700兆円の借金は個人資産1400兆円が担保?

このエントリーをはてなブックマークに追加
だから、じゃんじゃん国債刷ってるの?
自分で2ゲット
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 22:54
個人金融資産ですね。
個人不動産資産や、法人金融資産は実態がバブルですから。
>>3
日本では、個人の金も政府の金もごちゃ混ぜということですね?
あんたの金は、政府の金
政府の金は、政府の金と…
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 23:03
>>4
称してそれを「ジャイアニズム」と呼ぶ。

お前のものは俺のもの。
俺のものも俺のもの。
>>5
ワロタ
>>4
いやなら、さっさと円建ての資産を米ドル建て、ユーロ建て資産にすればいいんだよ。

円は日本政府の信用を背景に発行されている金。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 23:15
>>7
それじゃ、まさしくアルゼンチンの国民じゃないですか
9算数知ってる:03/06/25 23:43
<問題>
700円を1%の年利で借金します。
50円を4.5%の年利で貯金します。
150年後には、貯金と借金どちらが多いでしょうか?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 23:44
>>9
単利or複利
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 23:50
150年後は、生きて、いねえから
俺には、かかわり無いことね。
12お金の意味しってる:03/06/25 23:56
お金を印刷できる機械を持ていて、
いくら印刷しても『決済機能』を有している場合、
いくら、そのお金で借金しても本当の『借金』にはなりません。

普通は、そんなことをすると暴落して、いわゆる『悪いお金』になって、
紙くずになりますが、
怖いお兄さんが、拳骨でこの金使えとか!とか言うのとおなじで
ミサイルもっておどかして『決済機能』さえ失わなければ、
借金は借金ではありません。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 23:58

外債を買う人が増えている
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:00
なぜ?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:02

こんな700兆円も、国民の個人金融資産をあてにして
借金を重ねる日本政府を信用していないから
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:05
age
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:05
みなさん日本政府を信用しすぎ。

こんないい加減な政府は、信用してはならない。
18算数とお金しってる:03/06/26 00:09
age
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:15
そのうち預金封鎖とかしそうだね。いざとなったら国民の個人金融資産が1400兆
円あるからだいじょうぶってそういうことだろう?
20国ってないのしってる。:03/06/26 00:15
国とか政府とかは、存在しません。
個人の集まりが基本です。

基本。
700兆は個人の借金です。
1400兆はの貯金は円である以上、
(個人名義)ですが国の貯金です。

(個人名義)の土地と同じで、基本(国)のものです。
個人と国は、基本その関係にあります。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 00:26
AGE
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 01:54
>>19
そうとしか考えられない
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 01:59





国民の不安を抑えつけて、政府への批判を抑えつけようとするパラサイト(公務員)
必死だなw
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 02:00
>>19 完全にそうだね。
まだ、GDPが550兆円レベル。


個人の借金(車や住宅ローン等)が700兆円。
なので銀行も成り立っている。

26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 11:46
http://www.d7.dion.ne.jp/~koki/giziroku02-06-12.htmを
読んでごらん。1400兆などない。そして国の借金は地方債や郵貯、年金の
焦げ付きいれれば2000兆近い。あとはハイパーインフレか預金封鎖。
まだハイパーって人いたのね(w
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 13:18
>>26
国が国債を発行して国民から1兆円借りて、その金を特殊法人に貸し付けたとする。
そうすると国債1兆円と特殊法人の借り入れ1兆円で合わせて2兆円の借金がある
事になる。
それを国民金融資産1兆円に対して国の借金が2兆円だとか債務超過だとか
騒ぐのはバランスシートの書き方を知らない人だけ。
重複分を全部合算してどうするんでしょうね。
商業高校1年レベルの簿記くらいはできるようになってほしいな。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 13:24
つーーか、

民間貯蓄超過=財政赤字+経常黒字

経常黒字である限り、
個人と企業の貯蓄あわせりゃ
絶対に、財政赤字の累計より大きいんだけど???
それが、何か?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 13:40
>>29
経常赤字にすれば(・∀・)イイ!
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 13:43
>>30

何がいいのお??
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 13:58
経常赤字=不況と思いこんでるのが
今の経済板のレベル
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 14:02
>>1
どこで担保という言葉を覚えたか知らないけど、
無茶苦茶な使い方するね(藁

担保じゃなくて、融資元といった方が良いと思うが。
34_:03/06/26 14:04
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 14:11
>>1
一応、経済板にもこういうスレがあるからさ・・・
お願いだからさ・・


くだらない質問はここに書き込め@経済板【その5】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1048740037/
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 15:20
日本の三大不思議2003
1.個人金融資産1400兆
2.日産の負債全額返済
3.阪神の優勝
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 18:44
28お前こそ大馬鹿か?国債は国債であり一般会計。
特殊法人に行く金はいわゆる財政投融資、郵貯や年金基金の金で別会計である。
こちらも株の下落や、赤字の橋作りなどで数百兆のこげつき。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 18:52
>>35
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 18:52

>>33
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 20:41
>>38
?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 21:00
>>39
政府からみての国債という債務は誰から借りてると思ってるの?



42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 21:04
>>40

>>41
借りてるか、借りてないかじゃなくて
人の金を当てにして、あたかも自分の金であるかのように借金をし
バンバン国債刷ってんじゃねえだろうなってこと
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 21:12
>>42
おいおい、だから、国債ってのは債権書だって。
日銀が引き取りでもしない限り
政府が勝手にばんばん刷ったところでその引き受け手がなければまったく無価値だ
バンバン刷っててそれが流通しているのが気に入らないんだったら国債を引き受けてる奴にもいえや。
けどそいつらがもってる金自体を当てにしていると心配している無意味さに気づけよな

それにどっちにしろ、政府自体はほとんど生産に参加してないんだから政府の行政実行の最終的なよりどころを
政府以外に求めるのは当たり前のことだが。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 21:26
>>43
だから、アホな日本国民に警鐘を鳴らしているのだ
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:02
経常黒字ならばいいのだが、
何のタイミングで坂道を転がり落ちるか
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:27
国の財政と国民の財政を一体にして議論するのはナンセンスです。
国の財政と国民の財政は対になっているものです。

したがって
国の借金を国民の人数で割り算して一人あたりの借金はいくらいくらというのは無意味です。
国の借金を国民の人数で割り算して一人あたりの資産はいくらいくらというのでなければなりません。

この国の借金は国民の資産という考え方がなんにゆんえに、ぜんぜん広まらないのか
よくわかりません。
47中泉:03/06/27 00:28
政府の借金はまあざっと見積もって700兆。
これに医療・福祉現在および将来の国民の皆様にお約束した分が800兆。
〆て1500兆(借方)。

 個人金融資産1300兆ここ数年で減ったネ〜(貸方)。
差し引き100兆の債務超過。


48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:30



どこのスレいっても、国民を騙そうとするパラサイト(公務員)必死だなw
49天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 00:33
特殊法人などは清算すれば1000兆円くらい債務超過だろ。
よって1100兆円の債務超過。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:35
国の借金は国民の預貯金でファイナンスしているのだから
国の借金は国民の資産のような気がしてしょうがないのですが・・・

国民が預貯金をせずにばんばん消費すれば
税収があがって、国債なんぞ発行せずにすむんだけど
それでは雇用が確保できなかったり国民の健康を害したり
政治的に危険な状態になるから
経済的な指標より社会的な安全を保障して
政府がお金を使わなくてはならないと思うのですが、

国が借金してでも社会保全してもらわなけば困る。
まあ、ホントは対して困ってないんですけどね。
ただ、政府企画の年金でボナスの手取りが減ったのは実に不愉快。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:37
そもそも国が債務超過になるという
企業の経営的考えがわからない。
企業は債務超過になったら、倒産というペナルティが課されるけど
国の財政はいくらでも日本銀行を利用してお金をすれて
まあ、そのおかげでインフレにはなりますが、
倒産するなんてことはありえないのに

だから国が債務超過。
それで?
52天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 00:42
国の借金は国民の資産だが、その資産が無価値で名目の国の借金は
徴税権を根拠に担保している。

これは、多くの国民には増税だけが残ります。

つまり一部の金持ちにあげた金をその他の国民が保証している。
こういう状態。

「国の借金は国民の預貯金でファイナンスしているのだから
国の借金は国民の資産のような気がしてしょうがないのですが・・・」
だからどうした ?
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:45
さてと、ちょっとだけ燃料を注入してみるか。

日本は経常収支黒字ですが、このことは良いことなのでしょうか?
黒字だからOK、赤字だからNGって普段簡単に考えてしまいますが
本当にそうなのでしょうか?

輸出企業が勝手に頑張って、経常収支黒字を稼ぎ続ける体質になって
いる事が、本当に日本人の幸せに結びついているのでしょうか?

円高になっても、どんどん生産性を改善して、輸出価格を抑えて、世界
中から富を集めてしまう輸出企業のおかげで、円レートはとても高めに
なっています。経常収支を均衡させなければならない事から、今以上に
円高になる可能性があります。そして、国内のデフレを解消するために
金融緩和すると円安になります。円安は、国際的には認められないと
言われています。

すなわち、日本の非貿易材価格は、輸出産業の生み出す経常収支黒字
に引っ張られて単純比較で海外の商品よりも高くなります。これが内外
価格差となり、内外価格差是正のための構造調整という発想が生まれて
きます。

かつて日銀前総裁の速水氏は「良いデフレ」と言いました。これは、「内外
価格差が是正されている証拠」という意味で使っていました。そして、日本
は深刻な不況に陥っています。

構造問題を取り上げるなら、輸出企業の経常収支黒字体質こそ問題視
されるべきではないでしょうか。
54天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 00:45
>>51
おまえはあほか。

将来経済が激変することが「それで?」とはどういうことだ?
あほか?

債務超過でも倒産しない!だからいいんだ!にはならんのだよ。
ぼけ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:48
>>52
 徴税権を根拠に担保している。

えっと、多分金持ちの方がたくさん税金を納めています。
それから、国債はほとんどが銀行預金から購入されたものです。
ですから、あなたの貯金からも国債に出資されています。


それとね、国債発行の原因は、貯蓄投資バランスの崩れだよ。
その原因は、一つには日本の貯蓄性向がもともと高すぎるという
のもあるけど、もう一つが企業の投資活動の停滞にあるんだよ。

なぜ、投資活動が停滞しているかというと、国が借金返済を進め
ている上に、借金を抱えている企業は「潰れるべき企業」なんて
真顔で皆に言われちゃうからだよ。

その結果、どんなに支出を削減しても、今の貯蓄投資ギャップ
が原因で税収が不足して今年は35兆、来年は36兆と国債の
発行額がどんどん増えていくんだよ。
5650:03/06/27 00:49
>>52
すんません。
ですんで・・その、国の借金を人口で割って一人当たり500万円の借金!!
という風にいうのはまちがいかと思いまして・・・

政府は別にその、自国通貨建てで金利0.5%、今は0.6%くらいですか・・
で借金できるならじゃんじゃん借金してどんどん拡大均衡すればいいのでは
と思いまして・・・
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:50
国民の借金はどれだけあるの? それさっぴいて1400兆の資産あるの? あるなら国も国民の借金全部帳消しにすりゃいいじゃん!
58天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 00:52
>>51
のようなボケではマイルドインフレにコントロール不可能。

そのような考えでは、インフレを引き締めたときに財政・金融が
おおきなリスクを抱えるだろうが。結局国民が耐えにくい痛みに
悩まされるかもしランぞ。
5951:03/06/27 00:52
>>54
う〜ん。どうなんでしょ。将来、経済が激変する・・・
しないと思いますけど・・・

今の日本政府は債務超過になっても本当に倒産しない。
いわゆる国体が変わってしまうなら別なのだが、
そんなことはありえないと思うけどな〜。
6051:03/06/27 00:56
>>58
インフレを引き締めたときの財政・金融のおおきなリスク
って
何ですか?
その〜。頭、多分悪いんでよくわからない。

インフレを引き締めたときのリスク・・・
ん〜。どうしても具体的に何かわからない。
61天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 00:57
>>55
金持ちがたくさん税金納めてる。だから?
ずれてるね。

税金納めてる金持ちは国から収奪した金持ちではないだろうが。

投資・消費しないのはヒトエニ政府がそのような心情に誘導しただけ。




62天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 01:00
>>59
おいおい、あほか。

将来のインフレ率の高騰をいってるんだよ。

マクロで健全でもミクロでより不平等感のない政治的な配慮にかけるんだよ。
お・め・え・は!
63いい:03/06/27 01:05
64天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 01:07
>>60
ほんとにアホだな。てめえは自分でアホだと思ってないだろ。
真性の馬鹿は師ねよ。

GDPでみた赤字国債を増税以外で解消するにはインフレで名目の税収
をあげるしかない。

GDP500兆、公的な不良債権をコミコミデ1000兆あって
GDPの200%の財政赤字だとする。

これは将来的に大幅なインフレを示唆している。
この条件下でインフレということは相当の景気過熱だ。

それを引き締める。金利はどうなる?そのときの金融機関や
日銀の資産内訳によっては大きな痛手が起きるだろうが。

死ねよ。
6551:03/06/27 01:07
>>62
ん〜、あほかもしれませんね。

将来のインフレ率の高騰ってつまり
インフレのことですよね。

あとすいません。
マクロで健全でもミクロでより不平等感のない政治的な配慮にかけるんだよ。
ていうのは
”わたしはマクロが健全でもミクロがより平等感のある政治的な配慮に欠ける。”
発言をしているという意味だと思うのですが
その政治がミクロにより細やかに介入すべし
と意味ですか?

ん〜。意味が全然わからん。おれの頭では。
6651:03/06/27 01:09
>>64
それを引き締める。
つまり金利を上げるということになると思うですが
クラウディングアウトを心配しているのですか?
6751:03/06/27 01:11
>>64
あとすいません。
公的な不良債権というのは何ですか?
その国の持ち物である空港とか道路とかそういう意味でっしゃろか?
68_:03/06/27 01:12
69天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 01:12
終了。
70天帝10000 ◆9JMs9ps4Mc :03/06/27 01:16
>>65
もうちょっと貧乏人とか一般人に同情してやれ!

>>66クラウ・・・・???
なんだ?それは?

>>67
YES
7151:03/06/27 01:16
>>64
さらにすいません。
>GDP500兆、公的な不良債権をコミコミデ1000兆あって
>GDPの200%の財政赤字だとする。

GDPの200%が国が作った何かだとする。
ん〜。それでなぜインフレが起こるのかよくわからん。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 01:17
>>61
 税金納めてる金持ちは国から収奪した金持ちではないだろうが。

じゃあ、国と個人の間でお金が綺麗に回っているから良いじゃん(藁


というか、あんたの思い込みによる間違った正義感を人に強要するのは筋違いかと。
サヨクの馬鹿と同じレベル。
7351:03/06/27 01:19
>>70
終了ですか?

日本政府の最大の支出は社会保障費約20兆円
つまり貧乏人や一般人に国はかなり同情しているかと思われるのですが?
国に国債によるファイナンスをやめよ
というのであれば、
ここの支出部門に最もダメージがくると思われるのですが・・・

あとすいません。
空港とか道路が不良化しているというなら
それは不良債権でなく
不良資産といった方が正しいと思われるのですが・・・

あと国はそういうものを作るのがお仕事なのですが・・・
7451:03/06/27 01:23
>>70
天帝10000さん
あなたもしかしてまだお若いのでは・・・
ヒトのこといえた義理ではありませんが
まだ知識の体系化がうまくいっていないのでは・・・


7551:03/06/27 01:33
ほんとに終了かよ
せっかく馬鹿にされて気持ちよかったのに
残念。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 01:38
>>62
 マクロで健全でもミクロでより不平等感のない政治的な配慮にかけるんだよ。

その政治的配慮の結果、どんどん不平等が広がっていますが。

というか、国が取る政策の帰結が嘘なんだよ。
そういうのを大本営発表というの。

構造改革やらないと景気回復しませんとか、構造改革やると人々の不平等が
解消しますとか、そういうところに堂々と嘘が書いてあるの。敗北ではなく戦略
的撤退だみたいな。


正義感や思い込みで行動するのは良いけど、時には正しいと思い込んだ行為
の結果、逆効果がおきていることくらい確認しようね。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 02:19
金持ちが金持ちになれた理由は、単に本人の能力だけによるものでは
概してない。社会制度や法律などがたまたま本人の資産形成に有利に
味方した可能性が濃厚だ。別の制度や別の政治体制の国であれば、
同じ能力を持っていたとしても、芽がでなかったかもしれないし、
同じ国のなかでも何人も同様の人間がいたが成功者がたまたまその人
に決したということも考えられる。 社会のインフラがあって富める
ものがますます富み、その人が産業を起こしたり社会に利益を再投資
してくれるだろうから金持ちは優遇されてますます金持ちになれるような
正のフィードバックがあったのであろうと考える。だから死んだら
財産の相当部分を国家に返すのはある程度合理的だし、利益に対して
累進課税するのも極めて合理的である。
 今の政治は15年ぐらい前から金持ち優遇だけではなくて、金持ち
が自己に都合よく社会制度を改竄して有利性を固定しようとしている
が、やりすぎだと思う。国内では所得税を一円も納めていない大金持ち
がいたり、上がる利益をどんどん国外へ投資しているような金持ちや
企業までを優遇するのはナンセンス。いいとこどりしようとするなら、
完全に出て行ってもらって結構だと思う。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 02:45
>>77の言いたい事を翻訳します。

「オレが金持ちになれないのは、オレが悪いんじゃない。社会が悪いんだ。」

以上。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 03:13
>>78
たぶんね、たぶんだよ……。










おまえ、バカ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 03:19
>>79の言いたい事を翻訳します。

「やべ。図星だ。」

以上。
81とも:03/06/27 03:20
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 03:39
>>80

翻訳します、っていうのがお気に入りらしいけど
「言いたいこと」を「翻訳」しますっていうのはちょっと変だぞ。
翻訳の意味考えろ〜。もうちょっとアタマ使え〜。
あとなあ、>>77はコピペだぞ〜。ムキになるな〜。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 04:29
んー。コピペなの?前も国債関係のスレで聞きかけて
すっきりしなかったことがあるからこの際聞いておこう。
>上がる利益をどんどん国外へ投資しているような金持ちや
>企業までを優遇するのはナンセンス。
経済勉強したことないので疑問なんですけど、
もしも「日本」という単位を重視するなら(<これ疑問があるけど)
高度資本主義国で、人口増加の静止を条件としてる日本は
資本輸出から利益を得られないとだめなんじゃないかな?
たしかにものづくり企業の直接投資では業績あげてるだろうけど、
資本そのものはアメリカの国債利率以上の利益をあげられない
というのは問題があるような気がする。銀行はのきなみだめでしょ。
もっと国外で資本投資から儲けるということはできないのか?
今円が高いなら、それで成長可能性のある国や外資の国債・社債
を買うとかそういうことじゃないのかな?
84_:03/06/27 04:30
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 19:05


国民を騙そうとするパラサイト(公務員)必死だなw
よくも、利率が1%にも満たないような国債を買わせようとしたな
そのうち、みんな外債に逃げるだろう
そして、国債あぼー
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 19:13
ポスター見て、小雪が嫌いになった
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 19:18

そこまでして国債買わせたいのか…
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 19:21
89公務員:03/06/27 20:04
>>87
別に買ってくれなくてもいいよ。
買いたいヤシが一杯いるんだからしようがないだろ。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:14
>>85
どこの外債に逃げるの?
円安でイイんじゃないの?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:17

国債買う香具師=馬鹿
大戦後のような紙切れになるのか?w
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:18
そして、10年の月日が流れた
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:22
>>91
俺は国債でぼろ儲けしてるぞw
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:23
死ねハイエナ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:24
>>91
国債の資金はどこに?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:25
国債投資してこなかった奴はアフォでしょ。
>>91は悔しいのかな?w
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:26
タコ足経済っぽくて、でたらめ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:33
>>93
俺も。

但し米国債や仏国債でだけどな(w
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:34

国民の金は、政府の金
政府の金は、政府の金
皆さんの貯金を担保にして、国は借金し放題
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:36
>>98
いつ頃から買ってるの?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:36
国債バブルの思い出づくり
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:38
>>99
その借金はどこに行ったの?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:45
>>102
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:51
>>103
日本語わからない?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 20:52
>>104
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 21:01
>>105
わからないの?
「国は借金し放題 」←この借金した金はどこに行ったの?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 00:33
>>106
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 00:36
>>107
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 00:38
>>109
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 02:25
個人資産が1,400兆あるあることを前面に出してるけど、
個人負債も1,400兆あること無視してるのは何故?
>>110
ありません。
日本銀行券の現金ベースで考えると
家庭の資産+企業の資産+国の資産+海外分の資産
=家庭の負債+企業の負債+国の負債+海外分の負債+発行済み通貨
です。
日銀資金循環表(概略) 金融資産 金融負債   差額(兆円)
家計(半分?は自営業)1400  400  1000
企業(金融を除く)   700 1200  △500
政府          500  800  △300
海外(△対外債権)   200  400  △200
外貨準備70兆円
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 03:37
>>110
個人の純資産分は、国と企業と海外の3部門の純負債になっているのです。

企業が借金返済して負債を減らしちゃったら、その負債は誰が負ってくれるの
でしょうかね。大半は、経済情勢の悪化という経路を通って、国が負担する事に
なるのです。ま、一部は輸入の減少から、経常収支黒字=資本収支赤字を
通じて海外に投資されていきますが。

という訳で、個々の経済主体が勝手に貯金を溜め込んだり、借金を抱えたりと
色々ありますが、全体としては必ず資産と負債はつりあっているのです。
何をやっても必ず資産と負債がつりあうように経済変数が変わっていくのです。
これにより、全体制約が常に働いている事で、個々の経済主体が合理的と思え
る行動をとったときに、必ずしも思ったとおりの結果が得られない、あるいは逆
効果になってしまうという現象がおきるのです。こういうのを合成の誤謬といいます。

これを認められない人が、偽って実務家を主張したりしているんだよな。
大体、実務家で優秀な人なら全体制約考慮にいれて政策効果の判断くらいして
いる。実務といっても、薄っぺらい下請け作業しかしていない連中なんだと思う
けど、見ていて見苦しい。おっと余談だったな。

例えば、小泉内閣の国債発行30兆の公約を聞いて、馬鹿正直に「歳出削減したら
国債発行高が減って、累積債務問題も解決する!」と信じ込んでいる人というのは、
わかっていない人。個人の資産・負債残高が変わらない限り、全体制約が働いて
結果は同じ。経常収支黒字増加と税収の更なる落ち込みのどちらか、それとも両方
がおきると判断する人が正解。さらに、税収不足の方がおきやすい事が勘でわかる
人が相場を読みきる力を有する人になる。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 03:42
ということは、

預金封鎖は、受益者負担=公平な制度と言えるわけだ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/28 03:43
>>112
金融広報中央委員会の2002年の全国調査では住宅ローンの借入金のある世帯は41%で一世帯当たりの残高は1,322万円。
とのこと、日本の全世帯数がいくらかは知らんが住宅ローンだけでも「全世帯数×0.41×1,322万」はある計算だ。

銀行や住宅金融公庫の住宅ローン以外に、車やその他の買い物のローンなどでカード会社や信販会社からの借入金。
生活費で消費者金融、ヤミ金からの借入金もある。

個人負債が全部でたった400兆程度しかないとはとても信じがたいな。

政府の調査はどの程度信用できるか分からんが、400兆以上の個人負債があることは100%間違いない。
>>115
説明してもわからないのは馬鹿な証拠
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 04:59
>>115
個人の負債は、700兆円レベルだろうといわれている。
個人の金融負債は、統計上はこのレベルなのか
118名無し:03/06/28 05:46
むかし一千万はすごいお金で、とある年寄りが一千万もってて、
ずーっと使わずにいたら、いつのまにか今はもう一千万がそんなにすごいことでも
ない時代になってますね。。。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:28
>>117 お前が勝手に言ってるだけ?

【2001年度資産負債残高表】
(単位:兆円)  資産      負債   純資産
家計      1405     395    1010
非金融法人   715    1255   △540
一般政府    455     755   △300
民間非営利    50      25     25
--------------------------------------
国内非金融  2625    2430    195

金融機関   2995    3010    △15
--------------------------------------
国内      5620    5440    180

△海外     200     380    △180
--------------------------------------
                           0

(概略図)http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2
(詳細数値)http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow12.htm

※一般政府は、社会保障基金(純資産220兆)などの特別会計を含む
※一般政府から、社会保障基金を除くと520兆の純負債となる
※非金融法人には、公的法人を含むが、公的法人は純資産4兆円
※非金融法人の負債の内、返済の必要がない株式負債は280兆円
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:31
個人の負債
統計上は、400兆円
ちまたでいわれている実感は700兆円

この差額は何なの?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:32
>>120
ちまたで言っているというか、お前が勝手に言っているだけだろ(藁
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:35
>>115
ソースキボン

「住宅ローンの借入金のある世帯は41%で」の41%が激しく実感と合わない。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:37
なんというか、物理学者の実験はあてにならない。
なぜなら、オレは幽霊を見たことがあるから。

みたいな理屈をこねる奴だな>>115
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:42
>>120
親や親類からの借金

まあ、住宅ローンなど3世代リレーローンなんてのもあるし
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 08:44
車の借金などは、親から借りて踏み倒し
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 10:42
>>115
全世帯数が約4400万

4400万×0.41×1,322万が約238兆
住宅ローンと同額程度の別借金などしている家庭はそう多くないから
全部で400兆ってのは妥当なのでは
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 11:50
みんなが郵便貯金を全額払い出しに行ったら、取り付け騒ぎが起きるかな?
そうなったら、民営化されたばかりの郵便局は破綻するの?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 12:21
とりつけまんせー
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 15:18
>>127
取り付け騒ぎってのはみんなが貯金を下ろそうとすることだから
単なるトートロジー
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 15:37
同義反復
同義反復
同義反復

の例を3つあげなさい。
131guitr:03/06/28 15:38
景気はもの凄く悪いので
国民の金融資産もかなり目減りしている

本当に個人資産1400兆円もあるんか?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 15:53
ある。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 16:01
その通りです

----------------------------終了-------------------------------
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 16:06
あるわけないじゃん。
俺の預金残高が8万円だから、国全体では
8×1億2千万=9兆6千億円しかない。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 16:12
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( 負け組みって魅力ないわ
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠ 
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \______________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l (
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  ( びんぼーなの?・・・。      
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./   (
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;     _ ,.: '´/⌒ '⌒ヽ.ヽ、
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    〈_ソ ./ / /   , ゙∧':,_..._
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    !|  | /! { ! ! , | /。', !三)
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     レ{ l lレーVィWヽi、_!|O .| !゙゙´
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',     ∧|レ'⌒'   ,--、`ァi' |
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,    il ゙'!゙゙゙  __   、、、ソノ,リ
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,   {{W、ヽ、_ } |___...,,彡彳
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \  ゙、`/⌒`{`´ フ⌒ヽ_ノ
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/28 17:01
>>133
ボケ、勝手に終わらすな
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 00:56
少し前(先月くらい?)の日経新聞で個人資産が1,400兆割ったって記事が1面に出てたよ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 01:05
このヴォケ。
個人資産が1,400兆のうち、半分以上はもうなくなってるよ。

役人に使い込まれちゃってるだろうが。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 01:09
個人資産の約1,400兆の算出は果てしなく怪しいな。

銀行預金や郵便貯金等は個人名義の総額を調べることで間接的に分かるかもしれんが、
流動資産だから、昨日、預金が1千万あっても今日はゼロってこともあるしな。

株式は個人名義の株券をいったい何時の単価で算出したんだ?
それにこの株安で株式を売った人も多いはずだろ。

土地だって個人名義の土地の総額ったって何時の単価なんだ?
固定資産税すら過去の地価の高い時を基準に算出して請求してるのに...

1,400兆の個人資産は今絶対ないな。
政府の発表は誇大過ぎ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 01:22
>>139
1400兆は個人の金融資産だ。
妙な妄想する前に統計を調べろ
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 01:27
>>122
首都圏では賃貸住宅の供給量が多いから違和感があるんだろ。
でも、ほとんどの地方では持ち家率は80%を超えている。

地方で賃貸に住んでる家の子供は小学校でバカにされるぜ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 02:04
>>141
JPモルガン証券の調査だと、東京都、神奈川県、埼玉県の1都2県で、
10億円以上の不動産を保有している人は、4万5000人いる。
この人たちが保有する預金、株、債券などの金融資産の残高は240兆円
あと、関西圏と名古屋圏だけで事足りる。


143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/29 02:18
>>142
141へのレスなのか?
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 09:13
>>120
うーん難しい。
>>112に(半分?は自営業)と書いてあったり、中小企業の場合には
オーナーが債務保証しているからね。このあたりが関係する。
この非金融法人の負債1255兆円のうちいくらが個人の債務保証
なのか?
どこかに統計あるわけないか。
どっちにしろ、現金ベースで話すなら、国が700兆円の債務を負っているなら
それ以外のどこかに700兆円分の債権があり、
また国民の資産の多くが株、外貨、投信以外の金融資産であるということは
それらの多くは国に対する債権なんだよ。

それを説明しても個人の負債は400兆円ではなく700兆円だとか訳のわからないことを言い出す厨は
消えろ。

まず、預貯金などの証券以外の金融資産=債権であり、それに対応する債務が必要だということを理解しろ。
>>142
あ、そうなんですか。
結構、以外に感じました。日本って富が少数に集中しているということを知って。
なんかの統計で日本の国富は2300兆円というのをみたことがあるから
約10%が4万5千人だから、0.05%!!
0.05%のヒトが富の10%を保有しているのか・・・
これは富の偏りが大きすぎるのか?
それとも資本主義では普通のことなのか・・・
>>146
マジレスすると2900兆円
国富というのは国の総資産ー国の総負債。
国富に証券を除く金融資産、金融負債は寄与せず(金融資産ー金融負債=0のため)、
土地や建物、証券、設備機器などが寄与する。

と考えると0.05%に富の10%が集中するのは当たり前でない?
お前らは株や土地を買わねーんだからゲラゲラ
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 12:35
だったら個人消費って騒ぐなよ。
10%の連中だれかが消費すりゃあいいんだろ(w

財産税で国債穴埋する時にゃ累進課税でガッポリとってやれや(w
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 12:48
個人金融資産って、郵貯や簡保の割合が大きいだろ。
その資金のうち半分以上が既に財投や株価買い支えで
存在しないと言われている。
人によっては、もうほとんど原資はないと思っている。
個人金融資産は単に名目上の数字を集めただけの砂上の楼閣。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 13:03
>>144
とりあえず、この表を穴があくまで見ろ。

http://www.boj.or.jp/stat/sj/data/sjqlong.lzh
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 13:04
>>149
 株価買い支えで存在しない

買い支えが功を奏して、株価が上昇基調に転じたので、
これからは含み益バリバリになるでしょう。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 13:55
>>151
日銀の厳格な基準での銀行の保有株買取でも既に360億の含み損だ。
株価の一時的な上昇基調なんて当てにはならん。
あの、大貧乏神がまだ政権を持ってるんだから。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 15:56
>>149
国民の金融資産が実体がないなら政府の借金がどうのこうの言うのは無意味なんだけど
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 16:10
何で?そんなことないだろ(w
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 16:16
こんな破廉恥な三井住友銀行と、まあまあの政治をやっているのだから、
誰にでもやれる政治しかできないのです。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 16:35
>>154
国民の金融資産が実体がないなら政府の借金もないのと同じだからです。

逆に政府の借金を返さなきゃいけないからって心配するなら
借金を返される相手に資産が実体があることになります
157そんぷれった:03/06/29 17:16
でも郵貯に預けても貸出先がどうしようもないとこで
べらぼうな貸出金本当に大丈夫か?
地方の優良地銀や信用金庫も国債とか買ってるけど
大丈夫か?
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 17:50
>>157
だからね、大丈夫じゃなかったら
政府の借金も同時に消滅していることになるのよ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 18:19
>>157
自分の世界に引きこもってる香具師は相手にするな。
放っとけ、時間のムダ
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 20:47
おいおい、その論理はむちゃくちゃすぎるぞ。
もし日本が100%自給自足の、完全に閉じた社会ならわからん事も
ないが、実際は国内で消費するほとんどの物資を輸入している
輸入大国。
その支払いに外貨がいる以上、なんとか工面しなければならない。
要は昔のように稼げなくなったのに、生活水準を落とさなかったので
借金で火の車という事だろ。
40兆の収入しかないのに80兆の予算を組むというのはそういう事。
しかも表予算とは別に財投で何十兆も支出しているんだから、このつけ
は大きいぞ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 20:50
>>160
ほとんど?
GDPの10%程度でか?

それとここ10年以上貿易赤字になったことはないのに
輸入に支障が出るとは意味不明

それと政府の予算だけが国民の所得みたいな言い分だが日本は共産主義国家か?
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/29 20:58
平成12暦年末の国民資産残高は、8,477.5兆円ですが、何か?
しかしすごいな
40兆円の収入で80兆円の予算を組むのを心配するのは直感的には理解できるが

ここ10年貿易赤字になったことのない実績を知らなかったり、
政府の予算だけが国民の所得のように思ってしまう
資本主義の基本的な考えの欠如があったり、

それを的確に指摘するヒトがいたりと
経済に関する教養レベルの分散ってものすごいな。

なんでこれで高度情報社会なんだ??
>>148
訳のわからん論理だな。
>>147の富とは多くは金を生み出す生産設備やそのための土地だったり、資本だったり
商業施設だったりする。
対価である負債からの利子という形でしか金を生み出さない預貯金は富と認識されない。

>>149
だから、消えるわけではないだろ。
損失分は企業や家庭や公的部門に移転しただけだよ。
で、半分?馬鹿でないのw

>>152
株などの証券は資産+負債プラマイ0の法則から外れる。
一部の取引で全体の価値に適用される。
たとえば、1億株発行されると仮定すると100万円で株価を1上げると
100万円で1億円分の資産が増える。
その逆も言える
意味がわかるか?

>>157
政府は通貨発行権を持つ。
だから、政府金利が最低の金利として基準にされる。
意味わかる?

>>163
物は見ようとしてはじめて見えるもの。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 12:50
うへえ、なんか凄い言われ様で恐縮です。(皮肉だよ)

貿易収支の件だけど、この10年の貿易黒字の累積額は
およそ150兆位しかないと思うけどね。
あとGDPは国家の経済規模を示すには妥当な指標かも
しれないが、日本の様な輸入依存国では貿易黒字の
方が重要じゃないの?

まあ経済にもの凄く詳しいみたいだから聞くけど、
ISバランスの具体的数値を教えてよ。

貯蓄超過(ISバランス)=(財政赤字)+(輸出超過)

上の具体的数値を示して、安心させてくれよ。
>>163でもいいよ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 13:27
石井議員によると国の債務だけで1,150兆あるそうだ。これはすこし
前の数字だから現在はもっと増えているだろう。これに地方の債務も加えると
もっともっと多くなるだろう。個人資産1400兆には将来受け取るであろう
年金や生保の分も入っているそうだ。個人の借金は400兆?か600兆?ぐらい
あるそうだ。つまり個人にはほとんど金がないのだが政府、自治体には
莫大な借金があるということです。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 13:29
おいおい、俺の懐あてにするなよバカ国家
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:27
>>164
>だから、消えるわけではないだろ。
>損失分は企業や家庭や公的部門に移転しただけだよ。
>で、半分?馬鹿でないのw

移転ではなく消費だろ、使ったんだよ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:27
>>166
個人に金融資産がないんだったら政府などの借金は誰に返すんだ?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:29
>>168
使われた相手が日本人ならそいつの金融資産が増えるんだが
そいつがさらに別の相手にその資産を使わない限り
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:31
>>169
それは企業です。つまり個人の資産を使いきちゃって企業の資産にも手を
つけてしまったのです。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:35
>>171
112の表はどうなるんだ
企業部門も負債の方が多いが

企業の負債は誰に返すのかな?

173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:44
112の表は信頼できる? 自治体の統計入ってないよ。政府の負債も
石井議員の数字と異なるよ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:55
>>173
信頼できるも何も
企業部門の負債額について別のデーターでも提示するか
あのデーターの企業部門の不確実さを指定しない限り特別疑う理由はないでしょ。

政府には金融負債があるのに民間には金融資産がなかったら外国か企業が日本に関する莫大な金融資産を持ってないと
つり合いが取れないんだけど。

それに仮に企業部門が莫大な金融資産を持っているなら銀行の世話になることもないはずなんだが。

175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 14:56
円がクズになったらどうしよう
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 16:15
>>173
>>112の表は信用できますよ。

一般政府部門といったら、国+地方の合計です。自治体分が入っています。

また、石井議員の統計では、財政投融資と政府保証債務の額が入って
いると思われます。

財政投融資に伴う借り入れは、民間非金融部門に計上されています。
これは、財政投融資に類するものは国際基準では民間に計上せよという
ことになっているからです。なお、今は郵貯から今は財投債に移行中なの
で借り入れの金額は毎年減っています。その代わり、財投債の残高分
国債残高が増えていますので、一般政府の純負債額は石井議員が算出
しようとした数字に近づいてきています。

政府保証債務はあくまで政府保証したものであり、負債を持っているのは
政府以外の法人です。これを一般政府で計上したら、ダブルカウントに
なってしまいます。

後は、「政府保証債務の保証先が破綻した」という前提で、その金額と財政
投融資分の借入額を一般政府に持ってきて、その分を民間非金融法人から
差っぴいてみてください。石井議員がやろうとしたのは、多分、こういう事です。

やってみれば、負債隠しとか大騒ぎして取り上げるようなものじゃ無い事が
わかるはず。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 16:33
Aサン政府に100万貸す。
政府その100万を、特殊法人Bに全額貸す。


(´□`)<ああっ!政府には200万の借金がぁぁぁ!!
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 18:56
112のソースになるかな
日銀HPより (2001年年度末)
http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#08
地方自治体は政府に、公的法人は法人に組み込まれてる。
179178:03/06/30 18:57
分かりづらいな
http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#1-08
だ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 21:34
>>177
Aサン郵貯に100万貸す。
政府その100万を、郵貯から「こっそり」借りて特殊法人Bに全額貸す。

(´□`)<ああっ!政府には100万の「隠れ」借金がぁぁぁ!!
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 21:37
>>172
日本の企業には、中小企業が多い。
そのオーナーは、個人的に債務保証をしている。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 21:38
>>180
それはAさんの借金かと。

郵貯に突っ込んだ時点で確信犯でしょ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 21:46
1400兆円の半分は、
預金者全体の1割で預けているんだぜ。
つまり日本は、ほんの一部が金持ちで、
あとの大半は本当の貧乏人なんだぜ。
現実をよく認識しよう。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 22:02
>>181
レスになってないぞ
企業部門の負債と個人補償に何の関係が
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 22:19
>>165
S-Iバランスの実際

国内総生産と総支出勘定)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h15-nenpou/1consl/1gdp/90a1_j.xls

Y=C+I+G+(Ex-Im)
Y 「国内総生産」
C 「1.7  民間最終消費支出(2.1)」
I 「1.9  国内総固定資本形成(3.1)」+「1.10 在庫品増加(3.3)」
G 「1.8  政府最終消費支出(2.2)」
Ex 「1.11 財貨・サービスの輸出(5.1)」
Im 「1.12 (控除)財貨・サービスの輸入(5.6)」

  1990   1991   1992   1993   1994   1995   1996   1997   1998   1999   2000   2001
Y 451,473 474,993 483,607 487,891 491,640 504,038 516,729 521,153 514,418 510,687 515,478 502,602
C 237,906 251,308 259,528 266,425 273,200 279,327 286,471 286,348 287,933 287,365 286,107 285,709
I 149,127 151,725 146,132 141,254 137,012 143,448 150,026 148,059 135,496 132,129 136,229 124,379
G  59,882  63,415  67,132  69,599  72,322  75,369  78,095  79,576  81,418  83,366  86,946  88,645
Ex 46,127  46,987  47,237  43,478  44,284  46,222  51,054  56,398  53,494  52,151  55,632  52,273
Im 41,568  38,442  36,422  32,864  35,177  40,328  48,917  49,227  43,924  44,323  49,437  48,403
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 22:19
つづき

Y=C+S+T
Y 「国内総支出」(=「国内総生産」)
C 同上
T 「1.4  生産・輸入品に課される税(2.8)」−「1.5  (控除)補助金(2.9)」
S S=Y-C-Tより逆算(貯蓄=可処分所得のうち消費されなかったもの)

  1990   1991   1992   1993   1994   1995   1996   1997   1998   1999   2000   2001
T  31,294  32,615  32,729  32,760  33,570  34,538  36,173  37,837  39,451  39,022  38,402  38,260
S 182,272 191,071 191,350 188,706 184,870 190,173 194,084 196,968 187,034 184,301 190,969 178,634

上記より
    1990  1991  1992  1993  1994  1995  1996  1997  1998  1999  2000  2001
S-I  33,145 39,346 45,218 47,453 47,858 46,725 44,058 48,910 51,538 52,172 54,740 54,255
G-T  28,587 30,801 34,403 36,840 38,752 40,831 41,922 41,739 41,967 44,344 48,544 50,385
Ex-Im  4,558  8,545 10,815 10,613  9,107  5,894  2,137  7,171  9,570  7,829  6,196  3,869

端数丸め誤差を除き、S-I=(G-T)+(Ex-Im)となっていることを確かめよ。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/30 23:28
>>185-186
せっかくなので、国内可処分所得(国民可処分所得じゃないよ)と民間最終消費支出
から消費性向について調べてみようかと思いました。

図にして笑いました。

ラチェット効果って本当だったんだなーと実感した次第。

    1990   1991   1992  1993   1994   1995   1996   1997  1998   1999   2000   2001
所得 420,178 442,379 450,878 455,132 458,070 469,500 480,556 483,316 474,967 471,666 477,076 464,343
消費 237,906 251,308 259,528 266,425 273,200 279,327 286,471 286,348 287,933 287,365 286,107 285,709

※国内可処分所得=「国内総支出」−「1.4  生産・輸入品に課される税(2.8)」+「1.5  (控除)補助金(2.9)」

お暇な方はEXCELに放り込んで散布図のグラフにしてみてください。
1998年以後が、問題の箇所です。

それと、どうも所得の伸びに対して平均消費性向が上がる傾向にある
ようです。つまり、GDPが増えれば、それだけ貯蓄性向が下がると。
まあ、線形を仮定すると平均消費性向の上限は約0.82ですから、もうちょい
消費にいそしんでもらっても良いかなとは思いますが。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:12
なんすからっちぇっと効果って
エクセルにほうりこんだけど実感できないから
笑えない。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:24
うーんと数字を見せてもらったけど、俺の知ってる数値とは違うんだけど。
これ合ってる?
まあ下の講義中の1998〜2000の三年分だけでも合ってるか比較してよ。
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/lecture04.html
(篠山ゼミ:マクロ経済学講義ノート )

で、せっかくだから仮に合ってるとしてだな、こっちのおじさんのメール
回答の真ん中辺で以下の事を言ってる訳よ。(ちょっと古いけど)

>現在の日本経済は、ISバランス上、圧倒的に資金余剰の状況です。
>つまり、貯蓄が投資を上回って資金が余っている状態なのです。
>上の式からも分かるように、その資金余剰(ISバランスの余剰分)は
>財政赤字部分と輸出超過分の合計額になりますが、現在の日本は輸出超過
>です。ですから、現在の日本の資金余剰額は、財政赤字を補ってあまり
>あるほど大きな額であることが分かります。
(中略)
>ただし、国内で貯蓄された資金が海外に流出すると、状況は変わることに
>なります。国民が日本の政府の国債償還能力に疑問を持って、日本国債
>以外の金融資産に資金を投資してしまうと、上の状況が崩れてしまいます。
>例えば、国債の累積発行額が多額になっているため、国債の満期日に資金
>が償還されないという懸念が出てきて、国内の投資家が大挙して米国債の
>購入に向かい、資金が一斉に米国に流出するようなことになれば、国内
>国債市場に回る資金量が減少します。
http://jmm.cogen.co.jp/jmmarchive/m098001.html
(金融経済の専門家たちに聞く:真壁昭夫)

つまりだ、仮にほんとに数字通りの貯蓄額があったとしてもその資金が海外
に流出して、仮に国債デフォルトなんて事にでもなればたちまち円は紙くず
なんだな。
これを読んで、なんて今の日本経済はもろい安定の上に成り立っているのだ
ろうと思ったのは俺だけかな?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:41
>>189
ざっくり見させてもらったけど、数字の取り方が違うね。

貯蓄の捉え方と、政府部門収支の捉え方が違う。
というか、何故、貿易収支すら違うんだ?(謎

貯蓄の捉え方の違い
(講義ノート)
 貯蓄投資バランスのデータは,内閣府の経済社会総合研究所内のSNAコーナーにある以下を参照してください.制度部門別資本調達勘定の中にあります.
 国民経済計算年報(平成15年版):
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h15-nenpou/index_j.html

(185の計算)
 国内総生産から、租税と民間最終消費支出を取っ払ったもの。
 つまり、可処分所得のうち消費しなかったものを全部貯蓄として取り扱っているので、
 ヘソクリもタンス預金もアングラマネーも竹林に隠してある財産も貯蓄として扱います。

政府部門の捉え方の違い
(講義ノート)
 国の一般会計の予算(または決算)の数字を使っている模様
(185の計算)
 SNA統計を使っているので、地方分も社会保障も含んだ一般政府ベース。
 また総生産と可処分所得の差を埋める意味での整合性がある。
 補助金は税収の控除となっている(多分、消費税の還付とか)

貿易収支の違い
(講義ノートの数字がどこから来たのかわかりましぇーん

とりあえず、「貯蓄=消費しなかったもの全て」という捉え方をする限りは、
3面等価にて必ずS-Iバランスは財政赤字と貿易黒字に一致します。
これは=ではなく≡の関係なんです。実は。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:49
>>189
その講義ノートの1998〜2000のISバランスの実例
左辺と右辺で3兆円から6兆円のずれがあるけど
統計誤差なの?
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:52
>>189
うーん。大学の先生の講義にケチをつけるのは何だが、変動相場制と固定相場制
を混同されているような気がします。どこかのスレでも書いたけど、国内通貨と外国
通貨の交換は、とっても普通じゃない事なんですよ。固定相場制では、国内の投資
家が米国債購入のために、円をドルに変えようとしたとき、為替レート防衛のために
中央銀行は維持で全額をドルに変えなければなりません。で、外貨準備が足らなく
なってくると、平価切下げが見えてきますので、余計投機売りが起きます。で、国内
通貨を中央銀行に売っているのですから、これはすなわち金融引締めになります。
だから、国内の資金が中央銀行の金庫に吸い上げられてしまって、海外に流出した
ように見えてしまうのです。実際に流出しているのは外貨準備なんですがね。

で、変動相場制は違います。為替レートの維持を中央銀行は放棄していますから、
日本国債を売って、円にして、円をドルに変えて、ドルで米国債を買おうとした人は、
誰か円とドルを交換してくれる人を探さないといけません。つまり、その人は円を手放
していますが、別の人がババ抜きよろしく円を持ってくれないといけないわけです。
その仮定で、円レートは下がりますが、ある程度下がると今度は円がこれ以上下が
らないという予想が出てきますので、あんまり無茶な暴落はしません。そして、中央
銀行と取引するわけじゃないので、国内のマネーサプライは変わりません。国債売っ
た人に代わって円を持った人は何にお金を使うのでしょうか?

変動相場制というのは、「資本移動の自由化をもたらす」みたいな言い方がされます
が、実態は、キャピタルフライトのような資金の大移動を抑制する目的で導入された
制度というか、固定相場で無理やり維持しようとするからキャピタルフライトが起きる
ので、放置プレーにしたものです。

 つまりだ、仮にほんとに数字通りの貯蓄額があったとしてもその資金が海外
 に流出して、仮に国債デフォルトなんて事にでもなればたちまち円は紙くず
 なんだな。

先生も、そこまでは言っていないでしょ?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 00:59
というか、

 これを読んで、なんて今の日本経済はもろい安定の上に成り立っているのだ
 ろうと思ったのは俺だけかな?

日本経済に限らず、国際通貨制度は昔っから大変もろい安定の上に成り立って
いるんですよ。だから、IMFも必要だったし、戦後も何度も通貨制度が変わっている。
今は変動相場制に移行して、ドル基軸通貨の役目を減らしたお陰で、何気にこれ
まで稀に見るような長期安定期だったりするのです。

通貨危機が起きそうになると、先進国の偉いさんがすっ飛んでいって会議をやり
ます。それでできたのがG7です。今はG8なのかな。

興味があるんなら、プレトンウッズ体制、ニクソンショック、スミソニアン体制、
プラザ合意、ルーブル合意などを調べてみてくださいね。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 01:05
>>188
うーんと、ラチェット効果というのはね・・・Google見たけどよさそうな解説がなかった。
大昔の中谷巌の入門マクロなんかに一目瞭然の図があったんだけどなぁ。

1)前提 消費関数は C=cY+c0という形で表される
つまり、所得に対して一次関数の形になっている

2)実は・・・ 通常は経済成長に伴って所得は一方的に増えていくものなので、
1)の式がなりたっていたが、景気後退期には成り立っていないみたい。

3)景気後退期 みんな一番景気良かった時の消費行動を引きずっているので、
所得が減っても1)の式に沿って消費を減らすのではなく、それより大目の消費
を維持することになる。これをラチェット効果と言う。

で、景気回復期にはラチェットを逆にたどって、もとの1)の消費関数上に戻っていくと。

うーん。言葉じゃラチェットの形が図示できないんで、中谷マクロを見てくれ。

>>187で言うと、1990〜1997は一定の傾向の右上がりのグラフになるでしょ。
で、1998-2001は、所得の減少にともなって消費が減っているかというと、
そうでもなくてなだらかに減っている。ここがラチェット効果。

昔教科書で見たそのまんまの形だったので笑ってしまった。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 01:25
補足しておくと、ラチェット効果というのは、

IS-LM分析なんかをやるにあたって、消費関数を決めないといけないので、
とりあえず線形の消費関数を決めました。で、その線形の消費関数の妥当性
を調べて統計をこねくり回していたら、景気後退期にはどうも別の動きをして
いるようだとわかったことから、そういう現象に対して名づけられたものです。

理由として、「一度羽振りが良くなった人は、消費行動を貧乏な時代に戻すの
は難しい」というのが上げられますが、逆を言うとこの程度の理屈しかありま
せん。つまり、理屈ではなく観測された事実に対してつけられた名前です。

「ラチェット」という名前は、景気後退期にあたかもこの効果で消費が景気の
下支えをするように動く事からつけられました。つまり、これもマクロのスタビ
ライザーの一種という事になります。

で、理屈はどうあれ、所詮観測された事実だし、景気後退期のデータなんて
大してたくさんあるわけじゃないので、「もしかしたら次の景気後退期にはラチェット
効果が働かないかも」とか、「不況が長期化したら、いつかはラチェット効果で維持
していた消費が、元の系列まで落ち込むかも」という不安がささやかれています。
先ほどGoogleで検索していたら1997年頃までは「ラチェット効果が無くなったか?」
というような意見も結構出ていたようです。ま、1997年以前は可処分所得が増えていた
という事で、ラチェット効果が生まれる余地は無かったわけですが。

そして、1997〜1998年に何があったかというと、消費税率の5%への引き上げです。
これで可処分所得が減り始めて、ラチェット効果が顔を出しました。要は、本格的
な景気後退は消費税引き上げが原因と。こういう事かなと僕は解釈しています。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 02:30
激しく良スレ化してるな
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 06:18
>>172
金融資産といいながら、このあたりは不良資産といわれる
不動産と関連してくるのか?
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 10:13
久々経済板らしいスレage
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 10:14
>>197
不動産は金融資産ではないわな。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 10:22
>>199
統計では、どう処理しているのかな。
負債には、担保がつきもの。担保が不動産のものが大部分。
建物などの有形資産はほとんど担保に認められていないだろう。

201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 10:27
>>200
担保や保証は金融資産・負債には入れない
担保分も負債や資産に計上したらダブルでカウントすることになる
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 15:29
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/01 16:24
>>162
金融資産に絞るのだろう
不動産
有形資産(車や家屋など)
これらは、どうなるかわからん。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/04 10:25
AGE
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/06 14:19
age
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/08 21:05
1400兆円の大部分は、富裕老人層が所有している。
ゼロ金利国債を発行して、はめこめばヨイ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/08 21:18
>>206
本音が出たね
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/12 23:40
>>206
1400兆円のうち、1000兆円だったけ。
だから、子供の住宅建築のための贈与税の免除がアメ。
ムチは、郵便局を通じてのノルマ国債ハメコミ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/12 23:43
>>208
経緯からいって、郵便局は、国債というより、むしろ財投債のハメコミかと。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:11

ごじゃごじゃ「屁理屈」を言っているようだが
結論は、老人がお金をためてばかりいて投資をしないもんだから
勝手に老人の貯金通帳を担保に金を借りまくっていると
老人は、バカだから気づいていないと…
とんでもない国だな
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:13
>>210
というか、国民金融資産に話がそらされているけどさ、
民間企業の内部留保の積みあがりの方が、貯蓄増加
要因としてはでかいかと。

消費性向は、ラチェット効果もあってここ数年上昇中だよ。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:18
>>211
スレタイみてよ
消費性向とかそういう問題じゃない
消費性向を上げたいんだったら、手段を選ばなければ
爆発的に上げる方法がいくらでもあるはずだ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:44
>>211
このスレタイの深い意味の一つに、貯蓄率問題がある
社会保障の充填(年金が外国に比較して充実していない)
世代説(日本の場合には借金返済が特定世代に集中する)
ボーナス説(日本固有のボーナスという制度)

お金は回さなければならないのに、、、、、、、
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:50
>>213
ボーナスは、賃金の下方硬直性を緩和する働きがあるよ
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 00:53
>>211
>民間企業の内部留保の積みあがりの
これが、借入金の返済に回っているのも痛い
だから、お金を回すために財政投融資なども活発にさせねばならぬ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 02:44
60年前にも100億くらいの政府借金でもう返せないとか騒いでたよな。
でも半世紀も経てばどうでも良くなるくらいの額になんだよね。
で、損する奴は政府でなくて現金や債券持ってた奴。
そういう意味で現金を沢山溜めこんでる、国債沢山買ってくれてる奴は
いずれ損する事になるし一種の担保ではあろう。
217       :03/07/13 02:48
少ないボーナスもらったが
税金でかなり引かれてしまい
手取りがかなり少なくなった。
今年の夏は質素にしているしかない
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 03:01
使わない紙幣はただの紙 使えるうちに使うのがいいね。
特にこんな経済破綻が見え隠れする時代では。
何かの拍子に金融危機でも起きたら決済不能、
日銀券の信用はがた落ちし本当にただの紙になってしまう。
おめーら、株買え
貯金したって政府に食われるだけだ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 09:25
貯金してても政府に食われる

使ってもインフレ
221いちけん:03/07/13 09:36
ここんとこの資産、株価大暴落でもう
個人資産1400兆円もねえぞ?
それに二年くらい前は個人資産1200兆円じゃなかったか?
200兆円増えとるやん(w
政府の隠れ借金入れたらもっと増えるしな
もう日本は滅びるわ
222  :03/07/13 09:40
大陸棚に眠る 5000年分の金やコバルト
メタンハイグレードで払うから、これから
借金返済ウルトラCを愚民どもに見せてやる

ーーーー塩川財務大臣ーーーー
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 09:58
ワロタ
224塩川 正十郎:03/07/13 10:00
ワシがもぐって取って来てやる。
今から逝きを止める練習をせんとな。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 11:59
取らせるんでなく
自ら行くのかよ
>>221
馬鹿か、過去ログ嫁よ
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:00
>>221
    家計の金融資産(単位:億円)
1993 1149,2781
1994 1191,1863
1995 1267,5086
1996 1292,0848
1997 1332,7528
1998 1346,0092
1999 1428,1513
2000 1416,6709
2001 1405,2090
2002 1378,2601

資金循環(年度計数・ストック) 全体表 家計 / text
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/data/fys4000j.txt
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:11

最近の新聞なんかでは高齢者の消費意欲が旺盛と書いてあったけど
働かずとも確実に年金収入のある高齢者が消費生活を謳歌し
失業と所得減少に怯える現役、若年層が消費を切り詰め
生活防衛の為の貯蓄に走っているとしたら正に世も末だな
229名無し:03/07/13 21:16
>>働かずとも確実に年金収入のある高齢者が消費生活を謳歌し

戦中戦後の貧しい暮らしと今の何倍もの重税と冷暖房も電気製品もない時代に
懸命に収入のなくなった親を養い、子育てしてきたんだから、いいじゃないですか。
親が年金がなかったら、自分たちが養うしかないんだから、ゼータクとしか。

230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:21
>>229
そもそも年寄りが今より消費しなきゃ商売している若い世代が失業するんだから
228の愚痴は的外れ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:21
>>227
げげ、国民金融資産は森で20兆、小泉の最初の年に30兆も消し飛んだって事?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:26
今の若年層は、60代以上の年金支えているうえ、会社でロクに仕事しない40代・50代を
養っているんだから、ある意味、昔よりも大変だろ?
年寄りに金を与えなければ、物価も安くなるから、フリーターがもっと楽に
生活できて、いいことづくめ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:27
>>232
デフレ傾向のここ最近でフリーターが楽になったか?
234名無し:03/07/13 21:29
べつに若年層が、年金をささえているわけではないと思いますが…
だいいち、年金払ってないのが3分の1もいるようだし〜、、、

困ったもんだー。。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:30
年寄りと35前後バブル独身女と小学校高学年のバブルJrが高消費の層。
ガンガッテ消費してください。おながいします。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:30
>>232
今より昔の方がらくだと思うなら
終戦後くらいの生活が体験できるイラクへでも行けば?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:35
>>232
実は好景気のほうがキッツいぜ。今の3倍は働いてた。急いで出社してな。
ファッションにかまう気が起きないほど、仕事に集中してた。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:35
>>235
禿げ同。奴らの金が残ってるうちにバンバン消費してもらって、
10年後、日本が沈没する頃には、俺らは今のうちに稼いだ金で海外移住しよう。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:38
>>234
40代以上の収入だって、若手社員に支えられているようなもんだろう。
その奴らが払っている年金も実質働いているのは20代・30代。
240名無し:03/07/13 21:39
去年あたりは、年配の主婦でも、
ものすごい、拾ってきたような、ボロ服の重ね着とか、、
会話はすごい中流の奥さんでも、着ているもの見たら、すごい古かったり
家に車のない山のおばさんがカブでスーパーに買物に行くようなジャンパーとか
そういう服装でしたが、
今年になって、500円や1000円の格好がへってきたように思います、、
主婦は上着を着て、靴もちゃんとしたものを…。20代から50代の女性は
スニーカーがへって、夏のさんだるとかはいていたり、、

コムサ(イズム)のバーゲン、地方では980円から1500円くらいの
山積みの商品が、それぞれ子連れママとか買物カゴに入り切らないくらい、
たくさん買ってまいた。すごい買いっぷりでした。
241名無し:03/07/13 21:40
>>実質働いているのは20代・30代。

若いうちに、どんどん働いたら、いいんじゃないですか。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/13 21:44
>>239
30代はともかく20代は収入がなかったりそいつにかかった金ほど実績を上げてない人も多いと思われる
>>242
確かに。20代の代わりは幾らでもいることを分かっていないんだな…
244名無し:03/07/13 21:54
そこまで言うと、大人気ないかも、、
(しかし若者も、あつかましいんですね)
245名無し:03/07/13 21:58
貧乏人の若者は極力採用しない、いったん採用したら取り返しがつかない、
という事でしょう。
246名無し:03/07/13 22:26
私の職場では、20代の連中が人の仕事までやりたがって、
ガツガツいやしいので困ります。客観的に見ると仕事もそんなに
できないのですが、自分では若いし負けていないと思い込んでいます。

まあ営業とか、、上が対応しないと若いものでは、客に失礼なこともあったり、、
するのですが、若いものは自分が対等かそれ以上と思っており、自分より年配の
上司が対応すると、すごいネクラになって、すぐに顔に出るし、いじけたりします。
若いものが人を押しのけてまで無理に欲ばってやったり、ふつうに行かないと、
内部的におさまらずに、問題になったり、、見苦しい場合もあるようです。

また自分にチャンスが回って来るためには、上のものがしくじるとか
そういうのばっかり、じーっと待ってるような、いじましい陰湿さもあります。。

景気が良ければ、ある程度の経験年数を積むまで、若者は若者で自分の楽しみも
見つけて順当にふつうに仕事をして、内部的にも、摩擦がないと思うのですが、
今の若者がどうこうということよりも、世の中が過度期で悪いんだと思います。

みなさんも、気をつけてしっかりしてください。
>>246
ワラタ
248山崎 渉:03/07/15 11:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/15 20:39
age
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/15 21:08
結論
ムネヲマンセー
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/15 21:25
国民が、これだけ多額の借金をしてるのに、こいつらは・・・

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:08

age
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 11:40
まあ、親である国民が、放蕩息子をかかえているようなもの。
国家は、そんな位置付けでよくなってしまった。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 17:25
現在の通貨供給量(マネーサプライ)は、
代表的な指標である「M2+CD」
(現金、要求払い預金、定期性預金、譲渡性預金の合計)で、
およそ 680兆円。


国内金融資産の総額は、およそ 5621兆円。
 (そのうち、個人金融資産は、1405兆円)


以下参照。

http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2

255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 18:38
結局は、国債は誰にハメコムの?
銀行?
それとも裕福な老人?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 19:36
>>254 の続き

こんなの常識だけど、ついでに言うと、
金融資産には、実物資産である不動産そのものは、含まれないが、

実際には、個人も、マンションやマイホームなどの不動産を所有しているし、
法人・企業も、都心や繁華街のオフィスビルや、工場などを所有している。
政府も、国道、官公庁舎、山林その他 物納された不動産など、かなりの国有地を所有している。

で、これら国内の全ての不動産総額を、ざっと見積もっても、
時価で 1000兆円 〜 2000兆円位にはなるはず。
(最も昨今は、不況のあおりを受け不動産価格が下落しているが・・・)

つまり、これら不動産などの 実物資産そのものは、
金融資産でない為に、金融資産の資産の 残高には、計上されていないが、
実際は、誰しも認める資産であるという点 を忘れないで戴きたい。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 20:09
>>256
不動産は、日本の場合には期待価格。
本来なら、収益性で価格硬直性が出るはず。なのでこの議論になるとき
には不動産は除外するのがスジ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 22:24
>>257
収益性が落ちてるでしょ。
需要不足のために。

という事は、需要が回復したら爆ageだよ。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 22:37
つーか、東京の土地は上がるよ。地方は、だめぽ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 23:43
>>253
放蕩息子=資本主義を否定して余裕資産で1円たりとも株を買わない馬鹿国民

>>255
お前みたいな馬鹿が預貯金ばかり刷るから、その対価として国債を発行するだけ。
余剰資産の1割ででも株買え馬鹿。

>>257
ぶっぶー、収益性で価格硬直性なんて出ません。
不動産の本来の値段は売却時価格-購入時価格-税金-諸経費です。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/28 04:48
260は痛すぎるから、無視。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/28 11:27
日本経済新聞3月26日

住宅地5.2%、商業地8.3%
資産デフレ加速
11年連続低下
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/28 20:19
個人資産であっても、だいぶ法人の担保になっているだろう。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/28 20:59
老人が金を貯めてばっかりで、金をつかわねえから
政府が代わりに使ってやるってか?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/29 01:14

金がなくなったとたんに、自己責任と言われるだけだからね。
老人が金を蓄えるのももっともだ。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/29 01:54
老人をさっさと殺せばいいんじゃないのか?
267山崎 渉:03/08/02 01:19
(^^)
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 22:53
age
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 23:15
>>266
そうだな、あと60年くらいしたら、そうなるだろうよ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 23:45
>>266
強制収容所に押し込めばイイさ
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 23:49
小泉信者ってやっぱりナチスっぽいところがあるなw
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 23:58
>>271
経済政策としてはナチスの方がまともだけどね
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/05 00:09
>>272
いえてるね。

アウトバーンマンセー!
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/10 08:28
本来なら、この借金の保証人は日本国民の潜在能力であり、GDPの期待値で
あろう。ところが、どうしても土地本位制担保主義で考えるとこうなる。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/10 09:20
>>277
現実には、潜在能力を担保に金を貸してくれるところなど
ほとんどないと思いますが、何か?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/10 09:43
>>278
貸す奴が潜在能力を発揮する側だから、関係なし
政府はその上前をはねて返しているだけのこと
280山崎 渉:03/08/15 13:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 20:59
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:12




ただの紙切れ1400億枚に1400兆円の価値を補償しているのはどこの誰よ?



283トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 21:16
700兆円に加えて、500兆円くらいの年金債務があるらしい
税収が40兆円そこそこしかないのに、40兆円くらい毎年借金を増やす予定
なぜこんなに財政出動を行う必要があるのかといえば
家のローンを抱えた中高年の所得が減るのを防ぎ
住宅ローン破綻を防ぐためだろう
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:28
「らしい」ねぇ
285トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 21:30
一応責任感の強いほうなのでボカシておいた
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:35
一句できたので、284に捧げまつ

重箱の隅を突っつく茶々男
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:44
>>285
責任感があるんなら、最後まで調べてから書けよ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:45
【2001年度資産負債残高表】
(単位:兆円)  資産      負債   純資産
家計      1405     395    1010
非金融法人   715    1255   △540
一般政府    455     755   △300
民間非営利    50      25     25
--------------------------------------
国内非金融  2625    2430    195

金融機関   2995    3010    △15
--------------------------------------
国内      5620    5440    180

△海外     200     380    △180
--------------------------------------
                           0

(概略図)http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:46
抜けた

(概略図)http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm#chart2
(詳細数値)http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow12.htm

※一般政府は、社会保障基金(純資産220兆)などの特別会計を含む
※一般政府から、社会保障基金を除くと520兆の純負債となる
※非金融法人には、公的法人を含むが、公的法人は純資産4兆円
※非金融法人の負債の内、返済の必要がない株式負債は280兆円
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:46
社会保障基金は、政府の特別会計
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow11.htm#01

            資産    負債     純資産
一般政府      455    755     △300
---------------------------------------
中央政府      145    565     △420
地方政府       65    165     △100
社会保障基金   250     30       220
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:46
年金は、金融機関の内訳
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow11.htm#02

金融機関     2995   3010      △15
------------------------------------------
中央銀行      140    135        5
預金機関     1500   1520      △20
保険年金      440    435        5
他金融仲介     895    895        0
非仲介金融      20     25       △5
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:47
>>288-291の数字を眺めて、自分が言っている事が何を取り上げて
言っているのか、よーく考えろ。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:48
それから、保険・年金の内訳はここに資料あるから自分で見て来い

http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow11.htm#04
294トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 21:53
俺のソースは、テレビ番組
文句があるなら、テレビの出演者に言ってほしい
番組名は出せんが…
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 21:56
お前、バカか

年金の積み立て不足が資産負債残高にでてくるかよー
296トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:01
とにかく他人の受け売りを書き込んだだけ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:06
>>282
日本国政府と国民

あなたの紙切れ全部ください
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:11
>>294
無責任ですねぇw
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:11
>>295
年金の積み立て不足が500兆もあるのかよw
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:12
>>296
で、すごすごと引き下がるだけ?

せっかくきっかけになったんだから、勉強すれば?
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:12
>>291
お前、本当にバカだな、

公的年金は政府部門の社会保障基金に含まれてるのも知らんのか
302トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:12
>>298
政府よりはマシだと自負しておりますw
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:15
年金基金はどこにあるのよ。
304トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:15
>>300
こんな天文学的な負債を抱えた組織に何を言われようが
信頼できませんし、まともに話を聞く気にもなれません
もちろん、その組織に勤める人間の話もですw
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:15
>>297




   つまり1400兆円を紙切れごとき貸してやるとき担保は何よ?



306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:15
>>302
そういう逃げ口上で自我を保ってなw

いくら下をみても、自分を向上させる事はできないぞ。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:16
>>304
そうやって、相手を公務員と決め付けて自我を保ってればいいさ。

オレは民間人だからな。
308トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:21
>>307
とにかく、個人資産を担保にして借金をしまくっている集団
は糾弾されるべきです
こんなに借金を抱えた団体は、叩かれて当然です
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:23
>>308
自分を棚に上げてほえてればいいさw
無責任な奴が何を言っても、誰も耳を貸さないさ。

ま、君の思いも一時の熱病なんだろうけどねw
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:23
自分が無知である事を知る

そこから全てが始まる。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:29
>>308
だから、
証券を除く金融資産=証券を除く金融負債+発行済み通貨(政府の広義の負債)

政府負債にしたくないなら、証券か土地を買うか、消費しろ

つーか、リア厨臭いな
312トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:30
1つ間違ったからって何か問題が?
それも、一応テレビに出てくるような識者が
言ってことをパクっただけですよ?
とにかく700兆円も借金を抱え、毎年30〜40兆円の借金を
現在もして、これからもする予定の政府が年金を払える財力がある
いっても、そんなことはそもそも非常に疑わしきもの


313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:31
>>308
個人金融資産がこれだけ膨大になってしまったから
これだけ政府の借金も増えてしまった、という側面が強いのでないかい?
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:31
>>299
500兆どこじゃないぞ、

これから支給する年金の給付額は796兆円と推定されているんだ。
いま、積立金は153兆円くらいしかないから、ざっと650兆円
不足してるんだ。

315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:32
>>312
パクっただけねぇ。
それで、オレのせいじゃないと。

恥ずかしい・・・
316トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:32

>>政府負債にしたくない

317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:33
マクロの恒等式から

S-I=G-T+(Ex-Im)
(S:貯蓄、I:投資、G:政府支出、T:税収、Ex:輸出、Im:輸入)

※ただし、ここであげる数字は、1年間のフローの数値であり、ストック残高のことではない。

という関係式が導き出される。つまり、貯蓄−投資ギャップは、政府財政赤字と貿易黒字で
埋められるという事になる。これを逆転してみよう。

T-G=I-S+(Ex-Im)
つまり、左辺を正にする(プライマリーバランス)には、今年の新規投資をどれだけ増やすか、
そして、今年の所得のうち貯蓄に回す分をどれだけ減らすか、そして今年の純輸出をどれだけ
増やすという事になる。

なお、支出を削ったり、税率を上げても、貯蓄−投資バランスが変わらなければ、国民所得の
減少を経由して税収の減少を招き、結局、財政赤字の金額は減らない。むしろ、赤字が増える。
1年前の2ch経済板で「小泉の30兆の公約は実現可能性がない」という予想を多くの人が主張
していたが、これが根拠。小泉改革のメッセージは、人々に貯蓄の増加と、投資計画の延期を
促す結果になると予想されたわけで、その結果実際に税収の減少により国債発行高の公約
は守れず、ここ数年の拡大ペースよりもちょっと大目の国債発行高となってしまった。
318トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 22:33
>>314
どうも
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:33
「平成15年版国民経済計算年報」より
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h15-nenpou/1consl/1gdp/90a1_j.xls

貯蓄投資バランス
     1990  1991  1992  1993  1994  1995  1996  1997  1998  1999  2000  2001
I-S  -33,145 -39,346 -45,218 -47,453 -47,858 -46,725 -44,058 -48,910 -51,538 -52,172 -54,740 -54,255
G-T   28,587  30,801  34,403  36,840  38,752  40,831  41,922  41,739  41,967  44,344  48,544  50,385
Ex-Im  4,558  8,545  10,815  10,613  9,107  5,894  2,137  7,171  9,570  7,829  6,196  3,869

※I:1.9  国内総固定資本形成(3.1)+1.10 在庫品増加(3.3)
 G:1.8  政府最終消費支出(2.2)
 T:1.4  生産・輸入品に課される税(2.8)−1.5  (控除)補助金(2.9)
 S:国内総生産−1.7  民間最終消費支出(2.1)−T
 Ex:1.11 財貨・サービスの輸出(5.1)
 Im:1.12 (控除)財貨・サービスの輸入(5.6)

プライマリバランス(T-G)は、I-Sバランスの悪化にともないどんどん悪化している。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:34
どんぶり勘定しかできない、リアル中学生にいくら言っても無駄。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:34
年金の不足額が500兆もあるの?なんて、のんきなことをいってるバカより
さっさと、国民年金を不払いにしてる若者の方が、ずっと、頭がいいぞ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:34
>>314

それ、「これから積み立てる金額」は計算に入ってる?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:35
つーか、年金制度が廃止になれば、積み立て不足の問題も解消するじゃん。
廃止するのなんて、ほぼ確定なんだから、積み立て不足の金額自体架空の
数字に過ぎないなw
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:38
>>322
バカもここに極まったな。。。
年金の収支は、去年からマイナスなのだよ。もう、積立にならないんだよ。
取り崩しが始まってるんだ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:40
>>324
だったら、支払う予定の額から入る予定の額を引いた金額の合計で、
不足額をあらわせよ。

言ってる意味わかる?

算数くらいきちっと勉強しろって事だよw
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:40
年金受給者って、何人いるか知ってる?_
4000万人だよ。4000万。
破綻しないほうがおかしいよ。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:43
>>324
収入と支出が均衡していれば、積立金を取り崩す必要はないよね。

収入−支出がマイナスの場合、そのマイナス額づつ積立金が取り崩されて
いくんだよね。

だとしたら、その差額の合計が、796兆とやらを払いきる間に、なくならなけ
ればいいんだろ?

796兆−153兆=633兆なんてバカな計算する奴は小学校からやり直し。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:44
>>325
それって、厚生労働省の仕事じゃないのか?
国民にわかりやすく事実を知らせるのは
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:44
という訳で、年金資金の500兆だか600兆だかの不足を騒いでいる
奴は、小学校からやり直しレベルの脳みその持ち主と判明しました。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:46
もうちょっと、レベルの高い議論きぼんぬ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:46
>>328
それ、わかりやすく説明してくれたら嘘でも信じちゃうバカが、言っていいセリフじゃないね。

粂や田原の嘘ニュースでも信じて糞して寝てろw
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:46
>>327
人口の高齢化がすごい勢いですすんでるんだよ。
給付する年金の額も半端じゃないぜ。本当にめでたい香具師だなー
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:47
>>332
だから、796兆ってのは向こう何年分の支払予定金額なんだよ!
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:48
オレもな、年金は破綻すると思っているのよ。
つまり、もらえない。
もらえなけりゃ年金側は債務にはならんだろ。

それからな。算数レベルで間違った事を自慢げに
語って恥を晒したことくらい認めろよ。それが自分で
できない奴は、一緒詐欺師に騙されてろ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:49
>>333
教えてチャンは無視。少しは自分で調べてみなさい。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:50
ソースも示さずに聞きかじった数字だけで語るバカが言い訳を始めました。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:50
>>335
君もわからずに騒いでいたという事ですねw
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:54
>>326
年金をきちんと支払いをしていない若者 約1000万人

339チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 22:55
年金ってね、今の若い人は雀の涙の程度分しかもらえないよ。
それが嫌だったら、401Kみたいな確定拠出型年金にするしかない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 22:58
>>339
でも、年金は一般的にはヘッジファンドでは運用できない
アメリカでも、一般的にはヘッジファンドでは運用しない。
結局は、個人でヘッジファンドに投資するしかない。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:01
>>339
君は自民党の渡辺善美と同じ考えだね。対極にあるのは、経済財政諮問会議の吉川氏だ。
吉川教授は、これからは、金持ちの老人には年金は給付しないようにして、現在の年金
制度を維持できるとしている。

さて、どーなるかだ。

342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:03
>>341
後者は、いくら金持ち老人でも反感は避けられないだろう。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:04
>>340
クリントンが年金資金の一部を株で運用しようとしたら
グリーンスパンに一喝されて中止になったよね。

日本じゃ、株価PKOに使われてるんだから、年金が破綻
するのも当然だね。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:07
>>343
株式での運用は、右肩上がりの株価が前提条件
だから、株価が上がる株式だけに政府が税金を投入して運用する
ことができるか?できるわけないだろう。
結局は、株価が下がる銘柄にも税金を注入することになる。

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:10
しかし、700兆−150兆とかいう計算はひどいな。

ミクロバカは家計に喩えるのが好きみたいだから、家計で説明してやる。

1年間の支出総額が720万円の家がありました。
1月に60万円必要です。
貯金は150万円あります。

誤)この家計の借金額は720万円−150万円=570万円です。
正)この人には現時点では借金はありません。

この人は、働いていて月に55万円の収入があります。
1月の赤字額は55万−60万円=5万円です。
150万円÷5万円/月=30ヶ月

よって、この人は、今の状態であと30ヶ月大丈夫です。
その間に、収入を5万円/月増やすか支出を5万円/月へらしましょう。
それまでに改善できなかったら、月5万円づつ借金が発生していきます。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:12
>>344
日本は、株価が下がっているときに、株価を支える目的で株を買ったんだよ。
郵便貯金も使おうとしたしな。あと、日銀にも株を買わせたな。株を買ってる
中央銀行なんて、日銀だけだぜ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:15
>>345 そこまで丁寧に説明してあげる事ないのに。

おい、トリッキー他、馬鹿ども!
ちゃんと読んでおけよ。

それから、テレビで言っているからといって、信じるなよ。
自分の頭で論理的に再構成してみろ。
そしたら、嘘を嘘と見抜けるようになるからな。

掲示板も使いこなせるようになるぞw
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:16
>>343
???
何のこと言ってるんだ?
349トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 23:16
どうせ隠れ借金があるんだろw
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:18
>>346
結局は、株式で運用して利益を出そうとしたら、
 株の空売り
 実際の運用資金以上にレバレッジを効かせる
が手段であろうが、それは年金という性格から
認められない。
351トリッキー ◆dt7qqfBuDo :03/08/17 23:19
時価会計で計算していない資産評価など
何の意味も持たないw
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:20
>>345
公的年金の負債額はいくらか話せよ、バカが
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:21
結局は、株式の場合には税制的に優遇のある401kではなく
うまい運用をするヘッジファンドを個人的に探すしかない。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:25
>>347
公的年金の負債額はいくらか話よ、バカが
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:29
財務省も、年金の負債額として、将来の給付金額の推定金額796兆円を示してるのにな。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:33
素直に自分の間違いを認められない人って、本当にいるんだねぇ。

年金が持つわけないというのは賛同した上で、馬鹿な計算を正して
あげているのに、話題そらしばかり。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:39
>>356
年金の負債額を話してるのに、何か方向違いの議論してない?
年金の負債額がいくらか、話せよ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:41
>>357
だから、今は資産が150兆あるんだろ?
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:42
年金は負債ではないよw
契約結んでないし、途中で国が勝手に条件変えられるし。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:43
今すべきなのは、積立金が150兆あるうちに解散しちゃうか。
それとも、積立金0まで粘るのか。
何かルール変更して、積立金0になるのを先延ばしするのか。

決して、嘘八百の数字をわめき散らして、社会不安を煽る事
ではないと思うがな。
361晒し:03/08/17 23:43
公的年金は社会保障基金の内訳に入ってるのに、こんなこと
いってる香具師がいたんだなー

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/17 21:46
社会保障基金は、政府の特別会計
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow11.htm#01

            資産    負債     純資産
一般政府      455    755     △300
---------------------------------------
中央政府      145    565     △420
地方政府       65    165     △100
社会保障基金   250     30       220


291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/17 21:46
年金は、金融機関の内訳
http://www2.boj.or.jp/dlong/flow/flow11.htm#02

金融機関     2995   3010      △15
------------------------------------------
中央銀行      140    135        5
預金機関     1500   1520      △20
保険年金      440    435        5
他金融仲介     895    895        0
非仲介金融      20     25       △5


292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/08/17 21:47
>>288-291の数字を眺めて、自分が言っている事が何を取り上げて
言っているのか、よーく考えろ。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:45
国民年金だけでも税方式にすれば、負担の不公平(専業主婦問題など)
はかなり解消されると思うが
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:46
まあ、1400兆円の個人資産の80%は老人層が所有している
さらにこれから老人層は年金をもらって現役世代から搾取する。

この老人層にお金が集中するシステムをどうするか?
364チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 23:47
>>340、344

たしかに日本型401Kのファンドの選択性の幅は問題がある。
特に日本の場合は選択性が少なすぎる場合が多い。
この選択性の少なさは多いに問題にされるべきだと思う。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:47
>>363
その老人が80%というソースって見たことなんだけど、
どこにあるのか知らない?

色々探したけど、どこにも無い感じ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:48
>>363
2,3%のインフレしかないだろうね
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:48
>>363
老人は、蓄え終わった人達で、若い衆はこれから蓄える人達だから
爺婆が資産持っているのは当たり前だと思うがな。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:48
>>363
構造改革派・市場原理科の言を借りるならば
老人の需要を満足させ得ない市場が悪いのであって
そういった市場は淘汰されるからモーマンタイです。
369チンカス中学生 ◆WceRgJANc. :03/08/17 23:49
>>360
解散しちゃうのがいいと思う。
その際の問題は豊田商事みたいな奴が跋扈するようになる事。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:50
>>358
おいおい、資産と負債の違いもわからんのか。。。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:51
>>369
オレもそう思うよ。
150兆を、これまでに積み立て額に応じて、パーっとぶちまけちゃうの。

そういう話をするのなら建設的だと思うんだが、500兆だ600兆だ、
ありえない計算で馬鹿さらしている奴は、不満を言い続けたいだけなん
ちゃうかと(ry
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:51
>>367
そりゃそうなんだけど、持っている資金をもっと若い世代のために使っても良いんじゃない?
ってことだよ。
株買ったりしてね。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:52
>>370
積立金は資産ですが。何か?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:52
>>372
株は、年金基金が代行して買ってくれてるでしょ。

日本型、間接的直接金融だよ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:54
>>374に補足しておくと、アメリカだって直接株を買っている比率が
そんなに高いわけじゃないでしょ。大半は投資信託とか年金とか、
そういうのを経由している。

日本とアメリカの違いは、企業サイドが直接金融で金を調達しようと
したがらないというところじゃないかと。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:54
>>373
資産のことしか話さないんだな、君は。負債額はいくらか、言えよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:56
>>376
負債はほぼ0でしょ。

何が負債になるのか、教えてくれ。
事務所の家賃の未払い金とか、そういう類の負債しかないでしょ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:57
>>377
絶句。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:59
>>376
何で積立金があるのに負債背負う必要があるんだ
赤字と負債の区別もつかないのか?
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 23:59
資産=負債
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:01
>>376
年金に負債があるとして誰が債権者?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:04
>>378
君が絶句されているみたいだよw
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:06
年金の積立不足が、負債になることも理解できんとは。。。。。。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:10
>>383
>>345を100回読んでから出直すように。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:11
>>383
負債ってのは債権者がいます
債権者は誰ですか?

得体も知れない相手に金借りるのか君は?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:13
>>372
資産の移転を促すために、住宅資金の贈与が3500万円まで
税金免除になるように、インセンシブがとられている。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 00:14
>>386
それは金融資産ではないよな
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 10:10
毎日10/10 18:56 <国のバランスシート>最大776兆円の債務超過に 

大蔵省は10日、国の財政の貸借対照表(バランスシート)を初めて公表した。1999年3月末の資産額を658兆円、負債額については、公的年金の計上の仕方によって791兆円、928兆円、1435兆円の三つの数字を示した。

いずれも負債が資産を上回る「債務超過」で、その額は132兆円、269兆円、776兆円になる。

389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 10:12
日本なんて沈没してしまえ!
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 10:13
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseig/zaiseig150228b.pdf

(注1)公的年金に係わる負債の計上方法    
案1=年金給付の原資として加入者が払った積立金を公的年金預り金として計上(153.00兆円)    
案2=積立金に加え、年金給付の一部を賄う国庫負担を負債に計上(290.30兆円)    
案3=過去期間に対応した給付現価全額を計上(796.90兆円)
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/18 10:18
あーあ、ちょっと前まで、153兆円あったんだね。
2002年3月末では144兆円だよ。どんどん、減ってくね。
はやく、今年の3月末までの数字を公表してもらいたいね。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/27 14:06
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/16 20:42
まあ、この個人資産1400兆円というのも世界標準で考えると
異常なのだが。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/16 21:22
>>393
アメリカの資産は4200兆円オーバーなので、心配あらず。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 04:53
ほかの国の場合には、長者番付上位者の資産だけで
その国の個人資産が決まるから、銀行の個人営業なんて簡単。
ところが、日本の場合には、ひょんな人が3000万円くらい
持っているからねえ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 05:40
>>394
アメリカのような株式主体の資産と日本のような預貯金主体の資産は違うよ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 10:32
>>394
それ個人金融資産なの?

日本も、非金融法人だと2600兆だし、金融を含めると5600兆くらいになるよ。
398くたばれ速水 ◆LYNKFR8PTk :03/09/17 15:14
国の借金なんて存在しない。
国債発行を借金と言うなら、そもそも通貨発行はすべて借金になってしまう。

そして国民の預貯金も、使わない死蔵された金は存在しないに等しい。
あっても無くても意味が無い。

数字に踊らされないように。
一般の家計の金と、通貨発行できる国の財政を同一視する時点で
タダの馬鹿。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 15:15

ああ、インフレ馬鹿はDQNってことね
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 15:17
>>398
だったらなぜ社会保障切り下げや増税が必要になる?
401くたばれ速水 ◆LYNKFR8PTk :03/09/17 15:20
>>400
現在のようなデフレの時に、そんなもん必要ない。
勝手にやってるだけ。デフレを悪化させるだけ

国がお金を回収するのは、インフレが行き過ぎる時に必要だが
今は不要。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 15:37

日系が、デフレ終結宣言を出していますが、何か?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 15:38

日経が、デフレ終結宣言を出していますが、何か?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 15:49
国の負債はすべて無限ループに投げ込んでしまうか、日本海溝に沈めてしまう
負債額は見なかったことにする

半世紀経ったら皆忘れてしまう
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 16:12
日経、NHK、朝日が騒いだら売り。
コレ定説。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 17:35
大本営作戦広報室御用達メディアは最後まで隠蔽するんじゃないの?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 17:51
>>404
国に貸してるヤシはどうするのよ?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 18:06
国に貸してる奴が返して欲しいといえば
お金を発行して払えばいい。

インフレになる?デフレだろ今(w
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 05:35
結局は、お金がうまく回っていないということ
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 09:40
マクロ経済は気象現象に似ている
どこかが高気圧ならどこかが低気圧だ
誰かが金を貯めるなら誰かが金を遣わなければ
うまくいかない。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 09:43

なぜ国民は、こんな政府の悪事を許すのか…
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 11:07
国政策の手段として「徳政令」があるんだから、これ絶対施行しないという保証が欲しいよね
国民としては
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 15:34
みんな日本政府を頭から信用しすぎ。

どこかの国みたいに、銀行の関係者が
「もう国債は引き受けない」て宣言すれば、

大混乱するだろうけど、それで日本の現状の
酷さが国民にもようやく分かるのではないだろうか。
414ハイパーバズーカ:03/09/20 16:14
>個人資産1400兆円

知らぬ間に1200兆から1400兆になったけど
実際ちみたちの周りの人見て
これだけのお金集まると思う?
持ってる人は確かに持ってはいるが
俺、1400兆も個人資産なんて無いと思う
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 16:47
700兆円は公共投資でばら撒いたから誰かの所得になってるだけだよ。
それがまた預金に回るからデフレになる。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 16:58
1400兆円には将来貰えるであろう年金や保険金が入ってる。
実際はかなり焦げ付いていてあまりないと思うな。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/20 17:14

じゃあ、その辺をマーケットは察知して
長期金利上昇が、予想よりも早く訪れることもありそうですな
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 20:29
>>414
3000万円以上の金融資産(土地を含まない)をもっている人の増加率
は案外と大きいよ
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 21:09
なんだよ、日本は個人金融資産あるから大丈夫だって
言った奴は、


貯蓄ゼロの家庭、2割超える

預貯金などの貯蓄を持たない家庭が増え、全体の2割を超えたことが、22日発表された金融広報中央委の世論調査で分かった。貯蓄ゼロの家庭が2割を超えたのは調査を始めた63年にあっただけ。(20:27) 全文 >>
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 21:10

みんな、長期金利上昇にビクビクしている
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 07:38
>>419
まあ、全文を読むと
>平均貯蓄額は前年比38万円多い1460万円
となるわけだが
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 07:39
>>420
利子生活者も多いから、そうでもないよ
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 08:35
>>419
株や土地の資産が増大しない資産デフレのうちに
国が借金を減らす努力すれば、そうなるのは当然。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 10:12
>>422
財務省は、ビクビクしている
財政破綻にもつながりかねず、経済にも悪影響だから、平均以上の知能を持っている人は
長期金利の上昇を恐れている
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 19:49

人の金も、他人の金も区別が付かなくなる日本人
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 19:54
>>425
金は天下の回りもの
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:02
なぜマスゴミは、こんなに重要な問題を取り上げないのか?
故意なのか、それともこんなことも知らないアホなのか?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:02
政治家もだ
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:33
>>425
それ竹中に言ってやりなよ!
不良債権処理を加速するってことは関係ない他人の資産をも食い潰すことだからね。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:37
>>429
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:40
>>430
不良債権処理って借金だけ減って資産はそのままなのか?
天から金が降ってきて穴埋めしてくれるのか?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:42
>>431
そのために、破産制度がある
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:45
>>432
破産するとその債権額に相当する分を誰か肩代わりしてくれるのか?
天から金が・・・w
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:45
>>398
>国の借金なんて存在しない。
>国債発行を借金と言うなら、そもそも通貨発行はすべて借金になってしまう。

国債には、利払いがあるんだが?
無利子国債なら別だけど。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:48
>>433
あ〜、法律無視の無政府主義者ね、おまい
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:51

資本主義は、株式会社という有限責任の社団法人
を中心に営まれているのにそれを否定する>>433
徹底的に責任を追及するのも、折れにとっては都合がいいが
社会全体にとってはどうかな
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:52
>>435
頭大丈夫か?
例えばお前が誰かに100万貸してたとする。
その相手(債務者)が破産したとする。
お前は100万損をする。
誰かがお前の100万円の損を穴埋めしてくれるのか?
この貸し手が銀行の場合はどうなるか、考えてみw
438 :03/09/26 21:08
いつから>>435みたいなアフォが幅きかすようになったんだ経済板はw
誰かの金融資産(証券を除く)=誰かの金融負債ってことだな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 21:41
>>437
だから、それは認められないんだろう、おまいは?
だったら、株式会社がない資本主義国じゃないところに行けよ
反社会的存在だからな
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 21:47
>>440
まだいたのw
不良債権処理は国民の資産を減らすことになると言ってるのだがw
間違ってるか?w
論点がずれてることにも気づかないのか?w
>>440
もう>>439に答えがでてるよ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:00
>>436
社団法人?

なんか用語が凄く怪しいねw
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:03
>>441
まあ、わかりやすく説明してあげようよ。

経済において、金融資産と金融負債というのは釣り合う。
また、労働によって生じた価値が証券や土地などに流れ込んだり、
建物や物を作ることで国富が増えて、経済は膨らんでいく。
国民が預貯金するというのは金融資産を膨らませるということは、
誰かがその分金融負債を増やさなければいけないということである。
国富というのは金融資産ー金融負債であり、国民が預貯金を増やすということは
国富としてみれば+−0。

で、本題に入ると、不良債権とは
1、その企業の支払能力以上の負債、
2、その貸した対象(不動産、建物)の価値以上の貸付、
3、法人の倒産などによる完全な焦げ付き
などがある。
3はどうやっても処理が必要なのはみなの意見が一致するところだが、
問題は1,2であって、これは資産のインフレ(土地や証券への余剰金の流れ込み)
が始まれば解決する可能性がある案件な訳。
445441:03/09/26 22:14
>>444
それで何?
446 :03/09/26 22:15
>>444
熊のほうが多い高速道路を作るための借金(赤字国債)は
資産インフレが始まれば金利が上昇し国民負担がますだけ
問題の解決になる?
447444:03/09/26 22:16
詳しく言うと、現状は労働によって生じた価値がほとんど国債に流れ込む(預貯金過多)な状況であり
これが土地や株式に流れ込むように金融システムや政策を変化させて資産インフレが始まれば
不良債権額が減り、償却額が減るかもしれない。

しかし、資産デフレ下でこの償却を進めると、国富を安売りすることで(価値を下げる)、
金融資産(現金)を集め負債の消却に充てる訳だから、より現金が有利になり、
資産デフレが進み、新たな不良債権が生じる。
こうなれば、ハゲタカ外資は喜んでこういう物を安値で叩いて買いまくる。
となると最終的には、国富(金融資産ー金融負債)のほとんどを多くが外資の持ち物になり、
日本人には円と国債しか残らない外人のための奴隷の国になる。

だから、現状の資産デフレ状況で不良債権処理をするのは馬鹿ってこと。
うーん、うまくまとまらなかったな。
448441:03/09/26 22:19
>>447
俺は不良債権処理なんて必要ないと言ってるのだが・・・
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:22
>>448
マクロ馬鹿の典型だなw
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:29
>>449
それで不良債権処理につかう金は天から降ってくるわけ?w
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:34

比較衡量の考え方が分からない、マクロ馬鹿w
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:37
>>447
下がり続けている限り、誰も買わないし。
いざ上昇局面になれば、外資でも誰でも金を借りて買うようになるわけで。


どうでもいいけど、熊道路の例えを経済板で披露するのは恥ずかしいからやめようね。
453:03/09/26 22:39
俺だって道路通りたいよ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:39
>>450
比較衡量の考え方が分からない、マクロ馬鹿w


455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:41
比較衡量なら、経済については基本的にマクロ経済学の専門家に判断をゆだねる。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:41
比較衡量とかいって、何と何を比較すればいいのか指し示す事ができない馬鹿がおります。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:44
>>454
意味が分からんな。国民経済の安定化よりも大事なものがあるのか?
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:45
>>455
>>456
だから、ケケ中が不良債権の処理を加速しているのだよww
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:46
>>457
はいはい、マクロ厨が自分で自分を馬鹿だと言っていますww
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:47
たぶん、比較衡量とかって難しげな言葉を使えばビビるとでも思ったのだろう。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:49
基本中の基本ですが、何か?ww
為政者が比較考量の考え方を使わなかったら、大変なことになりますが、何か?ww
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 22:53
思うに>>454=461は比較衡量の考えかとを使えないのだろう。
下手すると、比較考量という言葉の意味さえ理解してない可能性がある。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:05
>>461
だから、マクロ政策により国民経済を安定化させることよりも
優先される政策課題って、なんだよ?
464444:03/09/26 23:18
>>463
財政均衡じゃないの?w
>>464
いやたぶん個別銀行の営業成績だろうな。
彼の中では(w


466444:03/09/26 23:25
>>465
銀行なんて一番、国のマクロ経済政策に業績が左右されるのにねw
妄想マクロ厨必死だな
まあ、日陰者集団だからな→  >>462->>466(>>444)

小泉の経済政策も60%以上支持だってよw
やっぱり日陰者集団だったな    >>462->>466(>>444)
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 18:32
やっぱり、人の金と他人の金の区別が付かなくなる
マクロ厨は、日本の害毒そのものだな
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/29 19:35
マクロ経済厨=日本にあるお金は、すべて日本国のものと考える
よって、田中さんの持っている金であろうが、佐藤さんの持っている金で
あろうが、「日本円」である限り、それは「日本国」のものだとする
よって、預金封鎖なんて屁の河童
貨幣ってのは動いていてこそ価値を生むってのがわからないミクロ厨が何だかほざいてますな
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/29 21:21
多分、>>470は経済学の素養が無い人だよ。

多分、ミクロ経済学のモデルでは貨幣は単位としてしか
存在しないと言ってもわかってくれないと思う(藁
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/29 22:04
結局、このスレタイの正しさが証明されたわけだが」
474 :03/09/30 11:10
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
コツコツやったら誰でも稼げる!
今なら初回プレイ時に30ドル分の無料チップがもらえます!
http://www.imperialcasino.com/~1pmh/japanese/
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 15:48
貸借対照表は、損益計算書と違って、悪いものが良いものには
なかなか回復しないんだよ
だから、バランスシートが悪い企業の負債は、不良債権だから
さっさと処理すべきだな
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 16:02
来年赤字を出した企業の従業員は全員死刑ってことにするのはどうでしょう?
そうすれば最後は黒字企業しか残らなくなる。
もちろん失業者も死刑、粉飾やった会社の従業員も死刑で。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 16:08
過激ですね
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 17:38
日本が最後までドルを買い支える
ドル暴落まで、こりずに買いつづける
日本が最後にババを引く、で、国民の皆さんお疲れ様といって破綻する
479たまらんよ:03/10/01 17:58
480 :03/10/09 16:28
まあそうだな。
破綻した瞬間1400兆円の資産が消え去るわけだから。
日本は又最貧国に転落だよ、まあ日本だけが最貧国になるだけですむわきゃないが(笑)
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:33
資産と負債は常に同額だから、負債をチャラにしたら資産もチャラ。
チャラにするという事自体が、資本主義の否定。

預金封鎖とかほざいている連中は、基本的に共産主義者と同じ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 18:02
破綻は会社でいう倒産なんだな
チャラはチャラでも、それですべてがはい終わりとはならないんだな、資本主義だから
強欲の整理屋が現れて、収奪できる物は何でもそれこそ根こそぎ持っていくんだな
新たな混乱と貧困が続々と出てくるわな
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 01:16
>>482
君は家計簿でもつけてなさいw
484貧乏人:03/10/10 02:27
>>481
預金封鎖とかほざいている連中は、基本的に共産主義者と同じ。

こえー。もれ財務省の幹部、いや患部って共産主義的なもん感じるんだけどー。
日本株式会社てことばがあったなー。
石原は日本が一番成功した社会主義つったし、ソビエトの官僚が日本に来たとき
「ソビエトもこうすればよかった・・・」つうたとか。
預金封鎖・・・やるな。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 20:52
戦後の財産没収
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/19 21:13
 ∧∧                         、────────ヽ
/ 中\     ___________  /    ミ    核   /゙
(  `ハ´)   /                /      ゙ミ       /
( ~__))__~)<  日本鬼子に核打ち込むアルーーーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \             /             ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
    ′″ ⌒  ヾ  ⌒       )
    ヾヾ ´          `ヽゝゞ丶
      ´¨,,,   ヾ  ゙  ゞ`  ヾ
          ゙゙゙゙ ` ¨ ´
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  朝貢国の分際で生意気アルよ!!
 (# `ハ´) <  日本鬼子はSARSを嚥下するアルヨ!!
 ( ~__))__~)ペッ \ 在日米軍が日本を守るわけがないだろう。
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい。承りました。
         ⊂    ノ     ODA朝貢を続けます。
           人  Y
          し (_)
中国人の反日サイトの数 日寇 約76,200件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%97%A5%E5%AF%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 10:57
消費税上げて借金返済にあてるんじゃ駄目なのれすか?
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 11:10
消費税は福祉の為の切り札です。
例えば15%まで引き上げて全額返済にあてる。
完済と同時に全額福祉にあてるってのじゃ駄目?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 12:37
 __∧_∧__∧_∧__
 |(  ^^ )( ^^  )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~|         山崎渉 & 1
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/23 17:28
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/151016.htm
大恐慌は間近です。お金使いましょう。消費税20%でも結構
です。ついでに日本の完全独立を。
ここは分かりやすいですよ〜。そもそも諸悪の根元は、
自由貿易によって貿易赤字が貯まったこと、それを日銀が介入したこと、
大蔵省がアメリカ国債を買わされていることです。
これの元を辿れば、日本の要所が皆アメリカに乗っ取られて、
軍事経済政治的に支配されているからです。 
単に問題をすり替えし続けてきたことでしか有りません。

それを解消するためには、日本の政治経済軍事の完全独立が必要で、
利権に群が自民党、土建屋、年金官僚、医療の暴走を止めさせ、
輸入品は保護貿易で守ることも必要です。頬って置けばおくほど後で
被害が大きくなるので、駄目ですね。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/
ユダヤ人の暴走にストップを掛けないと・・。
サウジやロシアの石油支払い代金のユーロ転換で、アメリカのドル一
局支配体制が崩壊→世界恐慌の懸念が高まっています。
http://www.asyura2.com/0311/war41/index.html

それと、北朝鮮を叩きのめすのと中国の尖閣諸島への侵犯船ば撃沈
してやる位でないと駄目です。日本は弱り目に祟り目で、有りとあら
ゆるハイエナから肉をついばまれている状態です。

492??:03/10/24 13:14
>>476
来年赤字を出した企業の従業員は全員死刑ってことにするのはどうでしょう?
そうすれば最後は黒字企業しか残らなくなる。

理屈は正しい……なんて奴がいそうだ、最近は。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 13:18
ワロタ
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 14:49
>>492
そおすっと
特殊法人とか公務員とかは全員、死刑になりやすぜ?

495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 16:07
借金880兆てのはさ、全ての税率を考えても矛盾してるような気がしますね。だれかがコソーリ間引きしてるような。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/24 17:01
日本の社会政策、国家政策を議論しています

現在は社会福祉と年金について話しています
経済板の住人の皆様も参加して見て下さい

同時多発テロ後の社会構築7
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1064501048/
497495:03/10/24 18:36
テスト
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 10:01
>>494
特殊法人どころか、労働者の7割が死刑になり増すぜ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 10:56
>>498
てえことはだよ。
>>492のヤツのいうことはデタラメか?
もしかして、>>492ってバカか?

500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 11:04
最後の行も読んで上げようよ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 11:05

自分たちで金を稼げる奴(つまり、財政支出に頼らなくても外貨を稼げる香具師)
が最強!
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 11:05
重商主義者か、チミは
503 :03/10/26 02:29
負債の目安はGDPの3倍まで。
これが世界のマーケットの共通認識。
これを超えたとき破綻は免れない。

あと15年でアボーン。
504名無しさん@3周年:03/10/26 04:41
簡単なことだ。日本の道路は国際標準から懸離れた暴利を取っているということだ

40兆円の借金+金利なんて道路特定財源11兆円で4年で返せるじゃないか

高速道路料金2兆円をタダにして、道路特定財源9兆円を使えばよい

その道路特定財源も排気ガス汚染・環境・肺がん医療など他に使うべきだろう

海外の高速料金の国際標準はタダだ。悪くても7割五分引きが世界標準だ

高速料金・道路特定財源は暴利にしか過ぎない。高速料金は無料が当たり前!
505名無しさん@3周年:03/10/26 04:56
要は政府は国民に訳の判らない誤魔化しをして、せっかくある税収を0にしたくないだけだ

高速道路料金はタダにしても、道路特定財源はまだ毎年9兆円もある。あくまで暴利だろう
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/26 05:51
東京三菱銀行の海外口座ご紹介サービスで口座開設したよ。
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア。とりあえず、1000ドル。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:31
外貨預金した椰子は、しゅうりょうです

外国は1400兆円のジャパンマネーを狙っています
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 01:35
>>507
貸して欲しいんならいくらでも貸すよ。
いっぱい借りてくれ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/02 06:21
>>505
そんなことしたらガソリンスタンドの元締とか自動車製造販売会社が黙っていない。

どこも日本を代表する大企業ばかりだからね、これは無視できないだろう。
きょうの話の中心は、私は未積立の部分の455兆ということが非常に表面化されたと
いうことが重要だと思うんです。これがあるがゆえに、やはり若い人は二重の負担を
負わなければいかんという、自分の分と、それから年金をもらっている方の両方を
払わねばならない。そのことが18ページの表に集約されていると思うんです。
 したがって、これまで未積立分が隠れていたことを、やっぱり堂々表面化させ、
この455兆をどう国民として考えるかという意味では、極めて大きな問題提起であって、
重要だと思います。
 その意味で、16ページと18ページというのを、広く広く国民に理解してもらうことが、
世代間の問題含めて一番重要なことだと思います。
 結局、理想を言えば、年代別に世代間の不公平がないということであれば、18ページ
の表、全部1倍になるということなわけですね。全部1だというふうに、当然、均衡状態
ではなるわけでして、それがどれぐらいの時間をかけてやるかということにかかってくる
と思うんです。厚生省案ですと、これまでも5年ごとに改革をやって、非常にゆっくりと
したことで、またこれ改革を5年後にやらなければいかんということになってしまいか
ねないような案のように私は思います。つまり、先送り的なものになってしまわないか
というのが、きょうご説明いただいた厚生省案についての私の評価であります。
 問題は、16ページの455兆円というのは、これは11年の再計算のときでして、16年の
再計算では人口見通しも違うわけですし、もっとこれ拡大している可能性がある。
もっと早く新しい、年金改革を行う前に、新しいものをつくってやる必要があると
第1に思います。
それと、先ほど貝塚先生からも、野中委員からもご指摘あったのですけれども、
雇用のあり方というのはもう随分変わってきていまして、結局、一生1つの会社に
勤めて年金保険料を払うということは、ほとんどもうあり得ないわけです。しかも、
フリーターということを考えますと、年収200万ないわけだろうと思います。そういう
中で、毎月1万3,300円払っていくということも、結局、1年間で1カ月分の給料を
年金に取られてしまうということにもなるわけでして、こういうことも考えねばなり
ませんし、また一方で、ダブルジョブということも、かなりこれから増えてくると思
います。
 それと、給付における、やはり重点化ということを考えますと、所得の補足という
ことが一番大きな課題になってくる。現在も未納・未加入が非常に多いわけでして、
いかにこれから所得の補足を国全体として効率的にやっていくかということが、
年金問題を考える上で、過去勤務債務とともに極めて重要だと思います。
 具体的には、アメリカにおいても、中国においても、中国というのはものすごく
高齢化が進んでいるわけですけれども、いずれも税・保険料というのは一体として
徴収されているわけでして、こうした徴収における効率化ということが、今度の改革
においては極めて重要な課題として考える必要があろうと思います。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 03:02
>>511

なんか,しゃべり方がリチャード・クーっぽいな.
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:09
東京三菱銀行の海外口座ご紹介サービスで口座開設したよ。
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア。とりあえず、3000ドル。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 18:53
でも、何回も言ってきたことだけど、
ここは本と人間のくずが多い。
正統派経済学とかほざいて、こうすれば我々(引きこもり無色)
の生活は楽になるのに小泉は馬鹿だからしょうがないとかほざく。
もう、そんなみっともないまね止めろ。
別におまえらのために世の中回ってないんだよ。
そんなこともわからない貴様らはあおりでもなんでもなく
正真正銘のキチガイだぞ。
いったい何が不満なんだ?1.5%程度の経済成長。小泉ご立派だよ。
なにも文句を言う筋合いは無い。ま、橋竜、眉毛の失政をずっと
後始末をしてきたということなんだが、所詮馬鹿にはなに言っても
ムダだろうな。理解する気もないし、一生2chでつぶやくだけの人生
だろうな。反対意見は全て経済学をわかっていないと切り捨てて
きもい優越感に浸る。醜い。でも、おまえら誰にも相手されないだろ。
小泉に怒りを転嫁してる精神奇形児たち。本当は何に対して怒っているのか。
誰にも認められないむなしさ、だろ。カスども。漫画だな。哀れだよ。
515トリック ◆50TRy9d/fo :03/11/08 00:28

小泉はただの扇動家じゃないか?
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 22:50
もうすぐ日本は、タイタニックになるのか?
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 22:51
もうすぐ日本は、タイタニックになるのか?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 23:46
 大丈夫だ! ニッポンのカネはアメリカが使ってくれる。
そのうえ利息までくれる。それを貯めてまたアメリカに使ってもらおう。

>2カ月連続で過去最高更新 外貨準備高、円売り介入で

> 財務省が10日発表した10月末の外貨準備高は、前月末に比べ213億9600万ドル増の
>6262億6900万ドルと、2カ月連続で過去最高を更新した。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 00:55
>>514
名目マイナスなのに実質プラスで胸を張るのか。w

デフレ甚だしく、会社は倒産、失業者は自殺してくれたから、
経済の贅肉をそいで成長できましたってか?

名目マイナスって意味わかるか? それだけ生産の実額が減ってるんだぞ。
つまり、会社が次々にリストラ、倒産して、職を失う人、収入の減った人が増えてるってことだぞ。

減少した就業者数82万人、完全失業者数の増加19万人、経済苦の自殺者3万人。
小泉首相、ご立派だね。言うこと無いわ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 20:26
就職をあきらめる香具師
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 20:31
もっと立派なのは、それでも自民に入れる国民と選挙に行かないノー天気野郎。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 22:49
なぁ。日本経済を経済学を元にして、ゲームかなんかで再現出来ないのか?
感覚的に分かりにくすぎるよ。経済。
ちょっとアクシデントが起こったりすると、生産性が落ち、GDPが減ってしまう
とか。余りにも安く良い商品が入って来すぎて、国内産業大打撃とか。
それとも、不確実な要素が多すぎて再現不可能?
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 22:53
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 03:07
>>522
シムシティやってればわかる。
政府が何も造らなければ、何も発展しない。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 15:39
>>524
マクロ厨=全体主義者、の登場です
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 16:03
道路族が嫌いな俺は、シムシティで真っ先に道路予算を減らしたよ。
そうすると、道路に綺麗な斑点の模様が出来て、町の美観が上がって大満足。

公共投資なんてのはね、不要なんですよ。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 16:05
>>526
マクロ厨=全体主義者、がそれを許さない
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 14:35
一世代約30年平均相続税率50%要継続
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 06:53
前年比10・4%増の 643兆
http://www.local.co.jp/news-drift/comment-zaisei.html
530もこもこ:03/11/19 07:01
どっちにしろ個人資産で国の借金をまかなう
んだろうよ
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/19 07:23
道路公団の借金40兆円は完済までに利子で膨れ上がって最終的に120兆円になるらしい
ここで問題になるのは誰が貸しているかだな

貸している組織は80兆円の暴利をむさぼることになる
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 22:33
age
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 23:08
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 06:46
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 21:28
age
ひと仕事してくれたら、報酬のかわりとして
借金の帳消し(転責)をします。経営者か、
金に困っている経営者の知人・取引先の者
限定のお仕事です。平均800万円/回。
犯罪者・やくざ・フリーター・外国人不可。

件名(Subject)に「仕事」と書いて下記まで
送信してください。氏名不要。
[email protected]
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/13 21:49
  /¥¥   \∧,,∧
  |¥¥¥¥ミ;゚Д゚彡 気をつけてね、、、
  |¥¥¥¥>O O
  \¥¥ /ミ   ミ    ・・・・・・・・ ↑↑↑
     ̄ ̄  ∪"∪ 
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 15:26
資産公開してみたら
国際買ってる各寮は二人だけった 
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/324.html
貧乏人は国保やら年金やら滞納だから、あとは資産課税かな。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 18:01
>>531
郵便貯金とか、公的年金とか、銀行だろう。

郵便貯金に預金するということは、日本政府の不様な政策、
借金拡大、ツケ先送り政策に加担することになる。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 19:37
そうなんだよな
だけど、手数料が無料だからね
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 19:41
>>531
国民が財政政策にマイナスの物価上昇を渇望する限りな。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 17:16
今後懸念があるとすれば経済手炉だろうな

銀行国有化手炉や預金封鎖手炉が考えられる
ないことを希望するが突発的手炉被害はどこの国でも起こり得る
命より大事な金融資産を人質にされたら堪らんぞー
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/28 18:46
age
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/29 09:33
>>542
内外価格差はまだまだ大きいからな
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 21:50
age
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/14 22:46
age
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 08:08
>>541
民間なら手数料を取る所を税制優遇などで無料化できる仕組みだと思うが
これから民間になっても優遇されるのだろうか。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 11:48
1400兆ぐらいまとまった資金があれば、ディディバディディブーとかいってでぇリバティぶる掛ければ4、50倍の金融パワーが
持てるんだよね
やはり日本は経済力世界一だよね
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 12:12
海外移住したい
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 17:57
しなよ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/29 23:20
age
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/29 23:22
>>1

その通り!
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/30 15:33
>>550
コネズミを持ち出してくれたらネ申
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/11 21:29
age
556ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/02/12 11:51
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!(実話)

国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。

フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。

石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂が証拠となって出た)
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/29 23:06
age
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/02 01:38
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 03:44
粉飾(予算)の体制

財政健全化の要望相次ぐ 予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000061-kyodo-pol
特別会計や特殊法人に赤字をため込んでおり、粉飾(予算)の体制だ
560あオ◇○:04/03/11 20:39
>個人資産1400兆円

いつの間にか1200兆円から増えたけどな
この景気悪いのにさ(w

1400兆円 ÷ 一億3000万人= いくらだ?

みんなの周りの人合わせてこの金額になりますかな?

持ってる人は持ってるのはわかるけどさ

1400兆円って数字もはなから信用してないよ
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 20:58
>>560
よく言われる数字だが、家やクルマなんかも入れた資産総額なのだろうか?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 20:59
>560

いわゆる預貯金は、1400兆円のうち半分以下って数字みたことあるよ。
たぶんぴーたーたすかか何かの本で。

誰かでーたもってないですか??
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 21:09


    個人資産の総額が300兆円しかないという事実は封印されている

堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

「油断!」    →オイルショックを予測し、的中
「団塊の世代」 →90年代の中高年のリストラ、財政赤字の急拡大などを予測し、的中

・・・そして堺屋氏は、新たに長期の未来予測を描いた問題小説を世に放った!・・・

――平成三十年(2018年)に一体何が起こるのか?――
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 22:14
平成三十年・・・とりあえずサカイヤは氏んでるだろ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 22:21
>>562 こーいうことのようだ

http://www.melma.com/mag/01/m00029201/a00001522.html
>
> 【4】個人金融資産の内訳
>
>     現預金        608万円
>     国債・投信など     53万円
>     株式投資       53万円
>     対外証券        7万円
>     保険・年金      310万円
>     その他         62万円
>   ――――――――――――――――――
>    金融資産     1,093万円
>    借入       −  302万円
>
>
>  これが統計上の国民の資産内容となります。上記の金融資産から住宅ローンや
> その他の借金を差し引きますと資産額は791万円に減ります。また、上記の金
> 融資産には保険準備金及び年金準備金が含まれています。保険準備金及び年金準
> 備金とは、将来の保険満期金や年金として位置づけられますので当然まだ受け取
> ることのできない資産となります。これも差し引きますと正味の金融資産は481万円
> となります。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 22:24
481万円×1.3億人=625兆円
国の借金700兆円と比較すると???
568562:04/03/11 22:57
566たん

ありがとうございます。

個人部門の借金除いたNETだと、個人部門の金融資産は1000兆円で、
現預金ベースだと770兆ってことだね。

現預金から借入引くと340兆円しかないってことだね。

1400兆あるから大丈夫っていう政府の説明は、詭弁っぽいね。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 23:07
>1400兆あるから大丈夫

これは、いざとなれば国が資産を差し押さえたり、国民の債権を強制放棄
させたりするって事なのかいな?
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 23:18
世界一の債権国って虚勢張るのと同じ。
債権の大半は民間が持ってる。
>>569
だって本来、政府は国民の上がりで賄うしかないんだから
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 01:06
同一通貨内の金融資産+金融負債=発行済み通貨(80兆円)
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 01:16
>>572

日銀は発行済み通貨以上の国債積み上げているからその計算は合わん
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 01:30
>>573
????
BAKA?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 01:38
糞役人どもめ

天下り規制、早くも腰砕け 首相がトーンダウン

 小泉純一郎首相が中央省庁事務次官の特殊法人、独立行政法人トップ
への天下りを制限する方針を打ち出し、霞が関の「天下り天国」の規制
に乗り出した。2月には省庁間の大幅な幹部人事交流を指示したばかり
で、郵政民営化論議の本格化を視野に、人事権をちらつかせて官僚の抵
抗を封じたい思惑もあるようだ。
 ただ各省庁は「なぜ次官は駄目で、局長はいいのか」と反発。首相自
身も11日に「中には優秀な人もおり(官僚OBを)全部排除するわけ
ではない」とトーンダウンし、首相が狙った「官僚操縦」は早くも腰砕
けになった格好だ。
 首相は8日の参院決算委員会で「事務次官が自動的に天下りすること
が許される時代ではない。政府系金融機関トップも次官経験者が座って
いるが、次からはそうしない」と大見えを切っていた。(共同通信)
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 01:48
>>574

オマエガナ
577あオ◇仝○〆:04/03/12 07:07
>1400兆あるから大丈夫っていう政府の説明は、詭弁っぽいね。

神国日本は勝つと言いながら
ある日突然戦争負けましたと
同じ
みんな翻弄されんよう準備しる
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 07:59
>>571
っで、1400兆円が上がりってんだな。
その年の収入の一部ではなくて溜め込んだ資産、しかも全部が。

念の為聞いとくが、全財産を国に寄付してからカキコしてんだろうなあ。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 18:15
>>577
それは個人のもので
自眠のものじゃないのにな。
>>578
いや、だから
政府のやる事が国民の上がりで成り立っている以上
国民の生産成果に手を付けないなんてありえないってだけの話なんだけど
後は程度問題だろう

そもそも金融資産、1400兆は他の国民や企業に貸しているか、政府に貸しているかだよ。
手を付けるも何も貸主から取り上げて返すことは貸主の権利を抹消するのと同じだから
デフォルトするだけ(その前に新規発行貨幣で埋めちまうだろうけど)
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 20:38
>>579
資産の偏在を無視してよく平均で議論されるけど、何のことはない。
現代日本の貴族階級たる自民党とそれにつらなる連中が資産を独占している。
だから自民のものそのもの。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 00:35
>>580は政府(官僚、与党)>>>国、国民と思ってるようだな。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 02:07
官僚、政治家は、国民がコントロールしなければならない
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 09:55
>>583
原理論はさておき、何もコントロール出来てないじゃあないか。
そもそも三権分立自体も、司法がどっぷりととりこまれて、事実上融合してるしな。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 10:08
三権分立
【行政】独任制大統領。独自の有権者を持つ。with猟官制。
【議会】(ここは日本でも一応条件クリア)
【司法】司法も民主主義で行う(故に独立的)。

つまり三権がそれぞれに民主主義のプロセスを個別に持つことが三権分立
なんですね。そうしないと実効性が担保できない。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 10:26
>>580
お前>>571でなんて言った?
>本来、政府は国民の上がりで賄うしかないんだから
だぞ。ずいぶんヘタな論点そらしじゃないか。

>そもそも金融資産、1400兆は他の国民や企業に貸しているか、政府に貸しているかだよ。
当たり前じゃないか、だから「上がり」だと思われちゃ困るだろうが、ボケ。

>手を付けるも何も貸主から取り上げて返すことは貸主の権利を抹消するのと同じだから
>デフォルトするだけ(その前に新規発行貨幣で埋めちまうだろうけど)
だからお前が>>571でクソレスつけた>>569(俺じゃない)が正しいってことじゃねえか、クソ君。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/14 11:01
>>584
元となる砲があやなんだから
それを基準にする四方に責任転嫁しようとするのは
どうかと思われ。
>>586
だからさ、
569は何当たり前のことを今更言っているんだ?
ってことなんだけど

元来が政府は国民から取り上げる存在なんだよ
その程度や善悪は別にしてな。
気に入らなきゃ無政府主義者にでもなれや。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/14 15:15
>>588
取り上げる存在?そりゃそうだ、但しほんの一部だ。

>その程度や善悪は別にしてな。
都合が悪くなって今ごろ言い出したかw初めから来るな。
>>589
>取り上げる存在?そりゃそうだ、但しほんの一部だ。
そんなこと決まってねぇよ
ヨーロッパ諸国などは大きく取り上げて大きく分配する
日本はむしろ少ない方だぞ。

569に書いてある「いざとなれば」じゃなくて
「恒常的に」あてにしていて資産が動けば政府が一部取り上げる形になっているわけ
単に紙切れや銀行のデーターでは価値が無いの。
銭ゲバだけだよ資産は不可侵だと思うのなんて



591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/14 23:24
>>590
少なく取り上げて、大きく使って、少なく配分している。
これが先送りってヤツだ。
背オフに勝手に使われるのがいやなら、車買ったり、家買ったり、株買ったり、金買ったり
トヨタの社債買ったりして自分で使えば良いんだよ。
自由に使ってくださいと、銀行や郵便貯金に預けておいて今さら、何で勝手に使われてるんだと言ってもね・・・・

文句があるなら、自分で使うか、預け先金融機関の株でも買って、株式総会で文句を言え
593592:04/03/15 03:43
背オフ=政府
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/15 22:03
「家計」、初の資金不足に転落…03年、貯蓄余裕なし
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=economics&newsitemid=2004031501000882&pack=CN
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/15 23:32
>>592
>背オフ(政府)に勝手に使われるのがいやなら、車買ったり、家買ったり、株買ったり、金買ったり
>トヨタの社債買ったりして自分で使えば良いんだよ。
>自由に使ってくださいと、銀行や郵便貯金に預けておいて今さら、何で勝手に使われてるんだと言ってもね・・・・

「車買ったり、家買ったり、株買ったり、金買ったりトヨタの社債買ったりして自分で使えば良いんだよ。」だと?
それやったって国は国債を発行して勝手に使って、税金で請求して来るんだが?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 00:02
小泉は掛け声だけ。口先だけ、かっこだけ。
単位ゼロでも留学って威張ってるペテン師。

「廃止か民営化しかない」と言い切った特殊法人改革は
163法人のうち、石油公団を廃止しただけ。
国民の医療費は上げて、医師の診察報酬の引き下げはパー。
大騒ぎした国債30兆円枠はいまや40兆円を超えようとしている。
すべて「単位ゼロでも立派な留学」と同じレベルw

実際小泉政権が発足した01年8月から1年間に中央官庁を退職して天下り
した課長級の高級官僚は591人。
それが02年には604人に増えている。
昨年も旧大蔵事務次官の薄井氏や農水事務次官やら、金融庁長官ら大物が
堂々と天下り。

小泉のペテン師パフォーマンスに騙されてはイケナイ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 10:52
 より深刻なのは、働き盛りの家計の「疲弊」だ。企業業績は改善傾向を示しても雇用や所得が伸び悩んでいる。
それなのに住宅ローンや子どもの教育費は減らせず、お金を積み立てる余裕がなくなっている。
「ぜいたく品の消費は相当削られ、これ以上の支出削減は難しくなっている」(南武志・農林中金総合研究所副主任研究員)ためだ
。厚生年金の保険料が今年10月にも引き上げられ、働き盛りの負担はさらに増える見通しだ。

http://www.asahi.com/money/topics/TKY200403160106.html
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 17:56
民間個人金融資産をいう時には時価評価での数値で出すくせに、
閣僚の資産公開まどでは簿価評価の数字を出すのは何故ですか?

世の中には金が有り余っていて、政治家は案外金持ちじゃないって
いうように思いこませたいがための操作ですか?
インサイダー取引を目立たせないためです。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 23:35
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニアの口座残高9000ドルになったよ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 00:54
官僚の悪政を正さないと、
国民の資産は確実に召し上げられる。

既に召し上げないと国の財政は成り立たない。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 01:06
こういう大事なことを、国民の大部分は知らないんだろうな〜
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 08:33
知られたら選挙で負けるだろ
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/23 18:03
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/24 02:19

金利0.1%が何を意味しているか。

1400兆の資産のうち現金資産が約50% つまり700兆とする。
金利をアメリカ他先進国なみの5%とすると35兆円。

結局いまの日本は35兆の増税を掛けられているのと同じ計算。
ではその金がどこへ行っているのかといえば、これはアメリカへ流れている。
アメリカ人はその金を使いまくっている。

小泉竹中ペテン政治はやく潰れてくれ。

606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/24 07:51
愛国心を声高に叫ぶ連中こそが、実は一番愛国心のない奴らだということ。
こういう売国奴はテロの対象になりうる。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/24 07:57
>>605
実際には借金している人間もいるから35兆円とられるというのら、
借金分も計算してそこから引く必要がある。
これは金利が高くなっても成り立つ図式。

またアメリカに流れている(為替介入?)というなら、
アメリカからも米国債と利子がが流れ込んでいる。

お前は何を考えるにしても自分の都合だけを考えるヤシだろうきっとw
>>605
35兆の利子が現金資産を持っている人間に流れ込んでいるというのに
アメリカに流れるともんだねw

日本での金融資産の持ち主は大方アメリカ人なんだw
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 00:55
日本円の信用が、どんどん低下してきてる。
旧東欧諸国に行くと、ユーロだけで、日銀券を
受け取らない銀行や、両替商も多くなった。

<日銀>保有国債、100兆円を突破

 日銀が保有する国債の残高が初めて100兆円を突破したことが、日銀が
23日発表した営業毎旬報告で分かった。長期国債を毎月1兆2000億円購
入するなど金融緩和を進めているため。国債保有残高は量的緩和導入直後の
01年3月20日時点で約56兆円だったが、3年間で45兆円近く(約8割)
も増えた。(毎日新聞)
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 07:47
日銀の適正資産残高は、経済規模から考えて、せいぜい30〜50兆円(通貨発行負債とバランス)。
今の日銀はそっくりそのままこれに国債の100兆円(と通貨発行負債)がかぶっている。

国債の健全性がちょっとふれると、円の信認がより大きく影響を受けるようになってしまった。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 08:44
>>609〜610

今後、プライマリーバランスの悪化や個人貯蓄率マイナス化に伴い、
日銀買い切り額増やらざるおえないと思うけど・・・・。
2010年には、日銀資産が300兆とか2015年には500兆とか
信じられないような事になっていくのだろうか???
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 09:19
個人の貯蓄が減少し始めたら、国債循環パイプは破綻する。
引受手が不足し、国債発行が難しくなる。

それまでに、
非市場性の国債とか健全であればこそ許されるような手法が強引に導入され、
年金が食いものにされるだろうな。
しかしそんなことをやっても、財政健全化に真剣に取り組まなければ、
結局はちょっと延命するだけ。

ここで選択肢がある。大増税と日銀による直接引受。
どちらをとるかは国民の選択による。

市場でさばき切れない分を日銀が引き受ければ円の信認は急速に失墜、
もっともそこまでいけば、それまでの保有分があるから、元々信認はかなり落ちているだろうが。
っで、悪性インフレへまっしぐら。

それがいやなら大増税。
真剣に為政者を選択してこなかった愚を噛み締めて、泣きながら納税。
613605:04/03/25 11:31
>>607
アメリカ国債を手に入れたところで売れなければ金をあげていることと同じ。
売ればアメリカ経済は破綻する。イコール日本経済の破綻。国レベルの巨大な
不良債権。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 12:46
日本が破綻してもアメリカは破綻しないと考えるのが普通だが、
日本にはお前みたいなおヴァカがたくさん居るねえw
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 18:09
国は、国民金融資産の一部にデリバティブ掛けて資金を膨らませているだろうが
国債バブルもいまから本格化するぞ
さらに米国債が輝きを増してくるぞ
ドル本位制準備中だからな
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 18:10
郵政公社の発足で、以前は算入してた郵政事業の借入金約50兆円
は除かれている。このような、隠れ借金は、合わせて200兆円はあるだろな。

http://www.mof.go.jp/gbb/1512.htm

国の借金、過去最高670兆円=1人当たり525万円に−財務省

 財務省は25日、国債や借入金などを合計した「国の借金」の総額が、2003年
12月末時点で670兆1212億円に上ったと発表した。為替介入資金の調
達を主目的に発行する政府短期証券が70兆円を突破するなど、同年9月末時
点に比べ14兆4372億円増加し、過去最高となった。 (時事通信)
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 18:11
すいません、質問なんですが700兆の借金があるということは誰かが700兆の資産を持ってるって事じゃないんですか?
それでそれがふくれると何か問題があるんですか?
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 18:34
>>617

不良債権化して返せないのが問題ですね。
個人の貯蓄志向が変わって一斉に外貨に走り、国内の貯蓄を引き出し始めたら
あるはずのお金がありません。
>>618
デフレが終わんないと貯蓄志向はそう簡単に変わりませんな
>>619
潮目は変りつつあります。

実はもうインフレが始まっているんじゃ。。
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1046473138/l50
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 19:03
「景気回復の実感ない」84%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000212-yom-pol
>>620
自分が買う者が値上がりするとインフレという経済オンチの集まりだからな、そこは。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 20:07
>>621
今、日本人で、株やってる人をいろいろ見ていると、面白い傾向がある。

経営者であれ会社員であれ、実際にビジネスの現場で仕事しながら、
株やっている人は、今の株高に対して慎重。「景気回復している」と
言っている人でさえ、日経平均が13,000まで行くか、という問いには、
自信を持って肯定的になれない。

一方で、資産家であれプーのデイトレーダーであれ、ビジネスの
現場にいない個人投資家は本当に楽観的だ。15,000は確実に行き、
これからは欧米が伸び悩み、中国もバブルが危ういから、
日本が世界経済のトップを走る時代になる、なんて言っている。

現場でビジネスやってる方が、今の日本の惨状で、そんなことは
ありえないと思って仕事してるっつーのに。
数字しか見ていない人間の発想とは、恐ろしいもんだ。
>>623
まあ、いいんじゃないの
金出す人が悲観的で金扱う人が楽観的よりは
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 20:57
>>618
は? 不良債権?
国債の額面金利1%なのに?
脳みそ湧いてる?
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 21:19
単純な人間が多いのう。
国民が外貨に走るような状況下ではたぶん借換国債もさばけんだろうて。
銀行預金は引き出され、銀行による換金売りが続々と出て...
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 21:45
>>626
そうなったら、日銀が全部買い取り、その後、ハイパーインフレが来る
ってことだな。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 21:50
そう、それによって国の借金が個人資産と相殺され、清算されるのじゃ。
ハイパーインフレで、資産を目減りさせないためには、
今、何をしたらいいですか?
>>629
金地金でも、商品先物でも買えばいいだろう。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 22:48
国債の額面金利が1% とかいっている奴は馬鹿なんだろうな。

ここの板は株で1000万とか稼いだこともないんだろうから、
アメリカの日本に対する影響力も重みもわかってないんだろうな。

623のいうことは俺にあてはまってるがな^^;
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 23:03
>>631
ゴルゴ13でも読んで悪い影響受けちゃったんだろうな。w

利付10年債で1.3%
世界的に見ても異常な低水準だよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/nyusatu/2003/offer074.htm

信用って、意味分かる?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/25 23:50
たぶん2003年は個人セクターの貯蓄率マイナスじゃねーの!?


この分じゃマイナス分は激増するぞ。(社保増+増税だから)
その分、日銀に国債つっこんでファイナンスしてるが、今でも月あたり
1兆2千億買い切り(国民1人あたま1万円配ってる計算)で、それを
増やすしか手はないぞ。するとやっぱハオパーインフレ+利子率増+債権安
でない。今だけだぞ、こんな利子低いっていってられるのは。
つか、表面利回りで信用を語るスレはここですか?
>>633
つうか
貯蓄率が下がることを悪いことのように言う方が問題なんだが

636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 00:48
今のうちに日銀は金をたんまり買っておいて円が暴落したらそれを流せばいい。
簡単な事じゃないか
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 01:24
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)

国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。

フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求めるhttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/26 17:11
>>636
雨債 かってるわけだが。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 05:56
フランスの大手石油会社がイラクでの利権を手に入れたのは有名ですね。
あとはじゃんじゃん採るだけ。アメリカはそれが気に入らない。ユーロ
建てにしたイラクが気に入らない。俺にもよこせということで戦争を起こした。
日本にとってもユーロ建ては嫌だから今回の戦争は仕方ないな。

利子だの金利だのセコイ計算するより一気にぶん取ったほうが勝ち。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 13:03
>>639
自分で経済セーサイしといて惜しくなったのか・・
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 13:44
さすが自由貿易の旗手は考えることが違う。
日本だけでなく今の経済システムでは
いずれ世界中が破綻するよ
むしろ金利なしのイスラム経済を見習うべし
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 14:00
>>642
イスラムは既に破綻後だから。
収入は地下資源売ってる分だけ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 22:21
age
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/31 00:23
age
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/31 00:51
資本主義自体がアメリカを胴元とするネズミ講。
先に金のある者に金が入る仕組み。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/31 01:23
>>642
真顔でそんこと言ってる香具師の顔見てみたい!!
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 05:36
新しい朝が来た
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 07:09
>>646
30年前の左翼の考え方。
ソ連サイコー、キタチョーもイイ!
みんな平等で助け合う社会だってw
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/02 08:29
金もってるのはじじいがほとんど
だから、相続税とれるじゃん。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 20:43
age
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 20:57
副島の金融封鎖理論は正しいということですか?
653 :04/06/13 21:21
米ドルが部分的金兌換になって、日本円は米ドル兌換になるのだろうな。
この流れは水面下で進んでいるが。そう遠くなさそうだな。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 22:05
初めてこの板きた高卒のバカなのですが、
国債って誰に借金してるの?
この借金をチャラにしてもらったら日本が立ち直るんでしょ?
なんでチャラにしてもらえないの?
橋本が律儀に払ったら大恐慌になりかけたでしょ?
小渕がどんどん刷ったら助かったでしょ?
ならどんどん借金して踏み倒せば日本は立ち直るとおれは思います!
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/13 22:08
>>650

相続税は金融資産、現金がザルであるというわが国相続税制度の
特色が理解できていないようで。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/25 19:49
コネズミの間にどのくらい増えたの?
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 21:39
日本が借金だらけになったのは
小泉でなく小渕までの社会主義内閣のせい
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:00
>700兆円の借金は個人資産1400兆円が担保?

箱庭経済論のぶり返しか、飽きずにやったら馬鹿れんちゅうううううう
うううううううううううううううううう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:09
だからよ、通貨発行権だの日銀引受だのが許されるなら
なんで国債なんて発行するんだよ。格付けが下げられてまで
なんで発行するんだよ。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:13
財政破綻する前に資産を海外に逃避させたほうがいいのかな
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:15
>684
お前は究極の馬鹿だな、箱丹羽経済論でっせせせせせ
背==================せっ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:16
>660
同類の馬鹿、発見。
建研けんけんけんんんんんんんんんんんんんn
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663659:04/06/26 22:20
教えてよ。金を刷り散らかして済むなら、なんで国債なんて発行
するの?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:24
つーか日本には

国有資産とか

企業資産とか

いっぱい資産あんだろ?

なんで個人資産だけ担保になるんだ?
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:24
悪性インフレに陥るからです
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:26
日本全体の累積資産からしたら

700兆なんて

たいしたことないだろが
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 22:32
だから何で利権政治家や無能公務員、土建屋が作った借金を
一般国民が返さないとならんのだ
レーニンがいみじくも述べたように、社会をその基盤から破壊するには、
通貨を堕落させるのが一番だ。これ以上に狡猾で確実な手段はありえない。
そうすれば、隠れた経済法則の力がすべて社会を破壊させる方向に働く。
しかもそれは、だれにも、つゆほどもさとられることがないのだ。

                                    J.M.ケインズ
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 23:01
700兆円ってすんごいお金なんだけど
なんとかなるだろと思ってる自分が怖い。
そしてなんだかんだいって危機感を持ってない自分を含めたみんなが怖い。
670 :04/06/26 23:04
占いでもやって元気出せよ!
占いサイトURL:http://www.001mail.jp/users/user40/ui/ui.cgi
膨大な借金を作って勝ち逃げしている人は多い。公的資金をもらった
銀行だって、支店長の経験者などは、しっかり退職金をもらっているし、
厚生年金だって月に35万円くらいもらって悠々自適だ。もう、分かって
いる連中は、貰うものをチャッカリもらって逃げている。今さら、怒ってみても
手遅れだ。30代、40代の普通のサラリーマンは、消費税も上がるし、
年金はもらえない。ローンの金利も上がります。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 23:09
20代はどうなるんだよ。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 23:11
君たちみたいな相場論が用地では話す機にもならないが、
日本経済は世界から見たら裕福で涎が出ます、このような
国は過去の歴史でもありません。世界経済で優れものと
軍事力の優れものが手を合わせて、世界制覇。その一歩
がイラクの原油。いずれサウジもアメリカに下ります。イスラエル
、アメリカは運命共同体ということに着目、二翻の役目は経済私怨。
いくら日本が凄いといっても、個人にとっては自分のことが一番大事です。
当たり前です。国がどうしただの、お前らは分かっていないなどと能書き
言っていたオジサンたちが、こんな国にしましたが、それがろくなもんじゃない
ことは、普通のバカにもギャルにも分かります。

個人的には20代の人は、結構チャンスがあると思いますね。
いまの20代の前半の人には、「景気がいい」というイメージが
つかめないと思います。むしろ高度成長的な豊かさとは違う
豊かさ、充実した時間を過ごすことが豊かであることを分かって
いる人が多いと思います。好きなことをするのが一番でしょうね。
高度成長オヤジと同じように生きようとするのはリスクが高いですね。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 23:56
糞の匂っても可愛く無い。
糞は糞の臭い。
お前は糞犬以下。
犬は負け犬え過去を背負う。
戦後の負け犬連中をみてそだった叔父さんんんんんんんn
んんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/26 23:58
>674
おまえは、まっ問うな人間と思っているなら、このような糞板に書くな
、ここは老人の溜まり場
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:09
経済活性化させようとすると現実に起きる可能性のあるものを選べ。
a)株を買う→株主総会で発言する→警察来る
b)学生時代から年金払う→消費税一元化→支払った個人格差分は0になる
c)社会主義:預金封鎖→農地改革(個人資産課税・増税)→国民資産は0
d)国債を買う→銀行の補填にまわされ、金が民間に回らない→デフォルト
e)収益の2極化が進む→日雇い労働人口の増加→企業の国有化・天下り確保
害基地が暴れてるスレはここですかぁ?
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:14
日本の総資産額は3000兆円を越えるとされる。
アメリカの1.5倍。イギリス、ドイツの6倍。
人口一人あたりで見ればアメリカの3倍。イギリス・ドイツの4倍。
単純に一人あたりのフロー(GNP)はアメリカの20%増し。
ストック(資産)はアメリカの3倍。

ようするに年収500マソの世帯で資産3000マソ
親からの借金が700マソといったところか

まったくもって問題なし
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:16
>経済活性化させようとすると現実に起きる可能性のあるものを選べ。

馬鹿の典型だね、自分の妄想に走って選択を狭める。
こういったおお馬鹿連中を牧場に放すから頂けない、
教養の糞かけらもないガキに。ににに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:18
2007年に消費税の値上がり、 段階的には17%まで上げるそうな
労働者の痛み、 サービス残業問題(タダ働き)、 年金制度の崩壊、
国民の税金を無駄にばら蒔く公共事業、 借金だらけの国の財政、
これらは、全て国民が負担しなければ解決は出来ないんだ、
この悪政を真っ向から与党に噛み付く共産党を支持するよ、
利権のある者や 財界人などは 自民党に一票を投じるかもしれないが
庶民で労働者の私は、共産党に一票を投じますよ。

682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:20
>678
馬鹿の五月雨世を腐り


外野席の無知連中は言語明瞭字句多し。馬鹿の象徴
683かずひろ ◆npn65c7QEE :04/06/27 00:32
ってか、「ゆるやかなインフレがもっとも良い経済」だとならいました。今、お金をもう少しお金を刷ってゆるやかなインフレ状態にすれば良い経済になるし、赤字国債のストックももうちょっと少ないと思いますがいかがですか?
684<丶`Д´> ヤルヤル詐欺師の粉飾改革:04/06/27 00:43
○特殊法人改革では、特殊法人から独立行政法人などに組織形態を変更
しただけで、財政支出額は1%しか減ってない(2003年度)(゚Д゚ )!!!
○道路関連公団を民営化しても、従来の整備計画通り9342キロの高速道
路をほとんど全部建設する(゚Д゚ )!!!
○郵政公社が発足したが、郵便事業の実質的独占や郵貯資金等の無駄づ
かいなど実態は何も変わっていない(゚Д゚ )!!!
○莫大な年金保険料をグリーンピアなどに流用してきた「年金資金運用
基金」(旧・年金福祉事業団)は特殊法人から独立行政法人へ衣替えす
るだけで存続して厚労省ウマー(゚Д゚ )!!!
○国と地方の累積債務は870兆円(゚Д゚ )!!!

http://www.jri.co.jp/thinktank/research/epp/pubfin/2004/0512.pdf
(1)官から民へ
この分野では、まず、特殊法人改革が指摘されよう。すなわち、2001年
12月に特殊法人等整理合理化計画が閣議決定され、77の特殊法人と86の
認可法人について抜本的な見直しが始まった。その結果、特殊法人等向
け財政支出額は、当初予算ベースで2003年度には前年度の4兆1,565億円
から1兆1,251億円減少し、2004年度にはさらに前年度比1兆7,538億円減
少することとなった。個別にみれば、簡易保健福祉事業団は2003年4月
の日本郵政公社発足に伴って廃止され、石油公団も2005年3月末を目処
に廃止の予定である。しかし、特殊法人等向け財政支出額の大幅な減少
は、特殊法人から独立行政法人などに組織形態を変更した団体に対する
財政支出が計算対象から除外された影響が大きい。そこで、こうした団
体を含めてみると、特殊法人等向け財政支出額の前年度比減少額は、
2002年度で2,393億円、2003年度では413億円にとどまる。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:48
自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
 中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
 本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
 中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
 本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に聞くとこう答える。
「冷戦終結後、米国は中国相手に腹の底では日本を守るつもりはない。
 中国に核兵器を日本へ撃たれたら、米国は見て見ぬ振りをするので
 本当のところは、自衛隊単独で守りきれるかどうか自衛隊に聞いてくれ。」

では、自衛隊に安全保障について聞くと
「中国に核兵器を撃たれたら、日本を守りきれない。
 在日米軍に頼ろう。ホワイトハウスは自分の身を捨てて日本を守る。
 嘘だと思うなら、外務省に確認してみろ!このアホ・バカ・マヌケ!」
と答える。それは本当であるかどうかを外務省に………
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 00:56
>>683
調整インフレを実施してないのに、長期金利が1.9%になりましたが、何か?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 01:57
>>679

その計算だと 年収500万 家や子供の預貯金全部で3億
子供からの借金が7000万
毎日の出費が800万で 毎年300万子供から借りてるって計算だろ
でも 子供は景気が悪いんでそろそろ貸せれなくなってきた
だから親は子供からお金が借りやすい様にいろんな手を考えたり
もしも返せなくなったときの準備をしてるんじゃないのかな?

>>679の理論は
家や子供の預貯金が3億あるから7000万くらいいつでも返せるってことかな?
んじゃ 子供の預貯金や家を売り払って子供から借りてるお金はチャラにするってことかい?
国民の資産がたくさんあるのは事実。
政府は外国にほとんど借金がないのは事実。
つまり日本政府が国債を返すことができなくても破綻することはない。
>>679
の理屈は国民の資産で国債を返済するということ。
一言で言うと踏み倒すということ。
踏み倒す手段として、徳政令、貯金封鎖、ハイパーインフレが
候補として上がっている。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 05:20
●1990年6月28日平成の不平等条約である日米構造協議で在日米軍撤退をちらつかせ

日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。
米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
 日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
 1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
・日本企業へ米国現地生産を義務付け日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した軽水炉支援を
 米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込む
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
 実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html
・米国はあちこちでFTAを結び日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 05:21
未来志向外交の例(ゲーム理論)

サバンナのライオンのメスたちは群れで子供を守って生活する。
ところがある日、
流れ者のオスがやってきて、リーダーのオスが殺される。
そのあと、前任者のオスの遺伝子を受け継いだ子供のライオンは、
新しく就任したリーダーのオスの手により全てかみ殺される(子殺し)。
するとメスたちは、なんと、新しいオスに媚びて交尾をする。
メスたちは新しいオスの遺伝子を受け継ぐ子供を産んで、
無節操にも、その子を自分の子孫として守って生活する。
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s0200770/nononorion.htm

昆虫のタガメのオスは昔のメスが産んだ卵を大切に守って生活する。
ところがある日、
無精卵を体内に抱えた新しいメスがやってきて、
その新しいメスはオスの守る有精卵をプチプチと破壊する(卵塊破壊)。
そこで、オスは必死で残りの有精卵を外敵のメスから守る。
そして、卵は破壊され、すべての子孫をオスは失う。
するとオスは、なんと、新しいメスに媚びて交尾をする。
新しいメスはオスの血を受け継ぐ有精卵を産んで去る。
無節操にも、オスはその有精卵を自分の子孫として守って生活する。
http://www.geocities.jp/kukku100y/sub9.htm

国際社会で米国は属国日本を守り日本の生き血を吸って生活する。
ところがある日、
新興経済発展国の中国が歴史問題で因縁をつけて米国の属国である日本を破壊する。
そこで、米国は必死で残りの属国日本を外敵の中国から守る。
そして、米国は属国日本を中国の核兵器により一瞬で失う。
すると米国は、なんと、新しい経済市場を求め中国に媚びて経済交流をする。
新しい中国は米国流の市場経済を育てて米国や国際社会とうまくやってゆく。
無節操にも、米国はその中国を自分の戦略的パートナーとして守る。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6161/
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 05:50
>686
調整インフレ。デフレ下に実行すると実態経済金融と虚構経済金融
マネーゲームの乖離現象を生むだけ、馬鹿な経済学者が実業を知らない
とこのような陳家な言葉が独り歩きするるるるるるるるwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwO

ツーチャンネラーは馬鹿が多くて話にならない
つうーかアホの塊、じゃ、ねねねねねねね
さいならw
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 06:04
>>691

オマエガナー
693かずひろ ◆npn65c7QEE :04/06/27 09:41
>>686
もうちょっと正しく言うと、当時から考えてましたが2000円札発行の時に2000円札じゃなくて20000円札を発行すればよかったって思います。
694かずひろ ◆npn65c7QEE :04/06/27 09:51
>>686
長期金利が1.9%になっても長い歴史から見ると非常に低い利率。たとえばガソリンが100円/リッターだったのが1円になり、次に2円になって「2倍になったー」とさわいでるレベル。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 09:59
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 10:06
額面割れが急増してきた日本国債と郵貯:簡保

今、国債市場で、額面割れが急増してきています。
現物市場でも、10年国債利回りが1.9%を越え、先物市場では2%に限りなく近づいてきている今、低金利時代に発行された国債の<額面割れ>も当然ですが、この事実を殆どのマスコミは報じていません。

以下は一例です。

2013年3月満期   平均価格 90.53円 

*上記の国債価格は大口取引の価格であり、一般個人が売却しようと思えば、更に価格は下がります。

上記のように、すでに10%近い<マイナス>になっているのです。
今後、金利が大きく上昇していった際には、現在の<90円>から<80円>以下にまでたたき売られ、保有する金融機関や個人は膨大な含み損を抱えることになります。

そして、【郵貯:簡保】の含み損は一体いくらになるでしょうか?
国民は、国債など買っていないと思っていましても、郵貯・簡保を通じて間接的に国債を保有しているのです。
すでに、多くの保有国債で元本割れが生じており、このままいけば、【郵貯・簡保】は含み損を抱えて、身動きの取れない事態に追い込まれることになります。
すでに、以前の経済レポートでも指摘しましたが、【郵貯・簡保】の残高は漸減してきており、資金流出が始まっているのです。

7月末に向けて、どのようなドラマが繰り広げられるでしょうか?
国債市場の暴落か、テロか、それとも・・・・。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 10:07
>>687
税収が収入じゃないだろ

収入はGDPに当たる

わかってねえなあ
>>696
満期まで持っていれば問題なし
年金改正法の前提、運用利回り3.2%
物価上昇率1.0  実質賃金上昇率2.1
出生率1.39 (実は1.29)

80年度 7.85%
85年度 4.55
90年度 7.68
95年度 3.11  経済白書

米国 4.62%
>>696
適当なところで改行しろよ。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 12:19
>>695 って、まだ、NEVADAのホームページからはアクセスできないよね。
ttp://www.collectors-japan.com

2chにアップしたのは、NEVADAの人???
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 12:35
>>697
なんで収入をGDPで計算するかがわからない・・・
税収に対しての支出と、予算不足に対して発行された国債の累計額が問題なんじゃないの?
それともすでに、破綻を前提として話してる?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/27 23:11
7月1日号って、まだ、NEVADAのホームページからアクセスできないのに、
なんで、>>695 は 7月1日号のURL知ってるの?
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:41
まぁよ、一番問題なのは、この国債ちゅー奴に金利が発生するっちゅうこっちゃな。
金利さえなきゃ、この程度の借金は問題じゃねーんだが、金利っちゅーもんがある
と借金が雪だるま式に増えるからなぁ。
どうなるかは、消費者金融で借りまくった奴のその後を考えれば自ずと判るわな。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:48
>>704
借金を返すために、借金をするはめになって、最後に、返せなくなって、自己破産で、借金を
踏み倒すんだよね。

国も最後は借金を踏み倒すことになるね。
706KK:04/06/28 00:51

 そだね。
 それしかないもんね。



707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:52


んだんだ。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:55
個人資産、法人資産も増え続ける、国の借金も増え続ける。
このバランスが現在の円高を意味している、mkは正直です。
最後はどうなりますか?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:56
馬鹿は、大海を見る能力が無い。
だから、このようなちんけな馬鹿スレ発生
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:57
mk?
都タクシー、だっけか?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:58
>709
お前の頭が最後だろう
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 00:59
MK:マーケット(市場)
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/28 21:37
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニアの口座残高11000ドルになったよ。
715俺、俺、俺だよ。:04/07/03 20:10
>>714
漏れの口座にすぐ、それを振り込んでくれ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/21 22:23
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/08 17:11
参院選が終わった翌日、私は散歩に出かけた。
夏らしい日だった.頭上にはギラギラとした光と熱をお日様が
まき散らしていた.湿気が多く纏わり付くような空気の中で,
どこかの木に止まっているのだろうか,蝉の声がかまびすしく溢れていた.
ふと車道縁の街路樹の付け根を見るとドブネズミの死骸が数匹,蠅に集られながら
転がっていた.
いつもと同じ一日が始まったのだな,と心の中でつぶやいて深いため息をついた.
 
混んだ山の手線を新宿で降りた.そしてアルタ前まで来て足を止めた.
ビルに張り付いた大きな動画の中の人物が話した言葉が突き刺さったのだ...
「弱者は非効率的です.これからは彼らの切り捨てを加速させる必要があります.
平等の時代は終わった.21世紀は競争と淘汰の時代なのです」
続いてスタジオの参加者たちの笑い声が聞こえてきた。

何かが違う,日本は変わってきたのか.そんな思いを胸に秘め,空を見上げた.
太陽はギラギラとした光を投げかけ続けているのだった

曇り空のなかををカラスが横切っていった
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/08 18:11
789 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/04 18:25 ID:DF07a/7I
>>652
>中国が日本をバッシングしているのは、
>国民の不満エネルギーの矛先を自国政治に向けさせたくないため。
>日本が未だにアメリカに市街地に爆弾落としやがってとか
>ギャーギャー言ってる姿を想像すると変だよね。

あなたの分析ではそうかもしれないが、地政学では全く異なる分析をしている。

特定の国に対して憎しみを持つ教育を全国民に施すのは
地政学によると長期的な戦争そのものであり作戦行動の一環だ。
独裁国家でさえ戦争をするには、慎重派と積極派で政治闘争が起こる。
そうしてその政治闘争の様子が外部に漏れ伝わったり、または、
政争に時間がかかり、結果的に迅速かつ効果的な戦争ができない。
ことによるとその内政の問題でその国が国防の好機を逃して亡国し、
他国の干渉を受けて民族浄化されてしまうてしまうこともある。
そのような最悪の結果に陥らないよう、普段から為政者が
特定の国に的を絞って憎しみを植え付ける教育をすべての国民に
しておけば、相手国の虚を突いて、迅速かつ効果的に戦争ができる。
 (特定の国に対して憎しみを植え付ける教育を全国民に施すと
  副作用も出てくる。国際情勢が微妙に変化して、その為政者が
  必要な時に戦術転換でその「憎しみ対象国」と協力しようとする。
  ところが、今まで継続して行った憎しみを植え付ける教育のせいで
  たちまち国内の反発や政治闘争が始まる。結果、為政者の意に反して
  外交の軌道修正ができなくなる欠点も地政学では指摘されている。)

この反日教育は、中国共産党が思い立ったら何の政治的な駆け引きや障害もなく、
いつでも24時間、日本へ核攻撃ができることを地政学では意味している。
これは日本側からすると、事前に何の兆候もなく外交シグナルもなく、
いきなり核攻撃されることを意味する。もちろん、いきなり日本企業が
中国共産党から接収されることも地政学では意味している。そして、何の兆候もなく
円借款の返済停止や日本人の資産凍結が起こることも地政学では意味している。
だから、蛍烏賊はコテハンにしろと何回言われたら…
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/14 21:38
財務省には魔法のランプがあるから、破産はない。
いくらでもお金など生みさせるんだから。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 07:46
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/16 14:06
国民は誘導されているのですね、どこの国も。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 17:33
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/17 20:38
個人も国も同じだよ。
大借金があったら、いかに返そうかなんて誰も考えないでしょ。

真剣に考えることは・・・
1)いかにウヤムヤに先延ばしするか?
2)何とか返さずに済む方法はないか?
3)何とか形だけ返したことに出来ないか?

自分の借金と考えれば、自ら今後の展開が見えてくるよ。 
国もまったく同じですよ。 w
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/18 02:12
とりあえず年金と生活保護はなしにして定年後、仕事も預金もなく子供にも
養ってもらえない老人は、安楽死にするのはどうかな?
そうすりゃ福祉に使う金が大幅に減るし、死にたくないやつは養ってもらうために
子供たくさん産むだろうから、少子化対策にもなるだろうよ。
あと老人の医療費自己負担率UPも忘れずにやっとかないとね。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/18 03:46
冗談じゃあねえよ泥棒政治家ども!責任もとらずに海外だぁ?やってられるか。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/18 16:06
二千円札にはまったく遭遇しないよな
代りに最近はドルを出すお客が増えてきた感じ

ドル札なら当然受取るよ
毎日レートは見てるしな
大阪ドームのムダまた判明…100万円装置放置 ZAKZAK 2004/08/17
 プロ野球近鉄の本拠地・大阪ドーム(大阪市)を運営する市の第三セクター「大阪
シティドーム」の社員用ロッカー室に付けられたハイテク装置「指紋照合式ロックシ
ステム」が1997年の開業以来、1度も使われないまま放置されていることが
16日、分かった。装置は盗難防止のためドーム内のロッカー室出入り口に百数十万円
かけて設置したが、取り付け時から故障していて使用できなかったという。同社総務部
は「欠陥商品だと判明した時点で、業者に修理や交換を求めるか、代金返還を要求す
るべきだった」としている。同社は137億円の債務超過を抱え、経営再建中。コスト
意識の欠如があらためて問われそうだ。同社によると、このシステムは事前に社員全
員の指紋を登録しておき、暗証番号を入力し指紋を照合すると解錠する仕組み。故障
で初めから指紋が登録できず使えなかった。ロッカーごとに鍵があり盗難の恐れはな
いと考え修理も求めなかったという。大阪ドームでは、約5000万円で購入した送
風機を2回使っただけで廃棄したり、利用者が少なく数億円で建設した駐車場を閉鎖
するなど、計画段階の見通しの甘さが次々に明らかになっている。近鉄とオリックス
との合併合意で大阪ドームの試合数が減り、同社の経営のさらなる悪化も懸念されている。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/18 22:33
日本の国家破産は規定の事実だが、
その後が問題だろう。
政府は財政の収支均等ができるまで何とか、時間稼ぎをしたいのだろう。
なぜなら、破産者の発行する国債なんて誰も買わない。

よって、国の考えていることは
「公務員をリストラして1/10くらいにして、福祉を廃止し、増税して、収支を均衡を達成し、国債を発行しなくても予算を組める体制を作り、然る後、1000兆倍くらいのハイパーインフレをおこして既発の国債などの借財をチャラにする。」

ところが、この目論見は、ものの見事に大失敗し、政府も誰もコントロールできない大混乱に陥るだろう。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/27 14:05
役人は何とか理由をこじつけて人減らしをしていない。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 03:31
 あのー、お国が破産されたら
私の厚生年金支払ってもらえるんでしょうか?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 04:08
無理だろ、雀の涙になる。
ハイパーインフレは必ず来ます!!

手持ちのお金は全部、一円残らず、外貨・不動産・株・耐久消費財
備蓄の効く食料などに、一刻も早く換物しましょう。それでデフレ
が続いたら損ですが、高々年に1%くらいの損です。ハイパーが
きたら、瞬時に99.9999999%消えてしまいます。

繰り返し警告します。手持ちの資金(現金・預金・郵便貯金)を
即日下ろして、物を買いましょう。それだけが、あなたがハイパー
インフレから身を守る、唯一の手段です。
734教えてください!:04/08/31 12:35
バカでドルやユーロの自宅預金はダメでしょうか??
有効な手立ては?お願いします。
735↑訂正です:04/08/31 12:37
バカですが、ドルやユーロの自宅預金はダメでしょうか??
他には何か有効な手立ては?

お願いし致します。


736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 15:26
>735
自分もそうしている.
本当にそれでよいのかどうかはわからない。でも海外に口座はないし、
英語も下手。農業をしているわけでもない。
破綻の日が確実にわかれば直前に食料を買いだめする。
でも破綻の日がわかるわけない。
庶民にはこのくらいしかできない。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 15:53
>>735
防衛法としては一番確か。
ただし代償として得られるはずの金利は放棄しなければならない。
個人が700兆円の預金を作るためには誰かが700兆円を借りなくてはいけないってだけ。
もし、国の借金を減らしたかったら、株や土地、社債を買え
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 16:09
>国の借金を減らしたかったら、株や土地、社債を買え

それで国の借金が減るというメカニズムを、

>個人が700兆円の預金を作るためには誰かが700兆円を借りなくてはいけない

を用いて説明せよ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:29
で「預金封鎖」はいつよ?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:38
>>740
ある月曜日、午前9時に銀行のシャッターが上がらない日(ATMは既に取り扱い中止の表示)
藻前に感づかれるわけないw
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:40
>>740
明日起こるって。
早く現金おろしておけよ。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:44
金曜日の夜に、NHK、民放共通同時の政府臨時番組あり。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:47
玉砕放送か?
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:49
>>740
検討中では?
思うに来年の8月15日あたりが候補に登っているのでは?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 17:50
>>744
ははっw
政府の心情としては似たようなものかもしれない。
政府番組の根回しはできてるらしいよ。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 19:36
マジレスするが。
現実問題としては預金封鎖はありえない。
まず、憲法で保障された財産権侵害の懸念があるし、
経済に対する影響が大きすぎ。
税金を湯水のように投入して放漫経営の銀行を救済したのも
同じ理由。
日銀の実質的な国債直接引き受けが限りなく増大し、
狂乱物価(ほとんどの2ちゃんねらーは知らないだろう)の再現
というのが一番ありえそう。
もちろんのこと、そのときには政治、社会状況は相当混乱してるだろう。
金(借金)を持ってる奴はますます強く、
元本割れリスクのある株、投信は絶対いや、預貯金大好き、
借金は嫌い、というヤシが一番割を食うだろう。
預金封鎖なんて必要ない。
通貨発行権を誰が持ってると思ってんだ?
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 19:49
マジレスするが
インフレが起こると信じている馬鹿がまだいるんだな。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:24
>>748
通貨発行権を乱用したとたん取りつけ騒ぎが起きるんだけど。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:27
>>750
ドウシテデスカ?
>>749
インフレ無しで累積債務問題が解決できると思ってる猛烈馬鹿。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:29
>>751
ジブンデカンガエナサイ
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:30
>>752
たしかにハイパーによって解決した国は多いね。日本も真似する?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:31
>>753
オカネバラマイテモトリツケサワギハオキマセンシ・・・
ヨキンフウサスルリユウモアリマセンシ・・・
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:35
>>755
ワカラナケレバソレデヨロシイ
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:37
>>756
モウニゲチャウノ?
ツマラナイネー
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:42
>>757
ゴメンネアタマガワルイヒトアイテニシテルマナイノ
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:44
>>758
ショウリセンゲンデスカ?
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/31 20:45
読みにくいからやめなさい。

あと、たのむから人間らしいコミュニケーションを
パニックってのは突然やってくるものだ。
俺の想定するXデーシナリオはいくつかある。
1.国債の消化が不可能になるとき
2.国会が財政法改正に着手したとき
3.郵貯の酷い資産が明るみになって取り付け騒ぎが起こったとき

以上のどれかが破綻のきっかけになるものと考えている。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 00:05
>>747
>まず、憲法で保障された財産権侵害の懸念があるし、

あほか。預金封鎖自体がそもそも超法規的措置であり、ナンセンス。
「明治維新」「敗戦」に続く歴史的インパクトの話をしているのに
護憲問題を持ち出すなよ。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 00:31
>>762
格好いいね!
ところでここのスレタイ「700兆円の借金は個人資産1400兆円が担保?」
これって可笑しいと思わない?
日本には政府と個人しかいないのかね?
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 07:16
>>762
あほはお前。
実際に預金封鎖をしようとするなら法律が必要だろう。
法律無しに銀行が封鎖「命令」に従うと思うのか?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 07:41
そもそも762が考えてる預金封鎖って、どういう状況下なの?
銀行経営者がいっせいに契約を結んで、預金引き出しを拒否した場合のこと?
個別の銀行の取り付け騒ぎって、預金封鎖とはいわないんだよ。
教えて>>762ちゃん。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 07:41
預金封鎖というのはたぶん、全銀行や証券会社に業務停止命令を発動することだと思うが、
通常の営業状態では発動はできないだろう。詳しく調べてないが、発動には危機的な状況が必要だろう。
しかし、日本各地で一斉に取りつけ騒ぎが起きたらどうだろう。取りつけ=倒産だからこれはちゃんと理由になると思われる。

政府はおそらく、一斉取りつけに対し、行動や法的な扱いを一握りの関係者が想定訓練していると思うが、
場合によっては、自らそのきっかけを人工的に作る事だって有り得ない訳ではない。
いくら想定訓練していても不意に起こるより、どうせ起こるなら構えておいて起こした方が、
事がスムーズに運ぶからだ。
日曜の夜日銀による国債の引受けや財産税の発表をし、
月曜の朝日本各地で取り付け騒ぎ→待ち構えていて預金封鎖。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 08:14
大地震が起こればハイパーインフレのきっかけになるかもしれない。
復興に膨大な予算が必要だし、国家が破産するという流言ひ語
(あながち流言ひ語とは言い切れない)が飛び交うかもしれない。
国家の破綻の時期以上に地震が起こる時期は予想困難。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 10:10
>>763
頭悪いね
企業(法人)を知らないなんて
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 10:39
>>764
>>765
アホアホパワー全開ですね。
国会で預金封鎖の法案でも審議して成立させるの?
審議開始とともに金融機関が破綻してしまう。

明治新政府やGHQの実施した経済政策のような強制力が必要。
幸いにも我が国には天皇陛下の「勅令」という憲法をも超越
する権威が存在する。預金封鎖は国民を大混乱に巻き込む
わけだが、中長期的に見て預金封鎖&財産税課税の方が日本
経済にとってはよいのではないか。大混乱を収拾する特効薬
として「勅令」が必要となる。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 10:40
預金封鎖のための根拠法令は戦後すぐのそれがいまだに生きている、と
聞いたことがあるが。○○令、の類だったかな。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 10:52
取り付けが起こる。
2ちゃんねらーゑゑじゃなゐか部隊が銀行前で踊る。
マスコミがその様子を全国に中継。
全国に取り付けとゑゑじゃなゐかが広まる。
日本の経済危機は由緒ある方式で逝こう。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 10:53
現在は金融庁の「通達」によって金融機関をコントロールしている。
さすがに局長級の通達だけで預金封鎖が可能だとも思えない。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:39
普通は700兆の借金あったら切羽詰った社会雰囲気になるのに、日本は平和そのもの。
それが逆に怖いのだよ。まるで沈黙の臓器肝臓がある日破綻するカンジ。
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:44
>>772
財務大臣の政治的決断だろ
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:45
日本が破綻しても世界が混乱しなかったら・・・それはそれで悲しい。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:46
>>773
借金も多額だが資産も多額、おまけに対外貿易黒字も多額。
国家財政は苦しいが国民は世界一の貯蓄。まあ正直いって
もっと税金とってもよいのではないか。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:47
小渕の時の信用保証協会保証とか調子の良いこと
したのが裏目に出たのだろう。
あのとき梶山か小泉にしてれば別の結果があったか
も知れない。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:48
愛子さま!今こそ勅令を!
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:50
>>777
あの政策は間違っていなかった。
あれがあったから現在の金融機関の整理がすすんだ
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:50
東京キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 11:56
来たけどこの程度の自身では預金凍結できないなぁ
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 12:47
財産税ってどうよ?
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 16:52
>>762
「護憲」って、9条との絡みでつかわれる単語だろう。
預金封鎖がどうして護憲と関係あるんだ?
お前まさか中学生か?
中学生で公民ってならうからな。

>>769
>明治新政府やGHQの実施した経済政策のような強制力が必要。
幸いにも我が国には天皇陛下の「勅令」という憲法をも超越
する権威が存在する。

気は確かですか?
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 16:54
天皇の勅令はとっくの昔に廃止されてますが
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 17:04
累進課税が復活したからそれでいいじゃん。
後は必要に応じて率を上げられる。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 17:29
>>769

>アホアホパワー全開ですね。
>国会で預金封鎖の法案でも審議して成立させるの?
>審議開始とともに金融機関が破綻してしまう。

>明治新政府やGHQの実施した経済政策のような強制力が必要。
>幸いにも我が国には天皇陛下の「勅令」という憲法をも超越
>する権威が存在する。預金封鎖は国民を大混乱に巻き込む
>わけだが、中長期的に見て預金封鎖&財産税課税の方が日本
>経済にとってはよいのではないか。大混乱を収拾する特効薬
>として「勅令」が必要となる。

煽りならもうちょっと上手にやってくれよ。
これじゃあ相手する気力がうせてしまう。
誰も統合失調症(精神分裂病)の人間なんかまともに相手にしないからな。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 17:49
>>785
いつ復活したんだ
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 18:00
預貯金の大半を持ってる高齢者が死んで、相続税やら国庫没収やらで
国の借金は半減。
よって何の問題もなし。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 18:04
>>788
歳入に占める相続税の割合は約1%なわけだが
役人に払いすぎた分返せって言う.
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 18:47
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | <     破 綻 ま だ ー ?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \         
チン        \\  .> \\          ヽ     ____________ 
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜





792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 20:02
老人税を創設し、例えば、老人の500万円以上の預金には100%課税したらどうか?
銃器カード大活躍だ。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 21:25
老人税を創設し、老人の預金に100%課税したついでに、老人名義の不動産に時価の5%程度課税しよう。どんどん、老人から強制的に吐き出させて国の赤字を穴埋めしよう。それしかない。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 21:29
>>784
進歩主義者ですか?
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 21:33
詔勅が廃止された?いつよそれ?
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 21:45
帝国憲法には「勅令」があったが、
現在の日本憲法には存在しない。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 22:19
天皇の名において日本国憲法を発布している。
天皇親政はなくなったが、それは歴史的によくあるケース。

超法規的措置として預金封鎖があるとすれば、その正当性を
確かめる意味を込めて勅令という権威を利用するのが、
現実的政治判断といえよう。視野の狭い者には想像すらできない
だろうが。
GHQに指導されて作られた異常な憲法にシンパシーを感じ、
天皇の持つ権威すら否定したがる人々は変人に思えてならない。


798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 22:21
とっとと愚弄に乗り込め!ボケ農水省!
何見逃してんだよ金貰ってるのか〜?

@ 利乗せ粘着満玉
A 仕切り粘着拒否
B 出金粘着拒否
C 無意味な粘着反復売買
D 仕切り忘れ
E 断定的判断の粘着提供
F 居留守

http://futures.ferio.net/fc/hanketsu/substance/koubetihimejisi020225kyakugoroshi.htm
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 22:44
象徴天皇制の下で天皇の権威は形式的なものだけになりました
残念ながらどんでん返し(革命)によらなければ詔勅は無効
日本だと革命というよりは維新かな?
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:06
おおまかな権力の推移

【天皇(大和朝廷)】→蘇我氏→藤原氏→平氏→源氏→北条氏→
【後醍醐天皇】→足利家→織田家→豊臣家→徳川家→【明治新政府】→
GHQ→現在

>天皇の権威は形式的なものだけになりました
権威というモノは「規定」されるものではなく、各人の自然な感覚の
中に発生するモノである。
同じ横綱でも千代の富士から感じる権威と双羽黒から感じる権威は
異なる(少なくともオレは)
日本の歴史では権力と権威は別物である。

蘇我馬子も小泉純一郎も同じく「大臣」である。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:10
日本は変な国。武力制圧者が最高権力者として君臨せず、大抵御輿(天皇)をかつぐ。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:12
天皇の権威は法的には完全に
人心の上ではかなりに失墜しています
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:13
それが空虚なる中心という思考法ですよ
権威の二重構造が日本の昔からの特徴であり伝統であるです。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:31
>>802
法的には、法律の発布に御名御璽が必要とされています。
また、内閣の任命や国会の開会などを「権威として」なさっています。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:35
>>804
権威に二重構造はないと思う。正しく言うなら権威と権力の分離だな。

オレは金メダリストではないが、小泉純一郎から祝福の言葉をかけて
もらうより、天皇陛下から祝福の言葉を頂戴するほうが100倍緊張する。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/01 23:43
つまり「形式的」なものに限るわけです
残念ながら天皇では何も動きません
だが、それがいい。
もし戦争やらなきゃならなくなったとしたら、、
小泉や岡田に励まされるよりは
皇太子様に励まされるほうがいいわな。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:03
石破さんに励まされれば自分は特攻もやりますです。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:06
>>810
ガムバッテクダサイ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:08
人間魚雷がいいぞ
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:09
石破さん、小泉さん、夏休みに引き篭もってないでサマワに行って自衛隊を禿げましてきてくださいよお〜
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:13
竹中、閣僚留任か…
終わった。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:13
>>813
石破さんはサマワの真ん中で野糞をするくらい度胸のある長官ですよ。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:16
で、話は戻るけどさ。超法規的措置として

Q 勅令によって預金封鎖及び財産税課税が行われたら
  納得できますか?
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:18
>>816
日本憲法の財産権をたてに訴訟します
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:20
日本国憲法なんてクソですよw
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:20
>>817
勅令>>>>憲法
だと思われ。大多数の国民は仕方なく納得するんじゃないの?
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:22
石破が棒もって「突撃!」て叫んでいる映像を見たい。
武田信玄みたいな鎧を着て。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:24
憲法がクソなら天皇もクソ
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:28
憲法を軽んじて平気で踏みにじる国民なんて日本人だけだな。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:29
クソ踏みにじっちゃったよ
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:35
>>822
あなたは他国の憲法事情を知らないはず。
まず憲法とは国民が守るべきことが書かれているのではなく、
為政者(政府)に対する指針が書かれているに過ぎない。
それに50年以上も改正されていない国は珍しい。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:45
天皇制をなくした方がよいな
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:49
憲法がどうでもいいということは天皇制がどうでもいいということだよな?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 00:51
さっさと改憲して天皇制をなくそうよ。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:05
>>826
憲法絶対主義者はこれだから困る。
憲法の上にはじめて天皇が存在するとでも思っているのか?

勅令は、日本の歴史上で便利に利用されてきたよね。
これは日本民族の知恵とでもいえる傑作。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:07
陛下は癌で既に亡くなられた。
今いる陛下は、ホンダが作ったヒューマノイド・ロボットASIMOの改良型である。
皇太子殿下と雅子様はそれに気がついて混乱されているのだ。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:14
>>828
憲法を簡単に踏みにじる国だから、国連常任理事国になる資格が最初からないんだよ。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:20
憲法を簡単に踏みにじる国だから、日の丸君が代も踏みにじられるんだよ。
ほんとバカだよね。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:22
>>830
全く意味不明。じゃあ改正すればいいじゃねえか。
フランスなんか1952年の現憲法制定以降、
62,74,76、92、93(7月、11月)、95,96,98
と改正しまくり。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:26
だから早く憲法改正して天皇制なくそうよ。
国際的に恥ずかしいよ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:28
憲法を簡単に踏みにじるというのは国の末期症状だと思うよ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:35
社民党員を発見しました。絶滅危惧種です。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:36
社民党に経済政策ってあるのですか?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:37
>>832
憲法違反と憲法改正の区別もつかないの?
そんな区別は小学生でもつくと思うよ。
とはいえ、あんたが小学生以下だとは思わない。
何か精神的に追い詰められて冷静にものごとを考えられなくなっている
だけだよね?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:39
>>835
>>836
だから、そういう立場の問題でなく、憲法違反と憲法改正の区別もつかないの?
とたずねているわけ。
でも、何か精神的に追い詰められて冷静にものごとを考えられなくなっている
だけだよね?

839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:46
ごく普通のロジカルな話を立場の問題と勘違いして騒ぎ立てるなんて
なんか北朝鮮人を見ているようだ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 01:58
ていうか憲法ってそんな崇高なものか?
アメリカ様ありがとうってか?
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 02:01
憲法違反するくらいだったら改正しようというのが現行の9条を巡る
動きだよね。だから憲法違反と憲法改正を同時に論じていいん
じゃないのかな。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 02:03
憲法の話しはもういいだろ。
スレ違いだ。どっか別でやれ。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 02:05
ということで勅令による預金封鎖はいつ?
チョソがレスするとスレが荒れるな。
憲法なんていくらでも変えていいよ。
天王星はとっとけ。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 03:18
日本国家が破綻を迎える日(1)
http://www3.ocn.ne.jp/~saigouha/paper03/nihonkokkaga01.html

日本国家が破綻を迎える日(2)
http://www3.ocn.ne.jp/~saigouha/paper03/nihonkokkaga02.html

日本国家が破綻を迎える日(3)
http://www3.ocn.ne.jp/~saigouha/paper03/nihonkokkaga03.html

日本国家が破綻を迎える日(4)
http://www3.ocn.ne.jp/~saigouha/paper03/nihonkokkaga04.html
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 07:48
アメリカの属国になって
大統領を元首に仰ぐのが現実的じゃない?
天皇は京都御所に戻って貰って
責任を下ろせば気が楽になって男系男子も産まれるかも
今のままじゃお家断絶は必死だよね
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 07:51
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 23:04
しかしあれだな
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 23:06
なかなかおわらないね
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:18
金曜日の夜に、NHK、民放共通同時の政府臨時番組あり。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:20
>>851
ひょうきん族か?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:21
おいおいひょうきん族は土曜だろが
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:26
タモリくらぶで、番組の途中ですが、と来る
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:31
Mステでaikoあたりが歌っている最中に、番組の途中ですが、と来る。
玉音放送開始
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:31
>>854
時間帯は21時くらいが妥当だろう
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 00:33
天皇陛下が会見。
紙をゆっくり読む。
「ただいまより・・・・円の使用を・・・・禁止します」
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 01:17
三条河原に立て札
「本日より円を使用するべからず」
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 01:34
では$を使うで早漏
「ドル紙幣も同時に廃止・・・・・これよりアメリカより発行される・・・
金兌換紙幣で・・・・日本も・・・・」
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 03:01
じゃ、勢力活発な金ぽを持つ俺様は心配要らないな。
法人金髪逝かせます。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 08:01
意図的な預金封鎖は休みが続く時がいいと思う。年末やゴールデンウィークがよいかと。
でも取り付け騒ぎが起こったためにやむを得ず行う預金封鎖は予想できない。
預金封鎖が起こった瞬間、何をすればよいのでしょうか。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 08:09
預金封鎖が起こってしまえば手遅れ
手持ちの現金と食料で生き延びるしかないだろな
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 11:35
クレジットカードは使えないのでしょうか?
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 11:42
店側が受ければ使えるんじゃない?受けるかどうかはカナ〜リ怪しい。

それどころか支払いはドルかユーロでとかw
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 11:43
キャッシングはもちろん停止
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 12:20
問題は預金封鎖の意図だね。

財産税へ逝くのかハイパーへ逝くのか。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 12:27
取り付け騒ぎが起こったときにはやむを得ず(もしかしたらしめしめとばかりに)
預金封鎖をするでしょうねえ。
預金封鎖をすることのできる法律があろうがなかろうが、政府が銀行や郵便局の
業務停止命令を出すでしょう。
銀行や郵便局にとっては自分たちに有利な命令なので
法的な裏付けがなくてもおとなしく従うでしょう。

でも意図的な預金封鎖は国会審議の段階でばれるので意味がないと思う。
いくら何でも法的な裏付けなしで意図的な預金封鎖はできないと思っている
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 12:32
業務停止命令はちゃんと法律があるよ、
記憶が定かでないが、何年か前、
なぜか財務大臣ではなく総理大臣が出すことに改正された?ような気がする。
合ってたら怪しいよな発動準備?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 12:34
なるほど
取り付け騒ぎを意図的におこして大規模な預金封鎖につなげるのか
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 13:46
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 13:49
水から煮るカエル

地下鉄火災の乗客

スタジアム火災の観衆
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 15:30
法的整備は完了しているよ
有事立法も成立
違憲がどうしたって?
すでに海外出兵も実行したぜ、武器も装備してな

あとは有事だよ、ゆ・う・じ
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 16:06
>あとは有事だよ、ゆ・う・じ

・・・ろう?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:18
預金封鎖への準備として金融機関の
「名寄せ」が行われている。
表向きはもちろんペイオフ対策なんだろうが。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:34
>>1
郵便局にある個人資産は既に国債に成り果てているから、
担保になるような個人資産はないんだよ。

877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:41
>>876
そのとおりだ。郵便局は市民から預かった大切なお金を金庫に保管せず、国債を大量に買っているぞ。
これは政府の命令によるものである。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:42
担保とは金を借りた側が差し出すものだろ
国が1400兆円の金塊でも持っているのなら問題ないが
担保の無いところに信用だけで貸しているのだから
貸した国民にも責任があるのでは?

俺は信用できない相手に
貸すのは嫌だから現金で持ってる
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:51
>>878
あほか。
完全に矛盾してるぞあんた。
あなたは自分の持っている日本銀行券は信用できるわけね。
その券は金兌換できないけどそれでも信用できるのね。

政府を信用できないのであれば紙幣持つなよ
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:52
>>877
アメリカでは考えられないこと。向こうでは顧客資産はすべて金庫に保管しているよ。
ユーロが地球上で一番信用できるんじゃないかなー?
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:53
金利が上がったらみんな万年低利率の郵便局から銀行に預け替えするよな。
そうすれば湯ビン局に金がないのがより鮮明になる。
まあ、公的資金でまかなうわけだが、インフレになれば単純に国の債務も
軽減するとは全然いえないということだ。
国債も一層信用を落とし、落ちたら落ちたでさらに金利上がって財政を
圧迫する。

一つのメリットを得れば複数のデメリットが連鎖反応を起すのが今の日本。
こういう場合、早くこけた方がいい。
というか、政府はどういうこけ方をするか、調整段階に入ったのだ。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:54
>>880
そんな金融機関などあるか!!
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:56
>>879
あほはおまえ
国債と現金が同じか?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 20:59
暇だからマジレスしてやるが、
預金封鎖なんてやったら企業間の手形の決済や公共料金等口座振替の引き落し、
企業の従業員への給料支払いなんかがすべて止まってしまう。
経済は完全にマヒ。
公務員の給料支払いも同様。現金払いでは紙幣の印刷が到底追いつかない。
警察官や消防士も食料現物支給のアルバイトに精を出し、
世の中は北斗の拳の様な完全な無法地帯に陥ってしまう。
「信用創造」の機能が完全にストップしてしまう。
高校生なら信用創造って政治経済で習うだろ?
預金封鎖なんて、こずかいを親から現金でもらう厨房のいうことだな。
いまからこのスレを読み返してみると
>>2-50くらいまでのところで、公務員が必死になって
日本の財政赤字問題をもみ消そうとしているのが笑える
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:00
>>884
政府の信用力によって成り立っている点は同じ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:02
>>885
それならお尋ねするが、戦後すぐの預金封鎖については
どう思っているわけ?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:04
本来現金と国債は同じではない、
しかし日銀が大量に国債を抱えている。発行通貨の額に近い量だ。
この時点で現金と国債は限りなく近いもの。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:05
>>885
工房じゃなくて、おばさんだよ。w
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:09
>>889
一桁違うのでは?
通貨は国民一人当たり60万円しかないぞ
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:12
何が60万円だかは知らんが、日銀の国債保有高は概ね100兆円m、円発行はもうちょっと多いだけ。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:17
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:19
だから何なのだ?
日銀が札刷るのは当たり前、その代わり回収して廃棄もする。

もっともこんなもの(流通紙幣)なんて、発行通貨全体のほんのちょっとさw
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:20
みんな金って言うと紙幣と硬貨しか連想しないみたいね
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:21
なんかレベル低くなってきたな。ばいばい
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:25
社説 スリム化を中心に財政正常化急げ(8/28)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040827MS3M2701F27082004.html

 このままだと遅かれ早かれ財政は破たんし、金利上昇などを通じ経済に深刻な打撃を及ぼす。








898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:28
信用創造を知らんバカどもが多い。

日銀の100兆円はいわゆるパワードマネー。全部ここから出発する。
個人金融資産1400兆円もな。

その信用創造の根が腐ったらどうなる?
そして実際腐ってる、見合いの資産が国債なんだからw
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:33
新1万円札は一人当たり約20枚だな
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=31yomiuri20040830i315&cat=35
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:33
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:35
>>898
ところが、同じく財政赤字で苦しむアメリカは、
日本に売りつけた自国債で得たマネーでせっせとゴールドを買い漁っているのである。
ニッポンって、本当にバカですねw
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/03 21:48
実はアメリカの通貨ドルは、法律で、見合いの資産というより裏付け資産が米国債なのだ。
その代わり米国債にはとても厳しい発行制限がある。GDP比で有る一定以上発行できないようになっているし、
大統領がこれを超えて発行しようとしても議会が反対すると米大統領といえど従わざるを得ないのだ。
だからGDP比60%台に落ち着いている。

ところがだ、日銀は発行した円(正確には当座預金も含む)と同等の国債を保有しているが、
既にGDP比150%のしろものにもかかわらず、自民党はホイホイ国債増発の予算案を通してしまうのだw
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 00:42
>>902
債権国と債務国の違いを考慮しないのかね君は?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 00:56
>>904
民間の消費意欲が旺盛なアメリカが国債発行額を
抑えようとするのは当たり前だ。
日本とアメリカの金利を比べてみれば
GDP比150%の国債を発行してる日本のほうがはるかに低いぞ。
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 05:06
>>902
で? 個人的に、日本円は信用ならない?
どうぞご自由に、ドルと交換するなり、外貨預金に注ぎ込むなりなさってください。
その方が、我が国の輸出を促進しますんで。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 06:21
>>903
>債権国と債務国の違いを考慮しないのかね君は?
政治家が良く使う詭弁。

国債は政府の債務。通貨の裏付けに国債を用いている場合は、
政府の債務返済能力が問題となる。

民間まで含めた国全体の債権や債務で比較なんてナンセンス。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 06:30
>>904
>民間の消費意欲が旺盛なアメリカが国債発行額を
>抑えようとするのは当たり前だ。

違うよ、だから言ってるジャン。
法律により対GDP比で発行可能国債の上限が決まるって。

>日本とアメリカの金利を比べてみれば
>GDP比150%の国債を発行してる日本のほうがはるかに低いぞ。

金利がいつまでも安い保証は無い。
それに長期金利は概ね長期のGDP成長率に一致するという経験則がある。
GDPが大きくなっていかないとドーマーの条件が崩れてしまうが、
GDPが大きくなると金利が上昇を始め、10年もすれば大増税か破綻の選択が迫られるw
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 06:35
>>905
>どうぞご自由に、ドルと交換するなり、外貨預金に注ぎ込むなりなさってください。

もちろん外貨に順次替えていってるよ、当面使う予定のないカネは。
っで儲かってるよ。

>その方が、我が国の輸出を促進しますんで。

そう、企業が儲かれば税収も上がり債務返済にプラスだね。俺も債務返済の貢献を誉められて嬉しく思うぞ。
それでも年40兆円ずつ増えてってるけどw
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 08:53
また庁舎清掃、ごみ収集、電話交換などの自治体業務の多くは

民間に委託すると半分以下の費用で済む。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 11:13
昔 神国日本が鬼畜米英に敗北するはずがないだろ 


今 対外債務ゼロの日本が破綻するはずないだろう。 wwwwww

911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 11:39
個人資産1400兆円といっても負債があるから、
正味の個人資産残高は900兆円w

そこから政府が外貨建て国債に200兆円使って、ドル安仕掛けられて
何十%も減価させられている。

個人資産1400兆円なんて幻想だ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 11:41
つまり、国の借金は今個人資産の正味を越えたところと言うわけだな。
これからが面白そうだ。
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 12:35
個人向け国債を毎年一人当たり30万円ほど買えば大丈夫
子供が大勢いる家庭は大変だなぁ〜
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 13:21
>>911
あほじゃねぇの?
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 13:39
正味の個人資産残高は…900兆円
国債残高…900兆円

来るな
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //   第二海援隊・浅井さんの
ヽ|       /      海外ファンドなら安心クマー
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 14:46
隠れ借金あわせれば1000兆円超えるな。
来年あたりから国債の未消化が表面化しそうだ。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //   第二海援隊・浅さんなら
ヽ|       /      100%消化するわクマー
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 22:17
>>915
政府(国家)の信用力には、将来のキャッシュフローも含まれている。
仮にだ!預金封鎖・財産税等で「個人資産を国家資産に移動させる」
としよう。もちろん短期的には個人に打撃がある(資本家ならいっそう)。
しかし中長期的にはどうだろう。高度な生産技術や勤勉な人材など
真のファンダメンタルが崩壊していない限りにおいて、国家の再生は
そう難しくないし、むしろ明治維新後の『殖産興業期』や戦後の
『高度成長期』のような活力ある時代がくるかもしれない。
いわゆるガラガラポンするチャンスである。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:14
>>919
要するに、
ミツバチを残しておけば、巣をとって蜜を搾っても、やがてまた搾れる日が来るって言ってるんだね。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:19
ならば そうなる前にじゃんじゃん使えよ守銭奴どもよ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:20
>>920
そのとおりだな。
団塊の世代が老後を迎える前に、ガラガラポンする必要があろう。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:25
ポン!(-o- )ノ ≡圀 圀圀
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:36
>>919
ガラガラポンしても歳入・歳出の構造が変わるわけでもなし
また50年たったらガラガラポンするのだろうか
50年毎に資産没収されるという前提のもとで
高度な生産技術や勤勉な人材が国内に維持できるものだろうか
925だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/04 23:38
>>919
普通にインフレにすればいいだろ。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/04 23:51
>>924
資産没収で大幅に改善されると思うよ。
まあ年金問題はクリアだわな。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:05
支払うべき年金は激減するが
そのぶん生活保護世帯が激増して
結局同じくらいカネが足りなくなるんでないの?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:10
>>927
そんなことはない。富裕層のカネを政府が没収してそれが年金や生活保護に流れるんだったら意味ある。
929だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/05 00:14
なんでインフレ課税という概念を理解しない奴が多いのかな〜?
徴税コスト0で超効率的なのにな〜。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:20
>>929
デメリットは?
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:21
穏やかな資産移転では投機家が儲けるチャンスが少ないので
ついついドラスティックな変動を期待しちゃうのであります
932だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/05 00:24
>>930
預金税等との比較では何らデメリットはないな〜。つうか、預金税は
デメリットが多すぎだな〜。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:24
>>928は、ずいぶんとお上の賢さと公平さを信頼してるんだな
国民の鑑だな
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:24
【明治維新】1968→→73年後【大東亜戦争敗戦】1945→→73年後【維新】2018年ごろ
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:26
>>934
さかいやたいちの「平成三十年」はそういう理屈で書かれてましね
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:27
>>933
いずれにしても預金封鎖やインフレで困るのは主に『カネ持ち』で
ある。カネ持ちに不利な政策を推進するのは勇気いるだろうが、
それくらいの決断がほしい。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:29
平成30年に予想される経済状況は?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:32
>>937
・中国の台頭(横暴)
・団塊の世代の死亡期がはじまる
・それに伴う不動産の流動化激化
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:35
インフレねえ...
円だけを減価させるのは簡単だが、物の値段(どんな通貨から見ても)を全体的に上げるのは簡単ではない。
良性のインフレ=景気回復させるしかないが、それができれば苦労はせん。
940だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/05 00:53
対円でモノの値段が上がれば必要十分なんだがな〜。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 00:55
みんな外貨に逃げちゃうよ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:00
円安になり、外貨をちょっとしか買えなくなる。
っていうか円を買ってくれるかどうかも微妙。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:02
これを極端にしたのがハイパーだね。たしかにそれまでの借金はきれいさっぱりになる。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:03
対外債務が無いからOKなんて言ってる奴は釣り
マジなら知的障害者
放置しとこうよ
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:09
>>944
むしろ米国債をあれだけ保有しながら、発言力が低いことの方が問題である。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:13
別に買ってくれと頼まれた訳でもないからな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:18
日本はアメリカの奴隷だから
寄付したのと同じなんだよね。
948だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/05 01:27
>>941
外貨に逃げる→円安→輸出増→税収増なんだが・・・
国賊財務官僚を斬れ!!
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:33
>>941
外貨に逃げる→外国人が株などに投資→株価上昇
→景気回復→税収増
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:37
円ベースで、
物価や給料なんかがが増えたように見えて、
貯金はほぼそのままで、
債務もほぼそのままで、

債務だけに着目すれば確かに相対的に小さくなるねえ。
でもこんな話そこら中でしてるだろ、結局円建の資産との相殺だって。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:39
>>950
お前、だな〜のさくらか?ダイエースレで出没した。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:44
公共投資した金のうち700兆円が預金された。
そんだけ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:46
そもそも円安が国内インフレを上回って進行しないと、
理論上輸出価格は下げられない。
無理に下げると円ベースで増えても実質は減収になってしまう。
だから輸出は増やせない。

債務を減らす、例えば半分位にしたければ、100%のインフレを起こせばいいが、
その場合、円が220円を大きく上回らないと輸出には有利にならない。
そんなにうまく行くかなあ。
>>952
ダイエーには興味ないなー
好きなことは陰謀論収集ですなw
ちなみに>>846は傑作な陰謀論なのに
ニュース議論板のコテハン連中にしか
楽しんでもらえなかったなー
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 01:50
ちなみに100%のインフレが起こると円建ての国民の貯金も当然半分だ。
要するに相殺。
シコシコねちっこく貯めこんで来た金が
価値を減らすなんてことに合意する人がいない以上
法改正も出来ないだろな。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 02:36
>>957
>シコシコねちっこく貯めこんで来た金

ジジババと天下り役人だろ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 02:41
>>956 その代わり円安になって対外資産が円換算では増大する。
経済は多くのファクターが介在する複雑な関数なのです。一足す一の
算数じゃない。一方が上がれば、一方は下がる。一方が上がれば、
一方も上がる、とか言えばわかるかな。わかんねーだろうな。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 03:16
つまらん所で話を終わらす人が増えてきたね。
複雑で循環していても、国の経済力の相対的な浮沈が
この世に存在しないわけでは無いんだよね。個々の経済
主体の浮沈など風に煽られる木の葉の如し、だ。

国内の最大多数の最大幸福と、異なる浮沈に繋がる
道は、もちろん厭う方が常識的な見識と言えるよ。
せめて>>954さんくらいのアプローチは欲しいものだね。
>>956
どのくらいの期間のことか知らんが100%のインフレが起こる世界で国民の貯金が結構な額残っていることもあるまい
>>960
>>954は最初の行からして、何を言いたいのか分からない。
概ね言えることは、輸入によって得られる利益を無視してること。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 10:25
>>962

> >>954は最初の行からして、何を言いたいのか分からない。
> 概ね言えることは、輸入によって得られる利益を無視してること。

確かにいえることはお前が知能が低いということ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 10:31
962は兆簡単な話が分かってない。

国内のインフレが進行すれば、
インフレ率だけ円建て利益を増加させなければ実質、利益は減少。
単にそれだけの話なのに。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 10:34
○不景気あおって日本の消費を冷え込ませた犯人=左翼
○中国韓国への忠誠心の余り日本の伝統慰霊まで汚そうとしている犯人=左翼
○国民の税金分捕った議員に100万票も票入れた犯人=左翼
○日本の治安悪化あおって監視カメラ一つ設置することも許さず
犯罪者は盗聴しまくりなのに警察は犯罪者を盗聴できないという奇妙な社会を作った犯人=左翼
○「少年がまさか人殺しなどするはずがない」などとという妄想の余り
「少年法」などという法律作って少年の犯罪をほう助した犯人=左翼
○日本の戦争犯罪をでっちあげ世界中に飛び回って工作し日本の国際的評判を下げた犯人=左翼
966だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :04/09/05 13:29
>>960
仮に国内物価が上昇して為替が変わらないとすると、貿易が存在する
以上、その場合は外貨の価値も同様に減価している場合にあたるわけ
だな〜。従って、そもそもの前提である「外貨への逃避」が起こらない
わけだな〜。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 21:35
上げ
968 ◆SLShmljNdI :04/09/06 00:23
>>1

その通り。君の金融資産ももたもたしていると持っていかれるぞ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/06 17:49
金子勝慶大教授や米経済誌「フォーブス」のB・フルフォードアジア太平洋支局長も
指摘しているが、すでに事実上1400兆円の“貯金”はなくなっている。
★国の借金が703兆円、地方の長期債務や年金の未積立金も併せると事実上1400兆円の“借金”
内訳は、各種国債の残高が約557兆円、国の借入金が約60兆円、政府短期証券が約86兆円。
でも本当の借金はこれだけじゃないんだ。
このほかに政府保証債務が約58兆円、地方の長期債務が約200兆円、
さらには年金の未積立金が約480兆円ある。
つまりどういうことかと言うと、誰かが国民の貯金が約1400兆円あるとか言ってるけど、
すでにそれはなくなっているわけ。
小泉は構造改革とか口先だけで何もやっていないし、このままだと年寄りに年金は支給できず、
働くのはフリーターばかりで税収がないからさらに増税というひどい社会になっちゃうよ。
(「SPA」04.7.13号より抜粋)
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 12:12
日本の頭脳と言われる立花隆氏も第二の敗戦と言う表現を使っている。
あの人のことだから徹底的に調べたと思う。
私は立花隆氏を信じる
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 12:22
>>969
どっかに遣われているという理由で「なくなっている」のではない。

金融機関に預けたカネの大半は必ずどこかに、貸し出されるか債券等に投資される。
だからそういう意味では必ずなくなるのだ。

問題は、そうやって貸し出されたり投資されたカネが、
ゲインを伴って返されるかどうかだ。
まともに返りそうにないことをもって、なくなっているというのだ。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 16:38
>>970
立花隆?文章下手すぎ、つまり頭が悪い。
ま、バックが強いんだろうね。
>>969
同一通貨内の債権と債務は必ずつりあう
くだらん
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:14
アホよ、それがどーした

国債は最悪の不良債権やんけ


975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:19
>>974
残念ながら、最高の優良債権なわけやね。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:25
国に「ご利用はご計画的に」って誰も注意してくれなかったからこうなったんだよ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:34
>>976
>こうなった = 世界第二位の経済大国
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:41
国債乱発とGDPはカンケーねーだろ
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:46
>>978
残念ながら、密接な関係がある。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:50
金があるから借金できるってか?

どうせ国民の金だからお前のものはおれのものか?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:52
長期金利がまた上がってきた。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 20:56
>>981
いよいよ景気回復
>>980
それが通貨経済の基本だがな
紙切れを通じて他人の財やサービスに影響をもつんだから
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/08 21:21
>>981
とっとと2%越えますように
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 01:51
うめ
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 02:02
700兆円の借金は個人資産1400兆円が担保

確かにそうともいえるのだが日本は返せない事もないと思う
その1400兆円のマネーをうまく国内に流していく政策をとればいい
その候補に挙げられているのが住宅の立替。
現在5000万戸あるらしいがその大半が立替の時期にある。
また近く震災というリスクもあり関連の投資も必要となってくる
そのエンジンとして1400兆円のマネーに期待がかかっている。
問題は政府がそれを実行できるか?だな

増税+上記の政策(経済効果は少なくとも500兆円)+歳出の見直し
で日本は再生できるはず
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 02:40
1400兆の資産が別の個人へ移るだけで
税収が少しアップしておわりでは?
>>974
国家債務はその国の発行する通貨のもっともデフォルト(破産)可能性が少ないもので、
その通貨の全ての金利の基本となるもの
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 08:01
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |    最近の日本国債
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/



990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 08:22
個人資産の収奪と公務員や準公務員の大リストラは確実。
今まで歳出の見直しや公務員等の賃下げやリストラがいくらでも出来たのに
やらなかった。今後も出来るとは思えない。
何もしないでXデイに突入。血いっぱい流れるで。
>>990
うん、そうだろうね
故石井議員の本の通り、このまま自滅するだろうね
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/09 21:05
償還不能と言われた、莫大な戦時国債の山を戦後のインフレと預金封鎖でチャラにした詐欺師の日本政府が、今回、またしても、同じことを企んでいます。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>987
別の個人とは特殊法人ファムリー企業であり、
そいつらが金を消費または投資しなければ税収も上がらない。