【警告】円売り介入は国家の陰謀【緊急】 Part2
では結論を
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/11 01:38
小泉新どけ
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/11 01:53
どのへん目標にしとんねんばか官僚どもは 115-120ぐらいか?
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/11 02:03
円売り介入でヘッジファンドのみなさん大丈V?
選挙までは目標115!あとはシラネ。
平成16年1月中国際収支状況 (速報)(単位:億円) 経常収支 10,540 __貿易・サービス収支 2,863 ____(貿易収支 6,464 ________(輸出 40,775 ________(輸入 34,311 ____(サービス収支 -3,601 __所得収支 7,705 __経常移転収支 -28 資本収支 55,848 __投資収支 56,050 1 ____(直接投資 -754 ____(証券投資 48,880 ____(金融派生商品 159 ____(その他投資 7,765 __その他資本収支 -202 外貨準備増減 -72,486 誤差脱漏 6,098
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/12 09:32
円安マンセ−!介入マンセ−!
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 00:10
無知な理系のおいらにおしえてくらはい! 1、円安ドル高って円売ってドル買ったらなるけど 相手方にしてみたら円買ってドル売ったってことになるんじゃないの? 2、日銀が買ったドルは主に米国債にながれているけど 相手方が持っている円はどこに? 3、円の供給量は介入で増えてるはずだけどこれのインフレ圧力は? 4、なぜ日銀は米国債は買うのに日本国債は買わないの? 日本のを買う方がそれで財政出動できるから内需拡大に なってずっといいんじゃないの? 誰かおしえてくらはい!!!!!! おながいします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 00:34
1 そうだけど? 2 日本の輸出企業 3 そもそもインフレ圧力を生むために介入をやってる 4 買ってるよ 日本のばかり買うと長い眼で金利に悪影響を及ぼすから、アメリカのを買ってる
>>10 ありがとさん。
追加質問
1、(おそるおそる)とするとなぜ円安ドル高になるのか?
円高ドル安とはいえないのか?
2、経常収支は確か+10兆円ぐらいのはず
昨年の介入額は30兆ぐらいだったはず
そのギャップはどういうこと?
3、その効果はどれくらいなの?
微々たるものなの?
4、その悪影響は円高による為替差益の損を上回る
ものなの?
あともうひとつ追加
介入資金の上限が140兆ぐらいになったと確かきいたけど
そんなに介入してもいいの?
おながいします。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 01:44
ビッグコミック今週号のゴルゴ13をみるべし。
オレのへたな解説よりすぐコンビニでかって読んでみな。
日本を破産させないために、アメリカが日本銀行に対して 「基軸通貨発行権」を許可するという選択肢はあり得ますか? 日米の財政を為替の実質的な固定レート化によって連動させ、 ドル札(+ドルの裏付けを与えられた円)を積極的に刷ることに よって赤字に対抗しようというものですが……どうでしょう。
読みました、、、 唖然とした、、、 なぜ皆、何も言わないの?大切な国民の資産なのに、、、 いくらなんでも円高での損、日本国債買ったとしてその利払いの 損が何十兆もでてくるはずがない、、、 140兆って、、、、 それと機関投資家たちは、米国債暴落の可能性、 アメリカデフォルトの可能性をいくらぐらいに 見積もっているの? 自分では結構可能性があると思えるのだけれども、、、 ユーロもあるし、、、、 日本は死ぬ気で支えるつもりなの? それとも米国景気回復するから心配要らない? どなたか詳しい方教えて下さい。 当方、実は就活中の身で日系メーカーの研究職につこうと 思っているのですが、このリスクをどうやったらヘッジ できるのか、、、、、 輸出企業はまずい? なんでもいいので教えて下さい!!!!!!!!1!!!!!!!
>>17 補足。
1段落目の内容は
日本の介入資金でのことについてです
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 09:32
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 09:35
>>9 2を説明してやる。
貿易黒字は12兆円、経常収支の黒字は16兆円位。大半が外為市場で円転されたと考えられる。
一方、財務省が外為市場で20兆円位円を売り前期の円転需要に応じている。
ここに4兆円ほど差がある。
この4兆円は、為替投機などの仮儒と、日本株などに投資する実需に分けられる。
どれくらいの比率かは不明だが、
このところ日本株が上がったのは外人買によるといわれている。
日本からの輸出製品は高付加価値製品が多いから為替の影響は余り受けないんじゃないか。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 12:48
企業は影響受けなくても国が影響受ける
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 13:20
ここんとこの株高はここんとこの円高と無縁ではない。 株を買うために外人が円を調達し、その分の円高圧力はカナーリある。 逆に、外人が日本株から逃げる過程では逆のことが起こる。 まあ、景気後退で株が下がれば、外人が日本株から逃げて円が下がり、 貿易による円ベースでの収支改善というネガティヴフィードバックがかかるかもしれない。 これは自然な流れで好ましいことではある。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 17:09
ゴルゴ読みに漫画喫茶行ってきます
財務官僚がゲーム感覚で国家を存亡の危機に導いている。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 20:32
いいかげん輸出企業に対する補助金介入止めれ。
誰か教えてクレーーーー 調べても悪い材料しか見つからない、、、、 介入資金、、、増えすぎだろ 双子の赤字、、、まだまだ増えていく その他もろもろの材料がほとんど不吉なことをつげている、、、 日本の介入資金の限界はどこ?いつ? 壁を越えたときの予想シミュレーションはできてるのか? もうアメリカはほぼ終わってる? アメリカが終わりなら日本も終わり? おいらのマターリ研究人生はどうなる? どこ就職すればいい?トヨタ?NEC?金融系はどう? エージェントタン、誰でもいいからおいらの 考えが妄想だと だれか証明してくれ!!!!!!!!!!!!
何度か介入のニュース見て やばいんじゃないかとは思っていたけど アメリカが壊滅しているとまでは 思わなかったでつよ、、、、、、
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 21:25
ブッシュ政権を延命させるための介入になっているね。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 21:54
実質インフレターゲットを導入しているわけだから”陰謀”というのはやめれ。 そのうち、円安・資産価格上昇・設備投資増加・個人消費増加・賃金上昇 失業率改善・企業倒産件数減少・名目&実質GDP成長 という新世紀にふさわしく輝かしい日本の未来が約束されているのだから。 トヨタを代表とする輸出企業がぼろ儲けしてくれれば、そのうちおこぼれが 頂戴できるという話だからそれまでは我慢我慢。いくら円高になったから といっても輸入製品は中間搾取業者にちょろまかされ安くならないというのが バブルで得た教訓なのだから、ここは総合商社という糞野郎から輸入企業 に期待しようではないか。 トヨタ社員がお城のような住居に住み、自家用飛行機をホンダから購入し、 お掃除ロボットを購入するようになれば、君たちもいつか夢のような生活が できるようになるはずだ。アメリカは一部の人だけがそのような暮らしをして いるが、日本は嫉妬深い国民性を考慮して改善してくれるよ…官僚様が。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 22:04
日本の外貨準備見たんだが、双子の赤字と同じくらいの額じゃん。。 やっぱ、日本が取り立てない限りカバーできるんじゃない?
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 22:25
ガソリンが高くてしょうがない。円高カモーン
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 22:35
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 23:06
>>34 それでは道路ができない 均等ある日本の発展のための義務だよ。払い名!
均等、発展、義務 どれも胡散臭い言葉だ
で、結局おいらはどこの業界に いけば大丈夫ですか?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 23:34
アメリカはドルを垂れ流すから悪い 日本政府はそのドルを買うから悪い 通貨を安くするのは悪い ・・という印象の見解が良くあるように感じるが アメリカは日本の様な惨憺たる状況にはなっていない ここの違いはなんだろうか。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/13 23:41
>>35 税金を半分にして売上を倍以上にする
とか
休日を増加してレジャー大国を目指し車の
使用率を上げる
といったことで税収減を最小限にすることも
可能だ。もっと柔軟性を持ったほうがいいと思うよ。
それと”均衡ある日本の発展”を望んでいるのは
君だけかもしれないよ。
俺は資源の集中投資を重視かな。
過疎化を防止するための投資より、都市部の環境
整備でより沢山の住民が快適に暮らせるようにする
ということかな。
中国13億人,インド10億人,インドネシア2億人, ブラジル1.7億人,ロシア1.4億人,パキスタン1.4億人、 バングラデッシュ1.4億人,ナイジェリア 1.3億人 世界人口63億人
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 01:10
>>38 その差は米国には何があっても見捨てません介入をする日本がいるからだろ。
9.11の時も米国の指標が続落する中、捨て身で介入に入ったのは日本だ。
実際、アメリカの今の現状はどうなのか? (そのリスクがあるなら)安全な就職先はどこなのか? 教えてくれる方、待っていまつ。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 02:56
円は糞ドルと心中ってことか? ユーロに対してはかなり安く成っちゃってるんだろ、 円。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 03:13
株式・国債市場暴落の引き金をひく
「大規模為替介入」の責任を問う!
大塚耕平(民主党 参議院議員)
週刊ダイヤモンド 2004年3月13日号
「 政府・日本銀行による史上空前の円売りドル買い介入が続いている。
巨額の介入資金は日米の株式・国債に回っており、いまや為替介入の支
えなくしてはマーケットが暴落しかねない異常事態だ。日本銀行出身で、
経済政策通として知られる筆者が、為替介入政策の問題点を指摘した。」
http://www10.plala.or.jp/tika-infre/torend.html
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 16:11
>43 対ユーロだけじゃないよ。 結局は対糞ドルで円安にしてしまったから、強さはアルゼンチン通貨並(感覚的に)。
アメ公のファイナンスの肩代わりを強制され 日本の売国奴どもがそれに応じた しかしクソアメ公に吸い上げられた日本人の金で 新幹線もリニアも仕上げれたのにな
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 18:24
肩代わりさせてもらって円安になったのを嬉しがってるやついるしな
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 18:46
通貨は信頼がすべて。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 20:07
信頼は高すぎても低すぎてもダメ。
皆さんはドル崩壊後のことを どのように考えているのですか?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 21:52
何故ユーロという通貨が生まれたのか考えてみなされ。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 22:54
円は基軸通貨になる気ゼロってのを表明しちゃったからな、ドルの受け皿はユーロしかないし 円はユーロに勝てない
おいらのつたない知識で判断してみると、
短期、長期的に見ても、もうドルは終わりでしょ。
アメリカは突然死するかゆっくり衰退するかどっちになるのかなー?
日本もこのままだと、、、、でもやっぱりまだまだ底力ありそうだなー
>>53 今、日本は最高のチャンスをのがしているのか、、、、、、
私事だが、金融系への就職は今はかなりリスク高そうだな、、、
やっぱ競争力の高いメーカーにいっとくか!!
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/15 00:12
ユーロも実態は糞通貨だが。。。基軸通貨になれるとしたらこれしかねーもん
56 :
エージェント :04/03/15 21:25
日本は与党にカルト教団が居座っているのが良くないね。 それだけで円安効果抜群の気すらするw
円安いいじゃない。輸出増加で少しは景気下支え。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/15 21:54
とりあえず今は円安がいいの。だから介入は正しいの。 景気回復したらその後は生産性の比較で為替レートが決まればいいの。
グリーンスパンタンは何を今考えているのかな?
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/15 23:48
財務省に対して、むやみに市場に介入するなと言いたいんだろう。
>>60 でもそれだと米国債暴落の危険がでてくるんじゃない?
よくわかんなでつね、、、
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/15 23:55
<財務省>溝口財務官、「ミスター・ドル」に 米経済誌
米経済誌ビジネスウィークの22日付アジア版は、政府・日銀による戦後最大の
ドル買い・円売り介入の司令塔の役割を演じている財務省の溝口善兵衛財務官を
「ミスター・ドル」と名づけた。90年代に市場介入に積極的に取り組んだ榊原英資
・元財務官が、市場への影響力の大きさから海外で「ミスター円」と命名された
ことがあるが、溝口財務官の場合は、景気が回復してきたにもかかわらず、ドルを
買い支えていることから、日本の輸出企業の支援策などと皮肉られる内容となった。
同誌は「顔は見えない官僚だが市場では名声があがっている」と巨額のドル買い
介入を継続する溝口財務官を紹介し、「1ドル=120円まで円の押し下げを狙って
るかもしれない」と推測。そのうえで「昨年10〜12月期が年率6.4%の高成長
を記録するなど介入を正当化できない」と指摘し、「人工的な円安維持は欧米企業の
競争力を弱めている」などの海外からの反発を交えながら、「日本経済は1ドル=
105円でも耐えられる」と主張し、政府・日銀の安易な介入姿勢を厳しく批判して
いる。【白戸秀和】(毎日新聞)[3月15日22時58分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040316-00000081-mai-bus_all
63 :
エージェント :04/03/15 23:55
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 00:02
スノー米財務長官は八日、各州の財務長官らを前にワシントン市内で
講演し、日本政府・日銀による為替介入に否定的な考えを示した。米
金融当局者としてグリーンスパン連邦準備制度理事会(FRB)議長に
続く批判で、これまで日本の介入姿勢への批判を控えてきたブッシュ
政権は大統領選を前に微妙に方針を転換しつつあるようだ。
スノー長官は「米国は強いドルを支持している。通貨の価値は、開かれ
た競争的な市場で決まるべきだ」との主張を展開。その上で「介入に
よって市場価値が押し下げられているのであれば、強い通貨とはいえ
ない」と述べ、名指しこそしなかったものの、円の価値を押し下げる日本
の介入に否定的な見解を示した。
日本の介入については、グリーンスパン議長が今月二日、「日本経済の
現状を見れば、継続的な介入がもはや必要ない段階に来つつあるようだ」
と批判したばかり。(以下略)
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040310/KEIZ-0310-04-02-46.html
これは、、、、、、 グリーンスパンタン スノータン やはりすごい、、、、 被害は避けられない、被害をなるべく小さくしようと 考えていまつよ、、、これは、、、、、、 やはりグリーンスパンタンは偉大なお人だ、、、、、おそらく、、、 しかしビジネスウィークの方は何もわかっていないっぽいな、、、、、
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 06:14
>62 バカにされてる気がするけど 介入マンセーのやつは誇りに思うんだろうなあ
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 06:23
いよいよ介入に迷惑顔。 これで分かったろ、米国は米国債を日本に買ってもらってるなんて思ってないし、 事実売るなら世界中で買い手はつく、日本国債と違って。 多少金利は上がるだろうが。 米国債を買ってやってると思うのは日本のマスターベーション。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 13:05
>>57 世界最大の貿易黒字国なんだから、円安にしてもすぐ円高になるよ
円安にする行為はヤンキー国家への富の移転効果しかないな
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 19:24
日銀が買ってる間だけ高いっていうことがハッキリしだしたな。 こんなんではドル債の円転なんて一切できねえな。するつもりもないだろうけどw
71 :
テンパイ、ポンチン体操 :04/03/16 19:31
貯蓄率高すぎるし、内需拡大しないしで、そこんとこ、米国に突っ込まれる前に、 米国のご機嫌うかがいに、言われもしないのに米国債を買う。 当然、国家財政の危機増大となる。 でも、どうせ、だって、国家財政は将来、国民からの税金で帳尻合わせるんだし。 という考えを持っている。 別にいいと思う。おいらは税金払う側には、まわらんし。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 19:34
介入否定から 米国はドル安を望んでいる。 そして米国債は別に日本に買ってもらわなくてもよいと言っている訳だ。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 19:39
【経済】「為替介入は矛盾せず」FRB議長に反論−日銀総裁 ♪ ∧$$∧∩ ♪ <丶`∀´> 介入ガツンとゆーたった ( つ く 心の中でゆーたった nida♪ ( \ レ' ⌒ヽ フ ♪ ∩∧$$∧ ♪ <丶`∀´> 緑爺にガツンとゆーたった > ⊂) 聞こえるようにゆーたった nida♪ / ) <_ / ⌒ ソ
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 19:45
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 20:31
しかしもう要らんと言っとるアメ人もわかってんのかな 一歩間違えればあの世行きだぜ
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 20:47
厨国が消費大国として台頭してきているからアメリカがつぶれても(数年前までと較べて)全然OKだと思うぞ
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/16 20:53
厨国は輸出、外資輸入でもっている アメリカつぶれれば日本、欧州大被害 よって厨国バタン
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 04:53
間近に迫った確実な危機 米国債バブル崩壊 気になって気になって夜も眠れない
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 05:11
なんで米国債がOUTなんだ? 45兆円、国家予算の50%近くもの国債を発行してる日本国債の方が遥かにやばいだろ。 米国はGDPが日本の倍以上ある上に27兆円くらいしか財政赤字じゃない。 まったく余裕だ。米国債は日本国債の半分、バブルとかいうほど発行していない。 バブルなのは日本の国債。収入が全て返済に当てられている状況。 どう考えても破綻してる。だから格付けはボツワナ並。
日本は既に破綻しているよ お先真っ暗 国民を騙し続けるのもそろそろ限界の様な気がする 今さえ良ければ良いと言う政治のやり方に問題が有る
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 10:48
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 15:57
日本はまだ破綻してない。もっともいずれ大増税か悪性インフレが来るが。 でも破綻を国債デフォルトとするなら破綻はしない。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 19:34
>>69 とりあえず円安介入で名目GDPが伸びれば、後は円高になっても問題ない訳よ。
むしろいい事だ。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 20:49
>>82 国家予算の95%が国債発行になってもまだ破綻しない状況は想像できんな
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 20:52
大増税っていうと実質には預金取り上げしか思いつかんな。 当然直接口座を押さえる事はしないがなにか適当な名目の税つけて 預金をおろさせて払わせれば口座差し押さえと同じ事だ。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 20:53
雨に140兆あげることもできるのだから 余裕だろ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 21:13
はぁ? 借金から出てるのに余裕な訳無いだろ。 おまえの名前で消費者金融から140万借りて誰かにあげてみろや。 余裕か?
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 21:21
そして君の財政は95%が借金に。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 21:32
>余裕だよ そういうことでしたら、その140万円をいただけないでしょうか?
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 21:33
ブッシュは徴兵逃れに脱走兵。 所詮、戦争おっぱじめる糞連中はテメエだけが安全圏で 一般市民を犠牲にしてテメエの腹肥やすだけだけだろ。 ブッシュも小泉もブタ金もフセインも皆同じ。 こいつら、皆フセイン同様の惨めな最後だw ,,-‐-〜ー-、, / ⌒ 〜ミヾ)-、 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ i l〃i 彡三ミ _ |ミ、} __|,〃 __,,,.ハ、,ー ヾ,ノ┐ |ヽ{ ,´´゚ | | ゚``、 }イノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `し| , J レ 、 |J´ | ブレアに聞いたけど、親が軍長官の | l /\_,/ヽ i | | ジャップがレイプで捕まって、脱獄して | ! │ / _ノ ロンドンに逃げて来たらしい . \ │/ーへ│,/  ̄ \________________ _\_`__∠_ /|::::|/□\|::::|\ /| ;;;;>;;| ノ`l .|;;<;;; |ヽ
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 21:34
破綻しない為に、財産の大半を取られる位の増税というのはだいぶウソ。 消費税を20%にすれば大丈夫。
>>90 おまいみたいな貧者にあげても
おれには意味ねーじゃねーか
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:04
>>93 そんな君のような駄々をこねる選択肢は日本には無いのだよ。
強制。ジャイアンから言われる訳。さっさと140万よこせと。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:11
なんならいい暴力団を紹介してあげようか?
>>86 君から定期的に大金回収するような。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:14
円安介入というのはだな 国の財政を他国に売って、対価として輸出競争力を得る という事なんだよ。 他国にとっては、輸出競争力を売って財政を得る という事だ。 だから原理上は破綻なんてないんだよ。日本も他国も。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:18
堺屋太一はあほだな 実は資源なんて腐るほどあるのだよ ただ採算がとれないものは可採量算定にはいってないだけ 値段が上がれば可採量は増えていく 石油がその好例
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:29
でも価格も上昇するだろ、抑制要因に過ぎないんだから。 数値で見積もらないと結論は出ない。
10年前も20年前も30年前も、、、 資源危機は言われていた しかし全ての資源価格は下がる一方 今の上昇は特例 長期的には下がる一方 これもはや常識
あと技術革新、代替資源もあるしな
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 22:48
>>96 いや重要なのはそれで 余裕か余裕じゃないかだ。
どう考えても余裕じゃないだろ。
確かに将来的には余裕でなくなるだろう しかまだ何十兆も献上できるほどの力を もっている これを日本国内に向ければ GDPうp GDP比率減る よって安泰なのだが、、、
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/17 23:51
試しに140万借りてみたらどうだい? 誰かにあげろなんて言わないから自分のために使っていいよ。 で、その後どうなっていくか身をもって体験してね。 この金自分に使えば給料アップ 借金比率減るとか妄想語ってるんじゃないよ。
>>105 へったくそな例えだな
おまいは銀行から金借りて企業が設備投資するのを
どう思っているんだ?
まあおまいは今までろくなことに金使ってこなかったから
そんな発想しかできないのだろうがなw
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:05
>>106 投資したから儲かるとは限らない 特にこの不景気ではなおさら 以上
投資しなかったらますます儲からんよw
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:08
通貨発行権を持つ国家と、市場で勝てなければ豊かになれない個人とでは 比 較 自 体 が 無 意 味 。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:09
今時銀行から金借りて設備投資なんてやってる企業は不良企業。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:10
>>109 通貨発行権を持つのは日銀であって政府や国家ではありません。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:11
そして日銀はシビリアンコントロールから完全に独立している。
>今時銀行から金借りて設備投資なんてやってる企業は不良企業 「最高に頭悪そうな発言をしてください」にノミネートします。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:12
国家=政府・日銀だ。 ヴ ァ カ 。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:17
>>112 >完全に独立している。
してねーよ。
ヴ ァ カ 。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:21
>>114 国家は税収によって運営されているものであり税収がないから日銀から無償で
金を刷ってもらいそれを使わせてもらうと言う事は出来ません。
権力の分立がわかっていない馬鹿はあなたです。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:21
>>115 へえ じゃあどんなシビリアンコントロールがあるんですか?
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:26
どうも日銀の存在意義がわかってない人が多いようですね。 日銀が政府やその他の国家機関に言われるがままに金刷って出してたら ぜんぜん通貨価値をコントロールできませんよ。
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:27
貨幣は国が管理してるんじゃねえの?
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:27
>>116 出来るよ。日銀法変えれば。
そもそも中央銀行が政府(否国家)から独立しているのは歴史的経緯による
習熟であって、べつに国家の定義ではないんだな。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:27
それゆえ高い独立性が保証されているのです。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:30
>>120 変えてどうすんの。
日銀は言われるがままに各機関の要請通りに金を刷って提供しますってか?
なんの為の日銀だ。それじゃもはや中央銀行の存在が不要だな。
なんか「こども銀行券」みたいな話になってるな。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:31
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:33
足りない金は日銀から貰う。 そんな事が可能なら政府は資金を全て日銀から調達すればいいね。 無税国家誕生ですか。 そんなわけないでしょう。アホですねホント。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:36
財政破綻しない派の意見はこうだ。 財政破綻しないよ なぜならいざとなれば日銀が全て足りない金刷って出してくれるから。 でもそれって確実にインフレになるしそういう状態を指して世界では財政破綻というんだよ。
つか、114-115は今の日銀と政府の蜜月ぶりのことを言ってるんでしょ? まさか本当に「こども銀行券」の話をしてるわけじゃないでしょ?
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:39
>>125 管理通貨制度下では政府も中央銀行もマクロの政策を行う。
マクロを担当するという点でどちらも国家機関なんだよ。
あと
マクロで問題なければ短期的に無税国家はOKなんだよ。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:40
どれくらいの期間?どれくらいの額?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:42
たぶん経済に影響を与えない期間と経済に影響を与えない額だろ?
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:42
>>127 日銀は国債を買ってるのであって紙幣を無償で渡してるわけじゃない
これとてバランスシートという物で世界中から客観的に日銀と
その発行する通貨の信用バランスが計られているからそんな事は永遠には続けられない。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:43
>>126 インフレでも生産性が追いついてれば破綻はしないの。
で 政府も日銀も生産性の許容範囲でインフレにしようとしてるの。
だからどちらも国家機関なの。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:51
名目GDPが増加していけば破綻はしないねえ。 でも実質の所得や財産が増えて豊かになるとは限らないよ。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:54
>>133 うん。だからその場合はマクロではなくミクロの政策で対応する。
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:54
そう都合よく逝くかなw
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:57
中央銀行のバランスシートを毀損する方法でインフレにするのがうまく逝った事例なんかあるのか?
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:58
逝くも逝かないも、そうするのが経済政策。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 00:59
説得力0w
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:06
説得力0wと言われてもねえ・・・ うまく逝った事例がないからデフレのままでいいというのは変だろ?
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:07
>>128 もちろん政府と中央銀行は両方とも国家機関だが同一権力を保持する機関ではない。
日銀が法律を勝手に制定できないのと同様 政府は紙幣を勝手に準備できない。
これは両方とも国家機関ではあるが権力が分立されていて政府が暴走できないようになっている。
指摘通り以前は中央銀行という制度がなかったが政府が勝手に資金を調達してバンバン公共事業(主に軍備)をやり
戦争というような暴走をし、その結果経済が混乱に陥った過去の教訓によって
中央銀行の必要性というものが出来た物だ。
政府が直接発行権を持てば政府と関係の深い戦争関連会社は政府がバンバン金使ってくれるので
ウハウハだろうがけっきょくのところこれは通貨発行権力と関連企業との大癒着体制なのだ。
中央銀行を置いて通貨発行権から直接資金を調達できなくする事によりこの大癒着を絶った。
これこそ真の構造改革である。ところが今のある一派の人たちはこういう。
政府が自由に日銀に資金を要求できるようにしろ。
これではなんの為に通貨発行権を政府と切り離し独立性の高い中央銀行が置かれたか意味がなくなる。
さらなる政府と企業の癒着、昔に逆戻りではないか。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:08
デフレのままではいけないというのが、 今までうまく逝ったことのない方法でもうまく逝くという根拠になるとでも?
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:10
うまく逝くというならちゃんと、方法と期待する効果と機序(メカニズム)が説明できないとねw
ゴルゴ13読んだが
>>9 程ショックは受けずゴルフ13で
腹抱えてる俺はもうダメな人なのだろうか…orz
>>9 進路担当の教授に聞きに逝きなっさーい。50代以上なら
ブラックマンデーもバブル崩壊も経験してるから状況は違えど
面白い話聞けると思うよー。親身になって相談に乗ってくれたりと
教授の意外な一面も見られるかもですよ。あとコネ創り。
つかどの分野だよ!w。
日本の輸出企業はどこも成長しきってるのが痛いなぁ。
トヨタがアメ撒き始めたけどあそこもうギチギチでしょ。
パチンコの分がエンタメに回ってくんないかな。。。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:16
とはいえ昔は通貨発行といっても地金の裏付けが必要でしたから 通貨発行権力といえど資金の調達はかなり難しかったんだよね。 まあ無い物を有るとか言ってごまかしてたりしたんだけど。 現代ではそういうのが必要ないからそれこそ好きなだけ刷れるよな。 インクと紙がなくなるまで。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:16
>>140 中央銀行は政府と付かず離れずなんだよ。べつに癒着しろと言ってる訳じゃないって。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:21
>>145 でも分けた意味はあるよ。人は癒着に走るんだ。
モラルによるコントロールじゃなくシステムによるコントロールにしとかないと駄目なんだな。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:22
>>144 違うよ、昔はAuを持っていたら、それに見合う通貨を発行でき、
管理通貨制度下ではそれ無しで発行できるというだけ。
しかし、いくらでも発行できるようになった代わりに
発行した通貨で得た資産は保全する必要が生じたんだよ。
そうしないと通貨価値を維持できない。
その禁を犯した国は例外なく悪性インフレになっている。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:25
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:30
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:32
Au本位制なら、myお札を発行できた。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:35
>>147 Auと見合う分だけ発行というけど実際は見合う分を大きく超えて発行してたりして
どの国も国内の発行量に関しては結構適当だった。
実際に地金が必要だったのは国家間取引だけだね。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:37
>>147 誤解する奴がいるからあえてツッコませてもらうが
発行した通貨で得た資産は保全する必要が生じたんだよ。 ←×
発行した通貨で生じたインフレは生産性の伸びの範囲で抑制する必要が生じたんだよ。←○
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:40
実際にはAuとの交換を保証すればある程度はよかったんだろうね。 アメリカでも3〜40年前までそうだったじゃん。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:41
>>150 できないよ・・・
金の信用の他に兌換の信用が必要。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:42
>>152 ほう、どこの先進国の中央銀行がそんな基準で通貨発行してる?
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:45
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:45
おおよそ先進国の中央銀行であるなら、 バランスシート上通貨発行という負債に相当する資産を持ってない銀行なんかない。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:46
>>156 日銀にはバランスシートがあって、
決して債務超過にならないようにしている。他国も同じ。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 01:47
おっと、
>>158 の他国というのは先進国に限るがw
資産ってなに? ひょっとして国債という名の紙キレ?w
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 02:00
>>160 おや、急に論法を変えたね、詰まったのかい?
「いままでは見合いの資産なんか無くても通貨は発行されている」
っで、間違いを指摘されると、
「それは資産ではない」
相手の程度が知れたら遅くまで付き合う気が無くなった。
もう寝るが、一応こういっておく。
日銀が国債を永続的に保有するのは非常に好ましくない。
しかし、市場で価値が確認されたものであるという条件で一応その時点では見合いの資産として認められる。
So what happens next? That is anybody's guess. But for what it is worth, Golgo 13 is being read not only by strap-hanging salarymen on Japan's commuter trains but also in the dingy corridors of the Finance Ministry. One official, though quibbling with the accuracy of the manga's portrayals, says, "The next episode seems like it could be exciting." Golgo 13 readers will have to wait until the March 25 issue of Big Comic magazine to learn who has hired the merciless Mr. Togo to kill whom -- and for what purpose. But as millions of readers already know, Mr. Togo never misses. @dowjones.com
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 06:24
どんな説明をされようと、 日銀ってマーケットを荒らしただけにしか見えねえな。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 06:44
ここまで円の戻りが早いと介入肯定の理屈も色あせるね
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 08:13
>>164 不況の主犯が日銀だって事がまた証明されただけだろ・・・
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 08:19
>>161 見合いの資産を購入せずに市場に資金を供給なんてできないだろ。
日銀がヘリマネでもするのか。(w
常識的な先進国なら資産の値上がりでほっといても資産は保全される。
ってだけだ。
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 13:07
あんなに資金を使っておいて介入ってなんだったのさ┐(´ー`)┌
| マァ、ユシュツキギョウハ ヨロコンデルカラ イインジャネェ? | ('A`) / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ スクナクトモ トヨタノ ナイブリュウホハ フエルダロ
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 13:41
105まですぐだな
ほんとに介入やめたっぽいな! そうなると100円われと読む
精神力で円安にします。
介入額今年に入って13兆円・・・・・・・。 誰が責任とるんだ? 輸出企業の保護のための介入なら、1億円ずつでも、13万社にばら撒いたほうがまだましだ! 絶対に景気回復しとる!(為替差損が発生しないため) あるいは国民に10万円ずつ配ったほうがよっぽどましじゃないか? 桁間違ってる?あまりにも金額がおおすぎて一緒に麻痺しそう。 最近グリーンスパンさんが米国民に対しいいことを言ったようだ。 保護主義はいかんと。
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 17:41
100円ショップ〜!
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 17:59
>>172 緑ジジィは事が起こると、なんでもありと素晴らしいことも言うけどな、後で自画自賛するしな。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:27
介入ほんとにしないのか??どっちなんだ。。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:42
円高になるのは努力が足りないからだよ
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:46
景気がよくなれば円高になるの?それとも円安になるの?
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:48
円安だと景気が良くなるが、景気が良くなると円高になる 景気がいいのに円安というのは外国からみたらふざけるなっていう話だ
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:51
どういう理屈つけようがミスタードル溝口はバカ、介入なんてやっただけ無駄
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 18:53
>>178 景気がよくなると円高になるってことは
今景気はよくなりかけてるから円高はまだ進むのかな?
もうすでにいいんだよ
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 19:07
ほんとに介入やめちゃったの?見殺しだな 110円以上で買い支えてた先日の買いも大損だろうけどどうするんだ
どうもこうもならん。 まじで財務省ではなく債務省。 国民をなめとる
押し上げ介入が特にひどかった。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 19:16
潰れたアメリカのファンド数社、怒りまくりだろう。 ドル円ロングしてて大損こいたNY銀行も怒りまくりだろう。 マーケットの誰からも日銀は味方されねえ
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 19:19
溝口はもはや天下り先を模索中だったりして
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 19:30
>>185 雨国内はデリバティブの大損が出ている悪寒
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 19:31
>>185 >潰れたアメリカのファンド数社、怒りまくりだろう。
今回の介入のあおりで潰れたファンドが数社もあるの?本当かな?
↑たぶん本当だと思うよ。 10人以下ぐらいのファンドが腐るほどあって、そいつらかなりやられたんじゃないの? でもそれは、自己責任であり財務省のせいではないけど。
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:12
ほんとに介入やめたなら、ますます円高になるんだろうな・・・
もう106円じゃねえか。 介入の意味が無い。
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:17
>>172 13兆の為替介入
1億円ずつでも、13万社にばら撒く
国民に10万円ずつ配る
それぞれ一長一短で、どれがいいかは一概に言えない。
政治的な慣習として介入を選んだのだろう。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:18
>>191 意味がない?
円安にするために介入してるんじゃない?
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:30
>>193 これだけ何兆もつぎ込んでこの体たらく。理屈をいくら並べても結果的に無駄。
介入に何の意味があるっつうんだよ。
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:34
俺達には計り知れない 何かがあるんだよ。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:36
度重なる介入は、嘘をつきすぎるために嘘をつくとか、恥の上塗りとかいうニュアンスに近いものがあるとおもう
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:37
>>195 禿たかファンドに日本企業買収資金を供給。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:37
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:39
とりあえず、今日の株相場を見れば、市場は円高をどう考えているかは想像がつく。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:39
デフレターゲットで為替介入なんて、現金ドブに捨てることと同じさ。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:52
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 20:53
今日のチャート見ろよ。 為替と株。株は日経平均でいいだろう。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:01
>>202 ごめん、見たけどわからないや・・・
ヤフーニュースで105円のラインをめぐり円の高値を試そうとする展開
とあるから円高と考えてるのかな。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:10
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:18
>>161 日銀にとって資産というのは無意味なんだよ。彼らの目的は富の追求では
なく日本国の経済成長なんだから。通貨発行の見返りに「資産」を得る
のは、そうする事によって通貨流通の経済的・社会的公正を保つためだ。
「資産」を求めずに通貨を発行できるのなら日銀総裁は自分の口座にお金
を流通させるだろう。
つまり成長と公正の二つの条件を満たしているのであれば「市場で価値が
確認されたもの」が得られなくても中央銀行は通貨を発行するんだよ。
保全は確かに意味がある。ただしそれも過ぎたインフの場合に限る。
インフレが経済成長を阻害するからだ。決して日銀のバランスシートを
毀損するからではない。経済成長が順調であれば原理的に日銀は破綻しな
い。したがって経済成長を目的としている限りB/Sを気にする必要はない
訳だ。
>>152 の意味がわかったかい?
換金不可能な米国債を4割持ってるなら 米国がなんらかの経済危機に陥れば自動的に日本は破綻だな。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:34
>205 お前ウザい。擁護するための論文でも書いとけ。 巨額介入の結果を見ろよ。大方の予想どおり無駄に終わってる
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:40
>>207 バカはほっとけ
きのう(というより今日の早朝)夜中の2時まで相手してやったが、
程度の低さが露呈して寝た。低いと知ってたらとっくに寝てたぜ、睡眠時間大損。
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:54
>>205 >彼らの目的は富の追求ではなく日本国の経済成長なんだから。
本当にそうであればいいが、206を始めとしてそうでないという見方があるのも事実。
205は無垢な民か、それとも...。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 21:59
>>210 日銀に悪意なんてないよ。能力が及ばないだけ。
212 :
エージェント :04/03/18 22:43
円安より円高の方が日本にとってはるかに有益である、という 考え方の香具師がいないのが嘆かわしい・・・
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/18 22:51
円安論者も永続的に円安がいいなんて言ってないよ。 今はデフレだからそれを解消する為に一旦円安になって、需給バランスが 均衡したらその後は円高がいいと思ってる。 いついかなる時でも円高がいいなんておかしいよ。
結局は自民党と官僚の天下におけるほころびをアメ経由で 糊塗してるに過ぎない。
【コラムニスト:Willie Pesek】3月17日(ブルームバーグ):日本の通貨当局による円 売り介入が非常に強力になってきたため、これを「大量金融破壊兵器」と呼ぶアナリスト も出てきた。各国の通貨当局は昔から為替操作を行っているが、ブレトンウッズ体制発足 以降で最も積極的なのは日本の通貨当局だ。1992年にイングランド銀行がポンド相場の安 定を図るために介入して以来、これほどの注目を集めた為替介入はない。 世界第2の経済大国、日本は経済の法則を書き直そうとしているが、投機筋はこれを 見過ごすのだろうか。12年前に英国のユーロ導入の希望をくじいたとされるジョージ・ソ ロス氏のように、世界の投機家たちはなぜ一致団結して日本を試そうとしないのか。一つ の理由は恐怖だ。香港やインドネシアなどの国内総生産(GDP)より多い20兆5000億円 という資金を昨年、円安誘導に費やした政府に立ち向かうのは気が進まないはずだ。日本 の通貨当局はさらに、2月25日までの2カ間でマレーシアのGDPを越える10兆5000億円 を円売りに充てた。 悪いことに、日本の円売りは、新たなバブルを発生させている。日本の通貨当局は円売り をする際に通常、米国債を購入する。この結果、米国債利回りは史上最低水準に押し下げ られた。日本が先例を見ない規模で為替市場を急襲し、世界の動向を変えつつある。アナ リストらが大量金融破壊兵器だと指摘するのはこんな理由からだ。ギルモア氏は、「債券 市場にバブル発生のリスクがあると思うなら、熱気の源は日本だ」と警戒する。 投機筋が積極的に円買いに動けば、日本の目を覚まさせることになるかもしれない。 もちろん日本の通貨当局は対抗してくるだろうが、円が上昇する構造的要因はある。日本 はいまだに貿易黒字国であり、資金流入超過により通貨が押し上げられるからだ。景気回 復も円相場を後押しするだろう。待ち望まれた日本の再生が進展すれば、円は上昇するは ずだ。投機筋が団結すれば、世界でも例をみない規模の介入をやってのけようとする日本 を阻止することができるだろう。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 00:28
>香港やインドネシアなどの国内総生産(GDP)より多い20兆5000億円 >という資金を昨年、円安誘導に費やした政府に立ち向かうのは気が進まないはずだ。日本 >の通貨当局はさらに、2月25日までの2カ間でマレーシアのGDPを越える10兆5000億円 >を円売りに充てた。 一財務官に過ぎない溝口っちゃんの裁量で。。。。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 00:40
兵器と揶揄するアナリストは、 要するに予測が外れた理由を遠回しに外部に求めてるだけw そんなアナリストの言うことなど聞く必要など無いw
おい ねむれんよ いつになるかだれか予言してくれ
数年後、溝口は国際法廷で裁かれ、断頭台の露と消える。。。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 01:07
いちいち外人の言う事聞いてたら国益は守れん。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 01:12
>>212 なんで日本の為になるのか。
まさか外国の物を沢山安く買えるからとか言うなよな。それは違うんだ。
今回の介入でもそうだが沢山外国の物を買おうとして金刷って外貨と交換し様とすると
これは円安誘導だ!とか文句来るんだぜ。
故に実質そんなに沢山外国の物は買えない。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 01:20
>>221 >いちいち外人の言う事聞いてたら国益は守れん。
それは独立国に言えること。
奴隷国家はご主人様の言う事聞かないと生きていけない。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 01:31
円売りは単純な話、日本人(国債保有者)に現金を与えても めぐりめぐって国債に還流するだけ。もしくは現金そのもの を豚積みする結果となる。またゾンビ企業に財政支出など で資金を供給しても借金返済をするだけでまったく景気回復 には役に立たない。 しかし外国人に円を保有させれば株式に投資はしてくれる。 不良債権企業を買収、再建までしてくれる。 好調なグローバル産業に補助金を与えれば設備投資や 従業員への還元など。 といった経済活動に資することを期待できる。 ようするに誰にお金を与えればいいのかを勝手に日銀と財務省 が決定しているということかな。
バブルの時はガンガン融資してたのにね。 でも資産インフレをひき起こした。 今回はどんな副作用があるのかな?
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 02:15
>>225 >バブルの時はガンガン融資してたのにね。
バブルの時もアメリカに言われて金融引締めが遅れたんじゃなかった?
だから当時の三重野日銀総裁なんかまるで他人事だった。
すんません実は経済のことよく分らんのに ちょっと知ったかしてみましたw ちょっと質問させてもらってもよいですか? プラザ合意の後円高が急激に進んだけど、あれは どうしてなんですかね?一番円を買ったのは誰?
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 04:05
>>194 日本からアメリカへの富の移転、属国から支配国への献上金。
各市場に歪みが生じていることからして明らか。しかも下落すべき市場は下落していない。
金、商品、債券(金利下げもしくは維持)、米株が上昇するなんてありえるのかい?
米市場では通貨安しか起こっていない、つまり買い支えられているってことだ。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 07:08
>217 30兆円つぎ込みました。無駄でした。ハイ、人事異動。天下り。 溝口はすでに身の振り方を考えてるはず
227<が 日銀総裁だったりして
「むしゃくしゃしてやった」 「ゲーム感覚だった」 「悪いとは思ってない」
<政府・日銀>ドル買い介入縮小の方針 景気回復傾向受け 政府・日銀は、昨年から実施してきた史上最大規模の円売り・ドル買い介入を 縮小する方針を固めた。国際金融筋が18日、明らかにした。景気が着実に回復 しており、米国など海外からもけん制する発言が相次いでいることから、景気回復 が確実になるまでのつなぎ役としての巨額介入は、終焉(しゅうえん)の局面に 移行したと判断した。 そろそろ溝口の天下り先を予想してみよう。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 20:00
>233 天下り先が公表されたら刺されるよ うらんでる人間が多いし
「財政規律を保ちつつ『構造改革』によって景気回復!」 をとりあえず演出できたから、もういいってか。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/19 20:30
今は ベトナム戦争後 にそっくりの状況だよ こわい
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 00:12
>231 ワロタ 溝口氏はただの浪費家だ
今さら介入をやめて、回復を持続的なもの にするような要因って何かあるの? また十八番の逆噴射ですか?
Lex live: Yen FT Can Duke Togo save the day? The Japanese comic strip hero's latest mission is to foil a US plot to trick Japanese authorities into buying dollars to save America. In reality, Japan has set aside a hefty budget for currency intervention this year. Mar 19 2004 | Read トーゴ缶公爵は、危機から救います?日本人のコマ割り漫画ヒーローの最新の使命は、ア メリカを救うという日本当局をだましてドルを買わせるというUS計画の裏をかくはず(こ と,予定)です。実のところ、日本は、今年通貨介在のための重くて動かせない予算を片 側に置きました。2004年3月19日
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 02:29
世界中から茶化されてるよな 介入 能書きたれて介入肯定してたやつのバカが明らかになりつつあるな
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 03:13
わかったわかったよ ゴルゴが殺すやつ ブッシュだよブッシュ やつが財政赤字あんなに増やさなければ こんなことにはなってないんだから あーーーーーはやくみてみたい
ライスをみかえすには ブッシュを消すしかない!
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 03:34
ふと思ったが 日本人が米で自爆テロしたらどうなるんだろう
Japan Comic Highlights Currency Fears
Thu Mar 18, 3:56 PM ET Add Business - AP to My Yahoo!
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20040318/ap_on_bi_ge/japan_currency _comic_2
TOKYO - The plot is sinister: U.S. officials trick Japanese authorities into
intervening in the exchange market to buy the falling U.S. currency ? not to
save vulnerable Japanese exporters from the dangers of a high yen, but to keep
America's economy from sliding.
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 13:37
>>240 日本の介入枠はいくらでも拡大できるのでしょう。いくらでも刷っても構わないという御仁もいらっしゃる。
ところで米国の財政を支えているという話がある、実際介入資金は、ほとんど米国債へ流れているようだ。
どこの国にも予算もしくは国債の発行枠というのがある。財政を支え終わったもしくは今年の発行枠分を買
いきってしまった場合、さていかがなものか?、相手が売る国債がなくなってしまったら、いくらこちら側が買
う枠を増やしても買えない。それともなんですか、ほら貧乏なんだろ、金いるんだろ、貸してやるからもっと刷
れとでもいいましょうか。
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 14:16
>ところで米国の財政を支えているという話がある、実際介入資金は、ほとんど米国債へ流れているようだ。 お前1年くらい話題ズレてるな。。 そんなの今更 。。。という話があるって紹介しなくても。。。。
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 14:49
>>247 為替介入は輸出企業の所得増加による総需要の増大が見込まれた時点で
役目を終える。あくまでワンポイントリリーフでしかない。
その後は国内の金融・財政政策で景気の舵取りをする。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 14:49
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 15:12
ケリー大統領がブッシュ&小泉を地獄に突き落とす。 そして、真の日米パートナーシップを築く。
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 17:06
基本的にこのスレが活況を呈するようになったのは、証拠金取引が活発になるにつれてだ。 つまり大半は、自分の予測が外れたいらだちを別のことばで表現したものだw 今回も円安→円反発→円安でカナリ振り落とされたことだろう。 スレで八つ当たりする位ならやめときゃいいのにw
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 17:18
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 17:22
>>247 >どこの国にも予算もしくは国債の発行枠というのがある。財政を支え終わったもしくは今年の発行枠分を買
>いきってしまった場合、さていかがなものか?、
市場で既発債を買いあさればいいじゃん。
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 18:12
一昔前の韓国いおけるウォン大暴落、あれはヘッジファンドがウォン空売り しまくったからだよね。そしてウォンは紙切れになった。 極端な円高の時にこっそり外貨を獲得して準備に当てるのはいい事だが 100円台でそれをやっちゃだめだ。最初に言ったとおり輸出企業は 為替リスクにその身をさらすようなアフォな事はやってないんですよ。
256 :
エージェント :04/03/20 18:13
↑すいません、コテハン入れ忘れました。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/20 20:05
ところでエージェントタソ ソロスはロシアの件でもう引退に追い込まれてしまったんだよね? いまではソロスは批判していると聞いたことがあるけど 何を批判しているんだっけ? わすれてしまった 詳しい話知っていないかな?
ほぼ引退ね たしかそうだったはず
259 :
エージェント :04/03/20 21:50
>>257 俺が頭悪いのかなぁ、主語、述語がよくわからない。
ジョージ・ソロスがヘッジファンドの親玉でアジアの首脳から
名指しで批判されるような汚いユダヤの豚で今はあまりお金
が無いらしいくらいしか知らんし、第一あんたの質問の意味が
わからん。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 04:50
ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。 ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。 ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。 そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。 しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。 戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。 そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。 しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。 敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。 これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。 シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。 これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。 そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。 その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。 さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。 これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。 ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。 しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、 寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。 もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」 これは何度主張しても、し過ぎる事はない。 こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。 歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。 1998年 玉手川ひろこ(校内弁論大会にて)
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 07:15
まあ、ここで書いてる香具師に相場師が多そうなのはなんとなく判るな。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 10:24
>260 そのたとえ話よくわかんねー シールド=介入ってこと?
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 10:46
どこからの配信だか忘れたけど、ローカルのアメリカの深部に 「ゴルゴ13」と、日本ドル買い介入アメリカ陰謀説の記事 が出てたよ。
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/21 10:46
ごめん。深部 × 新聞 ○
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱 ○。 U 鬱 ノノ) U 从 ( i从〓〓 〓〓从 从从-=・=- -=・=-从 これからはウォンの時代なんだよ!! 从从 l 从) みんな分かってないね!! (从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人) (人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) (人人| ∴!  ̄ !∴|从人) (人人| ∴! !∴|从人) (人人人_______ 人人ノ
266 :
(゚д゚)ウマーy─┛~~ :04/03/21 12:29
確かに、中国や韓国のような発展途上国の方が上がりそうだな
267 :
エージェント :04/03/22 00:34
しかし中国はWTOのすら加入してないんでしょ? インチキ臭いことこの上ないよね。人民元、切り上げになれば 美味しいだろうが紙切れになるリスクが大だね。
2001年11月11日 WTO:中国の加盟を正式承認 申請から15年目で実現 ドーハ(カタール)荒木功】世界貿易機関(WTO)の閣僚会議は2日目の10日夕(日 本時間11日未明)、中国の加盟を全会一致で正式承認した。国内の批准手続きなどを経 て、年内にも加盟手続きが終了する見通しで、143番目の加盟国・地域となる。中国は 86年にWTOの前身のガット(関税貿易一般協定)に加盟申請したが、天安門事件など による協議中断もあり、実現まで15年かかった。 90年に加盟申請した台湾も11日に加盟が承認される見通し。中国が台湾より早い加 盟実現を強く要望したことに配慮して、台湾は中国より1日遅れとなった。 中国の加盟条件は、WTO作業部会で9月までに合意し、中国は(1)工業製品の関税 を平均16・6%から2010年までに8・9%に引き下げる(2)農業の国内助成金の 上限を生産総額の8・5%とする(3)加盟後12年間の経過措置として中国からの輸入 急増に対する対中特別セーフガード(緊急輸入制限)を創設する――などの厳しい制約を 受け入れた。
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/22 22:43
米国の財政支えなければ日本破綻? だからしょうがなく介入で支えてるの? エロい人おしえて!
エロい人 降臨ギボン
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/22 23:44
わかった、なぞはすべてとけた アメリカは、将来日本を戦争でつぶす腹積もりがあるんだ。戦争にして日本を無くす。 そうすることで、日本の持っている米国債をチャラにできると、考えている。 20年先か30年先か、米国にとって日本が用無しになったら、イチャモンをつけて 戦争にもちこむと思う。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/23 00:31
>>269 何度も何度も何度も何度も言ってるけど為替介入の理由は
円安→輸出競争力強化→輸出による国内所得増大→総需要増大→景気回復
であって
米国債を購入するのは、金利が付く分ドル現金を保有するよりマシという
理由にすぎない。
>>272 272は騙されてるよ、、、、
272はエロい人でなし、、、、
エロィひとギボーーーーーん
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/23 01:42
近いうちまた介入するよ。今度は114円ぐらいまでいくかな?
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/23 02:06
>>273 夢の国の星マークの男は精力満点だった。それはおまえさんロッキーなんて形容されて、しかも馬並み
ときたもんだ、多くの人の目にも触れたものだよ。ところがいまや年々角度が低くなってきてな、朝鮮人参
、すっぽん、マカと富める力でなんとか維持してきたんだが、最近はバイアグラにご執心さ。だがどうもい
けねー、対処療法ばかりで根本解決しないんだ、金も尽きてきた。
少し話は変わるが日本という妾がおってな、前立腺マッサージでビンビンにしてもらう方法が最近のお気に
入りさ、だが精力は自慢できたんだが昔から甲斐性なくてな、こいつにも見捨てられそうだよ。何かといって
は耐えてくれるいいやつで借金も立て替えてくれるいいやつなんだがな、少し苦労をかけすぎた、この妾も
シワシワのヨレヨレになってきてしもうたわい。
>>269 日本経済が破綻?何故?
確かに日本には大きな需要が必要だが
アメリカの需要である必要は全く無い。
巨額の介入はバカ小泉がまともな知識も無いくせに
国家の繁栄には外貨を獲得するしかないと
漠然としかし激しく思い込んでいて
的外れな政策を続け、にっちもさっちもいかなくなったから。
政治の基本は豊かな社会=安心・安全・快適な社会を築くこと。
それを頭から否定するからおかしなことになってきている。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/23 23:06
小泉は何が起こるか理解していないよ。財務省に丸投げしているだけ だから。
官僚の庇護者はアメリカってことだね。
ここまで財務省と一体化した政権って、かつてあった?
小泉は大蔵族議員だしねぇ・・・。
つぎはMMRでおながいします
もと大蔵政務次官、日銀副総裁の無灯君、最近マスコミにあまり登場しないね。 ゴルゴ13と密談中??
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/25 21:57
借入金が減ったようにみえるのは、約50兆円の郵政事業の借金を、郵政公社 ができて、帳簿上、国の借金から抜いただけ。こうゆう、まやかしを、財務省 は平気でする。他の隠し借金も含め、ちゃんと、脚注つけとけ。 国の借金、過去最高の670兆1212億円 財務省が25日発表した昨年12月末の国の借金(債務残高)は、前年同期 より4・2%増えて、過去最高の670兆1212億円となった。 債務残高のうち、財投債を含む国債残高は539兆8000億円と、債務全 体の8割を占めた。社会保障関係費の増加などに伴う歳入不足を補うため発行 した普通国債(赤字国債や建設国債)の残高は、444兆6900億円で、前 年より7・2%増えた。 また、外国為替市場で円高を食い止めるため、政府・日本銀行が巨額の円売 り介入を行ったのに伴い、介入資金を調達するため発行した政府短期証券 (FB)の残高が70兆3300億円と、前年末より61・6%急増した。 借入金は同44・0%減の59兆9600億円だった。(読売新聞)
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/25 22:42
>>283 はいはい、それで資産の方は?
頭悪いからよく知らない?
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/25 22:58
粉飾は財務省のお約束みたいなもんだからな。
で、結局日本が助けなくても大丈夫なのか いい加減おしえろ! もったいぶるな!
>284 >はいはい、それで資産の方は? はいはい。負債に見合う資産があればいいいわけね。 で、資産のの方は?
>>286 ヤクザへの用心棒代払わなかったら、どうなると思う?
亜米利加組は、今、別の抗争で金が必要なんだ。
東側からは、もっと極悪なやつらが、我々の生命、財産を虎視眈々と
ねらってるんだぞ!
こういうときには、女房をソープで働かせてでも、金の都合をつけ
るもんだ。
にゃるほど 日本がもつまで安心か だとしたらずっと全く安心だな
つまり日本が金欠になるとアメリカは戦争をやめなければならなくなるのか?
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/26 03:51
今は、アメリカは、日本を生かしてゼニを搾り取る方策を取っているが、 そのうち、もっと露骨な搾取手段を取るだろうな。 宗主国としての、当然の権利さ!
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/26 04:28
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int 国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求める
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912 (フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
3月25日(ブルームバーグ):米銀行のJ.P.モルガン・チェースは、円が年末までドル に対し12%上昇し1ドル=95円となる可能性があると予想している。これまでは1ドル= 99円までの上昇を見込んでいた。日本の景気回復が日本株への投資を呼び込むためとして いる。通貨アナリスト(東京)の棚瀬順哉氏は、景気回復が進み、海外からの投資が日本 の株式市場に向かっており、円に対する上押し圧力が高まっていると述べている。J.P. モルガンは円相場の新たな見通しを、棚瀬氏と、チーフアナリストで日本銀行での職務経 験もある佐々木融氏による報告書の中で明らかにしている。 J.P.モルガンはまた、年末時点でのユーロの対ドルでの予想値を1ユーロ=1.35ド ルと、前回予想(1.37ドル)から引き下げた。同行は先週、今年のユーロ圏の経済成長率 見通しを1.9%から1.5%に下方修正している。
>>294 円が95円までいけば輸出産業がおかしくなるが.それでも外人.株買うか
な?内需系って言うかもしれないが.内需系はあんまり業績よくないし。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/26 12:51
>>294 自分にレスすんなw
95円までいくとさすがに外人も買わないんじゃね?
296 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/26 14:59
>>295 んにゃ、そのときの他通貨の状況次第の側面もあるが買われる可能性はかなりあるよ。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/27 00:49
今年も、ドルを買い続けるようだ。 [東京 26日 ロイター] 2004年度予算が26日午後の参院本会議で、 与党の賛成多数で可決、成立した。 2004年度予算は、一般会計総額が82兆1109億円(前年度当初予算比 0.4%増)。一般歳出が47兆6320億円(同0.1%増)。新規国債発 行額は36兆5900億円(同0.4%増)で、公債依存度は前年並みの44 .6%。 円売り介入の資金源となる、外国為替資金特別会計(外為特会)の借入金等の 上限枠は、2003年度補正予算で100兆円に引き上げられたばかりだが、 2004年度予算ではさらに40兆円増加、過去最大の140兆円となる。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/27 04:27
円売り資金がこのように使われている。
「東急」が東急観光を売却…トップツアー苦戦続き
http://www.zakzak.co.jp/top/top0326_1_17.html > 昨年末に東証1部上場を廃止し、今年1月に東京急行電鉄の完全子会社になった
>東急観光が近く、投資ファンドのアクティブ・インベストメント・パートナーズ(東京)に
>売却されることが26日、分かった。東急電鉄は沿線事業の強化を図り、東急観光は
>アクティブの支援を受け、学校や企業の団体旅行を中心に競争力を高める。従業員
>は削減しない方針で、将来的には再上場を目指す。
> アクティブは英ロスチャイルド・グループと三井物産系の投資ファンドで、本店は
>英領西インド諸島ケイマン諸島。14年にパソコンメーカーのソーテックと提携し、
>筆頭株主となったことから注目された。
まだ為替介入での円安維持を継続して、禿たかファンドに援護射撃を行っております。
一連の買収劇終了の暁にはバブル期と同様に、円高・株高が醸成される予定で、日本国
政府および日銀と了承済みだと思われます。
くれぐれも国内投資家の皆様、お乗り遅れのないよう外資の動きに注意してください。
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/27 07:08
良かったジャン、買ってもらえて。 東急だって売りたかったんだろ? もし買ってもらえなきゃ、東急も東急観光も困ったろう。 人員削減も当然やらなけりゃならんかったろう。
円安維持はトヨタのため.民主党も了承だ。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/30 01:10
今週のビッグコミック ゴルゴ13 デュークトウゴウの登場はまだ?
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/30 01:31
100年債を無制限に日銀に買わせるって法律を作って 円の信用不安をおこして円安にしたほうがいい
304 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/30 01:34
>>301 民主(民社党系)の地盤の愛知はトヨタ帝国だからな。
>>303 円の信用不安での円安は米資産が売られます。
日本は相当保有しているわけで処分売りがあるはずですからね。実需も投機も乗ってくるでしょう。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/30 03:33
100年債の年利率はいくら? 10%ぐらいにする? もち全額日銀引き受けだよね。 10京円ぐらい発行でいいかな?
>>305 で?円は上がるの?下がるの?どうなるの?
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 03:57
「捨て身の行動」w <日銀>株式含み益6600億円 半年で倍増 第一生命経済研究所は日銀が銀行から買い取った株式の含み益の試算もまとめ、04年3月末で6600億円程度と 03年9月の3046億円から半年で倍増する見通しであることが分かった。02年度の日銀の経常利益に匹敵する規模。 リスクの高い株式購入という「捨て身の行動」は今のところ損益の面では成功を収めている。(毎日新聞)
毎年三月末は株価が上がるねえ。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 12:45
>>308 それは市場では成功とは言わない、架空の利益は妄想だ。確定して初めて利益となる。今の時価で
評価するのもまやかし、利益を確定していけば相場は動く、資金が大きいだけに自ら動かしてしまう。
現時点の時価で全額利益確定出来る保障はどこにもない。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 17:05
このさい、日本国債、米国債の下落損失リスクよりも、株の含み益の方が、景気回復のアナウンスメント効果大と いうことか。 <大手銀行>保有株含み益2.9兆円 主要生保は5兆円 日経平均株価の上昇を受け、大手行7グループの保有株式の含み益が3月末で約2兆9300億円に上ることが30日、 第一生命経済研究所の推計で分かった。主要生保9社の含み益は約5兆円を確保。金融機関は株安と不良債権処理負 担に苦しんできたが、財務体質の悪化に歯止めがかかり「3月危機」は回避できた形になった。(毎日新聞) 03年度の日経平均上昇率は46.9%、戦後4番目の記録 [東京 31日 ロイター] 2003年度の日経平均の上昇率は46.9%となり、戦後4番目の上昇率を記録した。 31日の日経平均の終値は1万1715円39銭で、前年度末の終値7972円71銭から46.9%の上昇率となった。 これは1952年度の74.9%、72年度の63.9%、60年度の49.8%に次ぐ戦後4番目の記録となる。(ロイター)
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 17:10
>>310 架空の損失も妄想だという意見もある。
日銀は、保有国債の時価評価での報告ををやめるそうじゃないか。
国も企業も資金繰りさえ都合付けば、存続できる。
生保危機は、去ったのかな? 予定利率引下げについて、最近は話題にされないし。
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 17:26
>>311 資産デフレはあるわけで株式の場合は実際に効果出ると思う。資産デフレが実際に解消されていく。
>>312 国債は・・・、借り換えをしていくし金利負担はあるわけで・・・
景気が良くなる又はインフレになるは、実は国と銀行はきて欲しくないんではないかと・・・
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 21:42
3月は4兆7026億円 大規模円売り介入が継続 財務省は31日、円高阻止のために政府・日銀が3月中に外国為替市場で実施した円売り介入額は、4兆7026億円だ ったと発表した。 2月の介入額を約1兆3600億円上回っており、依然として大規模な介入を続けている実態が明らかになった。円高阻止 のための介入に加え、2月後半から3月前半にかけての円安局面でも、さらなる円安を狙って円売り介入を実施したことか ら、介入額が膨らんだとみられる。 ただ月間の介入額としては、過去最高だった1月の7兆1545億円を大きく下回っている。3月の円高傾向が急激だった にもかかわらず、米国側が繰り返し日本の介入をけん制したことを受けて、介入規模を抑制したようだ。 2003年は年間で過去最大となる20兆4250億円の円売り介入があった。04年に入ってからは、3カ月間で既に 約15兆円に上る大規模な介入が行われた計算になる。 3月の介入は、決済日の関係で正確には2月26日から3月29日の間に実施された。(共同通信)
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 22:50
あのさー1ドル=130円くらいのときからかなり円高進んでるけど ぜんぜん景気後退してないんだよね。まったくその逆。円高につれて景気回復してきた。 この点で、心配しすぎだったんじゃないかとおもうだけど。
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:12
>>316 当たり前じゃない、通貨が高くなるということは資金が流入してきているということだ。
通貨安で景気浮揚なんて苦肉の策、舵取りを誤った最後に打つ手段で錬金術のできそこないだ。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:16
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:29
だーかーらー 介入は米国財政のファイナンスのためだっつーの もっと発展性のある話題を提供してくれ!
円売りドル買いで得たドルで米国債を買わずに 金、レアメタル、原油を買う ドルベースで値上がりするから含み損は出ない アメリカはインフレになるから円売りドル買い介入を せざるをえない 我ながら名案だ
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:38
>>319 もうファイナンスは終わったろ、当面の米国債は売りつくした。
今の問題は米国そのものに対する失望売りだ。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:48
>319 それは前提だったけどさ、 それが今バカ介入といわれてるわけ
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/31 23:53
>>321 そうか?
1−3月期の赤字19兆ぐらいのうち大部分を日本が買ったわけだ
これからほかに買い手があらたに出てくるとは
あまり思えんが
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/01 00:19
これからさらに米国債を売らないといけないという方が不味いだろ。 買い手が出てくる、出てこないの問題ではなくなってきている、だから米国は売られるんだよ。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/01 00:39
アメはあと何年もつんだYO!
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/01 00:44
ぶっちゃけ中国が成長したらアジア市場だけで経済圏が成り立つからアメリカいらないよな。 まあクラッシュしたらそのときの影響は大きいだろうが、見捨ててしまえばいいだけだろ。
そうですね 米国が潰れると資本主義の危機と言うより 世界がメチャクチャになってしまう
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/01 01:06
EUも東欧もあるから資本主義は大丈夫だろうが、戦争しまくるかもしれんな、困った国だ
日本もアメリカ離れしなきゃなんないね。
アメリカはハイリスク、ローリターンの国ですから。 市場操作できるほどの力を持つ人たちにとっては、そうではないだろうk3ど。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 16:05
ねえ 聞いた話なんだけど ヘッジファンドにとってインサイダー取引 なんてあたりまえのことなの? 真偽のほどをおすえて!
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 17:03
為替にはインサイダーとかってないよ。 あるとすれば、介入前に銀行マンから聞いてるとか。 守秘義務あろうとも、買収できるだろうしな。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 19:25
>>326 そのときには日本はすでに中国に支配され、中華帝国の一部になっておる。
介入は終わらんよ!
335 :
過ぎたかおる :04/04/03 20:25
介入は 年金や道路公団と同じで 無責任が原則です。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 22:42
そういえば、年金や道路に比べて為替介入は、ほとんどメディアが取 り上げないな。使っている額から言えばこれも大問題なのに。何でだ ろ?
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 22:59
金額がでかすぎて視聴者がピントこない。 道路や年金とかだったら身近だし、そっちにひきつけたほうが介入の大損隠せるしね
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/03 23:04
>>337 そりゃ財源が税金じゃないからな。
財源は通貨発行権力と通貨価値。
【経済コラム】ゴルゴ13が「円売り」を終わらせる? (ブルームバーグ)
>>337 よく理解できていないってのが本当のところではないか。
変動為替で貿易収支均衡は政策目標ではなくなったのに未だに貿易黒字を強調してるのも
その現われだと思う。貿易黒字があるからODAすべきとかほとんど詐欺のような話だと思うよ。
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/04 11:49
さんざん指摘されてるとおもうが、介入で損はしてないから。利益生んでるから。
>>342 庶民の税金から勝ち組企業への所得移転だね。おこぼれがあず
かれるのは.勝ち組企業の従業員まで。
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/04 14:06
A few clues to a Japanese drama Japanese politics is often likened to Kabuki, the dramatic form filled with pageant and cryptic utterances. Now Kabuki has come to the currency markets, writes David Pilling, the FT's Tokyo bureau chief. Apr 2 2004
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/04 15:43
円高が続く最大の理由は日本人が円を信用しすぎているせい ではなかろうか そこで提案なんだが、この次に銀行が破綻したときは 預けた預金の一部を減らしたらどうだろう?
米国債を買わなかった結果→米国の景気低迷→日本の輸出減による輸出産業への打撃 これが心配なんでしょ。消費者あっての製造業だからな。
なるほど、アメリカ人に遊ぶ金を与えて設けようという魂胆なわけだ。 アメリカ人は借金を返す気サラサラなさそうだがな。 あ!バブルの片棒担いだ、日本のヤクザと同じジャン。 あいつらも公的資金投入で大儲けしたらしいもんな。
今週は介入あるかな?100円切りが試されるぞ!!
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/04 23:18
>>347 債務による消費じゃない、それではただのバブルだよ。信用注入が終わったら崩壊の始まりで
錬金術の終わり。コスト負担が米国民と日本国民なわけだが、どちらも目先の果実がほしいい
から信用注入を続けている。コストの実現化と負担は望んでいない、最後は擦り付け合いか。
>351 属国の意味わかってる?
>>352 そろそろ「第2のニクソン」が出てきそうで怖い。
どう備えたものか、さっぱりわからない。
>353 アメリカ追随をやめればいいんだよ。 日本が盲目的にリスクを負ってる現状はあまりにも異様だ。 自民や官僚は、自分達の失政をいかにごまかして国民に押し付けるしか考えてない。 そのためなら、どんなことだってする連中だよ。 現に国を叩き売ってる。 そういう連中だからこそ、「愛国心」を強要するんだよ。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 00:34
>>343 マクロ政策はなんであれ市場介入という手段をとるからねえ。
しょうがないよ。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 17:43
介入は必要だろ イギリスやインドネシアみたいになりたくなかったら 「急激な円高」を止めるのがポイント 緩やかに円高になる分には、経済に悪影響を及ばすだろうけど まし
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 18:47
通貨安への防衛なら分かるんだが、通貨高への防衛なんてキモい
介入は必要だ ただし米国債の購入には反対だ 不動産や鉱山、レアメタルを購入して米国をインフレ にして通貨垂れ流しのむくいを受けさせるべきだ
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 19:40
米国をインフレにしたら円高圧力かかるからそれ意味ねーじゃん
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 19:49
米国が買い占められるんだぞ インフレほっとくわけにもいかないし・・・ 米国は円買いドル売り介入をせざるをえない(w
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 19:52
円売り介入するからには米国債買わないと意味無いね
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 19:53
360 すまん、間違い 円売りドル買いでした
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 19:56
>361 米国債買ってどんな意味があるんだい?
364 :
恐れながら・・・ :04/04/08 20:29
申し訳ありませんが、経済学初心者なんですが新聞を読んでいて分からないことがあります。 経済にお詳しい方教えてくれませんか? 簡潔に書くと次のような感じで(???)の中が分かりません。 どうして資金は外国機関投資家に渡っているのですか? @円売りドル買いして→Aそのドルで米国債で運用する→Bちょうど財政赤字の アメリカは日本の米国債購入に助けられ→C金利を下げずに済む→D景気後退せずに済む →E(???)→F外国機関投資家は日本の株に投資し→G結局、日本の株価を下支えしている。
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 20:40
ここでこんなクイズだすより読解力磨いたほうがいいと思われ もう一回新聞嫁
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/08 20:57
米国はインフレを止めるためにドルを買い戻すしかない ようにもっていくんだよ わかる?
367 :
誠に恐れながら・・・ :04/04/08 21:28
>>364 「C金利を下げたままで済む」の間違いでした。ということは・・・
「D日本という大口の米国債の買い手がいるために安心して米政府も
米国債を発行でき金利も低く抑えられ、米企業も安心して借金し、
設備投資できる→E一方、米銀や米国機関投資家は米政府から国債を買い、
それを日本に売ってドルを得る→Fそれを日本株式に投資し→
G結局、日本の株価を下支えしている。」
ということなんでしょうか?。ああ、難しい・・・。
>>367 見方を変えれば簡単だ、米国は米国民に借金をしなくて済む。
米国民はクソ利回りの悪い国債に投資せずに効率のいい投資&投機に資金を配分できる。
民間資金は不動産、株式、設備投資など経済活動に直接投資していけることになる。
日本国は日本国民に借金をする、クソ利回りをさらに下回るうんこ臭いに投資&投棄する。
日本国民の資金は世にも珍しい塩漬けの完成で流動もせず肥溜めに放置される。資本主義
としてより良い投資先に投資されていかず死に金となる致命的事態だ。
>366 財政赤字、貿易赤字が基調のアメリカがどうやって、ドルを買い戻すんだ?
>367 ・米政府の経済政策、戦争政策が転換されない限り、財政赤字、貿易赤字は拡大する。 これはドル安要因として強く働く。 ・日本政府は、円高を防ぐため、アメリカ経済を支えるため、為替介入を繰り返す。 この二つの条件があれば、海外投資家は、この日本政府の為替介入政策を利用して、 為替差益と、日本への投機目的での短期投資(主に株式)で利益を上げることが出来る。 もちろん、十分に格安になっている物件は、もう少し長期の投資も考えてるだろうけど。 あと、日本政府の為替介入の原資は国債だよ(日銀のホムペ参照)。
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/09 00:48
そこで棍棒外交さ 穏やかに 「返せ、返さんと悪の枢軸にして攻め込んじゃうぞ」 と返してもらいます
372 :
とーほくの資産家 :04/04/09 01:59
このスレッドは良いことかいています。 不動産投信も米国債無しには成り立たない話ですから。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/14 06:50
日本は国民に借金しているからまだ救いがある。 世界中に借金しているアメリカは肩身が狭い、と思いきや一番威張ってますね
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/14 09:47
日本が貢いでくれるからね。
375 :
ぉぃたふcけr ◆a.0e5YxqBY :04/04/14 09:52
>>1 介入しているからこそ、何とか日本企業も
黒字でやっていけるという意見もある。それをどう論破するかな?
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/15 20:31
日本国債なんぞ外国で誰が買うw
日本人が買ってくれなくなったら相場並に利回りを上げなければ売れなくなる
378 :
エージェント :04/04/15 23:11
>>375 よく読んだ?輸出企業は為替の影響を一切受けてないってのが
私の説です。考えてみなよ?世界を代表する企業がその辺のトレーダー
みたいに為替の変動に右往左往すると思うか?きちんとヘッジしてる
んです。あなたこそ輸出企業の株価が上がってることをどう説明して
くれるんだ?
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 00:54
ヘッジするっちったってせいぜい何ヶ月先って単位だろ?
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 01:10
中国やアメリカに工場作っているってことだろ?
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 07:20
>>380 だから、ヘッジするっちったって何年も先までできる訳じゃないだろ?
具体的にどうやるのか知ってるのか?
ドルのまま持っていればいいんだよ
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 18:40
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 20:02
>>384 不真面目な意見に聞こえるがあながちバカに出来ない。
例えばトヨタのような何兆円もキャッシュで保有している企業が
社員に給料を払うために円高時に慌てて海外での収益を円に戻す
必要はない。まあ、経理上そうもいかないんだろうけどね。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/16 20:54
日本の会社がみんなトヨタみたいだったらなw もっともなぜかトヨタはドル建て債券を発行して海外事業用の資金調達してるんだな。
トヨタの一番の儲けは、米国輸出分だそうだよ。
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 00:23
じゃあもろジャン円高の影響
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 00:36
ヘッジをするには経費がかかる、当然のことだぞ
>>380
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 02:35
>>378 貿易収支の黒字拡大を見れば為替介入の効果なんて明らかだす。
同時に資本収支黒字の月だってあったんだから、輸出補助金以外の何者でもない。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 07:47
今となっては、介入しなくても円安になるじゃん。というのと、 円高進行しながらでも、景気がちゃんと回復したじゃんという事実しか無いだろ。
輸出企業が、今後も為替予約するから介入がなければ 円高傾向は変わらないと思う。
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 08:28
介入がなくても円安なら、結局円高は投機だってこと。 つまり介入で投機鎮静化成功、財務省はちゃんと仕事したってことになるじゃん。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 08:42
今の、円安は米国の金利引き上げ観測と、 米国投資家の利益確定の日本株売りによる一時的なものと予想。
デリバティブを知らないバカがいますね。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/17 22:55
トヨタが儲けたドルで金塊を買って日本に持ってくれば円買いにならないんじゃないか?
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/18 02:19
>>393 ,394
4月は新年度で新規外債投資が膨らむと言われている(季節要因)。
一時的に投機筋の積極的な円買いは手控えられると思われる。
最近の外債投資はヘッジ率が高く単純に円安方向とも言えないそうだ。
最近のドル買い介入は、円のレベルというより米債の買い支えのように思えるが。
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/19 23:24
米債を買い支える資金を調達するためにドル買い介入? 超珍説。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/19 23:28
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int 国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求める
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912 (フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 00:13
>>398 介入資金を米債市場に直接ぶち込んでるも同然なの。
日銀の円売りドル買い介入と米長期金利の関係調べてみな。
「魚心あれば水心」なんてもんじゃない。
それにこのところは毎年予算分目一杯持ってかれてる。
つまり実態は貢ぎ物なんだよ。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 00:27
米債って日本の国債の半分くらいしか発行していないのになあ。 別に日本に買ってもらわずともすぐ他の買い手がつく優良債権だと思うんだが。
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 00:36
>米債を買い支える資金を調達するためにドル買い介入? これって珍説というか米国が景気悪かった80年代の話が今でも残ってるんだろ。 日本がバブルの頃は当然日本国債の方が利回りよくて米国債と同じAAAの最高格付け。 当然米国債を積極的に買う理由なんかないけどしょうがないから米国債買ってやったと。 今では全然状況が違うわな。今じゃお願いします米国債買わせてくださいの間違い。 どこの銀行もほんとは米国債が欲しいが財務省の指導で欲しくない日本国債買わされてる。
違うぞ 中国もEUも米国債から離れてきている いまや頼みは日本だけ(ソースは日経)
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 07:48
>403 5年〜10年前の本で勉強した奴が多いから時代錯誤は勘弁してあげて
貿易赤字、財政赤字が拡大しているのに、ドル暴落の危険性を考えない投 資家はアホですな。
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 16:37
>>405 為替リスクはヘッジできるが、今はFF金利が史上最低で
これからは金利が上がる(債権価格下る)んだから
民間から米債市場に流れにくいのは当然。
それで民間から資金が流れないから官僚に流させてるんだな。
金利が上がれば自然と民間からも流れるようになるはず。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 16:45
>>403 ソースが日経って所が国威高揚報道だな。
確かに米国はいざとなったら踏み倒せる選択肢も取れる日本に優先的に売るが
別に日本がもう買わないと言い出しても他に買い手は沢山いるので別に構わない。
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 17:30
>>407 じゃあ具体的に誰が買うのか
言ってみてよ
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 18:06
>>407 市場なんだから優先的に売るという発想自体がないんだよ。
安けりゃ買手は自然に出てくるが(グリーンスパンもそう言ってる)
高い時(買手が少ない時)に大量に買ってもらうのは容易ではない。
だからといって手放しで市場に委ねておくと長期金利が上がって
金利を低めに誘導したいFEDの意向と矛盾する。
イラク戦費分の増発は下落要因だったが、うまく消化できたのは介入のおかげ。
経済音痴の本邦マスコミではほとんど話題に登らなかったが。
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 19:30
>>407 市場なんだから優先的に売るという発想自体がないんだよ。
安けりゃ買手は自然に出てくるが(グリーンスパンもそう言ってる)
高い時(買手が少ない時)に大量に買ってもらうのは容易ではない。
だからといって手放しで市場に委ねておくと長期金利が上がって
金利を低めに誘導したいFEDの意向と矛盾する。
イラク戦費分の増発は下落要因だったが、うまく消化できたのは介入のおかげ。
経済音痴の本邦マスコミではほとんど話題に登らなかったが。
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 19:44
イラク攻撃の費用に関しては日本から直接戦費を払ってもらうので米国債は関係がない。 イラク戦費で発行されるのは日本国債。そしてそれを買うのは日本の銀行。
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 21:12
>>411 米国債が関係ないとは、すごい理解だね。恐れ入った。
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 21:59
日本が払うイラク戦費において米国債は関係がない。 なぜなら米国債(米資産)を買うと言う事は、つまり投資であり 最終的に儲かるのは利息を受け取れる日本側になる。 しかしイラク戦費の支払いは一方的に献上の形式でありその対価がまったくない。 米国債を買うという形式ではそれがデフォルトしない限り買った側 つまり日本側が利息を受け取れる事が確定し儲かってしまう。 だから国債を買うというようなそういう形式では行われない。 いくら払えと請求書が届くだけだ。債券など渡すはずもない。
裏付けのないドル紙幣をタレ流しつづけているのに 米国はインフレにならない これだけでもおかしいとは思わんのか? 日本がやったらどうなるかね
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 22:31
>>413 米のイラク関連予算を日本政府が全額前払いで負担したのか?
米の自国負担分と当座の金はどうやって調達したのか聞かせてくれ。
話しが本題から反れたが、
ドル安バイアスもあって米債が危うい状況が続いてたっていう
認識がなけりゃ話しは見えないだろうな。
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 22:46
>>414 ちゃんとドル安になってる。2年まえから40%近く下落した。
ただ一緒に円も相当に下落したからドル円だけで見ると目立たないが。
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 22:56
>>416 さらに原油高が効いてガソリンの小売価格は2年前の2倍強。
地域差もあるが1ガロン1ドル未満だったのが今じゃ2ドルちょっと。
衣料品や食料品が高騰しないのは、輸入相手国の多くがドルにペッグしてるせいかな。
裏付け資料なしのイメージだが。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 22:58
>>415 イラクの戦費に当座の金はほとんど必要なかった。
ほとんどの兵器弾薬は新規で作ったのではなく既に用意されていた物、在庫だからだ。
つまり使った兵器の生産と支払いは昔に済ませてある。
今戦費だと言って徴収している金は次の戦争で使う分の兵器代金の一部だ。
今ドル安バイアスがかかってるのは米国景気が98年辺りから落ち込んだからで戦争が原因ではない。
米債が危うかったのは〜1990年までであり 90年代に危ういと言われた事はない。
それもそのはず 90年代にはアメリカのGDPは1.5倍以上になり日本は逆に2/3以下に落ちこんだ。
この時が異常にドル高過ぎたのである。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/20 23:32
>>418 ここ1年の間、FFレートとの乖離はどうだったの?
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 00:07
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 00:33
>>419 具体的な数字は知らないが米国は金利を下げて景気が回復しつつある。
つまり適性な金利を長期、短期ともに示した事になるし経済成長の潜在能力がまだあったことを示している。
しかし日本はほとんどゼロ金利にしても成長は見られなかった。
幾度となく金利政策に失敗した結果デフレに陥ってしまったのか
それとも適性金利を提示していたが既に成長の潜在能力が限界に達していたのか…
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 00:37
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 01:04
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 01:26
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 03:29
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 08:08
円売り介入すれば、その資金が還流してきて 日本株が上がる。PKO.
日本企業買収補助金ですな。 株の含み損抱えてる企業には、福音だな。
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 18:16
年金もさ、破綻しそうになったら日銀が介入してくれるから大丈夫 って安心感持ってるよ俺
429 :
ビル・トッテンさんに聞いてみましょう :04/04/21 21:56
一石二鳥のドル買い介入 アジア各国の外貨準備高がこの2年間で急増し世界全体の60%も占め、その大半は米国債で運用されている。 その理由は輸出企業の競争力維持のためにドル買い介入を続けているためだというが、これはつまりアメリカの財政赤字をアジアの政府資金が支えているということになる。 中でも日本が最大の支援国だ。ドル安傾向は止まりそうもないが、アメリカはアジア諸国と同様に輸出企業のためにそれを歓迎している。 輸出企業のためとはいえ、日本では2000年〜2002年には年間約3〜4兆円だった介入額がなぜ2003年に突然21兆円にも膨れ上がったのか。それにはもちろん理由がある。 2003年1月、ブッシュ大統領が行った一般教書演説にはすでにイラク攻撃を行うことがはっきり示されていた。 “フセインは大量破壊兵器、炭疸菌、ボツリヌス菌を保有し、500トンのサリン、マスタードガス、VXガスを作る材料を持っている。”“フセインはアルカイダも含めたテロリストを援助し保護している。” “フセインが武装解除しないなら、米国が武装解除に乗り出す”。 そして3月、イラクへの先制攻撃に向けた最後通告をアメリカが行うと、小泉首相はすぐに「米国が武力行使に踏み切った場合は、これを支持するのが妥当」と武力行使を支持した。 当然アメリカは、1月以前からイラク攻撃の準備を始め、同時にその戦費をどのように調達するかも考えていたであろう。 なぜなら巨額の財政赤字を抱えるアメリカは自分で戦費を調達することはできないからだ。たとえ少数のアメリカ人がイラク攻撃を支持しても、もしそのために増税を行うといえば大多数は反対する。 さらにその時点でドイツやフランスはイラク攻撃に反対していた。 日本でも政府は別として、一般国民は父ブッシュ大統領時代に湾岸戦争で日本が1兆3000億円もの戦費を負担したことをよく思っていなかった。 そこで両国政府は、イラク攻撃の戦費を日本が「密かに」負担する手段を熟考したのであろう。 2003年に日本政府が21兆円ものドル買いをしたにもかかわらず、ドルは119円から107円に下落した。1999年は1ドル=102円(12月末)と今よりも円高だったがそれでも政府の介入総額は年間7兆6400億円だった。
430 :
ビル・トッテンさんに聞いてみましょう :04/04/21 21:56
ドル下落で日本政府が保有するドルの価値の目減り額は単純計算で2003年1年間で1兆2000億円になる。この金額が父ブッシュ大統領時代に負担した1兆3000億円の戦費とほぼ等しいのは偶然だろうか。 私はこれが小泉からブッシュへの、日本政府から米政府への秘密の贈り物だったと見ている。 さらにこのドル買い介入は政府が短期国債を発行して、つまり借金をして行っていることも忘れてはならない。 政府はその借金予算枠79兆円をすべて使い果たした。もちろん借金をすれば利子をつけて返さなければならない。 介入のために政府が発行する「政府短期証券」を買うのは金融機関である。つまり金融機関は政府の3カ月の短期国債を買って利子を手にしている。 これはまさに宗主国アメリカと自民党の選挙資金のスポンサーともいえる金融機関、この二つを満足させる「一石二鳥」の政策ではないか。 政府が成立させようとしている2004年度税制改正では、法人税が減税される一方、年金課税強化や個人住民税の引き上げ等で個人の税負担は5千億円規模も増加するうえ、消費税増税も示唆されている。 国民が政治や国のあり方を考えたり語り合うことがないよう、企業は人々に玩具を与え、メディアは今日もスポーツやお笑い番組、ハリウッド映画や音楽をたれ流す。そして日本政府は国民を犠牲にして財界やアメリカに仕える政策をとり続けている。 今年は申年だが、猿回しの猿のようにアメリカのいいなりになっている首相と、「見ザル・言わザル・聞かザル」の国民では、日本は今年も大変な一年になるだろう。
431 :
ビル・トッテンさんに聞いてみましょう :04/04/21 22:03
円売り介入21兆円は何のため 円とドルの動きを大まかに説明すると、海外との貿易は通常ドル建てで行われるため、輸出企業はドルでGDPの約10%にあたる金額(輸出総額)を受け取る。 ドルを国内で使うために政府に売って円に換え、政府は買ったドルを輸入企業に売る。輸入総額はGDPの約9%で、過去数年間をみるとGDPが約500兆円、輸出が50兆円、輸入が45兆円であり、 単純計算で日本政府は約5兆円に相当するドル、すなわち貿易黒字分を毎年累積しているはずである。 そしてこのドルを日本政府はアメリカ政府に貸し出す、つまり米国債を購入している。 日本政府がなぜ米国債を購入するという形でアメリカ政府にお金を貸しているのか、私にはまったく理解できない。 いくら償還利子を得たとしてもドルの下落によってそれ以上の損失が毎年出るからだ。 そして日本がいくら米国債を買い足してもドルの下落でアメリカ政府は日本政府が貸し出したドル分よりも円換算にすると少ない金額を返済し、差額分は日本政府がアメリカ政府に差し上げる貢物となる。 日本政府が長年行ってきたこの行為が国家反逆罪でなければ、無能と言うしかない。なぜ日本政府はその貿易黒字分で金(ゴールド)を買わないのか。 または資源でも食料でもいい。とにかく日本国民にとって有益になるものを買うべきだ。貿易黒字は国民のお金でもあるのに、なぜそれで米国債を購入するのであろうか。 昨年日本政府が行った約21兆円というドル買いがどれくらい巨額かというと、日本の個人所得税税収13兆8000億円をはるかに上回り、法人税収(9兆1000億円)、消費税収(9兆5000億円)のそれぞれ2倍以上で、日本の全税収約42兆円の半分にも相当する。 一方でその税金をどれくらい国民のために使っているかといえば、社会保険や福祉、失業対策などの社会保障に18兆9000億円、公共事業に8兆円、防衛に4兆9000億円と21兆円にはどれもはるかに及ばない。
432 :
ビル・トッテンさんに聞いてみましょう :04/04/21 22:03
なぜなのだろう。政府は介入を円高抑制のためというが、円安を喜ぶのは海外市場で売りやすくなる輸出業者であり特定企業の利益になることをすることは政府の役割ではない。 過去四十年間、輸出総額は日本のGDPの約10%であるが、輸入総額もGDPの約9%を占める。円安がマイナスとなる輸入業者を罰するような介入を政府は借金をしてまで行うべきではない。 日本がほぼすべて海外に依存している天然資源や食料をより高くし、その一方で輸出企業が海外で製品を販売しやすくすることを助ける日本政府に、なぜ国民は黙っているのか。 円安は輸出企業にとっては良いが、日本国民の所得や貯蓄の世界における相対的購買力が下がることでもあるのだ。 21兆円の介入が不公平であるという事実に加えて、国際金融市場において一国の政府の介入で円安を維持することが不可能だということはすでに明白である。 外国為替市場で日本政府は弱小プレーヤーに過ぎず、為替に及ぼす影響は瞬間でしかない。世界で一日に30兆円に近い金額が投機家によって売買されている外国為替市場で一年間21兆円の介入など、山火災をバケツで消そうとするに等しい。 事実2003年に21兆円もの介入を行ったにもかかわらず、ドルは1月の119円から年末には107円と、11%下落した。これだけでも政府は1兆円以上も損をした計算になる。 先週、IMFはドル急落の危険性を警告し、アメリカのスノー財務長官は「強いドルがアメリカの国益にかない、ドル安は歓迎しないが通貨価値は市場が決めるべきだ」とドル安阻止の市場介入を否定する中で、まだ日本政府はドル買いを続けている。 ドル高になればなるほど日本政府の保有するドルの価値は減少する。日本政府がこんなにも愚かな、または不道徳なことを国民のお金を使って行っているということを、私は信じられらない。しかしこれは事実なのである。 さらに財務省はこのドル買い介入資金の借入枠を79兆円から140兆円に増やすという。140兆円まで、世界最大の貿易赤字と財政赤字を抱える債務国の通貨を買うのだという。 まだ日本が独立国だと信じている人がいたら、日本は売国奴によって統治されていないかどうかを問いかけてみるべきだ。 日本がアメリカの属国だと信じている人は、現地人を搾取することにおいて完ぺきにその役割を果たしている小泉総督を称賛するべきであろう。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 22:05
政府が考えているのは、日産の例もあるし日本の企業を日本人経営者に任せては置けないってコトだろ
>>429-432 売りたくても売れない米国債が積み上がってるのは確かだな。
売れば為替差損が発生し、円高となり、輸出企業の設備投資は
遊休設備と成り果てるわけで
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/21 22:37
ビル・トッテンってだれ? 詳細ギボーン
436 :
ビル・トッテンさんに聞いてみましょう :04/04/21 22:52
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 01:26
>>429-432 全く同感!氏のこの手の主張はいつも的を得ていると思う。
氏が暗殺されたり嵌められないのはなぜだろう?ちょっと不思議。
くれぐれも外出時には手鏡を持たぬようお願いしたい。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 01:27
このまま円安になると介入した分は儲けになるんですか?
>>437 単にあまり有名じゃないからじゃないの。
ニュー板の信者さん達に知れたらアシストには
たちまち嫌がらせメールが殺到。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 02:29
>>438 そう。利益が出れば国庫に入ることになってる、らしい。
3ヶ月ごとに支払われ米国債の利息分は国庫に入ってる、そうだ。
ただ80兆円に上る未決済分が半分でも円転を許される時がくるとすれば
それは日本が経済破綻で先進国の座から滑り落ちた時だろう。
>>438 ニュー板の信者さん達って?分からんかった。
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 05:49
>>438 政府は円の通貨発行権を持つのに為替差益で儲けて如何するつもりなんだろう
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 10:20
>>441 為替差益で儲けようとして介入してるわけじゃない
>>442 金儲けたぶん.財政の穴埋めやれるほどになればうれしいが?
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 11:08
政府が金儲けしちゃ駄目だろ。 天からお金が降ってくるわけではなく、対になるべき損をする人がいる ことを忘れてはいけない。 それが日本国民であるのなら増税の一種であるという認識が必要だ。
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 11:25
>>442 一時的に円安に誘導する為に大金使うのが問題だと思う
日本には円高の方が利益上がる産業も多いのに
人為的にそれらの産業の利益を減少させて
輸出企業に有利にするのは間違っているのでは
>>444 結果的にそうなり.財政赤字縮小にむかうなら.いいんじゃない。
なにも企業の肩もつばかりが脳じゃない。
国債発行してドルかいしている時点で、赤字は拡大している。 現時に剰余金は年々減ってるよ。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 20:08
アメリカが日本以外の国に対して通貨が高いのは安く石油を手に入れる為ですか。 通貨が安くなるとガソリンが高くなって致命傷になるんですか?。
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 20:40
通貨は物流・通勤に支障がない位のところが丁度いいのですか?。 日本はガソリンからかなり税金を取っていますが。プラザ合意前はどのくらい取っていたんですか?。 オイルショックでL160円までなったような記憶があるんですが、その時税金はどの位だったのですか?。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 20:41
アメリカは貧乏人でも車だけは買う。 いちばん近いコンビニさえ徒歩では無理、 車で数十分というイナカものの国だから。 マジでガソリンも買えない奴は飢え死にする。
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/22 23:05
>>448 原油やダイヤモンドは米ドル建てがこれまでの常識。
ガソリンの小売価格とドル安はあまり関係がない。
イラクのフセイン元大統領はイラク産原油をユーロ建てで売ると宣言してアメリカに抹殺された。
フセインに裏で働きかけていたのがフランスとドイツを中心としたユーロ勢。
ドイツとフランスはイラク攻撃に参加できるはずがなかった。
原油米ドル建ての原則が崩れたら基軸通貨でなくなるからアメリカにとっては死活問題だった。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/23 02:01
>>451 そのおフランス様も、石油代金未払いと来たもんで。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/23 07:43
政府破産時には米国債だけが政府の資産になる
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/27 22:00
政府が破産しない方法は二つある。 せっせと借金を返済するのと、 もう一つはインフレにして借金の実質負担をチャラにする。 近代国家は後者を選ぶ。 円売介入も後者を取るための手段なんだ。ぢつは。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/27 22:59
日本の金融政策で最善の策は金利を3%にすることだ。 国債の価格を低下させ債券暴落の政策転換をすれば日本経済の 展望は開け先行き明るくなるだろう。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/06 00:34
大欧州の誕生で50年後は中国と欧州の時代かも知れない。 日本もいつまでもODAなんかやってないで他に策を練らないとな。 日本が貧しくなってもどの国も助けてくれないことだけは間違いない。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/06 02:02
日本は国土が狭いからね。アジアで FTAをしても海を挟んでいるから難しいよなあ。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/06 22:23
外交次第でどうにでも変わると思うけど。でも今の外務省主導ではど うしようもないな・・・。
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/06 22:49
しょせん1億2千万の人口では覇権は望めない。 オランダやスウェーデンの様な国を目指すしかない。
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/07 00:16
>>459 そっち路線を目指すには人口が多すぎないか?
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/08 00:55
せめて国際影響力はイギリスやフランスを目指せ
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/08 07:40
>461 日本には情勢を分析する目も耳も、そして脳もねえ まずはまともな諜報機関が必要だわさ
>462 じゃあ情報機関作っても意味ないじゃん。
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/08 21:32
別に世界覇権を目指すわけでない限り、諜報機関なんかいらないと思 うけど。
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/08 23:58
スパイ天国のレッテルは返上せんとな、早目でいいから。
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/09 01:52
>>465 日本国内には国別ではアメのスパイが一番多くいるそうだが・・・
日本が本気でスパイ対策始めたらアメが機嫌損ねそうだな
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/09 21:50
いるんだろうな。ニュー速+では、アメリカ支援書きこみが多いもん ね。
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/09 22:19
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/09 23:11
アメが困るから対策せんなんてお笑い、する能力も無い国がそれいったら負け犬の遠吠えw
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 02:08
>>469 そうじゃない
本気でやろうとしてもアメから横槍が入るってことだよ
どんな槍か分からんが
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 15:49
円安になってるみたいだけど この場合この前に介入した分は儲けになるんですか?
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 16:12
>>471 アメリカの金利が上昇すると、保有債権が値下がりして大損することになる。
だからその分だけ円安。(w
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 16:16
日本政府が米国債の買い入れを止めたため、米国の金利が上がりはじめたので円安ドル高になりはじめたんだな。 イラク戦争に日本が金を出して、米国企業に儲けさせたため米国経済は雇用を含め絶好調。 日本ってバカなんですかね。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 16:28
石油の値段が上がっているのはブッシュの選挙資金集めなの?
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 16:53
>>473 ニワトリとタマゴの話しに近いが、
米財務省が本邦財務省に3月ごろ介入をやめるよう指示したのは、
金融緩和局面から脱しし金利上昇局面に入る予定だったから。
でないと米長期金利が4.7%に近付いたら必死に介入して買い支えたと思われる。
つまり、米国金融市場を金余り状態にするのに日本が協力させられたわけだが、
お役ご免ということ。
日本はバカなんじゃなくて米国の実質的な属国だから、命令には従うしかないのよ。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 17:12
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 17:34
>>475 指示だったのでつか。なるほど単に円安ドル高にするなら米国債は買わないでつからね。
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 17:39
次は米国のご指示で内需拡大ですな。 小渕政策の再来! 参院選終わったら財出しまくるでしょう。 小泉はどうすんだ?辞任か???
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 17:40
財務省はいちいち短期証券発行しないで、為替政策は日銀に任したらどうなんだ。 日銀自ら為替介入するなら、お札を刷るだけで済むんだよ。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 19:40
>>479 それに見合う資産がないと、札は刷れない。そこで、どーするか、だ。
再生可能な資産を「見合う裏付け」に使用するわけだ。
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 20:11
>>477 今年最初の3ヶ月間で15兆円も介入した。
3月に本邦財務省幹部がスノー長官に怒鳴りつけられたとの報道があった。
4月の介入実績はゼロだった。
これまでなら日本が介入できないなら円高と読んで円買いを進めるところだが、
実際には投機筋は米がいよいよ金利上昇局面に入ると読んで円を売り始めていた。
本邦財務省の焼人は実は円のレベルなんてどうでもいい。
細心の注意を払って見ているのは米財務省幹部の顔色だけ、という哀しいお話でした。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 20:21
>>480 為替介入する円資金に見合うドル資産が入ってくるので、「見合う資産」は必要無い。
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 20:37
介入でドルを買いアメリカ国債を買わされてるとか、 その一方で、 介入するなといわれたから介入しなくなったとか、 w...笑いしか出ない
>今年最初の3ヶ月間で15兆円も介入した。 >3月に本邦財務省幹部がスノー長官に怒鳴りつけられたとの報道があった。 つか、介入にあたってはいちいち お伺いを立ててたんじゃないの?
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/10 22:20
>>485 つか、いちいちお伺いを立ててたんじゃ
おまいらは子供の使いかって怒られるんじゃないの?
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/11 11:18
つか、いちいちお伺いなんか立ててないよ(w よほど巨額になれば別だろうけど。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/12 18:18
そして、現在は放置状態。 買い込んだ米国債券は塩漬け状態で満期まで持ってるの? 介入額過去最高の14兆円 財務省、1−3月期 財務省が12日発表した今年1−3月期の外国為替市場での介入実施状況によると、円売りドル買い介入の総額は14 兆8314億円に上り、四半期としては過去最高になった。これまでは昨年7−9月期の7兆5512億円が最高で、大幅に 更新した。 3月17日から介入が実施されなかったことも判明。4月は介入が全くなかったことが既に分かっており「当局は3月中旬 から介入を中止した」という市場の見方を裏付けた。 月別の介入額は、1月が6兆8218億円、2月が3兆4765億円、3月が4兆5331億円。この結果、2003年度の介入 額は合計32兆8696億円に上り、年度としても最大になった。 3月2日に米連邦準備制度理事会(FRB)のグリーンスパン議長が日本の巨額介入をけん制した。しかし、同5日に米 雇用統計の発表を受けてドル売りが膨らんだ局面で、1日の介入額として7番目に多い1兆2446億円の円売り介入を実 施し、結果的に円安方向に動いた。(共同通信)
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/12 21:24
>>488 満期がきても償還されたドルでまた米国債買わされるから二度と帰ってこないよ。
日本政府保有の米国債は高〜い紙クズなんだよ。
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/13 22:05
さてと...、 1ドル115円の評価はウソ、ドルが高過ぎ、と声高に騒いでたヤシらはどうしたかな? 今約115円、もうちょっとするとドル安過ぎと騒いでくれるのかな?w
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/14 02:50
「自衛隊派遣にあたって小泉首相は戦争という言葉は避けるも、イラクが危険なところであることは認めていた。 そしてイラクの安定は日本にとっても大切だから、テロに屈してはならない、だからテロ撲滅のために自衛隊を派遣すると言ったのだ。 しかし自分の国の侵略者(アメリカ軍)に抵抗することを「過激派」「テロリスト」呼ばわりされるイラク人の気持ちを、小泉首相や川口外務大臣、その他日本政府高官はなぜわからないのか。 戦争は決して一部の軍人の闘争本能から起きるものではない。むしろ、金銭欲や物欲にとらわれた資本家が経済的な理由から引き起こすものである。 ブッシュ大統領はイラクに米軍を増派する方針を示し、一方で、6月末にはイラク人への主権の移譲を延期せず予定通り実施する考えを強調した。 その上で必要な限り、米軍はイラクでの駐留を続けるという。 ブッシュが主権移譲を重要だとする理由は、アメリカ企業の将来がかかっているからである。公共事業や石油生産などでアメリカ企業はイラクに数十億ドルを費やしている。 そして国際契約法によって、6月30日までにそれらの契約を「主権国家」と交わさなければ、これまでの投資は回収できなくなってしまうのである。 だからそれまでになんとしてでもイラクに傀儡(かいらい)政権を立てなければならない。そしてその後もアメリカ企業のために、イラクに米軍を駐留させ続ける必要があるのだ。 結局、イラク攻撃を始めた理由の一つは、大量破壊兵器でもサダム・フセインでもなく、ブッシュ政権を支援するアメリカ企業のためだったのであろう。」 (ビル・トッテン)
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/14 11:46
●フランスの核武装の経緯(北京上海高速鉄道利権死守の参考に) NATOであるフランスは、ソビエトの核恫喝外交に屈して スエズから兵を退いてスエズ運河権益を手放した経験がある。 そのときアメリカが守ってくれなかった不信感から、 フランスは核武装するに至った。 かつてのフランスは日本のように核兵器を持たない非核国だ。 第二次世界大戦後のフランスはプライドを捨て、アメリカの軍事機構NATOに入る。 スエズ運河の株主フランスは通過する船舶に通行料を課し収入を得ている。 エジプトは革命で独立すると、核兵器を持たないフランスをなめて、 スエズ運河を接収する。そのとき国際世論はエジプトの味方をする。 なぜ国際世論は、スエズ運河をフランスから強盗した、エジプトの味方をしたか? 「なぜ強盗の味方をする?」と異議を唱えても、後講釈してもムダだ。これが歴史だ。 その後は運河利権をめぐってエジプトとフランスとで軍事力がモノを言う外交になる。 第2次中東戦争 スエズ動乱 1956年10月29日 エジプト vs イスラエル ↓ エジプト vs イスラエル(英仏が加勢) ↓ エジプト(ソ連が加勢) vs イスラエル・英・仏 ↓ エジプト・ソ連(米国が加勢) vs イスラエル・英・仏 ↓ エジプトの勝利 1956年11月6日英・仏停戦受諾 8日イスラエル停戦受諾 (日本が1961年6月5日スエズ運河改修工事落札) 1957年 ソビエトの核恫喝外交に屈したフランスが核開発着手。 1960年2月13日 フランスがサハラ砂漠で原爆実験成功。4番目の核保有国に。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/14 20:00
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)
国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。
フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまった(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int 国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求める
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912 (フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/14 23:33
>>489 デフレの日本で日銀がいくら米国債を買おうが実質タダなんだよ。
頼むからマクロ経済を勉強してくれ。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 09:34
日銀が買ってるのではないよ。財務省が買ってるのだよ。 ただし、円買い介入は間違いではない。
しまった、「円買い」じゃなかった「円売り」だ
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 13:18
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 13:20
ところで介入した分、今円安になっているから含み益が出ていないのか? 債券の動きまでチェックしていないからよくわからないが、そこら変動なの?
>494 最近のマクロ経済学は電波っぷりがひどくなってるからな。 よくメディアに登場するクルーグマンとかスティグリッツとかいい笑いもんだし。
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 17:05
為替損益はまだ相当損が出てるだろ? 70兆円持ってて4%つけば2〜3兆円分か利息が入って来る。 その後もドル売り介入でもしなけりゃ、年2〜3兆円かのドルが入って来る。 全体の損益もそのうち黒になる。
>500 その利息はまた米国債に化けると。 バブルゲームの勝利者にはなれんな。 日本のバブルの勝利者がやくざだったのと構造は変わらん。
502 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 17:13
黒が溜まると一般会計に持っていかれて歳出枠が増えるんだよな。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/15 22:34
今後の円対ドル どの様な動きになるのでしょうか? ドル高はいかがでしょう? 下がったり上がったり、130円になろうと125円になろうと120円になろうと 何も変わらない。
504 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/18 06:15
アメリカが最近利上げするらしいが それは果たして大丈夫なんですか? 確か利上げしたらやばいと聞いたことがあるのですが? それと 新聞では利上げで米国債に資金がいくといっているけど 何で値下がりするのにそこに資金がいくの? どこまで下がるかわからないのに あんまり下がらないってことは おりこみ済み?
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/18 16:51
値下がるから資金が行くんだよ。債券は。 新発は利率がうpするし。
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/18 17:01
>>504 >>505 に付け加えると
FRBインデックスは十年振りの低い値だから
ドルが基軸通貨の座から滑り落ちない限り
対主要通貨で上昇局面入りするとの期待もある
ドルにリンクしていない通貨なら為替差益も狙えそうだ
>506 >ドルが基軸通貨の座から滑り落ちない限り 今まさにその危険性が問われてるんだろw
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/19 22:44
ユーロが出来上がった理由の一つがそれだしね。
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/19 23:52
基軸通貨なんて、基軸通貨かそうでないかなんて極端なもんじゃあない。 どれだけの比率で決済に使われるかだ。 ドル偏重からドル&ユーロに移行しただけ。 いきなりドルが機軸でなくなり突然ユーロが基軸になるなんてデジタルバカのいうことw っま、ある程度対ユーロに影響するだろうが、それだけのこと。 対円やその他の通貨に対する影響は余りないだろう。 それどころか中国が変動相場に移行すればドルはそうとう高くなる。 この爆弾の方がよほど気になる。
>509 >いきなりドルが機軸でなくなり突然ユーロが基軸になるなんてデジタルバカのいうことw ブッシュの政策がその危険性を増大させてるんだがw 愚行を重ねれば、アメリカは基軸通貨の地位から滑り落ちるわな。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/20 19:04
ドイツがEUを脱退する事になればユーロなんて一発でアウトだよ。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/20 23:02
>>510 お前、ある時突然ドルが貿易決済に使われなくなり、ユーロばかりに切り替わるってのか?
だからデジタルバカってんだよお。
徐々にドル決済の比率が下がり、ユーロの比率が上がるって話ならあるだろうが。
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/20 23:43
>>504 下がるのは既発債。
資金が流れていくのは新規発行の分。
とりあえずドルの基軸通貨はしばらくは続くよ、ドルといえどもただの紙切れ、信用の裏付けは 原油の決済通貨、そのために戦争を立て続けにしたわけだ。 ユーロで決済すると発言したフセインはタコ殴りにあったろw、欧州諸国は唖然、呆然、イラク戦 争に正面きって否定はしないが積極的に参加することもしなかった。ユーロで決済しなくていいと はならないし、かといってユーロで決済すべきなんていえない。 アメリカよ、そこまでするか( ゚д゚)ポカーン、てところだったわな。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/21 00:16
そのフセインが大量のドルと共にみつかった罠w
>512 君は、ニクソンショックって聞いたことないか?
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/21 00:57
>>516 っでドルは基軸通貨じゃなくなったんですか?
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/21 01:44
>>514 フランスとドイツが対イラク戦に参戦せず、戦後処理にも参加しないのは、
フセインに原油のユーロ建て出荷を働きかけたのがフランスだったから。
ポカーンどころじゃなく、ドキドキハラハラの毎日だったろう。
エヴィアン・サミットでブッシュと会談したシラクのばつの悪そうな顔が印象不深い。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/22 20:07
北朝鮮に1千万ドルも支援するそうだが、 この間の介入でしこたま買い溜めた米国債で払うというのはどうだ?
520 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/22 20:33
だから何なのだ? 道に落ちてた1千万ドルをやるわけじゃなし、結局政府のカネ=国民のカネ。身銭なんだよお。
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/22 23:30
政府はお金を刷って刷って刷りまくって、その一部を米国債購入に当ててる 訳だから「身銭」とは言えない。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/22 23:35
>>520 返してもらえない約束手形を後生大事に抱えてるよりいいだろうが
どうせやらなきゃならない金ならな
俺は個人的には北朝鮮には1セントもやりたくないが
子鼠と阿部と乞迷党と害務省が決めたんだからしょうがない
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 00:00
>>521 カネを刷ってるのは日銀。
政府は日銀に国債を発行してる。
そのカネで為替介入してるんだがね。
だから身銭
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 02:26
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 14:43
>>523 >カネを刷ってるのは日銀。
ああ 確かにね。
でも政府が国債でファイナンスしてる訳だから現在においては「身銭」とは言えない。
将来、国債の償還を税金で埋めれば身銭となるが、そもそも円安介入の目的はインフレ
転換であって、それが成功すればインフレーションが借金を償却してくれるんだよ。
逆に失敗すればアンタの言うとおり「身銭」を切ることになるだろうけど。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 14:48
>>525 インタ下はは言っておくが無理だ。
国民が名目物価上昇の期待を持たないかぎり
そういうインフレはおきない。
ケインズの利子と債券市場の関係を適当に
当てはめたのだろうけど・・
ぬるま湯から氷と熱水を生成するのと同じほど困難であるw
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 14:52
介入の効果は マネーサプライの上昇だが、わかりやすくいうと 利子率の減少だ。つまり預金者の利息から税金をとり 輸出産業に補助金を与えるのと同じ効果をもっているわけだ。 おまいら。。少しは考えれ。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 15:02
経常収支が黒字になれば相応の資本収支が赤字にならないと 国際金融市場の均衡は保てない。 いくら円高になっても経常収支の伸びが鈍化しないなら円高がいつまでも進む。 日本国民は外貨運用したほうが金利プレミアムから有利なのです。 マネーサプライは実質をみている。実質マネーサプライが本質で あるから物価が上昇すれば実質マネーサプライは減少する。 だから金すればすべて解決とか考えるんじゃない。 しかし例外で一時的に経済主体が名目で錯覚し経済行動を変える 場合もある。 例外だからあまり気にするんじゃない。
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 15:07
>>527 >輸出産業に補助金を与えるのと同じ効果をもっているわけだ。
マクロ政策の本質は市場介入なんだよ。問題はどこに介入するか。
公共事業で田舎っぺの土建屋に金渡すより円安介入で輸出産業に渡した方が
なんぼかマシだろ。
530 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 15:24
>>529 同感ですわ。
デジタル家電を売りまくって儲けよう。
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 15:59
そもそもアメリカから経常黒字を責められるのもおかしい。 なぜならこの経常収支の黒字は日本人が消費以上の物を生産し 労働以上の消費をするアメリカに生産物の移転しているのと同義だからね。 金の移動を経常黒字とするなら物の移動は資本収支だね。 そして日本の資本収支は赤字(物がアメリカに移転してるから)。 フェアな取引でアメリカの為に働いてる日本がその取引の対価を 責められる必要はない。
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 16:08
何も責められる必要はない経常黒字。 内需拡大で無駄な財政支出をし、金をドブに捨てる。 あるいは北に送金。全然意味ない。 もう日本人は働くのを辞めたほうがいいのではないか? 日本人が働かないということはアメリカに 資本を提供する国が無くなるということである。 つまりアメリカの経済が破綻するということである。 介入なんてすべて無効なのです。
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 16:09
何も責められる必要はない経常黒字。 内需拡大で無駄な財政支出をし、金をドブに捨てる。 あるいは北に送金。全然意味ない。 もう日本人は働くのを辞めたほうがいいのではないか? 日本人が働かないということはアメリカに 資本を提供する国が無くなるということである。 つまりアメリカの経済が破綻するということである。 介入なんてすべて無効なのです。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 17:53
>>534 働かなくなった奴隷は奴隷としての価値が消滅したことを意味するんじゃないか?
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/23 21:53
市場に逆らう介入を止めない限り、構造改革など不可能。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/24 00:26
日本の資本収支、三十数年ぶりに黒字になったんじゃなかった?
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/28 07:57
借金してまで貸す
いまアメリカ経済が回復し、利上げ観測が台頭しているというが、
アメリカの金利、特に短期金利が低いのは高金利を提供しなくても喜んで購入する客がいるからである。
史上最大の債務国であるアメリカに対して、現在合計で約六百九十八兆円の国と地方の長期債務残高を抱えている日本が、
借金をしてまでさらにお金を貸し付けることが正気のさたではないことが谷垣財務相にはなぜ分からないのか。
それとも、分かっていて国民を欺いているのだろうか。
http://www.nnn.co.jp/essay/tisin/tisin0405.html#27
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/28 23:16
財務省は日銀に付け回したけど、国庫納付金も減ってしまったのだね。自己資本比率も8%割れてるし。
<日銀>32年ぶり経常赤字 長期国債の評価損拡大で
日銀は28日、04年3月期決算を発表した。金利上昇に伴う長期国債の評価損などが大幅に拡大したため、経常損益
は222億円の赤字になった。日銀の経常赤字は32年ぶり。最終利益にあたる剰余金も555億円と前期比90.7%減少
した。
この結果、剰余金から支払う国庫納付金は472億円にとどまり、39年ぶりの低水準となった。自己資本比率も7.33%
と前期より0.29ポイント低下し、健全性の目安としている8%を2年続けて割った。
日銀は大量の国債を購入して潤沢な資金を供給する量的緩和政策を進めていて、04年3月期の国債保有残高は100
兆220億円と初めて100兆円を突破。金利上昇によって大量保有する国債の価格が下落し、財務が悪化している実態
が浮き彫りになった。
経常赤字は長期国債の損失に加え、円高による外国為替の売買損失も響いた。ただ、日銀が銀行から買い取った株式
が株価上昇で含み益に転じ、経常赤字を一部穴埋めした。
日銀法は剰余金の5%を法定準備金(自己資本の一部)に積み立てることを定めているが、財務の健全性を確保するた
め、04年3月期は前期に続いて特例で15%を積み立てた。その分国庫納付金も減ったが、自己資本比率の低下を食い
止められなかった。【木村旬】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000098-mai-bus_all
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/08/22 15:48
今年いくら使ったの?
外貨準備高が1707億ドル 保有し過ぎとの指摘も 朝鮮日報 わずか数年前に外貨が底を付いて通貨危機に陥った韓国が、最近ではむしろ保有し過ぎとし て懸念されている。 17日、韓国銀行によると、国内の外貨準備高が1707億ドルに上り、昨年 6月末の1317億ドルに比べ390億ドル(30%)増えた。 これにより、短期間に増え過ぎたので はないかといった指摘が出されている。 韓国に相応しい外貨準備高は、危機発生時の短期的 流出に備える資金を勘案すると1211億ドル程度だと昨年末に財政経済部が推定している。 よって、現在の外貨準備高は適正基準を500億ドルもオーバーする計算だ。 また、現在の 外貨準備高は国内総生産(GDP)の28%に相当し、中国(34%)よりは低いものの、日本 (19%)よりは高い水準だ。 このように外貨準備高が急増したのは、政府が昨年下半期から 為替レートの安定を通じた輸出競争力の強化を図るため、積極的に為替市場に介入してドル を買い入れたためだ。 しかし、為替市場に介入しドルを買い入れるためには韓国銀行が新た な貨幣を作らなければならず、通貨が溢れることで物価を刺激する問題が発生する。 これを防ぐために政府は通貨安定証券や為替平衡基金債権を発行してウォンを回収するが、 この場合に政府は巨額の利子を支払わなければならないため、財政負担が発生する。 このため、経済協力開発機構(OECD)は「2004年 韓国経済報告書」で必要以上に外貨を 蓄積することを控えるよう勧告した。 国会財政経済委員会も先月発刊した「第17代国会の政 策懸案資料」で「外貨の保有は必要最低限にとどめておくことが国家資源の効率的な利用に つながる」と明らかにしている。 韓国銀行は膨れ上がった外貨準備高と関連、今後の南北関 係の進展にともなう外貨需要まで勘案すれば、決して持ち過ぎとは言えないとの立場を示している。
しかし、保有する外貨が短期間に急増したのは政府が為替市場に介入し過ぎたためであり、 これは輸出の面では歓迎できるとしても、輸入物価を引き上げて国内物価を刺激するため、 自制することが望ましいとしている。 朴昇(パク・スン)韓国銀行総裁がコール金利を引 き下げた翌13日、某講演で、「外貨準備高を減らしてでも国民の苦痛を拭い去るべきだ」と 語ったのもこのためと思われる。 しかし、チェ・ジュンギョン財政経済部・国際金融局長は 今月14日、「為替政策は利下げとは違い、人為的に上げたり下げたりするのではなく、外貨 の需給バランスによって決定されるようにする方針」とし、この先も高いレートを維持する のではないかといった解釈が出されている
544 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 02:52:39
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :
04/12/11 16:24:30