【売名行為】いい加減にしろ!ライブドア

このエントリーをはてなブックマークに追加
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ライブドア堀江が自分の会社よりも数段規模が大きな会社の筆頭株主になったことで
世間をあっと言わせている。

ちょっと驚いたことはライブドアの発行済株式数の多さである。

ライブドア(643,250,879株)、楽天(11,816,740株)、ソフトバンク(351,495,126株)

同じITで注目されている2社に比べても圧倒的に多い株式数である。
広く多くの人から金を集めようということがうかがい知れる。
それと楽天とソフトバンクと比べてライブドアはいったい何をやっているのかがいまいち
わかりにくい。
目に見えることとしたら株式で得た金をM&Aで使っているだけのようにも思えてしまう。
今回は転換社債発行による800億円の金を使ってニッポン放送の株を取得したらしいから
まさに株によって会社の命運をかけている。

かつて加藤ロや中江滋樹という人たちがやっていたことを堀江はライブドアという会社を上場
させて今やっているように思えてしまう。

違法行為をしてなければ何も問題はないと思うが、M&Aの繰り返しばかりやっていてライブドア
の決算が本当にきちんとしたものなのかという疑問は残る。