1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 01:00:18
パート・派遣労働者の参政権を停止すべきだ。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 05:10:41
×・・・・パート・派遣労働者の参政権を停止すべきだ。
○・・・・社員・公務員の参政権を停止すべきだ。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 01:58:29
6 :
一流企業内定者:05/02/04 02:02:19
×・・・・社員・公務員の参政権を停止すべきだ。
○・・・・公務員及び関連企業の参政権を停止すべきだ。
>>3 最近、選挙に行ってないからどうでもいい。無関心層
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 04:24:36
若い人が投票に行かないので、政治家はますます老人を優遇します。
で、実際の失業率ってどんなもんなのよ?
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 01:30:26
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 01:48:06
03年の完全失業率は5・3%と13年ぶりに低下した。
しかし、雇用の内訳をみると、派遣社員や契約社員など「非正規雇用者」が1504万人で全雇用者の28%と過去最高に。
一方、正社員は3444万人で同65%と9年連続で減少した。
「専門性の高い人材が求められる一方、非正規雇用が増えて就業形態の多様化が進んでいる」としている。
約6300万人の就業者に対して正社員3444万人か。半分しかいないのだな。
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 01:55:05
就業者6390万人
正社員 3444万人
派遣契約 1504万人
パート 1000万人
アルバイト 440万人
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 03:10:46
正社員、派遣契約、パート、アルバイトはどう違うのですか?
昨今は派遣会社の正社員?パートタイムの派遣もいるしさっぱり分かりません。
馬鹿な私でも分かるようにお願いします。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 13:34:45
age
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 13:56:45
派遣ってのは派遣が始まる以前には、正社員にカウントされていた連中だよな。
今、女の一般事務って大半が派遣?
60歳くらいまで派遣や契約で働けるなら、それもいいかもしれないけどさ
違うんでしょ?だったらこれは危ないよな…
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:24:16
派遣ってのは使い捨てにするために派遣なわけだし。
派遣業者って要するに戦前、労務者や労働者を雇い入れる時に使った「口入屋」だろ。
戦前ってのは、そもそも終身雇用ってのはないし、あっても少数の本社エリートか官僚だけ。
他の一般社員や労働者には無関係だったわけ。
が、戦時中の増産体制で平等化が進み、戦後の労働運動の高揚で一般社員や労働者にも
終身雇用的保障が適用されただけ。
まあ、今、再び戦前に逆戻りなわけだな。
アメリカに終身雇用がないっていっても、エリートも下っ端もその点は同じ。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:35:25
非常に危険な時代ですね
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:41:28
労働力人口 11000万人
就業者 6390万人
正社員 3444万人
派遣契約 1504万人
パート 1000万人
アルバイト 440万人
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:49:39
戦前・戦中の労資関係への回帰
現在の「連合」それに追随する「全労連」は、労働者を戦争に
動員するための21世紀版「産業報国会」である。
これまでに、従業員の、正社員、派遣労働者、パート等への区分
が進行してきた。
しかし、これは、新しい動向ではなく、戦前への回帰である。
当時の企業では、労働者は、正社員、準社員、雇員、准雇員、
社外工に区分され、退職金、賞与の有無、雇用の期間、
賃金の支払い方法(月給か、日給ー遅刻すれば減額)が違っていた。
この制度は身分制と呼ばれ、「封建的」なものとされたが、実際には、
資本主義に適合的なものであった。
この「身分制」を破壊したのは、労働組合の闘争であった。
労働組合が基本的に絶滅した現在、「身分制」が復活するのは
当然であろう。
労働者は、様々な雇用形態の者に区分され、「正社員」は、
戦前の「正社員」と同一の存在となろう。
>>18 安定した経済成長と両輪になることが前提の社会形態ではあるが、やはり終身雇用
型は優れていた側面があったのだろうね。
80年代に誰ともなく欧米型の雇用の流動化は素晴らしい、と言い始めたとき、もっと
疑っておくべきだったのだろう。佐高の社畜論や、各方面からの日本のカイシャ文化
批判も、かえって逆効果だったと感じるよ。
構造改革で雇用を分断化→その一方、構造改革型だと経済は停滞する(竹中たちは気づいていて
すっとぼけているのか?)→いっそうのコストダウン化で労働者は切り下げられる
悪循環ですね。日本型経営は素晴らしい、とか言っている人も、カイシャ主義のいいとこ取り
というか、一般労働者の人権にどれだけ配慮して言っているかは疑問符がつく。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:52:09
ほら、結局、アメリカでも景気が回復してもその恩恵ってのは基本的に都会の
高学歴者のビジネスマンや専門職層だけが受けるわけよ。
大企業はグローバル展開ができるから、利益は世界中の成長地域から
あげられるわけ。
田舎の一般庶民はそれで都会の専門職リーマン層に反発して宗教回帰。
それがブッシュ指示のレッドステートってわけさ。
日本の場合はアメリカよりはるかに厳しい近未来。
なぜなら、アメリカは製造業は日本や中韓に負けても、金融・保険・教育などの
サービス業やバイオ、化学、ITなどは世界中から人材を集めて世界をリードすること
が可能だし、現にそうなわけ。
でも、日本は製造業では中韓とライバル関係にあるし、製造業以外抜きん出たものは
アニメくらいでそんなもので国民の大半が喰えるわけない。よって、日本は田舎も都会も
いずれ衰退する。ただし、外資以外はな。
今まだ日本は中国に生産基地を作ってその差益で大企業は潤ってるがいずれ、中国企業も
世界市場で日本と争う立場に成長し、その国内市場規模から巨大企業が日本企業を
吸収するでしょうな。
アーメン!
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:55:17
選挙権を売買できるようにしたらいい!
これで経済活性化するの間違いない
ヤフオクみたくでオークション形式で売買
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:57:08
アメリカに併合されればいいんじゃないかな
いいアイデアだと思うけどどう?
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:57:11
正規・非正規労働者数の変化 (単位:万人)
総労働者 正規労働者 パート・アルバイト 派遣等
1995年 4,780 3,779 825 176
2003年 4,948 3,444 1,089 415
「社会主義」(社会主義協会)2004年10月号より
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 21:58:20
戦後労働運動の蓄積は派遣業の登場とバブル崩壊で一挙に消え去ったな。
社会党もぺちゃんこだし、共産党はまあ、ああいう政党だから正面から弾圧が
かからない限り、小政党としてしぶとく持ちこたえるでしょうけど。
まあ、憲法改正は時間の問題かと。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:00:38
>>25 アメリカが嫌がる
人口10分の一で全員クリスチャンになるくらいしないと。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:00:48
時給でみた賃金格差(円)
男性一般労働者 2,508
女性一般労働者 1,681
男性パート労働者 1,032
女性パート労働者 928
最低賃金 665
*時給は総支給額÷年総実労働時間
最低賃金は全国加重平均
「月刊労働組合」2004年10月号より
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:01:37
日本の左が共産党とか社会党みたいな売国・お花畑政党ばかりだったのが悪の元凶だと思うよ。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:03:13
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:03:28
>>21 資本主義のすごいところは封建遺制であってもそれによってより儲かるなら
封建遺制を強化してしまうところ。発展段階説はこの点で甘かったね。
南アフリカの黒人差別だって、南アフリカの鉱山業を始めとした産業資本主義の成長に
よって年々強化されてきたことは今や周知でしょう。
差別があれば、その差別を利用してより差別がない場合より同一の労働に対する支払いを
少なく済ませることができるからね。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:08:53
>>27 つーか、行政改革(構造改革)はもともと、サヨ潰しとセットなんだよ。80年代
に土光と中曽根がやったことを見ればわかることですよ。
70年代からしつこく、国労・日教組悪玉論もキャンペーンされてきたからね。いまや、
むしろ保守・ウヨ層が行った政策まで、サヨのせいにするデマが飛んでいる。
(例えば、元々は中曽根臨教審がルーツである「ゆとり教育」をサヨクのせいにしたりねw
寺脇氏の発言を注意深く見ると、故香山健一のトレースであることは一目瞭然なんだけどね)
いまや昔年の労働貴族も窓際でお茶を啜っている。「すべてサヨが悪い」の一点張りで押
し通し保守層は免罪。「官から民へ」の美辞麗句に惹かれ、市民派も自分から行革に
騙されに行っているのだから世話はないね。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:16:58
>>33 中曽根は国鉄民営化を国労潰し=総評潰しが大きな目的であった
ことを認めている。いま考えてみるとマスコミもこれに荷担していた
と思う。昨今も反自治労キャンペーンが日経等で繰り広げられている
し、郵政民営化に乗じてJPU(全逓:元々国労動労と比較すると情け
ない組合であるが)たたきも起こるであろう。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:45:19
中途半端だからダメなんだよ
いっそアメリカみたいになればいい。
すぐクビにするくせに採用は新卒か熟練経験者だけって・・・
>>34 中曽根は左翼潰し+民活導入で利権漁り の一挙両得で行革に飛びついたのでは?
その中曽根も、最近の三位一体の改革には青醒めているらしい。義務教育費削減問題が
出てきて、文教族の縄張りが減少してしまうからだ。
これは「教育には国家が責任を負うべし」という彼や森のモットーにも反する。政界官界の行政改革
(構造改革)派の暴走は、もはや最初に仕掛けた人間たちにも制御できなくなっているのかもしれないね。
現在の日本の「改革」派など、見掛けの左右を問わず大半は新自由主義型「小さな政府」信者に
過ぎないわけだが、いっけん、守旧派勢力やタカ派よりもリベラルに見えるので始末が悪い。
田中康夫も浅田彰との対談で「自治労は抵抗勢力」とまで放言している。康夫ちゃんの
正体が見えた瞬間だった。県職員の給与引き下げも人気取り政策に過ぎない。
市民派にせよ、官への憎悪からトンチンカンな方向に走っているのは明白で、まったく期待できない。
(例えば、彼らは環境破壊反対・公共事業憎しで突っ走る。開発の歪みが存在するのは事実なので、
その全てが間違っているとは言わないが、いまや、小さな政府を標榜する官界にとっ
ては、大変に都合のいいパシリになっているよ)
財政再建論そのものが虚構である可能性を考えると、今の日本はみんなで我慢大会を
してサドンデスな消耗戦を行っている状態といっていい。
ttp://www.adpweb.com/eco/eco375.html これに対抗するに、亀井静香のような土建派・公共事業派しかいないのか・・・?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 22:54:36
>35
たしかに、新卒と経験者だけ。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 15:42:05
請負でさえ
35歳以上で紹介できるのは、
トヨタの絶望工場しかないとのこと。
20代でも紹介される仕事は、
地方に行かされ、寮生活をしながら、
暗い部屋でシンナーの原液を塗る仕事。
これで、手取り6万。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 15:43:42
いつぐらいに逆転するんだろう?
30〜40年後?
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 19:45:56
つうか、俺は自治労組合員だが、確かに抵抗勢力だよ。
大阪市みりゃわかるだろ。あそこまで極端なのは関西ぐらいだろうが、
大阪市の衛星都市はかなりひどいのでは?
正直、自治労にしろ、教組にしろ、スローガンとしては、いろいろ言ってるが、
本音は自己利益なのは、昔から。
別に未組織や中小労働者のためになることをしたわけでもないし。
日本が問題なのは、まず第一に「公正な労働市場がない」こと。
全然、同一労働同一賃金じゃない。まるで封建派閥のように所属する組織次第で
給料や福利厚生が全然違う。
トヨタだって現場は請負の日系ブラジリアンの方がその何倍の給料をとってる正社員より
働いているだろうことは容易に推察できる。
同一労働同一賃金が貫徹されていれば、少なくとも同一職種は企業横断的に団結することが
できる。けど、日本の場合、これだけ違ってれば、団結どころの話じゃないって。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 19:50:03
あーあ春闘で私鉄がストップしてたころが懐かしいよ
英国なんか消防士がストしてるぜ
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 19:53:45
アメリカみたいにエリートも最下層移民も同じく終身雇用などないなら、まだ理解できるが、
日本の場合は、公務員・公益企業や競争相手の少ない国内市場内寡占・独占企業社員だけ
その恩恵に属し、一般中小労働者は終身雇用も崩壊するわ、退職金もろくにない。
女なんか新卒派遣も多い。
こんなのが続けば、国民の過半数は不安定、貧困に落ち込むだろう。
小泉はいったい日本をどういう国にしたいんだろうか。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 19:56:54
43さんが端的に言ってくれた。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 19:59:22
一部の支配者が狙われるのも時間の問題
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 20:38:42
>>46 その対策のために一般公務員を削減して警察官を増員しているんですよ。
日本の企業別労働組合の源流は戦時中の産業報国会にあります。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 20:45:44
ILOと直に連絡を取ってみるか
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 20:52:57
パートやフリーターの労働者が
今の企業を支えている
皮肉な事に企業が得をし
労働者が企業の利益の為に犠牲になっている
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 21:29:27
日本の経営者は歴史に学ぶことは出来ないのかと思っています。
日本の年功序列・終身雇用は日本が試行錯誤の末、生み出した物だと思っています。
戦国の武将・信長は、日本史に残る天才だと言われています。桶狭間の戦いでは、今川義元の居場所を伝えた者に第一の恩賞を与えたそうです。
戦争での情報の重要性を確信していたと思われます。それに楽市楽座の規制緩和。長篠の戦いの鉄砲の三段撃ち、まさに天才です。それなのに何故、光秀に寝首を掻かれたのか?
それは成果主義だったようです。それで恩顧の重臣をどんどん切ってしまった。家臣団は疑心暗鬼になり恐怖のあまり一寸の隙を突いて光秀は信長の寝首を掻いてしまった。
一方の最後に天下を取り社会を安定させた家康は家臣団を守るため信長に妻子の首を信長に差し出した。そして人は石垣と人材を重宝した武田家配下の武士団をそのまま配下に入れ、
北条氏関東の武士団も温存しながら配下に入れたそうですね?。徳川家康は人格・経験とも天下を取る人物だったと言える。
現在、技術革新のスピードが早いと言えアングロサクソン・信長型の経営が日本の経営の王道になるとは思えないのです。端的に言って終身とは言わないが長期雇用ぐらいは残すべきだと思います。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 21:32:32
家康のやり方がただ日本人の気質にマッチしただけでしょ。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 22:35:44
つうかさ、
>>50さん、そもそも終身雇用と年功制賃金ってのは、年寄りが少なくて若者が多い時か
あるいは、永久に企業が拡大し続ける条件のときだけに成り立つわけよ。
トヨタの奥田会長とかキャノンの会長とか、自社の業績がいい企業だけ、未だに幻想を振りまいている
けど、成長がストップして業績が悪化すれば、あっという間に廃止でしょう。
歴史を振り返っても、1950年代、60年代って大学進学率がぐんぐん上昇して大量の若い工学士が
誕生して彼らを終身雇用と年功制賃金制度という手形で安く大量に工場現場に配置できたことが
日本の製造業が成功した要因の一つでしょう。
その当時の上の世代は大正生まれは大量に戦死して、どこの企業も人が少なかったし、
きれいなビラミッド構造になってて、まことに賃金総額の支払いが少なくて済んだわけ。
けど、それから30年経てば、以前の出した手形の回収をせまられるが、その時には既に
低成長時代。見事に空手形になった企業も多かったでしょう。
資本主義の観点からはやはりアメリカ流の労働力を完全に物扱いする方が
農奴扱いするより、状況変化に対応できますし、合理的です。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 00:22:23
___
|__|'' - ._
| | l' - ._|
| | |`:| |′
,=| | | | |
/ :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l | |. | | | || ついにオクダの首を取ったぞ!
| | |:::| | | l|\
/ | l | | | ||  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | | | | | |:!
∧_∧ / l l. | |‐'| |:|
( ´∀`),/ | |. | | | ll:| ∧_∧
( つ | | | | | ||:| ( ´∀`)∧_∧
| | | ⊂⌒| l: | |‐'| l:|:| ⊂ つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
( ´∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉 〈(_) (__) ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
( つノノ ノ / ,ノ| |,,|..!、____,ノ _,.. - ''" _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''" _,.. - ''" _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! _,.. - ''" \;| |:!(´∀` )(´∀` )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/ :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
│ │ | || / (∀` )(∀` )(∀` )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
( )( )( )( )( )( )( )( )( )
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 10:27:11
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 10:33:03
公務員至上主義が招いた産物
>厚生年金未加入を公言する企業の違法な内容の求人票
未加入を公言しているだけ、
ハロワ求人にしては良心的。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 23:21:43
カリフォルニアのイチゴ農場の季節労働者
・年収7,500USD
・平均寿命49歳
「市場が効率にしか報いないという事実だ。ほかの人間的な価値観はことごとく、
邪魔物として排除される。やがて市場は、賃金を、これ以下はないという水準に
までとことん押し下げるだろう」
『巨大化するアメリカの地下経済』エリック・シュロサー
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/08 23:49:05
それって、メキシカンの不法移民かな。
けど、日本も似たようなことやってたよな、研修生って名目で中国人労働者を入れて。
そういう連中が逃げ出して不法滞在から犯罪に走ったりしてるというか、それしかない。
犯罪の被害はご免被りたいが、常識で考えて、そうなることは分かりきってるのに。
>>57 アメリカに2chがあったら…
「努力もせず無能だからイチゴ農場労働者なんだろ?低賃金で当然!」
「何でも経済/社会のせいにするイチゴ労働者」
「イチゴ労働者は寄生虫」
…以下略
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 01:06:07
失業大国日本は死ね
>>58 ウチの県内の漁港でも、加工作業に中国人研修生を使ってるよ。山奥にある食肉解
体場にも日系ブラジル人がいる。いちおう、この土地では露骨な差別はない。むしろ真面目に
よく働くと評判はいい。顔立ちも同じアジア系だからね。
雇用難の現在でも、やはり日本人が敬遠する職種、というのはあるんですよ。漁港の加工場にも、
地元の青少年は来ない。親世代が苦労してきたから、子どもにそういう仕事はさせた
くない。とはいえ、所詮はフリーターにでもなるしかないのに。
出稼ぎブルーワーカー系でもこういう例は恵まれている方で、ひどいケースは沢山あると思うよ。
村上龍・玄田有史あたりがバカなことを言っているし、大学の就職課・企業の人事部やリクルートの人
間も、もっともらしく「やりたいことをはっきりさせて自己アピールしないと駄目」とか言う。
そういう生きがい論・しごと論が間違っているとは言わないが、所詮は労働です。労働とは、非人
間的で暴力的な側面があるものです。だからこそ権利擁護が大事なんですけどね・・・。
国と憲法は弱者であるこいつらを守れよ。
強い奴は守らなくても強いんだから。
できないんなら、それを認めて安楽死施設作ってやれ。
飛び降りに飛び込みに練炭。逃げたくなった時のこいつらの最後は可哀想すぎる。
>>63 日本人と日本国家が日本国憲法を守ればいいんですよ。押しつけ憲法と言われますが、当時
のGHQはニューディール派なので、まあまあリベラルな内容になってますよ。
実際は日本人は権利意識が曖昧だし、一般人も企業も行政も、遵法意識が薄いケースが
多いでしょう?(厄介払いしたい時にばかり、法的整合性を厳しく言うしね)
官僚・代議士も多くは法制局が憲法に照らして最低限の辻褄合わせをすればいい、ぐら
いにしか思っていないし、だから変な法律も国会を通るんです。
高校の国語の教科書で丸山真男の「権利の上に眠る者」論を読んだ方もいるでしょうが(ところで、
なぜ国語なの? 本来は公民では?)、日本人はあれを百回読んで頭に叩き込むことですよ。
・・・もっとも、仮に法意識・人権意識を高めても、実際は弁護士も高いし、どう世の中を
変えていいかわからんし、アテにできる場所も少ないし、できることもないなorz
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/09 07:37:16
外国製品を一面では舶来品と珍重する一方、粗悪品でも国内産を愛そうというような
非合理的な態度を採るのは、狭量というより馬鹿の骨頂。良いものは良いと素直に認
めることができないのは幼児的性癖というしかない。
自主独立の憲法への希求とか何とか煽りに乗らないで、押し付けであろうと無かろう
と、素直に、かつ冷静に日本国憲法の有難さを噛みしめるべきことが最近益々多くな
ってきたように思える。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 09:51:09
トヨタ 再雇用、65歳まで延長 全社員対象、段階的に拡充
トヨタ自動車は定年後再雇用の上限を段階的に六十五歳まで引き上げ、生産
現場に限らず全社員を対象とする制度に拡充する方針を固めた。労使協議で条
件などを詰め、早ければ平成十八年度から実施する。少子化で労働人口の減少
が懸念されているが、トヨタは再雇用制度の拡大で熟練社員を確保する。同様
の取り組みは、熟練作業が必要な製造業を中心に広がりそうだ。
トヨタでは平成十二年から「スキルドパートナー制度」として、生産現場で
働く技能者を対象に、六十歳定年後も本人と会社側の希望が合致した場合に限
り、一年単位で六十三歳まで再雇用しているが、再雇用者は百人程度にとどま
っていた。
しかし、団塊世代の大量退職や少子化を控え、今後の人手不足解消と確実な
技能伝承に向け、再雇用制度の拡充を模索。一方、労組側も公的年金の支給開
始年齢引き上げに伴う空白期間対策などとして六十歳以上の雇用拡大を求めて
おり、昨年から中期重点課題のひとつとして交渉してきた。
段階的に六十五歳まで雇用期間を延ばすとともに、対象を全社に広げ、雇用
人数も大幅に拡大する方針。無条件に再雇用することはしないが、他企業への
就労斡旋(あっせん)の充実などで社内外での活動を支援する。
(産経新聞) - 2月17日2時44分更新
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 09:55:09
>>66 定年延長も良いけど期間工の社員登用を増やしてやれよと思ったよ
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 10:22:31
2千万人目指して頑張ろう!
目指して頑張るというか頑張らないというか・・・・
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 13:31:06
09:00 ちんちんシュシュ開始
↓
09:38 出発
↓
09:43 NI駅
↓
09:50 I駅
↓ V返却
10:10 I駅
↓
10:20 S駅
↓
10:30 到着
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 17:37:33
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/17 18:12:57
やっと日本もまともな国になってきたな。
社会主義国家になる日は近い。
小泉改革を支持して良かった。
エー、パート従業員の皆さん
次の総選挙は ニート党へご投票ください。
ニート党はサービス残業廃止、社員格差是正を実現します!
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 19:28:57
正規・非正規労働者数の変化 (単位:万人)
総労働者 正規労働者 パート・アルバイト 派遣等
1995年 4,780 3,779 825 176
2003年 4,948 3,444 1,089 415
「社会主義」(社会主義協会)2004年10月号より
たいしたことないじゃん。そもそも総労働者が増えたんだから、パートや派遣が増えるのは当然。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 19:41:27
正規・非正規労働者割合の変化 (単位:万人)
総労働者 正規労働者 パート・アルバイト 派遣等
1995年 4780 79% 17% 4%
2003年 4948 70% 22% 8%
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:27:17
馬鹿なんだからしょうがないんじゃないの?これからは国に関係なく職種で給料
が決まると思うよ。当然、世界のどこにいっても馬鹿な人は中国人の馬鹿並の給料
しか貰えない。公平な世の中だよ。どの国に生まれたかによって生活の豊かさが
決まるのではなく、優秀かどうかで決まる。日本に住んでいるから誰もが同じ様な
レベル生活を行うべきという考えこそが間違っている!日本人でも無能な人は世界
レベルで似たような能力の人達と同じ様な生活しかできない!生まれた国によって
ある程度の幸不幸が決まる今の社会は明らかに不公平。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:34:19
>>76 >中国人の馬鹿並の給料しか貰えない。
そうなる社会を目指しているのだから物価下落は許容しないとな。
底辺労働者の給与が下がるということは、その人たち向けの物価も
下がるということだ。50円ぐらいで屋台の飯が食えるようにしないと。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:35:37
アメリカのデータある?
正規労働者、パートアルバイト、派遣(アメリカは派遣はないんだっけ?)のデータ
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:41:34
アメリカは、正規労働者の割合がかなり高いみたいね。
ただ、正規労働者でも、賃金はかなり低いみたいだけど。
職種によって様々。
米国はレイオフされても
「ちっ、また別の仕事探すか・・・それまで生活をエンジョイするぜ!」
みたいな、なんつうか悲壮感がないんだよな。
日本で首切りだと、即あぼ〜ん、樹海逝きみたいな悲壮感あるじゃん。
この差はなんなんだろうな。
もっと気軽に転職したり仕事を替われる雰囲気が必要なんじゃないの?
企業も学校卒業したての人間ばかり雇おうとするなと。
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:46:38
つーか、そろそろマジで革命起せそうだな。
仲間がイパーイ。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 20:50:33
>>80 イギリスでもそう。
公務員がリストラされたらしいが
「別にいいよ。もうそろそろリタイヤするか」って感じらしい。
雇用の流動性や労働者意識に違いがあるんだろうね。
日本人も、極々一部の勝ち組を抜かして、「安定してないのが当たり前、貧乏で当たり前」
って感覚になる日も近いんじゃないか?
>>82 そうそう、人生楽しまないと。
別に金を使うだけが楽しむ事とは限らないけど
日本人はなんか修行僧みたいな香具師が多すぎ。
それは自分らでやってくれればいいが、強要は良くないよな。
人生エンジョイしないと、なんのために生まれてきたかわからん。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 21:17:31
当たり前だよ。
経済も給料も右肩上がりで雇用は安定、で長年きたんだから。
まぁ、後5年〜10年で、がらりと変わった世界になるんじゃないの。
日本人は安定を求めるから、外人のような生き方は無理だよ
安定の後に楽しむことが出来るようになると思うよ
実際生活費も困る状態で、何を楽しみに生きるのかって
>>85 安定した、と思ったらぽっくり逝っちゃう事もあるからなw
歳食ってから金あってもしょうがないだろう。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 23:01:10
>日本人は安定を求めるから、外人のような生き方は無理だよ
無理でも、そうせざるを得なくなるわけで・・。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 23:12:40
8時間でも長いのに何で長時間しかもサービス残業があるのか分らない。
コンビニ・工場も夜勤が長時間の割りに金も良くない。
介護士がストレスで老婆を死なしてしまった事件もあったぐらいに、ストレスフルな仕事が増えている。
1億総フリーター時代の前に、9千万人ブチ切れ時代の方が来そうだ。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 23:16:07
日本人は戦後貧乏は経験しているが"他人より貧乏"経験には乏しい。
それらはかつては被差別層が負ってくれていたから。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 23:34:51
派遣労働者、過去最高の延べ236万人に
全国の派遣労働者数が2003年度、のべ236万人(前年度比10・9%
増)に達し、過去最高を記録したことが18日、厚生労働省のまとめでわかった。
派遣先の件数は約42万件(同17%増)、派遣事業による年間売上高も総計
2兆3614億円(同5・1%増)で、それぞれ過去最高に上った。
厚労省の別の調査で昨年、約1080万人となったパート労働者とともに非正
社員が増えており、雇用形態の多様化が進んでいることが裏付けられた。
まとめは、労働者派遣法に基づいて、全国1万6804の派遣元の事業所が提
出した事業運営状況をもとに、厚労省が毎年、集計している。派遣元の事業所1
か所当たり、平均259・1人が登録しており、8時間換算の派遣料金は、一般
的な派遣のケースで平均1万6003円だった。
(2005/2/18/23:01 読売新聞 無断転載禁止)
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 05:57:19
>8時間換算の派遣料金は、一般的な派遣のケースで平均1万6003円だった。
パートタイマーを直接雇用する際に要する求人業務に伴うコストや社会保険費の
企業負担分、またパートタイマーとはいえ会社都合の解雇時に要する退職一時金
等を考えると、1時間あたり2Kという時給はこれでも安上がりなんでしょうね。
伝え聞くところによると、派遣社員の平均的な時間給は1.2Kというのが相場
と聞きますから、粗利益は1時間当たり、0.8K、純利益は一体いくらくらい
になるんでしょうね?
政治献金も活発と噂されている派遣業はやはり儲かるんでしょう。派遣業や請負
業社が雨後の竹の子のようにどんどん増殖しているのも納得できる数字のように
思えます。
労働力そのものを商品化するこのような中間搾取を許すのは改めて反社会的で許
しがたい行為のように思えてなりません。
92 :
アポロン:05/02/19 05:59:52
景気回復したことで、パートの仕事や時給も増え、若干の改善が
現場レベルにもあるのではないか?
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 06:21:19
厚生労働省管轄下の労働局が決定する『最低賃金』はここ数年下がる一方であるのを
未だにご存知ない方が多いようです。大阪府の場合は現在703円、数年前は730
円台だったという記憶がある。地方に行くと600円台前半というところすらある。
『漂浪するフリーター』という例のNHKの派遣社員の惨状を伝える番組で採り上げ
られていた現場は、大都市からは遠隔地となる地方が舞台になっているのは示唆的だ。
地方に飛ばせば、時給も削れるので、あのような低賃金が現出する。
94 :
アポロン:05/02/19 06:31:17
>>93 だが好景気で人が足らなくなれば賃金がウナギ登りとは言わないが、
確実に上がるよ。
トラック輸送などは現在でも人海作戦でやるしかない仕事なんだから、
景気回復で運ぶ物資が増えれば人数を増やすしかない。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 06:58:14
最低賃金は公務員の給与と同じように、景気に機敏に反応させて変動させて
はいません。ずいぶんと遅滞が生じます。2003年度から2004年度第1四半期
にかけての景気上昇局面でも、地方によっては更に最低賃金は切り下げられ
ています。現在、景気は踊り場状態というより、後退期に差し掛かっている
ようですから、最低賃金が上昇する気配すらありません。
仮に一部の業種・業界でパートタイマー労働力不足が生じて賃金相場がミク
ロ市場で高騰しても、そこに派遣業、請負業が絡むと、その上昇は派遣・請
負業社の利益率が上昇するだけで、そこの社員の時給が上昇するのはずっと
遅れることになります。
更に云えば、派遣・請負企業の活発な政治献金が続いているのは、管見する
に、その標的は、最低賃金相場への干渉にあるのではないかという疑義を抱
いています。更に現在は脱法・違法行為である、二重派遣を合法化しようと
しているのではないかと疑っています。請負業者が自社の社員ではなく、派
遣業社から労働力を調達することが現在でも横行していますが、これを合法
化すべく、与党の労働関係の政治団体・政治家に献金しているようにさえ思
えます。
残念ながら、派遣や請負業が跋扈すると、景気上昇局面に普通に見られる最
低賃金の上昇が極めて緩慢にしか生じないどころか、直接雇用では上昇して
も間接雇用では全く反映されない事態すらありえることになります。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 07:15:22
二重派遣というのは、敢えて卑近な言葉を使えば、土地転がしならぬ、『
労働力転がし』に相当します。私見ですが、現在の労働者の見える敵は、
派遣業・請負業社です。しかし、労働組合も野党もこれを声高に主張して
いるところはありません。一旦、合法化されると、それがどれだけ社会的に
望ましくないものであっても、制度化・既成事実化してしまって、その廃止
・規正強化・禁止を糾合するのは難しいようです。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 07:28:29
2003年度の派遣労働者数、延べ236万人で過去最高
厚生労働省が18日発表した労働者派遣事業の2003年度事業報告によると、年間の派遣労働者数は
延べ236万人と前年度より10.9%増えた。伸び率は前年度(21.8%)より縮小したものの、その数
は過去最高を更新した。労働コストを圧縮するために非正規社員を活用する企業が増えている。
2004年も新たに製造業で派遣労働が解禁となったため、増加基調が続いているもようだ。
派遣労働者の内訳は、派遣会社に登録し、派遣先で仕事をする時だけ雇用される「登録型」が
約198万人と大半を占める。派遣会社で常用雇用されている正社員は約37万5000人だった。
登録型の人と正社員の両方を派遣できる「一般労働者派遣事業」の派遣会社の労働者数は
1割以上増えている。一方、常用雇用の正社員のみを派遣する「特定労働者派遣事業」の労
働者は逆に7.9%減った。
派遣労働者数が増える中で、常用雇用の「特定」が減った背景には、派遣会社の数が増え、
競争が厳しくなっている事情があるようだ。 (日経ネット2月18日21:40)
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 10:22:57
就職先が見つからなくても、ブラックにだけは絶対に近づくな。
知らぬ間に、会社が受け取り名義人の保険に加入させられて
やられちゃうぞ。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 11:51:30
>>92 パートで抑えているからこそ、企業も利益を出せている状況。
家計のストック逓減と、労働分配率の低下で景気を持たせてる。
まあ、だからあっという間に踊り場に来ちゃう訳なんだけど。
>>94 ところが現実は「過密スケジュールで一日二十時間働かせれば人を増やさずに済む」ですから。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 12:26:27
>>100 なぜ政府はそんなクソ企業を摘発しないんだろうか
景気減退の主犯なのに
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 12:31:03
政府がそれを支援してる節すらあるじゃないか。
「規制緩和」とかいう、魔法の合い言葉で。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 12:49:31
>>102 その結果、税収が減ってるんだからザマァミロだな
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/19 12:51:39
いや、それが結局増税への大義名分になってるからザマミロと素直に貶しがたい。
消費税とか、死ねるだろ。いやマジで。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 18:32:00
なんで摘発しないかと言えば、大半がそんな企業だから。
それらの企業はそういう手段でもとらねば潰れるような不良企業だから。
特に悪質な企業は暴力団その他とつながりがあるから。
真綿で首を締めるか、ナイフで一刺しかの違い。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:21:06
トヨタのトラック荷台を製造しているところで長時間労働を強いられて
いた派遣社員の若者を知り合いの精密加工中堅企業に正社員として雇用
してもらうよう紹介したが、数ヶ月で退社して派遣社員に逆戻り。
根気がない者は技術を身に付けるために勉強が必要なところへ紹介して
も長続きしない。
派遣社員として単純作業の仕事を続けていると、どうも本来その若者が
持っているはずの根気や持久力を奪ってしまうようだ。
現在20歳台の若者の十年後が本当に心配だ。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:26:25
オッス、漏れ33歳
旧邸院修で非常勤+夜中の工場バイトでつつましく暮らす、フリーターだ。
加えて育英会の奨学金返済が700万ほどあるんだぜ。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 20:33:12
派遣、パート、フリーターの増殖は止められない
いっそ思考を逆転させ、正社員という制度を廃止すればよい
110 :
小泉くん:05/02/21 22:11:44
1千万人か・・・ 増税しなけりゃね 宝の山です。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:16:26
日本は弱者に甘すぎだからな。
デフレで生活費もかからなくなってきているし、
せめて欧米並みの税率にしないとな。
112 :
111:05/02/21 22:17:43
おっと。
収入も減ってきている、と言うつもりだろ?
言わせねーよ ぷ
日本貧民が絶えて、その穴を不法就労の怪しい外国人に乗っ取られるわけだ。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:24:23
>>111 デフレデフレというが、この10年で下がったのはバブルで高騰した土地や住居だろう。
でそれをアリバイとした労賃の切り下げ。
一方、生活していく上での基礎的な支出である税金公課類は、デフレ傾向にも
かかわらず堅実な右肩上がり。
つまりそれでなくとも少ない可処分所得が一層圧縮されているのが、「デフレ」の
真相なんだけどな。
まあ政府は「景気回復」を確認したから、増税は可能と、更にこれに追い打ちをかけるようだけど。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/21 22:31:10
食料品値下げしろー
交通費値下げしろー
家賃値下げしろー
通信費値下げしろー
電気代値下げしろー
社会保障税値下げしろー
外国製の雑貨や家電が値下げしているだけで、
いったいどこがデフレなんだー
株や不動産が値下げすればデフレなのかー
ふ〇ざ〇け〇る〇なー
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 21:18:03
>>108 漏れもそう思うよ。米欧は事実上そうなんだからな。
>>111 フランスやドイツの福祉制度や雇用形態をみてもそんな発言が出来るか?
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 22:02:55
>>116 いままでいい加減に生きてきた自業自得のツケを棚に上げているだけだろう。
今の二十台前半ならまだわかるが、バブルの好景気でも遊び呆けてた三十台の
連中は明らかに自業自得だろう。
お前らには今後の若者の反面教師がちょうどいい。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 22:09:17
不況が長いと、こうした神の視点を保った懲罰的な人が現れます。
119 :
アポロン:05/02/22 22:26:31
パート労働者一千万人。
もう1日も早く「好景気」を作らないといけません。
そしたら彼等の「時給」もアップし、リストラも減り、仕事が増えます。
「チャンス」も増えます。
好景気は「福祉」なのです。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 22:27:57
>>118 懲罰ではないよ。後世の若者に誤った道を歩ませない為にも、こういうフリーターに
未来は無いと言うことがわかれば誰もがフリーターにだけはなるまいと必死に努力す
るだろう。フリーターの生き方を尊重していた今までがおかしかっただけ。今後は間
違った考えの典型として語り継がれていくだろう。そう考えるとフリーターの存在も
今後の若者の為に価値がある。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 23:07:49
>>120 馬鹿な、今から正社員はどんどん解雇されて期間労働者が増えるんだよ。
まるで逆。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/22 23:10:37
正社員の椅子の数はごく少数
企業は固定費を増やしたくないので
これからも正社員になれない人は沢山出てくる
そのうちいくら能力があっても正社員の子供じゃない人は
正社員によっぽどのことがない限りなれないとか
なったりするかも知れないね。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/23 12:49:17
>>120-121 努力する正社員よりも努力するフリーターのほうが
経営者にとって有益だからなあ、現状は。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 00:23:52
>>120 実際はフリーターが増え続けてる罠
というよりバイト掛け持ちでしのぐ人が増えた。生活にはこれで十分だし正社員で早朝出勤・サビ残・休日出勤するよりはマシということのようだ
税金や保険払わないで済むしw
もっとも、フリーターの増加を上回る勢いでニートが増加しているが
病院なんて非常勤(要するにパート)多いぞ。
白衣の医者や看護士が実はパートでした、なんてことザラだからね。
むしろ、俺も医療系資格とったらパートで仕事したい。
正社員なんて責任だけ押し付けられて何の魅力もメリットもなくなった。
厚生年金なんて、自分で国民年金払ってりゃ良い。
日経夕刊に中国や印度に雄飛するスーパーフリーター記事が出た同日に
127さんのような、フリーランサーに近いような意識の方の投稿がある
のは奇縁というべきかな。
そのようなスーパーフリーターは勇気を持ってどんどん活躍して頂ければ
良いと思います。問題はその他大勢の非熟練、非技能、非多機能な中堅勤
労者予備軍の劣化フリーター、パート・タイマーでしょう。
誰も十把一絡のようにフリーター、パートタイマーを貶したり、問題視し
ているのではありませんので、そこのところ、ヨロシク。
ニートもフリーターも問題だが、パートが正社員に追いつく勢いで
増加しているのが気になるな。
パートでも、労働時間が法規定に準じていれば社会保険に加入できるはず。
それこそ、社員でないと加入できないと思い込みがちな厚生年金にも入れるのだ。
正社員というものに、魅力そのものが失せつつあるのが現状なのかな。
最近は、営業職という会社の顔でさえ、「アルバイトもしくは派遣」で済ます傾向にあるのを
確認した。
もう社員は、長くから在籍している中核社員のみを残して後はパートやバイトに任せよう、という
社会風潮に変革しつつあるのだろうな。
もう一部の社会上層部の人間以外、誰もパートなりアルバイトを馬鹿にできん。
いつ誰がリストラされ、または激務で降任されるかも知れんのだ。
そういう俺も、いつ社員としての戦力外通知をうけるかわからん。
嫌な時代になったよ、ほんとう。
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 17:56:20
政治がある程度健全ならばフリーターが多数派になった時点でフリーター本位の政策になるはずですが、
あいにくそうはなってないしフリーターは選挙行かないし
仮にそれがクリア出来ても日本のシステムだと変革に手間取りすぎるので。
敗戦でも破壊されなかった官僚・政治家の利権構造は強固です。
企業は考えたほうがいいよ。
目の前の人間を薄給でこきつかっていると、
いずれは自分の所にかえってくると。
まあ、かえって来まくりなんだけどね。
132 :
大手メーカー正社員:05/02/26 18:02:36
いやー、派遣君やフリーター君のおかげで、会社の業績も絶好調だわ。
ありがとな。
>>132 国内経済が沈んで今におまいの所にかえってくるんだがな。
外需に依存するなら中国逝け。そして帰ってくるな。
134 :
アポロン:05/02/26 18:03:58
景気回復を進めてフリーター労働者のみなさんの雇用増大をはかることは
もちろん、もしフリーターさん達が「ホームレス」になった時のために
「ホームレス救済センター」を作るべきだろう。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 18:21:33
>>134 いいねー
フリーター、パート、派遣契約=将来のホームレス
だから、自分たちのために今のうちに救済センターを作っておけよってことか
そうだよな。
正社員の金に集るなんて言語道断だよ
貧乏人は貧乏人同士で慎ましく暮らすべきだよな
アポロンの素晴らしいアイディアに賛同しちゃった
136 :
アポロン:05/02/26 18:23:52
1、餓死を防止するためにパンとコーヒー牛乳を支給!
2、コレラ予防のために温水シャワーを支給!
3、ペスト予防のために最低限度の医療治療支給!
4、文盲撲滅のために引き続き義務教育100%!
こうした「最低限度」は「弱者」に与えてやれ!
自作自演のキチガイ
138 :
アポロン:05/02/26 18:43:33
現在の日本では「年収100万円代以下」の人が国民の3分の1らしいが、
「ボロボロな木造アパート」などで餓死して「腐乱死体」になり、そこに
「ネズミ」が大量発生して同時に「ペスト」も発生ということも十分有り得るだろう。
「ペスト」や「コレラ」は笑い事ではない。
そこで「ホームレス救済センター」である。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 18:57:01
ペスト菌がないとペストは発生しない
140 :
大手メーカー社員:05/02/26 19:31:22
外需マンセ。俺ら世界的企業が世界に物を売っているから、内需型の企業も生きていけるんだぞ。顔射汁
>>140 バケヤロー。トヨタも本田も半分は内需だろが。
内需に重きをおかねー輸出産業なんてねーんだよ。
あのユダヤ人だって欧州と米国に分かれているんだって。
142 :
apc:05/02/26 19:45:40
個人的にはユダヤ人は嫌いではないな。
トケイヤーとか読むとあんまりユダヤ人を嫌いになれなくなる。
一神教特有の押し付けがましい所はあるけど
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 20:23:20
>バケヤロー。トヨタも本田も半分は内需だろが。
おいおい・・。
トヨタの1兆円以上の利益の8割は、アメリカ市場。
残り2割も、ヨーロッパや中国などで稼いでいる。
>>143 トヨタの北米の利益は3割だよ。国内3割。
欧州アジア3割。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 23:03:06
>>144 フォーブスに利益の7〜8割と書いてあったが・・。
それでも、利益の6割が外需依存じゃないか。
>>143 国が為替介入しているから
輸出産業がもっているだけだが。
トヨタも公共投資でもっている企業だよ。
あの介入資金を国内にまわしていれば…
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 23:31:53
>>146 >国が為替介入しているから
>輸出産業がもっているだけだが。
そうだよな!
これって、公共事業と何が違うんだ?
トヨタからもっと税金取れよ。別にトヨタだけに限らないけどさ。
「為替介入税」とかいって、海外利益の30%ぐらい問答無用で取れ!
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 23:32:14
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:33:48
為替介入税導入→世界的企業の業績低下→下請けや派遣・パートがますます負担増
になるだけと思われ。
>>149 為替介入資金を内需にまわせばよかった。
10兆円でもくだらん公共投資すれば自殺者がどれだけ減ったことか。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:36:46
為替介入しないと、アメリカ様が黙ってなかろう。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:42:23
例え日本の景気が良くなっても、雇用なんてたいして回復しないだろ。
企業がパートを使うという味をしめてしまったからな。
>>151 国債買ってくれるからな。
逆に日本の内需を拡大して貿易黒字を減らすとなると
また雨さんの言い分が変わってくるだろうな。
>>152 雇用、消費が回復しないと景気は絶対に回復しないだよね。
被雇用者をガリガリにこき使うと経済が縮小してしまうんだ。
自分のやったことが回りまわって帰ってくるんだよね。
この不況は生産性が上がっているのに給与をあげなかったから
過剰生産になったのが原因なんだな。これは日本の持病なんだよね。
>>152 ついでに国内経済がダメだから輸出ばかりに目がいくんだね。
トヨタみたいな輸出企業にはそれがいいのさ。
日本国内がデフレで人、モノが安ければ、それだけ海外で利幅が
稼げるからね。
しかし、トヨタとて利益の3割は日本国内だからね。それも危うくなるだろう。
やっぱり自分で行った事は、最後には自分に帰ってくるんだよね。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:51:59
>>153 かつての三種の神器でも出てこない限り、公共事業で金をばら撒いても
内需なんて期待できないよ。
貯蓄が増えるだけ。
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:53:47
>雇用、消費が回復しないと景気は絶対に回復しないだよね
じゃあ、延々と(日本流)社会主義を続けろと?
アメリカを見る限り、そうは思えないけどね。
向こうは、低所得者がわんさかいるし。
まさに二極化の世界。
>>155 この際だから公共事業をババッとやるのも一考。
金はたんまりある。国債が積みあがるのは恐れるに足らず。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:55:50
>金はたんまりある
どこに?w
国民の貯蓄のこと?
税率上げて取り上げるってこと?
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 00:57:17
>>156 アメリカも大きな政府だよ。日本よりもね。
弱肉強食だけの社会じゃないんだな。
そこを知っておこう。
日本的社会主義?それは悪かもしれないが。
景気が悪いときに改革、規制緩和をするべきでないだろう。
それはむしろ景気の良いときにするべき。
不況期に改革、技術革新すると、景気が更に悪くなる
というのは社会人なら身に染みてわかるはずだ。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 01:00:47
日本の政府は、見かけ上はそこまで大きくないけど、
公益企業などがあるから、実際は大きいんだよ。
>>161 まあね。生産過剰になりやすいお国柄だから仕方が無い。
なんでも小さな政府がいいわけではない。
無借金がいいわけではないんだな。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 01:05:39
小さな政府がいいとは言ってない。
むしろ、余剰人員を公務員として雇うべきだ。
もちろん、給料は欧米みたいに、おもいっきり安くすべきだけど。
ただ、現状として、公務員の大幅な賃下げ、給与形態の変更などが難しいから、
民営化などをせざるを得ない。そういうこと。
>>161 あとね。アメリカとかも特殊法人とか多いからね。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 01:09:35
一番良いのは、公務員の世界に職能制などを導入して、大幅な賃金抑制をすること。
その上で、警察や国防などを中心に、定員を大幅にアップする。
>>163 民間の余剰人員を公務員で雇うこと賛成です。
今の社会情勢を見ろよ、同士達。
失業者、フリーター、パートおよび派遣社員が蔓延っているぜ。
それで?いつまで正社員にこだわり足掻きつづけるんだ?
もう社会保険に加入できるパートで働けばいいじゃないか。
正社員になれど、もはや今の時代は使い捨てだ。責任と精神的重圧だけかけられて
心と身体が潰される。
俺がそうだ。 正社員なぞやっていても何らメリットが感じられない。魅力がないんだ。
・・・置かれている状況に差異はあれこそ、労働者である以上社会に搾取されている
立場であるのは違いない。
我々現役世代は、これから長く労働に従事せねばならない。
それこそいつ休ませてくれるか知らん定年まで奴隷的労働を課せられるのは目に見えているんだ。
若い時に労働意欲と士気を削がれたら何も残るまい。
65歳か?70歳か?はたまた75歳か?
そんな年まで正社員で雇ってもらえるわけがない。
何が成果主義、実力主義だ。 労働者の首を絞めるだけのシステムなどこの世にはいらん。
久々に逢った知人が、以前は健全そのものであったにかかわらず
皮膚病を発症し無惨になっていた。
精神的に追い詰められる仕事で我慢しているんだな…といたたまれなくなったよ
169 :
アポロン:05/02/27 19:35:10
とにかく伝染病を予防する観点からも最低限の保証だけは行うべきだよ。
伝染病、大暴動などが発生することにくらべたら、コストは安い。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/27 19:51:01
だからいったろ。
社民党だとか共産党だとかぶっつぶすと経営者、資本家のやりたい
ほうだになるんだっての。
171 :
アポロン:05/02/27 19:56:28
>>170 だって、あいつらホントに馬鹿だったもの。
言っていることは、そのとおり(泣)
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 22:04:35
>>171 民主党なんて、ブルジョアの権化イオンの御曹司が党首じゃないか。
話にならないだろ。
ただなあ。このままだと経済はもっと縮小してしまうんだよな。
ギリギリやってやっと儲けた金も明日には消えていく
運命なんだよな。経営者もちっとはわかれよ。
175 :
アポロン:05/02/27 22:17:12
>>173 だが民主党であれ公明党であれ一応福祉を説いてる訳で、無いよりはマシだろ?
無いよりマシの民主党だよ。
176 :
アポロン:05/02/27 22:29:34
田中角栄の「日本列島改造論」みたいに「日本列島福祉改造論」みたいな
のを民主党は打ち出したらどうかと思うよ。
政権奪取も夢じゃないだろう。
177 :
アポロン:05/02/28 01:59:48
1、学校給食程度の食事(妊婦、幼児、病人等を除いては1日1回)
2、温かいシャワーと衛生的な衣服ならびに毛布
3、散髪の丸刈りは無料
4、健康を維持できる程度の最低限度の医療
5、神仏崇拝、礼節、集団行動、小学生程度の読み書き計算
6、一番安いラジオ
国家はこれくらいは「弱者」に補償するべきである。
革命、テロ、暴動、犯罪、伝染病も大幅に防げるし、そうした事態が発生すること
を考えたらはるかに「コスト」は安い。
革命や伝染病が起きないためのいわば「保険」だ。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/28 12:47:02
公務員の組合が支持している政党なんて
信用おけないジャン
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/28 20:56:14
「3月は契約更新時期でクビにならないか不安」。地域の労働組合でつくる全国
コミュニティ・ユニオン連合会(鴨桃代会長)が、パートや派遣、契約社員らを対象に
実施した電話相談を28日までにまとめた結果、不安定で過酷な実態が明らかになった。
全国10カ所のユニオンが2月上旬に行った電話相談は269人に上った。賃金など労働
条件の不利益変更が最も多く60件、次いで解雇や雇い止め(更新拒否)が51件など。
アルバイト男性は病気で入院中に突然、自宅に解雇通知が送られてきた。大手電機
メーカー工場の50代の女性パートは時給750円で雇用保険も社会保険もなく
契約書すらないと不安を訴えた。北海道のスーパーのパート女性は月約7万円の収入で、
毎月そのスーパーの商品券1万円分を買わされるという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005022801002649
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 00:14:25
最後には経営者にかえってくるんだけどね。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 01:38:58
賃金が安い上に、更に雇用が不安定となるとどうなるか。耐性のある辛抱強い者は
それでも何とかやってゆけるが、精神的に弱い者は犯罪や自殺、一家心中に走った
り、禄なことはない。働く気が無い者は別として、働く意志のある者が不安定な雇
用環境に長く放置されないような雇用政策、ひいては所得政策を何らかの形で実施
していかないと、総体としての『日本人の心性』そのものが蝕まれてゆく。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 02:04:05
だって経営者馬鹿だもん。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 03:20:18
極貧生活なのに・・・・
社会保険庁から国民年金払えって言われた。
国民年金っていったい何。泣
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 07:49:00
>>177 俺も似たような意見だよ、
特に賃貸住宅に関しては例えば、税金に関して見直しをして
極端に軽減して民間の賃貸自由宅を
公的機関が借り上げて大家に家賃を渡すべきだよ
その場合は絶対に借り主に金を渡してはならないと思う。
それと保証人制度と礼金の廃止をして借り主が最初に
わずかな金で家賃3ヶ月保証保険みたいなのを借りるときに
掛け捨てでかけるべきだよ
それと家賃規制の復活をするべきだ。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 21:02:14
日本は、すでに経済内戦状態である。
毎日毎日
殺人や自殺で、軽く、人が死んでゆく。
経済不況や過当競争から来る人心の荒廃。
一方、
税金や社会保険を横領しまくる公務員の堕落。
これを戦争と言わず何と言おう。
186 :
アポロン:05/03/02 21:05:03
>>184 その通りだろう。
例えばシャブ、アル中、ギャンブル中毒の場合はお金を渡すとますます
麻薬や酒に走るからな。
毎日毎日、パワーハラスメント受けて精神的重圧かけられながら
仕事してると、ホント人生そのものに絶望しか見出せなくなる。
はっきり言って、競争過多が度を越してるでしょ、今は。
何でも競争原理競争原理、利益追求、効率成果主義でなんでもかんでも息苦しい。
今現在、俺は働いていても過剰な責任とプレッシャーだけ重くされ
本当に消え去りたいと思う。
日本で生きてることって、魅力が何も無いね。よく考えてみると。
ムダに政治屋や公務員のために働いてるなんて、ただただバカらしく思えてきた。
もうそろそろ仕事どころか正社員なんていうものなんざ阿呆らしく思えてきたので、
パート社員やろうと思います。
家の代はこれで終わりだ。
もうこんな日本などに家族及び子供を残しても何らメリットも魅力もない。
厚顔無恥で強欲な人間だけ、死ぬまで競争し続けるがいい。
俺はこんなくだらん日本社会の競争になど巻き込まれたくもない。 この代で終わりだ。
188 :
アポロン:05/03/02 21:22:28
「福祉」というのは極めて「低コスト」で「革命、暴動、犯罪、伝染病」
を防ぐ有効な方法である。
「刑務所程度」の生活を保証するだけなら「増税」など一切必要ない。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 21:33:27
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 04:50:10
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 06:20:59
>>186 そうだよね?
ある意味こういう政策は国内にお金を回す事が出来たり
安いコストで社会的に安定をすることが出来るよね?
大家(大手の企業も含む)の土地に自由に住宅を建てさせて
建物や部屋だけ公的機関が家賃を大家に払うべきだよ、
ある意味、公共事業と考る事も出来るし、
日本の家賃という生活コストが高いのは異常な事だと思うよ。
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/04 06:29:51
関係ないと思うが
国民生活がここまでおかしくなったのは
国会議員を減らしたからと思うが?
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/04 15:09:53
>>192 んにゃ 中選挙区制をやめたからだと思う。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:13:53
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:15:25
なんで、議員を減らすことで国民生活がおかしくなるの?
その理論の組み立てが分からん
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:30:31
>>187 リストラ、競争、規制緩和しているとさらに景気は悪くなる。
正社員を減らして、派遣を増やすとまた更に景気が悪くなる。
全体の経済が縮小してしまうから。
このことに上の連中は10何年気づかないんだな。
正社員を増やし、給与を上げるしか景気回復の道はないわけだ。
極端なことを言えばね。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:37:13
んなことない。アメリカ経済を見てみろ。
総中流なんてもう古いよ。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:39:36
>>196 上は気づいているよ
気づいているが自分たちの保身や利益が大事だから、
多少のリスクは無視しているんだよ
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 01:43:23
>>198 気付いているかな?
奥田とかみるとサプライサイド馬鹿学者に
汚染されているとしか思えんが。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 02:12:32
>>187 気を落とすな。不況の時にはチャンスは無い。
しかし好況のときはチャンスばかりだ。
好況−不況では世界が180度変わるのだ。
これから更に景気が悪くなるが、
政治家、官僚、経営者、馬鹿経済学者が
労働者を虐めてきたツケを払って、進路を
180度転換する日がやってくる。
そうしないと奴らも死ぬし、日本もつぶれてしまうからだ。
デフレには勝者はない。今日の勝者は明日には敗者として
断罪され処刑されてしまうのだ。
激しく同意。
しかし、不況の時にもチャンスは有る。
空売りとか...
>>199 奥田は確信犯。経団連の会長である前にトヨタの社長。
自分が利益を得るために、自社に有利な社会が欲しいんだよ。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 10:10:45
・資本が戦闘的だから労働者が戦闘的に
一九七六年、ヘッテ製菓で労働者が立ち上がりました。闘争の中で労働庁に提出
した嘆願書には、二つの要求がありました。一つは、一日せめて十二時間だけ働
くようにしてくださいという内容です。一体何時間働いていたかというと、十八
時間というのが普通だったようです。とくに給料が高いわけでもありません。低
賃金・長時間労働だったのです。ヘッテ製菓という大企業でもそうだったわけで
すから、中小企業・零細企業ではどれほどひどかったかということです。二番目
の要求は、一週間一日でいいから休ませてくださいという要求でした。
−胎動する韓国社会と労働運動の「いま」 ユ・ドクサン
月刊「社会主義」(社会主義協会)二〇〇五年三月号より
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 10:11:33
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、
実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。
税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
>>202 奥田は完全に目先の利益だけに目を取らわれている。
国内の労働環境を悪化させれば、さらに景気が悪くなる。
少しくらい雇用を改善しても絶対に景気は回復しない。
トヨタは輸出産業といえ、利益の3割は国内。
いつかは根をあげる日がくる。
そのときには、さらに従業員を絞り上げるだけだよ。
207 :
アポロン:05/03/05 14:42:42
現代では「福祉が大増税を招く」という反対意見もある訳で、これも尊重する必要がある。
そこでアポロンは妥協案を提案する。
1、自殺寸前の下層民に徳政令を出す
2、下層民に学校給食程度の食事と伝染病予防のシャワーは1日1回だけ無料保証
3、下層民はプレハブ住宅の下層民専用病院で最低限度の医療も無料
4、プレハブ住宅の下層民小学校を作り、学費無料
5、ゴミを固めて大仏やイエスキリストの神像を作り、下層民に心の豊かさを与える
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 17:44:58
>>206 絞り上げると、自分がさらに絞りあげらるはめになるわけ。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 18:21:24
>>208 食物連鎖や環境問題と似てるね。
みんな自分のことでせいいっぱいだから、ダメになる。
合成の誤謬。全体考える人がしっかりせねば...。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 18:32:21
ハゲタカの手先?2005/03/03, 日本経済新聞
「私を『外資の手先、ハゲタカ』という雑誌記事はたくさん読んだ。ハゲタカの手先と
いうならその証拠を出し、証拠がないなら撤回していただきたい」(竹中平蔵郵政民営
化担当相が二日の衆院予算委員会で「ハゲタカの手先との批判がある」と指摘を受けて)
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 23:40:28
>>199 経団連や国会の連中は兎も角、中小企業の社長とか本気で気付いてないな
>>205 その3割を今後の中国やインド市場で代替・拡大出来ると奥田は考えているんじゃないか?
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 23:43:01
>>207 日本以外の先進国だと慈善団体や教会、基金などがその役割を果たしてるな。
日本には売国左翼団体しかいないようだが。健全な野党がなかった問題と同じだな。
>>211 >その3割を今後の中国やインド市場で代替・拡大出来ると奥田は考えている
奥田は日本人に非ずということだな。
>その3割を今後の中国やインド市場で代替・拡大出来ると奥田は考えている
クラウンコとかタクシー需要あるじゃない。
地方なら巨人とトヨタと自民党は絶対譲れないという人もいるだろうしね。
名古屋の車屋は、これからそういう人に見放されるんだな。
トヨタとて国が為替介入しているからもっている
半国営企業。30兆円とか国(日銀)に使ってもらっているから
もっている。偉そうな事いうな奥田よ。
本当に暗殺してやるぞ。
>>215 ありゃ利権以外の何者でもないよな。
なんでマスコミはスルーするんだ?
あ、スポンサー様でしたか。
たいしたもんだね正義のマスコミ。
217 :
アポロン:05/03/06 15:46:36
過剰な福祉はそりゃ過剰な増税を招いてより弱者を増やすだろう。
しかし最低限の福祉も無かったら、伝染病や革命が起きて大損害を被る。
最低限の福祉はそれを防止する掛け捨て保険である。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 19:08:53
池田●作(当時22歳)
http://domo2.net/bbs/image/1102513869.jpg 強姦事件
http://domo2.net/bbs/image/1102652954.jpg 上記を見れば、池田●作が在日朝鮮人二世だということがわかる。
そして、在日朝鮮人二世が操る、創価学会を母体とする公明党が【在日外国人への参政権付与】を
声高々に叫んでいるということは・・・?
導き出せることは一つ。
池田●作は在日朝鮮人に選挙権を与え、将来的に朝鮮人を日本へ流入させ
日本を裏側から掌握してゆくつもりだろう。
★いま話題の、人権保護法案(在日保護法案?)ちょっとでも悪口をいうと糾弾されます。
☆(人権擁護法案の問題点)
●言論の自由が大幅に制限される。(マスコミはもちろんのこと、ネット上のブログや掲示板すらも対象となっているため)
●言論の自由を保障した憲法違反の可能性が高い。
●裁判所の許可すら必要ともせずに立ち入り検査を許している。(警察を上まわる権限)
●人権侵害を審査する委員に特定のイデオロギーを持った人間が混入する可能性が高い。(宗教団体、同和団体、在日団体、外国人など。それでは中立性が保てるはずがない)
●人権侵害をしているという対象がはっきりしていないために、解釈次第で何でもできる可能性がある。
●言論の自由を侵害するような法律や機関はアメリカのADLのように単なる圧力機関と成り果てる可能性が高い。
(
ttp://rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm)
●だいたいこの法案の発起人が北朝鮮系銀行に3兆円をご進呈しやがった野中とその腰巾着一党、創価系や部落解放同盟などの息のかかった議員連中。
要するにそういった圧力団体がこれ以上叩かれないようにするためにしましょうっていうのが見え見え。
こんなものが通ってしまったら全く創価問題や朝鮮問題が議論すらもできなくなる。
そうなったらカルトも圧力団体も野放しになることになり言論の自由どころの騒ぎじゃない。
NHK「フリーター漂流」に友人の怒り 東京・フリーランス 吉川弥生
私のまわりの若者の間では、先日放映されたNHK特集「フリーター漂流」が
話題になっています。
経済の自由化とは、労働力の自由化であり、労働者が「生産の歯車」以上であ
ることは資本にとって、単なる障害である、ということなのでしょう。帝国主義
によるグローバライゼーションという名前の「第三世界」の人々に対する搾取が
「先進国」へも逆流しています。労働のニート化、フリーター化、時間給による
保障のない派遣労働化は、アメリカでも日本でも急ピッチで進んでいます。NH
Kの番組を見た友人らは、「フリーターのドナドナ(歌のドナドナです)」「野
麦峠へ逆戻り」などと、怒り心頭です。
戦後初めて、日本の若者が、自分たちと第三世界の状況の根っこを同じものと
して実感できる事態になったと言えるのではないでしょうか。その意味で、やは
り国際連帯が非常に生きてくる、と思います。皮肉ではあるけれど、日本の普通
の労働者が初めて世界の問題と自分たちをつなげて考えていく機会を与えられて
いるのではないかとも思います。
週刊『前進』(2188号6面1)(2005/03/07)
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/17 12:16:48
パートが労働力を支えている社会が到来しそうですね
もう日本には将来を託せる世代もいないし、労働力は低下の一途をたどるでしょう。
もはやこの流れは止まらない。
今の社会は人材使い捨ての概念がまかり通りすぎてて人がぞんざいに扱われすぎ。
誰もボロ雑巾になることなど望みはしない。
閉鎖感と不公平感に支配されてるこの国に、もはや好転するだけのよりょくはない
221 :
アポロン:05/03/17 15:04:11
セーフティネットじゃないが、無意味な公共事業を減らして、そのぶん政府による
最低限度の生活保証の整備を急ぐ。
公共事業を減らしたぶんを廻せば増税の必要性はないだろう。
あとは日本生命とかみたいな民間の社会保障でまかなう。
これでいいんじゃないか?
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 03:12:15
どこに貼っておくか迷ったが、このスレにした。現在『ニート』は100万人を
きっと超えているだろうが、次回の景気後退、不況が起こり、主たる家計支持者
が失業もしくは大幅な減収に陥れば、パート労働市場に出て来ざるを得ないだろ
う。
まだまだパート時給の低下要因が残存することを示唆しているのかもしれない。
<ニート調査>02年推計で約85万人 内閣府
15〜34歳の独身若年層のうち仕事をせず、学生でもなく、職業訓練もして
いない無業者(ニート)が02年の推計で約84万7000人に上ることが、内
閣府が22日発表した「若年無業者に関する調査」の中間報告で分かった。厚生
労働省が昨年の労働経済白書で推計した人数は02年で48万人、03年が52
万人だった。内閣府調査がこれを大きく上回ったのは白書で除外した家事をして
いる人を加えたためだ。
内閣府の調査は「青少年の就労に関する研究会」(委員長、玄田有史東大助教
授)によるもので、総務省統計局が5年ごとに実施している「就業構造基本調
査」を基に推計。02年は97年より約13万1000人増加した。この調査結
果を受け、内閣府が設置した若者の自立支援策検討会が今年6月をめどに報告を
まとめる予定だ。【山下修毅】
(毎日新聞) - 3月23日1時2分更新
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 03:28:32
>>221 仕事が無いから、生活保護を受けているのに、
政府自ら仕事を減らして、生活保護を増やしてどうすんだよ。あほ丸出し。
224 :
アポロン:2005/03/23(水) 03:39:44
犯罪者に手抜きし放題の仕事で月収100万を与え、さらに家まで
与えてやる必要があるか?
しかも税金でだ。
子供じゃないなら、そこの所を考えろ。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 03:59:09
>>224 >手抜きし放題の仕事で
なら、教育とインセンティブを与えりゃいいだけのことだろ。
福祉に集るクズ人間を増やしてどうすんだよ。犯罪の温床、社会不安のもとになるだろが。どあほ。
226 :
アポロン:2005/03/23(水) 04:17:19
>>225 日本は中学まで義務教育だ。
さらに奨学金制度があって、テストが0点でも入れる高校、大学、専門学校
が日本中に腐るほどある。
また大半の貧乏人の家にはテレビやラジオがあり、通勤圏内に本屋もある。
新聞だって宅配もしてくれる。
これでも教育が一切無いと言うのかね?
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 06:39:21
政府が雇用対策をすればいいんだよ。
要するに、政府が直接パート労働者を雇用する。
やることはいくらでもあるよ、例えば駅前のゴミ拾い、放置自転車の撤去、
公共施設の清掃、違法駐車の取り締まり(輪っか付け等)etc...
それで、日給を払えば必要のない公共事業で箱物作って
中間業者がピンハネしている公共事業型の経済政策よりも
よほど効率が良く末端に仕事が行き渡るし、ニートやヒキコモリ対策
にもなる。道路も綺麗になって、違法駐車も無くなって一石二鳥。
ついでに、金のない彼らが日払いで金を手に入れたら当然使うから
景気対策にもなる。
こんな簡単にできるのになぜしない?
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 06:44:27
要するに、イージーマネーが必要なんだよ。
簡単にお金が手に入らないと、簡単に使えない。
クレジットカードやお財布携帯で使う方は簡単に使えるようになったが、
入る方が簡単にはいかない。これじゃあ、簡単に金を使うのを躊躇する。
そこで、政府が日雇いで雇用する。「明日も役場前に行けば何か仕事あるわ」
と思えば、その日の銭を使っても問題ないが、「明日になったら仕事が
あるかないかわからない」状態では金を使いたくても躊躇する。
要するに、安心して金を使える状況を政府が作り出すことが景気対策のキモではないか。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 11:57:03
コレって何でか知ってる?
未だに銀行をエリートだと思い込んでる婆が安い時給でセッセと働いてるから
婆が一生懸命働いてる時に りそな銀行の行員はネットや雑誌で時間つぶし。
全くいい身分だよね。
りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び
りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び
りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び
りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び
りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び りそな銀行 はパートに仕事押し付けてネット遊び
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 12:46:30
>>223 省資源・環境保護の立場から言えば
やらなくて良い仕事は、やらせないほうがマシ
なのでアポロンに賛成の1票、
231 :
一言居士:2005/03/24(木) 13:20:18
パート労働の最大原因は企業の社会保障費の負担にある(労災保険を除く、尤も
労災保険は社会保障とは言えないかもしれない)
社会保障のための保険の保険料は収入所得の有無に関らず本人のみが納付する。
企業は労働者を雇いやすくなる、労働者も不利とは言えない。
雇用者の社会保障費負担廃止を最も反対するのは公務員であろう、彼等は税金
貪り食い尽し集団なのだ。
232 :
アポロン:2005/03/24(木) 13:32:45
>>230 愛、地球博じゃないが、そういうエコロジー的な観点も現代では必要だろ?
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 13:38:27
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。↓
UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
レイクウッド市 人口7万5000人
市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
(アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
大阪府交野市 人口7万2000人
職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 23:02:05
まもなく、与野党まとめた圧倒的多数で奴隷制法案が通過です。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 10:16:07
奴隷制法案とは具体的に何?
人権擁護法案が通って、人権保護の意味が政府都合に解釈されるということか?
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 18:28:26
総評労働運動の消滅と社会党の解体がこういう結果を招いているわけよ。
例えば、派遣なんて要するに昔の口入やだろ。
昔は本社のエリートは月給取りだが、一般従業員は日給制だった。
身分が違ったわけよ。
それを戦後労働運動が差別撤廃運動をやって、みなさん月給取りになれたわけ。
けど、今マタ逆戻りだろ。
新たなる戦前は政治の世界だけじゃない。
経済的には既にそう。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 21:09:27
左翼運動を開始しようか。
俺は右翼だが左翼になる。
フランス人の左翼みたいなものだ。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 22:02:30
労働界のカリスマ出でよ!(故)大田 薫 氏とは違って泥臭さよりもクールな人で
ないと無理かもしれない。資本の側には『白馬の騎士』が云々されているけれ
ども、どうして労働者側には、『白馬の騎士』が出てこないの?
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 00:58:24
今思ったんだけどパート、アルバイトが社会を
支える時代が到来してしかも人の使い捨てを度が過ぎてやりすぎたら
未来の労働市場はどうなるんだ?
何か恐ろしい時代が到来する気がするんだけど?
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 01:01:54
連合の笹森って連合のイメージをかなり悪くさせているよね?
241 :
アポロン:2005/03/28(月) 01:08:43
パートアルバイトの人々にせめて昭和40年代の暮らしを与えよう。
テレビ、洗濯機、牛乳、読売新聞のある暮らし!
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 01:20:09
233>イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
$1=360円で計算したら、「日本の公務員の人件費が高い」かどうか?
日本の物価(especially土地、家)を考えたら、どうかな。
そんなこと言ったら、公務員に限らず民間の給与ベースだって
「世界的に見ていかに日本の一般労働者の人件費 が高いか」って
ことになる。経営者が喜ぶ言説だね。
アメリカの陰謀で$1=360円が変動相場制になり・・・という
訳だから、その辺も考えないと。
読売新聞はイラネ
テレビもイラネ
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 18:47:22
エコロジーで日本が滅亡するより、地球環境を汚染してでも繁栄したほうがいいだろ。
日本人が不幸になるようなエコロジーはいらない。
失業者には生活保護よりも、収入を伴った職業を与えたほうがいいだろ。
生産量(=消費量)と国民の幸福の総量は等しいのだから。
247 :
.一言居士:2005/04/04(月) 19:06:33
パート労働者が増加するのは社会保障費を雇用者(企業)にも負担させる
からである。官庁(雇用者)は税金であるから少しも苦痛を感じない
(尤も財政は破綻しているから長続きはしないが)
社会保障費は被雇用者のみが負担すればパート労働者問題は可決する。
判ったか?
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 19:20:43
パートの長所
・フルタイムでなくても都合のいい時間帯で働ける
(たまに間違えてパートをフルタイムで働かせている会社もあるが)
・錆残がなく働いた分は時給でしっかり貰える
正社員に錆残させる会社の方が問題なのだが
249 :
アポロン:2005/04/04(月) 19:20:50
私アポロンが「労働界のカリスマ」になってあげよう。
日本全国の「良い下層階級」よ決起せよ!
「悪い中流」やその手下である「悪い下層」を殲滅せよ!
大砲を撃て!ライフルを撃て!短機関銃を撃て!手榴弾を投げよ!
「良い下層」の「解放」のために「良い赤軍の旗」を掲げよ!
>249通報しまスた
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 19:42:44
>>248 今ではパートにも錆残ってゆうか、無償労働を強制するのは当然になってるよ。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 20:01:49
>>250 本当に通報してくれたの。
ありがとね。もっとも善悪判断能力なしで逮捕されないだろうけど。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 20:09:19
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/06(水) 18:18:00
通報した
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/08(金) 18:54:06
今は中核社員の首を飛ばしすぎて(w)、本業に支障が出ちゃったから
仕方なく正社員を雇っているだけ。正規雇用が増えることは絶対にない。
なぜなら、人件費が安くいらなくなればポイ捨てすればいいという
非正規雇用の美味さを企業が知ってしまったからさ。時代はソシアルダー
ウィニズムへと進んでいる。ネオライダット(機会打ちこわし運動)も無
意味だ。
横文字使えばいいってもんじゃないだろう・・・
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/14(木) 23:53:53
ワークシェアリングキボン
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 00:03:32
>>256 しかも永遠の消費減退、市場縮小という
不味い汁も飲まなくてはならないのだが。
勝ち組もいつかは負け組みになる。
ならないよ。お金のあるところにお金がよってくるという
現実が階級を永続化させる。
今のアメリカがいい例。といっても物価が安いからあの程度で済んでいる。
が、政府部門が腐敗して「見えない税金」で3割以上物価が高い日本で、
それが起きれば崩壊は必死だな。
といっても金持ちは金持ちの論理で動くので改善の見込みは全くなしだが・・・
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/17(日) 18:42:59
age
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 12:53:38
>>256 だな、正社員以上に仕事の分かってるパートさんが来てくれるなら
本当に正社員なんて不要なんだよな
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 13:06:57
>>260 経済が縮小したら誰がモノ買うんだ?
こっちは少子高齢化で経済がドンドン縮小していくんだぞ。
>>262 いまはリストラ組がバイト、派遣やっているからいいけど
そのうちみんなドキュンになるぞ。
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 23:01:56
こうなったら意地でもはたらかねえ。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/18(月) 23:06:05
パート、アルバイトも労働組合に入れること。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/20(水) 00:59:32
パート・タイマーは自ら国保や国民年金に加入しなければならないのに
それすら払わない、あるいは払えない状況にあるから、組合費を支出す
るのさえ難しい。組合による組織化が進まないのはその為だ。
正社員の組合がパート・タイマーの組合に資金援助して、総体としての
総労働の雇用条件・賃金を向上させねばならないはずだが、実際には腰
砕けで自らの既得権的雇用維持に汲々としている。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/20(水) 01:04:58
>>260 >政府部門が腐敗して「見えない税金」で3割以上物価が高い日本で、
意味不明。
お前、為替を知らないだろ?
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/20(水) 20:09:36
5/1フリーターメーデーを成功させよう
http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050417m3 5月1日「自由と生存のメーデー 働くな、生きろ!」への参加・賛同を
呼びかけます
フリーター200万人時代に到達した日本に「働け!」という声がこだま
しています。フリーター・パートタイマー・アルバイト・外国人労働者など
非正規労働者は企業から雇用の調整弁として利用され、低賃金に象徴される
劣悪な労働条件に追い込まれているにもかかわらずです。
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/05(木) 15:21:40
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/05(木) 15:23:09
パートではなく、実際はパーツだな
頭の中身はパーのようだけど・・・・・
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 12:55:17
>>267 組合って金集めが目的だったのか、坊さんといっしょだな
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 23:03:38
>>269 遅レスだがただの極左集団じゃねぇか
靖国解体ってなんだよ!
純粋なフリーターデモじゃないじゃん
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 23:07:53
金持ち喧嘩せず。
だが貧乏人は醜く争う。
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/06(金) 23:47:50
政治家など直接に能力を問われないかつ旨みがある職業からどんどん世襲化しつつあるね。
身近には、公務員一家、教員一家なんてのも多いし、医師もそうだし。
276 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/07(土) 01:34:32
バブル後にどういう風に雇用制度が変わったんですか?
277 :
アポロン:2005/05/07(土) 12:40:52
「生活保護」「適度にタイミングを見計らった地域振興券の配布」「コメ配給」
「必要な公共事業はやる」「ルンペンハウスの建設」
もうこれしかないんじゃないか?
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/08(日) 21:25:45
>>273 まあそう食わず嫌いしなさんな。
牛肉は食べるけど豚肉は食べないというようなもんだ。
食べてみれば豚肉もおいしいかもよ。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 16:17:55
「イラクで働きませんか。基本給は月50万〜60万円」。長崎市の公共職業安定所(ハローワーク長崎)で2月末、
こんな土木作業員を募集する求人票が公開されていた。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 17:16:10
フリーターに左派が絡まない訳無いじゃん。
絡まないなら左派の怠慢。っていうか左は普通に努力が足りないと思う。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 17:39:32
もう、左の時代じゃないよ。
左は勉強不足過ぎた。
いい理想持ってるんだから、
どうにか実現させる方法をひねり出すべきだったのに。
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/12(木) 17:45:08
レッドパージでほぼ壊滅。しかし理論が滅んだ訳ではないのだから
どうにでも立ち振る舞えたと思うのだが。まあ、これを責めるのはちと酷な気もするが。
今だって、民主党なんかも、これを主軸にすれば
あっという間に政権取れると思ったんだが
283 :
アポロン:2005/05/12(木) 20:47:24
「左翼」は以下の理由で力を失った。
1、北朝鮮の絶対的支持
2、侵略されたら無抵抗で虐殺されて奴隷になろうという非現実的平和論
3、税率が貧乏人でも90%以上になり、それでも財政破綻確実な非現実的福祉論
「左翼」が「アホ」であることを「宣伝」するために活動してるんじゃないかと
いうくらい、その「主張」が「非現実的」だったのだ。
284 :
アポロン:2005/05/12(木) 20:56:46
次ぎに「パート、フリーター、派遣」といった「低賃金労働者」を
「大量」に生み出したのも「左翼」なのだ。
つまり「労働組合加盟労働者」が「非組合労働者」を「搾取ピンハネ」して
「自分だけは豊かになる」という「搾取構造」を作り上げたのである。
この「搾取ピンハネ」に苦しむ「パート、フリーター、派遣」がこの「搾取ピンハネ」
の「構築者」である「左翼」を支持することは有り得ない。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 12:36:05
アポロンにしては割と的を射た指摘なのかも。
なんせ左は、今後本気で勢力を伸ばしたいのなら
労組の再構築を計った方が良い。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 15:51:35
パート、フリーター、派遣がこんなに増えるとは思わなかったから。
パート、フリーター、派遣は流動的で、技術、経験が蓄積されないのに、
経営者が人件費だけみて、簡単に増やした。
怖いのは将来、数年後。
日本の企業はぼろぼろになる。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 21:20:45
加えてそれに、国家破産が襲って来れば…。
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 21:30:46
不吉な推測は止めれ。
夜中にオシッコに行けんだろうが。
こわ〜。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/14(土) 11:42:03
>>284 >「非組合労働者」を「搾取ピンハネ」して
ここんところがまったく分からない
労働組合に入ってないのに、搾取ピンハネ?
労組は、パートやフリーターが増えるの反対していて、
経団連は、非正社員雇用者の増加を望んでいる。
この構造化で、なんで労組が「パート、フリーター、派遣」を大量に生み出したと
結論付けているんだろう?まったく分からない
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 22:31:57
291 :
アポロン:2005/05/15(日) 22:46:35
考えてみたらいい。
スーパーでレジを打ってるパートさんがいるから、便利に買い物ができる
んだろう。
だからああいうパート、バイトの「最低時給」を「900円」にしたら
いいんだよ。
いわば「農地解放」ね。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/15(日) 22:47:57
そのパートさんが解雇されるはめになるじゃないか。
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 12:42:59
>>292 採算悪化→正社員を解雇する理由が手に入る。→ うま〜
(理由がないと解雇できない正社員は優先的に解雇したいってのが経営者のホンネ)
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 16:00:47
だれも、余裕のあるところが解雇するなんていってない。
パートを雇わなくてはやっていけないギリギリのところが、
人件費が上がったために採算が取れなくなって、
事業規模の縮小とか撤退とかによって、
パートさんが解雇されるっていってるんだよ。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 17:02:43
非正社員待遇に甘んじていて愚痴をこぼしているのはそいつの努力不足だろ?
派遣やパートのアホどもは頑張って稼いでる正社員に負担かけるなよ
責任が希薄なんだからさ
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/16(月) 18:15:06
かつて「自己責任」という自らも守れているか分からない言葉を、
イラクで武装勢力に拉致された軽挙妄動三人組にぶつけてセカンドレイプした僕!
あのときは、働きもせず納税もしていない自分が、ネットで左翼を攻撃するだけで
「愛国者」という素晴らしい尊称を自らに与えられるのと同じぐらいの歓びがありました。
しかし、やがて「人権擁護」という、これまたいっけん美しい言葉を擁した法案が
大義名分を掲げながら、郵政民営化法案と引き換えに、成立してしまおうとしています。
現実世界で経済的敗北者である自分が、ネットの中で政治的勝者を気取っていれたのも終わり。
来る弱肉強食社会で、人材派遣会社と消費者金融と風俗店に輪姦される人生を送っても、
まったく声を上げることすらできず、まさに「自己責任」の結果として、野垂れ死にしそうです・・・
>>295 例え本人の責任だろうと、全体の総数が増えてるなら政府の責任だろうが。
何のための政府だ。
>>297 まず、自分が政府になにが貢献できるか考えろ!
政府に頼るな。この怠け者め!こういう奴は野垂れ死にするがいい!
原理的な弱肉強食社会こそ、社会を活性化させ国民を幸せにする唯一の方法である。
ニートになるのも、フリーターになるのも、会社から仕事を干されるのもすべてそういう
境遇に陥った者が悪いのである! こういうゴクツブシは見捨てて野垂れ死にさせること
が社会のためになるのである。
甘えた考えは今すぐ捨てよ!、己の人生は己一人だけで切り開いていくものであり
そこには甘えなど微塵も許されないのである。政府に甘えるゴクツブシはこの俺様
が根絶やしにしてくれる!
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 20:46:39
社会って一体なんなんだろうな
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/21(土) 20:58:13
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 12:57:40
>>295 >責任が希薄
へ? サビ残して責任もったつもりになってるだけのくせに
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 13:04:50
>>12-
>>13 まじ?
思ったよりずっと悪い状況だ。
本当に正社員が半分しかいない。
景気とか需要とか議論できるレベルですらないのでは。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 13:15:02
雇用者報酬の推移を見ていけば、雇われ人達は危機感を覚えるはず。
給料の総額自体は減り続けている。場合によっちゃ加速するんじゃないかな。
正社員の人達も、結構焦ってるはず何だが。
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 13:45:43
>>304 何がってすかして格好つけてる場合じゃ。
取りあえず、むしろ旗でも立てる?
無駄か。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/23(月) 13:50:24
共産党にでもいれとけ
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/26(木) 12:56:19
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 13:02:02
>>307 ウィットのあるギャグだが
政府というか、竹中あたりはマジで言ってるから怖い。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/27(金) 13:21:38
派遣やフリーター、ニートは
自分でそういう道を選んだんのだから
救済する必要はなし
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 11:50:08
俺も救済する必要も、問題視する必要もないと思ってる。
なのに、やたら政府が介入するのは、これ助けるんじゃなくて
不況のスケープゴート作ってるんだと思う。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 12:32:00
経営者ですか?
まぁ、国としては税収不足だけが気になるのだろう。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/28(土) 12:57:41
人口と税収に正の相関がある訳じゃなかろうにね。
もちろん、労働需給が正常なら話は別だが
一体政府は何を考えてんだか。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/12(金) 07:28:55
文部省の『学校基本調査』の統計数値をみれば、いかに現在の大学生・院生が
将来に対して悲観しているかが、明確に分かる。
経済活動が右肩上がりで、(若いときに心配なく過ごせた、失敗しても大目
で見られた)団塊世代、バブル期入社世代が幸運すぎただけ。
(それを、事実としてしっかりと認識している人は、実はは少数派)。
いくら頑張っても、自分が頑張っただけのリターンが得られなければ、
それをやめてしまうのが、人情、というもの。
今時の、ニート、フリーター、パート、派遣を責めても、意味がない。
(いずれ社会保障に及ぼしてくるであろう悪影響のことは、ここではさておき)
そのような方々を作り出してきた社会構造、経済構造こそが、真の元凶。
このような”現代社会の暗部”を自分達の問題と直視出来ず、冷笑的無関心
を装う、人口の多い無気力中高年(多くは、会社に用もないのに、ただ居座って
いる)の雇用削減、流動化こそ望まれる。
それが、世代間の雇用公平につながる道。
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 07:12:52
12日の閣議に提出した05年版の国民生活白書「子育て世代の意識と生活」
若年層の夫婦の就業形態では「フルタイム同士」が減り、 「パートタイム
同士」が増え続けており、将来の見通しが立たないことも 子どもを育てる
余裕を持てない要因と分析している。 白書では「所得格差を 固定化させ
ないこと」を提言。(1)正社員かパート、アルバイトかの二者択一では
なく短時間勤務が可能な正社員など多様な働き方を認める(2) 職業能力
を向上できる教育訓練プログラムをもうける、などを提案している。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/15(月) 15:25:20
俺とか50くらいで死にそうだなw
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 17:29:27
⇒世代間の大きな希望格差を、この選挙で絶対に解消させよう!!
社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書
財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。
⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、投票しよう!!
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 12:22:12
>>285 >労組の再構築を計った方が良い。
それは甘いと思うよ、組員も労組幹部も
自民党支持者が多いんだから
連合の会長までフリーター、パートを馬鹿にしたように発言をするし
本当に組合はおかしい
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 12:46:56
そりゃそうだよ
正社員とパートは利害が正反対な者どうしだもの
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/07(水) 12:50:51
フリーター・パートは共産党に投票すべきだろう。
321 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:01:24
■いよいよ衆議院総選挙。よーく以下を考えて、投票しましょう!!■
・5年後、10年後、20年後、どうなっていれば理想なのか?
・日本国は、何を目指すべきなのか? どこへ行くのか?
・一体どんな社会になれば、国民一人一人の幸福度合いが高まるのか?
・未来の世代に対して、現世代は何を残すべきなのか?
・あるべき政治・経済・社会・科学技術の姿、は何なのか?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 13:16:27
財政破綻した国家のその後
ソ連
軍人は、5人に1人の割合で生活困窮による自殺が発生。
特に一般公務員は生活保護以下のレベルまで給料を下げられ、多くの公務員が路頭に迷っている。
これが数年前まで国内では裕福なレベルであった職種とは信じられない状況だと、元ソ連の公務員は語る。
以上のように、財政破綻した国家の公務員の末路は悲惨を極めるのが事実である。
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 13:35:54
>>320 まともにしていれば、議会内第三党も有り得たね
>>322 というより公務員が特権階級だった国での彼らの末路だろ。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/20(木) 13:42:21
日本でも公務員
特権階級じゃん
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 10:30:28
派遣会社会長ら脱税認める 大津地裁で初公判
会長を務める人材派遣会社「西日本商務」(草津市)と事実上経営していた
同「ウニオンしが」(東近江市)で脱税をしたとして、消費税法違反と法人税
法違反などの罪に問われた横江利宣被告(54)=滋賀県草津市下笠町=と、法人
としての両社の初公判が20日、大津地裁(伊藤寛樹裁判長)であり、横江被
告と両社は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
起訴状によると、横江被告は2001−03年に、ウニオンしがの従業員給
料を実体のない会社に業務を外注した費用と偽って、消費税の控除対象額を過
大に計上し、消費税など約1億1000万円の支払いを免れた。西日本商務で
も01−04年に、在庫商品を廃棄したと偽って所得を隠し、法人税約360
0万円を脱税したとされる。
検察側は冒頭陳述で「横江被告は、ウニオンしがの業務の外注を装うため
に、ダミー会社を立ち上げて、脱税に利用した」などと指摘した。
(京都新聞) - 10月21日10時4分更新
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 11:58:07
>>319 雇用市場のパイという面では、現状では互いに奪い合う仲ではあるが
労働者という点では同じなので、2ちゃんなどで、あまりにも醜く啀み合ってるのを見ると
馬鹿じゃないだろうかコイツラと、素で引いてしまうときがある。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/21(金) 16:06:02
労働組合員が労働貴族化しているっていうのは確かにアルわな
パートやアルバイトの採用が困難になるまで人口が減らないとダメだな。
人が余ってるうちは安いほうを使うし。
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2002_39.html ところで、わが国は、(同一価値労働同一賃金を規定する)ILO100号条約、(家族的責任を
有する男女労働者の機会及び待遇の均等に関する)ILO156号条約及び女性差別撤廃条
約を批准している。同一価値労働同一賃金原則の実施はILO100号条約が定める批准国の
果たすべき義務であり、以上のような拘束性の有無・強弱による賃金等の労働条件に格差を
設けることは、この義務に違反する。また、156号条約は、政府に対し、家族的責任を有する
労働者が差別を受けることなく、家族的責任を果たしながら働き続けることができるように保
障することを義務づけており、同条約にも違反する。
正社員と非正社員の賃金格差の放置は理由の如何を問わず明瞭に条約違反です。
小泉内閣は速やかに総辞職すべし。