家を買うのはアフォ2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 02:40:40
担保がきっちり取れるのなら、何でもアリだろ。
ビジネス的には、大量に長期間貸すのが、一番儲かるよな。
返せなくなったら、担保を取るだけ。

普通の日本車とかでは、ムリなのかも知れないが。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 02:41:52
SLRって7千万ぐらいの値段つけてるだろ
土地価格の6割融資してくれるとして1億2千万相応の
価値の土地なのか?
おんなじ車につぎこむんならF50あたりの方が
将来値上がりするんじゃないの?
349台限定だから台数だけだとエンツォより希少だよ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 03:07:35
>>941
>土地価格の6割融資してくれるとして1億2千万相応の価値の土地なのか?
それくらいは楽にするだろうな。俺の甲斐性で買ったわけじゃないけど。
F50ねえ...普通に乗れる車がいいな。
おれは車を飾り物にする趣味はないから。SLRなら普段の足にも使えるだろ?
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 03:17:40
>>942
半分冷やかしで聞いたんだけどな
すげーなそんな立地の家に住んでるなんて
それならSLRは無理としても
SLあたりは買えるぐらいのキャッシュあるんじゃないんですか?

まあでもSLRなら大都市圏なら普段の足として乗れるだろうな
地方じゃ買える金あったとしても、余程の名家でもない限り浮きまくる。

944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 03:27:02
>>943
>まあでもSLRなら大都市圏なら普段の足として乗れるだろうな
だよね。欲しいなぁ...
>地方じゃ買える金あったとしても、余程の名家でもない限り浮きまくる。
うちの近所は多少の車乗ってても浮くことはないな。国産の方が珍しいから。
945サラリーマン:04/09/11 10:10:38
>>932,935
35年ローンを組む人はみんなそう言う。
だけど子供が大きくなれば教育費もかさむし、
今までみたいに右肩上がりで収入が上昇する保証は何もない。
むしろリストラや転職で下がることを覚悟すべし。
多くの人にとって、前倒しで返済なんてできるはずがない。
仮に運良く定年まで勤めることができたとして退職金で
返済して、貯金無し,年金無しでどうやって生活するの。
このような家では子供は中卒で働くのでしょうな。




家のせいで。
946934:04/09/11 11:23:17
>>938
dクス

>短期での不動産売買は税金・手数料がバカ高いぞ。

一応手数料往復で100万×2で計算してみたんだ。
じゃぁ 往復で200万×2で10年間で1400万って
見積もったらどうだろう。それでも年間140万だから、
買ったほうが特に思えちゃうんだよね。

>年限特約つきなら、契約しやすいはずだ。

おっ! 安いと思って見ると大概短期の定期なんだよね。
定期借家は、長くても5年なんだよね。
10年借りられるなら借りたいんだけど。
5年以下だと同じ地域で借りられなかったら校区をまたいで
引越しとかしたくないし、そこが悩みどころ。
947名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 11:29:05
>945
貴方の前提は、経済情勢が今といっしょですね。
ですが、ここの経済イタ全体では今は昭和19年冬位の認識が多いのです。
昭和21年〜22、23年頃の大インフレで借金はなくなりました。
固定で借りていれば、特約条項の金利見なおしのスピード以上に円の価値が下がるでしょう。今までの3,000マンが実質500マンになるかもしれません。
その時、貯蓄は美徳、借金は悪、株なんて博打という、今までの定説が
ひっくり返ると思います。
948934:04/09/11 11:41:42
>>947
資産防衛(インフレヘッジ)は別に家を買う以外にも
色々方法があるんじゃないでしょうか?
と家を買いたいと思っている私は考えてます。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 11:49:56
>>946

税金だけでもコレだけかかるよ。手数料は別計算ね。

購入時
印紙税 2万
消費税 5%
登録免許税 5%
不動産取得税 4%

売却時
印紙税 2万
所得税 10%
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 12:00:10
>>947
住宅購入派は、資産は「家」と「現金」の2つしかないと考えてる
やつが多い。
昭和19年冬位の認識でも、他に有効に投資できる資産は有る。

だから、アフォって言われるんだよ。
951934:04/09/11 12:03:16
>>949

以前 見積もりを貰ったことがあるのでそれを参考にしてみました。
仲介手数料 150万円
登記料 50マン
不動産取得税 10万
消費税は仲介だから手数料にのみかかりますよね。

ざっと250万くらいですかね。

売却時は評価損でも所得税ってかかるんでしょうか?

往復で500万として土地値下がり1000万としたら
1500万/10年ですか。
年間150万円。
固定資産税を入れても借りるより安くなりそう。
どないでしょう?
静かなトレンド
終身雇用保証と引き換えに退職金制度あぼーん
ご注意を!
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 12:09:47
3年前に郊外の3LDKマンション購入した。
最近入居した若いカップルは不動産屋で分譲賃貸の物件を探してここに
決めたと言っていた。
気さくな感じだったので思い切って月々の賃料を訊いてみた。

orz
954934:04/09/11 12:11:59
あと2〜3年々で崩壊すると言われつづける北朝鮮も相変わらず持ってるし、
200×年 日本崩壊 ハイパーインフレが〜 って本が
毎年年次をかえて出版されるんだけど、相変わらず持ってる。
いつかは破綻するんだろうけど、それに備えて不動産購入ってのは‥‥。
自分なら>>950さんの考えに近くてポートフォリオ組んで備えますね。

たとえば浜岡原発が東海地震で事故を起こして放射能汚染で住めなくなったら‥‥
一括であっても一点買いはやっぱりリスクは高いと思います。

自分は賃貸住まいの出来れば買いたいと思ってる派ですが、
このスレでは購入否定派の声には真摯に耳を傾けるべきだと
思います。
賃貸の「開放感」 と購入の「安心感」どっちも捨てがたいんだよなぁ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 12:18:04
>>951
固定資産税
課税標準額×税率(1.4 / 100)=税額

土地代だけのような物件は、修繕費がかかるよ。
再建築した場合の10〜20%くらいは考えた方がいいんじゃない?

それに、売りたい時にすぐ売れるものではないから、固定資産税は、
1年分くらい足しておいた方がいいよ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 12:21:45
ハイパーインフレ…なんて本は、10万を1億にする方法とか、ノストラダムスの…
見たいに、本が売れるための方便みたいなもんだからね。
1%くらいは参考にしておいてもいいけどね。
>>955
解体するのにも普通は100万円以上かかるよ。
だから建屋の評価はゼロではなくマイナスと考えるべき(だからその分、土地が安い)。
田舎の離れ一軒家ならば燃やしてしまうっていう荒業も横行しているがw
958934:04/09/11 12:35:43
>>955

自分も書いた後 修繕費を入れるの忘れてた〜と気がついた。
トイレと風呂はやりかえるとしてプラス300万。
1800万/10年 固定資産税年間10万として100万で1900万/10年
賃貸で2000万〜2500万/10年
これくらいになると、賃貸のリスクヘッジのメリット
とかも考えると トントンといったところでしょうかね。
ちなみに10年ってのは古い物件であることと、子供に一人一部屋与える&書斎あり
の期間で考えています。

うーん(長考)
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 12:58:15
半分マンション半分家見たいのを建てたいのですが。80坪位に4階建てで1〜3階までの半分は
自分達が住んで残りの空間に5つほどのワンルームを作って賃貸にしたいのですが。
一般サラリーマンに貸してくれるお金って最高どのくらいですか?
土地とかの資産はないです。公務員でもないです。
30歳で年収500万程です。

960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 13:03:43
>>959
名のある銀行でも塩撒かれますw
961名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 13:44:56
947
あほとのご指摘、大変ありがとうございます。
家は投資ではなくて、買うならこういう考えもあるのでと
、あまり先々を心配するのはどうかと言ったまでですよ。
また、家があるから、外の投資はするなとは一言もいっておりません。
家は生活用品、投資は投資で別でやればいいじゃないですか。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:03:25
>>961
つーか、家を買って株もやっている漏れはどうなんだろ。(w
ちなみに家は23区内(ミニ戸だが)でローンは月12万の20年固定。
株は財務健全なバリュー株(割安で配当性向の高い株)中心に300万ほど運用。
仕事も安定だし、家族も今のところいない。車も無し。
インフレ傾向になれば株も不動産も上がるだろうと踏んでいる。
963名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:14:55
>962
匿名のここなら、そういうことを言ってもいいけど、あまり言わない
方がいいでしょう。
家があるのは嫉妬の対象。家があって、ローンで苦しいときけば
納得するだろうけど、株まで買うのは、気に入らない香具師が多い
ですから。
自分も結婚と同時に中古住宅を買いましたが、賃貸派の課長にしばらく
シカトされました。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:22:58
>>963
DQN会社ならそんなもんだろ。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:38:15
>>963
笑いものになってるのに、得意になってやがんの。みんながあなたがローン破産して、
ホームレスになるのを待ってるよ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:38:24
>>961
車は投資ではなくて、買うならこういう考えもあるのでと
、あまり先々を心配するのはどうかと言ったまでですよ。
また、車があるから、外の投資はするなとは一言もいっておりません。
車は生活用品(通勤にもどこに行くにも使う)、
投資は投資で別でやればいいじゃないですか。
って、ことで、2000万のフェラーリ買っても問題ないですよね。
年収500万程度でも。
>>962
300万を繰上げ返済した場合と
そのまま300万を株で運用した場合
どっちがお得?
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:43:29
                【嫌韓脳】自分を「新しい知識人」と認識、
  【嫌韓ヘアー】           「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
  嫌韓厨の間で       仕事もせずに嫌韓スレ&レス。本人は愛国的行動
 イケてると評判。         と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
  フケだらけで異臭がプーソ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | プーソ  【嫌韓イアー】周囲の人間が自分
 【嫌韓アイ】           \ |      を国士であると賞賛する幻聴が。
 電信柱からポストまで 川川川川  天皇陛下の声が聞こえることも。
 あらゆるものを半島 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌韓脂肪】
 て認識        /  |⊃嫌|⊃  ニュース系、政治系のスレに一日中常駐、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | 韓|〜゚ 嫌韓レスをしながら間食として喰いまくった
                              プリングルスが原料
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 14:50:46
>>967

アフォには繰り上げ返済がお得。アフォはそれ以上の利回りは考えられないだろ。
>>969
あなたの目からみて>>969はどっちにするべきだと思う?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 15:00:01
>>967
は、繰上げ返済しておけ。

一応、別のやり方も教えといてやる。
年利3%配当の株に突っ込んで、住宅ローン減税で+1%。
実質利率の合計4%なら、住宅ローン利率超えてるだろ。
この条件に当てはまらない場合は、返しとけ。
972名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 17:18:34
963
残念ながら、ローン残債<手元金融資産
ただし、買ったときは残債>手持金融資産
名証2部銘柄を6,000株買ったら、2年後に一部に上場した。
これほんと。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 17:30:18
一般サラリーマンで担保になる資産が無い場合、家の購入ローンは上限どのくらいまで貸してくれるの?(ノンバンク以外で)
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 17:32:15
マンション買う香具師は利口なのか?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 17:38:32
>>973
勤務先が重要な審査項目になるな。
年収の3倍から、精々5倍が限界だ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 18:05:37
>975
やはりそのくらいですか。
1千万の年収でも5千万が限界か。
一億とか借りる場合は土地とかの担保がないと駄目か。
977名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 18:26:33
リーマンなら年収の5倍までに押さえておかないとだめ。
年収の5倍=名目収入の1/5まで返済する=実質収入の1/4まで
何があるかわかないから。
それにできれば頭金が20%は欲しい。最低10%
100%ローンは医者など特別な人だけ・
まあこんなところで躍起にならんでも、
買いたい人には買わせておけばいいじゃないか。
躍起になる理由ってなに?
偽りの老婆心だな。
暇だしw
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/11 23:04:49
>>962
おお、似たような人が・・・
こちらも家買ってローン組みながら1600万円ほど運用中。
(ローン金利1.23%、5年固定)
主な対象はETFとREITとグローバル・ソブリン。
期待薄だったREITの暴騰で100万円くらいのプラス
になった。
ローン控除が終わるまで続けるつもり。
981堀田大作 ◆HeKVCq2G2k :04/09/12 09:33:51
>>1

日本に限らず、株を買う前に家を買うのは負け組み。
株の負け組みは多そうだな。
最近新しく始めたラッキーな奴はともかく。
家の購入は、所有する喜びというプレミアム分だけ割高ってことでいい?

ハイパーインフレがきても固定ローンはチャラにならないよ。
住宅ローンを組むときにハイパーインフレや戦争がきたら契約の見直しを
するという特約を結んだの、覚えているでしょ。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 14:44:48
>983
ハイパーインフレとか戦争とか考えたら海外に移住するしかないよ。
北からミサイルもいつ飛んでくるかわからないしね。いつどこでテロが起きるともわからないしね。
985名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 14:51:54
>983
事象の発生から見直しまでのタイムラグがあるでしょう。
またインフレ率>金利見なおしの幅
ちゃらにならんでも軽減はされますわい。
株でももっていれば、資産部分は膨れるし。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 15:28:31
>>985
ププッ。
金利の見直しの方が、給与の見直しより遥かに早いって
分からないから、アフォっていわれんだよ。
資産としてのインフレは遥かに後で、その間にあぼーんだ。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 15:41:06
>>986
単なる金利の上昇では固定金利の変更は行われないよ。
銀行にしてみれば「新規貸し出し」の収益増の方で遥かに利益が出る。
年率20パーセントを超えるようなインフレにでもなれば別だが、その時は
貨幣価値の下落で5年もしないうちにローン残高がほとんど目減りしてしまう
から借り手の方はほとんど痛くない。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/12 17:06:10
なら、利率の見直しも行われないような、年利20%程度のインフレなら、
給与のアップロクにも行われずに、生活費だけアップであぼーんだな。
昔ほどに労働組合とかは強くないしな。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>1

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい