【売名行為】いい加減にしろ!ライブドア

このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ所詮「しかない」系だからねえ
もしかして鹿内→大和→ライブドアで流れたかもな。
それだけじゃ35%は行かないけどな。

リーマンを含むその他大勢の関係者とも話がついてたんだろうな。
あっという間の35%はそうでもせんと無理だ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 10:57:33
右翼?放送局は、鉄壁の守りを固めているのだね。

しかし、ニッポン放送を切り離す事は可能だね。

75%制限は、その後でなんとでもなる。
堀江よ満期まで5年しかない。

それまでにライブドア株が転換価格を超えなければ
現金800億円を用意しなければならない。
株が転換価格を超えられないような会社に800億円融通してくれる酔狂は見当たらんぞ。

必死といってるようだが、必死だけならバナナ見せりゃサルでもなる。
次の一手、見せてもらおう。
しかし800億円ってのはすごいな、ライブドアの売上が350億円だからな。
売上10兆円のトヨタが20兆円の転換社債を発行するのと同じ。
ライブドアの賞味期限もそう長くは無いな
ライブドアの株式時価総額を見たら3000億円弱だった。
もし800億円全てが株に転換されたとすると、一株利益を維持するには2〜3割増益する必要がある。
5年で2〜3割、出来そうな気もする。リーマンもその辺見てるかな。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 11:29:36
20兆円の転換社債なんて引き受け先がないが800億円ぐらいならある
別に引き受け先が在る無いの話をしている訳じゃない。
売上2倍の転換社債がいかに法外かを説明するのに持ち出しただけ。
ライブドア規模なら常識的には100億位でしょう。もっとも公募の場合だけど。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 11:51:05
社長のおかげでいずれ倒産するような気も。。。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 11:58:43
態度悪い奴は干される。これは洋の東西を問わず一緒
中には切り抜けるヤシもいる、損正義とか。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/11 12:15:22
ユダヤの西洋メディア買収みたいなかんじで
東南アジア諸国メディア買収した方がおもしろいのに
四季報によると

(株)エム・エイ・シー 545万株 16.6%
フジテレビジョン 406万株 12.3%
ボストン・セーフ・デポジット・ビーエスディーティー 176万株 5.3%
日本マスター信託 163万株 4.9%
日本トラスティ信託 143万株 4.3%
鹿内厚子 143万株 4.3%
鹿内宏明 119万株 3.6%
ステート・ストリート・バンク&トラスト 119万株 3.6%
サンケイビル 77万株 2.3%
第一生命保険 62万株 1.9%
外国 17.6%
投信 1.6%
浮動株 1.1%
特定株 60.0%

この状態から一気に35%買ったんだ。
事前にどこかの大株主に話をつけていたんだろうなあ。

朝日によると鹿内は株を手放しているが大和證券が今でも持ってると言っている。

手放しそうなのは筆頭のエム・エイ・シーだが...

おいらの大胆予想:
エム社が35%位まで買い増して、フジテレビに高く引き取らんかと持ちかけたが断られ、
ライブドアに持っていったら乗って来たって線?
まてよ、もしかしたら、エム社は、
ニポーン放送が不治TVの株を手放したり、
不治TVがニポーン放送をTOBで完全子会社化したりするのに、
ニポーン放送はただただ不治TVに従って一般株主の利益をかえりみないのに嫌気がさして、
いきなりライブドアに持ちかけた可能性の方が高そうだな。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 02:05:59
>>114
外資数社が堀江と手を組んだということか。
800億円も金を使ってそれに見合うものが
得られなかったらライブドアの株が大暴落。

いろんな板を見たら、それでも外資はライブドア株を
空売りして大儲けとか。
ということはそんなライブドアの株は誰も買わないから
西武株のような値下がりもありそう?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 02:29:37
次は新聞社だ!w
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 05:01:06
2ちゃんねるは、数人の煽り屋によって動かされている
1 :朝まで名無しさん :04/11/28 00:48:12 ID:Slm1yCts
事実を知らない人が多いみたいだな。
数人が大量にスレを立て、大量に書き込むことによって2chを扇動している。
それに影響される奴は、煽り屋の思う壺だ。
煽り屋は5人もいないかもしれない。
3人もいれば、24時間ずっと煽れるしな。
管理人も右翼の組織的な書き込みがあることを認めている。
右翼に限らず、それぞれ煽り屋がいるから気をつけろ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101570492/l50
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 07:33:25
まぁ、ライブドアって、もともとオリジナルサイトで成功してなく、
パクリと買収だけだからなー
昔、ダービースクエアみたいな趣味のサイトはあったが・・・
中途半歩なサイトだなって思ってたしー

システム開発も、昔、派遣に入っていた会社で、
エッジのスクリプトの改修をやったけど、
値段の高さの割に、たいした事ねぇーって思ったもんな。

120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 08:08:32
↑で?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 08:18:08
ライブドアは外資の手先として日本で旋風を巻き起こす
いずれは日本一の大コングロになる
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 08:46:15
今上沼恵美子の番組でさだまさしが映画で35億借金したと聞いて
ライブドアならこれぐらいはいけるんじゃないのと思ってしまった
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 09:57:28
外資を特別視する時代ではない。外資は儲かるところに行くだけだから
むしろわかりやすい。妙な恣意性が未だにある国内資本こそ悪。
リーマンが株取得の仲介をした可能性はあるよ。
少くとも堀江は村上のエム社なんて知らんといっている。

インタフェースが35%の株の用意と転換社債引受だったという可能性。
もちろんリーマンはエム社とかから譲り受けてってな寸法。

少くとも35%は市場外で取引されている。
単純に35%を事前に市場から吸い上げていれば影響は顕著に出ているはず。
なんせ60%は固定株主、殆ど流通しなくなり高騰してしまっているはずだ。

次の興味は村上のエム社の持株比率がどうなっているか、だ。
もし変わらず10%台を維持していれば面白い。まあ0になってても十分面白いが。
そうだ。なぜライブドアがフジテレビに目をつけるかといえば、
そこが既得権益で守られた
美味しい業界だからなのだ。
根本はそこだ。
競争が足りない。それだけの話だ。
ニッポン放送を手に入れれば、横浜ベースターズの株を30%
フジテレビが25%も手に入れることが出来る
一石二鳥の作戦なんじゃないの
やっぱまだ野球を諦めてないんでしょ
>>126訂正
×フジテレビが
○フジテレビの株を
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:14:31
>>125
それにプラス、日本におけるマスメディアの持つ権力の大きさも魅力。
>>125
そこにまず目をつけたのはエム社の村上だよ。

放送業界の平均賃金はすごいからね、有力ラジオ局の相場は、
平均年齢30台後半で平均賃金1100万くらい。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:18:42
>>126
あほ、球団なんてマスメディアに比べたらゴミ同然。
球団欲しいだけなら、300億も出せば西武は喜んで売りそうだ。
>>131
西武なら50億でも喜びそうだよ
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:24:51
考えてみると新聞社を含めて大手メディアはまるでプロ野球連盟にも等しい
既得権護送船団。それに食いついたホリエを球団買収騒動の時と同様に
新風として持ち上げる度量のあるメディアはあるかな?w
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:26:13
>>132
50億なら堀江は買ってたろ。
近鉄騒ぎの時西武から持ちかけられたが高過ぎて一蹴したらしいぞ。
>>133
無理だろ、自分の姿を重ね映して連想するからな。
今度はyahooにうちが買収されたら?って。

yahooの平均賃金は900万円位、でももらってる者ともらってない者の差は超禿しいらしい。
これが平均賃金1100万(TVはもっと?)に持ち込まれるんだからな。
喜ぶヤシはほんの一握り。
>>134
ヤクルトを取るのかよ
野球がIT企業ばかりで嫌だな
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:31:17
>>133
そういう意味では雑誌社とか記者クラブに入れんメディアは
ホリエ応援キャンペーン張っても良さそうなもんだが。
俺的には、
一時は鉄道と新聞(+TV+ラジオ)ばっかりだったじゃないか、ITが増えたって全然嫌じゃないな。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 10:37:29
今テレビ局で崖っぷちの競争させられてるのって実は女子穴くらい?w
まあ駄目でも営業とか行くだけだろうけど。
国内で規制に守られた業界の上場会社は
、これから外資にどんどん買収される運命だな。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 11:10:40
でもマスメディアは外資の持ち株規制があるから面倒。
>>142
そこで、堀江を使ったとか
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 11:21:45
>>143
ホリエと外資は単に利害の一致だろう。
ホリエは前からメディアが欲しい欲しいと言っていた。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 11:51:49
ニッポン放送株の行方
http://freett.com/sinchakujoho/
ちょっと考えたんだが、
日本で一番おいしい業界ってやっぱメディアしかないだろうな。
金融はあれだし、
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 11:55:34
ばかだな球団が欲しいなんて思ってるはずない
テレビだよ寡占状態で新規参入不可能な業種に
風穴を開けて既得権益を絞り上げる堀江さんに
ニッポンの将来はかかっていると言えましょう
>>146
給料は相変わらずマスコミが一番高いか・・・
社員なら30代前半で1000万超だろ?
相当美味しい業界と言えるだろうな。
>>149
ようするに堀江が経営握れば、人件費の半分は削れるわけよ。
しかも内部留保のキャッシュがたんまりあると。
これは買収してその分の金を戴くと。
それでライブドアの実質価値が上がるんだからな。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 13:01:11
M&Aした株は、相場を見ながらIPOしたり、
高値でエグジットさせれば大きな利益出る。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 13:42:07
堀江すぁん、ガンガレーーー!!!!
今ごろきっとフジの人間がニッポン放送に

「株主名簿見せてくれ」

っで、個別に売ってくれって頼んでるかも。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 23:34:42
しかしマスメディア争奪戦勃発なんて球団買収の何倍もセンセーショナルなのに
どこも大して報道せんね。かくも腐った業界、ご覧のとおり。
NHKも解体してソフトバンクにでも売りつけたほうが
国民の利益になるかもな。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 23:41:44
資金源はアメリカの年金事業だってほんと?
最近顔に脂汗が出て余裕ない感じするし、やばいってことはない?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 23:42:20
>>153
で、メディアが騒がんと結局大したことではないと思い込んでしまう
国民性。これがマスメディアの持つ力の恐ろしさ。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 23:48:54
アメの年金事業はファンドとしては全然普通。
むしろ危ない橋は渡らない。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/12 23:49:44
オレンジカウンティーは?w
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:06:08



             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /  リーマン     :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|  
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   お仕置きだべー
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


      ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |   
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|   
    ー'    ノ、__!!_,.、|  ヒョぇー!も、も、もう一度だけチャンスを!
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:09:16
【芸能】糸井重里、ライブドアの株取得問題について語る【人の心は・・・】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108204826/l50

【芸能】ジャーナリスト江川紹子「堀江社長の真の狙いは“新聞・テレビを殺す”こと」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108215441/l50

■ライブドア堀江社長「読売」を批判!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108175697/


161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:19:27
これもつけたら?
ひまつぶしにどうぞ

ttp://www.nikaidou.com/column01.html
162フジTV:05/02/13 00:22:28
かかって来なさい

歩歩歩
金銀香
金桂玉
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:28:22
>>160
糸井もとうとうモウロクしたな。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:46:45
>>162
身動きがとれないね。それじゃ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 00:59:50
堀江社長の思惑が、どこにあるにせよ、既存のメディアに新しい風穴を開けてくれることを
期待しています。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 01:03:29
企業が売名行為をするのはちっともおかしいことではないし、企業の一活動
としては至極当然の行為なのだから、売名行為批判はちょっとズレテイル気がする。
売名行為批判でさらに名前を広めようという作戦だったりして。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 03:38:17
どんどん売名すれば良いんじゃない?
もう化けの皮も剥がれてるし、やればやるほどボロが出るから(藁
今度はどんな名言が飛び出すのかな〜♪
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 04:27:16
>>168
化けの皮?元々ヒール寄り、トリックスター寄りです。
楽天はヒールにもなれなかったが。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 04:30:22
女って何で男を金でしか見ないの?
1 :おさかなくわえた名無しさん :05/02/05 02:10:03 ID:jEL1PUtZ
女が男に求めるのってほとんどが金とか学歴とかそんなんばっかり
だよね?何で女って男を金でしかみないのですか?
ブサイク松坂と結婚した柴田倫世がいい例です。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1107537003/l50
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 04:47:32
専業主婦志望の女につかまった男は負け組み 3人目
1 :1:04/12/17 19:29:26
女が家でダラダラくつろいでいられるようにする為
必死で2人分働くような男はハッキリ言って負け組み

専業主婦志望の女につかまった男は負け組み 3人目

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103279366/l50
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 05:14:57
ttp://blog.livedoor.jp/x_hikaru_x/archives/14175050.html

こんな時間にホリエモンが切れ気味のコメント。本物か?
あとhikaruって何者よ?
ホリエモン、ちゃんと寝ろよな。落ち着かないから寝れないのか?
売名説はちょっと。
売名で800億のCBは出さんよ。売名ではなく実利だよ。
それも株の売り抜け狙いなんかじゃない。

フジも堀江ビジネスに協力する線で交渉して、強権発動される前に言質でも取っといた方がいいんじゃないの?
>>165
壊せばなんでも満足なバカって何?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 10:35:22
サンプロでホリエモンやられてる。

企業買収だろうがなんだろうが、単に一企業が株の買占めやっただけでこれだけ
騒ぐ国も珍しいね。
単純に堀江の人格の問題のような気もするが
>>175
マスコミは今まで堀江をヒーロー扱いしてたから
慌てて火消しを始めたのが真相だろうな。
少しくらいは小泉で懲りてもよさそうなのに。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:08:35
>>174
同感。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:34:06
ていうか「風穴」も「壊す」も抽象的で意味分かんないし。w
>>153
まったくそうだね。フジテレビ、産経新聞、サンケイスポーツは無視。
NHKの事批判できないよw
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 12:54:00
日本の放送業界の垂直統合こそが八百長ヤクザ国家になった日本の元凶。
ここを解体して膿を出すことが日本復活には不可欠。
ひがみがすげえな。
LDの株主以外はなんの文句も言えないわけだよ。
もちろん俺はあんな糞株買わないがな。
もし、おまいらが800億貸してください、MSCBでもなんでもいいでつって
言っても誰も貸してくれないよ。
ようするに、これがすべてじゃないかな。
資本主義のプレイヤーと単なる労働者の違いだな。
損も昔も今も叩かれ続けてるが成長もしている。

ホントにダメなものなら成長なんてできない。
惨風呂が叩いてるのは、「自分だったらヤダ」ただそれだけだろう。
レギュラーも雇い主に気兼ねする罠w
ニッポン放送(4660)の株価が乱高下!

3/2まで、フジテレビが5950円で買い取ってくれる安心システム!
リスクは限定的!!

分割、子会社上場や、ホリエマジックに期待するか!?
フジテレビのTOB価格引き上げに期待するか?
楽しいイベント満載予定!

ローリスクハイリターンな銘柄!
参加するなら今しかない!
余裕資金でレッツエンジョイ!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4660.t&d=t

         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     < ニッポン放送 4660 みんなおいでよ!>
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/13 22:37:37
■サラリーマンのワンクリックアンケート■
ほりえもんVSフジテレビ、どちらに応援する?
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=10
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 00:08:53
堀江は勝ってはいけない
もし堀江が勝つと大量のペテン師が職を失い
マネーサプライが低下し
日本に悪影響を及ぼす恐れがある
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 00:33:25
おおおお!
堀江!狂い咲け!
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 02:48:13
>>183
規制まみれで旨い汁吸ってるってだけだよ。
新聞社等も同罪。記者クラブは日本の恥。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 02:54:38
堀江はライブドアの株主を生贄に最後の一勝負って感じか・・・
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 02:59:48
>>189
それは言える、実感として。
漏れの連れにキー局の奴いるが大した仕事もしてないのに相当な高給。
すべてはマスメディアが規制で握る影響力の賜物。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 03:32:14
>>189
誤爆だと思うが。。。。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 12:42:28
>>170 何で女って男を金でしかみないのですか

ほかになにがあるんですか?
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 12:50:58
サンケイってチョイスがナイス。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/14 13:55:09

基本的には ここだな

ttp://www.nikaidou.com/column01.html




フジTVの野郎こっそり玉集めてねえか?TOB価格はおとりで。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 03:57:25
「新聞・テレビを殺します」 〜ライブドアのメディア戦略
http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html

堀江の知恵の足りないと思われるところは自分の考えがすべて正しいと
思い込んでしまうところであろう。
IT企業のトップだからインターネットの有益性を訴えるのは当然のこと
だと思う。
だが、インターネットはすべてをカバーできるというものではない。
高齢者の多くはもちろんであるが、若い人だってインターネットを全く
使わない人だって存在する。
過小評価する必要はないと思うが、過大評価しすぎると現実と遊離して
やろうとすることがただの絵に描いた餅となってしまう。





198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 04:47:20
1000円くらい上がった時に売り切ったよ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 06:23:35
>>197
それ読むと、テレビ局の力使って2chを超える2chを作りたい感じだね。
そうするとこないだの↓これは本人だったのかな。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1108164673/14-24
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/15 06:41:11
すみません、
堀江を破産させるには、どうしたらいいのですか?

あとあいつは何でいつも弾かれる様なやり方しかできないんですか?


それから堀江に、弾かれるにしてもその後が見苦しい。マスコミでペラペラ脂ぎった顔して喋ってんじゃね〜よ。だから相手にされないんだよ。とにかくテレビに出んな。顔見ただけでコレステロールが溜まるんだよ!とフジの社長に言って欲しい〜♪