB案の家と同条件の家なら年50万切ると思うけどどう思う?
>>733
賃貸が広い場所に住み替えるとか考えるなら
購入側もリフォーム費用考えないと駄目だよ
>>735
現時点でA案で進行中が家賃等で年60万はかかるね。
これ以上安い物件はもう公営とか社宅とかしかない。
B案級の家ですら年60万なんかじゃ借りれない。
それほどいまは地価が下がって安く家が買える。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 12:03:50
現金で比較なら、その金を有利な外貨預金にしたら、
30年したら2,000万は1〜2億くらいになってるよ。
家賃は値下げでしょ。
2000万ぐらいの家というと人口50万ぐらいの地方都市で築10年
ぐらいは経ってる建物かな。ただし中心部から離れた場所
中心部外れると地方は需要がないから家賃かなり安いよ
2000万で中心部を買おうと思ったら築20年近くなるか、へたしたら20年超える
そうなると古いからやっぱり借りたい人があまりいないので家賃が安い
>>738
外貨が利下げしない保証もないし円が高金利にならない保証もない。
金利差があるから外貨が高金利なだけなのであって。
現金一括とか現実離れして考えるのも意味ないよ
一般人は平均で頭金2割〜3割程度だろ
それぐらいで計算して家族の将来を考えながらどうするか
考えるというのが現実的
そうすると頭金が重要だと考えて安易な行動はしなくなるし
ローン破綻するような人間も減る
家族を路頭に迷わしたら駄目だよ
>>741
現金一括が現実離れしそうで実はそうじゃないよ。
現金一括 Vs 賃貸派の要素に
ローンというハンデが付くだけだから。
現金一括 Vs 賃貸派 で完全に有利だからこそ、
ローンというハンデを背負ってもなお、賃貸と比較対象になる。
>>728
途切れたときに危険なのは賃貸だろ。
追い出されるリスクが大きいだろ
>>743
賃貸の場合は購入者が突っ込んだ2000万を崩しながらの支払いだから
収入途切れてもすぐ困ることはない
>>743 >>744
持ち家で抵当無しなら生活保護受けられる。
生活保護は住むための家とその家が建つために必要な土地は保有が認められます。
ローンがあるとだめ。

購入圧倒勝利
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 12:44:08
>>716

まった>>102 を考慮していない意見ですね。
もちろん20代で十分に大きな家を余裕資金残して現金一括できる人は別ですが。
現金一括は現実離れか?
ごく普通の収入だけどあまり金を使う趣味はないから
共働きで年500万、結婚前からの貯金も合わせて4000万はすぐたまった。

金遣いの荒い奴は知らんが、別に特別というほどのこともない > 現金一括
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 12:51:16
>>747

4千万じゃちょっと郊(ry
それと、普通の人なら500マンで切り詰めず4000マン貯まる頃には>>102 の状況でしょう。
もちろん、それで十分だという思想ならいいんですよ。
現金一括最強じゃん。ひとたび買ってしまえば貧乏ニートになっても
資産を国が保証してくれて、お金までくれるんだらさ。
賃貸派は金使い切ってからじゃないとダメなんだぜ。
ローン派は破産だけど。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 12:58:11
ローン派、必死だなあ。
現金一括が最強というのは当然。その場合は中古でもかまわない。
一括で買うという条件を満たすためには、ある程度富裕でなければならんが。
>>747
魚のあらともやしばかり食ってると栄養失調になるぞ
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:00:14
君たち昨日からくだらん議論ばかりしてないで少しは仕事でもしたら?
家族が泣いてるぜ
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:01:15
>>740
有利な通貨に変えていけばいい。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:02:40
正直なところ
賃貸派の俺は購入派が多ければ多いで賃貸物件の需要が減り家賃が安くなるなどメリットがあるから嬉しいよ。
さらに購入派が購入後、生活環境変化に伴い供給側になるかも知れないし…
まぁ買うなら無理なローンは組まずに頭金を多めにね!

そんな俺も買うかも知れないので住宅財形やってますけど(爆)
現金一括最強
ついに結論が出たね。
もはや賃貸派ぐうの音も出ず
>>742
比較対象にすらならんでしょう。
定年後に住居費を大きく負担するか、
収入があるときに先払いするか、

分かりきったこと。
賃貸で爺になった時にきちんと破綻予備軍に仲間入りだべ。
収入が無いから状況転換できないし。

かわいそ。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:09:42
>>318

あなたの言うように、賃戸がビジネスとして成り立つなら、逆に中古戸建買って賃戸の大家さんになるほうが賃マンよりメリット大きいよ。特に他の収入が無いか少ない場合は。
例えば、築10年くらいで中古住宅を買えば、上物はほとんどタダで手に入るでしょう。つまり、地価が下がらなければ資産価値は下がらない、ところが上物の評価額はちゃんとあるので、改装費とあわせて減価償却できる。
虚栄心を満たすのに必死なのがわかりましたので奴に関しては
以後無視します。増長しそうな気配ですな
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:14:17
>755
現金一括って貯めてる間は賃貸?持ち家の実家なら確かに最強!!
ってプチなパラサイトだよね!
>>759
もちろん貯めてる間は賃貸。この期間が一番苦しい。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 13:31:38
減価償却厨は生活保護までは想定出来なかったようだな
終了?
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 14:04:53
>>760

ま、そこで>>102 の意見があるわけやね。
みんなが納得するような、「これぞ最強の方法!」なんて存在しない。
それぞれの事情や思想によりけりっつうこと。
>>102の敗因はなにか?

>定年間際にようやく新築庭付き一戸建てを現金買いした。

ここんところ。
子供が成長する前に一括で買えていれば>>102の問題点は全て解決

住宅のランクを下げてもっと早く一括で買えばいい
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 14:19:47
家は負債です。(><)
どうしても資金が足りなく、身分不相応な高い家を
買うなら借金しかないが、そのかわりでかいリスクも追う。
こりゃ当然な話だね。
未来の収入の前払いなんだから。あてがはずれたら生活保護どころじゃなく
「破産」です。
無理なローンで家を買うのはアフォに改名しとけばもめる事なかったの
そうしなかったから未だに購入派だの賃貸派だの分けて相手攻撃して
勝った勝ったと自己満足するおこちゃまがスレを混乱させているわけだよ
ずっと前に結論出てるだろ
いや、すくなくともローン派も現金派もアフォ扱いだったはず。賃貸派は。
日や時間帯によってもコロコロ変わるのがこのスレ
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 15:01:39
>>764
「資産増やすには株がいいよ」
「いや外貨のほうが・・」
「そんなのより最初っからたくさん持ってるほうがいいじゃん」
一同:「ぎゃふん」


>>766
変な本を鵜呑みにしないほうが・・・
不動産は資産です。同時に負債も持ってる人がいるってことだけでは?
変な本=金持ち倒産
>>102は賃貸のままで広い所に引っ越せば良かっただけでは?
一括で買えない資金力がないなら、ローン購入だけが選択肢じゃないぞ
さて、そろそろ夕方〜夜の部スタート
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 16:18:04
金のない賃貸派は叩き出されたあげく、滞納家賃に利息つけられる。
最悪の事態の想定

賃貸派=家賃滞納で裁判に訴えられて追い出される。滞納利息
ローン派=ローン滞納で家差し押さえ競売出されて、叩き出されてだけ借金残る
現金派=生活保護もらいながら自宅は安泰。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 16:36:37
国策に踊らされて、土地は財産と思い込んで、莫大な借金して土地と家を購入するアホ。
こういうアホがいるから銀行屋や不動産屋は喰いっぱぐれしないんだなあ。
だって実際財産だもん。それを上回る借金が悪いのであって土地に罪はない
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 16:50:31
>777 違うね。土地が財産だったのは経済が右肩上がりだったバブルまで。
今は土地の値段もガンガン下がり、税金をタンマリ払わされて資産どころか”負債”
第一、所有しているだけでおカネがかかるのは土地と車だけ(他にもあるかもね・・・)
>それを上回る借金・・・
それを負債って言うんだ!バーカ!
>>778
こりゃ痛いロバキヨ信者みたいのが来ちゃったな。
地価が上がろうが下がろうがゼロにはならない以上、資産だろ?
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 16:59:35
1000万の土地と1000万のキャッシュは、どちらが好き?
同じ資産1000万なのに片方は税金取られ片方は微々たるものだが利子が付く。
>>780
家は生きる上で必ず必要である以上、片方が家賃負担が無くなる。
>>780
微々たる利子と家賃だろ。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:04:03
土地が実物資産なのはわかるけど、
それだったらゴールドのほうがいいわ。経済破綻対策になるしね。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:16:26
ローンして購入した家は完済するまで自分の物じゃないのに税金取られる。
言い換えれば借金に課税されてた〜
(ローン減税分は助かるが)
いやローンでも自分の物だよ。抵当入ってるけどね。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:22:42
>>783
まあ、全資産を土地にするのはこわいな。
食糧生産できるならまだいいが。
賃貸だって家賃に上乗せされてるはずだから、実質払ってるんだよ。目に見えないだけで。
>>786
怖くないよ。それも>>775で論破済み
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:26:41
>>776
あの〜、日本以外の国(特にアメリカ)には、そのアフォがもっとたくさんいるんですけど・・


>>778
「>それを上回る借金・・・
それを負債って言うんだ!バーカ!」

上回っても上回らなくても家は資産、借り入れは負債なんだけど・・
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:26:52
>>788
別に自宅もってなくても住宅扶助は出るでしょ。>生活保護の場合
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/16(木) 17:28:07
>>781
居住場所を確保する上で、コストを要するというのは、賃貸であ
ろうと、持家であろうと同じ。但し、持ち家の場合、流動性の悪さを
考量すべき。具体的に、現下の経済情勢では、持ち家の場合、買った
時点から、ぐんぐん価格は下がるし、建物の経年劣化、隣の騒音おば
さんの存在、地盤沈下、子供の巣立ちに伴う空き空間の発生等のリス
クをすべて背負うこととなる。賃貸の場合、引っ越せば済むだけなの
で、リスクは軽減される。
 持ち家は確かに資産項目となる。でも、売却時価が固定負債(住宅
ローン)を下回る場合、管理会計(自分のね)においては、純負債と
してとらえるべきだろう。家を抵当にレバレッジを使って、投資資金
を得よううにも、2番抵当では、担保価値もそれほど望めはしない。
 持ち家を手にすることに伴う、充足感は決して否定はしない。でも
経済合理性にはやはり遠いと思う。それを十分覚悟した上で、それで
も持ち家にこだわるのなら、それでいいんじゃないの。
 
>>790
うん、でるよ。
視点はそこじゃなくて、生活保護を受けながら資産を所有してる事に注目
>>791
そもそも現金一括派だから。ローンは否定しない。
あとキチガイが近所にきた北場合のリスクも否定しない。これはたしかに怖い。
しかし、ローンと比べて現金一括ならダメージははるかに低い。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:33:15
>>792
いざとなったら、その自宅を売って金にできるから有利ってことですか?
>>778
BSにおける資産の部と負債の部とみるか、
純資産としてみるかの差じゃない。
そんな見方の違いを言い合っても仕方ないと思うけど。

政治的な観点でもいつかは下げ止まるよ。固定資産税が重要な地方税の税収だもんね。
経済論的にも下げ止まるでしょう。土地に生産性があるうちはその価値を下回らない。
落しどころは良く分からんが、絶対に将来値上がりするタイミングも必ずある。

まあね、土地価格が下がっても建物自体のコストが大幅に下がるわけではないから、
下げたとしても、結局物件価格(賃貸価格)は、下値が重いわけだ。
実際、地方での賃貸価格は一戸建てで5万円程度で下げ止まってるだろ。
物件価格の5%が半値になっても賃貸価格はさほど変わらんしな。
>>794
いいえ。いざとなっても売る必要がない。資産を抱えたまま
生活保護を受けることが可能。(ローン有りはダメだよ)
よっぽどの豪邸じゃないかぎり自宅は処分しなくていい。
どんなどん底に落ちても土地の時価分の資産は絶対安泰ってこと。
持ち家で生活保護もらってるひとって、民生委員ですら近寄りたくないくらい
臭く汚い暮らししてるけどなあ。その近所の迷惑施設になっている。
>>781
ちがうんだよ、>>780 は土地の利用方法が分からない馬鹿だから。
豚に真珠が正解だと思うよ。
>>783
地金って食えるのか?
住めるのか?

それとも、愛でもくれるのか?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:38:52
生活保護はそのうちなくなるよ。悲惨な世の中待ってます。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:39:21
日本の財政が、先行き不安定なのに生活保護とかあてにならないよ。
個人の失業保険ならまだしも。
今、国家も自治体も、財政がすごく厳しいの知ってるでしょ?
>>784
帰属家賃に課税が正解。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:40:10
>791
禿同
>>791
なんか、勘違い野郎だなぁ。
流動性の悪さ
 そもそも自宅に流動性なんか求めるほうがアフォだろ。
 長期保有といいつつ、毎日株価ボード見て一喜一憂している馬鹿みたいだ。

買った時点からぐんぐん下がるし
 下がったタイミングで買うのが資本主義経済の基本。
 将来下がると予言する貴様は細木数子波に怪しい。
 そんなに明確に分かるはず無いだろ。馬鹿

建物の経年劣化
 がどうしたって? 使えば古くなって当然でしょ。

子供の巣立ちに伴う空間の発生等のリスク
 広くなっていいじゃない。お前狭い家がお好み?
 お前、変だぞ。

そもそも、自宅で資産運用をしようとも思っていないし、
期待もしていない。普通そうなんじゃないの。
夜の部、盛り上がりに欠けておりますな。

もう少しで合流できるので、それまでよろしゅう
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 17:55:38
>自宅で資産運用をしようとも思っていないし
それなら賃貸でいいんじゃない?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:03:46
一流大学を出る→一流企業に入る→銀行から大金を借りれる立場になる(中小企業勤務では銀行は貸してくれない)→借金して土地を買う→土地が値上がりする→その土地を担保にまた借金し、より大きな土地を買う。
これがバブル崩壊までの日本人の典型的錬金術ですよ。ま、それももう昔の話ですがね。しかし、この錬金術をまだ捨てきれない香具師多いんだなあ。コイツらが一番のカモ。搾り取られなさい!
808:2005/06/16(木) 18:04:06
アナルとペニスどっちがお得?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:10:28
>808
貸すならチンポ
借りるならアナルがお得♪
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:11:19

潮目は変わろうとしている、この低金利も反転してインフレに向かえば
不動産も買いかも?

前回の潮目の変化の時が判らず、大損した香具師も多いが(銀行の不良資産がそれ)
変化というものは、なかなか見えづらい、今の状況が永久に続くように思われるが
どうだか、それが見通す事が出来れば、大儲けが出来る。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:17:32
・金があるなら、3年分の生活に最低必要な額を残して、株や不動産を買いなさい。
・日経平均が来年倍になっても不思議じゃない。
・これから債券買うのはいただけない。
                   byじゃがいも森永
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:29:45
>>699-701
計算が大きく間違っているけど、考え方としては面白いね。
ま、確かに総額で考えたほうがいいかも。

30歳で購入60歳定年を1つの区切りとして
条件を等しくするために、
購入では定年後の家賃を10万円と想定し
賃貸ではその分を補足するために終身個人年金を積み立て
購入に不利なように、5000万円フルローン

賃貸
条件:
 適切な時期に3回程度の引越しを行い、家賃の最適化を行った
 平均10万円/月、1回の引越しコスト敷金礼金含め100万、更新費100万
 個人年金積み立て14万/月
総額 9040万円

購入
条件:
 5000万(土地3500万+建物1500万)、利率3%、立替1000万円(定年時)
 補修費300万円、固定資産税15万*30
総額 9338万円

購入には固定資産が手元に残るのでなんか、圧倒的に購入が有利な結果が出ましたが。
土地代が300万円を超えた分だけ購入が有利
月々の支払は、賃貸が購入より3万円ほど多い
定年後はイーブン

あれ?
なんか間違ってる? もう少し購入に厳しい結果が出ても良かったんだけど。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:31:16
>>806
運用する資産だと思っていないという意味じゃないの。
購入に別の何かを求めるタイプかな。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:32:51
一番のカモは間違いなくデイトレーダーだろw
FXとかでレバかけてるやつら。
こいつらの損失はすべてヘッジファンドの利益。
おかげで去年のヘッジファンドは過去最高益だったらしいね。
あとは破綻厨ね。
浅井の薦めるファンドにつぎこんで財産なくした人も多いみたいね。
一般の堅気のサラリーマンはこいつらがネットでくだらん議論してる間にも
働いて堅実に資産増やしているから差はつくいっぽうだねw
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:36:59
どぶに捨てる金
賃貸:4000万円
購入:2588万円
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:38:36
訂正
どぶに捨てる金
賃貸:4000万円
購入:3038万円
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:57:38
不動産価格が将来値下がりすると思う場合=家を買うのはアフォ
不動産価格が将来値上がりすると思う場合=賃貸するのはアフォ
という相場観の問題だから、所詮結論は出ない。徒労。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 18:59:04
ここの議論とか関係なく、もうすぐほとんど家売れなくなるよ。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 19:02:00
もうすぐ日本経済立ち行かなくなるから
無理して買わなくていいよ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 19:28:49
>>818-819
値段を決めることが許されるのは、唯一マーケットという名の神のみです。
素人の相場観は半分当たり半分はずれるから、厄介なんですよねぇ。
昼の部の会員は帰りました
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 19:37:12
従宅業界のそのうちお陀仏。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 19:40:47
粗悪住宅売って大儲けももうすぐ終わり。
>>819
立ちゆかなくなると思うなら全力ローンで日本破綻で徳政令で大もうけじゃん
夜の部員出勤でおま
・ローンを組んでいたら30年間で支払った利息の合計
・30年後、建物が失った価値
 例2000万の木造建物
 2000万×0.9×0.031×30年=1674万
・30年間建物を維持するために必要な修繕費
 外壁塗装、瓦、水周り、シロアリ駆除、クロス等々
・30年分の固定資産税や火災保険料など

これらを合計して月平均を求めてから家賃と比較すべきでしょう
漏れがあったら追加してね
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 21:31:14
>>826
ミクロで見たら、大家の価格設定しだいで
賃貸が有利な場合もそうでない場合もあるよ。
一概に言えない。
ただ、マクロ的需給からすれば、不動産市場は
下げトレンドの可能性が高いので、今買うのは
一般的には「アフォ」である可能性が高い、ってことだろ。
世帯構成が小さくなるからファミリー向けの需要はかなり減るかな
売ろうと思っても需要がなければ投売りせざるを得なくなることもあるかも30年後
今の物件が30年後のニーズに合うのかなぁ
ま、おいら素人だからわかんない
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 22:05:48
個別物件ベースのミクロ論をはじめたら、何の結論も出やしない。
向こう50年間で確実なことは、総人口、特に若年層の人口シェアが
減り続けること、居住用不動産が市場全体としては供給過剰になることだ。
従って「一般論」としては、本スレタイは正しいということにならざるをえない。
それが経済板の掟。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:06

マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?

831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:31
一般論ではね
個々の事例ではその限りではないつーことで終わり
832:2005/06/16(木) 22:35:13
竹島に家を建てたいんだが・・・
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 22:37:29
本当に一生賃貸でいいのか?と問われれば
俺にはその決断はできない。
老後にとてつもない不安を感じる。

やはり、頃合を見て購入するだろうな。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 22:37:35
だめ
韓国領土ニダ
>>812

 14×12×30=5040

これ見て何か感じないか?

賃貸で、個人年金を積み立てるところが最大の間違い。
30年後に、30年落ちの中古マンション(元5000万)が買えるだけの
貯蓄ができていれば、ほぼ同等とみて計算しなおせ。

ちなみに、30年で1000万貯めるなら、月24,587円の積み立て。
2000万ならその倍だ。(利率は0.8%で試算。1%に20%課税。)

っていうか、>>699と同様のセンスの無さを感じるんだが、同一人物?
>>826
建物は30年で売ったときに価値ないから0で計算する。
固定資産税は家賃に含まれるから除外。
>>826
地震保険をどうするか、かな。
あと、持ち家には死亡保険(変額)がかけられているからそれも考慮しなきゃ
購入で一番おいしいのは残債0になってからだから家賃の平均は50年くらいで計算しないと。
>>830
このスレでは万村は叩かれて終わりなパターンだが。
(しかも、購入派にも賃貸派にも叩かれる最悪のパターン)
>>835
お前は馬鹿か。
じゃあ、賃貸の月々払っている額は無視かいな。
そんでもって、別途貯蓄が可能とのうのうと語っているわけだ。

そもそも、30年落ちの万村を買ってどうする。
愚の骨頂、あえて金を積んで負債を抱え込む馬鹿がどこにいる。
頭悪いな
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 23:08:04
>>838
って、ことはマンション買う奴は少なくなってくるのか?
841835:2005/06/16(木) 23:09:48
建替費が、元の建物代(1500万)より安いのと、
補修費30年300万が戸建にしては低額すぎだったので、
思わずマンションって書いたけど、よく読むと>>812は戸建?

土地比率を見ると明らかに戸建か。
ってことは、30年後の「立替」とは建て替えでは無くリフォーム?

まあ、指摘内容は、中古マンション→中古戸建と読み替えれば、
そのまま通用するんで、よく考えてくださいな。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 23:15:53
かわいい女の子と一緒に…
  ↓
http://www.chat.2-d.jp/
>>835
「平均」80まで生きたとして築50年。お前はそんな万村に住みたいんだ。
購入は、90〜100まで生きたとしても十分な住を確保できるだけの余裕を持って
計算しているが、馬鹿なお前さんは、すでにいつでも建替えの危機がある
不良債権を金で買うといっておる。

とはいうものの、お前も所詮は購入派だったわけだな。
購入派に馬鹿が増えるのは困るんで、どっかに言って欲しいのが正直なところだが。

ちなみに、購入のケースでは、
「新築一戸建て」
だが、これと
「中古30年落ち」
が同等とは思えないんだが、

馬鹿?
>>839=812
>じゃあ、賃貸の月々払っている額は無視かいな。

 10*12*30+300+100+14*12*30=9040

10*12*30が、「賃貸の月々払っている額」だろ。

で、>>835は、
「14*12*30→$必要貯蓄額$*12*30」ってことであり、
10*12*30を削るなんて解釈ができるとは思えんのだが・・・
>>841
そういう意味では、5000万の物件って20km圏内だから、そこでどう融通しても賃貸平均15万円くらいになるよな。
それも考えとけよ。
賃貸はしょぼい老後を過ごすだろうから、休めの家賃にしておいた。バランスをとるために元の建築費より安い金額を想定した。

まあ、新築一戸建てと、30年落ち万村を同等と見るバランス感覚しかない奴だから、理解できないかもしれんがな。

>>699は俺じゃないが、
>>816は俺だ。
>>843
あんたの思考パターンは奇奇怪怪としかいいようがないな。

堂々めぐりになりそうなので見方を変えるが、
あんたの計算は、購入時5000万築30年の中古戸建の資産価値を
おおむね4000万と評価しているのと同じこと、ってのは理解してるか?

分かってるわけないよな。。。。。orz
>>844
月々の支払いは、毎月の賃料+必要貯蓄額だが、
>>835では毎月の負担が必要貯蓄額のみに読めたから、確認したまで。
>>846
うんにゃ、面倒だからいつも地価のみだと考えているが。
>>835では毎月の負担が必要貯蓄額のみに読めたから、確認したまで。

そんなこと、いちいち確認しなきゃ分からん事かなぁ?
他人と話す機会が無い仕事でもしてんのかな。
家賃以外に払う月14万を貯金すれば、
30年後に確実に5000万以上の新築戸建が買えるんだが、
>>812はそこで何かおかしいと気づくべきだったのでは?
851アカギ不動産:2005/06/16(木) 23:48:55
まあ落ち着けよ。
コピペでもみて。
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      不安は消えない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  老後に住むところがなくなる不安に侵食されると…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   そうやすやすとその焦る意識
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     流れから抜けられない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|    今買っても一生住めるわけじゃない、老いてから買えばよい
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、    そんな冷静な考えはもう意識の外……
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    ……となれば……
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  狙い打ちさ
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  そんな心は………!
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/16(木) 23:54:32
>>850
どこかおかしい?
>>850
知ってるよん。
まずは、一生賃貸を撃滅しておかないといけないから。
そもそも、終身だとして毎月14万払ったとして老後月々いくらもらえるのかなんて、まったく分かりゃしねぇ。

30年住むんだったら、老後だろうが20台からだろうが、得だって分かったろ。
個人年金をあえて出した理由が理解できないのも馬鹿のしるしかな。
住むところがあるなしの問題ではなく、

老後の出費を抑えるための施策

を考えなきゃならんのをまったく気づいていないんだからな。
ついでに言うと、月々の積み立てがどれだけ大変かは、ニートには理解できない。
学生はもっと理解できない。2万ちょいを月々と軽々しく言うが、
支出を抑える際にまず白羽の矢が立つんだよ。
夢と現実と理想がまったく区別つかない奴が絵空事を言っているに過ぎない
正直、老人になってから新築戸建にすんでもしょうもない。
体ががしがし動いて、子供が育ち盛りの頃に広くていい家
に住むのでないと、意味が無い。
今、郊外に老後になって新築したけど、片割れがさっさと居らん
ようになって、管理しきれず売りに出される中古物件とか、
結構みかける。せっかくの終の住みかの予定が、都内の
老人ホームに逆戻り・・・これはツマラン・・・

俺は、こういう物件を買って郊外に住もうと思う。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 00:11:45
>>854
>>夢と現実と理想がまったく区別つかない奴が絵空事を言っているに過ぎない

まあ、5000万円の家を現金一括で買うという絵空事を言ってる人間に対するあてつけだろ。

>>856
うむ、

>>854だが、
正直それはそう思う。
どっち派かはさておいておいて、現実解は、賃貸かローンだろう。
っちゅうか、5000万一括で買えるんだったら、そもそもこのスレにはいないよ。
>>855
そりゃそうでしょ。

定年後建て直したのは、
ライフスタイルが大きく変更されること。
リフォームよりいっそきれいにした方がよい

という理由だけで、新築が欲しいという意味ではないからな。

むしろ、片割れがいなくなったら、賃貸「でも」いいかも
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 00:27:18
確かに、通勤の必要がなくなったリタイヤ後に都内に住む必要もないよな。
地方の中核都市の方が暮らしやすいし、物価が低い分、年金も実質的に増えるからな。
>>854
何をいいたいのか良く分からん。

一般論はともかく、月14万の個人年金が払えるのであれば、
個人年金をやめて代わりに月2万貯金することは容易いだろ。

天引きじゃないと、給料を全部使ってしまうって意味か?
862850ではないが:2005/06/17(金) 00:46:16
>>852

賃貸は、30年で9040万払って、払い込み5040万の個人年金の受給権を持つ。
購入は、30年で9338万払って、3500万の土地の上に1000万の建物を持つ。

で、

> 購入には固定資産が手元に残るのでなんか、圧倒的に購入が有利な結果が出ましたが。

ハア?
>>862
賃貸はホームレスになれと。そりゃそうかもしれんが。
>>863
何をいいたいのか良く分からん。
>>812を読み返してみたんだが、

 30歳で購入60歳定年を1つの区切りとして
 条件を等しくするために、
 購入では定年後の家賃を10万円と想定し
 賃貸ではその分を補足するために終身個人年金を積み立て
 購入に不利なように、5000万円フルローン

この時点で意味不明。

     購入では定年後の家賃

何語?
>>864
この後、賃貸は死ぬまで家賃を払い続ける必要がある反面
購入はほとんど家賃の支出がない。

老後の定期的な収入がない状態では、大きな支出が今以上の負担になるのが分からんのか。
フルローン+定年までの家賃を安く見積もって、ようやくこんなもんだ。
しかも定年までの支払いは賃貸が多い計算になる。同等にしてもいいよ。賃貸の資産が目減りするだけだから。

老後にあえて苦労したいなら好きにしろ。
>>865
べつに、日本語スレじゃないから別にいいけど、
>>865をもう一度読み返した方がいいよ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 01:57:46
>>866
>>老後の定期的な収入がない状態では、大きな支出が今以上の負担になるのが分からんのか。

そうなんだよね。

マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。

例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、
定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。

老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。

上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない
からそれも難しい。

取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ?

869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 02:02:55
          __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      不安は消えない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  老後に住むところがなくなる不安に侵食されると…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   そうやすやすとその焦る意識
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     流れから抜けられない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|   今買っても一生住めるわけじゃない、
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、     老いてから買えばよい
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.   そんな冷静な考えはもう意識の外……
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    ……となれば……
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  狙い打ちさ
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  そんな心は………! (デベに)
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
>>868
万村はやめれ
>>866
何をいいたいのか良く分からん。 (パート3)

要は、払い込み5040万円の個人年金の受給権を持つより、
3500万円+1000万円の不動産を持つ方が圧倒的に有利って結論に、
なんの違和感も感じないってことか?

だったら、はじめから数字を出して比較する必要はないだろ。
あんたのは、兎に角不動産がないとだめっていう宗教だ。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 08:39:22
買え〜買うんだ〜
今の低金利と住宅ローン減税の追い風に乗るんだ!
今、ビビって前に進めないヤツは一生買えない甲斐性なしのヘタレだぞ!!
どうせ買うか借りなきゃダメなもんだし今なら家賃分で買えちゃうぞ♪
年取るとローンも通らないし無理も効かないし若い内に多少無理してでも買っちゃえ〜
って賃貸派の僕が煽ってみた。
それでは午前の部、スタ〜ト
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 08:43:38
アフォと言われる時に買ってほんとにアフォになった奴は居ない。
相場とはそういうもの。
バブルの頃かった奴は少なくとも当時はアフォとは言われてない
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 08:56:44
もう結論でたよ

アフォ
・ローン派
・賃貸派で投資で損してる奴
・賃貸派で金無し

賢い
・賃貸派で投資で儲けてる奴


・現金一括で住宅購入
バブルの頃和牛投資した奴は少なくとも当時はアフォとは言われてない。
相場とはそういうもの。
だから、今こそ和牛に投資しませんか?


相場じゃねーし。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 09:03:49
さらに神王
貯めてる間も賃貸せず実家か社宅
もしくは遺産相続か宝くじ
今の地価からバブル崩壊級までの下げ幅分値下がりすると思う?
有る程度は下がるが、限定的だよ。
地価公示を分析してる俺の結論。
バブルは異常だっただけ。
東京圏の住宅地地価はバブル時の三割。
これが半分になったところでバブル時の1.5割。
値下げ幅が7割から8.5割になるだけで大した値下がりじゃないよ。
保証人が必要なのが賃貸(公団以外)
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 12:06:49
公団は保証人不要なの?
不要だよ。
ただし公団は収入下限があるので無職じゃ入れない
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 12:39:42
夫名義であれば、夫が死んだらローンはチャラ
だから嫁は必至でローン組ませる






賃貸で生命保険入ってりゃいいのに
バブルの時代、「不動産を買わない奴」は「ばか」だったよ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 12:49:23
公団の倍率って10倍とかへたすりゃ50倍とかでしょ?
昔応募したことあるけどあっさり落ちた。
コネでもなけりゃ無理
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 12:55:02
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
>>885
先着順の物件もあるよ。つーかほとんど先着。誰でも簡単に入れる。
さっきからコピペやってる安部晋三信者は氏ね!!

尋常な安部晋三支持者にとって不快だぞ
今日は午前の部無いの?
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 13:40:11
>>878
>>879
バブル絶頂期に2億の物件が今6000万。
5〜6年後には3000万になる計算。
ここから3000万の下げは、
俺みたいな庶民にとっちゃ結構デカイよ。

891貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 13:42:26
「あへ死ん憎」?戦争犯罪人予備軍でっか。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 13:45:23
財政破綻したら、投売り物件多くて、1,000万とかにならないか?
いやぁ財政破綻ってどういう状態をいうの?
日本が破綻してるのに日本銀行券に勝ちがあるの?
財政破綻って、大京○とかやす○ぎとかの不動産業者のことじゃない?
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 14:10:01
不動産価格を下げるのは、国の財政破綻ではなく、
企業や政府のリストラや社会保障給付の縮減による
家計のフロー収入の減少。と、それに伴う家計の
不動産その他の資産の換金、取り崩し。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 14:11:39
国家財政の破綻のことだろ。
日本が大不況に突入し、住宅ローン払えなくなる人間が激増するんで
投売りされたり、銀行に取られてしまう家がちまたにあふれるわけだ。
当然不動産は大暴落になる。
UR(公団)ってなにがいいの?
家賃が安い?
保証人が要らない?
単身でも大丈夫?

誰か教えてくれPlz
そうなったら株も大暴落だよね?・
>>897
全部正解。
あと更新料がない。10年に一回くらいしか値上げしない
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 14:18:51
>>898
その通り。暴落どころか紙くずにもなる。
単身OKの部屋ならOK
現金一撃で買えるなら、さらにノーリスクで儲ける方法が。
たとえば2000万だとして、全額ローンを組む。3年1%とか短期固定。
ローン控除がローン残高1%付くので、実質3年0%。
のこった現金を3年0.5%位の定期預金に放り込んで、3年目に一撃返済

実質+0.5%の利息をもらいながらのローンだ。
今後予想される食料難を見据え庭付き一戸建てを買うべし!
おそらく宅地の庭など痩せた土でも今以上に効率のよい耕作ができる様にバイオテクノロジーは進むだろう
結局、住む場所と食料さえ手に入ればどんな時代が来ようとも老後は安心!
>>903
そんなん、今から心配せんでも、地方にいきゃ、いくらでも手に入るでしょ。
今は二極化の勝ち組に相当する土地をもっていれば、いつでも
負け組の土地を買えるんだから。
固定資産税率の切り上げの話があるが・・・
あれって本当に切り上げするんだろうか。
自治体により利率が違うから、いくつかの自治体は今でも上げたり下げたりしているんだと思うけど

地価下げトレンドで固定資産税を上げるとその地域の地価が単純に下がるだけで税収が伸びない
と考えられる。地方自治体も固定資産税の依存度が高いわけだから、単純に税率を上げること
により短期収益の上昇を見込むとは思えないんだね。

地価上昇トレンド、および景気回復基調において税率を上げる場合にはそれなりの効果が
得られるかもしれない。

将来固定資産税の税率って上がるのかなぁ。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 19:49:05
食料難まで予測してもなぁ
今でさえ田舎は人口急減してるんだぜ。土地の価格も急落を続けてる。
食糧難になるからって今からそのために土地を買うのはアフォ。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 19:53:39
>土地の価格も急落

急落っっても−4%程度でしょ?
家賃はらってる事考えたらほんとに特なのか疑問
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 20:31:59
>>908
−4%の複利で10年減少したらどうなる。
1000万円が640万円になる。

+3%程度の平均成長率が人類のこの繁栄を
支えている。
複利の恐ろしさを知らないバカ。
>>907
田舎の土地なら、今じゃなくてもいつでも買えそうだから、
買い急ぐことないんじゃないのかな。
>>908
うちの周りは -0.5〜+0.5だよ。
もう10年後に値上がって欲しい。
>>909
でも、急落じゃ、ないわな。
地方は大変見たいだけど。

#地方って下げシロあるのかと思ってしまうが。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 21:13:18
>>909
おいおい、昭和40年代より下に行くとでも?
>>909
複利云々は余計だね。
マイナス金利だと単利の方が効くYO!
>>913-914
まあまあ、
奴は池で右足が沈む前に左足をだせば水面を歩けると思っているタイプの人間なんだよ。
そういう場合は、
0.1%の利回りでも1000年まわせば億万長者といっておけばよろし
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:30
地価が下がっても住めなくなるわけじゃなし、
家賃相当の費用は浮き続けるんじゃないの?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 21:42:20
家を買うのはアホと言うか、買えない奴は惨めだね。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 21:45:08
バブル時、鳴り物入りで登場した「チバリーヒルズ」って今どうなってんの?
>>917

買えない奴と、まともな奴が混在しているから、分かりにくい
例えば妄想癖のあるニート >>304 とか
       ,. ‐''"´                  ヽ、   「家を買うアフォ」は自分のやってることの意味・・・・
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!    それがどういう 効果を生むか・・・・
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l    そのあたりをまるで
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |      わかってない・・・・・・!
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ   気が付いてない・・・・
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、  賃貸居住者に
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、   新築住宅購入を喧伝すればするほど・・・・
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、 奴らは自分で自分の首を
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-  絞めてるんだ・・・・・・!
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐- 中古で貸す相手も売る相手もいなくなるってことを・・・
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /     
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./      だからこれくらいは許してやろうじゃねえか・・・!
   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  /       寛容な精神で・・・・・・・・・・!
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 23:48:35
>>918
ゴーストタウンだよ
売れ残った家は雑草だらけで荒れ放題
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/17(金) 23:55:36
経験談です
私は一戸建てを所有しておりましたが子供達の独立を機に夫婦二人には広すぎると思い持ち家を処分し郊外の賃貸に越しました。
(皆さんが言う様にその時のライフスタイルに合わせ効率を考えたのです)
そして娘が出産の為に帰省する事になったのです。
ところが二人用の賃貸では狭すぎて出産に対して満足に迎える事ができませんでした。
口には出しませんでしたが精神的にも、おそらく自分が生まれ育った環境の方が古くからの友人にも会えマタニティーストレスや育児ストレスなども軽減出来たのではないかと…
それを私は凄く後悔しました。
失敗した私が言いますが家は効率のみではありません。無駄と思える物は角度を変えれば【ゆとり】です。
金が有っても、ゆとりの無い人生は案外つまらない物です。
気がねなく子供夫婦を呼び孫と遊んだりするには家は有った方が幸せです!
長くなり、すいません。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 00:10:56
>>922
ファミリー用の賃貸に引っ越せばよかったんじゃ?
二人暮らしなら身軽かと思ったけど。
しかし出産の為だけに引っ越すのも非効率化か・・
>>922
ばかだなー。賃貸だろうが中古だろうが
広い家にしとけば良かっただけだろ。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 00:51:02
>>922
>>私は一戸建てを所有しておりましたが子供達の独立を機に夫婦二人には広すぎると思い持ち家を処分し郊外の賃貸に越しました。

そもそも、先走って所有してしまったのが、間違いだったのでは?

通勤という制約が無くなった定年後に、郊外に、【ゆとり】のある住宅を購入すれば良かったのだと思うよ。
>>922
そんなの、ものは言いようで、逆も言えるよな。
節約して狭い家に住んでも家計が安定するならば、
身分不相応な家に住んで将来性のないライフプランに
不安を感じるよりは「心のゆとり」は全然大きいって具合に。

あと「ゆとり」を家の中にもつ人間ばかりでなく、
家の外にゆとりをもつことで住居コストを減らし
結果として家計が安定して「ゆとりの相乗効果」を得る可能性もある。
> バブル時、鳴り物入りで登場した「チバリーヒルズ」って今どうなってんの?

俺は、今こそチバリーヒルズかと思っている。
価格は充分に安くなり、土地の超広い物件がゴロゴロ。
> 賢い
> ・賃貸派で投資で儲けてる奴

本当に賢いのかな?それ。
投資で幾ら儲けたところで、金なんて生きているうちに使わなければ紙くずと同じだぞ。
狭い賃貸で人生の殆どを終えてしまい、残りの10年を寂しい広い家に住んでも意味ない。
それどころか下手をすれば、使いどころを決めかねるまま狭い賃貸で一生を終え、
残った金はニートの息子が食いつぶす・・・そんな人生かも。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 07:45:11
>>928
そういう価値観なら広い賃貸にすりゃいいだけ。広いほうがいいなら。
「Home」の意味がわかっていない賃貸野郎が
家の価値を金でしか考えられないから、
こういう話になる。

自分の家であり、帰ってこれる場所であり
なんとでもできる家なんだよ。
理解できないだろ。だからニートだ、引きこもりだ、って言われるんだ。

毎年200万円コストをかけながら投資をするのも非効率だがな。
>>929
お前は狭い方がいいのか。
一人暮らしか?
ひもじいな
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 08:38:39
>>930
持ち家のリスクもコストも認識できずに、能天気に買うから
アフォと呼ばれているわけなんだがね。
リスクもコストもきちんと理解できているなら、その価値観を
認めてやるが、理解できてないから価値観にもなっていない。
>>920
>>922

並べて読むとトテモ面白い。
賃貸は賃貸なりの、持ち家は持ち家なりの効果を生むが、
920の馬鹿は、
家を人に貸す投資物件としか見られない
持ち家の効果がまったく理解できない、家族なし、彼女なしの引きこもりのように見える。
>>932
賃貸もローンもコスト的にはさほど変わらんだろ。
リスクはメリットとのトレードオフなだけだ。
メリットが理解できないお前は購入を選択できないだけだが。
まあ、万が一お前が、ローンの支払いリスクを想定しているとするなら、
賃貸も同じ程度のリスクを負っている訳だが、それは理解している?

老後は賃貸の支払いリスクのほうが持ち家より大きくなるんだよ。

住み替えリスクを言っている?
そりゃ、リスクじゃないだろ。
>>933
>>920は、購入を否定しているのではなく、
購入しない行為を否定する行為を否定しているように見えるが。

転勤や嗜好の変化で、売りたくor貸したくなったとき、
相手がいなくてもいいのか?
よく読むと、>>934=>>935か。
住み替えをリスクと認識できないなら、>>920の意味はわからんわな。

仮に予想以上に金利が上がっても俺はローンを払える。
だから金利上昇はリスクじゃない。

って言い出しそうなタイプだね。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 09:21:59
>>927
だな
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 09:25:43
>>937
超金持ちとか、一括現金を所有済みとかならリスクじゃないよ。
いや、正確にはリスクヘッジしていることになる
ローンを組んでいれば、誰にとっても、「予想以上」の金利上昇はリスク要素。
超金持ちは、リスク許容度が極めて高く、金利上昇程度のリスクは等閑視可能。
一括現金保有は、ほぼ完璧なリスク対策プラン。

こんなとこですかね。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:20:44
>>940


856 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2005/06/17(金) 00:11:45
>>854
>>夢と現実と理想がまったく区別つかない奴が絵空事を言っているに過ぎない

まあ、5000万円の家を現金一括で買うという絵空事を言ってる人間に対するあてつけだろ。

ここは家の一括購入を目指す人達が集うレスですか?
方法はやはり遺産相続か宝くじを買うかですか?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:23:24
>>940
>>一括現金保有は、ほぼ完璧なリスク対策プラン。

プランがリスク対策になっているのではなくて、もとから超金持ちだから
リスク許容度が極めて高い、というだけの話。

書いてて、そのぐらいも気づかんのか?

>>936
リスクはあるなしではなく、大きさや確率であることを前提に。

>転勤や嗜好の変化で、売りたくor貸したくなったとき、
>相手がいなくてもいいのか?
そんな可能性があるなら、買わなければいい。それだけでしょ。
>>941
まあ、金持ちスレじゃないから、一括はあまり議論しても意味ないでしょう。
金持ちの行動は貧乏人から見れば何をやってもアフォなわけだし、
金持ちからすれば貧乏人はアフォだし。
ウンゼンマン円を一括で払える時点で金持ち。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:31:20
まず一括購入と賃貸を比較する。
ローンは一括購入のマイナス要因にすぎない。

賃貸派は一括購入にローンが絡まないと勝負にならないってこと。
>>943
ローンに相当する資産を、
(投資にまわさず)現預金で保有するという選択をすれば、
それはリスク対策プラン。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:32:19
一括購入が賃貸より圧倒有利であるなら、家を買うのはアフォとはならない。
すなわち「ローンを組むのがアフォ」であるにすぎない
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:33:52
>>947
現預金で保有しても家賃負担があるから投資にまわさない以上、実質マイナス利回りで資産が溶け続ける。
地価が下落して資産が減るのとなんら変わらない
>>946
さて、
何を勝負するの?
持ち家競争なら、30台で取得したやつが60台で取得したやつに比べて圧倒的勝利だが。
勝負の基準が全く違うだろ。
>>947
その分、持ち家メリットを放棄するわけだよ。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:41:20
>>950
勝負っていうのはライフプランの上で賃貸と持ち家どっちを選んだらいいかっていう意味
>>949
関係ない。
それは、ローン金利上昇に対して、相当する現預金を保有するという選択肢に、
経済的合理性がない、という個人的な見解にすぎない。

その見解が正しくても間違っていても、
現預金保有がローン金利上昇のリスク対策プランであることに変わりない。

っていうか、あなたは、リスクやリスク対策の定義を取り違えているね。
>>951
「ローン購入&ローン相当の現預金保有」の話をしているのだが・・・

ちゃんと嫁。

955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:48:56
だから一括購入は現実ありえないから…
購入は資金を借りる
賃貸は家を借りる
どちらも借りるから銀行や大家など誰かに利を搾取される
その幅は個人の状況や運用などで、さまざまさま〜ず
だからね。

例えば、彼女がいるということは、いくらになるんだ、って言っているようなもんだよ。
何とかリスクによると〜みたいな考え方をすると、

彼女を持つことは負債でしかない
#夫妻じゃなくてね。

分かれたときのリスク(精神的ダメージ:慰謝料に換算可能)が大きいから
彼女を作らないほうがいいかもね。

確かにね、ある意味正しいけどね。彼女を維持するためにデートという名前のコストもかかるし。
一括おごりが圧倒的に有利だけど、割り勘だとリスクが大きすぎてね。大変だよ。
所詮○○○は同じ形だから、風俗のほうが妥当だし。
自分は年1回でいいからデートだ、プレゼントだってコストかけるより風俗のほうが割安だろ。
結婚した日には長期離婚リスクが50年以上も継続する危険があるし、
離婚した場合の慰謝料をリスクと捉えると割に合わない。
どうせ結婚して何年かたつとSXXlessになるんだし

彼女という負債は抱えないほうがいいよ。
寂しいって言うなよ。きちんと風俗いくから。

みたいなもん。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:54:10
レアケース含めて議論するなら、家を譲渡してもらうのが最強だろう。

それに比べると、一括だろうが 家を買うのはアフォ
>>957
年末ジャンボ1等前後賞が2回あたれば、サラリーマン引退。
これが最強じゃないの。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 10:56:48
>>953
ローンと賃貸を比較した場合はそりゃそうでしょう。
あくまで賃貸と現金一括での比較だから。
その上で現金一括が有利なのは事実。
ローンが絡むとそのマイナス要因によって賃貸が特になる。リスク面でも支出面でも
>>956
長いから読まない。
脈絡もなさそうだし。
話を複雑にしているのは、
賃貸しているやつのほとんどが、貧乏で
購入しているやつのほとんどが、無理している
訳だからな。

説得力無いといえば無い
>>960
すまん、長すぎた。
ま、Priceless をいくらと考えるか、ってことかな。
0なのか、銀行の利子分と考えるか。
963953:2005/06/18(土) 11:04:23


リスクやリスク対策の定義ではなく、
賃貸や購入、購入の場合の資金配分に関する俺の意見を知りたかったのか?

ローンを組んで、ローン金利上昇に相当する現金を保有するのは、
ナンセンスだと思ってるよ。
必要最低限の現金を残し
あとは投資するか、ローン返すかどっちかにしないとアフォ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:05:42
5000万以下の物件のローン購入者は
金利上昇のリスクはほとんど頭に無いと思う
>>964
固定にすれば、逆にヘッジだろ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:25:01
最初から固定金利より
変動金利のほうが低金利で
変動金利→金利上昇→固定金利に変更
が良いと思います
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:32:31
>>961
家の価値の見方の違いだろ。
リスク〜っていっても明確にそのリスクを示さないやつと
家はスンバらしい、といいつつ、具体的に示さないやつがこのスレにいっぱいいるわけで、

欲しけりゃ買え。いらなきゃ買うな。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:46
>>956
ちょっと例えがね・・・・
女には貢ぐのも貢がせるのもいる。
それによって負債にも資産にもなる。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:40:05
「今」家を買うのはアフォ、ましてや
「借金してまで」買うのは大アフォ、ってことでよろしいか・・
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:45:17
>>968
不動産だっておなじでしょう。
利益を出すものもいれば、資金を投下するものもある。
不動産をローンで所有すれば負債だし、一括で所有すれば資産だし。
昨日の報捨てで、戸建倒壊を見た。

中古戸建はもちろん、新しくてもミニ戸は怖いと感じた。
かといって、仕事をしている間は、郊外or近郊駅遠の物件は絶対に嫌。
1億近い金を用意できるか? 否。

つまり、マンション買うか借りるかの2者択一か・・・orz
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:50:51
>>969
さあ、どうだろう。
10年、20年後に結論が出ることだが、
今買えないやつは、そんときも買えないだろうよ。
「今」で無くても買うべきでないやつは買わないだろうし、
欲しいやつからすれば、金利と地価を考えれば買いやすい。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 11:57:35
>>968
Give & Take というパターンもあるな。
いわいるラブラブってやつだ。

ほとんどがこのパターンだから、負債とか資産とかではないかもしれない。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 12:30:19
今の建売住宅のほとんどは500万円ぐらいで建つ

975利回り上がる者:2005/06/18(土) 12:32:56
それでも売れないらしい
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 12:48:15
>>975
ちがうよ、君たちみたいに、
それでも買えないらしい

だよ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 16:29:12
帰属家賃収入の名目利回り(現金購入ケース5%、ローンを組めば2%)を
30年間固定することを、人生設計、資産運用上どう評価するか・・

978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 16:51:21
>>974
あんまり安っぽいのは買いたくないなあ。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 17:04:12
さあ、どうだろう。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 17:16:53
>>977
実質利回りで考えないと意味ないよ。
現金購入ケースで2%。ローンで1%あるかないか。
一戸建てでも上記プラス1%程度。
結局家賃が最強
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 17:46:54
まぁ現金一括で変えるとしても、1,2年賃貸派で様子をみるのが吉でしょ。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 18:01:44
>>982
この1、2年が日本経済、政治の分かれ目だと思う。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 18:05:46
>>983
理由を述べよ
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 18:33:35
ローン組む場合、
今なら固定金利を選択すればお得は
甘いの?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 18:49:01
次スレ

家を買うのはアフォ11人目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119087975/
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 19:28:27
買うの、待てるんならもうちょっと待った方が良いよ。
焦る乞食はもらいが少ない
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 21:23:58
でも経済は

慌てる乞食はもらいが少ない
慌てる金持ちもらいが多い

かなしいかな。それが現実
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 21:25:09
俗に、

鴨葱
お金は仲間を呼ぶ
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/18(土) 21:33:01
慌てる金持ちはめ込まれて貧乏へ

992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>991
そう願いたいところだけどね。

成金はそうなる。
十分資金がある金持ちは手早いし、じっくりいくもんだよ。