2000万〜4000万での最強のポートフォリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大魔王
現在、手持ちの運用可能な資金が3200万有ります。
それなりのポートフォリオを構築して、堅実に運用して
老後資金を確保したいと思います。
アドバイスお願いしまつ!

ちなみに内訳は
質バンク    3万ユーロ(外債)
トヨタFS証券 9万ドル(MMF)
        300万(MRF)
地方銀行    450万
郵便局(定額) 600万
UFJ(オートレース電話投票口座) 104万
タンス      60万
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 00:27
証券会社にすべて移して為替で生活
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 00:48
>>2
出来るか!アフォ!
4 :03/06/24 00:49
すべてトヨタ自動車の株買っておけ。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 00:51
>>3
本気で言ったのだが・・・
よく考えてみろ
月一回売り買いするだけで1〜2%の利益が出るんだぞ?
3000万なら30万〜60万も儲かる
政府が介入を繰り返して上値と底値が限定されてる今がチャンスだぞ!
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 00:56
とりあえず吉牛20株しばいとけ。
仮に配当がゼロでも年に並盛り80杯がタダで食える。
7 :03/06/24 01:05
たしか吉野家は年間配当が3200円だから20株だと、
並盛り 配当分約220杯+優待80杯=約300杯 喰えるね。
8 :03/06/24 01:36
みずほ株×300で残りは個人向け国債購入
万が一アボーンしても1割残りまつ。
9大魔王:03/06/24 09:38
>>4
将来的には上がると言われていますね。
>>5
116〜119くらいで揉みあっていますね。
10大魔王:03/06/24 09:42
>>6
素晴らしいアイデアですね!
私は、牛丼は好きなので、牛丼で利回り確保ですね。
でも、年に300杯ってことは、ほぼ毎日ですねw
この歳で毎日牛丼はキツイので、株数を減らしての買いですね。
11大魔王:03/06/24 09:44
>>8
みずほ株と国債?
私の資産をパアーにさせる気でつか?
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 09:54
おれに預ければ、年利30%
漏れなら、30.05%
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 11:46
2年前、日経平均10500円の時
4000万、ETFを仕込みました
その間3000万から44000万で変動
現在3300万で700万の含み損です
なかなか儲かりませんが、これからが
たのしみかな。
15 :03/06/24 11:51
基本的に今は株でいいと思いますけどね、結局良い悪いに関わらず
売られている訳ですから。

心配なら、小売とか外食とかは月次売上高ってHPで公開されている
会社が多いので、それを毎月細めにチェックさえしておけば、
会社予想との乖離が分かる訳ですから、大やけどは無いでしょ。
それを、10銘柄ぐらい買っておけば、たった0.05%しか付かない国債
買うより面白いと思いますけどね。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 14:18
現金が一番(・∀・)イイ!
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 14:25
有利子負債が少なくて、配当がそこそこ良い株に半分、海外債券ファンドに
4分の一、あとは定期かMRFっていうぐらいがいいのでは?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/06/24 14:59
妻子ありの38歳です
勤務先が業績不振で近いうちに倒産すると思います
今、再就職先を必死で探しています
私にはバブル期に儲けた株、必死で働いて積み立てた貯金が
4000万程あります
再就職できても賃金はかなり安くなるとおもうので、この4千万を運用して
月々の生活費の足しにするために年利5%くらいで運用したいと思います
どのような方法が低リスクでしょうか?
マジで悩んでます
19 :03/06/24 15:01
まず、自分の業界の中で勝ち組みの企業もしくは
生き残り組みになりそうな会社に投資しなされ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 15:27
>>18
REITはどうです?
21dash-mie:03/06/24 15:41
僕なら、3200万円あれば、、、

1000万円頭金、1000万円借り入れで不動産投資
600万円がアメリカ国債等ドルを中心とした外貨投資
300万円はゴールド投資
500万円、日本株割安銘柄でキャピタルゲイン狙い
500万円、日本株の株主優待などインカムゲイン狙い
300万円予備(金利上昇時の繰上げ返済等)

でしょうかね。

日本の銀行の金利は話になりませんし、
郵便局は財政投融資にされるので嫌ですし、
国債なんて僕は買いたくありませんね

(上の中でもお勧めは株主優待です、調べれば利回りが良いのもありますよ)
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/24 15:47
1000万円を証拠金にして
200マンオーストラリア$をかう。
スワップ金利が100円×200で、1日20000円つく
月60万円だ。
2割税金はらっても月48マン円。
23dash-mie:03/06/24 15:59
>22 プロ向けのハイリスクハイリターンですね(^_^;)

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 02:16
>>22
たんなるバクチw
25大魔王:03/06/25 10:02
>>12,13
ヤミ金融の金主になれということですかw
26大魔王:03/06/25 10:03
>>14
ETFとは何?
27大魔王:03/06/25 10:10
>>15
外食より小売の方に興味があります。
>>17
最強のポートフォリオという論点からは、遠いように思います。
>>21
日本の郵便局、銀行にただ預けるのは私も嫌です。
株は今年から始めるつもりで居ますが、まずは海外のでスタートします。

28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/25 10:17
>>26
平均株価に連動した投資信託だよ
素人向きとされている
竹中大臣推奨!
29大魔王:03/06/26 17:17
豪ドルに手を出したくてウズウズしてるが
75円になるまでガマン
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 17:24
>>22
昨日の午前中に実行していれば1日で250万ぐらい儲かったね
31 :03/06/26 17:34
1のポートフォリオはひでえな・・・。

質バンク    3万ユーロ(外債)
  利率にもよるが今のところはまだ持っててもよい。
トヨタFS証券 9万ドル(MMF)
        300万(MRF)
        450万 地銀(どこの銀行かにもよるが)を解約して日本株
郵便局は解約して、600万の内100〜150万は金、残りは日本株、不動産投資信託、その他に振り分け

UFJ(オートレース電話投票口座) 104万
タンス      60万
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/26 18:30
>1
外貨なんてやってる時点で痛い
33大魔王:03/06/26 19:25
>>31
9万ドルは、社債(トヨタ系)と投資信託(海外株式)に
突っ込む予定です。
MRFは、豪ドルかユーロを買う資金です。
日本株はその後にする予定です。
地銀(狂徒)は、貸し金庫を借りていたりしている絡みで解約は
出来ませんが、100万くらいに減らすのは問題有りません。
郵便局は、利率の良い時(3%)の定額貯金なので
1年後の満期まで待ちます。
34大魔王:03/07/02 07:24
豪ドルもユーロも上がりすぎて手が出せない。

ウォンも視野に入れるか・・・
35大魔王:03/07/04 02:03
質バンクから元本確保型の投資死ん宅の重〜い目論見書が来た。

エセ銀行の罠にハマル訳にはいかないので、ゴミ箱に叩きつけた。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/06 21:40
おお、漏れも大魔王とほぼ同じ3270マソの金融資産

 預貯金   580万
 円MRF  200万
 円MMF 1870万
 株式    220万
 米$MMF 290万
 住宅財形  110万

       根性なしです。
TOCOM ガソリン1月売:300枚(3150万)
39大魔王:03/07/08 12:28
ユーロ爆下げage
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/08 15:37
先日逮捕された武富士の元社員中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為に凄く綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかし計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!しかしこんな悪い人間の片棒を
担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし恐ろしい世の中だよ。中川って数千万も借金してい
たって。ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも金を使わらざるを得なかった
のだろう。かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか。司直の皆さんお願
いします・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
41大魔王:03/07/09 12:25
ユーロ126円
ひつじ75円
キボンヌ
42山崎 渉:03/07/15 11:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43大魔王:03/07/20 02:16
豪ドル爆下げage
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>大魔王さん
ウォンって日本で買えるの?
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 03:47
>>44
あふぉぉー。絶対に儲けられるものなんてネーんだよ。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 03:51
俺は株で一日最高1200万円儲けたことあるけど。
逆に1日で1000万円近く損をしたこともある。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 03:52
>>48
そういうもんでしょうね。
50大魔王:03/07/20 08:54
>>45
買えるけど、漏れが考えているのは外貨預金。
銀行にもよるけど、だいだい年利4パーセント前後。
マスコミに何かと取り上げられる豪ドルの年利と同じくらいで
為替が大きく変動しないので良いと思う。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 09:57
やっぱり、個人向け国債
65歳まで働けば、年金がもらえる。老後資金1億円のうち
年金で6000万円。
退職金が1500万円。
だから、もう3200万円あるからもう十分だね。
大丈夫だよ。

もっとも、40歳くらいでハッピーリタイアメントしたいと思うなら
株しかないね。

5245:03/07/20 21:29
レートがあまり変動しないし、
円と比べるとあまりウォン安にならないのかなぁ
なんて考えて私も興味あります。

どうせなら外貨預金よりも
韓国株のETFかなんかがあれば買いたいんだよなぁ。
中国のも買いたいけど。
53  :03/07/21 05:15
今こそ、日本株に大きくシフトだと思うが。
来月の安いとこを買い!でどう?
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55大魔王:03/07/23 09:40
>>53
ダメだと思います。安いところで買ったつもりが更に安くなる
可能性が高いような気がする
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/23 12:04
キャピタルフライト以外考えられないんですけど。。。。。。

57大魔王:03/07/25 23:51
韓国の某銀行で口座を作ってウォンで外貨預金をすると、韓国に送金される

預金封鎖になっても安心!?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/26 00:46
東京工業品取引所のガソリン、灯油のアビが一番手っ取り早い。
ガソリン2月限売り
灯油2月限買い

1枚=10万5000円。100枚ずつポジション取れば半年後には相当利益が
ついてくるよ

59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 12:10
トヨタ株7000株+銀行預金1000万。以上。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 18:44
日本の株式市場の時価発行総額上位30位の株式のみ。
それに日本国債。
ポートフォーリオは、3ヶ月毎に金利動向を見極め見直しが必須。これが基本の木。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 19:23
野村のボンドセレクトはまだ有望ですか?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 19:24
来年から課税確実。やめれ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 19:33
>>62
あ、そうなの?
外貨建ての有望なファンドってあります?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 20:11
アメリカ国債 それも30年もの
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 20:15
あと2ヶ月間、日本株の上昇が続くと思われるので、ハイテク株買い。
その後は、退散or空売り。
>>63
外国籍株式投信も日本籍投信と同じ課税になってしまったから
株外貨建てにこだわる必要ないんじゃない?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/29 22:52
あげ
マジレスですまないが
日本株式の時価発行総額上位30社を対象にスクリーニング
ポートフォリオは、5社に絞る。ここ一ヶ月でその時価発行総額の上げ
があるものを採用して、下がったものと入れ替える。
この銘柄入れ替えを3ないし4ヶ月、最長でも6ヶ月に一回実施する。
債券の利率については、4%をベンチマークにする。
国債の利率がこれより上昇したら、株式との投資割合を傾斜させ債券優勢
にする。
6969:03/07/29 23:34
69したい
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/29 23:39
>>68 本気?
それでうまく行かない可能性は多々有り得ますが。
71小魔玉:03/07/29 23:50
70に同感。
アメリカのダウでテクニカル及びファンダメンタルでいろいろな投資手法が
試みられてたのを日本に適用したのかと思いますが。
テクニカル順張りで勝てるってのには疑問を感じる。

7230代後半:03/07/31 23:10
20代、30代の前半をちんたら過していたため、これしかありません。
  12万米ドル
1260万円

45歳で隠居したいのですが、それまでに6000万円以上に増やしたいです。
どうしたらよいですか?アドバイスお願いします。
73名無しさん:03/07/31 23:23
>>72

45才で6000万円じゃあとても隠居は出来ないぞ!!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/31 23:29
>>72
そうだな。55歳6000万ならまだ何とかなるが45歳6000万は
少し先が長すぎる。
よい、アルバイトでも60歳くらいまで続けるなら別だが・・・
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/31 23:36
>73
インフレさえ起きなければ、年間100万円で生活するのも無理じゃないから
あと60年生きれるじゃん。俺なら95歳までも生きていたくないね、眼も悪くなるしどこへでも旅行できるほど
体が自由には動かないだろうし。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/01 00:02
>72
12万米ドルと1260万円を持っているのか? 人並み以上じゃないか。
7772:03/08/01 00:20
マスコミが報じる同年代の給料からすると、私の収入は平均以下のようです。
だから、他の人はもっと貯めてると思うんですけど。
78無料動画直リン:03/08/01 00:20
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/01 00:20
>>72
45歳で引退なら、15000万円くらい必要だろう。
まあ、何か自営業を始めて赤字にしても国民年金だけは納めて
おくほうが精神衛生上いいとおもうよ。
80 :03/08/01 00:49
>>72
家族いるの?
8172:03/08/01 01:11
>>80
賃貸住まいの、30代後半、独身のオッサンです。
82 :03/08/01 01:45
>>72
そりゃ、もっとためててもいいんでないの?
8372:03/08/01 23:39
>そりゃ、もっとためててもいいんでないの?

 そのとおりです。 (。´Д⊂)゚。 シクシク
そろそろ山崎渉がくるぞ〜。
85山崎 渉:03/08/02 01:11
(^^)
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/02 18:13
>>72

漏れも37独身。ポートフォリオなんてたいそうなものじゃないけど晒します。

預貯金・証券会社預け金 1230万
財形 400万
株(時価) 270万(持ち株会で400万損w)
転換社債 600万
豪ドルMMF 200万(持ち値@59)
金 629g(時価90万)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 2800万

財務内容がよくて配当の多い会社の株を増やしたい。
持ち株会の損が悔しい。
外貨は下がったら増やす。
金は総資産の5%をメドとして月3マソ定額購入開始予定。
総資産を何とか3%以上でまわしたい。
50になったら引退したい。
厚生年金の出る65までは運用益+取り崩しで生活したい。
87   :03/08/02 18:24
 2000万〜4000万でポートフォリオ組んでも無駄という事に早く
 気づくべき。"ポートフォリオ"が組むに値するのは正直金融
 資産10億くらいの香具師ら。後は郵便貯金で十分。
88 :03/08/02 18:32
>>87
漏れもそうだと思う。
数千万規模あるいは1億、2億でもポートフォリオ組むっていうのは無駄だと思う。
最低でも10億こえないと有効性のあるポートフォリオは組めないはず。
とすると、数千万規模しかない人間はリスクの低いところにおいておかないとダメだろうな。

郵便貯金がリスクが低いかどうかしらんけど、無駄に株の長期保有とかしないほうがいいと思うぞ。
「長期保有」ってこれまでは通用した概念だけど、この先はあてはまらんだろうな。
とすると、>>86の人はかなり合理的な感じはするな。
6割くらい預貯金だし、、。
8987:03/08/02 18:39
>>数千万規模あるいは1億、2億でもポートフォリオ組むって
 いうのは無駄だと思う。

 手数料と税金,値動きを総合的に考えれば自明だ。バーチャが多いんか。
90 :03/08/02 18:47
>>89
おそらく、お手がル経済誌とかのセイだろうな。
あと自分に資産のないFPの宣伝活動とか、かな。
そもそも本格的なプライベートバンク(PBごっこはちがうよ)が
最低預け入れが5億とかいっているのは、そのくらいないと有効に分散できない
からだよな。
ヘッジファンドなどを組み入れて、その比率が数%になる程度資産ないと意味がないと。
で、そのヘッジファンドっていうのは一本一億とかするから、最低でも11億ないと
ポートフォリオ内の比率が10%以下にならないからな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 00:01
citiは3000マソからポートフォリオ商品の購入が可能だそうだか
どんなポートフォリオなんだろうね。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 00:32
>>91 最終的に自分とこの責任逃れができるポートフォリオ。
ポートフォリオ組む意味無くて郵便局においておくのが一番と思ったら
そうしたらいいんじゃないの。

PBが数億の資産からじゃないと面倒見ないのは、コストに見合わないからで、
ポートフォリオの有効性とは関係ないわな。

伝統的な株と債券のポートフォリオなら100万でも1000万でも
問題なく組めるし数億の財産を持ってる人と効果もたいしてかわらんだろ。
税金はむしろ財産の多い人に不利だしな。手数料は多少安くなるにしても。
財産が数千万しかなければリスクの低いところにおいておく割合を増やすべき
というのには賛成だけど。

非相関系のファンドを組み込むとしたら億単位の財産があったほうが
いいだろうね。日本人によく売れてる非相関系のファンドは
2、3万ドルからだから、資産の10%に抑えようと思ったら
2、30万ドルの財産がいるし、非相関系のファンドを1本に絞るのも
リスキーだろうしね。
94 :03/08/03 01:29

「伝統的な株と債券のポートフォリオなら100万でも1000万でも
問題なく組めるし数億の財産を持ってる人と効果もたいしてかわらん。」

うそん。それはポートフォリオ理論の前提条件が全部実際に成立したらっていう、
かなりシビアな条件下で、だろ(w
そんなの、実際にはありえないよ。だって、それに組み込むにはまず手数料の問題は
数十億もってる人間と、数千万の人間だと、資産に占める割合が違いすぎる。もちろん
後者では手数料の問題がでかいっていうこと。
それに、単位株の問題もあって、一単位ごとに投資すると考えると、ある程度資産規模が
ないと制限がすごく大きくなる。(ミニ株なんか使ったら、手数料の問題がさらにでかくなる)

ポートフォリオ理論はあくまで相当の資産規模がないとあまりにも非現実的だよ。
それでなくても前提が非現実なんだから。

うそん。
あなたの言う「ポートフォリオ理論の前提条件」ってのが
何のことを言ってるんだかわからないけど、
資産の規模には関係ないわな。すると違いは手数料のみ。

日本株ETFの取引手数料1回735円。日本国債0円。
海外株・債券はアメリカに資金を移動(イニシャルコスト1%弱)
しさえすればETFを買うのに1回10ドルくらい。信託報酬は0.3%くらい
信託報酬が多少高いのを我慢して日本でインデックスファンドを
買えば手数料/信託報酬が海外株が0.5%/1%、海外債券が0%/0.6%。
自分で1000万円でポートフォリオ組んだときと
10億でPBを頼んだ時で手数料の割合がどれだけ違うかなぁ?
むしろPBの手数料の方が高いんじゃないの?
9686:03/08/03 09:31
86ですけど、自分の「ポートフォリオ」に商品ファンドを2〜300マソ入れるのは
どうでしょうか。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 10:30
>>87
ポートフォリオといったって、機関投資家のように
やみくもに分散するだけが能じゃない。
3000万全額を郵貯にしないで、市場を見ながら
20%〜50%の範囲で株式や外貨にアロケートするのも、
立派なポートフォリオ。
98 :03/08/03 10:49
>>95
近代ポートフォリオ理論の細かい点にはついては、本屋でもいって入門書を
みてください。いかにその前提条件がシビアで非現実的かがわかります。
一般的にいう「ポートフォリオ」もこの理論に端を発していますが、そのいいとこ取り
であり、前提条件を無視して記述しているのがほとんどです。
最たる理論の非現実的な点は、「手数料がかからない」という条件をおいている点です。

海外で買おうが、日本で買おうが大口には手数料の割り引きがあるよ。
大口だと手数料率が小口の半分になったりしてます。
あるいは、預金利率にしても大口預金には別の利率が適応されるのが一般的です。
それは日本でも、海外でも同じです(パンフレットとかに書いては無い)。

もちろん、PBの手数料もありますが、これも大口であればあるほど預け入れ資産に
対する%は低くなっていきます。


ですから、大口であればあるほど運用資産に対する手数料の割合は低くなっていくのが、
現在の金融取引の実情です。

そもそも、その「ポートフォリオ」にヘッジファンド等を組み込めない数千万円規模の「ポートフォリオ」
は、数十億規模のそれとはパフォーマンスに大きな差が生じてしまうでしょう。

では、数千万規模と数十億規模の運用をまったく同じ内容でポートフォリオを組んだら?
後者にPBのコストがかかっても、長期でみれば預金の優遇等により(複利パワーで)後者のパフォーマンスが
良くなるでしょう。
そもそも、PBのコストなんて最初の設定が0.5%前後で、預け入れる金額が大きくなればなる
ほど小さくなるんだから。

別にPBマンセーじゃないけど、規模がの経済が働く顕著なエリアだよ、運用っていうのは。
金持ちがさらに金持ちになる仕組みが作られている。

99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 12:21
それでも、一括郵貯に預ける気にはならんわな。
ここは理論を語るスレなん?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 12:58
>96
商品ファンドを組み込む動機が明確で、大損しても
耐えられる範囲の額ならば、やってみてもいいんじゃ?

>86
3%で回すなんて、なかなか厳しいよね。
円ベースでは特に。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 15:38
年齢。
維持したい生活レベル(生活費)。
他の資産の有無(不動産、年金や保険に加入しているか)。
将来得ることが予想される資産の有無(相続)。
子どもに資産を残すのかどうか。
今後の収入見通しはどうか。

というところも明らかにしないと、どんなポートフォリオがいいかなんて
一概にはいえない。

2000万〜4000万程度のポートフォリオを考えるヒマがあったら
生活費を削る工夫をしたほうがカネが貯まりそう。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 21:26
>>100
クラッスラ・ファンドなんか、こつこつと地道に収益を積み上げ、
年5%以上のリターンを上げてるので、一丁突っ込んでみるか、
なんて思ってます。

>3%で回すなんて、なかなか厳しいよね。
>円ベースでは特に。

そうなんです。
BB格のCBでも、最近は利回り3%きってるし、
預貯金の部分が足を引っ張ります。
>>98
>いかにその前提条件がシビアで非現実的かがわかります。
あなたがどのへんのことを言ってるのかがわからないから
聞きたいと思ったのですが。
人によってシビアとか非現実的と思う所が違うので。

あなたの話で具体的に数字が出てきたのってPBの手数料0.5%だけで
あとは定性的な話が多いので大体年何%期待リターンが違ってくると
考えてるかわからないんです。

個人でやる場合のコストはもう書いたとおり。
規模が大きけれ手数料の割合が小さくなるのはその通りですが、
イニシャルコストの違いが最大で1%、毎年のコストの違いが0.1%。
(ヴァンガードの個人向けとinstitutional向けの違いはそれ以下)

それにヘッジファンドを組み込むと大きな差が出るとのことですが、
ポートフォリオの10%程度組み込むことで株と債券だけの
ポートフォリオの期待リターンから1%弱プラスになる程度が普通。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/04 01:59
豪ドルをある程度円高と思ったときに定期預金にする。
ソニバンがいいかな。7割ぐらい。
3割を為替証拠金に回す。スワップで1日1万ぐらいに
なるでしょう。
で、豪ドルが下落した時。3割の証拠金でショートする
ことで、損失を補うことができる。
このぐらいでいいんじゃないの?

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
108天下り大魔王 ◆7eUxlxvPzU :03/08/07 10:03
来年から新円切り替えがスタート

完全に移行するのに2年ほど掛かる為

手数料徴収は無さそう
109天下り大魔王 ◆7eUxlxvPzU :03/08/10 20:13
まあ、なんやかやと分散投資をしている訳だが

オートレースの利回りが一番というのが複雑である
110一株株主:03/08/10 20:43
そういうのは、利回りとはいわんw
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/10 21:02
そもそも日本円ベースで考えるから、高利回りが難しいという結論に至るわけだが、
例えば老後はタイかマレーシアか、はたまた中米にでも住むから、ドルとユーロベースで
少しでも良い運用をしようと思えば、いろいろと工夫の余地が生まれる。
一生、日本に住むわけではなければ、とりあえず絶対的に余っている金は
ドルやユーロ建ての債券にして2、3%くらいの利回りは確保するに越したことはない。
ドルにせよユーロにせよ円にせよ
インフレ率より高い利回りは欲しいな。
113天下り大魔王 ◆7eUxlxvPzU :03/08/13 09:47
>>112
円にはもう期待出来ないでしょう。
経済面は勿論のことですが、
亡国の政策を次々と繰り出すDQN国には、希望が有りません。
114名無しさん:03/08/13 14:32
今一番安定している主要通貨は円かもしれないな。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/13 21:15
良スレage
116名無しさん:03/08/13 21:56
NYダウ30採用銘柄のうち、非ITの伝統的優良企業4-5銘柄に投資。
具体的にはスリーエム、ジョンソン&ジョンソン、P&Gなど。
エクソンモービル、ウォルマート、シティグループあたりもいい。
アルトリア(旧称フィリップモリス)は配当利率が良いけど、タバコ訴訟が怖い。
117名無しさん:03/08/14 00:03
age
118山崎 渉:03/08/15 12:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
119天下り大魔王 ◆7eUxlxvPzU :03/08/16 00:10
自動車保険の更新の時期なので、現在加入している保険会社の案内が来たが
無事故で1年間来たのに、15000円保険料が上がると書いてあった。
電話で聞いてみると、今年の6月に保険料率を改定したとの事で有ったが
それは保険会社の勝手な都合であって、私が負担する筋合いは無い。
もっと安い保険会社が有るはずだからと思って、ソニンに電話したら
なんと3万円も安くなるとの事なんで、乗り換えることに決めた。
たいした経営努力をしないで、顧客に負担を押しつけるような商売を
していれば、今の時代はやっていけないだろう。
旧来型の保険会社は、こうやって淘汰されていくのだと思う。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 17:54
いまどき似鮮慢持ってる香具師なんかいるのか?
脳内金持ちのスレですか?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 12:14
高校野球賭博に全額突っ込む
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 12:59
国債とインデックスファンドの組み合わせが最強。
リスク許容度合いに応じて割合を変える。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 17:58
宝くじに全額突っ込む
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/21 08:23
株だろ、株。

ソフトバンク全部買っとけや。
125 :03/08/23 00:20
 ポートフォリオが無駄・・・?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
126 :03/08/23 01:33
当座の資金ちょっと残してあと全部豪ドル債券でも
買っとけばいいだけ。
郵貯も定期預金も財形も投信も何もいらん。
こんな儲からんもんに大切な資金を分散してしまう人の
気が知れんよ。せいぜい後はリスクとって株を買うかどうか、
買うとしたらその割合を決めるだけだ。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/23 03:11
4年程度の債券は現物で持って、もっと長い債権はインデックス投信経由で持つことでリスク軽減。
先進国債型とエマージング国債型に適度に分散。
ここは為替リスクはありながらも着実なインカムゲインをもたらすポートフォリオの核だね。

そのうえでインデックス型の株式投信で手数料が安めのを選ぶ。
エマージング諸国株式にもある程度は投資。
これで伝統的株&債券ポートフォリオが割と無駄なく出来る。
但し、それでも3割以上は円預金、5%程度は普通預金にして、流動性を確保。
普通預金以外の円預金はネット銀(漏れは新生のキャンペーン5年1%)などを使って高金利確保。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/23 05:45
ハイリスク→ハイリターン
ローリスク→ローリターン

結局、自己責任ですね
129名無しさん:03/08/23 11:43
ワシはここ3年半で株、外貨で相当儲けた。
今は全て円キャッシュに戻して模様眺めだ。
どの外貨も今は買える水準ではないし株は
過熱気味だ。
130大魔王:03/08/28 00:09
>>129
果たしてそうかな?
ドルなんかは、今しか無いと思うが?
国の借金が2000兆になるのは、そう遠い話では無いと思うよ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/28 00:10
spider trustに全部
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/29 21:20
      ↑
どういう意味なの?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/29 22:03
>122

それでは円の暴落リスクは全然回避されないよ
>133
しけたカネを外貨にしても本質的にリスク回避にはならない。
生活基盤が日本にある以上、日本円と一蓮托生である。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/17 03:13
ぶっちゃけ、今マンションは買いですか?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 10:45
>>133
しけた金でも、持ってる香具師からすれば、命綱だろう。
だったら、しけた金でも、まともな資産にしておいた方がいい。
ハイパーインフレが起こって、一転、勝ち組になれる可能性もあるし。
株価指数先物最強。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 17:38
>>133
じゃあ外国債券+国内株式という組み合わせにしとき
この組み合わせは相関係数が低いそうだ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 17:35
漏れも30後半、妻一人!子一人。
理想のポートフォリオを目指して、晒します。

米債券ファンド 6万$
米株ファンド       4.8万$
非相関系低リスクヘッジファンド 5万$
アジア債券ファンド   3.8万$
元本確保型アジア株ファンド 1.5万$
ドル3年定期 4万$
ドル現金    9万$
TOPIX ETF  420万円
塩漬け株(元持株会) 60万円
円現金     300万
計       約4500万円
現状  円高で含損はあるが運用益もあり、外貨長期運用方針で、為替の含益、含損は対象外。
極端に偏った米ドルから、ユーロか豪ドルを増やす予定だが高値で手が出せない。
目標 今後の稼ぎ、土地、建物は計算外で60歳までに複利で1億円を目標。
方針 5年以上を想定した長期運用投資中心。
目標利率は年利6%だが、資産保全を中心に運用する。
資産内容は円2:ドル2:ユーロ他:1で比率を目指す。
資産地域は日本4:香港3:ヨーロッパ3の比率を目指す。
円資産は低リスクで利回りが良い物をあれば増やしていきたい。
将来金貨の購入も検討したい。

吉牛株にはチョット心惹かれました。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 04:24
(`皿´)ウゼー
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 04:48
このまま景気が回復軌道に乗ると日本はものすごいインフレになるというのは本当でしょうか?
インフレに備えるために有効な資産は何でしょうか?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/10 05:02
普通の都市銀行だといくらから大口預金金利が適用になりますか?
年利1%つくところありますか?
>>141
竹中先生推奨のETF
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 04:29
インフレといえば商品、商品といえば小豆相場
というわけで蔵いっぱいに小豆を買い込みましょう
>>142 都市銀行あぽーんして発狂しないでね。
だいたい年利1%って何を期待してるの?
この先延々回し続けれるかどうかは別として、株とか為替、商品・・・で月利10%とかでも出せる。
それなりにリスクをとればそれなりのリターンを得るチャンスは掴める。
あくまでチャンスを得れる、とだけ。スッテンテンになる人もいるんだろうし。俺もわからん。
お宅が6000万円の年利1%で年間60万円。俺が100万円で月利5%で年間60万円。 以上。
月利で複利計算してねぇや、もっと低くてもいいな。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 11:35
都銀の預金で1%つくのってあるの?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 11:49
運国債(100%)
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 11:49
今なら

米ドル債券 3
ユーロ債券 3
円MRF 2
日本株 2

但し日本株はゼロポジションの短期運用のみ。
>>149
米ドル債そんなに買うの?
日本政府が買わなくなったらドルと共に
暴落するかもしれんのに。

今後4年なら日本株への長期投資が最強だと思うが、
大地震などに備えて外貨を持つのは悪くない。

でも、米ドル債券3
→米ドル債券1+加ドル債券1+豪ドル債権1
ぐらいに分散する方が良いと思うよ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 18:01
2年半前から、ずっとドルとユーロと豪ドルの長期の割引債を定期的平均的に買って来たが、
ついにここ1ヶ月買わなくなった。余りにも利回りが低下したからだ。

だが通貨は相変わらずドルとユーロと豪ドルを定期的平均的に買い続けている。
どう運用しようか迷っている。短期かなあ。でも利付債しかないんだよな。
でもこれしかなさそう。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/11 18:10
AU・PTも少々(含み益20%)
REITも(ちなみに含み益25%)
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/12 05:53
(´_`) 欝だ氏脳
>>144
> インフレといえば商品、商品といえば小豆相場
> というわけで蔵いっぱいに小豆を買い込みましょう

小豆暴落→やけになっておしるこチェーンを興す→大ヒット→ウマー
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 18:23
>>154 これは実話なんだから凄いよね。
でも品受けできる資金があったからできたわけだよね。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 20:57
>>1
>>8のアドバイスに従っておいたら今頃資産は1億を突破していた訳だが・・・
157 :04/03/13 21:09
やっぱり株板とは考え方が違うのかな。
俺は総資産4500万で2800万を株だけど。
コレぐらいの金額では手数料がかさんでポートフォリオなんか
組めないって意見があったけどバーチャだろ。
手数料がかさんで儲からないのは総資産500万ぐらいまでだよ。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/13 21:11
>>157
ポートフォリオの捕らえ方と投資スタンスの違いでは?
>>157
500万でもポートフォリオを組むことはできるよ。
個別株でポートフォリオを組むのは苦しいにしても。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/16 11:54
こんなこと考えてる暇と精力あったら若い娘とセクスすることに向けようぜ

人生とは 若い娘とセクス すること
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/16 22:43
JAS(9898) 2300万円
中国株12銘柄位  730万円

JASが10倍位になりそうだから1年寝て待つ!
>>160
それもいいなぁ。
具体的な実行方法をしろーとにもわかりやすく教えてくれんか?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/09 03:37
>>154を読んでたら小倉のカキ氷くいたくなっちゃったよ
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/17 16:48:07
(゚⊥゚)
>>96
亀レスですが・・商品ファンドはリスク分散には有効な手段かと思います。
併せて日経平均、S&P500等のインデックスファンド、あるいは相関性の低い
ヘッジファンドをポートフォーリオに組み込むと、さらに分散投資には有効と思います。
但し、商品ファンドはボラが大きいので、下げたときに平静でいられる程度
にとどめておくべきではないでしょうか。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 01:51:18
5000万くらい。
三割を日本株(資源株にシフト)(ただ現時点では同時に空売りで日経を200%)。
一割を日本の短期債権
二割を外国の投資信託
一割を外国MMF
残り三割をキャッシュ。

キャッシュの割合が大きいので、これを減らしたいのですが、
どこに増やしたらいいんのか八方塞で、どうしようかと。
3年やって、損してないが定期よりはいいというへなちょこです。
>>166
資産配分としては、間違っていないと思います。 想像ですが
この中で足を引っ張っているのは、外貨建ての投信(為替損を含む)
くらいではないでしょうか。これも長期保有で考えれば、よしとすべきでしょう。
もうひとつ、換金性を考慮すると、キャッシュが30%=1500万 は
大きいとは思えません。(別途で多額の普通預金をお持ちでしたら別ですが)
今よりさらに余裕資金ができれば、手持ちの資産と相関性の低い
商品ファンド、ゴールド等を加えればいかがでしょうか。
かなり厚みのある分散投資になるかと思います。
ドルとかユーロとかにお金出すんなら株の方が良い(銘柄にもよるが)
産業再生機構が保有してる割安株を買いまくる。
三井鉱山なんて今の株から3倍になるのは目に見えてるし(1年は掛かるけど)、機構が手がけた会社で成功第一弾の有力株。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 22:50:03
age
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/11 23:30:52
全額で日本国債買え。
年利で0.75%だ。
絶対安全な上に、かなり高い金利だ。
プライムシステム4000万株保持。

これ最強
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/16 22:23:04
300万 株

100万 地金

100万 コレクション

50万 キャッシュ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 12:11:37
普通預金 150万
定期預金4900万
ドル   780万
ポンド   20万
豪ドル   20万
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/26 22:10:14
米ドル    50万
ユーロ   350万
豪ドル   400万
加ドル   400万
ポンド   450万
NZドル  400万
日本円   100万

すべて債券
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 20:18:59
ファンド ADP3万ドル、CH2万ユーロ
海外口座外貨預金 カナダドルを600万円分 豪ドルを400万円分
郵貯 400万円
合計約2000万円
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 20:21:58
肉茎225オプションに全額入れないヤシは負け組
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 20:25:23
国債ベアファンド(5倍レバレッジ)に2000万アヌシュ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 21:18:24
>>175
このポートフォリオが一番いいと思う。
俺も真似しよう。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/27 21:36:15
>>171
このポートフォリオが一番いいと思う。
俺も真似しよう。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/28 17:26:39
>>177
経済板のたくさんのスレに、もうすぐ必ず国債が暴落するって書いてありますよ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/28 20:58:47
順当に行けば、後2年後位でしょうかね…。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/28 22:30:52
>>165,167 商品ファンドは雑所得扱い・総合課税であることに注意しましょう。
商品ファンドの利益が一定でも、収入が多いほど税金が高くなります。

最近は投信でも先物に投資する投資信託があります。そちらも検討する
ことをお勧めします。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/29 00:35:44
商品ファンドは先物屋の営業がうるさそうで
二の足踏んでるんだけど実態はどうですか。
先物屋の株はホールド中です。
184182:04/10/29 00:42:29
>>183 三井と三菱の商品ファンドを持ってますが、商品ファンドのパンフレット以外は
送られてきません。前に岡藤のクラッスラを持ってましたが、こちらも勧誘などは
なかったです。さらに以前に今はなき東京ゼネラルのファンドも持ってましたが
やはり勧誘はありませんでした。ゼネラルほど悪徳の会社でも先物の勧誘は
しなかったので、あまり気にする必要はないと思います。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/29 17:13:20
>>184
サンクス、安心しました。
週末は商品ファンド研究します。
ご推薦などありましたらよろしくです。
USD部分をナンピンするか?考え中・・・
自分がピンチなのかチャンスなのか誰か教えれ・・・
ピンチの時も!チャンスの時も!
>>186
USDナンピンしました。
選挙後ドル高期待。。。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/03 17:48:51
188>>
藻舞がスッピンのベッピンなら許されるが
それ以外ならスカンピン
190素人:04/11/03 18:05:41
団塊の退職金スレか…
団塊って二極化が顕著になる人達だと思うけどね。
よく年金が例として出されるが、退職金がインパクトとしては大きいだろ。
勤続30年で3000万円と、勤続40年なのに40万円って感じで…
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 18:03:26
30才で貯金が500万しかない。独身でこれだけしかないのやばいと親に
言われたけど本当かね?
>>191
がんばっているほうじゃね?
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 16:34:20
俺は三井鉱山に資金の9割を投入。
300のとき買っているので含み益がかなりでてる、でも売り時がわからない。
株って簡単に含み益が出るけど売り時がわからないんだよね。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 18:16:41
今時、都心に2500万のマンションを買うのはおろかデツか?
15年経って売るときは半値八掛け?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 18:32:11
>194
都心に2500万のマンション
いや、立派と思いますよ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/06 19:02:57
地震のこと考えるなら、債券のほうがまし?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
外債豪加欧米 3:2:2:1 500万円
その他外貨建て資産   100万円
金地金         160万円
日本株         360万円
裏技ニュー定期     300万円
預貯金         100万円
B地区投売りマンション 1000万円
負債          ナシ

日本政府不信任、財政破綻対策ポートフォリオです
今後は、その他外貨建て資産の、海外口座の
預金を増やして行く予定です。