後は全て電気信号
何が個人金融資産1400兆円だ。
年寄りのたんす預金除いたら、
普通の金融機関にいくらカネがあるんだ?
出回っている現金が少なすぎるんだよ。
消費者の買い物は普通現金決済が主流なんだから、
困るだろ?現金が少ないと。みんな素直になれよ。
頭悪い日銀は、早く札を刷れよ。刷って回せよ。
○富士の元社員の中川って、俺知ってるぞ!
あいつとは、新宿のあるカジノで最初出合ったんだけど、
あいつかなりはまっていたぜ。
バカラで100万突っ込んで負けてたよ。
あの時もZ・Xに50万借りて、さらに負けて、
結局その日は150万円負けて帰って行ったよ。。。
ある日の事、あいつ893に歌舞伎町で殴られていた事もあったし、
893さんからも金借りていたんじゃないかな。
あげくの果てに自分の勤めていた会社を恐喝ですか?
なんという悪人な奴な事。
あの大手の会社を恐喝するぐらいだから、悪党だよこいつは。
その悪党が、警察に逮捕された途端「自分は会社の不正を正す正義の告発者」と
開き直っているし、その悪党を「勇気ある告発者」ともてはやす弁護団もいる。
一体今の世の中どうなっているんだ。これじゃ逆さま真っ暗闇だぜ!!
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:08
>>1 物価を下げれば現金が少なくても(・∀・)イイ!
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:16
お札の量は経済活動の結果決まるので
不足するからデフレじゃないんだよ
実際のお札が無くても
預金通帳に100万円と書いてもらえばいいよ。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:18
そんな当たり前のこと。何をいまさら。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:20
通貨を発行する時に札を刷る必要は無い。
以上。
−−−−−−−−終了−−−−−−−−
だからさ、
>>4 そう来ると思ったんだけどよ、
現金が銀行に無いことは認めるわけだ?
実はこれ、単純にして深刻な事実。
もっとタチが悪いのはオーナー企業。
脱税した現金金庫に数百億規模隠して時効逃げ切りっつう例も
本当にあった。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:23
>>7 当たり前だろ。基本中の基本だぞ。
>>1は管理通貨制度も信用創造も理解できてないだろ。
まぁネタだろうけどな。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:24
>>7 日常必要とするお札以上は持っていないね
少しまとまった現金を引き出す場合は
前の日に連絡していったほうがいい。
>>10 そういう専門用語はわかったからさw
現金が銀行にないっていうことはよ、
弊害あるだろ?
>>11 実際さあ、そういうことになるし、
小さな支店に行くと2000万くらいもすぐ用意できず
本店に行けとか抜かすそうだぞ?
>>9 裏金はみんな現金だしなぁ
もう一つ、日銀券に対して日銀資産は現在100兆円を遥かに超えている。
超過分は日銀が金利収入をネコババした結果。これ完全な搾取。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:29
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:32
>>13 普通、大金の場合、銀行振り出し小切手で間に合うけどね。
>>15本当に言い切れんのかヨ。
現金を大量にすぐ用意できないってことは
銀行が融資しづらくなることにつながったりするだろ?
日銀の自己資本に至っては噴飯もの。
なんで日銀に国家予算に匹敵するような退蔵金積んどかないといけない。(w
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:37
1はクレジットカードを作ろうと申し込んだら、
信用情報に引っかかって断られてしまい、
その腹いせにこのスレを立てたのだと思われ。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:37
>>18 おまえ、ふらっと銀行に立ち寄って数千万規模の融資受けられると思ってんのかヨ。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:38
いまどき、現金とかいっている奴は貧民だろ。
おれは、全部、デパートの掛けだよ。
金につまるから黒字倒産もある。
銀行引き揚げたらたら終わり。
日銀が引き揚げた銀行も終わり。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:40
あのさ、融資って現金だすやついないだろ。
サラ金しか知らない奴か?
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:42
どうでもいいが、sageで日銀叩いてる奴のほうが
>>1より痛すぎて笑える。
とにかくさ
今金融機関信用してる奴なんていないだろ?
だから定期預金がペイオフ解禁になったとき、
高額預金者が一斉にカネおろしてたんす預金したって
リチャードクーが言ってたんだよ。
たんす預金って言うのは家にずゥっと溜め込んでおくことだ。
それがどんどん増えてる。
そうなると、出回る現金が少なくなるじゃないか。まずいだろ?絶対。
常識的に考えても。普通のスーパーとか商店はみんな現金じゃないか。
それがどんどん少なくなってるんだぞ?まずいだろ、普通に考えて。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:45
>>1 >現金は67兆円しか流通していない
>何が個人金融資産1400兆円だ。
君は、管理通貨制度も信用創造も理解できてないし、
金融資産の意味も理解してないだろう。
高校生用の「政治・経済」の参考書でも読んで、一から勉強したまえ。
金融資産は、誰かにとっては資産でも、発行体からすれば、それは負債。
また不動産は、金融資産に含まれない。
ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 75兆円〜80兆円。
個人金融資産は、現在およそ 1400兆円弱。
法人金融資産は、現在およそ 5600兆円。
日本政府の公的債務は、現在およそ 666兆円とも言われていてる。
>>24 いないって言い切ってるけどお前ほんとに知ってんのか?
いますぐ現金が必要な人だっているじゃないか。そうだろ
500万とかそれくらいなら、十分ありうることだ
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:46
お前マジレスしてんのか?こんな香具師に(w
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:47
我が家では大体1月4万円ぐらいが流通しています
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:47
>>1 >現金は67兆円しか流通していない
>何が個人金融資産1400兆円だ。
君は、管理通貨制度も信用創造も理解できてないし、
金融資産の意味も理解してないだろう。
高校生用の「政治・経済」の参考書でも読んで、一から勉強したまえ。
金融資産は、誰かにとっては資産でも、発行体からすれば、それは負債。
また不動産は、金融資産に含まれない。
ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 75兆円〜80兆円。
個人金融資産は、現在およそ 1400兆円弱。
法人金融資産は、現在およそ 5600兆円。
日本政府の公的債務は、現在およそ 666兆円とも言われていてる。
しまった間に1が入ってしまった...
金融の機能不全。日本は現金決済が基本。67兆円もかなり怪しい。
数えることは不可能だから。
日本の常識は世界の非常識。喜劇が日常。真実は奇なり。
>>27 おまえ75兆から80兆ってどこで調べた?
そんな大雑把ではなく正確に日銀は把握しているはずだぞ。
>ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 75兆円〜80兆円。
>個人金融資産は、現在およそ 1400兆円弱。
>法人金融資産は、現在およそ 5600兆円。
>
>日本政府の公的債務は、現在およそ 666兆円とも言われていてる。
パーセントからいって、発行残高全然足りませんね・・・
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:53
>>33 あんただけだなあ、わかってくれるの。
こういうスレたてると決まって分かったふりするバカがよってくる
しかも、日銀内部にも数兆円箪笥預金あるし。(w
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:54
この間新聞見た時よ、
これまで流通してる現金の総量の計算式が書いてあった。つい最近な。
それで67兆円だった。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:58
>>40 あ、そう、そんじゃこの間より3兆増えてんじゃん。よかったね。
>>36 お前信用創造信用創造うるさいけど、
たんす預金が増えて出回る現金が少なくなってる状態がよ、問題ないってことを
その必殺信用創造でおれたちに説明してくれよ
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:02
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:02
>>43 世の中の現金でのたんす預金が現金流通量に影響与えるほど多いか調べてからな。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:06
来年の新札発行で、旧札の使用期限までにそれだけの新札を
印刷するのは不可能でしょう。
戦後の新円切り替えのように、旧札は強制預金させて
新札の引き出しを制限するのかな?
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:08
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:10
50 :
うんこちんちん:03/06/28 18:11
>>31 たしか準備率とか何かが合ってそれ以外は貸し付けても良いんだよね.
どういう公式だったっケ?
>>49 使用期限がないのなら
アングラマネーに資産税を課税することはできないし
旧札が永遠に使用できるのなら偽造対策にもならない
ATMは、新札と旧札を混合して使用できますか?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:18
>>31 個人金融資産の1400兆円は、よく新聞とかに書いてあるけど、
しっかし、法人金融資産って、5600兆円もあるのか?
だったら、みんな大騒ぎしてるけど、政府の借金666兆なんて、
まだまだ全然、問題ある金額じゃないじゃーん。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:20
>>52 日本人同士でファイナンスしてる限り
誰かの金融資産=誰かの金融負債なので
もともと心配する必要はないんだけど
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:23
>>52 そうですー。
実は、馬鹿大衆が、馬鹿マスコミに踊らされて、騒いでいるだけなんです。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:24
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:24
>>53 誰かの金融資産が,公務員や土建屋の金融資産に化けてないか?
高速道路には?
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:30
現金70兆円とすると
国民一人当たり50万円しかない
みなさん持っていますか?
私は預金封鎖に備えて、硬貨で4人分ほど持っていますが・・・
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:31
>>51 ATMは知らんが旧札は普通のお店で使えるだろ。
今でも聖徳太子で物を買う事は可能。
まぁ、ATMは新札不可→新旧対応→旧札不可と次第に置き換わると思われる。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:31
>金融資産は、誰かにとっては資産でも、発行体からすれば、それは負債。
>また不動産は、金融資産に含まれない。
ってことは、つまり、
個人金融資産の 1400兆円も、
法人金融資産の 5600兆円も、
発行体からすれば、それは負債って、ことですね。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:32
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:33
発行なんかされてないが?
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:34
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:36
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:36
ホントに1400兆円や5600兆円の通過なり債券なりが発行されているとでも?
あふぉ
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:39
>現金は67兆円しか流通していない
>何が個人金融資産1400兆円だ。
君は、管理通貨制度も信用創造も理解できてないし、
金融資産の意味も理解してないだろう。
高校生用の「政治・経済」の参考書でも読んで、一から勉強したまえ。
金融資産は、誰かにとっては資産でも、発行体からすれば、それは負債。
また不動産は、金融資産に含まれない。
ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 75兆円〜80兆円。
個人金融資産は、現在およそ 1400兆円弱。
法人金融資産は、現在およそ 5600兆円。
日本政府の公的債務は、現在およそ 666兆円とも言われていてる。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:40
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:40
>>63 お前は59か?何が発行されているというのだ?
>>64 種がないんだから、どこかで粉飾しない限り必ず債務超過になる。(w
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:41
>ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 75兆円〜80兆円。
ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 70兆円。 に訂正。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:43
急に信用創造という基本中の基本を理解していない香具師が集団で現れたな。
>>68 お前もだ。銀行のなかった江戸時代の経済学。
信用創造を理解してないあふぉ。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:46
個人金融資産→銀行→国債→公務員の資産
確かに日本の資産は減っていませんね
>>72 思考力と応用力の無い暗記君が経済金融を駄目にした。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:52
>>74 お前68か?コテハンでなくて良かったな。
今から信用創造をし直して来い。
...違うな、初めから知ってなかったか(w
ちなみにアメリカだってたしか100兆円分位だぜ。
発行されているドルは。
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:52
>>56 >法人金融資産の5600兆円ってのは意味不明だけど
この数字は、概ね正しい。
以前確か、非金融法人の金融資産と、金融法人の金融資産に分けて、
日銀のホームページに、載っていた記憶がする。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 18:55
>>54 >実は、馬鹿大衆が、馬鹿マスコミに踊らされて、騒いでいるだけなんです。
それ言える。
>76
>今から信用創造をし直して来い。
U2
アメリカは個人も信用創造できる。
中央銀行の自己資本比率なんて言わない。
粉飾も高度(w
専門馬鹿に思考力が無いのが日本の悲劇
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 19:03
>>79 >アメリカは個人も信用創造できる。
日本でもできるが何か?
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 19:07
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 19:10
>>1は今、ネットで信用創造について調べてます。w
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 19:26
>>79 >専門馬鹿に思考力が無いのが日本の悲劇
ありがとう専門とみなしてくれて。
実はおいらはエンジニア。経済なんて趣味ですらない。
ところでお前はなんなんだ?信用創造も知らぬとは。
何しろ1400兆円の現金が銀行が貯金箱の様に保管してると思ってるところを見ると、
中学出てるのか?それとも習ったこと忘れたか?
預金されるとこれが貸し出され銀行に再び預金として還流し、
さらにこれを貸し出し...
ここまで解説すれば小学生でも分かるぞ(w
義務教育は受けとけよ、一応義務だからな。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:14
>>81 (概略図)
http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2 (詳細数値)
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow12.htm 【2001年度資産負債残高表】
(単位:兆円) 資産 負債 純資産
個人(家計) 1405 395 1010
非金融法人 715 1255 △540
一般政府 455 755 △300
民間非営利 50 25 25
--------------------------------------
国内非金融 2625 2430 195
金融機関 2995 3010 △15
--------------------------------------
国内 5620 5440 180
△海外 200 380 △180
--------------------------------------
0
※一般政府は、社会保障基金(純資産220兆)などの特別会計を含む
※逆に一般政府から、社会保障基金を除くと520兆の純負債となる
※非金融法人には、公的法人を含むが、公的法人は純資産4兆円
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:20
)注意
>>85 の表は、金融資産のみ。
金融資産には、不動産は含まれない。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:21
壊れた輪転機を早く直してお札をじゃんじゃん印刷してちょ!
その前に日銀幹部は壊れた頭を早く直してちょ!
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:29
>>1 法人同士の取引で現金輸送車で現金はこぶ馬鹿な会社は無いだろ。
手形・小切手・銀行振り込みが主体だよ。
給与の支払だって、ほとんどが銀行振り込みだ。
クレジットカードの決済だって、公共料金の支払だって口座引き落としだ。
いまどき現金じゃなきゃ駄目なんていうのは、アングラ社会くらいだろ。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:29
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:32
>>89
その前にお前が猿だということ理解しろ。
信用創造とは、銀行が預金と貸出しを連鎖的に繰り返すことで、お金(通貨)が増えていく
ことをいいます。
≪信用創造の仕組み≫
銀行は、預金という形で大勢の預金者からお金を預かり、預金者がいつでも預金を払い戻
せるように、現金を用意しています。預金者の中には、預金をすぐに払い戻す人もいれば、
長期間預けておく人もいます。預金者全員がすぐに預金を払い戻すことはまずないので、
銀行は預金の全額を現金で用意しておく必要はありません。預金の一部を支払準備として
現金で手元に置いておき、残りの預金を企業への貸付に回すことができます。
企業に貸し出されたお金は、取引先の支払いに充てられます。支払いを受けた取引先は、
このお金をすぐに使う当てがなければ、銀行に預けることになります。銀行は、支払準備分
を手元に残して、残りをまた貸出しに回します。これを繰り返すと、預金通貨というお金が新
しく生み出され、銀行全体の預金残高は、どんどん増えていきます。これを「信用創造」と
呼んでいます。
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 20:35
え−、大使館って盗品とか隠しても警察に捜査されないの?
○富士の事件で、犯人の中川が盗品を企業恐喝の道具に使おうとしていたらしい。
そこでガ−ナ大使館に隠して警察の手が及ばないようにしたなんて何かの週刊誌に
書いてあったっけ。
そんな事よく知っているよなぁ!!!
相当ワルじゃないと判らないよと思っていたら、
中川に入れ知恵したのがあのサリン事件のオウムと関係の深い、
「大塚万吉」だというじゃない。
本名は、「趙万吉」だったっけ、アンダ−グランドの住人で恐喝のプロらしいよ。
中川はそのプロを金で雇おうとするのだからすごいね!
金の為に金を使い、
金の為に悪い事をする!
お金には気を付けないとねぇ−!
>>91 種となる日銀券とは関係ありませんが、何か?
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 22:20
>>93 >ALL
>種となる日銀券
この言い回ししかできないDQNは無視するしかないなあ(苦w
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 22:24
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 23:10
通貨=日銀券ではない。
>>1はこれを理解してない。
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 23:14
>>96 通貨と銀行券の関連性をイメージできない暗記君ですか?
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 18:43
>>27 >>31 >>65 の数値を、以下に訂正。 最近、年のせいか、物覚えが悪くなって、大変失敬。
>現金は67兆円しか流通していない
>何が個人金融資産1400兆円だ。
君は、管理通貨制度も信用創造も理解できてないし、
金融資産の意味も理解してないだろう。
高校生用の「政治・経済」の参考書でも読んで、一から勉強したまえ。
金融資産は、誰かにとっては資産でも、発行体からすれば、それは負債。
また不動産は、金融資産に含まれない。
ちなみに、日銀券の発行残高は、現在およそ 70兆円。
個人金融資産は、現在およそ 1400兆円弱。
法人金融資産は、現在およそ 3750兆円。
一般政府金融資産は、およそ 450兆円。
合計 国内金融資産は、およそ 5600兆円で、
詳しくは、
>>85 の表にあるとおり。
また、日本政府の公的債務は、現在およそ 666兆円とも言われていてる。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 19:25
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 19:33
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 19:47
>>101 >つまり、ハイパーインフレは起こらないということですか?
結論から言えば、そのとおり。 30年後や50年後のことは分からんが、
今の日本では、 ハイパーインフレなど 起こらないということです。
「国の借金は、1000兆円以上」スレの、
投稿No 404〜409を、参考されてもいいし、
また、同類スレの 「日本経済破綻寸前 part2」スレ、
「財政破綻したら、どうなるんだ」スレも、参照されたら理解できるはず。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 02:24
通貨供給量は、普通 日銀券の発行残高=70兆円 よりも、
M2+CD=現金通貨+預金通貨+定期性預金+譲渡性預金=680兆円 を用いるよね。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 02:45
>>1 岩田規久男の金融入門を読むのが一番いいかと。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 04:53
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 06:11
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 08:44
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 10:25
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:03
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:05
僅か10営業日で金利2倍になったな。w
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:40
>>104 箪笥預金されたら、現金増やさない限り預金は増やせん。
資本準備つまないといけないから。
日銀もBIS規制損守しているし。(w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/08 22:34
そんで、今はなんぼさ?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/15 13:16
>>1 それを信用創造という。
そしてその信用創造行為を放棄した
社会的責務から逃げ出した、金融機関からは免許を取り上げるべき!
信用の縮小を図れば、物価デフレ、地価下落、よって不良債権が増える、のは小学生でも知ってる事実だ!
もういいかげんに気付け!議員たちよ。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すみません、ちょっとここでサッカーしますよ・・・・
| /
| ヽ ノ
.ノ>ノ
. 三 しU ○
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/02 04:49
>そしてその信用創造行為を放棄した
それはまあ、信用のないところ(返済能力のないところ)に信用創造(利子付で貸す)したらいかんがな。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
銀行に信用創造を求めるのなら、経営責任を追及しちゃ駄目だな。
経営責任を追求するなら、信用創造機能を別で実現しないといけないな。