2005年、平成大恐慌! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 09:03:04

「“天下り”課長級以上は86人…04年、前年上回る」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000111-yom-pol

小泉が全然「改革」をしていないことが、これで端的に分かるな。
しかし、公務員というのものは国家に巣くう寄生虫だな。
ノミ・ダニの類ということ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 10:13:24
「景気は踊り場を経て回復へ」というシナリオが怪しくなってきた。
米国金利FFrateは今年中には4%台半ばまでいくと予想されている。
GMの車が売れなくなってきているのに中国日本から米国への輸出が伸びるだろうか。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 14:41:07
曽我ひとみやジェンキンスのような働かない連中が
食っていける時代だからな。
ニートが悪い理由なんてないだろう。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 15:47:57
>>944
全然解決しない
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 16:49:11
>>947
「景気は踊り場を経て回復へ」というシナリオが怪しくなってきた。。。
というか、そのようなシナリオ自体が虚構。
景気回復はありえない。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 21:26:17
「景気は踊り場を経て回復へ」というシナリオどうりの展開へ、
2006年はいよいよ本格的な景気回復だ!
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/03/26(土) 22:20:29

「2030年の理想像…健康で80歳・借家100平米」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000105-yom-bus_all

小泉は掛け声だけは立派だよな。
騙されちゃ、いけないよ。
小泉が首相に就任したとき、500万人雇用創出など、バラ色の政策を打ち出したが、
ことごとく反故にしている。
美辞麗句にすっかり騙されて、日本を焼け野原にしてはいけない。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 22:39:41
郵政民営化もフジ・ライブドア事件で民営化後に外資に買収される可能性に気付き
「黄金株」発行を検討し始めたりとかもう場当たりだもんな。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 22:41:40
>>953
小泉は経済のことを何にも理解していないからな。
要は、頭が悪いんだよ。
 小泉爺さんは老害がきつい。聞く耳持たない。指導者が
これだと下が苦しむのは民間でも同じだが、爺さんは首相
だから性質が悪い。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 06:35:16
縮小均衡しようとすれば、最後はSUM=0の世界。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 06:47:58

Japan Consumer Price Drop Is Steepest Since '03

http://www.nytimes.com/2005/03/26/business/worldbusiness/26yen.html?

「日本の消費者物価、2003年以来の急落」
26日付NYタイムズの記事。
日本の新聞はほとんど扱っていないが、海外のメディアは結構大きく取り上げている。
同紙は「これは日本経済にとって非常に悪い兆候だ」と指摘。
小泉さん、こんなんで、デフレ脱却できるんですか?
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 08:47:01
デフレが続いて財政赤字が爆発し、ハイパーインフレになるのは、超新星の爆発に似ている。

超新星とは で検索
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 12:51:25

「刑務所志願、アパート自室に放火=住人2人重軽傷、男を逮捕−警視庁」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000399-jij-soci

「同容疑者は「仕事も金もなく、3食付いている刑務所に入りたかった」と容疑を認めている。」という。
こんな犯罪が起きるなんて、この国、もう終わっているね。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 12:54:16
>>959
これからは税金のお世話になるわけだから、彼は公務員だね(w
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 17:44:25

「34歳男性が自室で変死 首絞めた跡、父親関与か 大阪」

http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK200503260035.html

小泉が首相になってからの4年間、このような事件が続発だな。
大不況が社会の末端家族を恐慌状態に追い込んでいる。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/27(日) 20:33:53
国債刷るな
札刷れ
1000兆円刷って債権者に支払え。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 05:29:15

「愛知万博、開幕ダッシュつまずく」

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050327AT1G2701E27032005.html

だろうな。集客が目標の3分の1だそうだ。
目玉がマンモスとロボットだけじゃねえ(w
今の時代、万博自体が時代遅れ。
若者はいかねえよ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 18:21:32
アメリカ、ヨーロッパの市場が休みの間は不思議と日本の株が上がりますな。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 18:46:44
>>1
チョンもう同じスレたてるなよ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 19:52:26
>>965
プッ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 21:08:02

「都の三セク2社、民事再生法申請へ 負債計1300億円」

http://www.asahi.com/politics/update/0328/004.html

当時者は責任を取れ。公務員は馬鹿ばかりだ(w
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 21:36:21
都の公務員、大杉
紀宮の旦那、仕事しているのか?
ただのお飾りなのでは?
都の職員は、コネ就職ばかりとは聞くが・・・
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/28(月) 22:08:32
>>967
大阪をわらってばかりもいられないってか
970細金かすこ:2005/03/28(月) 22:32:31
小泉総理を馬鹿にしちゃいけないよ。お前なんか係長にもなれないあほやん  
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 02:29:59
つうか世界経済はずっと長期不況だろ?
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 18:51:11

「2月の失業率、4.7%=7カ月ぶりに悪化−求人倍率は横ばい・総務省」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000680-jij-pol

小泉さん、竹中さん、景気はこれで踊り場ですか?(w
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 18:54:45
日経平均株価は同192円48銭安い1万1599円82銭だった。
原因は>>972でっか。
説得力には欠けるところもあるが。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/29(火) 20:13:09
>>973
雇用情勢は依然として悪い。
それがちょっと統計として現れただけ。
ほんの少しな。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 05:33:36

「NHK制作費流用、捜査終了 被害総額は1億7千万円に」

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200503290294.html

愛人に1億7千万円つぎ込んだわけか
官僚もそうだが、日本のエリートの辞書には「倫理」という言葉はないらしい(w
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 05:35:25

「都市部のハローワーク、業務時間を拡充へ」

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY200503290283.html

業務時間をいくら拡充しても、仕事がないんじゃ仕方がない。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 21:48:18

「国民年金保険料の2月末収納率55% 目標未達成確実に」

http://www.asahi.com/life/update/0330/008.html

年金制度、完全に破綻。。。
100年持つから安心だよ。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 22:40:52
>>978
君の脳内妄想ではね(w
>>977
もうこうなったら、年金未加入・年金未納・国保未納・税金滞納者は、
免許の更新、パスポートの発行等一切不可にすべきだな。
当然、婚姻等も認めないと 哂
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 22:49:00
所詮明治以来100有余年続いた、郵政は、小泉内閣1代で、
潰すと言うには、相手が大き過ぎた「蟷螂の斧」と言う訳

郵便貯金は、戦時中は数々の戦争の為の原資となり、
戦後は日本列島改造の原資となって、高速道路、新幹線網、
3本の本四架橋、など大型のゼネコン事業に投入され、
この350兆の資金が、無くなると困る、政財官が大勢居る、
この族議員は、自民党の体質だから死に物狂いで反対する、
国民が良いと思うなら仕方が無い。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=m9c0afbbv6hl11d2bd&sid=552019556&mid=10171
>>980
無免許運転や内縁の夫婦、パスポートも偽造が増えそう・・・
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 01:32:22
今の小選挙区制や御上が政治資金を政党に配る制度の元では、
総理大臣や政権党の幹事長の力は圧倒的に強い。
守旧派も何時までも逆らいきれない。
最終的には郵政民営化は実現する。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 05:26:01
>>983
それでニッポンは終わるわけでつね・・・
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 10:59:17
明日からペイオフ。
大して話題にもならない
散々、煽って延期したくせに
結局、大した事はないんだろうな〜
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 11:52:18
>>985
あとからジリジリくるよ。
一回どん底に落ちたほうが構造改革派が
死に絶えるから、その方がよいか。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 17:25:30
公務員は早く自分達の借金(国債)を自分達の給料の中から返して
欲しいですね。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 17:30:30
冷静な意見をお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/livinonaprayerjp/MYBLOG/yblog.html
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 20:17:05
おそらく退職金は日本国債で払われるでしょうw
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 20:44:43
3月危機は乗り切ったのか?
もう大丈夫か?まだなのか?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 20:47:07
>>990
金融機関はなんとか無事でした。
次はいよいよ4月のペイオフ危機!
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 21:12:46
ま、本格的な危機は2007年以降だ。
それまでは蛇の生殺しだな。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 21:23:12
本日(05/3/31)の日経平均は11668円95銭でした。
昨年(04/3/31)は11715円39銭ですから、比較すると、
46円44銭の値下がりという結果でした。
骨折り損のクタビレ儲けの1年ですた。
>>993
そういえば、確かに・・

昨年あたりから「膿は出し尽くした。この先はばら色相場」
とか吹いてたアナリストも随分いたのにね。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

「3月末で70万件確実に=NHKの受信料不払い」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000253-jij-soci

近い将来、受信料を支払う行為が非常識となるだろう。