952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 23:39
円高阻止なら金刷ってインタゲやった方が早い
>>949 それはまあ置いといて、正社員の給料削って浮いた分の金が
創造的努力をしている人に回るとは思えないな。
単に資本家金持ちに、一層集中するだけだろう。
貧富の差を広げることのメリットはあるよ。あまりにも平均的社会にしてしまったため
人が嫌がる仕事につく階層がほとんど消滅してしまった。
そのため、雇用のミスマッチが拡大しすぎている。今でもいくら求人しようが人が全然こない職場は
ものすごくたくさんある。それなのに失業率が高いということは日本人の仕事選好が偏りすぎていることを意味する。
現状では、担い手が少なすぎるから外国人労働者を導入して、貧富の格差を拡大する政策を実行し
また、元の自然な階層構造の社会に戻せば、自然と担い手が帰ってくるはずだ。
大体、先進国なのに、まともにメイドすら雇えない国は珍しいよ。
普通のサラリーマン家庭層なら、自然に一人くらいメイドが雇えないとおかしい。これも担い手が消滅してしまったからだ。
メイドがフルタイムで雇えるようになれば、大きな少子化対策になるんだ。これは大きいよ。すごく効果が期待できる。
介護にもメイドを使えばいい。介護保険など本来必要ないのに、巨大な社会的コストを払っているのは大問題だ。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 23:47
日本が今までは平均的社会だった、という前提がそもそも怪しいんだよな
15年前のジニ係数でも日本は先進国中でかなり高い数値だった。
つまりは一億総中流なんてのはウソで、戦後もずっと日本社会は所得格差の大きい
社会だったんだが。
日本は所得格差が大きい社会。
これは正解。
ローリスクの正社員や公務員の大多数は低賃金化を加速させるのが正解。
>951
”全体としては”と書いてるだろ。
起業して成功するのは数%の話しで、
それ以外は、外国人に職を奪われたり、
賃金カットされると自分で書いてるじゃない。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 23:56
まあ確かにゴミ収集のオッサンや給食のオバチャンが、公務員ってだけで年収800万
はおかしいよな
民間は時給1000円のパートがやってんのに
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/04 23:56
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:01
フリーターをハイリターンなんて言わないで欲しい。
現状、好きでフラフラしてる奴多いから。
>957
それはないと思う。
給食のおばたんは、母子家庭の生活保護者から選抜してるんだぞ。
>>956 起業にはリスクあるのは当然でしょ。
それでも現状の賃金が低ければリスクを取れる人が増えます。
賃金カットは起業したからではなくて、起業する前の高賃金の時であるからいいでしょ。
高賃金をカットすれば起業する人増え、外国人に職を奪われる人も減ります。
だから今のうちに高賃金の人の賃金をカットするのです。
基本的には就労者全員が起業家というような感覚がいいでしょう。
サラリーマンは全員契約社員として、経営者には解雇しやすくする。
公務員も国、自治体を契約公務員として、解雇しやすくする。
起業家には税制面で優遇処置を行う。
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:04
一昔前のフリーターと今のフリーターは違うよ。
今の人は正社員になりたくてもなれない人が7割、と書いてあっただろ。
欧州では若年失業者と呼ばれる。
日本は「フリーター」なんて言って誤魔化しているが、政治が解決すべき問題だ。
日本から正社員をなくせば済む。
契約社員とすればいいのです。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:11
>>964 大丈夫、ダメだろうがなんだろうが全員契約社員にしますから。
賃金格差は当然つけますが。
起業という方法もあります。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:18
公務員は民間より安くて当然だろ?
ローリスクで安定を求めてる人だけが働けば良い。
その代わり、賃金は低い。
民間は、その企業が潤っていていれば
その人の仕事の出来具合で収入の差をつければいいと思う。
起業し成功した人は、かなりハイリターンがあるような
土俵にして欲しい。
しかし、日本は、土方や工員達の給料高すぎ。
まぁ、某車企業なんか飼い殺しみたいなものだけどね。
一生懸命やる人の夢がなさすぎだ日本は。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:22
>>965 起業といっても結構手付金がいるよ。ダメリーマンにそんな金はない
し、貸してくれる金融機関ってダンスやっているところぐらい。
どんなに上手く行っても収益でるのに2〜3年はかかるでしょう。
ダンスやってる金融機関ってそんなに待ってくれないよ。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:33
>一昔前のフリーターと今のフリーターは違うよ
と言われても、雇っている側からみたらどうも
そんな人は少なく(若年層ね)どうも納得できない(w
いい加減なやつらなんて時給700円以下でも良いと思う。
親と同居してれば小遣いあれば十分だし。特に地方は
その傾向がある。
バイトでも業種で選ばないで、時給で選ぶ奴は経験上
話にならないね。(その人の色々な事情を除いて考えた場合だけど)
私も以前、働いていた会社が倒産し失業して仕事なかなか
みつからなかった時があるから分かるけど。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:42
俺らはこのまま日本にいたら
テキトーにこき使われて、金を国に巻き上げられるだけだよな。
スンゲェな!
もう壊滅し取るわ。
まあここでほざいている経済学部生徒とその教授を切るのが
一番効果あると思われ
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 00:47
そうだね。
>経済学部生徒とその教授を切るのが 一番効果あると思われ
現実社会に出てから能書きこいてほしいよね。
>961
あなた確か「セイフティーネットは必要」と書いてると思うけど、
わざわざ雇用を不安定化させて、セイフティーネットにかかる
コストを増大化させてどうするの。
別にローリスクローリターンの行き方を否定する必要ないじゃん。
カットされた賃金の行き場はどこを想定してるの?
経営者の懐?、財政赤字の穴埋め?
全部セイフティーネットに食われるよ。
>>973 君、面白いね、賃下げでコスト増大?
賃下げした人になんでコストがかかるんだ?
いいですか、賃下げして、それに不満で転職又は、起業した場合に、一時的にコストがかかる人がでてくるだけで
賃下げした人の大多数は、その現状で働くから、セイフティネットと言っても極限られた金額。
賃下げで日本人の雇用確保になるんですよ、今までの書き込みをみてわからないのですか?
外国人に取られないようにするんですよ、企業負担を少なくして人員削減幅を抑えるんですよ。
高賃金なんですよ日本は。
セイフティネットとは、資産が無くなりどうしようもなくなった人だけで、失業者=セイフティネットではない。
殆どの人は、失業しても、次の仕事が見つかるまでセイフティネットなど必要なく済みます。
>>973 なにか、途方も無く頭が悪そうなのだが。
頭が悪いのでなければ、世間知らずの厨房なんだろうな。
全部セーフティネットに食われるわけがないことすらわからないとは。
>974
>賃下げで日本人の雇用確保
日本国内全体の(量的な意味での)労働力需要は
変わらないのに、それの一部を外国人にとられて
日本人の雇用が確保されるわけないじゃん。
>殆どの人は、失業しても、次の仕事が見つかるまで
>セイフティネットなど必要なく済みます。
現実に去年雇用保険の積立金は底をついたんだけど。
>975
なら、浮いた賃金はどこにいくことを想定してるの?
単に中所得者階級から高所得者階級へ所得が移転する
だけなら、政府がそのような政策を取る理由は全くないんだけど。
>>976 雇用保険の適用基準は厳しくなっています。
賃下げで外国人に取られる仕事が少なくなります。
雇用保険は更なる支給額削減、雇用保険料アップを進めます。
能力があれば中所得者階級の所得を維持できますよ。
無能な中所得者階級の賃下げを実行するだけ。
無能に高賃金を与え続ける必要は全く無い。
有能な人ならば企業も大幅な賃下げなどしません。
賃金に不満ならば転職または起業すればすむこと。
君が何を騒ごうが、この流れは加速していきます。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 23:27
日本の正社員はサービス残業が当たり前だからな。
時給に換算すると決して高給取りではないよ。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 23:38
>>978 生産性に繋がらないくだらない資料作りに時間を取られすぎの日本!
みんなで決めて責任回避のいいくに日本!
>977
あなたのいう「能力」って、単に「結果」ないし
ある人がもって生まれた経済環境などの競争条件
に大きく左右されるもので、決して「努力したものは
報われるべき」などという「機会の均等」を前提に
するものではないよね。
ようするに強者はもっと強く、弱者はもっと弱くなるべきだ
といってるだけでしょ。で、いきつくところは「階級の固定化」。
それを自覚しているのなら、思想の問題だからこれ以上は
反論しない。
>君が何を騒ごうが、この流れは加速していきます。
一時的な流れとして自由主義的傾向が強まることは
あるだろうけど、ずっと一方向に突き進むことはない。
アメリカでいうとレーガン(金持ち優遇)→クリントン(社
会保障拡充)→子ブッシュ(金持ち優遇、今後おそらく
福祉切捨て)のように、たいして大きくない幅(革命など
おきない)で自由主義的な傾向と社会主義的な傾向
が循環するだけ。
>>980 日本は社会主義の割合が多い、是正しなければならない。
誰も一方向に突き進むとは言っていない。
日本は余りにも、ローリスクの人に高賃金を与えすぎている。
これを是正するだけである。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 08:55
グローバリズムの実験場としてのイラクは既に破綻していると思いますが。
すぐに「起業しろ」って言う人いるね。
ほんとバカみたいだな〜
>>983 サラリーマンで良ければサラリーマンで良いと思うよ。
誰も起業を強制していない。
土方や工員なんて給与安いらしいよ。年収350万円が高いと言われればそれまでだが。
高いのは既得権益層の公務員、マスコミ、金融なんかだろうね。
>>986 あくまで既得権益のね。若手はどこもむしり取られるだけ。(除くキー局)
いま、高給を取っている人は手に職をつけた人じゃないよね。
よく、仕事の腕をつければいいというけれど、
実際問題いま手に職つけてもグローバル化と技術の進化でどんどん陳腐化
してしまう。本当に今の若者にどうしろというの?
>>987 常に新たな技術を身に付けてゆくんだ!
睡眠なんて一日三時間あれば十分だ!
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 19:14
>>988 そんな貴様は何の技術持ってんだよ、どうせフォークリフト免許程度だろうw
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 19:39
大体おかしくないですか?給料が半分になるなら、家賃や交通費など
物価も全て半額にならないといけなくないですか?
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 19:47
だから物価も下げるべきです。
>>992 物価は、どうでもよいのです。
高いと思うなら利用しなければいいのです。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 20:00
ごちゃごちゃウル−セーな
大半の労働者の給料が半減して貧乏になれば
金持ち、官僚などの既得権保持者の地位はさらに上昇する。
いままで雇えなかったかわいいメイドも安くなって雇えるようになる
小泉の構造改革はつまり金持ちがカワイイメイドを雇いやすくするための改革だ
わかったか、貧乏人どもが
>>994 違うね。確かに貧富の格差を拡大させる改革だが、同時に既得権益層の入れ替えも狙っている。
今の既得権益層が全員そのままでいい思いをできるわけではない。だから抵抗してるんだよ。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 20:09
>>990 それを言うなら「ゼロ金利誘導政策」の時代に高い利息を取りつづける武富士などは国家反逆罪だ
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/06 20:16
入れ替えを迫られた既得権益層は権力、政治力を総動員して抵抗する
その結果、政治力を持たない中・低層階級、若年層だけが徹底的に痛めつけられる
これが小泉改革の結果
以前に比べて金融は多少既得権益が弱まってきているけど(極一部)
マスコミの既得権益は相変わらず強いね。
(*´д`*)1000ゲット^^ (*´д`*)1000ゲット^^
(*´д`*)1000ゲット^^ (*´д`*)1000ゲット^^
(*´д`*)1000ゲット^^ (*´д`*)1000ゲット^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。