国債を外国へ売りさばこうとしだしたよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 10:54:20
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050201i115.htm
「札割れ」2年5か月ぶり、日銀の全店オペで

日本銀行が、資金供給のために全国の本支店で1日実施した手形買い入れによる金融調節
(全店オペ)で、金融機関が手形買い入れに応じた額が、日銀が事前に見込んでいた
資金供給の額を割り込む「札割(ふだわ)れ」が2年5か月ぶりに発生した。

 日銀は2001年3月から量的緩和策を実施しており、その手段として、
日銀本支店と取引のある金融機関から手形を買い入れることで資金供給を実施している。
1日の調節で日銀は1兆円の資金供給を予定していたが、金融機関が手形買い入れに
応じた金額が6940億円にとどまった。

 背景には、地域金融機関を中心に、金融システムへの安心感が広がり、
資金を多めに確保する動きが鈍くなっていることなどがある。

 札割れが続くと、日銀が量的緩和策の目安としている「30―35兆円程度」
の日銀当座預金残高の目標維持が難しくなるとの見方もある。

 このため、日銀は買い入れ手形の期間を現状の7か月程度からさらに伸ばすなどの
対応を迫られる可能性もある。
一度でも札割れすると続く可能性が高い
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/02 21:00:15
札割れが続くとどうなるの〜?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 12:41:06
よーするに、お金自体は足りてますよ〜ってどこの銀行も言ってるわけだ。
・・んでも貸し出しはこの程度。

よーするに、相も変わらず資金需要がないってこったろ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 18:17:27
銀行の貸し出し基準のハードルが高すぎるんじゃないの?
借り手はいる訳でしょ、だけど基準に合わないと判断して
貸さないんでしょ、だったら国が行政指導すればいいんじゃないの?
そうじゃなきゃ、とっと金利上げてくれよ。米国だって上げたんだぞ。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 18:55:06
>>140
資金需要が無きゃ金利を上げたって銀行の収入は増えない。
(預金金利が上がるから、逆に収益を圧迫)
中小企業の資金需要はあるけれど、貸し倒れリスクが大きいから
銀行本体は貸したがらない。
(商工ローンとかに行けって事になる。リスク分、金利が高い。)
景気自体の事を考えれば、今金利を上げるのは良くないしね。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 19:06:24
>>141
金利を上げるのは別に企業の為じゃない、俺(消費者というか
預金者)の為だ。別に銀行が倒産しても構わない。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 20:18:41
日本の国債が破綻したとしても、
アメリカの国際は破綻しないでしょ?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 20:23:18
日本円が紙切れになったら、1億くらいもってても海外で生きていけないんじゃないか?
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 20:26:25
今すぐミリオンjに替えておけ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 23:46:43
そろそろ売れるなら売れた頃だが。果報はいずこに?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 00:08:00
メガバンクが間違いなんだよ。アメリカみたいに小規模中心にして競争させろ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 18:15:07
外貨建てなら中国あたりに押さえれれると将来つれーな
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 22:55:42
>>145
若林栄四によれば、その最後のチャンスが今月のバレンタインデーらしい。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/02/13 23:06:17
ということは、明日がその日か!
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 00:33:38
>>150
そして半月後…
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/03/03 01:37:57
国債を海外の投資家に売り出す以前に、
日本のバランスシートを見れば、一目瞭然だがね。。。
だれも、買わんぞ、真っ赤に流れるキャッシュフローの国の債券なんて。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/04 06:23:09
世界的に金利が上昇しているのに
日本の金利はさほど上がっていない。

これはおかしいのではないか?

日本政府や日本の金融機関は何か策しているのか?
極端な金融緩和してるからだろ。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/04 14:37:25
やがてそのツケは一気にやって来そうである…。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/04 21:15:50
大体日本は日銀が強すぎるんだよ
もっとその筋の圧力を掛けるべし
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 10:46:29
>>153
金利15パーセント位にしたら・・・

*ご利用は計画的に
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/05 11:06:30
>>153
日銀が金融緩和政策維持してるからだろう。
1%金利上昇で国家の利払いがどれだけ増えると思ってるんだよ。
もう金融政策の余地さえ不可能なくらい日本の借金は膨大だよ。
それに追い討ちをかけるよう社会保障意給付金は増大していく。
さあどうする
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 14:00:47
景気が良くなれば、株に投資が向かい、
金利上昇。

景気が良くならないように仕向けるシステムが完成。

酷いもんだ。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 14:05:39
まさに公務員以外の国民首絞め政策。
景気は政府の故意で悪くする政策が持続されるだろう。
>>153
デフレだからだろ。

>>158
金利が上がって、物価が連動すれば
それだけ債券の総量も減るだろ。
>>161
逆だよ
デフレだから量的緩和金融緩和して資金をジャブジャブ供給してるの。
金利は景気を先取りしないと思うな
どちらかといえば、物価が上がってから金利は上昇する。
消費税導入したら景気が悪くなっただろうすると金利は下がるわけだ。
景気の後からついてくるだろう
債券の総量の意味がよく分からないけど
国債に限れば税収増を達成しなければ減ることはないですね。

163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 00:55:25
竹中氏ね
身内から借りる→サラ金から借りる→多重債務、自己破産
よくあるパターンね。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 12:00:30
>>126
そんな事をしたり顔で言ってたエコノミスト連中も、キャピタルフライトなど
とっくに終えてる事だろう。
当然
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 22:02:54
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/02(木) 23:53:11
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   個人向け国債なんて、クズよ!
/      ヽノ //   ボツワナ国債が一番安全よクマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
>>168
ボツワナ国債信者はうざいので消えてくださいねっと。
>>168
ボツワナ国債信者はうざいので消えてくださいねっと。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 16:00:32

国債を外国に売ろうとすれば、格付けの低い日本の国債の場合
最低でも5−6%の金利を付けなければ、売れないだろう。
そんな金利を付けた途端に、既存の国債は、大暴落!!。
日本の金融機関、保険屋も破産、日本国破綻の引き金になる。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 16:02:30

   ┏━━━━━[個人向け国債とは]━━━━━━━━━━━━
   ┃ 日本国政府が、痔見ん党・族議員のピン撥ねと
   ┃ 票獲得との両得を狙ったバラまきをする為に、
   ┃ 嫌がる財務省に圧力を掛け、国民を騙し、返済出来る充てもなく、    
   ┃ 発行を続ける、所謂、国に依る「振込め詐欺」のような物です。
   。  。 貴方が、「振込め詐欺」の被害者に成らない為に、あんな物は、
  ハ,,ハ   /  絶対に買ってはイケマセン。 買ったら後で後悔しますよ。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)


財務省擁護派は失せろ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 21:37:23
>>173
財務省は、自民党の手先。
175日本郵政公社:2005/06/30(木) 22:05:16
只今、郵便貯金解約キャンペーン実施中。
解約したら、ボツワナ国債に乗り換えましょう。

只今、簡易保険の解約キャンペーンも実施中。
ボツワナ国債への乗り換え特典も付いています。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/03(日) 00:25:54
0.45%の金利じゃ、投資対象にもならん。。。(・∀・)
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/22(金) 13:21:22
>>175
え!?本当すか!じゃあ簡保解約するよ!元本割れ起こすけどキャンペーン中なら大丈夫すね。
嘘で損したら訴えてやるわ。ボツワナ厨「日本郵政公社」殿。(・∀・)
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/22(金) 22:46:28
>>177
私は昨日、郵貯を解約しました。
そして、ボツワナ国債を1000万円分買いました。
500万円はドル建て、残り500万円はランド建てにしました。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/22(金) 22:58:55
日本財政破綻キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 22:28:16
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/15(木) 23:43:59
米ゴールドマン:日本国債は下落へ−岩田日銀副総裁の発言受け

 米大手証券会社ゴールドマン・サックス・グループのアナリストらは、日本銀行の岩田一政副総
裁が7年にわたるデフレ局面が終わりを向かえる可能性を示唆したのを受け、日本国債相場は下落
するとの見方を示した。
 チーフ債券アナリストのフランチェスコ・ガザレリ氏が率いる同社の債券アナリストらは14日付
のリポートで、投資家は10年物国債先物のショート(売り持ち)にすべきだとした。
 ガザレリ氏はリポートで「債券相場にとっての次の弱気材料は、日本から出るだろう」とし、
「われわれなら日本国債先物にはショートポジションを取るだろう」と述べた。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/16(金) 00:19:30
<家計の金融資産>過去最高を更新、6月末で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000043-mai-bus_all
 日銀が15日発表した05年4〜6月期の資金循環(速報)によると、6月末の家計の金融資産残高は前年同期比0.7%
増の1433兆794億円で過去最高となった。国債・財投債と投資信託の残高がいずれも過去最高を記録するなど、個人
の資産運用への関心が高まっているためとみられる。
 家計の金融資産残高は8四半期(2年)連続の増加で、01年6月末(1432兆円)を上回り、4年ぶりに過去最高を更新
した。金融資産の内訳では、国債・財投債が23兆9331億円と前年同期比52.0%の大幅増。投資信託も40兆9843
億円で同18.8%増加した。
 一方、資産全体の5割以上を占める現・預金は、同0.7%減の780兆5039億円と3四半期連続で減少した。定期預
金の減少が主な要因で、低金利を背景に個人が満期を迎えた定期預金を、国債や投資信託に振り向ける動きが定着し
つつある。
(毎日新聞) - 9月15日
>>174

正確に言うと小泉・自民党が財務省の手のひらで踊らされてるんだよ。
小泉GJ!!、って財務省の連中はほくそえんでるよ。
民主のマニュフェスト読んで震え上がったらしいし。
しかし財務省の奴で政治家になろうとする奴は最近はほとんど民主らしいけどね。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 21:50:11
日本は破綻しました。

国の借金、過去最高795兆円=国民1人623万円に−6月末

 財務省は22日、国債、借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」残高が今年6月末時点で
795兆8338億円に膨らみ、過去最高を更新したと発表した。3月末に比べ14兆2821億円増加し
た。残高を総務省の推計人口(1億2764万人)で割ると、生まれたばかりの赤ちゃんも含めて、
国民1人当たり約623万円の借金を負っている計算になる。 
(時事通信) - 9月22日17時0分更新
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ボツワナ国債って日興で買えんの?
誰か教えて