公務員は社会の敵である

このエントリーをはてなブックマークに追加
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
> いつも公務員にしてやられるのさ

ほらみろ、やっぱり敵じゃん
302:03/06/02 22:18
漏れは嘱託公務員だが給料はバイトより安いぞ(泣)
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 22:22
>>302
じゃ、バイトしたほうがよくないか?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 22:22
>>302
お気の毒です
公務員といっても色々な待遇があるんだなぁ
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/02 22:24
>>302
内部告発しるw
恩給制という悪法に守られた
公務員を甘やかすな
公務員恩給制のみ廃止せよ
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 20:02
公務員のドコが高給なんだよ。w
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 21:54
>>307
仕事しないで月給貰えば金額の如何にかかわらず高給だという事実を忘れるな
仕事ったって、必要でもないことを前任者がやっているからと言うだけの
理由で何も考えずにルーチンワークを繰り返す 民間じゃ許されないことだぜ(ニャリ
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 21:59
しかしバブル期には「志が低い」と就職を避けられたものだが。
310公務員:03/06/04 22:04
>>308
偉そうな口を利くのは役人一人雇えるくらいの税金払ってから
いうべきだぜ。
御前からは選挙権すら没収だぜ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 22:11
公務員多すぎだね。
半分減らしても十分でしょ。
なにもやってないし。
312公務員:03/06/04 23:07
>>311
うじ虫みたいなゴロツキ住民に偉そうなこと言われる筋合ないわい。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:11
>>306
だから「年金制度」になったから「恩給」なんてものは廃止されているっての。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:13
>>313
どういうこと?
3階部分がなくなるのか???
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:15
学生時代に「公務員は安定している」なんて言って教員に
なった人がいっぱいいた。
こういう人たちは今でも昔と同じことを同じ方法で当たり前の
ようにやっているのだろうか?
まあそうでない尊敬できる公務員も中にはいるが...
公務員って社会の敵か?
清掃局のひとが毎日ゴミ収集してくれるので助かる。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:22
>>314
共済年金の話じゃなく、「恩給」というものは昔の軍人の退役手当てみたいな
ものが戦後「公務員」に転用されたもので、それが国民年金や厚生年金が出来て
官民格差がなくなってきた、といいたいわけよ。
公務員といっても所詮「給料取り」であって景気が悪い時期は羨まれるが、好景気
の時はバカにされていたやん。
バブル時は「中小企業の経営者」こそ最強だったよ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:31
>>316
そういう意味じゃなくて
日本経済の癌といいたいんじゃないの?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:52
公務員もがんばってる奴もいるんだけど、楽チンな奴多すぎ。
法律でリストラが無理なら総支給額を減らしてくれないかな。
楽な割にもらいすぎでしょ。特に地方では公務員は高給取りだ。
小泉総理やってくれないかな。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/04 23:58
すごーくがんばっても、そこそこしかやらなくても、
昇進の度合いとか、給与とかの待遇はほとんど同じ。
だったら、そこそこにしとこう、って考えるヤシが
多いってことなのよ。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:00
>>319
公務員ってこういう人種なのよ。

80 :非公開@個人情報保護のため :03/06/02 20:32
は や く は ら え
81 :非公開@個人情報保護のため :03/06/02 20:33
い  ま  す  ぐ  は  ら  え
82 :非公開@個人情報保護のため :03/06/02 20:34
と   に   か   く   は   ら   え
83 :非公開@個人情報保護のため :03/06/02 20:36
こ    こ    に    も    っ    て    こ

今は不景気だから逆に
公務員の数を増やしたらどうでしょうか?
例えば公園の掃除とか塹壕ほりとか工兵隊員を
養成するとかして
公務員の数を増やしたらどうでしょうか?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:05
>>322
不景気ならほっておいても泥棒は増えるよ
泥棒が増えて収入が増えるよりも
公務員増やして例えば山林の整備とか
ごみひといとか消防署員を増やすとか
警察官を増やすとかして社会秩序をあげたほうが
おとくのような気がしますが
不景気だから
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:10
>>324
泥棒で損するカネネット盗まれたカネだが、公務員はピンハネだからね。
レバッジ効果があるわけさ。
公務員を増やしたらいくらかかるかわからないよ。
>>324
ここのルサンチマンは相手にしない方がいいよ。
どうせピンハネされるほど税金払ってる奴なんかいないんだから
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:13
泥棒になりそうな経済的に危機なヒトを公務員として
雇えばいいのでは。
失業者が400万人なので
400万人×200万円で
年間8兆円ですか。
もう600兆円も借金しているのでたいした額ではないと思う、。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:16
>>324
増やしてどうする
ただでさえ34兆円も人件費にかかるのに
これ以上財政圧迫したらもっと治安悪化するよ

意味ないと思うんだけどな
329いい案が  :03/06/05 00:16
泥棒に税金をかけよう。警察がつかまえた泥棒に税金払わす。その代わり
司法取引で釈放とか(笑。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:17
公務員のボーナスを廃止すればいくらでも失業者を救えるんだよ
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:18
>>327
地域行政民営化によるワークシェアリングの提案

   以下のように、地域行政を民営化し、失業者200万人程度をワークシェアリング
  によって受け入れることについて、厚生労働省と総務省が合意しました。
  これによって、民間給与の平均額を下げることなく、ワークシェアで失業を吸収する
  ことができます。
   かつ、世界一少ない公務員数を実現でき、(小さな政府)で、失業率も先進国中最
  低の3%を割ることができます。
   さらには、地方行政の民営化による地方行政の企画部門には、国の機関を縮小して、
  余剰になる国家公務員をあてることとなりました。
   このことにより、国家公務員数も減少させることができます。
   こんな改革がすぐできれば、バブル以上の好景気がもたらされ、
   公務員がうらやむ、バブル時の民間人にみんながなれるのにね。

 1.公務員数の国際基準
    http://member.nifty.ne.jp/sib/koumu/jitumu/kazu.htm
  
 2.官民賃金格差
    地方公務員の給与 ボーナス諸手当を含め最低でも718万円位が平均。
     http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
    国税庁調べ、民間給与の実態(1年以上継続勤務者)より民間平均給与461万円
     http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/03.htm
 3.労働組合等の動向
     連合と日経連
    http://www.asahi.com/business/situgyo/K2001101801668.html
     政府の動向
    http://www.asahi.com/business/update/1111/001.html
 
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:19
公共事業費も教育研究費も福祉予算もみんな公務員の人件費に消えてしまう
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:19
4.試算
    現状
      地方公務員の人件費総額=23兆円
      地方公務員の人員総数=320万人
            1人平均 718万円
   民営化+ワークシェアで失業者150万人吸収
      労働者の人件費総額=23兆円
      労働者の総数  =470万人
          1人平均 489万円
   民営化+ワークシェアでで失業者200万人吸収
      労働者の人件費総額=23兆円
      労働者の総人数 =520万人
          1人平均 470万円
>>328
国債で財政まかなってる間は関係なし
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:20
>>332
挙句の果てに、それでもカネが足りなくなって増税するから益々景気が悪くなる
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:22
>>334
一般会計それも表帳簿だけの話だろ?
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:23
>>328
国の財政が逼迫したら
国民の財政状況がよくなるので
泥棒になろうとするヒトは減る。
そのコメントは逆。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:25
不景気だからこそ
公務員を増やして財政出動する。
そうすれば国民総所得が増えるので国民総生産も増える
GDPも増える。株価も上がる。国富も蓄積される。
税収も増える。拡大均衡まっしぐら!!
>>336
特別会計、公団はもっと関係ないな
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:26
>>337
結局、国が財政の健全化を図ろうとして
国民の財政状況が悪くなるから 泥棒は増えるだろ
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:27
>不景気だからこそ
>公務員を増やして財政出動する。

景気がよくなったら公務員を減らすのか?
それこそ中立命題だよ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:28
小さい政府でなく、
大きな政府をつくり
きめ細かなサービスを実現しよう。
公務員は国家の星!!
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:28
>>341
減らした公務員は民間で使えるのか?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:28
>>338
財政赤字が絶好調に増えるわな
もっとひどい不況のお膳立てをするだけだろ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:29
景気がよくなったら民間の求人が増えるので
給料の安い公務員は自然に減る。
どんどん拡大均衡していく。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:29
>>338
公務員に不景気マンセーのインセンティブを与えるだけだよ! とんでもない!
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:30
>>342
民間が滅ぶだろ
明日の飯も食えなくなるぞw
>>346
いったん雇われた公務員には恩恵がないから不景気マンセーにはならん
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:31
>>344
財政赤字はGDPを押し上げる。
GDP500兆円のうち一割の50兆円は政府支出
財政赤字はここの50兆円を60兆円にするということ
つまりGDPは510兆円になり
好況のお膳立てをすることになる。
そのコメントは逆。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:33
公務員にも好景気マンセーのインセンティブを与えないと。
良い物価の下落とか、とんでもなことを言い出す!

食えなくなったら、公務員の子供を誘拐して身代金を取ればいいんです!

オレが許す!
>>340
不景気に無理して財政健全化しようとする奴がアホ
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:34
>>342
公務員の数が増えて給料がいっしょならば
かれらの総収入が増える。
その収入は消費に回されるので民間企業の収益が増える。
明日どころかあさってまでの飯もくえる。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:35
>>349
君の考えなら公務員をたくさん増やして金ばらまけば好況になるということだね
なら公共事業のばら撒きと変わらないだろ
そんなことやっても好況になってねーだろ
アホなコメントはどうか控えてくれなw
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:36
>>350
こころある公務員とくにお金の管理をしているひとは
税収の不足に頭をいためている。
良い物価下落といっているのは毎日新聞だけ。
公務員のほとんどはよくわかっていないし。
一部はやばいと思っている。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:37
馬鹿な公務員が潜在しているようだな
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:38
>>353
日本のGDPの10%が政府支出である以上
政府がお金をばらまけば好況になる。確実になる。
そもそも政府は金勘定よりも社会の保全を優先すべき
失業者が民間で吸収できずに治安と自殺者が増加するなら
公務員を増やすのが筋であろう。
社会は経済よりも優先されるべき。政府はそれが仕事。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:40
>>353
>公共事業のばら撒き

ばら撒きの量が少ないだけでつ
100兆単位でつぎ込まなきゃ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053098251/447-447/
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:41
>社会は経済よりも優先されるべき。政府はそれが仕事
日本では、かもな
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:41
>>356
だったら、減税しなよ。消費税を廃止すれば済むことだ!
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:42
そもそも日本は他国と比べて公務員が少ない。
だから減らすべきではない。警察官、消防官、保健局員などを
どんどんふやせばよい。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:43
>>360
おい自治労! 他国ってどこだ? 
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:44
>>359
減税もすばらしい方法ではあるが
もともと収入のない失業者にとってはなんの恩恵ももたらさない。
失業者が400万人もいる以上、かれらを公務員にして増やすほうが
政府の役割である国民の最低限の生活水準を保証することに
適している。
減税は経済を優先しすぎ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:45
>>361
自治労です。!!
たとえばアメリカ
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:47
軍人はすべて公務員です!!
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:46
ぬーでーるかいな
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:48
ぬーでーるです。4740.t
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:49
>>362
消費税を減税したらまずどんな需要が増えるよ?
食品や電化製品の価格はバブル期でも上がらなかった。数量が落ちてるんだよ。
節約でな。まず、低所得者、つまり週二度、肉を食ってた世帯が消費を増やす。
流通なんて、ちょっと稼働率が違うだけで利益は大幅に違う。

次に、消費税を価格に添加できない競争の激しい下請けの利益に貢献するんだよ。
この分野は間違いなく給与に繁栄される。

それでも、雇用は改善されないのか?
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:55
>>367
消費税減税→企業収益の改善→求人の増加→雇用の改善
ということで雇用は改善される。
しかし、失業者を公務員にすれば
雇用の改善→総消費の増加→企業収益の改善→求人の増加
となる。
どちらも雇用は改善されるが
後者はいきなり雇用を改善させるので、確実かつ迅速。
失業者が400万人もいる以上、まず雇用の改善。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:55
あらゆる減税を実践したうえで、まだ、効果が上がらなかったら公務員の増員
は考えてもいい。
一方で財政再建だと増税しておいて、失業者が増えたから公務員を増やす??
そりゃないだろ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:56
日本版ぬーでーるも、集権側がまずいと
清国の洋務運動みたく意味不明で終わるかもなあ
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:56
>>360
少ないとしても給与は高いだろ
年間34兆円はバカにならん数字だ
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:57
増税はコイズミ内閣の愚策中の愚策
しかしやってしまったものはしょうがない。
財政再建には名目GDPの上昇は絶対必要
そのためには個人消費を増やすしかない。
公務員を増やせば絶対に個人消費は増える。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:59
>>368
公務員を増員しても供給の増加も質的改善もない。単に需要だけ増やせば即
インフレで行き詰まる。失業保険の支給期間を極端に長くしても同じだな。
それが、サッチャー革命前のイギリスだろ?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 00:59
>>370
洋務運動とはなんぞや??
意味がわからないけど反論する。
日本は集権側がまずくないので
清国の洋務運動みたいには絶対にならない!!
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:01
>>368
消費税減税っていってもせいぜい5兆円浮くぐらい
この程度で雇用が増えるわけはないわな

高所得者に増税、中低所得者に大幅減税の方が効果的な気もするが
>>373
サッチャー革命前のイギリスはインフレ
今の日本はデフレ
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:01
>>373
日本はデフレ、つまり供給過剰、供給の改善を今行う必要はない。
必要なのは内需拡大。
地域振興券みたいな純粋なばら撒きが批判されるのであるならば
清掃員とか警察官とか美観、治安に貢献させといてその対価として
ばらまけばよい。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:01
>>372
供給側に余裕があればこそのリフレ政策だよ。
供給側に余裕がなくなれば、ただの貧乏国だ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:02
官僚の保身まんま海外手法を参考に取り入れるって施策
だったようです>洋務運動

日本が行った維新は取り入れませんでした
半島はそれらどっちをするで、ずーーーっと揉めてたようです
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:03
内需拡大論者の亀井静香もさすがに地域振興券みたいな
はたらかざるもの食うべからずはいかんとコメントしてた。
だから、公務員して働かせよ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:04
>>377
需給ギャップがあればこそ、需要を増やすことに意味があるんだろ?
供給がなくなるのなら、需要を減らさなきゃ、それこそハイパーインフレ
だよ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:05
もっともっときめ細かな行政サービスを!!
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:06
>>380
公務員が働かないから問題になってるんじゃないか?
それじゃ構造改悪そのものだよ
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:07
ハイパーインフレ!!
ああ恐ろしい。
供給が過剰だから
内需拡大をすればよい。
なぜハイパーデフレの国でハイパーインフレの心配するんだ?
預金を引き下ろした手数料で即元本割れするのを嘆くのをわかるのだが
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:08
>>384
寄生虫が増えれば健康が蝕まれる、当然のことだろ?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:08
>>383
公務員は働いていないわけではない。人員が足りないのだ。
昨今の犯罪検挙率の低下をみれば、働きが悪いというよりも
人手が足りないのが大きい。
犯罪検挙率をあげたければ警察官を増やしてパトロールの量をふやせばよい。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:08
もうすぐ、公務員のよろこび、ボーナスの支給日です。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:10
>>386
泥棒公務員を駆除して、モラルの健全化を目指すようが、はるかにリーズナブルだ。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:11
>>385
公務員を寄生虫というのはよくわからない。
厚生労働省が雇用保険を利用した保養施設はおお間抜けだが
ミスはゆるしてやろう。そういうことは民間にまかせるということで。
しかし、犯罪の数が増加している以上少なくとも警察官はどんどん
増やしてよい。
警察官は国民にとって寄生虫ではない。免疫である。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:12
>>386
税収が44兆円で人件費が34兆円なのにまだ増やすって
国を壊す気ですか?
目先にこだわらず、長期的に見ようや
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:13
>>388
民間であろうが公務員であろうが泥棒みたいなやつはいる。
そういうやつは寛大な心で許してやるか
法律にのとって処罰すればよい。
そのためにも警察官の増員は不可欠である。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:14
警察官が抗生物質やワクチンだというなら認めよう。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:14
>>389
じゃあ、警察官を増やす代わりに他を減らせば問題ないよ
このスレ、他の板の出張所?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:15
>>390
人件費が増えているということいはサービスの増加を意味し、
日本の念願であった内需拡大がすすんでいるということ
これで貿易に依存せず、他国に必要以上の迷惑をかけず、
行政サービスの増加を意味する。
構造改革は着実に進んでいる。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:16
警察官は一番多いぐらいですねえ
上の湯茶句は軍部異常だと誉れ高い
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:16
>>391
オマエの大好きな北や東ドイツには警察官がどのくらいいたんだ?
公務員もいっぱいいるらしいな。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:17
>>395
即死(藁 nemasu
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:19
>>397
北や東ドイツは国全体の生産力が低いから貧乏なのです。
公務員の数が多いから貧乏になったのではありません。
日本は生産力が世界でトップなのに苦しんでいる変態の国です。
内需拡大しか国がもちません。
その一環として公務員の増加。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/05 01:19
土建屋がいらない。 生活保護という名前が嫌なら今までありがとねって別の名前でお金あげれば? あとけずるなら土建系の公務員にすれば? それなりに資格とかスキルあるんじゃない?