1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2 :
120円バカロンガー:03/11/02 01:04
ゆうゆう2げと
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:05
顔文字付けて煽ってくる汚い言葉を書いてくる奴は放置に限る。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:06
円高マンセー!
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:08
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:26
アリガトウ
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:26
でも、まだ「この戻しがトレンド展開の可能性がある」といってるページ無いよね?
中長期的な円安ドル高は、大統領選まで変わらない。
まだドル円底打ち感はないが、とりあえずの底は108あたり。
9日選挙までは、とりあえず戻しの局面だろうが、110、111円台の実需は半端ないので
まぁそれ以上は無理だろう。
というのが多いですかね?
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:26
プッ
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:27
こゆうことだ
1000 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/11/02 01:25
公務員はアリガトウって言えない人が多いよね。
公務員の人と商談するとよくわかる。
1000!!!!
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:27
>7
そうなの?
貴重な情報かも・
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:29
>>9 公務員の人とビジネスしてると、言っちゃ悪いがいい餌食だよな。ww
実戦なれしてな杉。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:33
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:39
ショートは溜まっているし上でショートする奴も多そうなのでそこそこ上がるかも知れない。
ただここから本格的に上がるかどうか判断するには時期が早い
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:40
で、月曜日大相場なんですよね?
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:44
中期で仕込んだポジションは当然ホールド
短期はそこそこカバー入った
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:47
>>14 たぶん、月曜は東京休みだから、けっこう円安にふれると思う。
まぁ、110.75あたりに壁があるからそれは無理だろうケド。
流石に、110円以上で介入はできないわな。
(922以降,110以上での介入はあったっけ?110守るため、G7後に初介入だっけ?)
だけど、火曜には東京勢のドル売りがあるから109・108だと思う。
金曜の米雇用までは、動意薄、だがドル買戻しが進みそうな気配。
だけど、売り圧力に潰されそう。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:47
29日が今年の最安値になる。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:49
東京ないからこそ売ってくる
まったく逆
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:50
東京ないからこそ円売ってくる
まったくその通り
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:51
心配するな。16時頃までほとんど動かないから。
マスかいて寝ろ。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:51
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:52
もう東京なんてなくてもいいよ
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:52
>>17 それは無理だなー。
誰もあそこが底では無いといってる。
「不自然な、介入によって止められた」としてる。
予想が濃厚な底は、105〜106といわれている。
竹中が言うようにスムージング介入なのだから、
1〜3度押し上げたら、もうそこでは介入せずに下落を許すパターンだよな。
この一ヶ月。
だから、次に下げてきたときは割れないかもしれないけど、
その次は107割れは間違いなさそう。死守する様子も無いし。
でも、流石に106割れとなると死守するだろう。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:52
あー円、円はいらんかねー
おいしーとれたて、〆たての円はいかがですかー
Yen, Yen, Try the best currency in this world!
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:53
この前の祝日もオーバーシュート気味に売られただろ
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:54
>>18 それは投機筋が介入を恐れつつも、激しい円高を望んでいたときの話だろ。
確かに10月13日はそうだった気がする。
だけど、今はとりあえずドル買い戻したいわけで。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:54
日本は為替介入しない国と認めてもらったらしいじゃん。
これからは介入したい放題かもよ。
ありゃ介入にコンセンサスが出たって事じゃないのか?
28 :
伝説の相場師:03/11/02 01:55
.
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:55
10月13日(月曜・日米とも祝日)
ってドル売りだっけ?
でも、あれは日米共に祝日だったからなー、あてにならんかも。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:56
NG登録を決断しました。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:56
>>27 ニュース受け売り。
コンセンサスを説明してみろ。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:57
>>31 受け売りだよ。受け売り以外のニュースって自力取材ジャンw
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:57
>26
おいおい買い戻したいなんて思ってないよw
昨日だけ見て急に流れが変わったと見るのは
早漏ぽくないかい
しかも殆どが介入の上げだぜ
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:58
>>31 受け売りだと確信しているなら、
説明させる意味がないだろ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:00
ホクシン:
来週の展開だが、ISM製造業・非製造業系気指数や雇用統計等、
今週に負けず米国で重要な経済指標が幾つか発表され、これに一喜一憂
することになろう。これまでの流れからすれば、市場参加者は皆数値の
改善を予想するであろうから、思惑先行のドル買い戻しが進むと予想
されるし、事実良好な結果となればドルを売る理由には成り得ない。
問題は数値が市場参加者の期待を裏切った場合だ。特に再三米国景気回復
のアキレス腱と称されていた雇用統計の数字が予想よりも悪かったりすると、
ブッシュ大統領の意向を汲んだ“ドル安政策”が再発するだろう。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:01
>>33 じゃあ、「だいまん」が言ってたとおり
三連休前+月末のポジ手仕舞い。(アメリカ系ファンドが手仕舞ったとニュースでいわれてる)、
新たにロングポジションを建てるはずはない
というのが正しいのかい?
昨日のは介入とポジ手仕舞いによる一時的なもの?
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:04
っていうか、ユロ円のageにつられたって可能性は無いのか?
ユロ円は下げ渋った後、テクニカル的に上げるか、暴落するかの瀬戸際だったんだが
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:04
>>35 北辰は「戦略指示」以外は役に立たない。
30日朝は「これは一気に107.80どころか107.40を目指す動きがありそうです」
みたいな事いっといて、
夜には「投機筋は積みあがったポジションを整理したい。中期的なドル高かも」
みたいなこといってなかった?
この三週間、北辰毎日見てるけど、後付理由でホイホイかえるからだめ。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:06
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:09
ポンドドルの推移と、ドル円の動きが矛盾してなかった?昨夜
GDP発表によってドルが買い戻されたなら、
円安ドル高
と同時に
ポン安ドル高
になるべきでしょ?しかもポンドは支援材料だらけ(英GDP、高金利、利上げ観測)。
なのに、昨夜はポンドルが上昇したよ?
これは、やはり日銀介入じゃないのか?
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:11
>>38 後付、後講釈が妥当なら使いようもあるってもんさ。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:11
ショートしているのでとにかく円高になれ。このバカチンが。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:12
というか、昨夜介入があったって本当?
何円くらいで?
どこかのページに書かれてたようなきがするんだけどな。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:12
>>42 ま、結局みんなこういう心情が根底にあるわけだな。うん。
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:13
答えだけ欲しがるのは高卒
大卒様は、回答へ至る道を探ろうとする
だから、後付にも妥当性があれば、それは後日役に立つ
高卒はすぐに忘れてしまうから何の役にも立たないがな・・・
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:14
昨夜の介入の有無きぼん!
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:15
>36
大筋で正しいと思われ
ヘッジファンドの決算の為の利確で
どの程度まで上がるかは当然分からないが
決算を終えたら再度売り込んでくるのは確実と観る
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:17
>>47 ヘッジファンドの決算て、いつ?
11月と聞いたんだけど、計算上はいつまでなのか?
10月末?
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:18
下がって欲しいと思っている間は相場はさがらんよ
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:19
>48
11末だが
昨日の動きを見ると10末の会社もあると診ている
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:20
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:21
毎年12月に、年度最円安、最円高をつけるときが多い。
この流れだと、年末105円台も可能性高すぎ。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:22
>51
会社の方針によるだろ
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:24
12月に最円安・最円高をつける原因がわからん。
確かに事実なんだけど。
仮説
1、ファンドは11月決算が多いので、決算後に攻めてくる
2、年越し前に、損失覚悟でもポジション手仕舞いたい
3、インセンティブボーナスの計算上、社員ががんばる
ちがうかな?
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:25
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:25
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:26
ギリギリまで粘れという上司もいるだろうし
余裕をもって利確せよという上司もいるだろう
例えばね
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:28
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:35
12月は現金需要が高まるじゃねえの。とくに日本は。円がほしくなるだろ。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:36
99Y
10 103.62
11 101.22
12 101.23
00Y
1 101.20
2 107.10
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:38
>>60 あなた55様?
すみません、言い方が悪かったですね。
「年度」ではなく、「その年の最円安、最円高」でした。
これでも間違い?
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:40
>>60 データサンクス。
だけど、99年はヘッジファンド破綻で爆下げした年でしょ。
んでその後、榊原が必死に介入して戻した。
だから、特殊なケースだと思う。
いやオレは
三ヶ月底ねを探りにいって
反転しているというデータ出しだけだ
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:41
>>60 第一、一ヶ月で6円上げてる時点で特殊ケース
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:43
>>63 イット途上国だった日本がY2Kでも案外持ちこたえたのを確認したから反転。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:44
>>64 こないだ10円下げてるじゃねえか。シクシク
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:44
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:45
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:45
エッジハンドって何ですか?
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:46
カミソリのような手
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:46
ヤフ掲示板で
「1.5ヶ月でこれだけドル下落したから、戻る時も1.5ヶ月です」
と言ってる人いたけど。
下がる時より上がる時のほうが時間かかるよね。
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:47
>69
AirHの新機種
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:47
昨日、それと逆のことを通説として紹介している人がいた。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:50
>>73 というと、
「下がる時も上がる時も同じ速度」という事をいってたの?
99は約六ヶ月下げ続けてる
今回はまだ三ヶ月目
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:54
上りは速く、下りは遅い
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 02:57
>>76 ドル円でですか?
それ間違ってませんか?
95y 04 low RSI 13.42 79.75
99y 12 low RSI 23.98
03y 10 low RSI 18.32
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:02
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:06
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:13
>>77 正しくは皆が積み上げているポジションを解消しようとするときは早いということ
今年は円高ドル安なので「上りは速く、下りは遅い」になる。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:15
>>81 ありがと。
関係するんですけど、急激な変動=「窓」ってありますよね。
「窓埋め」の場合、窓に突入したら、ほぼ間違いなく埋めるんですか?
そしてその速度は?
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:16
際限なく聞いてくるタイプだったか
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:18
ワロタ
85 :
伝説の相場師:03/11/02 03:18
今日は空気が良い。
「アヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤーアヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤー」
語れ
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:19
>82
為替には基本的に窓埋めっていうのは存在しないよ。
先物や株の信用取引みたいではないから。
ほんとうに$が必要な人や、円を売りたい人がいる。
利益のために為替を売買してる人だけではないってこと。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:19
窓の期間に積み上げられたポジションは時間がないから当然少ない。
よってその区間に突入すると次のポジションがあるゾーンまで素早く
値が動くことが多い。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:20
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:20
>>86 そうなんですか!?
窓埋めは法則的なものと思ってました。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:21
あら、伝説ちゃん居たのねん。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:22
>>86 >>87 どちらが正しいのでしょうか?
113の窓突入が可能性出てきた今、気になります。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:24
よく>87みたいに考える人がいますが。
それは私たちが投機的に相場をみているから。
概念的では24時間365日動いてると思って良いです。
株や先物では当てはまりますけどね。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:25
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:27
>>92 ありがとうございます。
それでは113円の窓にはいっても、一気に115円までは回復しないと?
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:27
外為取引の大半は投機を目的とするものですが?
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:29
>95
需給の力過少評価しすぎですね。
負けますよ。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:31
>>96 うーん、需給の面から言えば、
今回の戻しは110.70を上抜けませんよね?
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:32
ショートしてるの?それは解らんでしょ。w
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:33
実需を無視してよいと言っているわけではない。
投機の要素も多々あるという事実も無視してはならない。
つまり必ず窓を埋めるということもないがそうなるケースもある
そのため埋めるかどうかの判断は難しいものだということだ
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 03:37
>99
その通りです。
先日のドルの下落で窓の話題が多く出てたもので。
ここで窓って聞いて???って思っただけです。
101 :
伝説の相場師:03/11/02 03:39
ある著名なトレーダー達は私へこういった。
「マネー・マネジメントに比べれば私達の提唱している取引手法
などたいした重要ではない」と。
私は彼らを酒場に連れて行き酒を飲ませこう聞いた。
「では何故いつも著書の末端のほうにおまけ程度で
マネー・マネジメントについて書いているのだ?」と。
既に赤面している彼らはこう言った。
「そうしないと本が売れなくなる」と。
彼らはトレードよりも講演や書籍の出版のほうが
リスクなく甘い汁を吸えることを知ってしまったのである。
語れ
俺って伝説のファンなんだよな。
こんな時間じゃないと言えないよ。
アハハh