☆消費税の内税化☆益税問題はどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1庵 ◆jvBtlIEUc6
来年4月から消費税の「内税化」が義務づけられ、
総額表示になることが決定しましたが、これで益税問題は解消するのでしょうか?

うちの近所の駄菓子屋さんは、ずっと消費税を取っています。
消費税を足した後に3円や5円の端数をときどき「おまけ」といって切り捨ててくれますが(笑)、
「益税」になっていることは、明らかです。
内税化されて以降は、レジで消費税を加算しないので、
そのまま税込み値段を受け取りることになりますよね?
消費税を納めなくてもよい商店(年商300万円以下でしたっけ?)は、
消費税分をあとで計算することになるのでしょうか?
そうだとすると、益税問題は解消しないということになりますが・・・。
詳しい方、教えてもらえませんか?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 15:36
俺が総理になったら消費税廃止してやるよ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 15:37
俺が首相になったら消費税廃止してやるよ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 15:56
もっと自分でちゃんと調べてからスレ立てろよ。
話はそれからだ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 15:58
俺が大統領になったら消費税120%
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 16:06
俺が社長になったら消費税はおまいら持ち(AA略
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 16:20
俺が独裁者になったら財産保有税でお前らから最後の一滴まで搾り取る。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 16:23
俺が将軍になったら消費税はすべて金閣寺建立に使ってやるよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 16:24
そういやさ、昔消費税3パーセントの時
600円の定食が支払いのとき620円要求されたよ。
それも毎回、毎回。
なんできりあげんじゃ!
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 16:31
俺が藤田田(デンと発音してください)になったらハンバーガーの消費税はすべて切り上げて300円!
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 18:07
消費税廃止して人頭税を導入しろ!
12イナゾウ@ビブリオマニア:03/08/30 01:14
>来年4月から消費税の「内税化」が義務づけられ

 出版業界は「消費税の内税化」問題で大わらわです。「流通在庫どうすんだよっ!
カバー全部刷り直すのか?」てな感じ(藁)。
13庵 ◆jvBtlIEUc6 :03/08/30 14:17
>>12
注文カードに総額を表示させて対応するそうです。
在庫を回収して表示変更するのは無理がありますよね。

ところで今回総額表示を義務づけたのは、消費税を見えにくくして
将来の税率上昇を視野にいれた制度変更だと思いますが、
徐々に上昇させていくとして、その値札書き換えコストはどうするんでしょうね??


14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/30 14:44
>>13
そういう心配もさることながら、
本当は5%なのにあらかじめ10%ぐらい乗せておく。
でも、消費者には見た目ではわからないという、
便乗値上げが横行しそうな予感。
15庵 ◆jvBtlIEUc6 :03/08/30 18:22
ほんと非課税業者の益税問題はどうなるんでしょうか?
簡易課税制度の存在がある限り、解消しないのでしょうかね?
ヨーロッパで採用されている「インボイス」仕組みを導入すれば、
解決するんだろうけど、政治的には難しいかな。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/30 18:34
非課税業者は年間売上1000万円以下だが
これは、83万円/月以下だ、どんな商売も
これじゃやっていけないよ
益税を問題にするより
他の問題に目をむけよ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/30 18:58
商売辞めるところが多いだろうね
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/30 19:00
ソフト開発などで、実質は派遣だが、契約形態は請負なんてところはどうなるんだろうか?
給与所得控除がない上に、消費税まで取られるかもしれない。
19イナゾウ@ビブリオマニア:03/08/30 21:56
>注文カードに総額を表示させて対応するそうです。
>在庫を回収して表示変更するのは無理がありますよね。

 ごもっともです。

将来の税率上昇を視野にいれた制度変更だと思いますが、
徐々に上昇させていくとして、その値札書き換えコストはどうするんでしょうね??

 やはり注文カードに総額表示が無難ですなあ。対応が容易だし。
20::03/08/31 21:11
初歩的な質問ですが、
会社が国に納める税を「法人事業税」と呼ぶのでしょうか?

国の法人税というのも別にあるのでしょうか?
この場合,どこに納めるのですか?
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/31 22:48
>>20
会社が国に納める税を「法人税」と呼びます
会社が県に納める税を「法人事業税」と呼びます
さらに
会社が市に納める税を「法人市民税」と呼びます

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/31 22:54
>>21

ばーーーーか

県は、法人県民税と事業税と両方あるんだよ
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/31 23:14
>>1
消費税わかってないね。
総額表示にしても益税問題は解決しません。
現在課税売上3,000万以下の事業者(300万じゃないよ)は
免税事業者(非課税事業者じゃないよ)となり消費税を
納めなくてもいいことになってます。
しかし税制改正により1,000万になりました。
これにより益税問題が多少解決します。
簡易課税も改正になり多少益税問題が解決されました。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/31 23:21
>>23
内税だったら、所得税増税と同じじゃないか。
これで、リスクを負って起業しろといっても。
縁故公務員ばかりが増えるわけだよ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/31 23:24
もう税金は払いません。「払う気がありませんから」で税務署なんて通用するんですから。
★脱税してる在日朝鮮人は消費税で、やっと5%課税されるようになった。

在日の脱税特権 :03/08/31 06:52 ID:TIdZsRGX
内にあっては仮名口座で在日(韓国系含む)の脱税のお手伝い。
外にあってはテポドン建設の資金を提供して日本脅迫のお手伝い。
あげくの果てに破綻して日本政府に兆円単位の公的資金を頂戴し、
おまけに大阪朝銀にいたっては2度も破綻して数千億円の公的
資金を2度もらい。
いやあ、僕は生粋の日本人ですけどね、僕が中国人だったら
奴らは磔獄門、その古女房どもは三角木馬の刑ですよ。
*在日の脱税特権解説
ウリナラの税額はウリナラで決める!『五箇条の御誓文』
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
俺の金は韓国系信金の仮名口座に、女房のは朝鮮系に。
http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 17:21
零細自営が無くなるな、1000万円では、日本も無くなるよ。
意味わからねえだろうな。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 17:48
>>23
いつ改正になった?
来年から零細商店は軒並み閉店廃業だよ。
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
今なら初回プレイ時に30ドル分の無料チップがもらえます!
http://www.imperialcasino.com/~1pmh/japanese/
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 00:54
在日税を新設せよ!
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/03 16:40
>>23
なにが問題が少しは、だと、税務署は今ごろ大騒ぎだろう、
893みたいに、追込みに歩かんとなんて。三年後にな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 19:12
将来的には、内税表示というのは
「複数税率」の臭いがする。
物品税との違いは何だ???  ねっ竹下さん
複数税率こそ
理想的な税制だ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 16:03
消費税廃止が理想だな。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 15:21
>>33
物品税復活すりゃいいんだよな。
前はそうやってバランスとってた。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 18:59
物品税は物にしか税金がかからないが、
消費税は物とサ−ビスに税金がかかる点が異なる。
38のあのあ:03/11/25 19:38
複数税率導入を唱える人って経理処理がどれだけ複雑に
なるか全くわかってない人だね
39 :03/11/25 20:02
通りがかりの税理士ですが
免税事業者は2期前の売上高(正確には課税売上高)が3000万以下
の事業者&企業です。
来年4月から1000万に下がります。
売上にかかる消費税はもともと売上÷1.05で計算して
本当に正確な金額を集計するわけではありません。

>>38
剥げ同


40 :03/11/25 23:14
age
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 22:29
「消費税率上げたら税収はむしろ減る」とか言ってるヤツらは
真正のキチガイ。
5%→15%(3倍)になったからといって消費が1/3以下になるとでも
いうのか。普段どんな生活してんだ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 01:11
私は自営業者で、飲食店を経営しているのですが、今までは消費税をお客様からいただくことはしなかったのですが、
来年の四月からこれまでの商品の値段に5%上乗せして、大丈夫でしょうか。
お客さんは去って行きますかね?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 16:06
そもそも売り上げが3千万以下で納税義務免除されても
その店の仕入れの段階で税を支払ってる店もあるから
全てが益税になってるわけじゃない。
44零細個人事業者:03/12/11 19:23
>>14
便乗値上げなどできるわけない。
むしろ、便乗値下げが横行するだろう…

1000万に下がったら、私も消費税を顧客から
とらねばならない。が、現実にはとれない。
値下げせざるを得ない。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/15 09:47
>>37
高額サービスも
みなしカゼイにすればいいだけのこと。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/15 09:55
>>42
一旦は逃げるかもしれないが、周りが同じなら戻ってくる。
日本人は熱しやすく冷めやすい民族!心配いらない
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 06:11
消費税の総額表示、ついに今日からですよ!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040401060813.jpg
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 07:33
>>47
それ、コラだろ?
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 08:24
消費税廃止、所得税廃止
後は、環境税と土地保有税とインフレ税でいい
インフレ税ちゅうのは歳出をお金を刷って賄い
結果インフレになった分が税金ちゅうわけ
手間がかからなくていいよ、勿論インフレが少なくなるように
歳出の無駄非効率はなくさなければいけない。
50kyouda:04/04/17 14:03
消費税内税化させて
今後あがりまくる
消費税の税率を分かりにくくして
今からごまかしておく風潮にしておく
政府の方針ではないか
総額表示って義務化じゃないの?
今日、普通に消費税とられたよ!「すいません」だって。
しかも銀座のド真ん中で!他のは税込って書いてあったけど…。
なんかぐやじい〜
>>51
普通にレスすると、半年間は移行猶予期間がある。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 00:31:33
益税は解消すべきだろう。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 00:42:11
税・社会保障等すべて廃止して人頭税にすれば全て解決する。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 01:56:42
個人1000万円以上の所得、
大会社100億以上、小会社10億以上の所得
宗教法人10億以上の所得を
国家に供出する法律を作れば
全て解決する。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 05:06:40
日本をなくして動物園にスレば、すべて解決する。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 06:44:43
益税が心配な者、不満な者は
益税の恩恵を受ける売り上げ1000万円以下の業者になれば?
誰もなりたいと思わなければたいした問題ではない
徴税効率の問題もあるからな。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/01 20:22:25
今日コンビニで183円の発泡酒を3本買ったら551円とられました。
税込み183円の表示なので549円のはずだと思いレシートをもらったら
175×3×1.05=551円との表示。
店長に聞いたところ店によって計算の仕方が違いますからね、とのこと。
そんなものなの?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>58
電話会社やインターネット・プロバイダーなどの
電気通信系会社の消費税の計算もそれと同様だね。