1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
今日の朝の番組にでるね。
そこでの彼の表情に注目したい
日本の銀行は土地や建物に金を貸すが、人には貸さない。
じゃあそれはいけないから人にもっと貸すようにしましょう、
って実行しても厳格な投資基準がある訳でもないので、結局失敗する。
という事を再認識しました。その下にはおびただしい数の屍が累々ですけどね。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 04:37:39
今頃、メガバンクのお偉いさんたちはどう思っているんだろうキムタケのこと
竹中もコイツがきっかけで失脚してくんねぇかなあ
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 07:34:00
キムタケも結局は捨て駒だったわけか
在日資本や在日ヤクザ、外資、売国竹中をブレーンにのし上がって来た訳だが、
その何れかに自殺と見せかけて暗さtsだああああああだあああjfdkjfぬねtvbvytヴぇ
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:08:18
もし竹中がタイフォされた場合に言い逃れでこう言うんじゃないか?
「キムこそすべて」
ありえなくもない
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:15:00
木村は反論始めたぞ。詳しくはブログ読みなよ。
ところで、木村こんなことを言ってるが。
「個人的には大嫌いな「2ちゃんねる」に対しても
原則として擁護するスタンスをとってきました」
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:22:09
↑
本人ですか?
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:23:32
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:29:13
金融版に木村の会社のスレがあるけど、内部では某氏が
一時期夢中になって書き込んでたよ。
2ちゃんねるを初めて発見して嬉しくて、社内でも、
「オイ、こんなのあるの知ってたか?うちの会社のじゃん。」
って、わざわざプリントアウトして他の社員に見せびらかしてた。
で、その直後あたりから、他の社員の実名出てたりした。
その某氏が悪口言ってた社員の名前ばかりね。ミエミエ。
(今削除されてるのは、実名がズバリ出てたからだよ)
まだ残ってるレスもあるけど、IP特定したら分かるよね。
コンプライアンスのコンサルやってる会社の立派な肩書きのヤツの
書き込みだって公になったら面目まるつぶれだね。
コンプライアンス・オフィサーの資格ビジネスまでやってるのにさ。
ちなみに、某氏は暴れすぎて、とうとう自分のことを明らかに言っている
とわかる書き込みされて逆ギレし、「2ちゃんねる調査」を木村に
進言したというところまで聞いたけど。
どこまでほんとか、この機会に確認したいものだ。
その某氏は、まだ木村の部下だし。
人の入れ替わりが「非常に」激しい中で、何年も木村の下にいる、
それだけで、木村氏との絆が強いのが良く分かるよ。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:33:48
キムタケ怒ったw
>切込隊長にお願い申し上げます。
>謝罪の意を示していただくとともに、該当記事を即刻削除していただきたい。
>そのお願いが聞き入れていただけない場合、粛々と対応させていただくことになると思います。
隊長は消すかな?
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:34:58
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:40:19
チョン発言以外は消してないじゃん。
それにしてもキムタケはスルーすると思ってたが
さすがにキレたかw
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:43:54
出自の発言はさすがに削除すべきだろう。
でも、ネタ元の週刊現代に提訴したのか、木村!
まずいんじゃないのー?
かえってもっとボロボロ出てきたりして。
木村の書き方がいやみったらしいなあ。相変わらず。
大体木村は慇懃無礼な面がむかつくんだよね。
てか、オマエら木村ブログでキムタケ叩き潰してこいよ、
こんなところでウダウダ言ってないでさw
あそこはコメントはつけれないwww
トラバのみwwww
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:51:03
隊長ガンガレ!w
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 10:54:18
かかわりたくないから木村のブログになんて手は出さないよ。
何書いても、木村は口先うまいから「全くお分かりになっておられない方からの
コメントを頂きました。多少の覚悟はしておりましたが。
おそらくこの方は書いてやったぞ、とさぞお得意になってることでしょう。
ですが、このような誹謗中傷をわざわざ真面目に書き込むとは、いやはや、
驚きと同時に呆れております」とかネチネチやられるだけだろ。
せいぜい2ちゃんで気楽にウダウダ言ってるだけの価値しかないしね。
てか、>15は木村の社員?
>>18 社員じゃなくて自分でカキコできない臆病者でしょ?w
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:04:47
朝のTVってどこ?
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:09:25
木村の言い方の特徴。(週刊現代より)
「私個人は、日本振興銀行の開業認可の作業には携わっておりません」
↓
「アドバイスする過程で金融庁の方とお会いしたことはございます」
この2つ、大いに矛盾してるが、木村的には矛盾してないんだな、これが。
つまり、「私人として会ったことはない。」「会ったのは、自分の会社が
コンサルティングを請け負ったから、その過程で会っただけ。だから、
金融庁の方と、個人的に会ったことはない。」ということらしい。
屁理屈か、言い訳か、コンサル的言い回しか、ごまかしか、詭弁か。
どうよ?
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:09:46
キムタケワラタ!
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:09:55
でも、ありがとう。
でも、ありがとう。
ここにワラタ。
エコノミスト兼バンカーだけあって有名投資家とは末永いお付き合いを、ってか
金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ。
相手から先にさっさと逃げてくれるんだから、無敵だあね、
でも謝罪してよーってやっぱり・・・
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:12:21
「切込隊長のブログはアクセス数が多いので、マスコミみたいなものと考えてよいと思われます(実際、
書かれたことを鵜呑みにしていらっしゃる方も多い様ですし・・・)。」
って、オマエのブログはアクセス数が多くてもマスコミじゃないんだよな!木村!
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:14:10
木村氏はあくまで私人ですから(藁
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:18:09
木村が訂正しないうちに、木村のブログ保存保存!
アホ丸出し発言「アクセス数が多いので、マスコミみたいなもの」
前後の文章を考慮しても、ここはおかしいって。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:20:10
10日提訴っていったら、週刊現代が訴状読んでなんかコメント出すのはいつごろだろうね。
ニュースから目が話せん。
でも、切込隊長のことは訴えないの?
現代よりもっと突っ込んでるのにね。
(隊長のネタ元を週刊現代と決め付けているあたり、さすが木村だ。)
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:24:20
木村なんでこんなに焦ってるんだ?
もしかして痛いところ突かれたから?
ちょっとブログ読んだけど尋常じゃないな
それともファビョンしやすいのか?
やっぱり半島系?
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:27:01
最大20%しかリターンを得られない銀行で、危ない企業に金を貸すのはくるしいような
どうせなら、貸すのではなく増資して高いリターンを狙うとか、そんなファンド形式でないと
一時削除された出自の部分て在日だけど有識者云々とか書いてた件?
保存し損ねちゃったよ('A`)
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:31:49
保存した俺は勝ち組w
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:32:19
木村の訴状、ちゃんと書いてあるのかなー
どの部分が違うって。
「全体的に悪意の誹謗中傷に満ちている」じゃ話にならんぞ。
「私個人としてはお金を受け取っていない」(私人として、会社経営者として受けたことはある)
「私個人としては銀行の私物化などしていない」(私人の社外取締役としてしたことだ)
なるほど、木村的には嘘ばっかりってこういうこと?
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:33:25
木村のブログも保存ものだよ。
特に、落合と蜜月だったころとか、金融維新を上梓していきがりまくってたころとか。
植草をバカにしてたコメントもね。
>>18 きっちり論破すればいいだけ。簡単だろ。
あのブログでキムタケを論破しつくせば、あのデンパブログを閉鎖に追い込めるかもしれんぞ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:39:23
木村剛の落日。
(1)竹中大臣が木村剛を金融庁顧問に起用し、木村剛はダイエーを「過剰債務」、「不良債権」の代表と決めつけて、倒産させるべき30社の最右翼にあげた。
(2)その木村剛が設立に関わった銀行が、早くも倒産の危機に瀕している。
(3)私はかねてから、石原東京都知事と木村剛の銀行経営は必ず失敗すると予言していた。
サラ金は最高利息29%、通産省管轄であるが、銀行は最高利息15%、金融庁管轄である。金融庁の厳しい審査を受ける銀行が無担保融資で高利のサラ金と競争して勝てるはずがないことは、常識があればわかる。
(4)素人の石原都知事はともかく、木村剛は金融のプロを自称して金融庁で絶大な権力を振るっていた。しかし今や金融の現実に無知であることが明らかとなった。
(5)小さな銀行一つまともに経営できない人物を片腕に用いた竹中大臣の眼力もお粗末である。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:41:32
>>34 キムタケブログってコメントできたっけ?トラバで論破するのはめんどー。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:41:37
>35 木村は経営者ではありません。複数いる社外取締役の一人です。
と木村が言ってるけど、実質的に経営者だった場合、背任罪とかにならないのかな。
ほんとの経営者とか、株主とか、他の取締役とか、社員が全員共同で
何か訴えられないのかな
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:43:22
まぁ、隊長だって馬鹿じゃないし、木村が訴訟を起こすリスクだって考えてるだろ。
それに隊長はこれで金貰ってる訳じゃないし、嘘を書いて馬鹿らしいリスクを取るつもりもないんじゃないの。
後、隊長は関係者の発言をそのまま引用するという形を取っていて、隊長自身の意見は殆ど書かれてないよね。
ココまでは、隊長の想定の範囲内でしょう。
しかし、隊長の本当のねらいって何だろう?
早く、隊長の木村に関する新しいエントリーを読みたいよ。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:44:36
526 名前:在日の動員が実際あるのですね[] 投稿日:04/11/21(日) 15:03:40 ID:fJEQw+vS
ttp://anti-korea.jugem.jp/?day=20041121 昨日の夜、友人(男性1人、女性2人)と飲みに行った時の会話っす。
友人女A: 「そーいえば、またペ・ヨンジュンが来るんだってね。」
友人女B: 「もういいよね〜。しつこい。」
俺: 「でも、また空港に数千人が集まったとか言うんだろなあ」
友人女A: 「うちの会社の在日コリアンの社員、行くって言ってた。」
友人男: 「え?お前んとこ、在日居るの?」
友人女A: 「居るよ。1人。」
俺: 「その在日がペを歓迎に空港行くってか。」
友人女A: 「本人は行きたくないみたいだよ。」
俺: 「なんだそりゃ?」
友人女A: 「なんか、在日の集まりみたいな所から電話が来るとか。」
友人女A: 「行かないと陰口言われたりするんだって。」
俺: 「それってマジな話か?」
友人女A: 「本人が言ってたよ。」
俺: 「やっぱマジであるんだなあ。そーいうの。」
友人女A: 「行かなくて子供がいじめられた人も居るってさ。」
友人女B: 「他の在日の人の子供に?」
友人女A: 「そうみたい。だから当日行く為に欠勤届け出してた。」
友人男: 「変な宗教みたいだな」
俺も知り合いの会社に在日韓国人の女性が居た事を知らなかったんすが、在日韓国人の空港召集命令
は実際にあるという事が確認できましたわ。なんでも、電話の連絡網のようなものがあって、
AがBへ、BがCへ、という風に自分に連絡が入ったら、同じ内容を決まった人間に伝達する
ようになってるそうですわ。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:49:30
487 :名無しさん :04/12/11 21:21:11
落合の親って何者?
488 :名無しさん :04/12/12 00:09:05
>>487 ここでは書けないだろうな。切り込み隊長に期待してくれ。どうして知りたかった
ら、キミの身辺の信用できる旧東京相和銀の幹部社員をみつけて訊いてみてくれ。
外資金融機関のIBDに所属していた人でも、さわりくらい知っているかもしれないね。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 11:55:16
>>36 別にトラバでいいじゃないか。
キムタケ信者は読んでるよ。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 12:00:49
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 13:17:07
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 13:18:34
反論するたびにボロを出す木村クンw
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 13:41:38
いや、面白い剣豪達の試合が始まったね〜。
両者のエントリが止まっていっる間が、
剣士達の間合いをとっての睨みあいに思える。。
しかし、落合氏というのが語ったということになってるから
切込は逃げれるんじゃないのか?
つまりキムVS落合氏の戦争がおっぱじまると
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 13:53:39
>(5)小さな銀行一つまともに経営できない人物を片腕に用いた竹中大臣の眼力もお粗末である。
そもそも竹中が(藁
事態がよく飲み込めてないんだけどさ、隊長は何か事件に巻き込まれてるのか?
巻き込まれたから必要があってこういうこと書いてるのか、それともただの
ネットジャーナリズム精神?の発露なのか。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 14:09:51
チョン説はやっぱ嘘だったみたいだなぁ・・・
でも、隊長ともあろうものが、なぜこんなしょうもないミスをしたんだ。
それが謎だ。
そりゃ、落合氏との会話の中で落合氏が彼は在日韓国人だと語ったってことでしょう。
在日じゃないとしたら、会話自体が隊長の創作だったか落合氏が嘘付いてるかの
どちらかになる。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 14:15:32
>>52 もし在日だったら、少なくとも、「生粋の日本人です」とは断言しないだろうよ。
だって、そんなの有る程度の人が調べたら、即効わかっちゃうんだし。
そんなすぐにバレる嘘をキムタケがつくとは思えない。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 14:16:17
>情報が漏れているのに気づいたらしいご本尊は、周辺を疑ったようだ。
>何しろ、抱えている秘書がご本尊の愛人であり少なからぬ給料が
>どこぞから捻出されているという話まで丸分かりなのだから、
これって、木木寸の愛人って事?この愛人が長く続いてる女だと
したら自分が見た事ある女かも。その女って、いつも木木寸と
一緒に出歩いてる?年齢は30歳過ぎな感じで少し派手目で
顔は思いっきりブス系(個人的意見だす)なんだけど・・・
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 14:41:38
ここまで問題が大きく木村の極悪非道さが明るみに出てくると
ミラーマン上草がかわいく見えてくるな・・
(もちろん上草を擁護するわけではない)
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:00:09
>>46 > いや、面白い剣豪達の試合が始まったね〜。
>
剣豪?( ′ゝ_、)ハァー?
木村クンはただの詐欺師だろ
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:09:58
木村の闇を調べるうちの一つとして在日ルートみたいなのがあったってだけでしょ。とりあえず、このルートは
調べる必要がなくなったわけで(木村は日本人)、だからといって木村の問題がなくなったわけじゃない。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:11:05
今あらためて今日の木村のエントリ読んでみるとキムの口癖
三点セットが出てきてて少し笑っちまった。
「罵詈雑言」
「誹謗中傷」
「風説の流布」
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:12:31
キムがいじめる奴はわたしが許さない
なんか、キムと落合氏って
ヒロユキと切込の関係に似てね?
自分か自分の親の代で帰化したってことでもないんだろうね。
生粋の日本人って言ってるなら。
>>54 奴の著書を読めば、
必死に「私は日本人です!」って主張してても信用できなくなってくるな〜
嘘を嘘と思わず書き連ねる香具師だからな〜
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:36:58
んで誰か怪文書を実際にみたヤツいるか?
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:43:29
なんだか、ブログのせいで、インターネット全部が2ちゃんねるみたいになってるよ。
トホホだね。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 15:52:44
ブログなんてあっちこっち見てる香具師がいるのか。
ニフティ界隈の伝統芸能だな・・・
それに2ちょんのふかし+
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 16:19:15
隊長、ディプロマシーか。。
これは、高まっているであろうリアクションへの期待を、
敢えて無視することにより、相手方の更なる暴発を待つ、
という展開かな。
水面下で接触してきたのを晒し上げとか。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:14:31
しかし、日債銀問題にチョン勢力が暗躍してるのは事実なようだ。
詳しく知りたいなぁ。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:23:45
キムは元在日チョンだったけど帰化したから「日本人でーす」と言ってるだけじゃないか?
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:30:47
>>70 それはないと思うな。
生粋の日本人であると言ってるんだし、それでもし元在だったら、
もっと信用を失うことになる。
そこまで奴が馬鹿とは思えない。
あと、出身地、富山だしな。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:47:04
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 17:57:44
>>71 落合がそんな嘘つくメリットはあるのかな?
それとも隊長が捏造してそう書いたのかな?
うーん、どちらもありえないw
そういう観点からすると、やはり木村は元チョンだった可能性は濃厚だ
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 18:02:45
まぁ、奴ら(鮮人)の脳内じゃ日本人の祖先はウリたちニダ!と勝手に思ってるからなw
木村が「ウリは生粋の日本人ニダ」と吠えるのも、なんら不思議ではないな
在日云々というのは超一流の「釣り」だよ。
完全に叩きのめすと相手は沈黙しちゃうから
同じ土俵に引きずり出すために、明らかな嘘を
混ぜたんだな。
見事に釣られた木村がアホ
切込隊長もジャーナリストごっこをしたかったら、裏くらいとれよと。
せっかく興味深い内容もあったのに台無しだわな。
牽制球と観測気球の段階じゃねーの。
>>75 んなわけねーだろ。意図的であれなんであれ、デマを確認せずに載せるのは完全にミスだよ。
ああいうネタを仕込めばいかにも2ちゃんねらー的な連中は喜ぶかもしれないが、隊長の信用も落ちるんだからな。
例のエントリーって、よくある「怪文書」と同じだろ。それがブログに載ったというだけのもの。
ああいうのを載せてしまったのは、隊長のお里が知れちゃったなという感もあるし、
山形浩生までが釣られて絶賛>しているのにはちょっと失望した。
ああいう陰謀説的なものをばっさり切っていたのがリフレ派であって、木村の胡散臭さを際立たせていたのに。
あえて広島と言ったところがミソだな
木村VS山本は、当然裁判にまでもつれてくれるんですよね?
来年はこの話題で盛り上がれるね。ひゃっほう
怪文書ではないよ、だって本名を名乗ってエントリしているんだから
怪文書の定義は【中傷・暴露するのが目的の、出所不明の文書】でしょ。
今回のエントリは「一次ソース」で攻めまくっているから
現に「在日云々」以外は一切具体的な反論できて無いじゃない。
なんのプロフィットもないのにココまでやった山本氏の真意は全く不明だが。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 19:21:36
山本に言い返せそうなたった1つポイントに木村信者が固執している様が笑えるなw
その後の展開が楽しみだなwww
日本侵攻銀行にしたかった訳か
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 19:22:36
チョンだチョンだと騒いでたやつはアフォ。
>>79 そのとおし。イチゴの木村スレも見たが、ドラエモンが唯一良識保ってたって感じ。
2ちゃんねらの俺が言うのもなんだが、あっこもレベル低くなったな。
しかし、落合氏から聞いた話として載せてるわけだから
ホントに生粋の日本人だとしたら
落合氏はとんでもない大嘘吐きってことだね。
どっちが本当のこと言ってるのか今の時点ではわからんけど。。。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 19:37:15
裏とらずに書いたのは弁解しようのない完全なミス。
だが、それにだけ反応する木村もおかしな香具師だな。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 19:40:07
>>84 それ、キムがチョンだったらネタとして言ってそうだなw
在日仲間同士で
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 19:40:32
まぁ、はっきしいって、木村の出自も、落合の非難の真偽もどーでもいい話でな。
こいつらの「やり方」が通用するかが、経済的には意味のある話。
>>82 怪文書レベルのものを本名を公開しているブログに載せたから、みな驚いたわけだ。
>>83 あのねえ、切込隊長に苦言を呈している人たちは、木村がウンコ以下の存在だってのはみな同意した上で、
ウンコを始末するのは良いことだが、でも、ウンコを掃除するにも作法があるだろうと言っているのだ。
便器をきれいに掃除したところで、モノが周囲に飛び散るようではいけないだろうよ。
これは山本の言い分ではなくて落合の言い分として載せてるところがミソだな
>内部監査と外部監査の区別もつかず、中間決算と本決算と監査証明の関係も分からず、
>貸倒引当金の基本的なコンセプトも理解できていない落合伸治氏
これがどういうことなのかな。エロい人なんか知らないか?
93 :
チョン某:04/12/12 19:48:04
今まで日本人としてなんら障害も無く暮らしてきました。
しかし、20歳になったある日、母から朝鮮人だと聞かされました。
目の前が真っ暗になりました。もう死にたい。
>>81 たとえ3000万満額ゲットできたとしても
損するのは木村氏だと思われるから、訴訟するのかなあ。
したらしたで面白いだろうけど・・・・
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:02:43
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:03:55
貸倒引当金ってよくわからないのでググってみた。
http://www.monex.co.jp/monex_blog/archives/002914.html ひまわり解説〜社員勉強中〜 2002年10月9日
2002年10月09日
9/30の内閣改造で、経済財政相の竹中平蔵氏は金融相も兼任になりました。
10/3「金融分野緊急対策戦略プロジェクトチーム」にKPMGフィナンシ
ャル社長の木村剛氏が起用されました。不良債権処理を加速させる実行派?と
言われる二人。そもそも、不良債権処理とは何でしょう?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
銀行には、全ての不良債権処理をするほどの体力がないと言われる。これは適
切に貸倒引当金を積むことができない=将来予想されている損失を計上してい
ない、損失を隠していると言っているのと同じである。そのような決算をしな
いためには、適切に「不良債権処理」を行う必要がある。
その結果、銀行が債務超過であることが明らかになるのなら、その責任の所在
を明らかし、またその銀行を存続させるという政策であれば、その銀行を存続
させる社会的意義を含めてしっかり議論されるべきである。
↑木村タンは自分で自分の首を絞めてるの?
>>94 でもプログで書いたら後に引けなくなって訴える可能性はある。
判決が決まるまで木村銀行が経営破綻しないことを祈る。
>>96 最後の1分ワロタ。
× 1分
○ 1文
吊ってきます・・・・。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:09:59
「粛々と対応する」と、さも冷静ぶったセリフを、顔をひきつらせながら打っている木村の顔が見たかったな。
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:12:13
>木村タンは自分で自分の首を絞めてるの?
そうとしか読めないわな。
不良債権処理の筆頭のはずが、不良債権作りに励んでる。
しかも金融庁もこれを追認(?)している。
>>95 悪いこと言わないから、政治板かN+にお帰り
>>89 そりゃ、在日だなんだっての自体は、核心じゃないのはみんなわかってるよ。
話しの伏線かもしれないけど。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:17:32
で、このあと木村ってどうなるん?
竹中のブレーンあたりに自殺と見せかけて消されるん?
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:19:17
おいっ木村!
消される前に竹中との蜜月の内容も暴露しちまえ!
>>102 竹中に都合の悪い人間を消すような度胸はない。
そんな度胸があればりそなや足利銀行を潰してる罠。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:45:30
落合を追い出して銀行乗っ取る行為なんて、チョンそのものだな。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:48:31
だれか富山まで行って、キムタケの戸籍に不振な点がないか調べてきて
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:53:01
いろいろ見てると、日本侵攻銀行は在日チョンの軍資金のATMだったわけだw
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 20:55:06
木村に政府サイドからの保護があるのは自明・・・ともなんとも言えないが
その可能性はすごく高いわけだよな?
竹中に飛び火すれば面白くなるのに。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 21:14:54
木村の銀行私物化については、いろんな社員が証言しそうだ。
裁判がどうなろうと、そういう記事がたくさん出れば、十分木村の負け。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 21:19:42
山本「辞任した大久保さんについて伺ってもいいですか」
社員B「最後のほうは木村氏の顔をみたくないといって会社に来なくなりましたね」
って感じの? >110
円満以外の退職者数>>>>>>>>円満退社数
かなあ。
切込みもネタが無くなって来たんで、
裁判ネタでつなごうと思ってんじゃねーの?
あいつ、ぜんぶ欲得絡みでしか脳みそ動かん奴みたいだから。
ディプロマシーも何かしらの利権が絡んでると考えた方がいいってことか?
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 22:38:56
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:30:02
しかしこの問題、木村もここまで見事に預金者・取引先無視、
自己保身を第一に行動するとは凄いね。
いくら全額預金保険で保護されるとはいっても・・
もちろん全ての煽りに一々反応する必要はない。
でも中間決算の大赤字と内部でゴタゴタがおきているのは厳然たる事実なんだから
少なくともそれについての釈明と今後どうやって黒字転換するか、
明確なビジョンを示せっつーの。
ちなみに週刊木村剛によると
>>私に関する記事に関して、明らかな事実誤認や非礼な誹謗中傷があっても、
「有名税」という割切りで懐深くスルーすることを基本ポリシーとしてきました。
ってアフォかテメーは。
振興銀行の問題はテメーだけの問題じゃねーだろーが。
テメーの私財で全て処理するんだったら文句は言わんが
このまま3年以内に黒字転換できなければ公的資金注入で
国民の税金使うんだから。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:32:40
どう思うよ、黒字転換できると思う?
なんか、ますます無理っぽいんだが。
どっかの都知事も、銀行作るとかふかしてたけど
本当にやってみほしい。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:37:40
>>117 どこかの都知事は、議会が反対してくれるから作る事はないでしょ。
キムタケ銀行の黒字化か。
営業収益が6000万円くらいだろ?
これを増やす方法が無いんだから無理でしょ。
担保とってないから、預金者保護の観点から貸し出しはそうそう増やせないしね。
キムタケ、そのうちに預金者もリスクを負うべき!とか言いださねーかなwww
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:39:05
絶対無理だ!
ここで不朽の駄作「金融維新」の章のタイトルを木村自身に
実践してもらおうではないか。
曰く「ダメ銀行には引導をわたせ!」(w
曰く「私財を投げ出しても預金者を守れ!」(w
公的資金の世話にならずにテメーの私財と自己資本で処理できるうちに
さっさと廃業しろっつーの。
・・って今の時点でもう無理か(w
>曰く「私財を投げ出しても預金者を守れ!」(w
実践されるか?
自分の保有株売ろうとしてるだろw
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:48:13
なんか、本当に口だけちゃんの自称国士が増えたよな。
ネットをアピールの場に選んだあたり、相変わらず嗅覚だけは超一流って感じだが。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:49:21
↑
キムさんですか?
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:52:42
国士などという奴は信用できないのが普通
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:53:14
「私財を投げ出しても預金者を守れ!」
プッ!私財ころがしのためにやってんだろうが。売却、逃亡に決まっている罠。
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/12 23:55:52
>>122 木村のことを言ったつもりなんだがな。
>口だけちゃんの自称国士
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:00:40
「忘れてならないのは、公的資金は、国民の血税だということです!」
とかなんとか、全盛期の木村氏は吼えてましたがね・・・
ほんとに、預金者も中小企業もまるきり無視の木村だね。
やっぱり口先だけだったんだな。。。
まあ、自分のことで精一杯なんだろうし、なんたって私人なんだから気にする必要ないんだよ、
実質銀行経営者でもね。設立目的が、中小企業を救うためで、
日本を振興するためのものだったとしてもね。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:05:46
金融庁の審査も、天の声でなんなくスルー。たいした私人だ。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:12:18
2ちゃんねらー木村は、今ごろこのスレを読んで、
「しまった、預金者と融資先の中小企業をフォローしてゴマするの忘れてた」
と原稿を書いてるのではないだろうか。
「振興銀行を懲戒解雇にした落合氏には、設立目的たる、中小企業を救うという
意識が全くなかった。私は必死で金融庁に食い込み、何度も足を運び、設立許可を得たと言うのに。
決して不正などあろうはずがない。私の目的は、ただひとつ、大銀行に苦しめられた中小企業を
救う銀行をつくることだったのだ。その目的を理解できず、何ら融資先の企業のために動こうとしない
者たちは次々に去っていき、あろうことか、私への誹謗中傷に明け暮れている。
私は愕然としている。これが現実なのか。誰も自分の保身が大事なのか。
現実が厳しいと知るや、次々と見捨てていった。
それを面白がって「役員が次々逃げ出したのは木村のせい」などと、
堕落しきったマスコミが騒ぎ立てる。」
と言うノリの原稿。
あ、俺様は木村のゴーストライターじゃないっす。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:13:58
うーん、やるなぁ・・あんた
130 :
128:04/12/13 00:18:03
>129 ありがd
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:19:30
明日の木村のブログで預金者フォローの文章が出たら・・・
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:21:27
ブログはやっぱ匿名じゃないやつのが面白いな。
他のは2ちゃんの延長って感じ。俺の預金口座ほどではないが
底はあんまり深くなさそう。
133 :
132:04/12/13 00:21:48
ごめん、誤爆
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:29:19
金融庁幹部「まあ、要するに天の声というか、実験的措置という説明だったので、審査の体制はしっかりしてくださいというお話はしましたけどね」
今更だけど、天の声=竹中ってこと?
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:49:33
構造改革とやらの底も見えてきたな。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 00:55:32
あいつら天の声って言葉が好きだなw 竹は地中の声なんだけどな。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 10:07:17
ここのウォッチャーは皆、会社員なのかな。
キムタケ先生が次の太刀を打ち込んできましたよ。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 10:30:36
キムタケが昨日のブログをうpするより前に修正していたことは明らかなのに
あれはなんなんだろね。昨日トラバ打った時点でわかってたくせにわざとらしい
ミスリードで印象操作しようっていう小細工が恥ずかしすぎる。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 10:40:53
キムの更新読んだ〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 10:42:06
問題は隊長がどれだけの弾を隠し持ってるかだろうね。
今現在、隊長が指摘している内容では、木村は何とでも反論できるしね。
それに関係者の証言っていうだけではやはり真実みに疑問が持たれるのも事実。
はっきり言って、今のところ、週刊誌を超えるような話題は出てきていない。
これから隊長がどのような弾を撃つのか、そしてその弾はどれおほどの威力を
持っているのか。
そこが勝負の分かれ目だな。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 12:36:38
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 12:37:04
さすが木村だ。いい感じでねちっこい。おそらくさすがの隊長も難儀するのは間違いなかろう。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 12:37:28
なんか激しくおもしろくなって参りましたね
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 13:09:03
この騒動に関して、面白い現象が見られる。
木村もウォッチャーも何の疑問もなく「在日韓国人」という肩書きを蔑称と考えていることだ。
木村も在日韓国人を差別する気がないのなら、在日韓国人と間違われた事で、
何ら不利益を被ることはないと思うのだが。
経済板的にはどーでも良い話題に移っているような気がするが・・
日本振興銀行のビジネスモデルにも靡けばいいのに。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:12:35
>>146 「政府の金融政策に影響を与える、公職に近い立場にいるものが実は日本国籍を持っていない」のは問題ではないか?
というニュアンスで隊長が書いたからでしょう。
別に在日呼ばわりするな、とかというはなしではないんじゃない?
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:26:31
切込隊長更新
面 白 く な っ て ま い り ま し た
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:32:20
読みますた
キタ━━━━━━( ;゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ、落合氏のせいぜい週刊誌報道程度の発言の
ネタに、木村氏が完全に釣られたということか
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:46:47
147 :夕刊ゲンダイ7/9付 :03/07/09 11:23
「木村剛仰天講演の中身」
「新聞の7割はホントのことを書いていない」「銀行エコノミストは銀行から年間数千万円の給与をもらっている」
竹中金融相の片腕である木村剛KPMGフィナンシャル代表が5日、都内で講演し、金融業界の裏舞台を暴露、
ボロクソに批判していた。
圧巻だったのはこんな「くだり」だ。
「公的資金をもらっていながら役員がそのまま居座る銀行は世界中どこにもない」
「銀行系エコノミストと称するものはとにかくウソばかり。債権放棄した企業でも生き残っていけるなどと
平気でウソを垂れ流している」
「再生できないことが分かっていながら、なぜそんなことを言うのか。銀行から委託調査料と言う
名目で数千万円の給与をもらっているからです」
批判の矛先はマスコミや自民党議員にも及び、もうメッタ切りだった。
「実は私は外資が大嫌いです。在籍する会社が売上が伸びず苦しんでいたときに外資に毎日罵倒された
揚げ句に『毎日怒ってやっただろう』とコンサルタント料を要求された。二度と一緒に仕事をするかと思った。
ところが、マスコミはそのことをろくに調べもせずにわたしのことを外資の手先と言い続けている」
「こちらはいろいろな説明をしているのに、マスコミはそれを省いてニュアンスを変えてしまう。
新聞は7割はホントの事を書いていない」
「自民党議員が竹中大臣に意地悪な質問をすると1枚2万円もするパーティー券が飛ぶように売れる」
「特にある先生はメガバンクの評価が大変よろしいようで1000枚単位で売れている」
いずれも「ホント?」と目をむきたくなるような話である。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:53:53
隊長の負け
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:54:03
しかし、木村は追いつめられてるね。反論できてるのは、隊長が落合を関係者にしたのと
在日韓国人を「一時削除」した点だけ。
この点について、隊長は最新エントリーでは無視している。それほど重要ではないという判断だろう。
そして、隊長が次に投げるという木村に対する「公開質問状」では、相当厳しく行くのではないかな。
今まで、週刊誌の取材を拒んでいた木村も、隊長に反応した時点で、木村はこの「公開質問状」
から逃れることは出来なくなった。
これは見事な隊長の作戦だな。わざとかどうかは知らないが、隙を見せて相手が懐に飛び込んできたところで、
強烈なカウンターを浴びせ、試合を決定づけるのか。
はたまた、
木村が、そのカウンターを見事にかわしてみせるのか。
かなり面白い見物だよ。これは。
唯一、不安なのは、木村の質問に答えずに、隊長が質問を投げ返してるのを理由に
木村が質問の回答を拒む可能性があることだ。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 14:57:27
隊長の負け
<`∀´丶> 全面戦争ニダ!!
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 15:13:56
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。←ご本尊
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < ついに御本尊 >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
>157
まさにそのAAだw
これで隊長の次の手をスルーして訂正の件に粘着する様だと、格好の餌食だな。
戸籍・広島うんぬんは捨て駒で、隊長は本気で詰め将棋やってるみたいだな。
王手にはまだまだ時間がかかりそうだけど。
今のとこ隊長が不利な感じするけど、心理戦では一歩上いった感じ。
↓こんな書き方されたら、後ろめたいことがなかったとしても誰だってガクブルだろうw
別途、木村さんに対する質問状を投げましょう。木村さんに後ろめたいことがなければ、
何らの問題もなく回答できる内容だ。それに関する証言についても、落合氏以外の関係者や、
一部の株主からも聞いています。ある程度の事実関係のシロクロは分かるでしょう。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 16:13:16
隊長の負け
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 16:48:54
でも、隊長って、実は"構造改革推進派”なんだよな
植草やクーが積極財政を推してたとき、「あいつらは所詮株屋。健全化には興味がない」
って言ってたし。
>>162 財政出動と健全化を両建てでやれという話は何度も隊長のコラムで読んだ
お互いに争点ずらししてるからな〜
経済板で重要な「振興銀行どうなるの?」という
疑問に答えるためには、いずれにせよ今回の切込隊長の
質問と要求に応える(反論でも可)するわけだから、
こりゃ仕組まれたって感じだよね。
関係ないところをつつかれて反応しちゃった以上、今回の
問いかけにスルーってわけには行かない。
正直finalventの読み筋、振興銀行の行く末は既に見えてるってのが
正しいような気もするが。しかしその原因はビジネスモデルだったのか
組織の崩壊だったのか、組織の崩壊はキムタケに一因があったのか。
>>157 俺がキングダムに貼ったAAを無断転載(ry
訴えるニダ!
>>164 漏れは、ビジネスモデルの失敗に1票。
事業がうまくいけば内紛がおきる原因はないと思う。
そもそもリフレ派的にはあのビジネスは成功するはずがない。
たとえキムタケが清廉潔白な好人物だったとしても、
あの銀行の経営が行き詰るのは変わらなかっただろ。
粛々と経営してれば普通に行き詰まり、救済策で不良債権がキレイに消えて誰かの思惑通りに進んだものを。
香ばし過ぎるんだよ、キムタケは。 そこがヲチしがいのある所なんだけどw
すごい有識者がこのスレにはうじゃうじゃいるな。
FJに寄稿してみてはどうか?
そう考えると、「リフレ厨に目に物見せてくれるわ!」と
はりきってドツボに嵌ったキム君は、経済板の論調が
正しいことを自分の社会的生命と引き換えに証明したわけ。
『キャピタルフライト』とか『ハイパーインフレ』関連の著作だけ
量産して、あとは印税で悠々自適に生活しながら
知らん顔してりゃ良かったのにアホな香具師だよなぁ。
今度のことだって無視しときゃ良かったのに。
「在日って噂本当ですか?」「まあ、わかるでしょ」
なんて曖昧な文言に釣られて反応しちゃったもんだから、
もう逃げようがなくなってしまった。極めて単細胞だ。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 17:48:58
>>173 俺は、あの在日云々は釣りだったと思ってる。
そういうどうでもいいことで釣っておいて、梯子をはずす戦略かと。
現に今までも切込は振興銀行のビジネスモデルは成功しない旨
発言してたが、木村は無視を決め込んでいた。
在日関連が出て、論破できると思ったのか思いっきり反応。
だから削除されてるのを見てあれだけキレてるんだろ。
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 「有名税」として懐深くスルー出来ないのがキムタコだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | スルーしているようで更に煽るのがよく訓練された隊長(禿&童貞)だ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ほんとTB返して良いか判断付かないブロガーには地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
トラバの反応を見る限り、キムタケかなり追い詰められてるな。
キムタケのアジテーションを真に受けるバカは、ネット世界にはもうあまりいないのかもしれない。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 17:58:08
組織の崩壊が原因ならリフレ派としては、残念って訳だ。
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 18:00:52
>>171 あのキャピタルフライトの話は笑ったな〜
>>176 俺も信者トラバばかりかと思って一つ一つ見てみたが、
イタいオバさんくらいしかもうマンセーしてないな。
ああいうイタいトラバはかえって木村を不利にすることが
わからないのか不思議だw
>>179 言い訳もすごかった。
貿易黒字の減少は短期的現象で、キャピタルフライトは
中長期的現象だから矛盾しないそうだ。
説明になってねーよそれ。
これが、あいつが銀行経営したりしてなきゃ、
「キャピタルフライトが起こらなかったのは不良債権処理したお陰です
私の意見が正しいのが証明されました」
とか何とか言えたのに。
理想どおりの銀行作ったら貸す先もなくていきなり破綻の危機ですか。
いくら中間監査は非上場会社には必要ないとはいえ、
「あの」中央青山でさえ監査証明出さなかったってのは
イタいぞ。必要性の問題にすり替えてるけど>キムタケ
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 18:08:50
>>179 でも、やっぱなんかおかしいぜ。
東大卒で、ミクロでなんか論文で賞取って、日銀で働いてた木村が
なんで為替を考える上で基本となる会計恒等式を理解してないんだ?
常識的に考えてあり得ない。絶対分かってやってる。
今回の日本振興銀行も然り。思ったよりかなり私益で動いてる人なんじゃなかろうか?
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 18:11:36
>>182 つまり、裏がいると。
つまり、日債銀スキームだと。
いや、頭いい人ってのも「ある部分以外はトンデモ」パターンも
結構あるから、キムタケがそのタイプだっただけかもしらんが。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 18:14:40
木村って為替介入についてはなんてコメントしてたの?
>>182 もちろん奴は確信犯だろう。
私益でのみ動くゴロツキだよ、キムタケは。
>>182 >なんで為替を考える上で基本となる会計恒等式を理解してないんだ?
国際収支の間違いでしょ?
会計恒等式を理解していないのは、レスター・C・サローのような経済の教授が理解してないだから、
学士の木村が理解してなくてもある意味当然。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 18:22:12
中央青山が駄目なら国際第一があるニダ!
>>189 ワロタ
詳しいなw
しかし中央青山でさえ、というのは竹中とハゲ会長の
関係を考えればさらにタダ事でないとわかる。
つまり、キムキムは竹中に切られたか、または、中央青山は
政権との関係以上に、この銀行に監査証明を出すことの
リスクを考えたってことになる。
みのり共同、さくら萌和、アイ・ティ、霞友、東京国際、アスカもあるニダ。
週刊現代の取材に応じてないの?
それでいて週刊現代に気に食わないことを書かれると謝罪と賠償を
求めているわけですか?
擁護するつもりはないけど、週刊現代もたまったものじゃないよね。
>>193 まともに取材に応じてないみたい
でもFLASHも凄い内容ではあったよ
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 19:46:51
木村は取材を拒んでるんではなくて
「木村さん、これをちょっと答えて欲しいのですが」
って言われたら
「いいですよ、そのかわりこちらもカメラをおかせてもらい、全部をそのまま流しますから」
って言ってるんだって
そうしたら来ないんだって言ってた。
だったら今度の切込とのやりとりではちゃんと洗いざらい喋ってくれるんだろうなw
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 19:52:00
隊長の負け
>木村さんに謝罪でも土下座でもしたうえで、当該エントリーを綺麗さっぱり消しましょう。
この程度の話なのか?
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 19:57:10
大人気ない隊長の負け
今更、山本に「大人気ない」なんて言う香具師がいるんだなw
あいつはかなりの厨房だぞ。
だから今度ばかりはキムタケもヤバい。
一生懸命「隊長の負け」とだけ書いてる知恵遅れみたいなのが哀れだ
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 20:04:16
>「いいですよ、そのかわりこちらもカメラをおかせてもらい、全部をそのまま流しますから」
これは本当っぽいよね。だって普通にテレビでキャピタルフライトとか言えちゃう人なんだもんw
それで正しいと思ってるんだから、怖いものなんてあるわけがないw
木村のTB→池沼
切り込みのTB→厨房
木村剛、変わってねーなー。
いつも本質的な問題には答えない、
相手の人格批判で終わり。
クルーグマンに対しては「ユダヤ人だから」
山本に対しては「便所の落書き」
問題はクルーグマンや山本がどうこうではなくて、
マクロ問題や振興銀行の経営についてだろう。
相手をコケにすれば勝ったと思ってるあたり、
救いようがない。
このスレ経済板とは思えないくらい面白いよな〜
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 20:35:32
今回のバトルを生暖かく見守るのはこのスレでよろしいですか?
あとは部室をチェックしとけばいいですか?
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 20:59:43
>206
下手な経済小説(『通○が堕落するとき』とか)よりおもしろい。
できれば事態が進んでミステリー小説になってほしい。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:02:56
>>208 netwatchの住人と
経済板の住人との
興味の方向性の違いを
大事にしたいね。
両方見とくわ。
もともとキムと隊長は経済に関する考え方がちがうからなぁ
いずれ衝突していたかもしれない
生粋の日本人らしいじゃん。
むしろ落○氏のほうが黒そうだな。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:30:12
隊長の負け
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:30:30
落合ももちろんだが、それにくわえて金融庁!
日本振興銀行の経緯が気になるぞ。
こいつらも竹中や木村と同じ「サプライサイド教」を信じてそうだからな。
>>205 いちおう答えているんじゃない?
今の日本振興銀行は赤字だけど、来年になれば黒字転換する。
経営は正常化する。間違いない。という意味のことを言っているんだから。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:37:32
しっかし、トラバはどれもくだらねーなぁ。
2ちゃんにでも書いてろってのが大半。恥ずかしくないんかね?
なんかキムタケが勢いづいてきたな。良い展開だw
どうせ失脚するんだから、最後は足掻くだけ足掻いてもらわなきゃこつまらん。
貸しはがしを受けた中小企業のための銀行であるという
前提が崩れたままだわな。
んで在日朝鮮人系企業のあらたな資金源になるという危惧がある。
そこをどう説明するか。
>>218 やりとりをただ追ってるだけのがほとんどだね。
ここらで数字を出すマーケット関連のプロガーとか現れて(匿名でも可)
緻密な分析などを始めると面白いんだけど。
ネット思想家や、口だけ国士ちゃんには荷が重いか。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:41:29
同意。ってかわざわざブログやるほどのネタも才能も持ってない奴が、
一端の評論家気取りで、この問題論じてるのが笑える。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:47:00
基本的に匿名ブログってのは駄目だね。
2ちゃんほど言葉が悪くないだけで、上品ぶって内容がない。
アメリカでは8割近くが本名でブログをやってるらしいが、
日本では殆ど匿名。
匿名でやるなら、2ちゃんで書いてりゃ良いのに。
なんでわざわざブログなんてやるかね。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:47:37
↑その事が今回の騒動で浮き彫りになったね。
山形氏とか出てきたら面白いんだがな。ただ、やっぱ材料が無いか。
こと金融に関しては、隊長のほうがたくさん持ってるだろうからな。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:47:53
>>226 無理だろ。笑おうにもどこの誰かまったく分からんのだから
キムタケも隊長も、文章が無駄に長いだけで情報量が少ないな。つまらん。
攻撃側はもう一発くらいミサイルでも用意しているかと思ったが、早くも弾切れなのか?
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 21:59:23
>>216 結果ってのは、なかなかどうして引き伸ばせるもんで
彼らは特にそれに長けてる。
資金需要の伸び悩みこそ、日本振興銀行不振の原因じゃないのかってアプローチで
銀行員とか決起したら面白いな。鬱憤たまってるだろうし。
案外、在日ネタと新井将敬から連想される
金の流れが問題だったりするのかね?
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:03:39
利権の絡みが、この問題の帰結だとしたら
すげーつまんないってのが正直なところ。
隊長の質問状、まだぁ〜?
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:13:48
隊長がどんな「公開質問状」を投げつけるかが見物だね。
中間決算の話にしても、木村は監査証明書を出す必要がないで逃げるだろうし、
貸出がのびてないことは、まだはじめたばかりの銀行でとか言うだろうし、
赤字の問題は、これから黒字になるって言うだろうし、
金融庁との癒着の問題は、隊長が決定的な証拠でも出さない限り、否定されて終わりだろうしね。
あとの木村に関する迂回資金の疑惑とかも、証拠がないとね。
攻めることができるのは、木村が「木村銀行」を否定していたのに、筆頭株主になってることくらいかな。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:17:18
>>231 禿同。上まで発火して、木村銀行のビジネスモデル事態の是非まで議論に上がればいいのに。
などと過剰な期待をしている経済板住人は少なくないはず。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:17:19
木村氏がどんな方法であそこまでの資産を増やしたのか、
について何か知ってるんじゃないの!?
まあ、木村氏は「借金してリスクを取った」と言い張るだろうけど。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:20:24
>>227 そうか。じゃあ、ここで笑っておくな
ばははっはっはははああああああ。うんこちんちん
雲行き : 山形 id (reply, thread) - Sun Dec 12 12:36:57 2004 [reply to]
最終的には、なにがどうあれ回収が怒濤のようにこげついたらいずれつぶれますわな。
(中小向けの貸し倒れって 37%もあるのか!) キムタゲがどう言い逃れるか見物ではあります。
が、あの隊長の記事は、噂や陰謀論レベルのものもさることながら、キムタゲ銀行の経営方針の
根っこに関わる部分がもともと理屈の上からもあやしげだったのが、やっぱり現実的にも怪しげな状況だ、
というのが重要な部分だと思うし、さらにはそれがなぜか監督官庁からも従来のマスコミからもお目こぼし
されているという不思議な状況に目を向けるという点で少なからぬ意義を持つと思います。
その不思議な状況の原因探しとして陰謀論や噂が出てくるのは仕方ないし(だれだって「なぜ?」とは思うでしょう)
それが限界だとは思わない。今後の展開もありますし。
http://ruitomo.com/~hiroo/bbs/kohobu.html このコメントを見るに、山形さんは静観ってところか。
Altbizでも、同時期のライター腐すぐらい好戦的だったのにね。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:26:47
ま、山形さんも金融関係のサラリーマンだからね。
何かとあれなんじゃないかな。いくら、山形さんとは言え。
>>233 結局そんな感じで収束しそうだね。
ただ今回のお祭り騒ぎでこの件に関してぁゃιぃと一般の人達に
分かりやすくさせた功績だけは残るかも
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/13 22:30:56
中小向けというより、商工ローンに駆け込むような貸し出しは40%くらい貸し倒れ
でもおかしくないというか、むしろ60%も返済できているという方が不思議だ。
>>233 あとは志士4人の話をどうするかってのは。ええ。
落合をあそこまで悪しざまに言うのを見てるとなあ。
誰が雇ったんだと言うか、自分の書いた本呼んでみて脂汗でも
流してろって言うか。まあ流さないからあそこまで食いこめたんだろうけど。
無担保高金利でおいしいのは
893&チョンベンチャーだけ
244 :
頭狂大卒重鎮:04/12/13 23:35:32
キムラって、留学させてもらってるの?行ってないでしょ、所詮。こういうの
と高等なこと議論しても無駄。お受験の時に身につけた勤勉さだけでやって来た
ようなのばかりだから。あと当然ゴマスリ技術ね。家柄もかな。
頭大卒で、役所や大企業に就職して、海外大学院に留学させてもらってないの
は、初めからカスよ。1次選抜でペケくらったようなのばかり。ここんとこ、皆
さん、よーく理解して頭大出を評価するように。
245 :
頭狂大卒重鎮:04/12/13 23:46:10
キムラよ、慶大出なんかに負けてくるなよ。
学歴厨が沸いてきたな。
>>245 つーかポジションが非対称だからねえ。不利でしょう。
キムタゲがI&Pを突っ込めばその逆が起きるだろうが。
そういう彼も結果さえ出せば文句は言われるまい。
とりあえず幹部候補の退職0、回収率85%、機密書類の全シュレッダー化wを
目指せと。
昔AT&Tが、システムに侵入されて、何ヶ月もの間時間をずらされて
多くの人が電話料金を安く使えたという、史上最大のハッキング(くらっきんぐ?)事件があったが
そのときの情報漏えいもゴミ箱からだったらしい。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 00:50:47
剛が逮捕に50ヘエー賭ける。
そこまでいくかなぁ?
隊長の新しいエントリからは、落としどころを作っているようにも見えたよ。
本題に入る前に木村が乗ってきちゃったって感じだな。
質問状の内容や回答がどうあれ、先のエントリに関しては
木村は司法に持ち込むんじゃないか。
木村が司法に持ち込む前に木村と山本が裏で手打するに100ヘエー賭ける
>>252 キムの命守るだけならそうするだろうけど
膿出し切ろうとするならモーターボートのえらい人のように
キムにある役割担わせるんじゃないの?
>>254 ???ごめん、意味がよくわからない。
俺が裁判沙汰になる前に手打ちにするだろう言った理由は
山本が2ちゃんに関わっていたころ、訴訟は全部山本が潰していたという実績と
山本は金持ちだが、恐ろしくケチだから賠償金を払わなくてはいけないかもしれない
というリスクを負うとは思えないという理由なんだけど。
モーターボートのえらい人って誰?
なんか膿みだしとか言ってるし
隊長に釣られた・・・_| ̄|○
間違ってたら削除して言ってないことにする山本一郎(笑)
削除するようなことを事実として書いた山本一郎(独身(笑) )
無茶苦茶すぎるだろ。
木村もこんな馬鹿相手にするなよ。
東大の名が廃るぜ!
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 05:34:09
>>140 そんなのあるわけないだろ。
山本なんてその程度。ひろゆきにも「大したことない。使えない。」と切れらた。
しょせんは単なるネット番長。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 05:58:29
っていうか、木村が隊長に釣られてるだけw
おそらく隊長は誰にも話なんて聞いてない。
ラジ@時代も、今から振り返ったら事実に反するものも結構あった。
雑誌情報+妄想+知り合いの話=隊長のあの文章。だと思われ。
知り合いって言っても関係者じゃなくて、
自分の友達とか、証券関係者と憶測を話したりした程度でしょう。
そういう話を面白く膨らますのが隊長の才能なんだよね。
ただいかんせん、脚色とデマと噂と誇張という化学調味料が
タップリ入ってるのも事実。でも、それが隊長の持ち味っすから。残念!
隊長の文章に「根拠」を求めて怒ったりするのは、
UFO研究家の矢追純一に「根拠」を求めるようなもの。
彼らは根拠で勝負しているのではなく、面白さで勝負しているのですから。
釣られている木村が馬鹿という方向で。
そういう逃げはしないでしょ。
本業調査屋なんだからインタビューも本当にしてるはず。じゃなきゃ職業上の信用に関わる。
在日ネタは引っ掛けでキムが「訴えるぞ」ときても「落合氏の発言を信じて書いた」と言い張れば裁判では負けない。
一方のキムは振り上げた手をどこかに下ろさにゃならなくなる。そういう意味では釣りだっただろうけど。
ν速ならともかく、経済板に木村信者なんていたんだな。
切込は置いておいても、木村に廃れる名などないと思うが。
経済板の東大卒達にとって黒歴史だぞ、『キャピタルフライト』
>>264 ある意味、はずれくじを引くのが天才的だな
切込にTB打たれてるのが笑える
267 :
よしお:04/12/14 06:53:09
>261
>本業調査屋なんだからインタビューも本当にしてるはず。
俺もそんな風なお人好しになりたい。
羽毛布団とか浄水器とか売りつけられないように気をつけてね。
証拠もないのに良い方向に考えてあげるなんて性格良すぎ。「振り込め詐欺」に注意しろよ!
videonews.comに山本が出たときに宮台シンジから「シカゴ大大学院にも行った」と紹介されたのに
否定しなかったときに山本一郎という人間の汚さを見た。
ネット上の事実に反する噂(山本はシカゴ大の院にて数学で修士をとったという噂)を
否定も肯定もしない人間性。
行ってないなら「行ってないっす。」って言えばいいじゃん。
行ってないんだから(笑)
お前は学歴詐称したいんかと。俺は悲しかったね。
あの噂自体を流したのが本人なんじゃないかと俺は疑っているよ。
自分の価値を高めるために自分で事実に反する噂を流して、
それを肯定も否定もしないという手法。いやはや、せこすぎるぞ。
まぁ某金融機関にいたときに学卒であることで嫌な思いをした気持ちは分かる。
それで修士とか思われたいと思ったのかもしれない。
しかし、否定すればええやんと思って悲しかったね。
おい、山本、お前シカゴ大学で数学修士なんかとってないだろ!(笑)
お前父ちゃんの会社で働いてたじゃんw
あとで、実はシカゴ大の大学院での修士なんかとってないのを知った神保さんは
結構怒ってたぞ。
ネット上の噂を信じる宮台も宮台だがw
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 07:03:03
>>264 >>268 自然科学の人間から言わせれば
経済学自体が突っ込みどころ満載なのだが。っていうか学問を名乗るなよと。
ノーベル賞とった直後にLTCMが破綻したときはワロタ。
対数正規分布を相場のモデルに使う馬鹿がノーベル賞をとっちゃう経済学。
経済学の村での論争をやってるのはみんなまとめて馬鹿でしかない、外から見ると。
学問の論争じゃなくて、宗教論争でしかないから。
論争してる人間がそれを自覚してないのが痛いわな。
ま、反論したいだろうけど、LTCMが破綻したのは事実なのでw
経済学を勉強してるやつって、経済学が「呪術的思考」でしかないって分からないのかな?(wwwww
>>270 LTCM破綻の原因になったトレードにマートンとショールズは
反対してたはずなのだが。
ちゃんと経緯を知った上で書いてるのか?
自称自然科学者から見れば、
円安論者と円高論者の両方が正しくて、
貿易黒字と貿易赤字が同時に起きるのか。
なるほどありがとう。
>>267 切込隊長の学歴詐称の件はマジなの?
結構好きだし、連載も読んだりしてたのでショック。
木村信者が必死に話をすり変えようとしてるが
山本が間違った経歴をその場で訂正してなかろうが
LTCMが破綻しようが
木村の電波理論が現実の前に敗れつつあるのは事実です。
限界効用も知らないFランク理系が経済学を批判するときは
かならずブラックショールズ式のノーベル賞をネタにするなぁ。
そもそも厳密には「ノーベル経済学賞」ではなくただの銀行賞なのだが。
数ある木村の著作の中でも
『キャピタルフライト』と『通貨が堕落するとき』
が挙げられてるのを見て「ネタ?」「釣られてるのかな?」
と考えてしまった俺は2chに毒され過ぎですかそうですか。
>>274 禿同。木村よ銀行経営が混乱した責任をとってとっとと取締役辞任しろ。
そもそも経済板的には山本自体はどうでもいいからな。
学歴詐称だのなんだの言ってる香具師はニュース速報でもラウンジでも行ってくれ。
279 :
よしお:04/12/14 07:37:32
>>273 随分前の、videonews.comの「マル激トーク・オン・デマンド」ってコーナーに
2ちゃんねるに関わっている人間として山本一郎が出演していた。
最初の紹介のときに2ちゃんねらーである宮台真司が
おそらく2ちゃんねるなどに噂として載っていたのを読んだのだろう、
「シカゴ大学大学院・・・」などを経歴として紹介。
記憶によれば、「シカゴ大学大学院にも・・・」というのを宮台は結構強調していたように思う。
でも、山本はそれに対し否定も肯定もせずに挨拶していた。
俺は当時から山本がシカゴ大の院で修士なんてとってないって知ってたし、
否定しないのを不自然に感じた。
っていうか、シカゴ大学大学院なんて、そもそも誰が流した噂なのか。
もし自分で「シカゴ大の院で修士」を流しておいて、
それを否定も肯定もしないというなら、人間として尊敬できる行為じゃないわな。
法律には触れないけどさ。宮台は「修士」とは言わずに
「なんとシカゴ大学大学院にも行かれた」って感じで紹介してたように思うけど。
いずれせよ、事実に反するわけだからね。
まぁ、「シカゴ大学の大学院がある敷地内に行ったことがある」と
山本は言い訳するかもしれないけど(笑)。
(社会学者の宮台にとってシカゴ大学大学院!っていうので
結構山本を信じちゃったんだろうね。番組にも呼んだ。で、そこを強調して紹介した。)
videonews.comに証拠映像が残ってるから興味あったら自分で調べてクリ。
ばっちり残ってると思うよ。否定も肯定もしない姿が(w
今は視聴有料化されてるけど。
>よしお
お前なぁ、ニュー速にスレ立ててライブドアの球団名に
「仙台ジェンキンス」投票祭なんてやってた香具師が
「人間として尊敬できる」わけねーだろ最初から。
今更そんなくだらねぇ話したいならラウンジにでも行けと。
281 :
よしお:04/12/14 07:45:03
切込もそうだが、山形浩生に対しても「こいつは人間的に尊敬できない」
とか言ってる香具師多いんだよなぁ。
こいつらは厨房の最たるもんであって尊敬してる香具師なんていねーだろ。
ただやることなすこといちいち陰険な木村よりは面白いかも知れんが。
どっちみち言ってる事の当否だけが重要なんだよ、ここでは。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 07:58:28
>>282 「どっちみち言ってる事の当否」を問題にしようにも、
blogをどんどん修正・変化させちゃう切込隊長じゃ話にならんでしょw
「言ってる事」がどんどん変わるんだから。
本なら版を重ねるごとに変えてもいいよ。証拠が残るから。
でも、blogで、複数回の修正を、しかも、修正前の文章を一切隠して
行ってしまうと議論もクソのなくなるでしょ。
その点は完全に木村が正しいと思う。
だってある意見に反論したのに、その「ある意見」自体が削除されてしまったら、
議論が成立しない。
別に切込の肩を持とうとは思わないが、切込の記事修正は
木村の反応より先だったよ。
それに記事の無断修正はもともと木村のお家芸だが。
断ってるだけ切り込みのほうが良心的だとおもた。
記事の無断(?)修正と言うと池田信夫を思い出すなぁ
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 08:21:57
>>279 山本の回は、バッグナンバーから観られないので、確認不可能。
つーか、相手の勘違いを咎めなかったのを詐称というは無理があるだろ。
山本一郎@切込隊長で書いた一連のプロフィールにも、新聞記事にも、
「慶應義塾大学法学部政治学科卒」としか書いていない。
>>285 経済板的にはそっちもおいしいネタだったな
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 08:34:16
>>286 でも、たとえばだよ、
東海大学出たやつが「この人は東大のご出身です。」って紹介されたら
「いや、東大は東大でも、東海大学のほうです。」って
その場でちゃんと言うと思うよ。フツー。
そこで黙ってたら東大だと思われたくて黙ってるズルイ腐った人間だということになる。
っていうか、自分のプロフィールの中では言わないくせに、
もし自分で噂を流して否定しないという手法を採っているならアレだわなってこと。
>>288 しつこいねお前も。
どっちみちソースが確認できないのに話しててもしょうがねえだろ。
>>279 シカゴ院卒なんてことは一言も言ってないと思うが。
なんでそんなデマ流すかね。
>>288 おまえ空気読めない奴だろう。
1、2週前ぐらいの隊長が会食誘われたときのエントリ読んでみろ。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 08:47:15
>>289 確認したいなら、宮台にメールするか、
神保さんに頼んで過去の動画見せてもらいな。
>>290 言ったのは宮台。それを否定せずに「そうです」みたいな顔してた山本。
>もし自分で噂を流して否定しないという手法を採っているならアレだわなってこと。
もし貿易黒字の減少と増大が同時に起きたら、という前提で
一冊の本を書いてしまう誰かさんを思い出したよ(藁
俺はニュー速かラウンジに行けと言ったんだ。
名無しでレスを続行しろと言った覚えはない。
つーか、経済板のような過疎板で騒いだって
意味ねえよ
詐称といっても記事や略歴には慶応大学法学部としか
書いてないのだから、宮台の勘違いでしょで終わり
>>293 経済板的にはご本尊の卑劣な手法は腐るほど語り尽くされた既成事実だもんな。
あれだけベタ褒めしていた人物に砂を掛けられたことで改めて人徳の無さが印象付けられた。
金融庁のプロ野球機構なみの許認可のいい加減さと
金融コンサルキムの説得力の無さ
これが露呈した。
>>296 切込blogでリンクされてたから、それでじゃね?
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 13:29:50
偽証以前に証拠が「そういうシーンを見た」という1人の証言しかない以上、
しかもそいつがアンチに属している限り、嘘話を捏造して評判を落とそうとしている
工作活動にしか見えない。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 13:49:31
木村剛の落日。
(1)竹中大臣が木村剛を金融庁顧問に起用し、木村剛はダイエーを「過剰債務」、「不良債権」の代表と決めつけて、倒産させるべき30社の最右翼にあげた。
(2)その木村剛が設立に関わった銀行が、早くも倒産の危機に瀕している。
(3)サラ金は最高利息29%、通産省管轄であるが、銀行は最高利息15%、金融庁管轄である。金融庁の厳しい審査を受ける銀行が無担保融資で高利のサラ金と競争して勝てるはずがないことは、常識があればわかる。
(4)素人の石原都知事はともかく、木村剛は金融のプロを自称して金融庁で絶大な権力を振るっていた。しかし今や金融の現実に無知であることが明らかとなった。
(5)小さな銀行一つまともに経営できない人物を片腕に用いた竹中大臣の眼力もお粗末である。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 13:53:15
>>301 ダイエーの資産査定一つで公認会計士延べ150人で半年→産業再生機構
これを貸出先全企業にやるべきと主張していたのが木村です。
銀行経営など成り立つはずもありません。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 14:13:40
在日であるなどといい
意味不明の陰謀論をかましたわけだが
切込隊長ってよく知らないのだがもとまともかと思ってたが
以外によくいるJ右翼というか、信用できなくなった。
ついでに山形ヒロも副島以上の意味不明陰謀論にあっさりのってしまい
なんじゃこりゃ?ともともと信用してなかったがさらに信用度がなくなった。
そして木村センセイは
昔先物業界の広告塔みたいなことをやっていたのを見て完全に見切った。
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 14:16:36
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 14:46:55
創価も統一もオウムも朝鮮系だった!!
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10269/1026998946.html 1 名前: ゴキブリチョンは生ゴミ 投稿日: 02/07/18 22:29
創価学会の池田大作とその幹部は帰化した在日と在日が占められ、
統一教会は言うまでもなく、オウムの麻原も帰化したチョンだったらしい。
あのカルト教団の気持ち悪さ、異常性の正体は、
WCで見せ付けられたあの韓国人の姿そのものだった。
チョンという世界最悪の生き物は、日本人、日本社会を次々と蝕んでいく。
10 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/07/19 17:01
★池田の麻薬ビジネス
創価学会の池田は、パナマのノリエガ将軍がやっていた麻薬密輸事業に資金提供をして、巨額の利益を受け取っていた。
その金は池田から、小沢一郎や金丸信など保守政治家にも流れていた。
ブッシュ元大統領は、就任直後パナマを急襲して、ノリエガを拘束し麻薬密輸の罪で、投獄した。
実際は、ブッシュとノリエガが共同してやっていた麻薬事業を隠蔽し、ノリエガの口を封じるのが目的だった。
>>303 広告塔をやるまで見切ってなかったというのも問題ないか?w
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 16:01:59
木村さんは粛々と某銀行の不良債権に対して引き当てを積んだのですか?
キャピタルフライトで「できない銀行は退場してもらう」「ジャパニーズ
引き当ては信用できない」といってましたが?
>>307 俺もその辺にとても興味があるんだけど結果は本決算まで持ち越しじゃないかな
あ、名前欄消し忘れた
いずれにしろ本決算が出てからだ。
当然、振興銀行は赤字が出てら取締役全員辞任だよな?木村君w
>>310 私財投入は〜チンチン
まあ、彼は株主の代理人だから回収するほうなんでしょうな。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 18:03:28
喧嘩両成敗
同じ穴のムジナ
目くそ鼻くそ
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 19:36:02
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 19:50:54
どう考えても鈍器の
納入者いじめじゃないか?
確かに不自然な擁護の仕方で何か変なものを感じるな
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 20:53:46
しかし、隊長のブログでも鈍器の安田に触れられてたし、
しかも隊長があれを書いた後に火災事件、
それに木村のこの鈍器に対するちょっとおかしな擁護。
そして、火災事件に触れる隊長。
何かが繋がっている。。。
って、妄想しすぎかな?
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 21:13:19
落合氏(と木村は犯人を断言している)の内部情報漏洩の疑惑、
本来なら、内部監査はどうなってるんだと、内部の責任が問われるが、
まったくその気配はない。
だそうです。
エコノミストより。
492 名前:名無しさん 投稿日:04/12/14 00:49:37
落合はやるぞ。反撃の材料はそろった。近々出るぞ。新証拠。
剛も追い詰められてるから、逮捕される前に自殺って線もありだ。
むしろ首吊りのほうが潔いかもな。
494 名前:名無しさん 投稿日:04/12/14 06:47:24
>>492 落合、先週木村を刑事告訴したという噂が出回ってるんだが、
誰か確認とってないか?
山本の動きを見ていると、それをすでに察知して騒いでいる
ようにしかみえない
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 22:26:42
木村の会社の人材募集HP
http://www.kfikk.co.jp/kfi/motomeru.html 木村らしいよ。わけ分からん。
当社は、「金融職人として、お客さまとパブリックに対し、実務的で最善のソリューションを
提供することを通じて、金融界と企業財務の健全な発展に貢献する」ことを、ミッションとして
掲げています。そして、このミッションのもと、「やりたい族」の人材を求めています。
「やりたい族」というのは当社の造語ですが、例えば「自分は社長になって、これをやりたい」という人。
一方、「なりたい族」は「社長になりたいから、これをやろう」という人のことです。一生懸命仕事をしているという現象面は同じなので、
なかなか判別しにくいのですが、実は全く違う種族なのです。
この「やりたい族」として頭角をあらわすには、いくつかの方法がありますが、
基本的には、「何でもいいから一番になれ」ということに尽きると思います。
「自立し」「自律した」「やりたい族」、それが当社の求める人材です
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 22:33:18
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/14 23:14:01
アホ面さらしてますなあ。
そのうちKFIクラブなんてものに入ってことが人生の汚点にならなきゃいいがね。
323 :
頭狂大卒重鎮:04/12/14 23:48:15
木村ァ、ホントに情けないぞ。何が名誉毀損だ。そんなこと言っている
んじゃないだろ。貴様は、たかが軽翁出の目くらましに引っ掛かるのか。
ここで、銀行を実質的に経営しているものとして、その器量を天下に問
われていると解らんか?
webに書きこんでいるマーケット外の乞食にではなく、市場の投資家に
おのれを見せろ。
それとも貴様は、一昔前の中山だの松沢だの小山だのという、大銀行の
腐れジジイ相談役連のように、無責任に威張りたかっただけなのかぁ。
>>323 名前は兎も角w、事業家として己を見せる時期ではあるのは確かだなあ。
虚飾と見栄は今は無駄。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 03:43:50
で今回のドンキの火事にからむキムの擁護はプログでは無しですか?
やっぱ詭弁を陶陶と檄を飛ばすことも出来ない3流アジテータだってことですかね
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 04:08:24
>>318 なんで、こんな子供じみた人間が
もてはやされている(いた?)んだろう。
時代の変革期のあだ花なんだろうけど
やっぱり、日本社会の劣化ゆえなんだろうな。
さすがに木村はちょっとこれはいかんだろ
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 15:06:52
Kfiのサイトの「コンプライアンス」とか「リスクマネジメント」とかの文言読む
度に笑いがこみあげてくる。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 15:20:10
ここで陰口したいえないインポ野郎笑える。
書くなら、キムのログに直接書けや
負け犬どもめ。
キムはチキンなので、彼のBlogは切込とは違ってレスがつけられません。
ところで、半島からいらっしゃるのは結構ですが、もうちょっと日本語が
上達してからのほうがよろしいかと。
ログに直接書く?
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 18:03:17
ドン・キホーテのビジネスモデルを絶賛したコンプライアンス・・・
何だかどんどん外堀埋まってる感じだな。
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 18:30:44
切込隊長さんの噂、これ本当?
IQ190は本当?
資産が何百億は本当?
童貞は本当?
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 18:42:20
童貞は本当だと思うけど、上二つは嘘だよ。
って、なんだよ、隊長のことか。
しらん。全部嘘だったりして。
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 18:43:47
どうなんだろうね。
東京kittyって奴が隊長に直接聞いたら、280億って言ってたらしい。
IQはよく分からないね。
ただ、頭が良いのは事実かな。
ちなみに、隊長の頭の良さはあのブログ読んでるだけじゃ分からないかもね。
隊長はあまり話さないけど、金融の知識はかなりのものがある。
外資系金融で商品開発やってたくらいだからね。政治学科卒なのに。
童貞はネタくさい気がするなぁ。
ま、あまり重要なネタではないわな。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 19:06:25
>>336 それでキャピタルフライトの話はどうなったんだ?
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 20:43:02
木村さん、その後、完全スルー?
木村タソ、今頃必死で「俺様キングダム」にF5連打してると思われw
じらしてるのはわかるが早く更新してくれ。
俺まで落ち着かない。
もろゆき→煽り厨
切込隊長→突撃厨
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 23:07:59
明日あたり、キム刑事告訴ってのがマスコミに出るのかもね。
隊長もタイミングを計ってるのだと思われ。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 23:22:38
告訴って誰が誰に?
木村が落合を。
落合が木村を
金融庁が木村を
信仰銀行が落合を
金融庁が信仰銀行を
竹中が木村を
木村が寺西を
貞子が落合を
どれよ?
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 23:25:38
もちろん、木村が貞子を決まってるじゃん。
ストーカー被害で。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 23:28:18
お〜い、山田くん。
>343に座布団一枚やってくれ。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/15 23:32:50
http://winwin.exblog.jp/i3/ 貞子がon-nao とかいう女をじゃないか?
木村ファン同士、ブログで木村ファンを名乗っているの女同士、
どっちも木村にあまり相手にされてない同士で血を見る・・・
もっとも、相手にされる頃には幻滅して軽蔑するだろうな。
隊長のブログで表現されてる「ご本尊」って誰のこと?
竹■?
それとも 木■本人?
秘所が愛人がどうとか・・・(;´Д`)'`ァ'`ァ
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 00:02:11
隊長、「懸念のエントリー」書いてくれないねぇ。
こっちは寝たいけど、エントリー待ってるって言うのに。
懸念って・・・ ( ´,_ゝ`) ウフフ
ん、来た
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 10:01:40
隊長は何でこんな事するんだろうな〜。
A:誰かに頼まれた
B:自分でやりたいから
これが大きな分かれ目だ。
これをBだとすると、正義感半分、暇つぶし半分なんだろうけど、
この正義感の部分が気になるな。
今回の新エントリを読む限り
「木村は対外的には正義派ぶって市場の番人みたいな奇麗事
言ってるのに、裏ではグレーな事やってんじゃねーか。」
っていう感じの怒りを感じる。
でも、隊長ってエスタブリッシュが裏でやってるグレーな事
に単純に噛み付くような性格じゃないよね。
(なべつねとか堤とかへの言葉を見てると)
普段から悪そうな人が悪い事しててもスルーするけど
奇麗事を言ってる奴が、悪い事してると、怒る。
これもまた、厨房力なんだろう。
私も共感する。
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 10:09:21
三国人を嫌ってるからじゃね。
木村
「机上の空論しか語らない無責任な評論家エコノミストは、ビジネスの世界では
何の役にも立たないということです。」
山本
「そうですね。評論家エコノミストは、ビジネスの世界では何の役にも立たないようですね。
仰るとおりです。いや、曇天に薄暮をみる思いがします。キャピタルフライト?
円が日本を見棄てる? ぶわっはっはっは(爆笑)。」
ほんと、木村はビジネスの世界になんか乗り出さなきゃ良かったのにね。
もう落ち合いは木村を刑事告訴したんじゃないかな
逆はまだだろうけど
>>353 経済板住人としては最大のヒットだったw
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 10:44:43
キャピタルフライト?
円が日本を見棄てる?
ぶわっはっはっは(爆笑)。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 11:00:35
意外と鋭い質問が多いね。
しかし、キムが全部事実無根とか言ってきたときは
どうするのだろうか?
>>357 その時は証拠が出てきて終わりと思われる。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 11:09:37
正直、隊長がUFJの仇きを打ってくれるとは思わなかった。
元行員。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 11:20:15
この人の存在は知らなかったが、割込隊長という人はインテリゲンチャな人なんだな。
カバーする範囲は相当広いと思う。
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 11:34:57
キムって何か怪しいとは思ってたけど、やっぱ怪しかった。
先物会社で講演したりしてるし。その講演聞きながら「この
人、この先物会社から幾ら貰ってるんだろうな?」と思い
ながら聞いてた。がめつそうだしイメージ悪いけど金だけは
ありそうな先物会社だからガッポリ講演料貰ってそうだなw
そういえばあの先物広告のときもプチ祭になったっけね。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 12:01:13
>>362 あの会社自体は酷い噂は聞かないけど、やっぱり世間一般では
先物会社って未だにイメージ悪いでしょ。そのイメージ悪い
業界の講演を先物会社の広告塔として何度も引き受けたりして
るんだから、ちゃっかりしたキムの事だから講演のギャラとか
凄い要求してそう。隊長のサイト見て改めて思ったw
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 12:03:19
どこ先物会社か教えてください。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 12:03:40
追加
キムが広告塔の先物会社は今は酷い話聞かないという事で
過去は知りません。先物板で勉強しましょう。
先物会社は少し前から規制が厳しくなりつつあるので名前を
変えたり生き残りに必死です。この会社も社名変更してると
先物板に書いてあったような気がした。
特定の会社の広告の話ではなくて、日経の経済面に出てる
先物の団体か何かの広告(先物に投資しましょうという内容)
に出ていた。
「円が日本を見棄てる」
って、どういう意味?
分かんないや。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 14:48:58
それがリフレ切望してる経済板住人と木村剛の最大の争点になったんだ。
といっても国際収支表の意味も分からん香具師の話など
馬鹿馬鹿しくて論争する意味もない。
<特別記事> セクハラとは何か
この取ってつけたようなタイトルと嫌味っぷりに爆笑。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 15:33:33
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 16:10:17
今回は法律的な話題で、経済板には出る幕ないかな。
木村は弁護士にでも相談して、対応してくるんじゃないかな。
>>373にもあるように色々と逃げ道はありそうだね。
で、木村氏の出自の件については、どうなの?
× 広島出身の(元?)在日韓国人
○ 富山出身の生粋の日本人
で、ファイナルアンサー?
今までの対応から考えると、確かに弁護士に相談した上で
一部についてだけ反論し、切込は法律や監査に関して
無知だと勝利宣言した上でばっくれると思う。
>>375 それはわからない。
常識的に考えて本人がそう言っている以上間違いないと
思うわけだが、木村には虚言癖があるとしか思えないからな。
>>373 あの磯崎ってのも業界の中ではちょっとなぁと言われる変人
書いてあることも必ずしも正しいわけじゃないので
考えて読んだ方が良いと思うよ
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 22:08:58
只今TBSラジオに出演中
年金の話かよw
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 23:18:26
またまた「年金制度はネズミ講です」とか言ってるのか?
木村のお手盛りビジネスごっこはなんなんだよ。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/16 23:28:24
まだ木村を呼ぶメディアがあるのか・・・
週刊文春、さすが木村シンパの雑誌だね。
日本信仰銀行の記事は一切出てないよ。
政治家の娘の離婚よりよほどネタだと思うが。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 01:27:05
_______________________________
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Produced:by:キリコミ::.∧((((∧. |
|::::::ラ:周::女干::!::^木^:::木寸::岡リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::.:::.::.::.::.::.:..:..<`∀´丶> |
|:::::::~ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::The::Kim:Media:.:::.::.::.::.木村剛:..( Y/ ).|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オイラ、経済のことに疎いんだけど、
切込隊長 vs 木村
って、どっちが勝ちそうなの?
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 01:42:39
俺がオヤッと思ったのは朝日のインタビューでマッチポンプを
やってるんじゃありませんかと書いてあるのを見て
これはそうとうあやしいなとおもったものだった。
そして先物で決定的になり、不自然なドンキ用語は何なんだと思ったね。
取引先はドンキだけでないのだからほかのとこに納入すればよいというが
そんなこといってったら
すべての小売がやりたい放題の契約条件を提示し放題になる。むちゃくちゃな話だ
偉そうなこと言ってるわりに行動が伴わない
ド厨房同士のキングヲブ厨房対決。
>>387 片方は資産家、片方は銀行トップと渡り合ったコンサルタント
なんだから、お前程度の人間が軽く語れる話でもなかろう
>>388 折れは学歴信者でもマネー信者でも一流企業信者でもないからな。
やってることの結果で人を見る。
切込>100億以上持ってるとか言ってるわりに、やってる仕事がめちゃしょぼい。駄目
木村>日本振興銀行。振興してますか?駄目
つうこった。
社会にすぐれた商品、サービスをアウトプットしない奴は
いくら金持ってようが、経歴が華麗だろうが
他人にゃ関係ないわな。そりゃオナニーだ。
切込隊長はサーカス団結成したらいいんだよ
結局、あれだな。
このまま、うやむやにやりそうな雰囲気だな。
>>389 切込のやってる仕事教えてよ。もちろん本業ね。
どうやら
>>389は切込の本業も知らずに叩いていたようで
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 04:07:26
>>388 資産家って偉いんだ。
うちのおじいちゃんも広い田んぼ売ってかなりの資産家ですよ。
>>389 切込隊長にしたって木村にしたって他に山ほど仕事してるんだから
バカが妬んだところでクソの役にも立たん
木村が釣れたって時点でもう目的の80%近くは達成したんだ
ザコは黙ってみてろってこった
漏れもなー
経済板に数年前からいる漏れとしては、
「キャピタルフライト?円が日本を見棄てる?ぶわっはっはっは(爆笑)」
これだけで十分だ。
一言だけ言わせてくれ、山本一郎GJ
>>399 だからさ、表に出てる事だけであっても
それがクソなら、
ようするにそいつはその時点で
俺の中でクソなわけ。
アンダスタン?
>>401 >俺の中でクソなわけ。
脳内基準ですか…
で、それを評価してるあなたはどれだけの仕事をしているのですか?
表に出ているものだけでね。
>>402 映画の良し悪し語るのには
監督しなきゃいけんのか?
>>403 読解力や問題を読み解く能力のなさそうな香具師が名無しでほざいた
ところで何の価値もあるまい
もしそこまでいいたいならブログでもやってトラックバックかけろ
間違いなくその程度の意見じゃスルーされるか叩かれるだけだから
なんで価値なんか生まなきゃいけないんだ。
金になるわけでもなし。
だからここは経済板なんだからお前みたいなのはニュー速に行けと。
経済は欲求がエンジン。
マズローが言っても言わなくても
金銭欲が満ちたら名誉欲だ。
奴隷には関係ないが、金も学歴も
それを成し遂げるための単なる手段に過ぎない。
そして名声を手にできるかどうか。
ここが問題だ。
切込、おまえはクソみたいな仕事をしている。だから駄目だ。
木村、おまえは口ばっかみたいだな。だから駄目だ。
ということなのさ。
金持ち、一流学歴はもっと頑張れ。
結果を見せろとね。
楽しい世の中じゃないか。どうだね?
いったい、何の話なんだか
金持ってたら、学歴があったら
それで満足する奴は2流。
ニートと一緒。
経済板も厨房化したものだな。
金だの学歴だの昼間からレスしてるニートはニュー速に行け
とモバイルよりレスしてみるテスト。
今度のことはけっこう金融業で働く人間の注目を集めてる。
でも木村は最初の一撃に懲りてスルーしそうだな。
>>410 下卑た金融奴隷は金融板にいけば?
ここは一流の経済について語るための板だ。
何が一流か理解できない奴隷が多いようだがな。
「一流の経済」ですか…こりゃまた経済板でそんな香ばしい言葉を聞くとは。
ある程度の知能のある人はみんな経済学板に行っちゃったんですね。
>>409 >金持ってたら、学歴があったら
>それで満足する奴は2流。
>ニートと一緒。
両方持ってない真性ニートの藻前よりはいいだろ。
>>412 「一流の経済」…朝鮮高校卒業してサラ金とパチンコ経営で大もうけ
真面目に大学行ってリーマソやってる香具師は負け組
>>413 そこで発想がとまるから2流なんだよ。
だから言ってるだろ、金も学歴も単なる手段に過ぎないと。
一流経済人の立居振る舞いが目線に入っているニートのほうが、
今100億もってるだけで守りに入った2流の奴より有望だ。
そこには可能性という鉱脈があるからな。
糞みたいな仕事してる奴を叩かないのは
つまりは糞の同類であることを示している。
つまり2流なんだ。
2流の人間は経済板にふさわしくない。
奴隷板というのを作ってそこに行け。
>>415 なるほど、そうやってニートの自分は
高学歴リーマソより上だと慰めてるのか。
経済板に相応しい一流の人間とは、人のビジネスを
二流と呼んで喜んでるニートということですか。
なるほど、旧住人に「厨房の掃き溜め」と言われるだけのことはありますな
いくら切込や木村が厨房でも、無一文のニートに二流呼ばわりされるのは…
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 14:04:59
何の話してるの?
あくびが出る程詰まらないんだけど。
山本一郎や木村剛とニートのどっちがエラいかという話です(藁
>>421 そう、一流という名声を獲得していないから
どれも一緒なんです。
>>422 そうやって自分を甘やかしてるからお前はニートなんだよ。
2流人の経済には魅力が無い。
ニートには生きている価値が無い。
もともと人間が生きてるだけでは価値なんて存在しないんですよ。
価値とは創造するもの。
一流の価値を創造したものこそ一流なのである。
じゃあやっぱりニートには生きている価値はないね。
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 14:31:54
一流、二流の定義もなしで、議論してるDQNばっかだから、つまんないんだよ。
切込の信者も木村の信者もキモイ。
ニートはもっとキモイ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 切込も木村も
/●) (●> |: :__,=-、: / < 自分以下かなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
そう、2流に甘んじている奴はキモい。
単なる手段を目的と履き違えている。
雲の上を見たことが無い人間に
雲の上を言葉で想像させるのは難しい。
まあ、生まれは運だ。
おまへらのせいじゃない。
ニートは地上にさえ立ってないけどなw
相変わらずニートネタは荒れるな。
経済板ってそんなにニート多いのか?
何でよりによって経済板にニートが来てるんだ?
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 14:46:21
隊長もなんでブログなんて始めたのかね。
金になるわけでもないし、名前を売って稼ぐ商売でもないでしょ。
ソロスが言ってたけど、自分の意見を表明してしまうと、
その意見に縛られて、柔軟な発想ができなくなるんだよね。
その意味で、隊長もキムも随分リスクの高いことやってるなぁ
って思う。
人間なんだから、考えが変わったり、気が変わったりすることは
当たり前なのに、ブログという形で考えを表明しちゃったりしたら、
自分を追い込むだけなのにね。
二人とももっと気楽にやればいいのに。
おそらく、隊長は木村批判を始めたことを後悔してるよ。
今回の質問はかなり腰が引けてるし、木村がうまく逃げるだろうね。
隊長は頭のいい人だけと思うけど、今回ばかりは信者がたくさんできたのを
良いことにちょっと調子に乗りすぎた感があるね。
今から降りることができなのは隊長にもつらいところ。
じゃぁ、オイラ、一流のニートを目指す!
木村はいい感じでスルーしてるから、たぶんこのまま
切込→相変わらず下らないエントリーで信者を笑わせ続ける
木村→どのみち利益供与かインサイダーでお縄
って感じで終わりだと思われ
>>440 じゃあおいらは貰ったティッシュとnyで落とした
得ろ動画でオナヌーします
オナヌーはニートでもできる、それがいいところ
君らは奴隷経済板を申請したまえ。
そこがお似合いだ。
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 15:38:13
>>437 特に前半の2パラグラフに同意。
ただ、隊長はそういう構図(リスク)をわかってやっている。
自分で自分を追い込まないようなバランスの取り方に
年季が入っているように見受けられるな。
一方、木村の方はそういう構図に無自覚にネット界に
出てきてしまった。顕示欲や自尊心が強いから手に負えない
ところまでやり過ぎてしまったんだと思う。
実名かつ双方向でネット界に参入するっていうのは相当に
怖いことだよ。自我の崩壊の危険大だ。
木村の化けの皮なんてとっくに剥がれてる。
できれば竹中まで飛び火して欲しかった。
サプライサイダーのインチキが白日の下に晒されるかと期待したが・・
>>437 実は本業がやばいとか。
必死で名前を出しているホリエモン戦法。
対する木村は、まあ、出たがり屋だし、煽り屋としては一流だから
ブログは露骨なセールストークの場なんだろう。
馬鹿な理論でもなんでも、多くの人を説得してしまう能力を持っている。
反吐が出そうだが。
>>445 実際にあいつのBlogの半分は広告だからなw
隊長の本業は投資家(コンサルタント?)なんだろ?
まあ、規模の差はあれソロス辺りに近いのかもしれんが
木村は偏見かもしれんが、「種類」が違うと思うぞ。
それこそ、クルーグマンが一時期激戦を繰り広げていた
「経済政策を売り歩く人々」だと思う。
デイトレーダーってニートだろ?wwwww
一応は投資活動なんだから、ニートでは無かろう。
ニート関連で馬鹿騒ぎしたい人は、N+でも行ってくれ。
正直ウザイし、浮いてるよ。
>>449 またここに時代(板)から取り残された人間が一人。
万象流転
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 18:00:04
木村は株をかなり動かしているトレーダーだ。「経済政策を売り歩い」ても
いるが、両者をやっているきな臭い男だ。
政治にとにかく近いんだよな
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/17 18:41:13
経済板は経済学に詳しい人は多くても、
金融の仕事してる人は少ないね。
金融板に事情通っぽい人がいるんだけど、どこまで本当なのかね。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 01:19:31
山本一郎じゃちょっと能力不足かな。
専門知識の間違いや知識不足をを木村などから指摘されてるし。
それに「引っかかるかなと思って(わざと)」なんて
ちょっと厨房チックな言い訳してるし。
もう能力のあるやつが木村をつるし上げてコテンパンにしてほしい。
山本氏はパンチはあるけど、ガードも甘いボクサーみたいな感じで危なっかしい。
それなら今まで散々経済学者に叩かれてたじゃん>キム
でも全然こたえてないだろ。
やっぱり厨房を倒せるのは厨房だけだよ。
それに、俺は「引っかかると思って」が言い訳には見えないがなぁ。
だって、例の在日うんぬんがなきゃ最初から食いついてないだろうし。
今度も餌で釣ろうとしてるんじゃね?いまのところ逃げられてるけど。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 08:49:31
週刊現代に特集記事
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 11:25:08
セクハラじゃツマンネ。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 11:40:40
中古(ちゅうぶる)のおまんこよりも10歳のおまんこが素晴らしい。
さてと、新撰組を見ようか。
木村のblogから引用
--------------
ところが、山本一郎様の対談相手である「落合伸治氏」が
何の理由も記されることなく、いつの間にか「関係者」とぼやかされて書き換えられております。
それは、大変困るのです。山本一郎様がわざわざぼやかされた理由として考えられるのは、以下の2つしかありません。
(1) 本当は落合伸治氏なのだが、落合氏から
「このままだと虚偽の風説の流布で日本振興銀行から訴えられる」と
泣きつかれてとりあえずぼやかした。
(2) 元々でっち上げなのだが、「落合伸治氏に否定されたら、
日本振興銀行からオレが訴えられてヤバイことになる」と思ってとりあえずぼやかした。
一体全体どちらなのでしょうか。他のことはともかくとして、
この点に関してだけは、是非、山本一郎様にはっきりさせていただきたいと思います。
----------------------
↑隊長がこれに答えずに逃げてるから木村も返事しないんだろうな。
答えられないとこ見ると(2)なのかなぁ?
野次馬としてはバトルが続いて欲しいのでぜひ答えて欲しいもんだ。
結局、このバトルは有耶無耶か・・・
バトルのためのバトル、釣りのための釣りなんて
切込の暇つぶしや売名以外何の益もない。
結局、切込は傍観者にすぎなくて、
白黒つけるときには、
落合か木村のどっちかに肩入れする必要があるんだが、
どっちも黒だったら
奴の利益にはならんのよね。
そこがド厨房たる所以
いや、投資家である隊長は、以前から、
「いいかげんな香具師らは、サッサと市場から退場汁!」
みたいなことを言っているんで、得もあるでしょ。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 14:23:34
ついに週刊現代のトップ記事に取り上げられるまでになったのか。
この男。
>>464 だから得になるまで結果だすには、
どっちかしらの情報がいるだろ。
単なる傍観者なんだから。
まあ、傍観者としても
この問題は初めに俺がつばつけたっていう
厨房的な満足は得られるかもな。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 14:46:15
週刊現代の記事っていつの?
月曜日に出るやつじゃない?
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 14:59:52
新聞広告に出てるよ
デカイよ
講談社ってわりと反米愛国路線だからね
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 15:10:34
週刊誌の広告って月曜しか出なかった気がするんだけど。
とりあえず、今日の日経と読売にはなかった。
本当に出るなら、月曜に現代買っても良いな。
>>460 つーか、木村の出してるのは木村の脳内二択だから放置上等だろ
木村は勝手に選択肢を絞るのが得意だからな。
不良債権処理かキャピタルフライトかどっちか選べとかw
俺の味方かメガバンクの提灯持ちかって決め付けるのもそうだな。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 16:00:35
植草といい、森永といい、こいつといい・・・
経済学者ってろくなやつがいねえな
その3人はどれも「経済学者」ではないと思うのだが。
おまえ、ドクター中松を物理学者とか思ってるクチですか?
森永が訴えられるってのは本当か?
木村剛を「経済学者」だなんていう香具師が経済板にいるのがびっくりだ。
本物の経済学者もいた昔日の経済板はここまで落ちぶれたのか…
経済だって生き物なんだから、
賢い本物の経済学者なら、長居はしない。
経済学板ができた以上、ここはもはやニートの隔離板です。
上位10スレのスレタイを読んでみればわかりますよ。
どうせここの人達も、切込祭が起こってからこのスレだけを
専ブラの巡回対象に入れてるだけでしょ?
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 18:33:26
週刊現代のトップ記事なのに中身はつまらん。
単に、銀行の免許が下りた日、信仰銀行が総出(?)で木村を接待したと。
3次会はバニーちゃんのいるお店に行ったと。
そこで、信仰銀行のS常務(すなながのことかなあ?)はバニーを下がらせ、
女子行員に「木村の隣にすわって 機嫌をとれ」と無理やり座らせた。
で、お知りや胸のあたりに木村の手がさわったと。
でも、木村のそばに座れと、背中を押されたり、タクシー乗るまで見送れと強要されたり、
信仰銀行は大したセクハラ銀行ですね〜
記事を読む限り、木村は何もしてないっていうか、
銀行側が良かれと思って素人女性をおしつけたと。
木村もぴたっと若い女性がくっついてきたら、そりゃあまあ・・・
手くらいは・・・・・
バニーの方が良かったって思ってたりしてね。
まあ、その頃は銀行にとっては木村は神様、免許をくれたご本尊様、
その後独裁者となって銀行を牛耳るとは思ってなかったろうね。
どうでもいい下らん記事の上、週刊現代って時点で
眉が唾でびちょびちょ状態ではあるのだが。
木村が対象だと全く同情の念が沸かないのは何故だろう。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/18 19:20:05
>>480 経済学板、そんなにすごいのかと見てみたが・・・ダメじゃん。。。
別に擁護する気はないけど
経済板の別スレッドだけど厚生経済学の応用も展開されている内容あるよ(知っていて書いてあるかは謎だけど
生きた経済の話をするには活発な意見あっておもしろいよ<経済板
そんな俺は市況2板住民
>>481 隊長の特別記事は、こりの揶揄だったのか?
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 01:45:10
高級ぶってるかっこつけ雑誌、創刊号と2号だけで終わるかと思ったら
3号まで出たか。
3号は本屋で見ることはあるだろうか。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 03:24:30
まあ質は落ちたが、2CHで面白いところって経済板くらいしかないだろ。くだらない
板ばっかりで。
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 12:01:45
>>489 ご丁寧に、安田隆夫社長のコメント全文が掲載してあるなw
このコメントを読んで、おかしいと気づかないのは流石、木村剛だw
blog読んで、木村は安田から増資用の資金でも借りてるのか?と思ったw
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 14:08:54
ドンキの件、
「出る杭は打たれるんだよ〜。
調子良く周っていたときには、皆、チヤホヤしてくれたのに〜。
俺は日本社会のそういうところが本当に嫌いなんだよ〜。
経営者ってつらいよね。」
というキムラたんの心の叫びだと思う。
黛まどかたんハァハァ
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 14:23:34
流石、同胞思いの男だねぇ。
生粋の日本人らしいですよ。
客の誘導のために戻ったのなら素晴らしい事だが
消火のために戻ったとしたら社長の責任はとてつもなく重いね
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 17:46:37
>>471 >週刊誌の広告って月曜しか出なかった気がするんだけど。
とりあえず、今日の日経と読売にはなかった。
週刊現代の広告は、日経と読売には載りません。
読売は、ナベツネ批判記事を載せ続けたため、日経は高杉良の『乱気流』を掲載して以来、広告出していない。
生粋の日本人を自称する在日って、質が悪いな
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/19 23:48:24
キムタケがあほかどうかはともかく、
不良債権比率を半減しても景気が一向に良くならない責任を
キムタケとケケ中はどうやってとるのですか?まさか銀行に
私財を提供して賠償するんだよね?あれだけ他人の責任を指
摘してたんだしな・・・
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 00:10:32
貞ちゃん、2−3年すればどっちが正しかったか分かるって・・・
オバちゃんにはそう見えるかもしれないけど、今はもっとスピードアップしてるから、
2,3ヵ月後には分かるんじゃないかなあ。
で、振興銀行の臨時株主総会って、1月末くらいだよね!
さて、木村が名実ともに社長になったりしてね。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 01:39:24
>>489 文体がすごく木村っぽい。
・「なぜ今、弊社がこれほどまでにあげつらわれ、バッシングの嵐に晒されなければ
ならないのでしょうか」に見られる「自分はいわれのない誹謗中傷を受ける被害者だ!」
といわんばかりのレトリック(しかも疑問形w)
・論旨のすり替え。犯罪行為や天災などの不測の事態が生じたとき、いかに被害を
最小限に食い止めるかという防災体制の未整備が今回の事件の問題点なのだが、
「放火だから仕方がない」で問題を終わらせようとしてませんか?
・「殉職した彼らの名誉にかけても」とか事故による死者と
いう絶対的な存在を持ち出して反論を封殺している点。
・「事故による死者」対「マスメディアによるいわれのないバッシング」という
ロジックの展開 etc
503 :
502:04/12/20 01:44:35
あと、
「その全責任は経営者である私にあります。従っていかなるご批判、
ご叱責、非難も甘んじてお受け致します」とか言っておきながら、延々と自己弁護
してるところも。
木村さん、KFIってドンキとコンサル契約でも結んでるんですか?w
在日云々も盛り上がってくれて結構なのだが、やっぱビジネスモデルが気になる。
中期決算じゃまだなんともいえないかもしれないが、持続可能なんだろうか?
もはやアイドルの域にまで達してしまった貞子様のblogでは、この点について言及されず
「夢が無いわん」という誠に麗しいコメントが記されてあったが、ここをつめたトラバがもっと増えないかしらん。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 10:01:33
結局斬込の質問は無視かよ。
ヘタレ在日め
いや、生粋の日本人らしいよ。
>>507 2chは、なぜか性格の悪い香具師は在日にされる。なんでだろう?
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 20:25:01
ちょっと似てる。
「キムタケ」と「キモヲタ系」
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 21:20:39
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 21:47:52
uratakafumi
でググればでてくるね。木村さーん、見てますか?www
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 22:34:09
木村が週刊現代に反論してるよ。
ただし、ブログじゃなくて、自分の会社KFiのHPでさ。
ブログにはブログで返して、週刊誌には会社のHPで返答するってことか。
笑えるからどうぞ。
「全くの事実無根であり、木村本人の言
のみならず、同記事で引用された関係者に対して行われた確認によっても、
その内容が虚偽であることが明らかとなっているものであります。」
あのー、どう明らかになってるんですかね?
脳内だけで明らかにして断言されてもねえ・・・
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/20 22:46:21
続き。
木村によると、
「いずれも事実無根であり、公平かつきちんとした取材をせずに作成され
た記事」
「週刊現代編集部による、セクシャルハラスメン
トを行なったことを前提とする、被害者や現場など前提事実を特定しない失礼きわまりな
い事前質問」
つまりきちんとした取材じゃなくて失礼な質問の取材だったんだ。
ちなみに、木村、「セクハラ行為は行ってない」って、アンタはそのつもりでも、
セクハラは立派に成立するんだよ。
被害者がセクハラだと思えばね。
おめーが自分の行為はセクハラだと認識していたかどうかなんて二の次。
アンタ、ほんとに東大出たの? 東大法学部のやつらが会社にゴロゴロいるんだろ?
それでこんな文章しか出せないのか?
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 09:31:41
キムラが植草になる日も近い。
木村の会社にも、ケケ中工作員がうようよいるんだろうなぁ。(笑)
竹中も立派に政治家やってんだな。
516 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 11:45:00
ああそうだな。政敵を下半身スキャンダルで潰すことが、
権力の維持・再生産にとって最も効果的なやり方なのさ。
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 16:42:36
竹中は立派な政治屋だろう。木村もそうだが。敵を追い落とすことが仕事。
隊長もキムタケも(゚听)ツマンネ
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/21 23:20:43
メガバンクの破綻を「ガバナンス不在」の一言で片付けた木村は
詐欺師に等しい。一行ならともかく軒並み破綻したんだから、構造的
要因であることは明らか。しかし、それを言うとアメリカ批判になるから
言えない。ガバナンスの範を垂れるべく銀行を開業したらこの体たらく。
振興銀が潰れたら、木村のガバナンス不在を笑ってやろう。
>>514 木村は竹中と仲が良いので、残念ながら植草にはなりません。
竹中を非難する人は、亀井や自民中二階のような権力者を除けば、植草にされかねません。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 07:57:09
山本さんの質問には完全無視なの?きむらたん。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 08:18:58
>>489 火事に脆弱な圧縮陳列は問題だろ、木村さん。
>>520 竹中は日本のドンなのか。
野中を超えたか。
ヘタレキムなどもうどうでもいいが、それより貞ちゃんが
ファビョってるぞ。何かあったのか?
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 11:58:00
>>522 つうか、消防法違反、摘発逃れはコンプライアンス上の大問題だと思う。
貞ちゃん( ´∀`)カッコイイ 煽り耐性のなさといい火病っぷりといい申し分ない。
blog板かヲチ板に専用スレが立ちそうなヨカーン。
私高学歴ザマス、これでも元金融のプロザマス (;´Д`)ハァハァ
急性期の統合失調症患者に見える。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 20:01:42
誰だここのURL貼った香具師はw
降臨してくれないかな。
ついでに貞ちゃんも。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/22 23:15:50
木村に都合の悪い記事は絶対に載せない週刊文春。
果たして振興銀行の話題をいつまで無視しつづけられるのか。
つぶれても記事にしなかったら、木村の御用達マスコミと認識しよう。
今もそうらしいが。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/23 02:27:05
目つきがキモイ。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/23 21:47:14
その手の判断は最高裁判決が出るまでわからん。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/23 23:01:42
またまた木村がブログでボコられてるね。ドンキ安田のコメント全文引用
してしまったのが間違いだったね。
木村、言っちゃえよ。あれは安田社長擁護のために自分が書いた文ですから著作権上
何の問題もないんですって(w
木村剛でググると切込が2位なんだな。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 00:45:25
俺も木村が書いたと思うなあ。ドンキのコメントさ。
ここでドンキ内部分裂になって、社員が告発したら面白いのにな。
「木村さんとコンサル契約結んで、全部言う通りにしてました」なんてさ。
あの文章、木村の臭いゴマカシ詭弁のにおいがプンプン。
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 05:35:57
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_60.html#more 私は、「モノ書き」出身ということもありますが、出版物において護られる「情報発信
者の権利」以上に、ネット上において「情報発信者の権利」が護られるべきとは考え
ていないからです。「モノ書き」であれば、原典を明示した上で「引用」されることは、
「情報発信者としての名誉」であって、まかり間違っても「情報発信者に対する権利
侵害」にはあたりません。
--------------------------------------------------------------------
木村によると、ネット上には著作権は存在しないそうです。
こいつは救いがたい馬鹿だと証明されました。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 13:02:32
まぁ、脳内でどう考えてもいいけどね。著作権侵害はするなよ、と。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/25 23:55:17
木村の会社は仁義を切ったそうですよ。
「なお、ドンキホーテの安田隆夫社長のコメントを全文掲載した際には、
同社の広報に仁義を切った上で行っておりますので、誤解なきようお願いいたします
(「McDMaster」さん、どうぞドンキホーテの広報もしくは安田隆夫社長にご確認いただきまして、
その事実を公表してくださいますようお願い申し上げます)。」
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 00:32:41
>>541 やっぱ身内だったのね・・・
>木村の会社は仁義を切ったそうですよ。
後出しじゃんけんじゃん、さいてーだな
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 01:07:02
てか、McDMaster氏が、「ドン・キホーテの広報または IR 部署に向けて確認のメールを送り(略)公開するかどうかについては、公開についての了承が得られるか否かによって異なります」と書いたのは、「ドンキから公開の了承が得られれば」という意味だろ。
http://www.dmtj.net/pm/more.php?id=347_0_1_0_M なんで木村が、公表の許可を出すんだ?つまり、「木村=ドンキ」ってことか?
語るに落ちるって感じ。そもそものドンキに関するエントリーは、ドンキ擁護への世
論誘導が目的だったということになるな。
McDMaster
>ドン・キホーテの広報または IR 部署に向けて確認のメールを送り
とあるのが
キムタケ
>「McDMaster」さん、どうぞドンキホーテの広報
>もしくは安田隆夫社長にご確認いただきまして、
なんで広報もしくは社長にご確認、になるのかね。
自分は社長の言質をとってる、とでも言いたいのかな。
キムタケの方から、どう仁義を切ってるのか教えて欲しい。
今、世田谷のドンキが炎上中なのだが(全員避難して負傷者なし)、これだけ続くのはただごとではないと思う。
木村氏がドンキ関連でどう言及するか気になる。(やっぱマスコミ批判、役所批判なのかな。)
振興銀行、トラックバック全文転載における著作権、ドンキと燃え広がってるように見える。
それとも、ネタを増やして振興銀行に触れなくてよいようにしてる、とか。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 07:55:09
放火は犯罪で、ドンキは被害者なのは確かだ。
だが、放火されるほどの恨みを持たれて当然、というような経営方針だったんじゃないか?
という疑いがどうしても生じる。だから、そういう感じの報道になる。
で、木村が実はドンキととても仲良しだが、それを知られたくない。
だが、ドンキをかばわなくてはならない(?)
どうにかして、ドンキを正当だといつもの詭弁で言いまくらなければならない。
て感じっすか?
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 11:29:44
だったら木村はハナから
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_60.html#more なお、ドン・キホーテの社長が出したコメントを「転載」したことについて、「McDMaster」さんから厳しいお叱りを受けておりますが、おそらくドン・キホーテの安田隆夫社長は「冒涜された」とは考えないと思います。私が行った「転載」という行為については、
逆に感謝しているのではないかと推察いたします。
なんてまわりくどい言い方せずに、この時点で
「転載については許諾を得ています」って明言しろってーの。
上の書き方だと明らかに「私は元ネタのソースとは特別な関係は
ありませんがないが、転載については何の問題もないとの判断の
もとでおこいました」っていう印象だろーが。
あとからあとから取り繕ったような言い訳ばっかりするから
どんどん傷口が広がるんだよ(w
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 11:37:35
獲物を狙う蛇の目つき
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 11:59:02
木村とドンキ安田がお友達なのはよく知られた事実。
今回の火災騒動の安田社長に関する報道でも安田社長の紹介で
「(安田社長は)木村剛氏と交友があり・・」なんて言われてた。
木村とドンキとの間にコンサル料名目とかで資金授受が
あったかどうかは知らんが、あの安田コメントを木村が書いたのは
まず間違いないだろうね。PDFで発表されたコメントを一言一句
違わずに転載しているし。(普通のPDFであればテキストツールを
使えばコピーは可能だけど、あのPDF文書はテキストツールでコピーできないように
ガードがかかっている)もとの文書がキムの手元にあった可能性が高い。
それに普通の企業なら社長コメントは秘書室なり広報なりが考えて社長名で
発表するところだが、DQN企業ドンキにそんな人材がいるとは思えない。
論点のすり替え、巧みに自分を被害者に置き換えて
「不当な誹謗中傷」に逆ギレするレトリック、
「(亡くなった)従業員たちの気持ちは報われません」
「殉職者を鞭打つ行為」「殉職した彼らの名誉にかけても」
等徹底的に死者を利用しまくって批判をそらそうというあさましさ・・
こういう詭弁に満ち溢れた文を作成する能力と、それを恥ずかしげもなく
リリースできる面の皮の厚さを持ち合わせているのは日本広しといえども
木村だけだからね(w
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 13:23:45
つまり、木村のブログは世論誘導の道具ってわけ?
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 14:26:06
でも、ワンパターンすぎて、なかなか木村の指導する方向には誘導されなくなってるよね。
まあもともと素直に誘導されていた人数がどんどん減ってきているってとこか。
フィナンシャル・ジャパンの3号、ウチの近所の本屋で2日ほど数冊並んでたけど、
売れなくて撤去されたのか見なくなった。
あ、売れたから見なくなったのか?だったら追加注文でそろそろまた並ぶかなあ。
553 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/26 15:05:58
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/ 木村剛氏が深く関わっている日本振興銀行の登場には、
大きく期待したが、その日本振興銀行をめぐって週刊誌
やネットの世界では有名な切込隊長こと「俺様キングダム」
の山本一郎氏なども加わって、木村剛バッシングが展開している。
このこと自体は、日本振興銀行設立の発起人の一人であった
落合伸治氏が、社長になれなかった腹いせにマスコミに仕掛けた
プロパガンダで、それ以上のものでも以下のものでもない。
権力闘争はどの企業にあっても存在するわけで、問題はそのプロセス
企業ガバナンスに関して定められたルールに対してフェアかどうかと
いうだけだ。敗軍の将となった落合氏は、未練たらしく木村氏をなじる前に、
権力闘争を勝ち抜けなかった自らの不徳を責めるべきである。
小泉総理は5月の訪米でブッシュ大統領と「日米投資イニシアティブ・2003年」=日本売り渡し契約に合意した。これはアメリカの対日経済略奪戦略と小泉構造改革の整合性を確認したものである。
合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進する、2)株式の日米国際交換を促進、3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)労働市場開放、5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。
ところが、こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ同然の上に「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が保証する)
までつけさせて買収した(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンドの代表リップルウッドの例を見本として紹介している。
小泉氏はブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、喜んで同意したのである。
1)は、不良債権処理の名の下に、厳しい業務改善命令で邦銀を窮地に追い込み、国有化に追いやった上で、米資本へ邦銀を売り飛ばすことの同意、
2)は、日米株価の格差がニッケイ平均1万円に対して、NYダウ平均が約100万円の1:100であることからこの株価格差を利用して、
アメリカ企業が株券を刷り、日本の優良企業株100株を1株で交換することにより、「米企業が輪転機を回しながら、日本企業を買収する」ことを可能にするもの。
このように邦銀だけにとどまらず日本経済を支える優良企業をアメリカに売り渡そうとしている、
3)この分野は国民の命に関わる分野でいわば国家の聖域。しかし小泉氏は正に国民の命を支える産業までアメリカに売り渡そうとしている、
4)は、今日本が産業の空洞化に悩まされている中で、今なお世界一の金持ち国でいられるのは日本人の頭脳に負うところが大きいという日本の力にアメリカは着目、
社会問題の元凶となる安い外国人と世界一高質の日本人の頭脳とをトレードしようとする意図。日本人頭脳の拉致!
5)の分野は正に日本が自然から与えられた恵みである。これをアメリカ資本の餌食にするたくらみ。他に重要なものとして、不動産取引における「取引条件の簡素化」などがあるが、
これは邦銀が持つ優良債権を金融庁の超厳格な査定で不良債権に格下げし、簿価の5%以下でアメリカ資本に売り渡そうとするもの。「日米投資イニシアティブ・2003年」に書かれている条項の裏に潜む売国的意図を公表せず、
「構造改革」を錦の御旗として振り回す小泉純一郎の姿こそが「亡国日本」を象徴している。過去に日本が危機に瀕した時は何時も人気独裁者が「正しい道」を叫び、感謝しながらその道を走った国民は奈落の底へ落とされた。
小泉総理は、ブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められて、喜んでこれに同意したも同様のことをしていたのである。
このことからも認識できるように、小泉構造改革とは、日本市場を、アメリカ資本の草刈り場とするというこの事実を、私たちはしっかりと認識することが重要である。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/28 01:00:51
あげ
取りあえずあの気持ちの悪い顔面の処理からお願いします
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/28 18:56:16
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/28 21:28:54
おっと、今日はまだ木村の最終兵器のブログが更新されないね。
とうとうフトンかぶって泣き出したか?
木村は間違いなく逮捕だな。検察が動き出しているとの噂。
木村も終わりだな。(w
561 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 08:29:05
キムの宿敵?植草がシャバに戻ってきているらしい。
で、キムよ。お前は植草が逮捕された後、シロクロもはっきりしていないにも
関わらず講演会とか人前で話す機会があれば必ずといっていいほど
「私は手鏡を使う趣味はありませんので・・・(笑)」
「手鏡を使っても総需要は回復しませんので・・(笑)」
などと植草を揶揄する発言をしていたな。
もちろん階段で手鏡を使う行為は犯罪だ。擁護されるものではない。
しかしシロクロはっきりしていない段階で(植草は今後訴訟を起こすらしい)
お前の忌み嫌う「マスゴミ」からの一次情報だけをもとに事実確認もせず、
犯罪者扱いして嘲笑のネタにするってどーなの?
これっていわゆる「誹謗中傷」じゃねーのか?
しかも相手は何の反論もできない立場なのにねえ。
いやあさすが木村さん、立派な人格であられますこと(w
まあテメーがこういうことをしたってことは、これから植草が
(別に植草でなくてもいいけど)マスゴミからの一次情報だけをもとにして
「私は銀行をのっとる趣味はありませんので・・・(笑)」
「金融庁とのコネをひけらかして銀行(UFJ)からコンサル契約とってくるような
姑息な商売はしていませんから・・・(笑)」
「私は社外取締役に就いている大赤字の会社に愛人を秘書において
給料とらせるような面の皮の厚さは持ち合わせていませんので・・(笑)」
とかテメーをネタにして嘲笑のネタにしてもいいってことだよな?
まさか「事実無根の誹謗中傷」とか的外れなこというんじゃねーぞ!
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/29 09:25:12
uratakafumi
更新されました!木村、愛人とチチクリあってないでチェックしろよ!
564 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 08:57:30
逮捕されるなら逮捕してほしい。
手鏡より国家を破滅に導く行為のほうがよっぽど罪は重い。
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 09:01:41
木村のブログ、年末年始は休みかよ。
つまらん。
次にどんなトンデモ論が出てくるか楽しみなのだが。
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 10:18:39
>561 何を言ってるんですか。
木村は「ヒ・ボーウ・チュウ・ショーウ・キムラダム王国」の国王ですよ。
木村がどんなに植草を揶揄してもいいんですよ。
でも、同じことを木村にしたら不敬罪になるんですよ。
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 10:26:15
>>561 テレ東の番組で植草と木村が対立して睨み合いになったことがあるからねえ・・・
植草が逮捕されて嬉しかったのはわかるが(w
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 10:43:24
俺が見たWBSでは、にらみ合いというより、論点がかみあってなくて、
なおかつ植草がその矛盾を突こうと話をしていたら、木村が「エコノミストは
理論だけで現実を知らない!」とかなんとか、
とにかく、植草の話を思いっきり途中で遮って、
植草が涙目、って感じだった。
それを見てたら、育ちの良い世間知らずで攻撃に慣れてない植草と、
育ちの悪い傲慢自信家で迫力でねじ伏せた木村、という印象だ。
内容的には、植草の疑問に木村が全然こたえてなかった。
株主責任についてだったと思う。
いかにも、植草が無知だというような印象をむりやり作ろうとしていた。
で、植草の揶揄って、個人的にネタにするなら分かるけど、
ブログとか、講演で堂々と言ってたなら、ほんとに最低なヤツだな。
木村は人格攻撃しかできない香具師だからな。
植草以外にも、無能のレッテル貼られたメガバンク首脳陣
(一億円くれたUFJだけはBlogで庇うというオマケつき)、
クルーグマン(インフレターゲットはユダヤの陰謀らしい)、
枚挙に暇がない。
しかも自分のお友達がよろしくないことをしていて世間に叩かれると
「悪い奴は他にもいっぱいいる!」と速度超過で白バイに捕まった
大阪人並のDQNな言い訳。
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 12:37:03
>>568 おれもそれ見てたよ
木村君はどの質問にも答えず、関係ない話をして
植草さんがムッとしてたのを覚えてる。
植草が言いたかったのは、
木村君と竹中くん一派のやっていることは
すべて、いきあたりばったりの、ご都合主義で
えこひいきが強く、首尾一貫していなくて、アンフェアではないか
てことだったと思う。
実際、竹中ショックの株暴落が起きるまでは、ハードランディングを強調していたくせに
竹中ショックの株暴落が起きたら
とたんにソフトランディングに転換、りそなを救済し
株主責任を問わなかった。
挙句の果てに、ソフトランディングに転換したとたん、株価が上昇したら
ハードランディングによる構造改革がうまくいったおかげで
景気が回復したと言う始末。
返す刀で足利銀行のときには、厳しく株主責任を問うた。
足利銀行の株主は踏んだりけったりだろう
こんな支離滅裂なことをしている、木村君、竹中君一派を
叩かないできたマスコミの責任も甚大だ。
貞ちゃんが御真影公開に踏み切りましたよおい。
こんなババァがキムタケのことを「ムニニー君」とか呼んで崇拝してるのか。
ある意味ヨソ様ブームと似たようなものかな。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 17:48:50
「主人の支えと援護射撃がなかったら徹夜で こんなこと書けないし 書く時間もないです。
明日は昼まで寝ていいって主人が応援してくれたんです」
貞子ちゃんの旦那って、貞子ちゃんが書いてる文章を知ってるんすかね?
でも、貞子ちゃんを知ることは現在の木村ファンのレベルを知ることでもあるんで
読んでみた。
この下らなさは予想どおり、立派な木村ファン。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 18:09:45
本人は写りのいい気にいった写真なんだろうけど、
白 塗 り バ バ ア
顔が浮き上がってるよ。 口紅べたーって、ウエーキモい。
576 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 18:13:36
そんなことないと思うぞ。貞子ちゃん、結構いい女じゃん。木村が羨ましいぞ。
その貞子ちゃんブログだが、ある意味とても参考になる。木村の信者になる層って、
結局こういうのなんだなって。自分ではいっぱしのプロか業界通だと思ってて、だけど
本当は何事にも生半可な知識しかなくて、しかしプライドだけは異常に高いと。その
くせ、百年デフレ論の水野だとかいうトンデモを持ち上げることがいかに恥ずかしい
ことかがまったくわかっていないとw。
ところで、
http://blog.livedoor.jp/sheep0713/archives/11476595.html でリフレ派諸氏による貞子折伏が始まっているようだ。これはある意味試金石と思う。
貞子ちゃんって知らない言葉を検索して
出てきた文章をそのまま書いちゃってる感じだな。
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/30 23:56:45
PTAのママたちを説得したのが人生の絶頂期という・・・
木村剛、日経出入り禁止決定おめでとう!
それ本当?
なんで?
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 12:04:34
日経出入り禁止?
なんだ、日本出入り禁止じゃないのか…
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 12:34:48
日経ビジネスの「敗軍の将by落合」には反論載せてたけどな。
木村が日経を出入り禁止(=取材拒否)って意味でしょ。
木村もあほだが
日経も救いようがないからな。
つぶれろ日経!
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 14:36:25
何今更?
自分に都合の悪いネタは全部取材拒否なんて、木村はずっとやってるんじゃないか?
日経の方から出入り禁止にしたんじゃないのか?
Biz Plusのコラムは原稿使いまわしの9月以来更新ないし。
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 14:38:56
「事実無根」
「誹謗中傷」
「悪意に満ちた」
これをひたすら並べていれば木村の反論。
マシな反論のできないやつ。
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 14:42:22
き、キムタン・・・
>>586 「ページが見つかりません」になってる。何だったの?
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 09:01:15
>>586 奈良女児誘拐殺害犯の写真。
ちょうど写り具合の角度が、
誰かさんに煮ていた
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 09:23:05
ふと気を抜いた本質の顔がそっくりってことかな・・・
どうもマジで日経四社の通達で木村剛と田中義博を取材対象拒否にしたらしい。
何か動きがあるっぽいな。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 17:24:41
木村に何かスキャンダルがあっても、日経では一切記事にしないってか?
竹中の天の声?
木村が泣きついたのか?
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 19:21:25
キャピタルフライとは、うんこ蝿です。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 22:00:55
木村、ブログ止まってるんだけど。
第一声はどうくるかね。
臨時株主総会も控えてるし、ブログで基地外主張してる場合じゃねえだろ。
596 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 22:10:27
メディア側が取材対象拒否ってあるんだ
それともなんだろう、
なんか書くとすぐに訴えるって息巻くからか、
政府ゴマスリ日経になんか圧力かかったのかな
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 22:12:11
日経から出入り禁止を食らって、年頭早々日経批判をブチかますかな?
さすがにそれはないか。この世界でこれからも食っていく以上は。
勿論、日経が糞であることは心ある人々には知られていることだけど。
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:17:08
木村風言い回し
「心ある人々」(自分の味方のことを指す)
「心無い人々」(自分に批判的な人を指す)
「まっとうな経営」(自社のHPでかかげている経営方針)
木村に日本語使ってほしくない気がするが。
せっかくのいい日本語が穢れていく。
599 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:31:01
それは木村が部落だから、仕方ないな。(藁
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:31:45
やっぱ木村も同和だったか。道理で臭い顔してるよ。
ってことは、KFIも同和企業か?
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:32:29
木村が坂本竜馬とか引き合いに出すと、
竜 馬 も 穢 れ る
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:32:51
600ゲト
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 23:49:25
早くも危機「日本振興銀行」の無為無策
― 竹中プランのとんだ「実験行」
選択の新年号読んでみたい
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 00:34:26
富Yって上昇志向の強い県だと聞きますが、マジでつか
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 00:41:11
坂本竜馬ねえ・・・権力に取り入って、その肩書きを利用して私腹を肥やす、
かつての同志でも少しでも気に食わない奴は懲戒免職と騒いで社会的に抹殺
しようとする、ってのは時代を切り開こうとする志士には似つかわしくない
よね。
日系はもとより、外資系でも懲戒免職ってのは、余程の問題を起こさない限
り、まず適用しない。東大をはじめそこそこの学校を出て、それなりの実績
のある人間をまともな理由もなくむやみに懲戒免職にしたら、必ず復讐され
ると考えない方がどうかしている。闇勢力と繋がりのあるかもしれない人間
に対してなら、暴力的な仕返しをされることを覚悟しておくべきだな。まぁ、
権力を持っている限り、そうした復讐も仕返しも難しいだろうが、落ち目に
なった時に、最悪のタイミングでされると覚悟しておくんだね。
>>593 どうも新年あけ早々にも日経ビジネスで何かスキャンダル報道やるらしい
608 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 08:56:52
木村の巧妙な正当化言い訳はやく聞きたいな。
具体的にどの報道のどの部分がってのを全然出さないで被害者面して
わめき続けるのって、ファンに逆効果だろう。
木村の女性ファンってプライド高そうな女ばっかって感じだから
木村の不誠実にキレたら勝手に復讐するタイプだぞ。
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 19:18:38
震災マスゴミキャンペーンの時しっかりブログで日経の批判扇動してたけど、
信仰銀行増資資金の出所と関係あるの?
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 22:44:33
>>609 >>信仰銀行増資資金の出所と関係あるの?
俺も、やっぱりココに急所があると思う。
年末年始に沈黙してる木村氏は今、何を思う・・・。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 23:06:17
まっ、先物の広告塔になる位なのでガメツイ奴には違いないw
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/02 23:39:15
年末年始、木村氏はいろんな業界の大物の皆様に接待攻勢かね。
ヶヶ中とかさ。
年始の第一声が「みなさん明けましておめでとうございます。
新年第1回目のトラックバック大賞は・・・」
なんて言い出したら怒るぞおい!
613 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/03 12:54:15
貞子ちゃんのご真影がもっとすごいのになってます。
貞子ちゃん、キミって人は・・・
614 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 13:49:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
ttp://diary.jp.aol.com/applet/uvsmfn2xc/profile <blockquote></blockquote>血液型0型
今年一番読ん素敵だと思った本は 川本裕子さんの『日本を変える』でした♪
水泳 テニス少々 読書は分野を問わず なんでも好きです(最近は 「ダビンチコード』 『藤元健史の個人資産倍増法』 木村剛『お金の発想法』
最近はジャズ ローリングストーンを聴くようになりました 若いころはユーミン サザン 矢沢栄吉 佐野元治 イーグルス
--
貞ちゃんて何で読点(、)を使わないの?
>今年一番読ん素敵
貞ちゃんも四様ファソ?
>ジャズ ローリングスートンを聴くようになりました
ジャズ、ロックを聴くようになりました、じゃないのかな? ローリングストーンズのこと?
>矢沢栄吉 佐野元治
矢沢永吉、佐野元春ですよ。人の名前を間違えるのは失礼なことだと思います。
っていうかホントに好きで聴いていたのですか?
藤巻も間違ってるね
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿・・・・・?
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 14:04:57
キターーーー
貞子ちゃんってちょっとアレだけど、なかなか誠実な人じゃん。
リフレ派はこの人とある程度同意がとれたらたいしたもんなんだが。
やはり奈良のアレに似ている…
キム竹社長就任!!
さてどうなるか?
この銀行って頭取でなく社長って言うんだね
それとも読売の間違い?
銀行とは名ばかりの消費者金融だから?w
>>625 消費者金融は、回収の見込みのある人に貸すのであって(ry
それは兎も角、どういう風の吹き回しかね。
もしこの負債製造マシンを使い倒す気だったら、
就任は最悪の選択になるはずだが。
まさか、マジで信じてるとかいうことなのかな?
倒産までにもう一クッションおいて、次の社長でつぶれた後
「あの社長が」と言う気かな。
とりあえずKFiを逃げ出したのは確かなようだね。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 21:46:38
KFi を逃げ出したって、自分の会社を逃げ出すってか。
表向きだけで実質の権力は変わらないんじゃないか?
株主総会を乗り切って、すぐに社長交替じゃないかなあ。
で、えらそうに「株主総会を乗り切るためだけに私はあえて火中の栗を拾った。
なぜなら、このような株主総会はお客様のために許されないのだ。
だからこそ、私が矢面になって株主総会を迎え撃つことにしたのだ」
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/04 23:42:19
>株主総会を乗り切って、すぐに社長交替じゃないかなあ。
全く予想通りの展開ですね。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:20:53
次に社長になりたい奴は誰だ!
まさかセクハラS氏か?
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 00:31:03
俺は、自ら提案したことを実践し、
さらに苦況でトップを引き受ける人間を評価する。
仮に失敗に終わろうと、そういう人間が日本にはもっと必要だ。
つねに外野から足を引っ張ろうとするだけの人間は失せろ。
>>630 つまり、お前が外野ということか。
失せなはれ
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 01:05:00
俺は、自ら提案したことをトラブルの末、仕方なく実践し、
さらに苦境で苦々しく短期間限定でトップを引き受ける人間を評価しない。
案の定失敗に終わった途端、「望んで捨石になったのだ」とのたまう恥知らずの人間が、
日本には邪魔だ。
常に外野から主導権を握ろうとしていた奴は日本から失せろ。
木村剛、あの竹中を褒め称える大馬鹿者。
>>630 不良債権が半減しても貸し出し額は減少の一途を辿っているという現状や
日本振興銀行の惨状は、「不良債権が不況の根本」という主張がトンデモ
だったという証拠。
つまりデフレ不況下で不良債権処理を推進してデフレを悪化させたのは
失敗だったっていうこと。
本気でトンデモを信じてたんならバカだし、陰謀論のなるがデフレを悪化
させる意志があったのなら,正に売国奴。
それでも評価するか?
× 陰謀論のなるが
○ 陰謀論になるが
orz
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 07:59:40
本日日経新聞より要約。
木村の社長就任はあくまで緊急避難。
木村氏は「(1月中旬にも開く)臨時株主総会でトラブルに決着を付けたうえで、
(中小企業向け無担保貸し出しという)ビジネスモデルが成立することを数字で示す」と説明した。
どーやって数字で説明するのやら。
もうすでにいかに自分の名声に傷がつかないように逃げ出すかという段階にシフトしてる予感
それと自分の出資金額をいかに回収するかだね。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/05 08:41:45
どうせレオも真っ青の蛸足出資や蛸足融資だろ・・・
>>640 ×出資金額を回収
○振興から如何に自分に出資させるか
今後の予想。
→幹部と意見の相違により決裂
→振興銀行あぼんぬ
→「ほらみろ、私の言うとおりにしないから」
──────────────────────────────────────
■ ささやかれ出した「ペイオフ1号は木村銀行」のブラックジョーク
──────────────────────────────────────
▼ 自ら経営に乗り出すものの前途多難 ▼
「中小企業の味方」のフレコミで昨年4月に開業した日本振興銀行。竹中郵政担当相
と親しい経営コンサルタントの木村剛氏が設立に深くかかわったことから「木村銀行」
などと呼ばれているが、いよいよダッチロールである。
同行では営業担当の専務や審査担当の役員などの設立メンバーが次々と去った。そ
のうえ、今月1日付で小穴雄康社長も辞任し、緊急避難的に木村氏自らが社長を引き
受けざるを得なくなったのだ。
きのう(4日)会見した木村氏は「現在60億円の融資残高が100億円になれば、
ビジネスモデルとしてうまくいくことを示せると思う。中小企業向けの少額融資は伸
びている」と自信を見せたが、市場の評価は厳しい。
「中間決算では40億円の融資残高に対し、2億2800万円の不良債権が発生し、
約7億円の貸倒引当金を余儀なくされた。この数字も甘い。融資先は大手から借りら
れなかった中小企業。そこに振興銀行は金利10%以上、原則無担保・無保証で貸し
ている。もっと引当金を積むべきだけど、そうすれば、債務超過になってしまう。貸
し出しを増やせば、リスクも増える。金融のプロの中には、『子供銀行』の声もある
ほどです」(金融アナリスト)
→もっと詳しくご覧になりたいお客様は、こちらから有料版をお申し込みください。
かんたん!クレジット決済で申し込む
http://www.ngendai.com/digest/subscribe/ その他の決済で申し込む
http://www.ngendai.com/pay/index.html
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/06 20:30:56
木村、自分が率先してやってきたから逃げることなどできないよ
>>646 「俺が最初からやっていれば!」
「自分を陥れる者たちの!」
まあ人間、心強くないとやってけないよな。ある意味。
648 :
木村だったらこう言うよ:05/01/06 23:30:52
「なんということだ。予想以上に傷は深かった。
本来なら、このようなボロボロの状態になっては、いくらモルヒネを打ちつづけようと、
それはその場しのぎのゴマカシではない。
私が目の当たりにして思うのは、遅きに失したこと、このうえは、いかに株主の皆様や
私どもの理想に共鳴して少なからぬ預金をして下さった皆様のためにも、
前のめりに倒れることを覚悟で、引き際を決めなければならない。
悔やんでも悔やみきれない。なぜ、影に徹し続けてしまったのか、
あのいわれのないすさまじい誹謗中傷に耐えたのは何のためだったのか。」
649 :
木村だったらこう言うよ:05/01/06 23:43:15
続き
「心無い方々を志士として信じてしまった自分の愚かさを恥じ入るばかりだ。
責任は私一人が甘んじて受けよう。恥を恐れては振興などできようがないのだ。
私は、振興銀行の閉鎖を宣言するという断腸の思いに耐えねばならない。」
意外とマスコミやネットの追い込みが効いたのか
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 02:52:38
社外幹事であろうとも木村が新興銀行を動かしてきたことは事実だからどういいのがれをしてもポシャったら責任をとわれるだろうな。拓銀みたいに。
でもつぶれないとおもうよ。大丈夫。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 08:21:00
金融庁長官も日銀総裁も木村の仲間らしいからね。
破綻したら今後一切マスコミから姿を消して欲しいよ
顔を見るだけで虫唾がはしる
と言いつつ今ブログ見てきたら4日に早速
>日本振興銀行に関する、いわれなき誹謗中傷につきましては、
>経営の成果でお応えしようと考えておりますが、しばらくの間、超多忙を極めることとなりそうです。
だってw
出ましたお得意の「いわれなき誹謗中傷」
>>木村
この手の香具師は事実だろうが、
自分の都合の悪いことはすべて「いわれなき誹謗中傷」なんだな。
ワンパターン野郎乙。ww
まぁ、間違った理論に拘泥して日露戦争で数万人の兵士を脚気で殺しつつも
しっかり逃げ切って名を残した森鴎外なんて先輩もいますからね・・・
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 14:07:12
日本振興銀行ネタ、本当に面白い。
落合にとっては、木村が社長になるのは確かに面白くないから告発は当然だな。
>>651 さりげなく拓銀という日債銀スキームを入れるところがガクブルざんす。
木村もセクハラ疑惑で裁判起こしたり逆に名誉毀損で裁判起こされたり大変だな
どちらも言い分は事実無根の誹謗中傷だしw
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/07 21:20:07
たいちょんとこがやけに面白いんですがw
この一文あたりをさりげなく入れるところが何というか。
>>間違っても個人の持ち株を澤田氏とかに売っちゃうのもいかんです。
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/08 00:33:21
しかし、たいちょうんとこでM禿の名前を見るとは思わなかった。
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 00:54:07
「日本振興銀行に関する、いわれなき誹謗中傷につきましては、
経営の成果でお応えしようと考えております」とかいうぐらいなら
数値目標を達成するまでは社長に就くのが筋だと思うが。
なぜか社長就任の記者会見と同時に早くも退任の時期を
明確に示すばかりか自分が保有している株式の売却までも予告するとは
前代未聞ですな。もう奴の頭の中は自己保身と出資金額の回収のことしか
頭にないらしい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/photojournal/news/20050104k0000e020064000c.html 現在、木村氏は同行の筆頭株主。
会見で、「トラブルにけじめを付け、将来の経営の見通しが立つ」ことを
条件に、定時株主総会が開かれる今年6月にも社長職を後進に譲り、株式も
売却する意向を示した。「提携も考える」とも述べたが、「経営立て直し
には時間がかかる」との見方が金融界では強まっている。【竹島一登】
「将来の経営の見通しが立つことを条件に・・・」とか書いてあるけどこんなもん
木村の手にかかればあってないような条件。もうすでに次期社長も株の売却先も
アテがあるんだろうね。澤田とかww
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 01:11:34
木村のブログ、右側の著作紹介でいまだに「金融維新」を残してるんだよねww
ブログで落合の人間性の愚劣さとか言動のいい加減さをネチッこく書き連ねている
その横で「私は落合という人間に惚れたのだ」「男が男に惚れたといってもいい」
とかいってる本の紹介をしてるのもねえwww
表紙では仲良く7人一緒に腕組みしてるけど、その7人とは
ほとんどケンカ別れしてるしw落合君とはこれから裁判、株主総会と
ガチンコ勝負が待ってるしwww
ちなみにこの本、いまだに本屋の店頭にも並んでます。
まあ木村にとってはそれほどたいしたことじゃないのかな?
はいい加減に本屋から自主回収したほうがいいよw
それからブログの右側の著作紹介でもいまだに
669 :
668:05/01/09 01:13:29
↑最後の2行消し忘れ
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 09:25:19
キムはリスクをとることが大嫌いだからねーww
公的年金タスクフォースの時もそうだったけど
「自分はコーディネーター」「自分は社外取締役に過ぎない」とかいって
自分は絶対リスクを負わない安全なポジションにいながら対外的には
「私が関わっている○○は・・・」などと自分が中心人物であるかのように
必死にアピール。成功すれば自分の手柄、失敗すれば他人の責任
(またはいつの間にかフェードアウト)にすりかえるというのがこいつの常套手段。
半年といえども淫行銀行社長就任はキムにとって最大限のリスクテイクなんだろうなあww
こんなリスキーな立場にわが身をおいたのは生まれて初めてなんだから。
671 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 11:21:39
*おまいらにお願い
ていうか
いい加減
さん付けや氏付けは止めようや
実質的にやってることは犯罪者と変わらんのだし
年もまだ若いんだから
これからは、木村 クン とクン付けにしよう
672 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 11:26:39
僕より年上ですから
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 11:27:40
>>672 > 僕より年上ですから
犯罪者なら君より格下のはず
犯罪者でも年長者を君では呼びにくい
俺はね。
だから呼び捨て
675 :
木村だったらこう言うよ:05/01/09 13:55:42
トラブルにけじめがつかず、将来の経営の見通しも立たない限り、
社長は続けるんだよね。
逃げるなよ、木村。
でもさ、見通したったらまたKFiとかの社長に戻るってことでもあるよね。
一度は辞任しといて、「解決しました、また私が社長です」なんて戻ってくるんだろうな。
木村が作った会社だから当然といえば当然のように社長復職ってありか?
676 :
木村だったらこう言うよ:05/01/09 14:12:37
「このたび、いわれなき誹謗中傷が拡大し、刑事告訴という誹謗中傷の極値の行動を
する輩が現れました。
すべて事実無根であり、私には何一つ告訴されるいわれはございません。
ですが、東京地裁は告訴を受理いたしました。事実無根とはいえ、訴状の体裁が
ととのっていれば、受理するのは法治国家日本としては当然のことです。
裁判所に恨みはございません。
ただ、無実とはいえ、刑事事件の被告となった以上、
苦渋の末に決断した社長就任は取り消さざるを得ません。
株主の皆様の名誉のためにも、社長職にこれ以上就いているわけには参りません。
不本意ではありますが、日本振興銀行の社長就任は、白紙に戻さざるを得ないという
結論に至りました。」
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 16:56:30
「私、木村剛、日本振興銀行の社長です。銀行が貸せない中小企業に高利で貸し出して、日本経済を復活させます」っていうじゃない〜
でも、、あんたがやってることは、マチキンと同じことを銀行の看板でやってるだけですからーーー 残念!
昔、日榮、商工ファンド、今は日本振興銀行、、、斬り
678 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 18:13:43
就任記者会見
「オレがいないと金融庁の審査は通らない」的な発言があったとされていることについて
ものごとをよく分かっていない人が「ニュアンスの取り方」として誤解した可能性
を否定はしなかったものの、木村氏が竹中大臣との関係を利用したとの見方については全面否定。
で、つまり木村は何て言ってたんだよ。
ニュアンスの取り方だの屁理屈言いやがってるが。
679 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 23:50:33
このスレッドの連中(2人くらい?(笑) )や
ネット界の有名人wである山本一郎w(ネット弁慶)が何を言っても
今日のサンプロに木村剛は「経済の専門家」として呼ばれて
フツーに話してたよ(笑)
ネットの影響力なんてこんなもんだったね。
俺は木村がサンプロに出ると聞いて今一部で話題になってることについてかと思った。
もしそれならネットも大したものだと思っただろう。
でも、実際は普通の顔して『経済専門家」として出ていましたよ。
アンチはさぞがっかりしたでしょうね。でも、これが現実ですよ。
まあ優秀な詐欺師だからな
朝日共々
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 23:54:06
単に、サンプロのディレクターが木村が刑事事件の被告となった事件を
知らないだけだったりして。
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 23:55:09
森永卓郎も「経済専門家」として呼ばれてフツーに話してたがな。
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/09 23:57:29
日本の財政が危機と思い込んで騒いでいるのは、
経済を知らないエコノミストと経済人である。
国債の金利が1.4%で、どうして財政が危機なのだ。
と、新年第1号のコラムマガジンは出たぞ。
で、経済を知らないエコノミストって誰?_
684 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 00:06:56
政治・経済・金融分野のエリートって責任逃れやはったりが上手じゃないと
勤まらないんだね。っていうか変に責任感なんかあっちゃ駄目なんだ。
田原が仕切る番組だもん
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 00:28:24
木村のアホ、キャピタルフライトはいつですか?
木村のアホ、アホ面出して、企業ががんばると・・・とか言っていた。
まあ、倒産直前の社長ほど景気のいい顔して
あちこち飛び回るよな…
気力のあるうちだが。
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 01:20:53
>>683 竹中、木村、奥田・・・いくらでもいるだろ。
689 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 05:19:18
サンプロって、犯罪者ばっかりテレビに出す番組だよね。
所詮テレビ局など視聴率が取れればいいんだよ。真実かどうかは関係ない。
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 12:18:35
エコノミストの仕事はデタラメを経済分析という名前でコーティングして放言して
半年後自分の言ったことは無かったのごとく現実に対して後付けの理由説明をすることだから
木村のような人間には最適の職業
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 21:08:34
いまさら言うのも何だが、木村の目つきは明らかに犯罪者の目つきだな。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 21:25:38
今日、キムの講演を聞いてきますた!
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 22:06:50
何の講演? 「健全な銀行経営とは」とか?
刑事事件の被告は元気だった?
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/10 22:17:40
えっとね、大証主催の先物・オプションに関する講演
キムのは午前11時から1時間だった。
自分的には「キムは日本新興銀行の事をどうかわすつもり
なのだろうか?」と楽しみにしていたのだが、冒頭から
自らネタにしてた。会場はシーンとしてて滑ってたけど。
何でも年末年始のゴタゴタで8キロも痩せたそうでw
「人間万事塞翁が馬」というコトワザを何度も引用しつつ
話を進めておりました。反省している様子は皆無ですたw
697 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/11 00:06:36
↓ネタじゃないよ。
皆さん、こんにちは。日本振興銀行の社長をしておる木村剛です。じつは、
日本振興銀行は本日も開店しております。
土曜日も、日曜日も、祝日も、中小企業の経営者のためにお役に立つ銀行でありたい――
ということで、1月4日に社長に就任しましたので、私と行員の決意と想いを具体的にお客さまに示すために、
午前9時から正午までですが、1月8日から土日祝日営業を始めました。
お借り入れの相談がある方などは、是非こちらのHPでご覧ください。
午前九時から正午って・・・
そんな中途半端なら休みにした方がよっぽどよくないか?
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/11 01:25:39
元旦もやってるのか。大変だな。お客さんくるのかな
「しばらくしたら、個人名を消すよ」と隊長が書いているところを永久保存(w
----------------------------------------------------------
平成17年1月6日
日本振興銀行株主のみなさまへ
中小企業支援同志の会
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は金融維新の理念にご賛同をいただき、また一方ならぬご支援を賜り
まして誠にありがとうございました。
このたび一部の報道機関から継続的に照会を受けておりましたが、情報公開
の公平性を期すため、以下のとおりご報告いたします。
日本振興銀行株式会社創業者で同社株主である落合伸治は日本振興銀行株式
会社取締役兼代表執行役社長木村剛氏及び同取締役兼代表執行役会長 小穴雄
康氏による事実無根の虚構の事実を執拗に公表されたことにより社会的地位を
著しく低下させられたいへんな迷惑を被ってまいりましたが、このたびこの件
につき、木村剛氏及び小穴雄康氏を刑法第230条(名誉毀損罪)により東京
地方検察庁に刑事告訴いたしましたところ、平成17年1月4日付で受理され
ました。
被告訴人両氏の刑事責任は、今後司法当局の手によって処理されていくこと
になります。
刑事事件の被告訴人が社長や会長として経営に携わる会社はもはや信用に値
するものではありません。
株主の皆様には、見識のある勇気ある行動によって、現経営陣の退陣を強く
要求されるようお願い申し上げます。
以 上
永久保存、その2
代表世話人 伊藤祥司(オックス情報株式会社代表取締役会長)
世 話 人 落合伸治(日本振興銀行創業者・オレガ株式会社創業者)
同 田島正広(弁護士 田島正広法律事務所所長)
同 田中勝博(経済アナリスト コンサルタント)
同 中里 肇(株式会社グラックス・アンド・アソシエイツ代表取締役)
同 柿沼孝始(ボスアンドケイコンサルティング株式会社代表取締役)
同 松本義弘(グローカル都市研究所株式会社代表取締役)
同 杉浦一彦(株式会社市ヶ谷ティーアールエス代表取締役)
同 石角尚寛(千代田国際経営法律事務所)
同 米濱鉦二(株式会社リンガーハット最高顧問)
同 樋口 收(弁護士 敬和綜合法律事務所)
事 務 局 長倉統己(オレガ株式会社代表取締役)
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/12 22:30:11
キム、今ごろ銀行の前でティッシュ配ってたりしないよね。
>>702 そういう努力をするようならば、ある程度見直すのだが…
まあハーフアウトバインドにはしないといけないから
ティッシュ配りは社内士気向上以外に意味は無いけれど・・・
>>703 アウトバウンドは債権を買ってこられる系列の主力銀行か資金力のいずれかが
ない限り実施できんよ
イソログ読んでまに受けないようにな
これは、昨年アメリカの雑誌に掲載された、アメリカでのブッシュ〜小泉会談の中身(=約束)です。
「 日米投資イニシアティブ2003 」
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004068/ この、日米合意 = 日本売り渡し契約は、2003年5月24日、ブッシュ牧場にて 小ブッシュ〜小泉で調印されました。
既にこの時点までに、内容の7割方は達成しており、その結果をもっての牧場招待と相成った訳です。実に小泉総理大臣立候補前から準備が着々となされていたようです。
この内容に沿って、「 構造改革 」の名の元、74法案が上程され、既にそのほとん
どが国会を通過しています。その中でもとりわけ良くぞこんなものを国会議員は承認
したものだ。しかも波風ひとつ立つことなく。という極めつけの核心が2003年6月20
日に成立した新商法です。これによって、三角合併が可能になりました。
日本の銀行・企業は、すでに内堀まで埋められてしまった格好です。
その構造改革の主たる内容は、アメリカ企業による日本企業の買収を促進することだったのです。
冷静に考えると非常にむちゃくちゃなことが、構造改革という美辞麗句のもとで堂々と展開されているのです。
-----------------------------------------------------------------------
NY株式ダウ = 1万ドル
東証日経平均 = 1万円(昨年10月時点)
アメリカ企業の株価は日本の企業の100倍。株券を印刷すれば、日本の企業を簡単
に購入できる。これを法制化。ソニーもトヨタも簡単に購入できるようになる。防戦側企業
は日銀からお金を借りるしかない。(しかしその日銀のオーナーとは。。。。。)
このシステムは長期信用銀行買収に於いて実験され、そのシステムをより強固にしたものがこの三角合併です。長銀買収では、リップルウッドは10億円を支払いました。
しかし、これからの三角合併では、アメリカ企業は印刷屋で株券を印刷する印刷代だけが日本企業の買収コストとなります。
しかも、2005年以降(つまり竹中平蔵がいなくなって後)は管轄大臣の許可なくても
自由に敵対TOBを掛けることが可能になりました。
自社の実勢価格分の実弾を用意しなければならない日本企業vs印刷代金だけのアメリカ企業の買収戦争となります。
経済を国全体で見ると、生産から消費を差し引いた残りが貯蓄です。日本に米国国債を買わせる為には日本人が製造したものを全部自分で消費したら米国国債を買うお金がありません。
だからハバードだのサックスだのといったブッシュの使い走りが日本に来て、財政政策をするな!日銀はカネをドンドン刷れ!米国国債を買え!なんて要求してきたのです。そして小泉政権はブッシュ政権の要求を実に忠実に実行しているのです。
今年はともかく、昨年、一昨年と、日銀はベースマネーをジャブジャブに発行していますよ。
現下の日本に必要な政策は、高齢者の動かないお金は放って置いて、お金を必要としている世代の人達にお金が廻るようにすれば、景気が良くなり、税収も増え、財政状況は改善する。
もし逆にすれば景気が悪くなり、税収が減って却って財政状況は悪化するという試算があるのです。
一昨年米国から次々とやってきた政治家達が言った共通項は
@財政政策止めろ!A日銀は量的緩和をしろ!B外債を買え!です。
何が言いたいかといえば、
@内需を抑制しろ!A金余り状態にしろ!B米国国債を買え!です。
@内需を抑制すれば製造したものは輸出に振り向けるようになります。
A銀行にカネを押し込めば、内需が抑制されているから運用先に困ります。
Bだから米国国債を買って運用せざるを得ないのです。
もし下がり始めれば日本政府が米国国債をドンドン買ってくれますから、暴落しないのです。
ここ2年間は日本政府は毎年20兆円くらい買っています。その他に、日銀も買っています。
日本に米国国債を買ってもらう為には米国の金利が日本より高くなければなりません。
しかし、米国は景気を維持する為に金利を低く抑えています。
だから日本は更に金利を低くしているのです。
小泉総理は5月の訪米でブッシュ大統領と「日米投資イニシアティブ・2003年」=日本売り渡し契約に合意した。これはアメリカの対日経済略奪戦略と小泉構造改革の整合性を確認したものである。
合意書が示す中身を要約すると、1)邦銀の不良債権査定を厳しくして国有化を促進する、2)株式の日米国際交換を促進、3)保険、医療、介護等産業の規制緩和、4)労働市場開放、5)農業、林業分野の規制緩和、等をうたっている。
ところが、こともあろうに、長銀(現新生銀行)を日本政府からたったの10億円というただ同然の上に「ドロボーに追い銭」の瑕疵条件付(買収後2年間に損失が出た場合政府が保証する)
までつけさせて買収した(日本にしてみれば奪われた)米ハゲタカファンドの代表リップルウッドの例を見本として紹介している。
小泉氏はブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められ、喜んで同意したのである。
1)は、不良債権処理の名の下に、厳しい業務改善命令で邦銀を窮地に追い込み、国有化に追いやった上で、米資本へ邦銀を売り飛ばすことの同意、
2)は、日米株価の格差がニッケイ平均1万円に対して、NYダウ平均が約100万円の1:100であることからこの株価格差を利用して、
アメリカ企業が株券を刷り、日本の優良企業株100株を1株で交換することにより、「米企業が輪転機を回しながら、日本企業を買収する」ことを可能にするもの。
このように邦銀だけにとどまらず日本経済を支える優良企業をアメリカに売り渡そうとしている、
3)この分野は国民の命に関わる分野でいわば国家の聖域。しかし小泉氏は正に国民の命を支える産業までアメリカに売り渡そうとしている、
4)は、今日本が産業の空洞化に悩まされている中で、今なお世界一の金持ち国でいられるのは日本人の頭脳に負うところが大きいという日本の力にアメリカは着目、社会問題の元凶となる安い外国人と世界一高質の日本人の頭脳とをトレードしようとする意図。日本人頭脳の拉致!
5)の分野は正に日本が自然から与えられた恵みである。これをアメリカ資本の餌食にするたくらみ。他に重要なものとして、不動産取引における「取引条件の簡素化」などがあるが、
これは邦銀が持つ優良債権を金融庁の超厳格な査定で不良債権に格下げし、簿価の5%以下でアメリカ資本に売り渡そうとするもの。
「日米投資イニシアティブ・2003年」に書かれている条項の裏に潜む売国的意図を公表せず、「構造改革」を錦の御旗として振り回す小泉純一郎の姿こそが「亡国日本」を象徴している。
過去に日本が危機に瀕した時は何時も人気独裁者が「正しい道」を叫び、感謝しながらその道を走った国民は奈落の底へ落とされた。
小泉総理は、ブッシュからアメリカのハゲタカファンドに日本国内での略奪行動の自由を求められて、喜んでこれに同意したも同様のことをしていたのである。
このことからも認識できるように、小泉構造改革とは、日本市場を、アメリカ資本の草刈り場とするというこの事実を、私たちはしっかりと認識することが重要である。
平成15年中の国際収支状況は
貿易・サービス収支が 8兆3,661億円(前年6兆4,690億円)
所得収支(利子・配当など)8兆2,858億円(前年8兆2,665億円)
資本収支(日本への投資) 8兆1,320億円(前年-8兆4,775億円)
外貨準備増 21兆5,228億円(前年5兆7,969億円)
《参考 今年に入ってからの1月から6月までの上半期合計は7兆8,611億円 》
ここで注目は資本収支が日本からの流出超から流入超へ変わっていること。
それだけ外国に日本が買い取られていると言うこと。
外貨準備といっても大半が外国証券。日本政府は外国人に低利の貸付でカネを貸してやり、
日本を買収させている。
日本経済をマクロで見てみると、そういう姿が浮かび上がる。
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/14 09:50:33
710 :
sage:05/01/14 09:51:54
やはり刑事告訴されただけのことはあって...( ´,_ゝ`)
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/14 10:06:36
落合さんてどのようなドジ踏んだの? 解任されたとか
そのゴタゴタに紛れてセクハラ騒ぎが出てきた
これは落合さん側による謀略臭いね、木村剛の評判を落として返り咲きを狙う
内紛になってしまい残念な感じになりました。
712 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/14 13:22:26
>>711 財務状況がガタガタしてる銀行に復帰してもあまり意味がないと思うけど。
そういえば、今月中旬に株主総会やるって話だったけど、漏れ伝わってませんか?
19日に総会だってばよ
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/18 21:11:52
下げて会話するなよ・・・
さて総会前夜なわけだが。
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/18 21:19:53
http://29man.boo.jp/blog/ 数多い木村の取り巻きの中でも一番出たがりのこいつ、
取材されてよほど舞い上がったのか本気なのか、
「ブログのおかげで金融コンサルタントの木村さんと知り合いになって」
とほざいている。
隊長のイベントにも顔出し壇上にも上がり、まるで女子アナになりたくて散々応募しても
なれなくて、マスコミ関係に一生懸命ツテを作ろうとしてる女みたいだ。
努力が実ってよかったな。
だが肝心の木村は名誉毀損で訴えられてるが。
俺は個人的にこの出たがり一般人が次に誰に近づくのか非常に興味がある。
まあ実名で登場してくれたわけだし、がんがれよ。
ずっとオチしてるからな、英輝!
★★小泉政権の現状www★★
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪検挙率----------------戦後最低
高校生就職内定率----------戦後最悪
「拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる」
改革、改革とマスコミを巻き込んで大合唱の日々である。でもこれって誰のための改革なの?と多くの日本人は疑問に思っている。貧富の格差は拡大し、治安は悪くなる一方だ。
まるでどこかの国みたいになってしまうんじゃないか。そう、アメリカのようになってしまうんじゃないの・・・・。
この本はそんなあなたの疑問や直感が正しいと証拠付きでずばりと答えてくれる。小泉改革とは、アメリカのイニシアティブで行われる、日本国のアメリカ人のためのアメリカ化のことでなのである。
小泉首相を評価する時に、よく「掛け声ばかりで構造改革がまだまだ実行されていない!」とあたかも小泉流構造改革がすべて正しいという前提で主張する人・大新聞が多いが、
この構造改革は国民にとってほんとうに喜ばしいことなのか?聞こえはいいが、規制緩和・グローバル化等々、何一つ日本全体の利益になるものはない。
実はすべてがアメリカから押し付けられたアメリカのための日本改造計画に他ならないということがよく判る。
この年次改革要望書の本質は、米国企業が進出しやすくするように日本を改造することにある。さらに、米国は米国内のルールと日本内のルールを使い分ける「ご都合主義」、ダブルスタンダードで日本市場への参入を有利にしようとしている。
最後に米国流の訴訟社会、自由競争を善とする考え方そのものが問題であるとしている。
いずれにせよ、アメリカの手先に成り下がって恥じることない、売国内閣を存続させ続け、一緒になって改革大合唱団を演じている野党、マスコミは自分たちがどれだけ「お調子者」なのか反省するがよい。
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 22:07:50
売りげか。。。
たけしも得したな。大もうけじゃん。
725 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/19 22:12:31
昨夜あまりレスがないな。
誰も落合が勝つとは思ってなかったけどね。
株主木村信者多いからw
>>726 それ以前に、木村本人が相当株買い占めたんだが。
まぁ転売すりゃあ儲かるわけだからね。
>>727 木村の持ち株って筆頭株主とはいえ10%くらいでしょ。
それで木村社長存続が支持されたということは、木村信者が相当いたことになる罠。
(西武みたいになっていなければの話だが・・・・)
729 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/20 23:57:09
株主総会終わったことだし、あとは刑事事件だね。
続報マダー?
隊長、何かない?
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/21 00:22:17
経済評論界の死刑執行人木村がつぶれそうな30社リストとかよせばいいのに
いいタイミングで発表して
おかげでせっかくの苦労もパーになって
ひどく困ったやつと儲けたやつがいるわな。
で今度は木村の銀行がやばい企業リストとして発表される番だな。
どんな気持ちだ?キムラ。
731 :
もうアフォかとバカかと:05/01/21 08:16:09
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/nhk_1.html とうとうこの人ほーあになっちゃったーよ
>わたし、2ちゃんねるのニュース速報板の愛読者です。
>忙しいのであまりテレビを見られないのですが、終電で
>帰ってきて寝る前に、2ちゃんのニュース速報板だけ見ておけば、
>その日に起きたニュースの中で、みんなの関心が高い項目が何か
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>よくわかるし、一般的な反応がわかるので、重宝しています。だけど、
自分では絶対書き込まないんですけどね。だって私は自分の意見は
署名入りで書く主義なので、匿名掲示板に書こうとは思わないからなんです。
>とうとうこの人ほーあになっちゃったーよ
木村がアホなのは、現状でもあり得ないキャピタル・フライトを煽った時点からなのだが。
>>732 経済金融畑でのアホぶりはいうまでもないが
ネットワーカー的にももうだめだな。
ブロガーとしての権威を自ら落としにかかっているのは笑える。
それに銀行経営者失格もこのままだとプラスされるな。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 00:46:54
前に「大嫌いな2ちゃんねる」って言ってなかったっけ?
大嫌いでも利を得るところだけは得る、って卑怯だよな。
嫌いって公言するんなら利用すんなと。それから
>その人がAP(The Associated Press.)の倫理基準を翻訳して見せてくれたんです。
>これは非常によくできていると感心しました。そのなかに
>ジャーナリストは、ニュースに関係してはならない
>ジャーナリストは、記事について約束してはならない
>というのがあるんです。
>最初のは、自分と利害関係があることをさも客観的に報道するのは
>よろしくないということです。自分との関係を明らかにして、
>読者の判断を仰げるようにしておけばいいんですけどね。
だったら、自分に対する批判はソースを明らかにせず
いわれなき誹謗中傷扱いとか、一連のジャーナリズム論、
メジャーマスコミ叩きキャンペーンはなんなんだと。
言ってることとやってることめちゃくちゃだな。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 02:05:44
木村、ブログ始めたらどんどん馬脚を現してるよね
自分で自分の首絞めてるって感じ。
あの大仰な物言い、自分への批判を一切許さない北朝鮮体質、
ブログで自ら証明してるじゃん。
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 09:48:49
以前のセミナーで自ら言ってた「30億円の個人保証」に
今回のゴタゴタでの借金がプラスされるような事になれば
新井・・・みたいに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 19:01:14
あんなにブロガーの取巻きとか信者がいたのになあー
あれは最初で最後のオフ会だったのか。
木村さんの生涯で一番華やかだった日かもね。
だって、参加者ほぼ全員木村ファンだったし。もう二度とないか。
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/22 21:18:53
●野村
植草 山形
●鴻池(UFJ、非財閥系)
森永
●財務省主計・理財&外務省北米局別動体
竹中&木村
経産省機情局
●官庁負組
日銀 総務省
防衛庁&陸自
●韓国派兼愛国派神道系
清和会(福田派森派小泉派)
大韓民国居留民団
●中国派
橋本派
外務省負組
朝鮮総連
経団連&財閥系
旧日債銀(旧朝鮮銀行with朝鮮総督府)
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/23 21:20:00
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/23 22:19:30
あーあついにひろゆきのブログでも
批判されちゃったよ
木村くん
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/24 00:20:25
>>740のリンク先の香具師、
木村がいままで自分の都合の悪い意見など聞く耳を持たないことが理解できなかった時点で
漏れから言わせたらアホです。
>>744 たぶん、買ったCDに Holst と書いてあったのを、ホイストと読んだと思われ。
まぁ、平原綾香もこの曲だすまでは聞いたことなかったらしい、音大なのに、、、、
746 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 05:02:40
>>746 メインはネット決済だろうから、まだいいような…
ただ、オークションとかモールで主力っぽいものを
もっていない風聞コングロマリットの生扉が
どのぐらい銀行で採算をあわせるところは疑問だが
やはりミニ柔銀行として財務的な理由で持つだけなのかなあ。
とりあえずキムよりはビジネス的な視点で持つんじゃないの。
俺は関係したくないが。個人情報…すれ違いダナ。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 19:41:09
またまた木村がブログで大講演してます。
よほどうまくいってないんだねー信仰銀行が。
だからだれかをネチネチ攻撃したくなったんだな。
マスコミとか。
持病だね。
じゃあN速+住人なんかも人生うまくいってないのか…
750 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/25 23:52:00
そりゃそうだろ。今気付いた?
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/26 01:12:00
いざとなったら、先物会社が支援してくれそうな気がしないでも
ないのですが・・・悪徳が基本な業界なので金は持ってそうだw
何たって、去年は某社の広告塔みたいに講演しまくってたし。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/26 15:17:12
そんなにバカではないね
上手いよ収拾が
753 :
陽区:05/01/26 17:33:40
キームーラーターケーシー
振興銀行社長 火消しに乗り込んだっていうじゃない
でもザーンネーン!
火消しになってませんから〜!かえって無茶苦茶にしているだけ〜!
経営できないのよ、あなたー
>>753 あんたギター侍のネタになっていないですから残念!!!
木村よりも切腹しなさい斬り!!!
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/26 23:05:11
江戸時代だったら、お役目を利用して露骨に私腹を肥やようなことをしたなら
切腹じゃ済まないよ。お家断絶の改易じゃないの。幕末だったら、奸物として
天誅と称して暗殺されてたろう。しかし、「○×屋、お主も悪よのう。」「いえ、
お代官様ほどではございません。」の二役を一人でやってしまっているってのも
すごすぎるんじゃない。
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 01:23:54
で、結局、サラ金と商工ローンの真似事始めたんだろ?
やっぱりバックにはユ○○資本か在○層化資本が付いてるんだろ?
757 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 01:30:53
やっぱり小泉内閣は半島系内閣だったなと。
俺のカンはバッチリだな。
純ちゃん、純ちゃんと擁護しまくってる石原もそうだろうな。
道理であのマスゴミが橋本より小泉を擁護するはずだ。
嫌いなはずの右翼なのにね。
税調も産業再生機構もそうなんだろうな。
橋本vs小泉ってのはB系vs半島系だったんだろうな。
小泉が勝った途端、食肉業界の闇が・・・。
しかも韓流捏造まで。
民主も半島系だろ?
小鼠には優しいもんね。
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 02:03:39
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 02:21:50
>>523 竹中の後ろに控えてるアメリカが怖いんじゃないか。
奴は米の傀儡に過ぎないんだからな。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 02:40:30
>>685 小泉・竹中信者だもんねえ。
自称海軍少年で愛国者が聞いて呆れる罠w
761 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 08:44:23
竹中は住民税を払っとんのかな?
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 18:02:18
(´3ω3`)
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 18:16:25
天の声=竹中ってこと?
が
大竹まこと?
に見えた。どうしたんだ俺は!
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/29 21:23:47
>>746-747 ほりえもんの場合はイーバンクと喧嘩別れしたので
次のパートナーを探していただけ。
中小向け融資というのはむしろ提携した先の某地銀の意図だと思われ。
良くも悪くも彼はソフトバンクの劣化コピーを目指してるからな。
竹中平蔵や木村剛が「口出し」
福井日銀総裁「新札すり替え・偽札」で危うし
http://www.e-themis.net/new/feature/read.php さらにいえば、日銀のOBで経営コンサルティング会社KFi社の代表を最近まで務めていた木村剛氏との
関係を深めてきたのが最近の福井総裁だ。
木村氏が責任編集という謳い文句のついた『フィナンシャルジャパン』誌の創刊号に、福井総裁は竹中大臣
ともども登場するという勇み足まで、ついに演じてしまった。
木村氏が日銀の監督下にある日本振興銀行の事実上の経営者(今年になって、正式に社長に就任)である
ことや、金融政策への影響から、特定の雑誌への投稿などがきわめて限定的にルール化されている日銀の
事情などをまったく無視している。日銀関係者ですら、「明らかにトップのルール違反」という酷評を浴びせている。
ところが、これも「日銀改革を主張し出しかねない竹中大臣へのご機嫌取りの一環」であり、木村氏との蜜月も、
「木村氏が竹中大臣と親密な関係を築いているからこそ」だったと、ある日銀OBはみている。
■日銀OB会に木村剛が入った
ついでにいうと、日銀は昨年、毎月定例日に開催している「旧行会」というOB会のメンバー資格を緩めた。その結果、
旧行会のメンバー入りしたのが木村氏にほかならない。
「木村氏は、先輩格のOBたちには目もくれず、福井総裁と三重野康元総裁などに愛想を振り撒いている」と、下積みが
長かったOBたちの不快感を誘っている。なかには「福井氏が木村氏をOB会に入れたいがために資格を緩めたのでは
ないか」という福井批判の声すらちらついている。
それもこれも、木村氏を介して、竹中大臣の日銀改革熱を冷ましたい一心だったようだが、発券部門で発覚した今回の
不祥事は、そのなりふり構わぬ努力を水泡に帰すほどのインパクトだった。しかも、竹中大臣と親密さを売り物にしてきた
木村氏は、最近、「完全に竹中大臣から距離を置かれている」(竹中大臣の知人)といわれる。
金融政策では超金融緩和の出口を見出せないうえに、対・竹中工作でも失敗を重ねているのが福井総裁というわけだ。
日銀内では、実力総裁と呼ばれてワンマン色を強めているものの、日銀の外から見る限りでは「明らかな敗北者」(メガバン
ク幹部)となりつつある。(後略)
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/01 14:26:18
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 11:31:43
振興銀行は3つの目標を達成するのが確実になりつつあり、また、
反社会的勢力の対応も「暴力団も斬込隊長などミミクソ以下、殆ど無力団、
尻ゴミ坊主になりつつある」
との木村社長のコメントに代表されるように無地回避されている。
今が、振興銀行に預金するタイミングだ!
出資者も今日本振興銀行の株を買っておけば、1年ですごいことになるぞ。
「上場も視野に入りつつある」中、木村社長にはしばらく頑張ってもらいたい!
>>767 ワロタ。
本当に達成できるかどうか、本決算まで楽しみに待ってるよ。
769 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 12:30:09
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 13:20:38
とある講演で「金融庁は社長をやっている間は絶対に日本振興銀行を検査しない!」
と言い切っていたが、もしそうだとしたら、金融庁も落ちたもんだ。
あれだけ世間を騒がしている銀行を何故検査しないのか?
預金者の預金は本当に大丈夫かチェックしたほうがいいんじゃん
>>770 >金融庁は社長をやっている間は絶対に日本振興銀行を検査しない!
本当に木村馬鹿だね。
自分は小泉政権に近い立場にいると思っているが、木村プランはとうの昔に竹中に捨てられたし、
イラク情勢次第では小泉政権だって転覆する可能性はゼロではないんだから。
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 15:14:27
国会キタ━(゚∀゚)━!
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 20:41:49
どう来たんだ?
775 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/03 21:18:20
竹中「私は金融担当大臣ではありません。経済の雑誌の対談に出ただけだ。
その関連で表紙になっただけだ。一銀行の宣伝などしてない」
生方「総理から注意してやってください」
総理「注意して行動を」
竹中の心中「・・・何で私が木村のためにこんな目に・・・」
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 00:48:39
>>774 面白すぎ。
しかし、ボケナカはほんとに口の減らんやっちゃね。
彼の口にかかれば黒い猫も白い猫になるということ。
日本を売り渡しても、日本のためにやっていると言い張ることのできる、
すごい奴。
アメチャンが送り込んだトロイの木馬だね。
>>777 まあ社長が「一時的」なのみえみえだし(公言してたっけ?)
先手を打つのは妥当かと。
…ところで会長への情報漏洩訴訟は(ry
>>775 >竹中の心中「・・・何で私が木村のためにこんな目に・・・」
ワロタ。
確かに木村を重用した俺の自業自得だとは思わないだろうな。
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/04 20:06:09
小穴 会長 が一取締役に格下げされているようですが。
HPと新聞サイトとどっちが正しいんだろ。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 00:39:58
木村さんの方向性は正しいんじゃない?
不良債権処理、年金改革、そして反社会的勢力の抹殺。
マクロ的には日本をよくするために汗をかいている。
平成の坂本竜馬と自負しているのも傲慢とは思えない。
不良債権処理が終了した今、残りの二つを徹底的にやってもらいたい!
783 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 00:56:05
>780
格下げが正しいでしょ。
木村のやり方は、常に自分にできないことを他人に課してできなければ斬るのが常。
キムといわれるだけあって、専横独善、恐怖政治、独裁手法。
木村の周辺は結局、犬になって奴隷となる以外は、斬られるか斬られる前に去るかのどちらかのようだね。
銀行をハゲタカよりもたちの悪い連中に売り飛ばして、一儲けしようと考えているんじゃないか?
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 09:53:05
キムタケが坂本竜馬?じゃヶヶ中が勝海舟なの?
言っていることとやっていることからすれば、どう見ても芹沢鴨と新見錦、
はたまた服部卓四郎と辻正信だけどなw
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 10:24:42
平成の竜馬って、自分から言ってるんですか?
最低だな。
787 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 10:46:35
>786
かつてのペンネームは織田信長と坂本竜馬を足したようにみえるが、そういふことか。
ということは家来にも家族にも裏切られることを自負しているのじゃろ。
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/05 11:28:24
創価学会は、 半島勢力のための利権集団なのです。 :04/10/19 22:41:04 ID:???
それを一般会員は全く知らされていないのです。暴力団、詐欺師、総会屋、北朝鮮シンパ....
こういった裏社会の連中が、創価と言う強靭なシェルターを悪用して犯罪に走っています。
宗教は、犯罪の温床でもあるのです。
【池田の出自】 ★帰化である事に何も異議はありませんが、問題は北朝鮮との濃密で、
犯罪性のある関係です。
2チャンネル「創価学会の話題を避けるマスコミについて」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=961364149(リンク切れ)
143:池田大作のファミリーは、父 池田子之吉 (当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の美しさ
を教えた。 戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。)母(旧姓不祥、帰化していない
朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身。子 池田太作(後に大作
に改名) 『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)不入斗(いりやまず)百七十七番地 (現・大田
区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝
鮮人ばかりであった。....今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等
の役員の3分の2は、朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。
「聖教新聞」「大百蓮華」などで”韓日友好”とかに”日本は、いくら韓国に謝罪しても謝罪しきれない”
という反日的記事を毎日のように書き連ね、在日朝鮮人への参政権付与に血眼になっているのです
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 12:14:46
最近、彼のブログにつけられるトラバが減ってきたね・・・。
いつ、ゼロになるか心配。
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 16:21:35
ブログ、つまんないし、木村の本性もうバレバレだしね。
今更ブログ通して木村と近づきになりたい奴いないだろ。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 18:55:37
>>789 というか自分でブログやってないだろ。
銀行も他人任せで融資営業全くしない。
木村は金のためなら信用を失っても構わん。
お笑いだな。
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/06 19:58:06
あのつまらん文章は社員が書いてるのか。
木村自信が書いたのは「誹謗中傷」「事実無根」を連発してるやつだけ?
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 00:22:09
「こんにちは木村です」以外の署名入り文章の皆さんて何者?
なんか、トレンディ系雑誌のウンチクたれが集まってさらにどうしようもなく
つまらんブログになってる。
>>789 大丈夫でしょう。貞チャングは消えない。
というか取り憑いているというか…
貞ちゃんに取り憑かれても木村は迷惑そうだな。w
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/10 18:49:11
なんか、今回のライブドアによる日本放送株取得で、
プレーヤーとして、村上以外に木村が動くそうだが、どうなんだ?
798 :
やっぱり1億もらってたじゃん:05/02/11 18:42:04
いまさらながらやっぱり一億もらってましたね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/ekabu/report/news/20050111org00m020011000c.html 日本振興銀行 木村剛氏が新社長に どうなる「内紛」「1億円問題」
しかし、振興銀行再建に乗り出す木村氏にとって、課題は少なくない。
まず、「内紛」という醜態を世にさらけ出した事実は、信用を第一とする
銀行業にとって大きなマイナスとなった。さらに、一部報道で指摘された
銀行設立に絡む「1億円授受問題」を、木村氏が1月4日の就任会見で、
「(銀行免許取得のためなどの)労務提供という形で出資に参加。その対価が1億円だった」
と話し、事実上認めた点も見逃せない。
この問題の発端は、振興銀行実現に向けて落合氏が木村氏に相談したこと。
銀行免許取得などのコンサルタント契約を、木村氏が社長を務める金融コンサルタント会社KFi
(木村氏は1月4日付で社長を辞任)が請け負い、1億円の支払いを受けて、
それを新銀行への出資に振り向けたという。
問題視されているのは、この契約を交わしたのが、03年5月1日で、1億円の受領が
同月14日。さらに、振興銀行の前身である中小振興企業融資企画に出資したのが
同月17日だったという点だ。
木村氏は金融庁顧問として、02年10月に竹中平蔵金融相(当時)が公表した
金融再生プログラム策定に関与し、このなかで触れている中小企業金融分野への
新規参入を推進した人物である。その顧問職を辞任したのは03年8月。
つまり、「コンサルタント料1億円」の多寡もさることながら、銀行免許の認可を
決める金融庁顧問を務め、新規参入を推進する立場の人間が、認可申請する側の
コンサルタントも務めたことになる。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 22:01:39
>>798 この利益相反が事実だとすれば、国会への参考人招致も必要では?
ただ、コンサルタント料の1億円は本来KFIに帰属するはずなのに、
木村個人が振興銀行の大株主になっていて
KFIが株主になっていないとはどういうことだ?
木村がKFIから振興銀行株をもらったのか?
一体いくらでもらったんだ?!
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 01:11:47
KFIが振興銀行の株を買いまくって木村がそれをただで貰い受けたらすぐに大株主になるわ。
どうせ木村のことだ。KFIには金利を払っていないだろう。
ミドルリスクの銀行を作って、その株を買うには金利ゼロで自分の会社から借りるのは反則ではないか。
本来普通の銀行は株担保で貸さないし、貸したとしても10%以上の金利がつく。
ひょっとすると、KFIを器にしてすごいことをしているのかもしれん。
振興銀行の株が売れれば、そっとKFIから借りた金を返しておけば誰にもばれん。
だって、自分の会社だからな。
このスレ名前変えた方がいいんじゃん?
>>800 >このスレ名前変えた方がいいんじゃん?
では、次スレ案をお願い。
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:27:45
落合もUFJもなんだか同じパターンで騙されたみたいね。
・落合君の場合。
キム「俺には金融庁との深いパイプがあるんだよ。
一億で銀行設立認可の認可とってやるよー。あとはお前が銀行の社長だよ。
一億で銀行の社長になれるなら安いもんだろ?お前だけで銀行設立認可
とろうとしてたらいつまで待ってもとれねーぞ?」
→落合コンサル料名目で一億払う
→キムが銀行の大株主になる→落合を追い出し、自分が社長に
そりゃ落合も怒るって(w
・UFJの場合
キム「オタクの銀行、金融庁とややこしいことになってるみたいですねえ。
このままいけばつぶされちゃいますよ?私は金融庁とのコネがあります。
・・億で話をもみ消してあげますよ?」
→UFJコンサル料払う→キム何もできず、その後のUFJについては
ご存知のとおり→UFJ詐欺だと怒る、ただしこれを訴訟沙汰にするわけにも
いかない→キムは半額を返して何とか事態を収拾
そりゃUFJも怒るって(w
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:28:12
と に か く カ ン コ ク 大 嫌 い !!!
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 20:40:30
落合相手のときと、UFJ相手のときって、金融庁への権力に差があったのかね。
銀行免許は木村の力で取れたけど、検査忌避云々には木村の力は及ばなかったというのは、
単に竹中の見放しが始まったからか?
隊長、続きまだ?
>>804 始めから計画通り。
竹中の間者だったのです。
貞子ちゃん、良かったねw
木村のBlogを見てると彼の人となりがわかって面白い。
・しょっちゅう政府関係者との関係を誇示する
・頭の悪い茶坊主を取り巻きに据える
・コメント欄は設けない(意見には耳を貸さない)
・ついでに、TBも任意に削除すると宣言(切込事件以降)
・重度のナルシスト(Blog中がヤツの顔写真だらけ)
>重度のナルシスト(Blog中がヤツの顔写真だらけ)
これだけはブログを見なくてもわかる。こいつは自著の表紙に必ず
顔写真を載せるからな。講談社現代新書の本にはいくら何でも無理
だろうと思っていたら、帯にあの顔があったw
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 00:36:40
「最終審判」だっけ、あの表紙がすごい。
アンタは神かって感じの表紙の写真。正気か?
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 13:04:33
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/16 23:16:24
いまでは木村と貞子の交換日記か。
ところでフィナンシャルジャパンの西川りゅうじんの原稿が
めちゃくちゃつまらない件について誰かコメントない?
貞ちゃんのところが炎上してるな。
旦那の詳しい仕事内容や学歴や職歴や
写真まで晒してるくせに個人特定は
嫌だったのか…。
別に「特定しますた」って書かれてるだけで
公表されたわけでもねーのに。
これで「しがない記者騒動」のときみたく
全部暴露されてたら面白かったんだけどな。
ものすごい動揺のしかたで驚いた。
この人、やっぱりそうとうずれてるわ。
個人特定されそうなネタを自分でさらしてたのにねえ…
久しぶりに貞ちゃんのブログ見に行った。で、二月十日のエントリで、こんなのを発見。
>なかなかPCに向かう時間のない方は 『ネットは新聞を殺す気かblog』へ飛んでください。
殺す気か!!!!ってワロタよ (正しくは『ネットは新聞を殺すのかblog』)
ギャグのセンスは相変わらずだね。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/18 02:40:50
キムタケさん、お願いします。うちの大前事務所に、津崎という
とんでもないバカがいるんです。三菱商事をクビになって流れ
込んできた男なんですが、使い物にならないので、どうか引き取って
もらえないでしょうか? もちろん支度金は出します。小額ですが。
年は47歳です。どうかご検討ください。
by 大前けんいち
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/23 18:32:48
↑物凄い生々しいカキコミだな
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/24 02:51:23
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 00:05:07
金融版から、振興銀行のスレは削除されたのか?
見当たらないぞ。
もしかして隊長への内容証明って、「即刻わが銀行を侮辱するスレを削除せよ」
だったりして。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 08:36:00
振興銀行スレは削除されてないけどあの裏林クンのブログは
削除されたみたいだね。隊長への内容証明といい、この件といい、
年度末に向けてキムは「誹謗中傷一掃キャンペーン」でもおっぱじめたのかね。
http://www.nikaidou.com/column02.html <uraraさんより>
http://blog.goo.ne.jp/uratakafumi/ とある金融コンサルティング会社から 「ウチの会社のことだというのは明らかだ!
悪意だ!情報漏洩だ!損害賠償請求権がある!」と発信者開示請求を受けまして、
来週早々に閉鎖するそうです。 日本振興銀行社長からの請求なのか
良く分からないのですが。
つまらないネタですいません。
→本日、すでに消されていますね。これはつまらないネタじゃないですよ。
情報漏洩だの損害賠償だの抜かして言論を封鎖しようとする大きな流れがあることは明らかです。
それらの勢力があまりに調子に乗るなら、全部海外で自由記載OKのサーバ作りましょうかね。
発信者情報開示しなくても法律上OKというサーバを。本当の匿名になったときに、
奴らはどう出てきますかね。
【nikaidou.com】
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 11:34:53
隊長早く詳細あぷしないかなあー
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/26 23:57:55
貞子ちゃんを筆頭に、木村の取巻きブロガ―たちは内容証明に全く触れてないのかなあ。
信者なら最後までついていけっての。
このゾンビ銀行さっさとつぶせ
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/27 19:58:26
誹謗中傷一掃キャンペーン・・・
「マスコミはこんなに酷いんですキャンペーン」に継ぐ第2弾か?
誰か詳細報告しろや
フィナンシャル・ジャパンの出版社
ナレッジフォア社が編集・営業社員を本日の新聞広告で募集してます。
何でございますか。人材流出が激しいわけですか。
それとも広告主を見つける営業部隊の強化ですか。
825 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 03:37:34
年収は億単位、旦那は上場会社社長、
紀尾井町ヴァレンティノとオータニ久○衛の上顧客。
自称女優と間違えられる程の美人とやらが香ばしさを爆発させています。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1109340545/ >1.自分の頭ひとつで、年間億単位で稼いでいること。
>2.ヴァレンティノや久○衛の最上顧客の一人であることなど
>書き込みしたライフスタイル
>これらは、100%正真正銘なの。
>そうそう、久○衛には、「それらしき女性」が来たら、私がいなくてもツケで
>ドンドンつまみ&寿司を出すように指示しておいたわよ。
>オーキッドでも良いし。
週二回は一人で久○衛に行くというこのお方、
デイトレかとも噂されていますが真偽は不明。
女性は確かめに行くと、おごってもらえるかもしれません。
>>825 この人、キムタケとなんかの関係あるの?
株板にはったほうがいいような
827 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/01 23:15:53
犯罪企業西武堤を擁護した責任について、専門家としてのケジメは無いのか?
キム、取材やらテレビ出演やら講演依頼が激減してヒマだから
誹謗中傷キャンペーンやってんのかね。
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/AWARD2005.pdf 第3回「誠実な企業」大賞
審査員 (木村と愉快な仲間たち)
審議委員会メンバー(五十音順・敬称略)
秋山 をね株式会社インテグレックス代表取締役社長
岩崎 慶市産經新聞社論説副委員長
神田 幸尚日本内部監査協会常務理事
木村 剛 経済同友会経済法制プロジェクトチーム委員長
菅原 敏郎日本コンプライアンス・オフィサー協会事務局長
田村 達也株式会社グローバル経営研究所代表取締役
長友 英資株式会社東京証券取引所常務取締役
西崎 哲郎金融イノベーション会議理事長
吉井毅 新日本製鐵株式会社顧問、日本監査役協会前会長〔審議委員長〕
振興銀行の社長じゃないんでしたっけ。
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 21:39:01
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/02 23:31:26
原告 : 木村剛
被告 : (株)講談社
事件番号 : 平成16年(ワ)第26386号
事件名 : 損害賠償等
期日 : 平成17年3月3日木曜
東京地方裁判所民事第49部 民事49部書記官室
裁判官 : 富田善範
裁判官 : 小川直人
裁判官 : 不破大輔
裁判所書記官 :
開始 : 13:30
終了 : 14:00
係名 : 合A
事件進行状況 : 弁論準備
代理人 : 菅原万里子 大越有人 村山哲也
代理人 : 的場徹 山田庸一 外3
堀江をたたく馬鹿と同じ匂いがするね。
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 13:13:46
キムタケと一緒にするとは堀江に失礼だろ。
あいつは自分に批判的なBlogを圧力で潰したり
銀行を脅して1億円掠め取ったりしてねぇじゃん。
>>834 同意。堀江は少なくても現在まで経営者として成功してきた。
だが、木村は政策ブレーンとして失脚し、銀行経営者としてもまだ成功していない。
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 19:55:29
>834
圧力で潰した?
マジ?
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 22:13:12
メール出したやついる? 圧力かけられたブログの奴にさ。
詳細知りたいんだが。
自分は出すのはちと遠慮する。ヘタに知ってるやつだったら困る。
削除されたけど、関係者らしきコメントあったよ。
「裏林じゃ誰だかわかっちゃうよ」みたいな。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 09:47:51
管理人って、やっぱり複数だったんだ。納得できるというか。
別のとこでまたやればいいのにね。
それより「キツネ目の男」退治コメントも気になる。
「われわれ」って誰だ?
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 19:26:10
「財界展望」4月号より
振興銀行の6億円超(議決権比率15.2%)の第三者割当増資1月22日発表
(でも、リリースなし、HPのIR情報への記載なし)
しかし、その数日前の臨時株主総会で、木村氏はこの増資計画について一言もなし。
増資実施後にも既存株主に割当先などを一切明らかにしてない。
だそうです。
で、割当先は熊谷氏か?
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/06 23:27:07
>>832 経済学をお勉強してきた餓鬼がわめいているだけだね。
糞の役にも立たない経済学を否定されて悔しいんだろう。
社長!そんなことよりキャピタルフライトはいつ起きるんでしょうか?
切込隊長をはじめとする2ちゃんねらーの馬鹿餓鬼に嘲笑されてますよ?
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/08 20:53:44
どのあたりのスレで馬鹿にされてるのか
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 02:51:42
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 11:05:28
世界中が国家破産しそうだからね。とくにダメリカ。
もし日本だけが国家破産しそうだったら大規模なキャピタルフライトは起こっただろうけど。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 14:19:49
木村剛の方が切込よりも人望も能力も信用もある
>木村剛の方が切込よりも人望も能力も信用もある
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
「自分は口先だけの評論家でよい」と割り切っている馬鹿評論家たちにとって、敢えて
不可能な「あるべき論」を唱え続けるというスタンスは極めて賢い選択肢になり得る。
その「あるべき姿」が決して実現しないユートピアであることを熟知した上で、
「俺が唱えるユートピアに至っていないではないか」と批判し続けるという作戦には
「負け」がないからである。
要するに、100点満点が取れない状況を自分勝手に想定した上で、
「100点満点でない限り、お前は0点だ」という論法をとるのである。
これなら、どう転んでも、自分の論理は破綻することがない。
論壇的には最強のポジションをとることができる。
しかし、そういう評論家は、「保身」という観点に立てば限りなく賢いが、
「世の中を改善する」という視点に立てば単なる目障りなクソ野郎でしかない。
そういう馬鹿論者たちは、世の中を本当に改善することには興味がなく、
「俺は議論に負けない」という極めて小さく個人的な満足感に浸りたいだけの
無責任な小人なのではある。
つまり切り込み隊長のこと
★木村剛「日本振興銀行」わずか1年で身売りか 週刊文春(3/17)
.... 竹中前金融相の懐刀、木村剛氏の新銀行に経営不安説が浮上。
無担保融資を掲げたビジネスモデルの誤算は「審査能力」ともいわれ
ている。その新銀行の<身売り説>の元になった新たな増資計画。
「白馬の騎士」とされた株の引き受け先とは?
切込隊長をどう思うかは別にしても、コトここに至っても
木村信者を続けてる香具師がいるのにはびっくりだ。
政権との関係をちらつかせて色んな会社から強請るなとか、
自分が常日頃罵倒している銀行経営者よりマシな経営成績を
出せとか、セクハラするなとか、友達の犯罪を擁護するなとか、
国際収支の会計恒等式を無視したトンデモ論垂れ流すなとか、
理屈で勝てない相手に人格攻撃するなとか、
いうことが「決して実現しないユートピア」ですかそうですか。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 20:59:08
今まで木村のスキャンダルには目をつぶってきた週刊文春が
とうとう記事にした?
と思ったら、「無担保融資を掲げたビジネスモデルの誤算は「審査能力」ともいわれ
ている」 って、何だ、もしかして木村の言いなり記事?
「目指すマーケットが確かに存在している。手ごたえもある。だが、人材の不足が絶対的だ。
なぜなら、優秀な人材で私と共に日本の大掃除をしようという志の高い人間は既に
家庭人であったり、現在の職場で重要な地位を得、責任感から辞めることはできないのだから。
必然的に集まってきた人材は審査の初歩も知らない初心者ばかりだった。
いくら目標を設定しても、私が全てを投げうって経営に専心しても、
最前線の審査能力を上げることは人間業ではない」
という木村の「行員へ責任を押し付ける言い訳」の記事という予感。
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 21:14:45
この人灯台?
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 22:26:10
>>853 植草、森永と並び東大経済学部の3バカOBと呼ばれる。
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 22:41:41
フィナンシャル・ジャパンって、振興銀行並に社員の入れ替わり激しいの?
社員激しく募集してるみたいだし。
安田を限りなく持ち上げるような雑誌だし。
あの雑誌に出たいか?経営者諸君は。
雑誌と銀行、どっちが長くもつかねえ。
他に悪い奴はいっぱいいると必死で擁護してた
堤義明容疑者がタイフォされたことについては
コメントなしですか?>木村社長
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/09 23:51:35
銀行や証券系の雇われエコノミストの言うことは親会社の言いなりで論じてるから
信用できないなんて言ってたのは木村だよね。
俺は木村の言ってることが一番信用できねえが。
で、安田擁護の見苦しさはネットだけで言われてるわけじゃないね。
財界展望でもしっかり記事になってら。
銀行業以外に週刊現代の裁判だの、隊長に内容証明だの、
よくやるね。
実はヒマ?
>>852 それほどでもない。観測球っぽいどっちつかず記事。
白馬の騎士についてはGMO熊谷している。
「売ったというのは事実と違います。
ただ、今後増資する時にはGMOにまとまった金額を引き受けてもらおう、
という話はあります」
と同行幹部が語っている。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 13:10:02
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 13:11:54
木村への嫉妬をさらすスレになってますねw
お前ら見苦しいよ!w
嫉妬かぁ。
木村を羨ましいと思った事は無いな。
>>861 こんなところで油売ってないで早く銀行を黒字化しろよ
864 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/15 23:15:43
もうすぐ3月末。
黒字か熊谷か。
ところでフィナンシャル・ジャパン休刊と振興銀行破綻と、
どっちが先かひそかに楽しみにしている。
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/16 23:12:16
両方同時じゃないか。w
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/20 01:41:28
最近木村の事件を知った。
こいつアホですねw
満期まであと4年
漏れの預金大丈夫かな
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/21 02:09:21
木村の馬鹿がアホ過ぎで自己破綻
869 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/21 02:49:49
目先の金に釣られて先物会社と関わったりするからだよw
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 12:44:39
だいたい木村が理想とする無担保融資が日本で機能するなら
とっくの昔に銀行がやってる
聞こえはいいがノウハウのないやつが消費者金融やってこけ
たとしか思えない
所詮融資の世界は「性悪説」
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 14:06:30
木村ってキャピタルフライト馬鹿だけじゃなくって
、存在がアホの極致
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/21(月) 19:23:52
>866
木村の事件て何?
ライブドアとフジテレビ事件に一生懸命コメントをブログでアップしても
どこにも相手にされてないのは事件とは言わないし。
「マスコミは酷いんです」キャンペーン失敗後、
木村のブログはなんかしょぼい。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/24(木) 00:00:11
NTTのBroばとかなんとかで、木村と仲良く語り合っていたオックス情報社長その他、
振興銀行への出資もしてたのに、今では 落合派として木村を糾弾する側に。
しかもオレガとなんかネット金融するって?
密かに注目している。
しかし木村とビジネスで組んだ皆さん、次々といやーな形で離れていくんですねえー
876 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 20:29:09
age
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 20:36:09
>>874 木村の悪口書くバカのことを指して書いただけだよw
いつも自分がしてることをされてるだけのことだし、
ま、なんつーか
自 業 自 得
879 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 22:12:19
振興銀行で結果を出すのはいつだったっけ?
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 09:01:03
木村の人間レベルには2ちゃんねる程度が一番ふさわしい。
木村剛の「激論!日本再生」アーカイブス
http://bb.goo.ne.jp/special/kfi/index.html 「ビジネスで成功を収めるためには何が必要なのか」。
日本を代表する金融コンサルタント・木村剛氏の講演から考察していく。
1050円(税込)/30日で講演がご覧いただけます。
竹中平蔵金融相は、デフレ論者たちの激しい抵抗を受けつつ
不良債権処理を進めてきた。しかし、声高に叫ばれた「デット
デフレーション」は起きずに、日本の景気は改善し始めた。
木村剛は言う。「現実問題として、未来を予測することは不
可能であり、経営者を成功させるためには、苦しいほどの思
いとそれに基づく意志の力をもって、失敗に失敗を繰り返し、
なおも成功を掴み続けなければならない。その試みにこそ成
功の鍵はある」
今回の「激論!日本再生」は、2004年5月19日に東京で開かれ
たソフトブレーン社のビジネスセミナー「1メーターの深淵」
での木村剛の講演から「ビジネスで成功を収めるためには何
が必要なのか」を考える。(講演日:2004/6/2)
882 :
フジテレビ・ニッポン放送を:2005/03/28(月) 21:51:40
883 :
堀江ユダヤ国際金融財閥(戦争産業)から守れ:2005/03/28(月) 21:52:02
<所有権剥奪の手法>
正当な所有権を剥奪するためにしばしばマスコミを使って、その人物や企業にとって
の虚偽をあびせかける手法で、小泉政権という売国奴政権下では、一般国民の気づか
ないまま
有力な企業がユダヤ外資の傘下になるべく誘導されてきた。西部鉄道およびコクドも
そうだし、ダイエーもそうである。NHKの海老沢会長もそうだし、日本道路公団や郵
便局も該当する。
<フジテレビが抵抗勢力>
つまり、小泉政権にとって、素直に外資に食べられないで「抵抗」している
フジテレビおよびニッポン放送は、「抵抗勢力」である。
<小泉政権の政策>
小泉政権の政策は、(支援してくれるのが米国しかないために、)
@ 目的は国家資産および、有力な企業を国際金融財閥に差し出すこと
A そのためにその組織およびトップ、企業にマスコミを使って、捏造した
データをまきちらして、打撃を与える。
B まず、所有権を「民営化」という美名のもと剥奪する。企業であれば
「不良債権処理」の美名のもと、経営者を追放もしくは逮捕する。
「再生委員会」の美名のもと、資産を切り売りして外資のものにする。
放送を外資に売り渡すために、最近、持ち株の比率をうるさく言い始めている。
C そのことによって、小泉政権は、ユダヤ国際金融財閥および米国の支持を得る。
小泉の巨漢の側近および猪瀬直樹、竹中平蔵、木村剛、伊藤達也等を雇っているのは、
ロック○ェラーである。そのためこのメンバーは、うそを駆使して日本の資産を外資
に差し出す法整備を行い、日本が好況にならないように誘導している。不況のままの
ほうが
だめになる企業が多くて、利益が上がるからである。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/30(水) 22:42:34
ここ最近のライブドア騒動でいろんな奴がいろんな意見を発しているが、
最も頭の悪そうな意見を発見したww
マジ笑う。
2005.03.29
[木村剛のコラム]ドント・インベスト・ジャパン? より。
現在の異常なポイズンピル・フィーバーは、結局のところ、買収の危機を煽って
ポイズンピルを売り歩く外資系業者の懐を暖かくして終わるだけだ。
外資嫌いが外資を儲けさせている――この愚かな構図にそろそろ気付くべきなのではあるまいか。
ハア?
ポイズンピルって「売る」「買う」ものなのか?
「ポイズンピルを売り歩く外資系業者」そんなものお目にかかったことはありませんがw
それともなにか?
「外資系企業」とやらは富山の薬売りのように「秘薬ポイゾンピル」を日本中で売り歩いてるんのか?
「この愚かな構図にそろそろ気付くべきなのではあるまいか。」って
一番愚かなのはお前だろww
>>885 こんなところまでご苦労さん。
おまいさんの頭の中は隊長のことで一杯と見えるな。
自分を叩いているのが切込の信者だけだと思ってる時点で終わっている
国会質問でも「怪しげなフィクサー」として疑問視されてるくらいだぜ、おまいさん。
切込が嘘吐きだろうがどうでも良い。
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 05:47:21
ねえ木村剛は結局チョンなの?
隊長が削除したってことはチョンじゃなかったってこと
チョンが日本の金融の中枢に入っていいの?
このままいけば何もしなくたって自分から辞めていくわ(もしくはクビ)
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/02(土) 10:17:59
フィナンシャル・ジャパン編集長の岡本氏がいつ木村に愛想をつかして
辞めていくか密かに楽しみにしている。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 07:04:11
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 08:46:35
:名無しさん :2005/04/02(土) 17:10:44 0
HP見ると執行役が変わってるなぁ?
722 :名無しさん :2005/04/02(土) 19:56:45 0
取締役兼代表執行役社長 小穴 雄康(おあな ゆうこう)
取締役(社外)木村 剛(取締役会議長)
取締役(社外)赤坂 俊哉 入山 利彦 小畠 晴喜
常務執行役砂長 淳洋
執行役三木 直子 西下 隆 志波 和佳 高木 仁
取締役5名 執行役6名(うち1名は取締役兼任)
従業員39名
これが、
取締役会長 小穴 雄康
取締役兼代表執行役社長 木村 剛
取締役(社外) 赤坂俊哉(取締役会議長) 入山利彦 小畠晴喜 平将明
常務執行役 上村昌史 山口博之 森見英孝
執行役 西下隆 高木仁 飯塚充洋 渡部清 喜多祥昭 柳原智宏 路川 康浩
こうなってる。
あれ?会社概要から人数が消えてるね(w
逃げ出してるのか?
それに、グループ会社のHPにリンク張ってるくせに、
「ここから先は、日本振興銀行のホームページではございません。
日本振興ファイナンス株式会社
http://www.shinkofinance.co.jp 」
なんて断りが。
何だよ一体。
895 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/03(日) 08:49:13
「振興ファイナンス」のリンクをクリックしてみると、
まず「ここから先は日本振興銀行のホームページではございません」
って、いかにも木村らしいやり方。
「振興銀行とは関係ありません」とはさすがに言う訳にはいかないなあー
と考えてわざわざ付けたのか?
こんなのほかにある?
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 10:21:25
>>892 ちなみにDMDJAPAN株式会社の住所はKFiと同じ。子会社かなんかだろ。
売れ行きがかんばしくないんで、インフォバーンはデザイン担当として
定額報酬を受け取れる位置に退いたということではないかな。
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/04(月) 19:42:19
http://www.occo.or.jp/about%20us.html コンプライアンス・オフィサー認定機構
理事 西崎 哲郎
「公認」コンプライアンス・オフィサーという「民間の」資格をやってる。
住所は八丁堀だが事務局はKFi と同じ住所。
資格試験の宣伝をフィナンシャル・ジャパン誌上でさんざんやってた。
この機構の八丁堀の住所のオフィスは名目上だけだったりしたら大笑い。
試験委員はいつもの木村の仲良しメンバーもいるよ
秋山 をね(誠実な企業賞審議委員、株式会社インテグレックス代表取締役社長)
北尾 哲郎(第一東京弁護士会元副会長、岡村総合法律事務所弁護士)
小林 陽太郎(経済同友会前代表幹事、富士ゼロックス株式会社会長)
野村 修也(金融庁コンプライアンス対応室長、中央大学法科大学院教授)
吉井 毅(日本監査役協会前会長、新日本製鐵株式会社常任顧問)
ところでこの試験、宣伝では「民間の資格です」ってうたってるけど、
なんで「公認」ってついてんだろ。
898 :
.一言居士:2005/04/05(火) 08:13:01
>>897
茲で謂う公認は公衆の公開の意味で官公庁の公ではない、と、思います。
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 10:29:03
>>898 そういう紛らわしい言葉遣いはJARO逝きですなw
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 19:47:44
日本振興銀行株式会社(本店:東京都千代田区、社長:木村剛。以下、「当行」)は、
平成16 年度決算における貸出実行件数800 件以上、貸出残高100 億円以上、不良債権残高比
率5.7 %以下という具体的な3 つの目標数値を掲げ、中小・新興企業のお役にたちたいと
日々取り組んでまいりましたが、この3 月末におきまして、それら3 つの目標を達成する
ことができたことをご報告申し上げます。
平成16 年度決算におきまして、貸出実行件数は目標の800 件を大幅に超える849 件(前期
実績+576 件)に達し、平成16 年度9 月中間期実績と比較して約3.1 倍となりました。また、
貸出残高も目標の100 億円を超えて119 億円(前期実績+79 億円)となり、平成16 年度9 月中
間期の約3.0 倍に達しております。
なお、不良債権比率につきましては、確定までにさらなる時間を要しますが、現時点に
おきましては、5.0 %を大きく割り込む水準を見込んでおり、平成16 年度9 月中間期の5.7%
を大幅に下回る予定であります。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/05(火) 19:58:50
↓ 木村のブログより。木村が自分のことを書いてるんじゃないらしい。
日本に進出してくる有名な外資系企業は、自分たちのやり方に自信を
持っている。それが日本に通用するはずと信じている。
さらに言えば、本国並みに自分たちのブランドが知れ渡っていると勘違いしがちだ。
だから、日本拠点のマネージャーが、会社のためを思って、
「ボス、残念ながら、
日本ではまだまだ有名じゃないんです」とか「ボス、そのやり方は日本には合いません」などと言おうものなら、
翌月には左遷かクビが待っている。
トップが本部からの派遣外人で、ナンバーツーが日本人という組み合わせ
は最悪のケースが少なくない。商売が成功すれば、トップの外人は「オレのマネジメントが良いからだ」と
主張して賞与分配の大半をわがものとし、損を出したら、「ローカルの社員が問題だ」と言い張って、
身代わりに日本人を切る。そういう例は枚挙に暇がない。
>>900 営利企業なのに利益に関して一言も言及がないのが笑える。