日本経済復活のシナリオ@累進課税を廃止せよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿羅漢
世界経済を襲う同時不況。諸悪の根源は累進課税にあり。
汗をかき、努力した者から冨を収奪し、再分配をするこのシステム
こそ、あの忌まわしい社会主義国家の崩壊の原因ではなかったのか?
たかだか、100年程度の歴史しかない累進課税を廃止し、税率の
上限を10%にすべし。そして、努力の報われるダイナミックな社
会を実現させよう!日本経済復活のシナリオとして、みなさんの声
をお聞かせ下さい。

*元大蔵省主税局のトップは、一律ならば7%で充分と明言した。
2会社経営者:03/03/11 18:13
累進課税が廃止になったら、私は節税を意識せずに自社の発展と
冨の蓄積に専念する。自然と雇用も増大するだろう。
現代の社長業は、苦労ばかりが多く、努力が報われない仕組みに
なっている。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 18:24
ああー稼げない香具師は、消滅して構わないな。
漏れが稼いだ金はすべて漏れの物。

敗者復活の可能性もどんどん潰していくべき。
新規参入の可能性なんてゼロが望ましい。
弱者救済のような再配分なんて自然の摂理にも反している、消えるべきだ。

まあ、このようなピラミッドはいつか崩壊すると歴史が証明しているが
ある程度の期間は継続されるようだ、漏れが生きている間は崩壊しない。
この世の金は漏れのもの、富の独占を推奨するべきだね。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 18:29
真のリーダーよ、い出よ。
世界経済に大きなインパクトを与えることでしょう。
5複雑屈折:03/03/11 18:37
法人税と所得税を全廃しよう
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 18:38
GDP500兆円だから、10パーセントなら50兆円。あと役所の削減と
公務員のリストラ推進でOK!
7木徳 健益:03/03/11 18:46
>>1
これは社会主義云々よりも流動性の問題ではないでしょうか?
確かに累進制が無い状態で、経済が回るのならば、それに越した事はないと思いますが。
肝心の投資が冷え込んでいる現状を鑑みるならば、累進制も一概に否定出来ません。

立ちはだかる問題がいろいろありそうですね
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 18:46
こんな時期に消費税16パーセントなんて言う奴がいる
経団連奥田会長は、日本を潰す気か!
あんたの発言で働く気がなくなったよ。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 18:56
>>1
その手の小さな政府論を唱える場合は
まず、お金の使い方が下手な日本人の消費の構造
資産の運用などを考えなくてはいけない。守銭奴が多いからな。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:00
所得税10%のインパクトってどんなもんだろ?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:01
他人を守銭奴となじるヤシ ∋ {株などで含み損抱えたヤシ,失業者,失業寸前のヤシ,潰れそうな中小企業経営者,大借金持ちetc.}
129(失業寸前のヤシ):03/03/11 19:02
>>11
だ、黙れ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:15
現在、国家公務員の総数は109万7千人といわれている。
もし、半分削減できれば人件費分の歳出は3.8兆円浮くことになる。
これは何と消費税2パーセント分にあたる。
また、公務員から民間人として税金を納める側にシフトすることで
更に、税収はアップする。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:21
以上、公務員への嫉妬に狂った先に生まれた主張でした
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:22
金持ちに嫉妬するマインドがある限り日本人は全員貧乏になっていく
パイの取り合いでなく、どんどんパイを焼けばいい。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:22
小さな政府は長期的な展望としては良いんだけど

      日本経済復活のシナリオ@累進課税を廃止せよ!

とか言い出すと竹中養護のレベルだよな


17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:24
>>1



累進課税がゆるくなるにつれ、景気が悪くなっている。


おまえは逆のことを言っている。おまえはまさに竹中だな。

18フジテレビ:03/03/11 19:24
戦争映像の嘘
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:32
ちまちました減税は効果が薄い。国民がドキッとする大規模恒久減税を
急ぐべし。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:32
>>13
竹中かお前は
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:36
>>14
公務員か君は
22木徳 健益:03/03/11 19:38
ですが、予算さえ下りれば、建設業界は公務員の次の
雇用先として受け入れる準備があります。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:41
>>22
税収減るのに何処から下りるんだよ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:44
>>23
日銀があるじゃないか
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:50
っていうか財政赤字どうすんねん
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:54
累進課税が廃止となれば、日本に世界中の冨が集まる
特にユダヤ資本を呼び込むべし。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:56
米「そんな税率させないね」
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:56
>>22
公共投資(真水)の増大と合わせて公務員・準公務員の人件費削減。
これを主張してる政治家、政党ってありますか?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 19:59
不良債権買ってもらうほかないよね
30木徳 健益:03/03/11 20:04
>>28
多分無いのでは・・

っていうか、あんた一体何がしたいねんって感じの政策です。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 20:50
>>30
28だ。景気が良くなるのさ、政治家の給料は減るけど。
>>30

いわゆる構造改革と呼ぶに値するものはそれ以外なく、
これをしない構造改革は構造改革ではない。
簡単な見分け方
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 21:26
>>32
11,581項目にも及ぶ規制を検討し直し、緩和していくのも
構造改革だろん
>>33

規制の見直しは、老朽化した橋を補修するのと同じ。
減税などのメリットに表れなければ緩和ですらない。
構造補強
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 21:52
不良企業の淘汰こそが構造改革である。
韓国の構造改革では30大財閥を半減させ、半導体メモリーは2社に、
自動車は2大グループに集約化。都銀の大半を外資に売却した。
正社員の多くは一旦解雇され、契約社員になった。
日本も韓国を見習って国際競争力のある分野に経営資源を集中させれば
企業業績もV字回復するであろう。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 21:57
>>30
亀井さんの公共投資でも景気は回復するけど、
長期的な根本的な改革がないと、雇用問題は再度発生するし、
一時的な景気回復にしかならない。
官構造にメスを入れないなら、国の信用はなくなる。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:05
公共投資は一種のサプライズですわ
そして一度浮いた景気を持続的なものにするためにインタゲが騒がれてるわけだな。

んで、官構造にメスを入れるのは、景気回復の必要用件ではない。
回復してからじっくり考えれば良いんでないかな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:12
減税もレジーム転換になりうるかもしれんが
失業者や、即効性を考えるとどうして公共事業に利があると思うんだよな。

まあ、大事なのは元気の気、と
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:44
累進課税とはワ−カホリックに対する罰です。
ニポーンでは働きすぎは罪なのです。
可処分所得が増えることは許されないのです。

だからこのありさまなんでしょうね。プッ!
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:53
中小企業経営者が経済板で発言する資格あんの?
どうせ中卒だろ?
減価償却という意味もしらないのだろうな・・
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:57
>>40

アフォですか??(ププッ!
42DQN:03/03/11 22:57
このスレ、漏れ以上のドキュソが集まっている、、藁
限界貯蓄性向にの高い香具師の税金軽くしたら、
皆、貯蓄に回って不況になるべさ、、、
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 22:59
>>41
減価償却は損金処理ですよ。どういう事かわかる??
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 23:00
つうか、この辺の思想はもはや宗教なんですわ。

いや、まあ展望として見れば、さほど距離はないんだがね。
45DQN:03/03/11 23:01
要は税金払うぐらいだったら”人を雇う”
”取引先に高い金払っていい仕事してもらう”
たほうがマシ、、、と考えさせるぐらい累進課税を
強化するべきだろ(藁、、、。
不況になった一因の一つは、、累進課税弱体>>余った金が金融資産
>>アポーン、、てことも有るって事すらわからんドキュソがいる。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 23:05
人件費支払えば費用(損金)処理されるから税金掛からないよ。
レベルの低い大衆(1など)共の声を聞いてはなりません。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/11 23:08
設備投資すれば減価償却費として損金処理されます。
累進課税強化こそ景気回復の切り札なのです。

1は汚い嘘つき野郎
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 09:16
年収1000万円以上、もしくは、それを本気で目指している人達の意見に
限定しないと、素人の座談会になってしまってますね。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 09:20
最早、伝統的な金融財政政策では
どうにもならない、今こそ
「お金を刷って大減税」で
構造改革と景気を両立させろ。

所得税の課税最低限を
2000万円にしろ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 10:56
しかし、ケインズ政策を支持するヤシがこれ支持してると
笑える、まぁ風俗社長など低知能産業ならあり得るか・・
511に賛成:03/03/12 10:56
いいこと言うネ。
俺、年収800〜1600マソと浮沈激しいけど、実感する「豊かさ」変わらんぞ。
配偶者特別控除がゼロとか、まるで懲罰的に課税されてるよ。
先日、子どものインフルエンザのとき小児科で、医療費タダの家庭の多さにはビックリしたよ。
幼稚園(私立)も十万円以上の補助が出てたりするしね。
不平等すぎるんじゃあないのかな。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 11:00
こうして愚衆のわがままを素直に聞く政治が自由民主主義なわけ
しかし財政赤字と増税は現実としてあるわけだな・・・
バカのバカによる政治
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:19
『努力すれば報われる』社会を実現してほしい。悪しき平等主義は
全体のレベルをさげるだけ。成功者に嫉妬して足を引っ張るか、祝福
できるか。その選択は人生の最大の分岐点になると思われる。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:28
>>1
廃止しても良いが、所得により貯蓄性向に差があるから、
平均的には増税になること間違いないぞ。
イラクの復興支援と 
北朝鮮の金政権崩壊の後始末は
日本経済(とりわけ株価)にどのような影響を及ぼしますか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:31
一律10パーセントになれば、5万人を超える国税庁の人員はどうなる。
税務署職員や税理士は?税務が複雑だからこそ特権階級だったのに・・・
やっぱ抵抗勢力にでもなりますか。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:34
おまえらのいう実力ってなに?
親のお金で大学いって手に入れたチシキですか?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:42
最高税率下がったとはいえ50%。売上伸ばすことに頭使うより節税に頭使ったほうが手取り楽して増える。
というのは貧乏層には理解できないでしょうね。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 14:54
>>55
自分の力で国を守れないのだから、アメリカと運命を共にするしかない。
北朝鮮の金政権崩壊で日本に武装難民が数万人漂着し、九州、中国、近畿
あたりは、大パニックに陥り戒厳令を敷かれるでしょう。支援米や朝鮮系
遊戯施設(パチンコ)からの送金、朝銀への公的資金投入によって日本向
けのミサイルが100基配備されているらしい。1発でも発射し、着弾し
たら、株価は下げ止まらずに金融恐慌に突入する可能性大。経済活動は安
全の裏づけによってなりたっていることを、忘れてはならないでしょう。
朝鮮半島有事でアメリカの兵士が多数犠牲になれば、反戦ムードが広がり
前線をグァムかハワイあたりまで、下げる可能性が高い。安保解消になっ
た時、反日国家の朝鮮統一国家や中国を相手に日本は自分の身を守れるの
か?・・・等、問題は山積みです。
>>59
回答、ありがとうございます。
ということは北朝鮮の金政権を軍事的圧力によって
封じ込める(あくまで現段階では金政権維持に努める)のが
現実的ととらえてもいいのでしょうか?
61木徳 健益:03/03/12 15:24
>努力すれば報われる社会

とうのは非常に魅力的な響きですが、どうにも安易な理論展開にも見えます。
決して反対はしませんが、例えば、冨が集中することにより、かえって流動性が悪くなる
といった危惧があると思います。このへんはどのようにお考えですか?
62アンチ:03/03/12 15:48
結局、白でも黒でもない灰色の妥協点を探す事に収斂されますなw
経済政策の手腕がそこにこそ問われるのだが。。

小鼠のアホに漏れが指南してやりたいのだがヤシからのオファーは
まだない。。未だ20代だからか。。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 17:13
>>60
最も危険なシナリオは、追い詰められた金政権が自爆的な軍事行動に
出た場合でしょう。韓国側が併合する形での統一が最も望ましいが、
旧西ドイツの例でも分かるとおり、韓国や日本への経済的支援要請は
膨大な金額となるでしょう。クーデータによる転覆やアメリカの軍事
力による政権交代等、流動的ですが、現在の政権が長期におよべば、
核の配備は更に進み、日本の立場が深刻な状況になるのは確実です。
64SPQR:03/03/12 17:18
「平和」が金で買えるとして
みなさんは買いたいと思いますか?
65SPQR:03/03/12 17:20
「平和」を金で買うことが
合理的な場合とはどんな場合でしょうか?
66SPQR:03/03/12 17:21
「平和」に値段をつける場合
どういったアプローチが適当でしょうか?
67アンチ:03/03/12 17:25
平和は人々が条理を共有する事にあります。
人間はものを知りません、だから経済格差が広がり
果ては戦争で解決しようとします。
この板でも条理が判てるヤシは1割満たないでしょう。
世界の人々はもっと低いと思われます。
このような状態で平和が訪れる事はありません。
68攻撃があるとの前提で:03/03/12 17:30
>>63
同感です。年内に2つの戦後後始末というのは
絶対に避けなければならないと感じます。

ただ、このままいけばパウエル失脚の可能性が高く、
そうなればネオコン一極体制のブッシュ政権は
余計北を刺激する可能性が高い。

北を適度に封じ込めるには、国連決議に沿って
パウエルの顔を立てる形でイラク攻撃を支持する形をとるしかない。
いづれにしろ、難しい局面になってきましたね。
69SPQR:03/03/12 17:30
>>67
人々が共有すべき条理とは何ですか?
それは、そもそも共有できる性質のものなのでしょうか?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 17:38
>>61
確かにご指摘のような危惧もありますが、厳しい不況の中で必死に努力し、
高収入を実現したら半分も税金で持っていかれる。それでも努力を続ける
のは困難です。もっと国民のチャレンジ精神を鼓舞し、起業家を多数輩出
するカルチャーを創造すべきだと思います。重症の患者に対しては、外科
的対処療法も必要ですが、希望を抱かせる言葉や励ましも生きる気力や治
癒へのエネルギーになると思います。
71SPQR:03/03/12 17:42
>>70
吹雪の中で種まきをする人はいるでしょうか。
まいた種が芽吹き豊かな実りをもたらすには
気温や天候、水といった条件を整える必要があります。
厳冬の今、農夫に種まきを強いることに
意味があるとは思えないのです。
72SPQR:03/03/12 17:45
仮に農夫に種まきをさせるなら
温室やヒーターなどのインフラを整えるしかありません。
はなほころぶ春のようにはいきません。
73アンチ:03/03/12 17:51
>>70
あなたが経営者なら利益を出すより、事業に投資しなさいというのが
累進課税制度の目的の一つです。利益を私益の為だけでなく公益の為に
使う人には節税してあげましょうという趣旨です。わかる?
元々節税とは即ち公益にかなった事なのですよ。
この辺勘違いしてるバカが多いので・・
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:03
こんな奴でも脱税してるのだ!

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:17
節約をもって、美徳とする気風をなんとかせねば。
ポートフォリオを見てみても90年を境に再び、ただでさえ高い現金・預金の比率が上がってしまってる。

チャレンジ精神の育成なんて、何やったってそんな短期間に出来るものではないよ。
それこそ国家百年の大計だ。どんなに早くたって10年はかかるだろう。
所得税10%も結構だけど、まずは外堀を埋めないと。景気回復の手段とはちょっと現実感が無さ過ぎでない?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:40
公益ったってそれがねじまげられているんじゃなぁ
例えばスポーツにばらまくのが「公益」とされている現状は明らかにおかしいでしょ
77アンチ:03/03/12 18:45
>>76
抽象的すぎます。スポーツにばらまく公金でもその効用が
最大限活用される範囲でしか支出されません。
経済政策は平均費用と利潤の差が最大限発揮されるところで支出される
ようにするのが目的。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:48
本気で累進課税を廃止する場合、何が障害となるのだろうか?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:50
景気
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:52
既得権益にしがみつき、自己保身しか考えていない特権階級の人々
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:53
嫉妬が弊害ってのは多分ないだろうね。
ただ金を貯め込むだけなら、持たざる者から嫉妬が生まれるだろうけど・・

でもそれは単に嫉妬というよりも、経済全体にとっても良くない。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 18:55
革命的な構造改革ができる政治家はいるだろうか?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 19:00
>>82
小渕だって規制緩和を何個か通してただろう?
言ってしまえば、彼だって構造の改革に寄与してたわけだ。

「構造改革」自体は景気回復の原動力たり得ない。
短期的な視点と、長期的な視点は分けて考えた方が良いと思うよ
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 19:01
普通の情勢で革命できる政治家が存在できると思えんが、的って何だ?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 19:05
構造改革は、社会構造に対してだよな。
これは常に変化するので、構造も変えていくことを求められる。

経済成長に無理にリンクさせようとするから、おかしなことになるんだよな。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 19:10
阿倍晋三官房副長官を首相に推薦したい。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/12 20:38
>>73
アメリカでは、その節税の一環が資産家の「寄付」ですからね
上手いやり方だとは思いますが。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 09:31
確かに、累進課税が繁栄の足枷になっている。世の経営者達がいかに、節税に
苦心していることか、まさに後ろ向きのエネルギー消費だと思います。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 09:38
仕事の好きな官僚による無駄に複雑な制度が、頭の悪い経営者を苦しめているのはある。
しかし、それをもって制度自体を否定するものではない。

よって1は氏刑!
90木徳 健益:03/03/13 09:55
>>88
蓄財は繁栄の足枷になりませんか?
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:01

蓄財を事業への投資に変換して繁栄を極めたのがバブル前の

日本経済ですよ、日本企業が相次いで世界企業に登り詰めた

背景には累進課税制度の影響がとても強いのです。

92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:10
事業投資>>>>>>>>株債権投資>>預貯金

この順で貨幣の流通速度が速い。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:30
蓄財があるからこそ繁栄があるんだよ。その日暮らしの人に未来はない。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:35
>>93
それも事実だよね、蓄財悪だと言うヤシが居るが
吝嗇兼備こそ人のありべき姿。
95木徳 健益:03/03/13 10:36
>>93
で、あれば日本は今頃、薔薇色生活2003です。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:37
議論としては面白いが、それほどのリーダーシップをとれる政治家がいるで
しょうか。
私の会社は本社を香港に移す予定です。不毛の議論をするより自社の生き残
りを優先します。日本での再建は不可能です。
>>94
吝嗇も大いに結構だが、預貯金以外にも眼が向けなきゃだめだ。
反対にそれが出来れば小さな政府も夢ではないかもね
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/13 10:44
予定でしょう・・タックスヘイブンへの資産移転以前にする事
あったろうが・・
アホばっか囲ってるから業績わるくなんのよ。
香港移転しても一緒だよ。
99酷税庁 ◆1ls.kq5aCU :03/04/09 12:09
ある大学院卒研究系リーマンの、ある年の納税から、
プライバシー保護のため、下4桁は****にしております。
 1、収入金額   \17,58*,***
 2、所得金額   \15,00*,***
 3、扶養・社会保険など控除合計   \3,62*,***
 4、課税所得   \11,38*,***
 5、4に対する税額   \2,18*,***
 6、住宅&定率減税   \500,000
 7、国税額   \1,68*,***
 8、住民税   \1,18*,***
忙しさに見合う豊かさの実感はないそうです。
公的な様々の「お手当」はすべて対象外。
実際に使えるお金は、3・7・8を引いた分。
1、が1400万のときと、重税体感度には差がないそうです。
2、が1000万を割って配偶者特別控除が付いた頃が、最も仕事のキツさに見合った収入であったそうです。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/09 16:23
地方から来た者なら地元に寄付すると言う手があるのではないのか。
富は貧者から富者へ集中し地方から中央に集中するからいっその事日本から独(略
101山崎渉:03/04/17 13:34
(^^)
102山崎渉:03/04/20 02:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103山崎渉:03/05/22 03:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
104山崎渉:03/05/28 11:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 10:34
一律20%
106一言居士:03/06/20 21:04
取得税の累進税率は富の偏在を防ぐにある。この制度に不満の人は稼がない事だ。
好景気の時は所得格差は縮小する傾向があり、不況の時は所得格差が拡大する傾向
がある。

今日の様に景気回復策として税率を引き下げる減税策は、経済を知らない者、経済
音痴の遣る事である。高額所得者の可処分所得を増加させたとて消費を増加させる
わけではない、だから景気回復策にはならない、税収減少し破滅的借金に突き進むがけ。

不況で失業の憂き目に遭った者には減税の増税も関りは無いのだ。否 借金ではなく増税
による税収で不況対策を遣って貰う方が有難いのである。
107山崎 渉:03/07/15 11:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108山崎 渉:03/08/02 01:44
(^^)
109山崎 渉:03/08/15 14:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 22:52
金持ちが貧乏人の自由を保障する、というのはつまり貧乏人だって
日用雑貨・食料など大手企業や大手小売店の恩恵を受けて生活している
ではないかってことだろう。今貧乏フリーターの俺でも、日立製の
パソコンでドコモのプロキシでひろゆきのサイトを使っているわけで、
そのありがたさはわかる。所得累進課税が強められ資産家が消滅すれば、
オメーラも2chを楽しむことができなくなるんだ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 22:58
累進課税を強化せよ。金をもっているものからガバガバ取れ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:03
>金をもっているものからガバガバ取れ。

所得再配分で大資産家・西村博之が俺と同じ貧乏フリーターに転落したら、
オメーラも2chができなくなるんだぞ。資産が余って余裕があるからこそ、
こういうサービスができるわけ。板がトンだときの修復にせよ、裁判起こされて
賠償金払うにせよ、資産に余裕が無くなれば2chは閉鎖するしかなくなる。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:10
それでは2chを国有化するべきなのだろうか。

とんでもない。ひろゆきの私物だからこそ、好き勝手な書き込み
ができる。よく「公共の場であなたのようなデンパ発言は・・・」
などと偉そうに説教垂れる自治厨がいるが、これはもし2chが
国有化されたら「公共」の名のもとに自由な発言が徹底的に
封殺されてしまうことになる。
114イナゾウ:03/08/16 23:15
 「イラク市民を救うための募金」に寄付するよりは、ひろゆき氏に
寄付した方が自分は遥かにいい。つーか、裁判費用に困ったら1万円
ぐらい、すぐにでも寄付しますよ〜ん。
115名無しさん@3周年:03/08/16 23:16
国家が治安を維持することで、多大の利益を得られる者から多額の税金を取るべきだろう。
貧乏人は生命を保護してもらえる。
金持ちは生命+財産を保護してもらえる。

保護してもらえる額が多ければ多いだけ、納税額も多くなるべきだろう。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:19
それではまるでNHKを国有化すべきでないというようなものではないか!
国難の今こそ、NHKを100%税金で運営する真の国営として、受信料の負担
から国民を解放し、合わせて2chをNHKの下部組織に位置づけ国民各層の
意見開陳の場として整備すべきである。発言の自由は憲法で保障されている。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:27
ひろゆきは資産家じゃないよ。安心しろ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:34
人頭税まんせー!
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:39
(対ドル、対中国人民元)
円安 → 企業収益改善 → 雇用改善 → 給与改善 → 消費拡大
           ↓
       銀行収益改善 → 経営再建 → 利息上昇 → 消費拡大
           ↓
       政府税収改善 → 財政再建 → 年金確保 → 消費拡大
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/16 23:44
>>115
治安税ね。
やくざは還付してもらえるのかな。w
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 15:44
ひろゆきは資産家じゃないだろうし、蓄財家ではないと思う。
訴訟に負けた場合、取れるなら取ってくださいと開き直ってる。

http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20052427,00.htm

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/17 15:57
>>118
中途半端なディフェンスはサップの突進力を奪ってしまうんじゃないの?
サップの気持ちの問題だが多少殴られたほうが気合はいってくるのでは?

たこ八郎みたいな相手に打たせて疲れたところにパンチを当てる戦い方がベスト!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/10 17:36
累進緩めても高所得者はそれほど
消費伸ばさないんじゃないのか。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 16:56
>>1
そのとおり、がんばればがんばる程、税金とられるので、
最近は適度にがんばる事にしています。
税金対策として、時々、休暇をとってみたり・・
税金納めるために仕事してるわけじゃないよ
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 21:44
>>1
累進税がどうのこうのとブツクサ文句言ってるのは
中くらいの金持ちらだろ。・・・・資産5億円以下。

大金持ちは文句など言わないだろう。
税金というのは保険(安全保障)でありお墨付き代(自由に儲けてよし)だからな。

納税をケチるやつらにたいしたヤツいないって。
治安がよければよいほど利益を得るのは金持ちだよね。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 22:22
>>126
貧乏人が泥棒しにくくなるから?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 23:29
むしろ、減税して、富裕層を優遇するより、累進性をきつくして再配分したほうが、
>>126氏がいわれたとおり、治安コストは低くなるから、結局は富裕層にとってもいいこと
なんだと思う。
貧困と格差が犯罪の温床になることは、古今東西洋を問わないからな。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 23:29
>>125

松下幸之助はどうなんだ?
税金を払いたくないから、小さな政府を主張する政治家を育てようとしたと聞いたが。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 23:35
税金と安全保障とを対価関係にとらえるのなら、ちゃんと割りにあるものなのかどうか考えないとな。
それに税金を所得再配分とかいう奴がよくいるがこれは勘違いだ。なぜなら税金のほとんどは既得権益集団の懐に入っているから。
富者から貧者ではなく一般の富者から権力のある富者に移っているだけ。
所得再配分の現場は企業だと思う。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 23:47
>>130
>それに税金を所得再配分とかいう奴がよくいるがこれは勘違いだ。
>なぜなら税金のほとんどは既得権益集団の懐に入っているから。

無茶なことを言うなあ。
役所は全く事業をやっていないことになるぞ。
それに、それは役所の問題であって税制の問題じゃない。

まあ、そこまで言わないと所得税廃止論は成り立たないわけだが。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 00:35
役所が事業をすると非効率的で癒着業者ばかり肥え太っている。
それに雇用人数をいえば役所の事業<<民間なんだからな。
税制ばかりでなくその周辺も考慮して考えましょう。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:03
>>132
>役所が事業をすると非効率的で癒着業者ばかり肥え太っている。

役所が土木工事しかやっていないと思っているだろ。
治安や社会福祉、教育等の事業があるのを知っているのか?
それに、雇用人数の辺りが何故問題になるんだ?

残念だが、君の文章では反論になっていないよ。
もう少し勉強し直せ、としか返事できないな。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:10
>>132
>税制ばかりでなくその周辺も考慮して考えましょう。

確かにこの部分だけは認めるが、君の理屈の展開は認めることができないよ。
出来の悪い生徒がいるのを見て、学校を廃止しようと言うようなもんだからな。

視野を広く持っても、結論が>>130じゃあ評価できないね。
相続税を100%にしたら、
景気が良くなると思うんだけどナァ

これは素人考え?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:16
役所が事業をやるとロクなことにはならん!!

これ常識!
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:17
>>135

素人考えどころか害ですらある。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:19
>>136

住民票発行や選挙管理、消防がろくな事にならなかったのか?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:21
住民票発行や選挙管理、消防って事業?????
>>137
詳細キボン

漏れ的には、
1:死ぬまでに金使い切る
2:残ったら税金になる
お金が回ってウマー

だと思うのですが
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:22
>>139

重要な事業だよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:24
将来子孫に残したいような宝はすべて0円になって誰も買えなくなる。
>>142
例えばどういうものでしょうか?
そういった商品が日本経済にどれほど影響を与えているのかも疑問です。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:26
ふ〜〜〜ん。そう。
だったら業務の無駄を省いてしっかり仕事しろ。
だらだら仕事してたらおまえの上司に代わっておまえを殴りにいってやるよ。
納税者からの愛の鞭だ。ありがたくおもえ!
>>140
相続税100%にしたらどうなるか、すこし想像力を働かせて考えてみようね。
親から貰った貴重な脳味噌持ってるんだろ?有効利用しなくちゃね。w
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:32
>>144

荒れてるな。
いったい誰に言ってるんだ?
>>145
まぁ、バカにされてもいいのですが、
正直、相続税を100%にして何が悪いのかさっぱりわからんのですよ。
むしろ民主主義、人権の観点から考えれば、より平等な競争ができるようになって、社会にも良いのではないかと思うんですがねー
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:35
>>145

なぞなぞ遊びはいいから、>>140への反論が聞きたいな。
あああ、ゴメンゴメン。俺144だけど。

住民票発行や選挙管理、消防を重要な「事業」と認識している
公務員らしき方に言ってるの。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 02:44
>>149

それは俺だが、そんなに気に障ることだったかい?
価値観は個人個人でみんな違う。
結婚式なんかので呼ばれたときには少しでも上座に座りたい。
孫や子供に少しでもたくさんの財産を残したい。
こんな動機で頑張る人がいるのは事実だ。
こんな動機を理解できるかどうかは問題ではない。

親の経済力のおかげで私立の医学部にいかせてもらうのは
貧乏な家に生まれたやつからみたらあらかじめ遺産をもらってると考えるかもしれない。
140さん こういう考え方は間違っていますか?

相続税は0%よくないとビルゲイツの父親でもいっているが、
100%もよくないと思う。

何%がいいのかはわからない。
>>151
意見ありがとうございます。
まず、
>>孫や子供に少しでもたくさんの財産を残したい。
>>こんな動機で頑張る人がいるのは事実だ
これは理解できますし、恐らく事実でもあると思います。
同様に、
>>親の経済力のおかげで私立の医学部にいかせてもらうのは
>>貧乏な家に生まれたやつからみたらあらかじめ遺産をもらってると考えるかもしれない。
これも事実でしょう。

つまり、相対する意見が存在しているわけです。
そこで考えなければならないのは、どちらがより公共の利益に適うかではないでしょうか?
相続税はこのような議論を充分にしたうえで成り立っていますか?
現在の相続税率は、平等な競争を阻害してはいませんか?
前者のような動機を無視したほうが、経済には良い影響がでるかどうかの試算はしてあるのでしょうか?
非常に疑問です。
153125:03/09/22 13:32
>>129 遅レス
松下幸之助はその当時、連続して納税者番付1位で毎年10億円以上の税金を納めていたな。
本人はまったくケチではなかったよ。

>>130
たしかに収めた税金が、役にも立たない公共事業と称して悪徳政治家らの息のかかった
ゼネコンとか大企業に使われているのは事実だな。
また、仕事できない天下り役人らの高給とかパンしゃぶ夜遊びなんかに消えていることも事実だな。
ただし、これは税金の使われ方が悪い。

累進課税があることで、強いものが弱いものを食い物にして肥え太るのを抑えることができてきたわけだ
から、累進課税の考え方は基本的には悪くないと思うよ。
みんなが反対するのは自分自身がケチなのと、あとは納めた税金がクソ役人らに飲み食いされてしまうのが
許せないからだろ。

まともに使われるのなら許せないことはないだろうよ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 20:18
>>153
>松下幸之助はその当時、連続して納税者番付1位で毎年10億円以上の税金を納めていたな。
>本人はまったくケチではなかったよ。

だから、所得税10億円払うのが嫌で松下政経塾を作ったらしい。
ここから小さな政府を主張する政治家を輩出しようとしたわけだ。
一代で成り上がった人に多い傾向だが、偏執的な情熱を感じる。

さらに、松下幸之助は莫大な研究費が嫌でコンピュータ事業から撤退した実績がある。
これで、ケチじゃないと言うのはいかがなものか。
サビ残なくせよ。
156153:03/09/23 00:29
>>154
松下幸之助は自分のできる範囲の経営をしただけだな。
また1代であれだけのコンツエルンを作った創業経営者は
当然ながら並の人間ではない。

常人の能力をはるかに超えたものがあって、それを凡人らが偏執的云々と
言うのも仕方がないことかな。しょせん凡人には理解できない。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 00:38
>>156

松下幸之助は傑出した人物だが、全てが正しいわけではない。
特に、税金を払うのが嫌で政治家を育てるという話はいただけない。

それに君みたいに松下を神格化する人間がいるから、
こちらも必要以上に厳しいことを言うことになるんだ。
松下が成功したのはその時代にあったやり方をしたからであり、
我々は今の時代にあったやり方を考えなくてはならない。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:22
減税・行政改革に熱心な議員が少ないのは嘆かわしい事だ。
いまこそ、松下幸之助の精神は復活させるべきなのだ。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:35
冗談じゃないよ
累進は強化して相続税をもっと上げよう
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:36
日本の所得税はこんなに改善された・・・
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/038.htm

先進国で最も苦しんでいる左翼政権ドイツの不況の要因のひとつは
大きな政府による過度な福祉による財政圧迫と
高所得税で金持ちと企業が逃げ出した事にある。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:38
国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合の合計を国民負担率と呼んでいます。
現在、我が国の国民負担率は、主要先進諸国と比べると低い水準にありますが、
これは現世代が受益に応じた租税負担を行わず、財政赤字という形で
その負担を将来世代へ先送りしているためです。
今後、高齢化と特殊法人、公務員給与を支えるため国民負担率は上昇する見込みです。
(過度な高福祉を叫び公務員労組に支援されている政党に投票しては、いけません)

国民負担率=租税+社会保障負担/国民所得
これに国債の財政赤字を加えた将来の負担率は下記のとおり。
日本 36.1%(2003年)将来は47.1%
米国 35.9%(1997年)将来は37.0%
英国 41.4%(2000年)将来は51.2%
独国 56.5%(2000年)将来も56.5%
仏国 64.8%(2000年)将来は66.7%
スウェーデン76.5%(2000年)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014j.htm
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:38
>>160

すまんが、ドイツから逃げ出した企業の具体例を希望したい。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:44
★脱税してる在日朝鮮人は消費税で、やっと5%課税されるようになった。

在日の脱税特権 :03/08/31 06:52 ID:TIdZsRGX
内にあっては仮名口座で在日(韓国系含む)の脱税のお手伝い。
外にあってはテポドン建設の資金を提供して日本脅迫のお手伝い。
あげくの果てに破綻して日本政府に兆円単位の公的資金を頂戴し、
おまけに大阪朝銀にいたっては2度も破綻して数千億円の公的
資金を2度もらい。
いやあ、僕は生粋の日本人ですけどね、僕が中国人だったら
奴らは磔獄門、その古女房どもは三角木馬の刑ですよ。
*在日の脱税特権解説
ウリナラの税額はウリナラで決める!『五箇条の御誓文』
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
俺の金は韓国系信金の仮名口座に、女房のは朝鮮系に。
http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 01:51
>>162
そうだねー、有名な企業ではダイムラークライスラーかな。どんどん国外に工場を移転してるね。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 02:10
>>159
氏ね
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 02:50
>>164

多国籍企業の代表じゃないかよ。
もっと他の例を希望。
人に何か行動を要求するときには自分で見本を見せるのが当たり前。
できないななら努力、能力が足りないと思ってあきらめるべき。
死んだ人を例にだすのも変だが、
松下幸之助はものすごく努力をした。
松下幸之助にもっと税金を払うように要求するなら
松下幸之助よりも努力して金を稼いで自ら進んで税金を払うべき。
もともと松下幸之助は人の何倍も税金を払っている。
手本を見せられないなら要求するべきではない。

高額収入の人は行動が広範囲で公共の福祉を多く使っている。
強盗から狙われている分警察のお世話に人よりも多くなっているという意見は正しい。

払った税金とお世話になってる分がつりあってればいいだけ。

個人的には夜警国家でいい。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 10:26
>>167

まだ、松下幸之助にこだわっているのかよ。

別に松下幸之助様が一人で稼いだ訳じゃないだろ。
優秀な営業に技術者、ある程度の質のそろった作業員がいただろ。
義務教育をはじめとする教育制度のおかげだ。
それに道路や港湾等の社会資本、警察等だって貢献しているはずだ。
さらに松下電器単体じゃなくて社員の生活も支えているから、
政府や役所の貢献は計り知れない。
つまり、夜警国家では松下幸之助の成功は有り得なかっただろう。

このように行政サービスの恩恵を他より多く受けて成功したわけだから、
それを否定して小さな政府と言い出すことは思慮が足りないと言える。

いかがかな。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 12:39
>>168
国民は日本政府および地方政府を今よりさらに小さくできると誰でも思っているよ。

裏の政府と呼ばれる特殊法人・公益法人などを通して
莫大なムダガネ(税金)が銀行業界・ゼネコンなどに流される仕組みを解体整理しようというのが
いわゆる構造改革なのだが、これに必死に抵抗する郵政省官僚とか道路公団の売国奴官僚らが
いたろう?

国民にたかる寄生虫(天下り官僚らとその一派)を追い出そうとするのは当然のこと。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 20:09
>>169

だから、お国の事業は土建ばかりじゃないよ。
それに、汚職や利権は別の問題だ。

汚職や利権を憎むあまり、君はバランス感覚を失っていないだろうか。
役所の仕事をなくせば、役所がらみの汚職は無くなるというのは単純すぎるよ。
171名無し:03/09/23 20:20
松下幸之助の時代は、1億稼いでも手取り二千万無かった過酷な時代、
貧乏人ばかりで国税を納める人が極小、税務署にたれ込み赤札差し押さえ
などが横行していた、、、

今じゃ法人や法人役員でなく個人事業でも1億稼いで五千万以上残る。
というか、高額納税者はそれでもいいけど、年収一千万あたりの
サラリーマンの税金、安すぎ。。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 22:12
>>170
キミは頭に血が上りすぎだな。

なにも役所の仕事がぜんぶ不要だとは言ってはいない。
ムダなものが多すぎると言ってるだけだがな。

オレが指摘してるように、天下り法人(多くは特殊法人とその傘下企業)が
とんでもない寄生虫だというのが、キミには理解できないのかな?

173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 00:25
>>172
>キミは頭に血が上りすぎだな。

そのとおり、今の俺は怒っている。
寄生虫の話は基本的に警察の分野だろ。
それに、寄生虫による被害の割合は小さいはずだ。
俺には論理のすり替えを意図的にやっているとしか思えない。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 01:47
松下幸之助の頃は、確かに累進度が強かった。
しかし今では、相当に緩和されている。
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z009.htm#2
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 01:50
それにしても、屁縊蔵や金持ち連中は、
所得税の累進度を緩やかにすれば、
やる気を出して働くから景気が良くなるなんて、
嘘ついてたね。
ホントだよな
累進度ドンドン高く汁!
どうせ景気にはかかわんないんだから、出来るだけ高くしろよ
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 03:05
>>169
>莫大なムダガネ(税金)が銀行業界・ゼネコンなどに流される仕組みを解体整理しよう

不景気にしては緊縮型の予算のもとで、無駄な支出など見当たらないが?
公共事業の見直しは、小渕政権時代に手が加えられたし。
たとえば、ダム建設がとても減っただろ。

銀行に流される仕組みとは、すなわち金融安定化であり、
これは中小企業対策に他ならないだろ。

洪水が頻発する地域、道路渋滞や、狭く細い道路に悩まされる地域、
需要不足で次々と倒れる中小企業。問題は山積みなのに、
すべて無駄、と切って捨てるお前の言い分はまったく道理に欠ける。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 10:54
>>177
アフォかおまえは。?
どめくら野朗が。どこに目がついているんだ?
レスを読みなおせ。

おまえは幼稚な下っ端公務員だろ?

179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 11:22
>>178

落ち着け。
まず、何が良くないのか順を追って書くれよ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 11:49
>177
問題は、中小企業対策と称して、銀行に金が行き、
雇用対策と称して、労働者でなく企業に金が行く仕組み。
直接的にしないからうまくいかず、
時には詐取する企業も出るし、
役人との癒着も起きる。
所得税法人税を増税してくれ。

消費税は複数税率化してくれ。高級品目は40%ぐらいでもいいよ。
基幹的食料品等は5%固定を希望。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 13:59
>>180

それが小さな政府論の根拠になるのか?
警察や監督官庁の強化の方が合理的じゃないのか。
>>181
基幹的食料品等は0%固定がいいなぁ。
ただでさえ食い物が高い国なのに
184180:03/09/24 21:29
>>182
理解力に難があるようだね。
俺は小さな政府が良いとはひと言も言っていない。
むしろ、小さな政府路線は、
国民の幸福にとってマイナスだと考えている。
185金子マサル:03/09/24 21:37
地方分権にして、国の債務も地方に負担させる代わりに、税金も地方の裁量で決定。
東京都は消費税率3%、ホテル税200%、ギャンブル税500%。
神奈川県は消費税率20%、外形標準課税なし、とか。
186金子マサル:03/09/24 21:38
コンドームは東京都内で購入して、使うのは神奈川で、とか。
>>185
西日本が分離独立運動しそうで怖いです
188182:03/09/24 22:23
>>184

最初にちゃんと書かないから誤解されるんだよ。
それより、どういう構想なんだ。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 22:28
俺は小さい政府でいい。
たかりばかりが増えるより、役人もファミリー会社も国営会社もうんと減らして、
ちゃんと働いて頑張ったものがむくわれるのがいい。
今だと、税金で40%ぐらい持っていかれるんで、働くのがアフォらしくなる。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 22:33
>>189

馬鹿言え、今の所得税の最高税率は37%だぞ。
お前は働かなくてもいいから勉強しろ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 22:38
うーん、
俺は、累進賛成なのね。
でも、2千万円代はゼロにする。
とかいうのはいい。
大手サラリーマンは2千万円手前ぐらいでストップらしい。
そこは、がっぽり徴税すべきである。
逆に、数年やって1千万〜2千万ぐらいしか稼げない社長は、
拡大して上狙うか、縮小して楽するか、選択を迫る。
これは大手サラリーマンに美味しい思いさせない為にしょうがない。
兎に角、1千万円台はがっぽりとるべき。
500万以下はゼロでよろしい。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 22:45
   <<公務員のリストラをすれば年金制度を変える必要なし>>

日本の債務残高(早い話、国の借金)は700兆円以上もある。

日本の国家予算が年間だいたい80兆円(ただし、30兆円は赤字国債発行収入)しかないのに
そしてその中から、毎年の借金の利子返済に30兆円が払われ
さらに驚くべくことに公務員(400万人)の人件費として40兆円以上が払われている。
ここで単純計算しても、公務員ひとりあたり平均経費は1000万円以上にもなる。
だが、仕事の中味から言って到底許せるものではないでしょう。

したがって、80兆円の中で最後に残った純粋に使える国家予算(真水)は10兆円しかない。
これってどう考えたってバカすぎるよな。

頭のよい人ならば誰でも考えることだが、
ここで役人の人数を2/3、給与を1/2にすれば、それだけで年間26兆円は浮く。
フェイルセーフを考えたとしても20兆円は浮く。

つまり、公務員のリストラをすれば
健康保険料負担率を3割に上げる必要もないし、消費税を上げる必要もない。

ましてや、年金支給開始時期を65歳−>70歳まで引き上げる必要などまったくない。
これなんて、はっきり言って国民に年金を払う前に死んでもらおうという下司な発想でしかない。

すべてのツケを国民にまわそうと画策してるのはミエミエ。
こういう低脳下劣な役人というものに対しては本当にどうしようもないほど腹が立つのだが、
このひどい現実をまったく理解しないバカな国民が多すぎるからなおのこと始末が悪い。

ふつう、これほどの腐敗政権の下では革命・クーデター・テロがおきるのだが。
日本人は羊のようにおとなしい。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 22:45
>>つづき

もちろん、日本の国家予算の(真水)は10兆円だけではない。

裏予算とも言える郵便貯金250兆円、国民年金保険積立金などから本来は官僚らが勝手に操作してはいけない基金から
カネを掠め取り、湯水のごとく使いまくっている。なんのことはない。700兆円もの借金はこうしてできたものだ。
官僚・政治家・悪徳業者によるこれはれっきとした犯罪なのだよ。
南部人気質の奴が多いナァ・・・
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 23:00
>>193

そういう官僚・政治家・悪徳業者を戒める為にも
国民年金は払うべきではない。
給与所得者も厚生年金を払うべきではない。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 23:16
>>194

南部人気質とはどういうものなの?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/24 23:26
>>193

実際問題として、どういう部門からどれだけの人員削減が可能なんだろう?
正直言って、俺には見当がつかない。
>>196
例えばブッシュとか
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 00:26
>>197
キミは公益法人(早い話が天下り会社)が日本にどのくらいあると思う?

 (本当に必要な法人もあるが・・・・実際99%は邪魔ものだ。)
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 01:45
それに貧富の差の拡大の解消法として金持ちを貧乏にするのがなぜ正しいのか?
貧乏人が増えるだけじゃないのか?
貧者を富ます方向で是正すべきではないのか?
まあ、その財源として金持ちから富をある程度移すのは致し方ないが。
金持ちを貧乏人にしても貧乏人は金持ちになりません。皆が貧乏になるだけです。

↑これはサッチャーの弁でもあるが、かような単純なこともわからないバカが多過ぎて困ったもんである。

貧乏人も努力・創意工夫次第で金持ちになるチャンスがある社会が望ましいのは言うまでも無い。

わかったか!バカども!!!
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 08:50
>>200-201
話題をそらしてるヴァカ発見。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 09:23
>>200-201
>貧者を富ます方向で是正すべきではないのか?

なるほど、サッチャーが間抜けなのがよく分かったよ。
しかし、貧者の負担を増やして上手くいくと思っているのか?
今の日本に必要なのは全体の底上げであって、僅かな成功者ではないんだぞ。
明治政府の富国強兵政策を見習うべきだよね。
強い国家、強い経済、強い国民。

国民を分断、階層化させても、国家も経済も強くならない。
205複雑屈折:03/09/25 10:20
>>197
税金を全廃すれば税吏は全て不要になる
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 12:27
>>205
>税金を全廃すれば税吏は全て不要になる

税金をゼロにしたら、日本は犯罪者天国になるだろうな。
貧富の差はますます開き、殿様と平民とヤクザだけになる。

税金には意味がある。前にも言ったが保険(安全保障料)だよ。
それがイヤなら自己責任でということになる。
すべて自己責任でやるとなれば、もちろん政府はいらない。
まあ、無法国家・・・戦国時代、専制独裁国家に戻ることになる。

キミの言うことは幼稚すぎるな。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 12:38
力ある者が報われる社会でなくては。
無為法国家に置いて、力無き者が死ぬのは仕方ないことではないか。
>>207
夜露をしのげる屋根があり、腹を満たす食があり、子供に施す教育があれば
それで十分だろう。
それ以上、何を望む、富者の皆さん?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 13:05
>>207

だから、国民を守る国家が必要なんだよ。
力ある者だけが報われる社会では、力のない者が虐げられるだけだ。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 13:43
>>207
自分が死んでもいいと考えてるのかな?
いつまでも力があると思ったら大間違いだよ。
211しだるま:03/09/25 16:37
>>207
キミは幼稚すぎるな。
才能がある者(=力のある者)が政党に報われる社会はもちろん理想。
だが、実社会はかならずしもそのとおりではない。
支援する者がいるのと同時にかならず足を引っ張るものが出てくる。

立派な人間もいるし、ゴミのようなクズ人間もいる。善人もいれば悪人もいる。
きょうは善人でも明日には悪人になる場合もある。もちろんその逆もある。

キミのいう力のある者とはどんな人間だろう?
212207:03/09/25 17:12
全てをねじ伏せる、力だ。
213207:03/09/25 17:12
ゴミだのクズだのはあまり関係ない。
能力の優れた者が報われるのが基本。共産主義者は死ねよ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 17:15
>>213
力無き者に冨を奪われているのは、あなたに実力がないからです。
頑張って、全てをねじ伏せて下さい。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 17:17
>>212 北斗の拳のザコキャラの言いそうなセリフだな
野球選手も射撃の選手も
同じように努力しているのに
何故あんなに稼ぎが違うのだろう?
能力の差か?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 17:37
需要の差、だろ?
218211:03/09/25 17:39
>>212-213
キミは幼稚すぎる。
というよりは、心がねじれているよ。
金持ちを貧乏人にしても貧乏人は金持ちになりません。皆が貧乏になるだけです。

何度言ったらわかるのよ。ばかたれ!!

貧乏人は貧乏人なりに、能力が無い者は能力が無い者なりに頑張れや!!

愚痴をウダウダウダウダ垂れている暇あったらなんかやってみろ!!
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 19:16
>>219
おまえ、バカとちがうか?

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 19:20
>>219
累進課税は、金持ちを貧乏人にしようってより
金持ちにお金使って貰おうって面がある訳なのよ。

君の論法はいわゆる「新自由主義者」がよく使用するわけだが
お金が滞り、市中に流れない状態は資本主義の危機と思ったことはないかね?

>>220
まあ、おまえもバカだ。バカが自由に生きていけるのも自由主義経済のお蔭だな。
共産主義国家なら低賃金で強制労働。最悪、役立たず人間はあぼーんだ。
よかったなぁ、日本に住んでいてw

>>221
全く逆。金持ちってねぇ、元来ケチなんだよ。ケチだから金持ちになれたわけ。
金持ちから重い税金を徴収しようとしたら、金持ちは益々ケチになるよ。
場合によっては海外(税金が安い国)に資産を移すかも。最悪、資産のみならず
金儲けの才能までも、海外へ行ってしまうかもな。

早いとこ経済音痴治しとけ!!ドアホ

223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/25 22:50
>>222
この低脳バカ、救いようがないな。

>>223
まあまあ、低脳はお互い様です。w

>>223
ところで、おまえ。
愛読書はマルクス?

どーでもいいけどw
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 01:27
>>222

誰が共産主義の話をしてるんだよ。
税金の話じゃないかよ。

いったい何を論点にしたいのか、ちゃんと説明しろよ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 01:58
消費税40%
所得税ナシ
これで、国家の行く末は
ハッキリするよ。
滅んでも知らないけど。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 02:04
>場合によっては海外(税金が安い国)に資産を移すかも。最悪、資産のみならず
>金儲けの才能までも、海外へ行ってしまうかもな。

>>222のこれにキチッと反論できないとな〜。
「逃げるに決まってらぁ」「いーや金持ちはなんだかんで日本に留まるんだよ」
っていう、ガキの喧嘩もどきになってしまう、、、、
>金持ちってねぇ、元来ケチなんだよ。ケチだから金持ちになれたわけ。
デフレだから余計にケチンボ、なんでしょうね。
んで、貯蓄なしの世帯が20%強になったって知ってる?
貧乏人を放置するよりは、金持ちに一時的に我慢してもらって
一旦貧乏人を救済し貧乏人の数を減らし、そのあとで累進課税緩和する、
の方が企業家系の金持ちにとってはいいし、
景気が回復して金利も上がってった方が土地持ち系の金持ちにとってはいいんじゃないか?
うーむ。こう考えると累進課税の一時強化派の法が、貴方よりも金持ち擁護に思える。。。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 02:29
消費税だけにするの賛成25%でもいいよ。

DQNも真剣に働くような

馬鹿低所得者に厳しい税制で日本は生まれ変わる!

現在はDQNが特するシステムだ。いかんよ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/26 02:46
>>1
>元大蔵省主税局のトップは、一律ならば7%で充分と明言した。

つまり、大蔵省主税局のトップはDQNでもつとまったということでつね?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 02:47
>228
>場合によっては海外(税金が安い国)に資産を移すかも。
これは所得税とは無関係。
日本でも資産への課税は固定資産税くらいで、預金や株を
持っていることに対して税金がかかるわけではない。
だから、資産を移しても節税にはならない。

>金儲けの才能までも、海外へ行ってしまうかもな。
科学技術の才能が流出するのはある程度問題だけど、
金儲けの才能が出て行っても日本に損失はない。
金儲けの才能というのは、誰かの所得を自分に付け替えるだけのもの。

まず、金持ちが日本から出て行って、残された日本人が困る理由を述べてほしい。
>230
税制の変更で人間の本性を変えられるとでも?
生活保護と犯罪が増えるだけ。

低所得者がトクするシステムなどありえない。
トクしてないからこその低所得者だよ。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 06:44
>233

あんたなに言ってるの?馬鹿?

例えばヤンキーやって遊んで、結果ガソリンスタンドの店員になったとしてさ。
あの仕事ってガソリンの自動販売機でもいいわけじゃん。
窓拭きや灰皿掃除なら月給にして10万でも高いくらの仕事だ。
そんなカスどもが、自動車乗りまわして遊んでる国っておかしいよ。

ボロアパートにパン切れ一枚の生活でいいんだよ。
嫌なら勉強してSEにでもなればいいだけ。

>トクしてないからこその低所得者だよ。
カンボジアの貧しい人よかすげー恵まれてるよ。
医者にもかかれるしな。DQNの天国だよ。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 08:44
低所得者はバカだから低所得者なの。
累進課税の強化は公務員が困るので累進課税の強化にはならないと思うよ。
それとも公務員だけ税制を別にすれば、累進課税の強化は出来るけど。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 08:46
累進課税の割に
低所得者にぜんぜん回っていない気がしますがなにか?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 09:36
>>234
お前の価値観なんかどうでもいいよ。
失業していないという事はその仕事に対する需要があるって事だろ。
お前がどんな高所得者なのか知らんが、低・中所得者も社会の1ピース。
嫌ならカンボジアにでも池。


>>235
>低所得者はバカだから低所得者なの。

それはまあそうなんだけど「学生のレベルが下がったから若年失業者がいる。」
と言っているのと同じ。
誰かが上に上がったら誰かが弾き出される。
資本主義社会で低所得者をなくす事は限りなく難しい。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 10:25
>>288

自信満々だな。
別に金持ちに残ってほしい理由はないよ。

豊かな行政サービスと消費意欲の強い消費者を背景にして、代わりは必ず出てくる。
反対に、日本から離れた金持ちが成功するかは未知数だ。

また、技術についても同じ事が言える。
先に述べたのと同じ理由により、企業が海外へ出ていくメリットは少ないからだ。
ここの辺りは税金よりも為替が影響する。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 10:38
237の宗教的な理論のない考えはウザイ
なんか貧乏人はかわいそう的な・・・
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 10:39
>資本主義社会で低所得者をなくす事は限りなく難しい。

だから?

なに言いたいんだ?

そうとう歪んだ平等社会が好きらしいな。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 10:58
>>222
>全く逆。金持ちってねぇ、元来ケチなんだよ。ケチだから金持ちになれたわけ。
>金持ちから重い税金を徴収しようとしたら、金持ちは益々ケチになるよ。

ケチにならない。そんな判断しかできない馬鹿は、そもそも高所得者になっていない。
税金で取られる部分を設備投資に回したから、日本は高い設備投資を誇ってたのです。


>場合によっては海外(税金が安い国)に資産を移すかも。最悪、資産のみならず
>金儲けの才能までも、海外へ行ってしまうかもな。

問題ないです。(日本はもはや累進性の高い国でも何でもないけどネー)
おまえら相変わらず低脳振りを露呈してるなw

金持ちから税金を吸い上げ(累進課税、重い資産課税)を吸い上げて貧乏人に
金をばら撒いたところで皆が幸せになれるとでも思っているのか? おめでてぇ〜な、おい。

サッチャーの言う通り、金持ちは貧乏になり貧乏人は益々貧乏になるだけだ。
なんど言ったら分かるのよ?まったく。


243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 16:38
>>242

何度も同じような悪態をつく前に、
みんなが貧乏になるという行程を示せよ。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 17:08
>>239
>なんか貧乏人はかわいそう的な・・・
いや、累進緩和厨房をコケにしてるのは、むしろ
貧乏人への同情なんてなくて、ただ貧乏人を消費性向高い階層と見ているだけだろ?
「金持ちに対し、貧乏人は消費性向が高い」という客観的事実に基づく
政策提言が、同情心に道々ているとすれば、自分を疑うことも必要でしょうね。
また、
>宗教的な理論のない考え
はどちらでしょうか?
俺から見れば、ブルジョアジーがいたから文化作った云々っていう、
ナベショーみてーなのはそんなに理論的には見えないよ(惨
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 17:21
そんなに所得の格差がいやならまず自分からすすんでホームレスに自腹で小遣いをやりな。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 17:44
>>245
真面目に相手する気ないだろ。

ったく、なんか最近はニューライト路線が宗教見えて仕方ないよ。
ケイジアンよりタチが悪い。比べちゃ失礼だが。
>>243
旧ソ連崩壊の過程をみりゃ充分だろ。
あ、もっとイイ標本が隣国にあるなw

現在の日本も50歩100歩かもな。
金が溜まるのは公務員・宗教法人(創価など)・総連・特殊法人役員。

自助努力に汗を流す民間の金持ちを妬む前に↑こいつら(既得権益者)を妬め!
世の為人の為だ。 わかったか!アホども!!!!
>>232
>科学技術の才能が流出するのはある程度問題だけど、
>金儲けの才能が出て行っても日本に損失はない。
>金儲けの才能というのは、誰かの所得を自分に付け替えるだけのもの。

>まず、金持ちが日本から出て行って、残された日本人が困る理由を述べてほしい。

頭大丈夫か?おまえ w

日本から金持ちがいなくなったら弱者(真の意味でのね)を救済する為の公費は
だれが負担するのよ。 少しは脳味噌を有効利用しろや!
249243:03/09/26 19:42
>>247

そんなんで分かる訳ないよ。
すまんが、ソ連や北朝鮮の税制をここで説明してくれよ。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 20:55
★脱税してる在日朝鮮人は消費税で、やっと5%課税されるようになった。

在日の脱税特権 :03/08/31 06:52 ID:TIdZsRGX
内にあっては仮名口座で在日(韓国系含む)の脱税のお手伝い。
外にあってはテポドン建設の資金を提供して日本脅迫のお手伝い。
あげくの果てに破綻して日本政府に兆円単位の公的資金を頂戴し、
おまけに大阪朝銀にいたっては2度も破綻して数千億円の公的
資金を2度もらい。
いやあ、僕は生粋の日本人ですけどね、僕が中国人だったら
奴らは磔獄門、その古女房どもは三角木馬の刑ですよ。
*在日の脱税特権解説
ウリナラの税額はウリナラで決める!『五箇条の御誓文』
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
俺の金は韓国系信金の仮名口座に、女房のは朝鮮系に。
http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm
>248
金持ちと高所得者は分けて考えろよ。

金持ちは金を使わないから金持ちなんだよな。
消費性向の低い奴はむしろ全体にとっては迷惑なんだよ。
資産もって出て行ってもらった方が、円高の抑制になるから大歓迎。

高所得者が海外に行った場合は、別の高所得者が現れるだけ
(そいつのしていた仕事を他の誰かがやるだけ)
だから全体への影響はほとんどない。

>弱者を救済する為の公費はだれが負担するのよ。
現状で負担しているのは金持ちでも高所得者でもなく未来の納税者。
しかも、あんたは金持ち(高所得者)の負担を今より減らせといってるの
に、将来も金持ちが負担するようなことをナンデ平気でかけるんだい?
減税に反対する奴って税金を払っていない奴が多いようだな。
減税に賛成する人は税金を多く納めている人。

まあ、あたりまえの話しだが。
金持ち(資本家)=悪、というドグマにとりつかれているやつには
何を言ってもダメだよ。
 
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 21:30
>254
金持ちが資本家になっているのなら問題ない。
事業(事業への投資)もせず、消費もせず、
国債買ってる(貯金してる)から迷惑なんだよ。
>>254
貧乏人=悪っていうドグマの信奉者にそんなこといわれてもなぁ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:31
【分けて考えよう】

1.減税>弱者=病人・身体・精神障害者

2.不明>田舎貧乏人=農業など一次産業 

3.増税>都会貧乏人=馬鹿・DQN 

4.増税>悪徳金持ち=詐欺・宗教法人・朝鮮人 

5.増税>高齢者金持ち=金を使わない  

6.減税>企業成功者
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:35
累進課税を強化しよう!!
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:36
>257
企業成功者の減税に何の効果があるの?
企業成功者といえども、ある程度以上の収入になると
消費性向は落ちてくる。
使わない金を稼ぐ奴から税金をとっても誰も(本人含む)困らんよ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:42
>>247
ソ連や北朝鮮の税制はどうしたんだ?
早く説明してくれ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:49
社会にお世話になってる分をできるだけ正確に査定してその分を払えばいいだけ。
取れるところからとろうっていう考え方がたかりの考え方。
たくさん稼いだ奴がどれだけ使おうと人の勝手。
使うのが少ないだとか、けちだとかは主観的なものでそんな意見は却下されるべきだ。
権利と責任はつりあってればそれでいい。

金持ちが貧乏人に税金という形で与えないと犯罪が起こるという考え方は
やくざの論理だが正しい。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:50
近年、累進課税も相続税も大幅に緩和されたけど、
景気回復には、まったく寄与していないようですね。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:53
95点取ってる奴は十分点数を取ってるので90点を与えればいいという考え方は、
人の努力を認めない糞な考え方だ。
馬鹿は0点でいい
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 23:58


>近年、累進課税も相続税も大幅に緩和されたけど、
>景気回復には、まったく寄与していないようですね。

大幅・・・プププ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:02
収入に関して累進課税を認めるなら、
テストの成績にも累進減点が認められるべきだ。

平等で正当な評価がされなければ、だれでもやる気が起きない。
高収入の奴は人よりも努力をしている場合が多い。
能力、努力に応じた収入は当たり前だ。
高収入な奴は税金が多く払って当然だが累進である根拠がない。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:16
累進のほうが
国全体はいいよ!!
>265 平等で正当な評価がされなければ、だれでもやる気が起きない。
所得と可処分所得の間に比例関係が成り立っていれば問題ない。
たくさん使いたい奴はたくさん稼げばいい。
生活保護みたいに、稼がないほうが使える金が多くなるというのでは
確かにやる気はでないけどね。

それよりも、高所得者というのは、使わない金の比率が高いのだから、
もともと、使うためにやる気を出しているのではなくて、金儲け自体が
目的となっていることが多く、したがって税率がやる気に与える影響は
ほとんどない。仮にやる気をなくす高所得者がいたとしても、
そいつがやっていたことを他の人がやるだけだから、高税率が
社会全体へ与える悪影響はない。

268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:20
金を稼ぐ動機にはいろいろある。
孫や子供に財産を残したい。
ただこのことだけのために頑張る人がいる。
こういう人が会社を作り、人を雇用する。
その動機をくだらないとか言う考え方は他人の主観的な考えかたなので却下だ。
相続税や所得税を重くしたら頑張る動機がなくなる。
つまり、雇用が減ることになる。

アメリカの金持ちにも相続税が0なのはおかしいという意見はある。
税金は0なのはおかしいが取りすぎもおかしい。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:21
結局、アメリカ的な税制で行くしかない。
いまの日本は適当に安月給で遊んでる方が楽。
(税意外に健康保険から年金まで安い)
やる気がでなくてDQN化してきた若者が累進課税の結果
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:22
>>265
多数派が少数派を踏みつけにしてむしりとるのが魔女狩り的多数決原理の基本です。
低収入者は多数派です。高収入者は少数派です。それ故民主主義国家においては
高収入者は搾取されるべきであると思います。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:23
>>269
やる気がないって
新卒採用、超氷河期が10年以上つづいているんだぜよ。
やる気もなくなるぜよ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:29
>>261
余裕がある者がより多く税負担するという考えは当然だろ。
同じ10%の負担でも、やっと食っていける程度の収入の者にとっては大問題となる。
また、マクロ経済から考えれば、中流家庭が増えれば個人消費が増えるため景気を維持しやすい。
累進課税の所得税ならば中流家庭を増やす効果が期待できる。
景気が悪くなれば、それこそ全員が貧乏になることになるよ。
これなら、サッチャーより説得力あるだろ。

>>263
意図的に勘違いしているだろ。
収入と点数を同じに考えるのは、グラム数で長さを測るくらい無茶な話だ。
>269
アメリカは日本より直接税中心だったような。
アメリカ的ってどのへんを指してるの?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:30
累進の方が良いに決まってんじゃん
1は白雉か?
>263
点数は相対的なものだから、それこそ成績の順位さえ入れ替わらなければ
どんなに累進減点しても、誰も文句いわないぞ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:31
白雉じゃないにしろ、不労所得者か悪意の共産党支持者だなw
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:33
偏差的発想で、収入が+3σ,+2σを越えた人に重課税するという手もあるかなあ
累進課税緩和しても景気が回復しないのは、税金が高いから働かないなんて動機が存在しないことの証明。
国家は公共の利益を最優先にするものなのだから、回転しない金を馬鹿な金持ちから取るのは至極まっとうな考え方。
税金が高いから努力が報われないなんて言ってる阿呆は、大して努力してない奴だろ。
もっと努力しろよ、アホ
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 00:35
>>267
金儲け自体が目的なのが悪いことなのか。
老後、金のかかる病気に備えて金をためてるかもしれない。
社会福祉なんてことは言わないでくれよな。
世界最高の医療は外国でしか受けられない場合がある。
それにそんな論理なら
ただ高い点数を取るために頑張るのも悪いことになる。
どんな動機を持とうとそれは人の勝手だ。

> 仮にやる気をなくす高所得者がいたとしても、
そいつがやっていたことを他の人がやるだけだから

やりたがるか奴ができるわけではない。

少なくても俺はイチローのようになりたくても代わりはできない
>268
何か根拠となるデータはありますか?
例えば、所得税の最高税率と経済成長率(失業率)の相関図とか。

多くを子孫に残したいのなら、税率に関係なくたくさん稼げばいい。
それだけのことじゃん。
>>268
現状の税率がとりすぎだと感じるアナタの間隔も相当おかしいと思いますけどね
>>279
金を儲けるのはかまわないけど、
それを使わずに溜め込むのは、社会悪だよ
>279
イチローが税率気にして打席にたってるとは思えないけど・・・

金儲けが悪いことだから税率を高くしろといってるんじゃない。
現実に、高所得者の消費性向が低いから、その層へより高率
に課税することによって、よどんだお金を市場へもどしてやるの
が景気に責任を持つ政府の仕事だと言っている。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:03
>新卒採用、超氷河期が10年以上つづいているんだぜよ。
>やる気もなくなるぜよ。

あれ、逆にムカツクよ。
大学生なら自分で会社起すくらいやって欲しいもんだ。
俺は学生時代3DCG関係の仕事していて最近は人雇ってる。
どうして甘えん坊の安定指向な学生ばかりなのだ?
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:05
>同じ10%の負担でも、やっと食っていける程度の収入の者にとっては大問題となる。

だから、食えない時代は昔の話
今の貧乏はそんな生活酷くないじゃん。
>274
>累進の方が良いに決まってんじゃん

まさかマジで完全廃止と思ってるのか・・・
みんな緩めるって話ししてるんだが。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:08
>>284
頼むから会社を潰さないでくれよ。
あんたの肩には社員の人生がかかっているんだから。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:11
>284
その3Dの事業を他の誰かがやってたらあなたはできなかったわけで。
全員が死ぬほど頑張ったら、全員があなたと同じくらい稼げたと思う?
他の人があなたより頑張らなかったから、今のあなたがあるのだから、
甘えん坊に感謝しないとね。
>286
所得税も相続税も最高税率50%まで緩和された。
こんなもんじゃないの?
どこまで緩めれば満足なんだろな?
0%汁!って人と100%に汁!って人がいるんだから、
50%が丁度中庸だろう。
50%でも諸外国に比べりゃ高いね。
それに、相続税は廃止の趨勢だし・・
>>291
積極的に資産運用をしない日本人には、これくらいが適当。
投資が諸外国に比べて一般的なものになってから、そういう意見は言ってもらおうか
>291
でも、諸外国では、それと別に教会に課税されたり、
金持ちが進んで貧しい人に寄進したりするんだろ。
日本みたいに共同体意識が薄くて、利己主義が
強い社会ならこれくらいでいいと思う。
288の考え方って凄くない?

北朝鮮かなんかの思想かw

それなら国民全員年収500万でいいわけだな。

煽りなんだろうけど・・・
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:24
>>288
284ではないが
君は何か事業をやっているのか?
そんなに簡単に事業ができるなら自殺している男はそんなにいないだろ。
もともと今自殺している男の数はたいして問題になるほど多くはなく、
もともとみんな無能で怠惰なやつだとでもいうのか?
>>295
自殺した人を誉めてるみたいで気分悪いな
>最高税率50%

これはいいよ。60%でも
ただし、年収2〜3000万前後の層をもっと下げて欲しい。
一生懸命がんばったら届くレベルの金持ちから税取り過ぎ。
俺は1500万くらいだけど、もうやる気がうせるくらい取られるよ。
>>297
努力が足りないんだよ
299288:03/09/27 01:30
>294-295
どこをどう読み間違ってくれたのかな?

日本は市場経済体制だからこそ、
競争があって、その結果としての所得に差が出ている
ことを指摘しただけだぞ。

収入は個人の努力に絶対的に比例するものではなく、
他の人の努力にも左右されるというのも、どちらかと
いえば市場原理主義者の言いそうなことなのにな。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:31
スイスは15%のフラット課税。香港は15%の所得税のみ、消費税も相続税
もなし。
>>300
なんでスイスや香港に移住しないの?
>300
スイスの税金には兵役もあるやろ。
低所得者と高所得者の1年が同じ価値だと思うか?
真面目な話し
DQN層からもう少しとって
努力したり、成功した小金持の負担を緩める
大金持ちはいまのまま

でだめなのー?なんでよ。

消費税20%にして年収2000万以上のみ所得税(累進課税)でお願い。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:39
金で払えない低所得者には、富士山の掃除とかで
納税させるのもいいと思う。
ああ、小金持ちにDQNが多いのか(プ
>292-293

なぬ?? 日本人は投資・寄付をしないから最高税率は高くてイイですと?!!!!

妙な理屈だな。

日本の税制は投資家(リスクテーカー)に厳しいし、
寄付をしたとしても、税額控除されるかどうかは、国税(税務署)が恣意的に決めるからなぁ。
こういう環境じゃぁ積極的にリスクテイク(投資)寄付する金持ちなんて現われてこないよ。

現行税制から見て1番特なのは、タンス預金だな。w
でもって、税務署職員がタンスの中まで調べに来るってか?


307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:42
>>306
だったら減税を唱えるよりも先に、金融システムの構造改革を唱えろよ
物事には順序ってモンがあるだろーに
いや、まず減税ありきだな。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:49
>>308
はぁ?現状のシステムにそぐわない制度にしてどうすんの??
それは改悪って言うんだぜ
>>309
おまえは何を言いたいの?
税務署職員? タックスイーター弱者?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 01:55
>>310
あんたこそなんで減税なんて叫んでるんだよ?
現状のシステムじゃ投資しにくい(って、あんたは認めたな)んだったら、
現行の税制が適してるのは自明だろうに。
税制改悪を叫ぶのは滑稽だよ

>現行の税制が適してるのは自明だろうに。

ぷぷぷぷぷww
>306
>日本の税制は投資家(リスクテーカー)に厳しい
はぁ?去年までキャピタルゲイン課税ほとんどなしやったやろ。
(そのかわり損失繰越なし)
それが今年から諸外国並みに向けて改正されたけど、
何年間かは経過期間でまだまだ税率は安いぞ。

>寄付をしたとしても、税額控除されるかどうかは、
>国税(税務署)が恣意的に決めるからなぁ。
基準は(国会がきめた)法律に書いてあって、
指定するのは財務省。国税庁や税務署はノータッチ。

>現行税制から見て1番特なのは、タンス預金だな
アホか?
たんす預金に利子がつくんか?
銀行預金(元金)に税金かかるんか?
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 02:13
消費税50%
なんとなく、累進課税に激しく反対してるのは同一人物でないか?

第三セクター運営などで失敗したペーパーテストだけ強い
エセエリート公務員が【オナニー理想論】で荒らしてのでは?

よくいるじゃん
理想ばかりで結果が最悪な、お坊ちゃま官僚とか。
国民に幸福感が薄く、やる気もうせ、超不景気なのに
結果責任は一切とらないで【オナニー理想論】に陶酔してるタイプね。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 02:18
個人の所得税も法人税のように収入から支出を差し引いて課税すれば良い
その上で所得税の累進課税を強化する。
そうなれば高所得者は税金を払うくらいなら消費に廻そうとして
車を頻繁に買い換えたり衣食住を充実させるだろう
それでも支出を増やさない人には所得税を負担してもらえば良い

低所得者は元々消費性向が高いので問題無し

税収は所得税が減少しても経済活動が活発になるので
消費税や法人税の増収により問題無いと思う

317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 02:21
累進率さげる前に、年収200−400マソの
課税を増やすほうがよくない?
・財政赤字の補填
・不平等感の是正
って意味でさ。
>317
給料300万で扶養家族がいなくても
所得税+住民税で20万くらいか。
確かに安いな。
他に、社会保険料が33万、消費税が7万として、
負担率2割。
3割くらいにはしてもいいな。
319315:03/09/27 02:39
なんとなく、累進課税緩和に激しく反対してるのは同一人物でないか?

第三セクター運営などで失敗したペーパーテストだけ強い
エセエリート公務員が【オナニー理想論】で荒らしてのでは?

よくいるじゃん
理想ばかりで結果が最悪な、お坊ちゃま官僚とか。
国民に幸福感が薄く、やる気もうせ、超不景気なのに
結果責任は一切とらないで【オナニー理想論】に陶酔してるタイプね。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 02:51
>>316
制度改正がすさまじくマンドクセーな。

>>319
おまえさっきから必死だなw
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 03:00
>>320
確かにめんどくさいけどデビットカードやクレジットカードのみを対象とすれば
事務コストの削減と商店の脱税防止にもなる

あと自分で申告納税すれば国政にも興味を持ち投票率も上がるだろう
税の問題よりも

指導者とDQN下部階級に分けるべきでは?

DQN下部階級=給料300万一律
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 09:36
>>317

個人消費にブレーキをかけるのはどうかと思うぞ。
年収200〜400万円の階層は独身はともかく所帯持ちには余裕はあまりない。
消費が冷え込めば、個人だけではなく企業業績も悪化するから、
景気が悪化し税収がさらに減ることになる。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 09:54
まず、経済は国として『消費(消費+投資)=所得』になっていると言うのを抑える必要がある。
もし、「経済発展したければ」消費が増えなければダメ。
累進課税をしかなくとも所得の大きい人が消費or投資を多くしてくれれば問題は無い。
ただ、実際は所得の大きい人程消費が小さいという「現実」がある。
これが逆転するなら、逆累進課税でも問題は無い。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 09:55
『経済成長』という一点をもって見れば、累進課税には正当性も現実の裏付けとなる効果もある。

だが、当然ながら、いきすぎれば個人のモチベーションを奪う。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 10:01
>>317
その辺りの年収の人は、消費性向が限りなく1に近い。

とってもいいが、景気にマイナスというだけでなく、税収増にも繋がりにくい。

327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 12:51
>>325

反対に、係長クラス以下のモチベーションが高くなる。
実際に日本を支えているのはこの階層だよ。

それに、高い累進性は行き過ぎた利益追求への歯止めの効果もある。
これに環境対策控除等を併用すれば、社会全体が活性化するだろう。
328325:03/09/27 12:54
>>327
そう、よく言われることだけど
累進課税はビルドインスタビライザーの働きをする。

投資不況なら、いっそのこと締め付けをきつくした方が良い。

反対に好景気になれば、累進課税を緩和することで景気の暴騰を防ぐことも出来る。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:11
所得税はフラットにして、土地所有税を累進化にすればいい。

これで不動産関係業以外の企業は強く育っていくようになるだろう。
土地債権こそ富の源泉と信じて疑わない銀行員には不幸であろうが、
バブル崩壊の今、土地本位制経済復活なんて私には信じられない。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:13
日本の所得課税と各国の所得課税を並べたグラフって、どこかで見れないかな?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:25
>>328
証明してみろ。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:30
>>331
レーガノミクスの例じゃ駄目かな?

減税によって投資の促進を目論んだが、思うように効果は上がらず
莫大な財政赤字を計上、結局「ケインズ効果」がはたらいて景気が上向いたという・・
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:39
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 13:45
日本は所得税がフラットすぎて、
総需要不足に陥り不況になっていることが、
上のリンク先のグラフで理解できる。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 14:14
すごく負担率少ないジャン。個人所得課税は。

アメリカより少ない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 14:27
上のリンク先には税金が大きすぎて景気対策で
減税したってことが書いてある。
所得税がフラットすぎて不況になっているってことはかかれてない。

担税力って言葉が出てきいた。
権利と責任がつりあってれば平等。
社会のお世話になった分を税金で払えばいいだけ。
余分に払わされるならそいつは奴隷。
少なくてすむならそいつは特権を持っていることになる。
担税力って言葉は死語になればいい。
337317:03/09/27 14:46
>>326
元々の消費性向がかぎりなく1に近いなら、
課税したって景気には影響ないだろ?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 15:04
取れるところから取ろうっていう考え方がたかりの考え方と変わらない。
たくさん税金を払うべきだというならまず最初に自分がたくさん稼いで
自分でたくさん税金払えばいい。

人の稼いだ金の使いに方に口を挟むのが間違ってる。

社会にお世話になってる分をできるだけ正確に査定して払わせればいい
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 15:08
高収入、多くの資産を持ってる奴は社会のお世話になってる分は低収入の奴より
社会でお世話になってる分が大きいから税金が多いのは当たり前だ。
しかし、累進である根拠がない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 15:55
>>339
低所得の香具師のほうが社会の世話になってると思うが?
ドラッガーさんですか?
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 16:01
でも米や英は、累進課税にそういう正当性を持たせてるよ。
仏もそうだったか。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 16:03
つか、高所得者は低所得者に比べると、圧倒的に使うインフラの量が違う。
道路に貧乏人走らせてるのは高所得者でしょ?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 16:51
>道路に貧乏人走らせてるのは高所得者でしょ?

地主については当てはまらないな。日本国土の一部を占領しておきながら、
この土地は俺の絶対所有物だなんて単なる寄生行為だ。それは借家に
おける居住権が家賃支払いと引き換えになっているのと同じ事で、
その地価に応じた固定資産税を政府に支払う義務があるのは当たり前。
そうでなければその土地は日本国内における外国租界と同じだ。
固定資産税に限っては累進化にしたほうがいい。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 16:55
相続した財産は、本人の努力・能力とは無関係だから、
葬式代500万を控除した以外は、相続税で100%徴収した方が良いと思う。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 17:06
>>344
同意。
自分の子供のためにだけ頑張るという就労動機は、社会的に悪であるという風にしたほうがいいな。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 20:21
>>344の言うことはもっともではあるが
>>345
>自分の子供のためにだけ頑張るという就労動機
これを否定するなら子供を学校に行かせるために頑張るということも否定されなければならない。
生きているうちに受け取るのか、死んでから受け取るのかの違いで親から不労所得を受け取ることに変わりはない。

自分の子供だけに限定するのではなく他人の子供を含めるなら原始共産制だな。

この場合は恋愛では自由競争ってことか。

自由競争するなら、恋愛でも、経済的なことでも制限なしにするべきで、
特定のことは除外ってのはおかしい。
家族を分断したいんだろ。社会主義者って。

2CH経済板はマルクスのマインドコントロールから抜け出せないDQNが多くて欝だ。
(渡部昇一信者というレッテル貼られそうだなw)

因みに俺の親は貧乏だよ、念の為に言っておくけど。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 23:17
平等がいいからといって、金持ちから現金没収なんてやったら、
現金そのものの価値が消滅してしまうだろう。紙幣そのものは
「ただの紙切れ」であって、交換価値は信用の問題だ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 23:33
>家族を分断したいんだろ。社会主義者って。

ならば相続税を全て止めにするかわりに、固定資産税強化って
のはどうだ。高い利息付きで長年ローン払って更に相続税なんて
バカバカしい。地価暴落で住宅が安くなれば家族生活も楽になり、
貯金が溜まりやすくマイホームの夢も叶う。

但し土地取引で儲けてきた銀行員と不動産屋はリストラ地獄であろう。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 23:40
>>347
誤解してくれるな。累進課税の有効性を説いているだけで
相続税100%とか言ってるのは、一部に過ぎない。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/27 23:57
自由競争は機会均等とセットでなくてはならない。
やはり相続税は100%にするのが正しい。
そして、相続税で教育費をタダにすれば機会均等が徹底できる。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:01
>>349
の言うこともわからないわけではないが、
建物には固定資産税はかけないのか?
工場はものすごい税金がかかるな。
税金高いから家の価格も下がって建築屋は悲惨だな。
賃貸にしても家賃に税金を上乗せしてくる。

地価が下がると銀行、ゼネコン、不動産はたくさんつぶれて、
連鎖倒産で大半の企業がつぶれるな。

国も税収が減って国債の利息も払えなくなる。

国債を買っているのは結局は国民。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:13
しかしだからといって相続は必要ないなどと家に金を入れず外で
酒と博打と愛人に使ってしまうダメオヤジが増えても困るのだが。

資産再配分にしても、もっと別のやり方があるはずだ。
一番効率的な資産再配分の方法は、
金持ちが浪費する事だな。

あ、言っておくけど、金持ちに重税を課せば金持ちは金を使う、
というのはまったく根拠の無い話ね w
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:22
>>352
固定資産税は土地税が大半のはず。資産税は土地だけでもいい。
建造物は評価算定が極めて困難ゆえ、廃止にしたほうがいい。
トヨタのような土地所有に依拠しない企業がもっと要請されればよい。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:34
>>355
そうすると農業はどうなるの?
農地改革でただで土地をもらった連中はどうでもいいと個人的には思うが
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:34
>>355

脳内固定資産税?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 00:38
外国の金持ちはよく使い、よく寄付もする。
そうして貰うように啓蒙するしかないのかもね。

あんたはえらいと持ち上げて気持ちよく使ってもらって、
気持ちよく寄付してもらいたいよね。

税金で分捕るのはよくないと思うよ
多額の寄付をすると勲章がもらえる。
膨大な寄付や税金を払うと死んだときに特別なお墓に入れる
とか何かあんたの貢献に感謝してますよ見たいなこと国が
行えば金持ちは気持ちよく寄付なんかをしてくれると思うよ。
なぜなら名誉が手に入るから。
衣食住が満ち足りた人は名誉をほしがるもんだと思う。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 02:44
>>358-359
それだ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 04:42
>>359
叙勲制度は寄付金の額や納税額で決めるようにするか

362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 13:16
>>354
>あ、言っておくけど、金持ちに重税を課せば金持ちは金を使う、
>というのはまったく根拠の無い話ね w

うんにゃ、厳然たる事実。消費と言うより資産運用に回すわけだが
減税すれば金を使うって方が、よほど悪質な迷信。レーガノミクスを忘れたかえ?
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 13:18
アメリカだと寄付控除がある。ビッグな超資産家は
寄付した方が「儲かる」から、寄付してるのだ。
ゲイツが慈悲深いから寄付してるわけではない。

最近、アメリカでは寄付控除と、所得課税の関連性を薄くしている。
まあ、見ててごらん。どんどん寄付が減っていくからw
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 14:17
>>362
その運用資産はは、貸し倒れ率の高い低所得階層のローンや
ベンチャービジネス資金に行くつく。
それらは裕福層の運用資産がなければ出現しない新たな消費。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/28 18:49
>>354
>あ、言っておくけど、金持ちに重税を課せば金持ちは金を使う、
>というのはまったく根拠の無い話ね w

ふざけるなよ。
お前は他人の主張をねじ曲げているじゃないか。

誰が、金持ちに重税を果たすと金持ちが消費すると言ったんだよ。
お前は途中の課程を省いているし、相手は根拠だって述べているじゃないか。
肝心なところを無視して、根拠がないなんて言うなよ。

お前がやらなきゃならないのは、相手の根拠が間違っていることを証明することだ。
違うか?
>364
国の借金700兆円に行き着いてますが?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 07:39
>>358

でも、社会に必要なものに寄付されるという保証はないよ。
寄付に頼るくらいなら、税金を上げて政府が使い道を決めた方が効率がいい。

もっとも、無公害車を買うと控除額が増えるというような方法がいいと思うが。
政府が吸い上げるから効率が悪いのだ。その結果が昨今の経済状況

>>367
公費に群がる役人は氏んでいいよ。
369367:03/10/01 09:28
>>368
>政府が吸い上げるから効率が悪いのだ。その結果が昨今の経済状況

その意見は科学的じゃないと思うよ。
運用面の問題と構造的な問題を区別するべきじゃないかな。

寄付の場合は、寄付者が好きな団体に金をばらまくことが出来ることが問題だ。
つまり、社会全体から見れば大して重要じゃないところに金が行く可能性がある。
また、寄付の善し悪しをを住民が判断し抗議することはあり得ない。
政府の金の使い方は公表されるし住民は選挙等で意志を表示できるから、大きな違いだ。

従って、寄付を奨励する制度は効率が悪いと思うんだ。
おそらく欧米で寄付が制度化されているのは、伝統的な文化による特殊な事情によるもので、
日本人がわざわざ真似するようなものではないだろう。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 11:37
安易な欧米マンセーが日本を滅ぼす・・
371しだるま:03/10/01 17:50
>>369
>政府の金の使い方は公表されるし住民は選挙等で意志を表示できるから、大きな違いだ。

実態とはそんなものではない。バブル崩壊前までは政府(官僚といったほうがいいか)は
国の借金・用途を一切公表してなかった。
バレてしまったのでイヤイヤ公表した経緯がある。つまり、隠してしまいたい疑惑が
ごろごろしてるのが役人・政治家の世界。

今でも特殊法人とかファミリ企業で遊ぶダニ(こいつらとにかく働かない)なんかの
実態は一切公表していない。
372369:03/10/01 18:24
>>731

そんな馬鹿な。
少なくとも一般会計と特別会計の収支は昔から発表しているはずだよ。
バブル崩壊後というのは、情報公開制度の事じゃないのか?

それから、特殊法人は収支さえも発表していないらしいけど、税金が関係する
のは一部だけのはず。
あまり関係がないと思うんだが。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 21:32
>>372
省庁−>特殊法人−>ファミリ企業に不明朗なカネ(税金)が流れていることは
誰でも知っている。

ではなにが問題かといえば、特殊法人からその先へのカネの流れと用途が非公開だということ。
しかも、その流れを牛耳るのが天下り寄生虫役人とその仲間であるというのが大問題。
その中で、必要でもない仕事とか実体のない事業がでっち上げられて予算化されている。
つまり、ここでは組織ぐるみでおおっぴらに公金横領が行われている。・・・外務省と同じ。
・・・数々の内部告発で周知の事実。

このあたりが完全に透明にされ、厳格に経営責任が追求されるようにならない限り
官僚が信用されることはない。
もっとも天下り官僚が信用されるなんてことは滅多にないが。
そもそも、天下りというのは公金横領するためにするものだから。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 22:39
一生懸命仕事をして、稼いだ結果が、高額な税金だったら、誰も
仕事しないで、福祉などの税金を貰って、仕事しないようになります。
それが正しい考えでしょうか?
一生懸命働いた人は、それなりのお金を貰って正解で、税金で持っていくの
はおかしい。日本経済にとってマイナスだど思う。
ゆえに、累進課税はおかしい。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 22:44
日本の高給取りは世界でも恵まれた累進課税で、あまり税金を取られずラッキーだよ
376372:03/10/01 22:46
>>373
>省庁−>特殊法人−>ファミリ企業に不明朗なカネ(税金)が流れていることは
>誰でも知っている。

それは初耳だ。
どの特殊法人でも良いから、具体的にどういう流れなのか教えて欲しいな。

しかし、これは本来の議論から外れた話だけどね。
これは運用面での問題であって、構造的な問題じゃない。
仮に君の言うことが事実だとしても、寄付を推奨する方が徴税よりもいいこと
にはならないよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/01 22:53
>>374

馬鹿なこというなよ。
最高税率がかかる場合、税引後の金額がいくだと思っているんだ?
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 01:36
>>374

一生懸命搾取した人から税金をたくさん取るだけです。
多くの人が、生活に最低限必要な年収1000万円程度を分け合える世の中が理想です。
379124:03/10/02 01:40
>152
ブッシュ負けると思ってるのか・・それなら意見が違うのはしょうがないね
拉致も小泉じゃなければ日本に来てから帰国させてたと思うし
訪朝を決断したのはあくまで小泉政権だよ しないという選択肢もあったんだから。

>153
>日本への攻撃はアメリカへの攻撃発言
日米安保というものはそういうものでは?
あの時点でその発言を引き出したのが評価できないの?

>有事法制成立・被害者帰国の2つは他の候補者じゃ実行できたかな?
できなかったと考える理由は?
今までの言動からそう思った。他の候補者でもできたと思う?
特に有事法制は民主党・自由党の賛成も得て成立させることができたと思いますか?

>現在までイラクに自衛隊を出してないのにアメリカの信頼できる国上位に位置するのは
>イラク戦争への早期支持を表明したことが重要視されてるからだと思うし。

いずれも過去の実績なのだけれど、将来の総理総裁の選択のために重要な要素
ですかね?
判断基準として重要だと思います。

田中を残したのは選択肢を増やすという点で賛成ですが、田中が勝手に動きすぎているとも思います

金正男については失敗だったと思ってます
380 :03/10/02 02:44
某市では大切な税金を役人・政治家が結託し糞のような庭石を6億円
(当然、裏金キャッシュバック付)で購入し無駄遣いをしてるとしか
思えませんが・・・・

小さな政府のほうが経済は効率的で結局はロスが少ないような気がします
つーか、役人・政治家のモラルが低すぎで小さな政府に成らざるを得ないのでは?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 03:06
>>380

モラルが低い社会で小さな政府を実施すると、酷いことになるような気がするが。
それに、小さな政府でも汚職はなくならいだろう。
金持ちに寄生する事しか考えていない低脳者が集まるスレはここですねw



383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 09:09
>>382
キミはバカ丸出しだよ。
 恥ずかしいからハゲは隠しな。
つーか、金持ちは財産を国家に守ってもらっているんだから
国家が苦しい時に国家を助けるのは当然では?

課税最低限は下げるべきだと思うが、累進率は上げるべきだろう。
全国民が負担を分かち合うべき。
力あるものは大きな負担を。その見返りに名誉を。
力なきものもそれなりに負担を。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 14:15
一律でも金持ちの絶対納税額は増えるんだからな。
一律こそ公平な負担だ。
累進課税はぼったくりといえる。
金持ちが尊敬されるのは
たくさん稼いでたくさん使って
社会の血液である金を循環させるからだろ?
稼ぐだけ稼いで使わない金持ちは
血液を吸収するだけで放出しない心臓と同じで
治療するべき対象だろう?
累進率を下げても使いやしないんだし、銀行も融資しないんだし、
それなら累進率上げることで政府が社会に金を循環させるべきでは?
安易に公共事業をするのは反対だけどね。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 14:32
まぁ反ケインズの小泉政権やマスコミの経済思想からすると
累進課税からフラット税制への移行は悲願だろね。

ケインズは、赤字財政ばかりがクローズアップされているけど、
冨の異常な格差を容認しない累進課税論者であったこともまた事実なんだが。
日本みたいに貯蓄率が高く、銀行が個人に融資せず、ヤミ金がはびこっている国で、
フラット税制、税制による所得の再分配機能の放棄を行ったら
とんでもないことになるぞ。

ヤミ金問題で司法書士しか動かないというのは
どういうことだ?

389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 14:58
人頭税マンセー
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 15:17
税負担を重くすることはそれだけ消費するための経済力をそぐことでもあるのだが。
@国債の償還拒否
Aインフレ
B増税

いずれにしても大切なのは
国民が死なないことだと思う。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 22:27
労働の対価に累進課税はおかしい。
不労所得の遺産相続に重税なら納得できないわけでもない。
株の譲渡益に重税もおかしい。
株の売買にはリスクが伴うからだ。

貧乏でも頑張れば貧乏から脱出できる社会ならそれでいい。

努力をしない奴が貧乏は当たり前。
遺産相続もない貧乏人が頑張って高収入になったのに重税はおかしい。
高収入が低収入より税金を払うのは当たり前だが累進の根拠がない。
比例でいいと思う。

貧乏人に税金で食わせないと犯罪が起こるから金持ちは税金をたくさん
払うべきという意見はやくざの論理として正しい。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:00
>>392
>貧乏人に税金で食わせないと犯罪が起こるから金持ちは税金をたくさん
>払うべきという意見はやくざの論理として正しい。

それはそうだが、今の日本では収めた税金をクソ役人らが飲んでしまうのだよ。

394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/02 23:06
>>393
> それはそうだが、今の日本では収めた税金をクソ役人らが飲んでしまうのだよ。
これもまったく正しいな。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 00:19
>>392
>株の譲渡益に重税もおかしい。
>株の売買にはリスクが伴うからだ。

譲渡益に重税?
お前、ほんまもんの馬鹿だろ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 00:57
>>395
俺にとっては26%でも重税だ
お前にとっては何%が重税なんだ
50%か?
金持ちでよかったじゃないか。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:01
>396
マジで26%払えよ。
税務署が多すぎるといって返してきても受取るなよ。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:07
個人的には譲渡税は5%がちょうど良い。
>>397
> 税務署が多すぎるといって返してきても受取るなよ。
人に税金払わせるならまず最初にお前がたくさん払って見本をみせろ。
399397:03/10/03 01:10
>398
もちろん、法律どおりの率を払いますが?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:13
やはり譲渡税26%は大き過ぎるってことですね。
法律改正して5%にするべきだな。
>400
これだけデイトレーダーが増えてきたら、
総合課税(累進課税)が最も合理的だと思う。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:17
>400
おまい、いったに何の株譲渡したんだ?
26%かかる株なんてかなり珍しいぞ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:21
累進課税の根拠がまったくないですね。
公共の福祉の使用料、警察、自衛隊の安全費用で
お世話になってる分をはらえばいいだけです。

デイトレーダーの中には信用で金を借りてやってる人がいますね。
ハイリスクです。
ハイリスクをした人に累進課税はおかしい。
その行為が個人の勝手というなら、だれも高収入になろうとはしないし、税収も増えない。
ハイリスクにはハイリターンで答えるのがまともな社会だと思う。

犯罪が増えるから税金を払えというやくざな論理なら
納得しざるを得ないですけどね。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:23
>>402
1年以内の譲渡益は所得税は20%、住民税が6%一律にかかる。
ググレバすぐにわかる。
>404
ホームラン級の・・・
国税庁のでも証券会社のでもいいからホームページ見てみろ!
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:27
>>403
実際に高所得を得ている人はローリスクで資産運用してるんですが・・。
もし手元に10億の資産があれば
ローリスクで年率10%で運用することができる。
手元に100万の資産しかなければ
年率10%で運用するのはハイリスク。

うちの父は、税務署に申告に行くと
税務署の人が気の毒がって
納税額が少なくなるように教えてくれます。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 01:40
>403
リスクと税率が連動すべきと言ってるの?
なるほど、だからやくざは税金払ってないんだ。
でも、起業で成功した人はかなりの税率で払ってるような・・・
それに、競馬の配当(累進課税)より税率が低いというのもおかしいな。
409だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/10/03 01:55
経済成長には累進課税が吉、いやな奴はとっとと
日本から出てけ、っていっとくな〜。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 02:08
26%厨がググルときに使った言葉が気になって眠れません。
>>410
26% 株
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 02:12
413410:03/10/03 02:19
>411 ありがとうございました。これで安眠できます。
>412 平成12年の話しですね。源泉分離もあるし。
ところで年収3000万だと税率はどんくらい?
細かいこと抜きにしてだいたい。
60%としても1200万は残るな。
一家4人を余裕をもって十分養える。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/03 12:43
>414
夫婦子2人(特定扶養親族に該当する場合)のサラリーマンの場合、
所得税の実効税率が、29.7%で、
これに住民税(13%以下)が、を加えても、40%程度です。↓
1800万円ほど残ると思います。

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z009.htm#2
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z010.htm
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 08:02
所得税や相続税について、多くの人は、実際より高い税率を考えています。
近年、数回にわたり税率が引き下げられたことを、よく知らない。
まあ、貧乏人は、よらしむべし、しらしむべからず・・・。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/04 08:10
>>1
ドキュンでつね。
累進課税をやめれば、さらに貧富の差が広がって、金持ちの命を日常的に脅かすほど
治安が悪くなりまつよ。
頭が悪すぎでつ(w
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 09:12
スイスは15%のフラット課税だけど治安悪くないよ。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 09:23
>>419

それで、日本もスイスを見習って永世中立国を目指せとでも?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 09:32
まずは復活するためには、すっきりと崩壊しないと無理。
累進課税も相続税も止めちまえ!こんなもん。胸糞悪い。

♭税制きぼんぬ。GDP500兆円ならなんらかの形で10%徴税して、国家予算50兆円でいいだろ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 12:16
>>422
アホが考えそうなこって。

好景気ならまだしも、GDP500兆を維持できるとお考えかえ?
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 12:17
>>422
つか、お前渡部昇一の本を読んだろ?w
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:03
不労所得の相続税は累進が認められても
所得税に累進課税はおかしい。
人より努力して貧乏から成り上がったやつからたくさんとるのはおかしい。
社会にお世話になってる分を査定してその分だけとればいいだけだ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:07
409のだな〜が結論だな〜
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:09
>>425   
うむ、勝新をついている!
>社会にお世話になってる分を査定してその分だけとればいいだけだ。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:13
>>425

基本的に誤解があるな。
別に高額所得者が一人で稼いだわけじゃない。

消費者や従業員がいるし、彼らや高額所得者自身をサポートする政府のサービスがある。
消費者をはじめとする環境や政府のサービスの恩恵を他より多く受ける立場だから、
より多くの税金を払うのは当然だろ。

それから、累進課税方式の経済的効果に対する反論はないのか?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:44
>>425
固定の税金がいいとは行ってない。
それが累進である根拠がない。
比例でもいいはずだ。
高額収入のスポーツ選手はどうなる?

> それから、累進課税方式の経済的効果に対する反論はないのか
経済効果を理由にするならそれは統制経済だ。
共産主義や社会主義と一緒だ。

税金をたくさんとったところで有効利用されるという根拠がない。
有効活用されているかどうかは個人の価値観で決まる。

>累進課税方式の経済的効果
こんなものはほとんどない
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 19:46
>社会にお世話になってる分を査定してその分だけとればいいだけだ。
これが正しいとして
それが累進である理由がなければ累進である必要はない。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 20:04
>>430

それで、どうやって査定するつもりだ?

それに、累進制のメリットを無視して議論しても水掛け論になるだけだよ。
このスレで出た累進制のメリットを君は否定できるのか?
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 20:45
ここでいってる累進制のメリットって正しいことなのか?
客観的な事実と主張されてるだけで証明されたない。
433MMMM:03/10/04 20:54
貧乏人ほど貯金をしない、金持ちほど貯金する、
これは事実、つか統計見てねえが絶対そうだわ。

だから、累進課税やめたとしたら、
貯金は増える、消費は減る。景気は…

ってことでどーなんでしょうか
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:06
>>432

ぶつぶつ言わないで、ちゃんと発言しなよ。
事実とどう違うのか、理論に破綻がないかとか、分かりやすく説明すればいいだけじゃないか。
説得力のある意見だったら、みんな支持してくれるわけだし。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:20
金持ちは金を有効に使わないから税金をとって有効に使うって考え方は傲慢な考え方だ。
お前は馬鹿だから俺様が代わりに判断してやるっていう考えかたと同じだ。

2倍働けば2倍の収入は当たり前、
手取りが1.5倍になるなら誰でも
「まあこんなもんでいいや、どうせ税金でもっていかれるからな」
こうかんがえてもしかたがない。

会社の経営者や株主が高額所得なのは従業員が一生懸命働くからであるという意見が正しいなら、
税金で巻き上げるのではなく、従業員に還元させればいいだけ。
税金である理由がない。

436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:28
累進性をもっと強化せよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:33
貧乏から成り上がった奴は存在する。
貧乏はなぜ貧乏のままにいるかが問題だ。
貧乏人が成り上がれる社会ならそれでいい。
金持ちが金持ちのままでいられるのがおかしいっていうなら、
人殺しのない経済版的な戦国時代になるしかない。
>>423
まあ、俺もアホだが、おまえもアホだな。
税制は俺みたいアホでも分かるシンプルなもんが1番イイのだ。 
それこそ、税理士という職業が不要なくらいにね(職業差別の意図はない)。
国税庁職員5万人というのも異常だな。

財政支出80兆円+αがなければGDP500兆を維持できないっつーのも異常だ。
だいだいGDPに締める公的部門の割合が多過ぎるんだよ。

>>435には禿銅!!

>>432 粘着質の性格は直しとけ!!ww





439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:35
金持ちがろくに働かないで金持ちのままでいられるのはおかしい。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:36
>>435
>会社の経営者や株主が高額所得なのは従業員が一生懸命働くからであるという意見が正しいなら、
>税金で巻き上げるのではなく、従業員に還元させればいいだけ。

分かってきたじゃないか。
累進制の狙いの一つはそれだよ。
企業の収益を独り占めにしても税率が高くなるなら、そういう方向になるだろ。

しかし、同じ主張を何度も書くと飽きてこないかい?
そろそろ、累進制のメリットへの反論を見てみたいんだけど。
2000万円以上の財産は運用しないとどんどん目減りするように汁!
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:37
法人の所得は従業員の成果である。
法人税を少なくしてその分を従業員にまわさせるのがいい。

つまり、税金でとって福祉として国民に回すのではなく、
労働者に報酬として分配するのが正しい。

累進課税で税金を巻き上げることを考える暇があるなら、
労働者に直接、労働の報酬として分配する方法を考えたほうがいい。

結局、税金は安いほうがいいってことだ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:40
>>440
累進課税で税金をとってそれがどうして労働者にいくことになるんだ。
わざわざ累進にする必要はないだろ。

零細の会社にまわす必要はないからな
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:42
ここでいう累進のメリットって
脳内メリットだろ。
445MMMM:03/10/04 21:42
いや、>>435
考え方はともかくさ、イデオロギー的には、>>439にも賛成するけどさ、
このスレの設定テーマの、景気良くするのに累進強めるたいってのが、効くかと言ったら、
すくなくとも短期的には、良い影響をもたらさない。

おれの理解したはんいでの経済学ではそうなるな。
446440:03/10/04 21:46
>>443

会社の収益を独り占めにしても、累進課税で税率が高くなるから実質的な儲けにならないだろ。
すると、設備投資か従業員への報酬を増やす方向になるじゃないか。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:51
>>446
たとえば、棒自動車会社を見た場合
そのそのような客観的な事実はありません。
少なくとも、
従業員の報酬を増やすようなことはありません。

結局、経営者の価値観によって決まってしまいます。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:53
>>445
>すくなくとも短期的には、良い影響をもたらさない。

ここら辺を詳しく説明してくれ。
俺としては、中流階層以下の負担が減るから安定した個人消費が期待できると思うんだが。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:57
2倍働いたら2倍収入があるのは当たりまえです。
資本家、労働者の区別は必要ありません。
労働者が働いた分、きちんと報酬が得られればいいのであって、
労働者が搾取されているので累進課税で所得の再分配するって言う考え方がおかしい。
労働者が働いた分報酬を直接もらえる社会を目指せばいいだけです。
仮にそういう社会になったと仮定したとき、
累進課税ならだれどもほどほどにしようと考えると思います。
このほうが経済的な損失は大きいと思います。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 21:58
>>447
まあ、あそこは過剰な利益追求の見本だからな。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:01
近年、累進度は顕著に緩和されましたが、
高所得者がやる気を出して、景気が良くなったとは、
全く言えない。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:01
>>449
>労働者が働いた分報酬を直接もらえる社会を目指せばいいだけです。

具体的には、どうするんだ?
453MMMM:03/10/04 22:05
>>448
いや、たんに資産・所得がおおい世帯ほど貯蓄性向高いでしょ。
びんぼうにんは、ぱーと日銭つかっちゃう(ゆえに貧乏ともいえる)だから、総額中立でも
こっち優遇したほうが、貯金の総額は減っちゃうでしょ。
要は、国(または自治体)が金持ちから税金を吸い上げてばら撒くか、
金持ち自ら自由意思で「ばら撒く」かの違いだろ?

短期で見れば前者の方が景気刺激効果があるとおもうが、
中長期でみれば後者の方が持続的な景気効果があるとおもう。
しかも中間に役人等が介在しない分世の中の資金効率はよくなる。

累進課税も相続税も、「嫉妬心緩和」という効果しかないよ。

まあ、昨今では公務員が嫉妬の対象だけどww
455MMMM:03/10/04 22:12
つか、>>448
おれ書き間違い。ゴメン。
448さんの言うとおり。回線切って
456MMMM:03/10/04 22:15
金持ちは自由意志じゃ貯金するんだって。>>454
457MMMM:03/10/04 22:18
累進性は最適配分を阻害すんだから、おれはすなわち断言できないから、
累進強化のプラスの景気刺激効果については、
少なくとも短期的にはあるって書いた。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:19
金持ちが貯金したとしてそれは銀行を通じてどこかに融資されるんでないのか。
タンス貯金が多いとは思えない。
>>456
そこから先は銀行側の問題だね。
銀行が有効な融資・投資をするか、ヤミ金融会社に出資するかは銀行が決める事だ。

460440:03/10/04 22:21
>>457

なるほど、累進制を強化するなら、そうかもしれないな。
>>459
結局、金持ちは銀行を通してなにかに使ってるってことだ。
累進を一時的に強くして景気対策をやり、
しばらくして緩和、
そしてまた強化
これの繰り返しがいいてことか?
ダメだ。緩和したり強化したりする過程で行政コストが嵩む。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:42
>>461
>累進を一時的に強くして景気対策をやり、
>しばらくして緩和、
>そしてまた強化

真ん中の「緩和」って、どんな根拠なの?
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:44
>>461

でも、それじゃあ
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:45
名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 03/10/04 17:30 ID:???
政府税制調査会(首相の諮問機関)は6日総会を開き、年金制度改革に伴う
財源確保に向けた増税の検討を本格的に始める。小泉純一郎首相が在任中の
消費税率引き上げを明確に否定しているため、所得税上げの議論を先行させる
方針。税調では、定率減税の廃止や高齢者の年金課税拡大などが焦点になると
みられる。 

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031004162604X901&genre=pol
選挙後不景気まっしぐら決定。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 22:52
>>461

しかし、中流階層以下の消費が減った分の方が多くないか?
銀行からの投資が増えただけじゃあ、ケチャップの売れ行きは伸びないよ。
はたしてケチャップの売上が伸びてどれほどの景気不要効果があるのわかりませんがねw
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/04 23:16
>>436
累進課税をこれ以上増やしたら、バカバカしいので、できるだけ
楽な仕事をして、適度に稼ぎます。あまりお金を稼がないように努力
していきます。で、税金の恩恵を受けるように努力するでしょう。
470MMMM:03/10/04 23:38
あのね、>>458
金持ち>貯金>貸し出し、ってうまくまわればいいけど、
銀行は貸したくてしょうがなくって、貸出先がなくってすんげえ、こまってる。

かしはがしとか言ってるひといるけど、銀行は貸したくてしょうがないの。
資金の需給も供給が勝ってるの。それは、金利が低いって事実があらわしてるんだ。

だから、少なくとも短期的には累進強化は景気に効くはず。
471MMMM:03/10/05 00:05
>>469
中期的な話するとさ、
そんなモチベーションのありかたってなんか想像できにくいぞ。
ありえんとは言わんが、例えばさ、イチローが給料半分にされたとして、
打率下げるとおもうか?
広く見れば、その労働意欲のあり方じゃ、
企業でもこっかでもいいけど、配分の少ない主体が、
つよいとこをキャッチアップするの不可能じゃんか。現実にはいくらも例があるのに。
まあ、絶対にないとはいわんし、それは累進強化の問題点の本筋ではないでしょ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:25
>>469

それはどういう立場の人の発言だい?
普通のサラリーマンじゃないだろ。

実際に会社を支えているのは彼らだから、累進課税により会社全体が
モチベーションを下げるとは考えられない。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 00:34
>>468

今までケチャップを買ってくれた人達が収入源により、
ケチャップを買い控えするようになった場合のことだよ。

減税で余裕のできた金持ちがケチャップを余計に買ってくれるわけないし、
銀行がケチャップを買ってくれる業者に金を貸すわけでもない。
このように、ケチャップ業界が衰退していくことにより不景気となる。
>449
>2倍働いたら2倍収入があるのは当たりまえです。
>資本家、労働者の区別は必要ありません。
そのとおりですね。
つまり、労働時間×5,000円を超える部分は
100%課税でも問題ないですね。
徹底的に不労所得から徴税しましょう。
>徹底的に不労所得から徴税しましょう。

そうだね。働かないで給料を貰っている公務員・特殊法人役員等の所得には多いに課税するのがいいね。
まあ、もともと彼らの給料は税金だから、民間に返すだけなんだけどね。

不労所得はイケナイよ、絶対にw
課税最低限の引き下げとセットで、累進性を一層高めるべきだろう。
行政改革も行うべきだし、公共事業も削減すべきだ。
全ての層が、自らが絶えることが可能な痛みに
実質的に公平に耐えるべきだ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 20:41
昔本業以外にアルバイト出来たんだが、税金が累進的に増えると思うと
あほらしくなって来てアルバイトやらなかったな。
税金の取りすぎは労働意欲を削ぐ。

478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 20:55
多くの人間はサービス残業でくたくた。
>477
雇用創出に最適ということですね。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 09:33
>>477
そんな何千万も稼げるようなアルバイトがあるなら、俺にも教えてくれよ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 09:57
>>480
逆です。能力ある人が働かないと雇用が喪失します。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 10:11
累進課税は雇用を減らします。税金の取りすぎ(公務員はハウハウだが)は
社会の崩壊を招き、犯罪が増加します。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 10:49
>>482

どういう理屈なのか説明を希望する。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 13:13
サプライサイドの教義にあるのかえ?
累進課税はやる気をなくすってw

好景気下にあるなら、俺も累進制緩和に反対はしないが
この不況下では強めた方が良いと思うよ。


486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 13:54
鎌倉時代の財政家として知られる青砥藤綱は
ある夜、橋の上から誤って十文を落とした。

当時としても十文は、はした金である。
だが、藤綱は五十文出して松明(たいまつ)を買い集め
川底を照らして無事拾い上げた。

これを聞いた人々は「結局、四十文の損じゃないか」と笑った。
これに対し藤綱は「あなた方は経世のことが分かっていない」。

つまり四十文は個人の損だが、川に十文を失えば天下の財を失うことになる。
さらに言えば五十文を松明代として散じたのはその分だけ世をにぎわすことになる、と。
『太平記』にある話だ。

ケインズに先立つこと七百年。日本にも大変な経済学の実践家がいたわけだ
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 14:06
>>486
でも今の日本は四十文が寄生虫の懐に入って、何時の間にかなくなってしまうもんな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 14:17
政治資金として、潤沢に使用されまつw
>>484
またおまえか!!w
リクツくらい自分で考えろ!
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 15:27
つーか、累進課税が強まると、やる気なくなる・・なんて実例はネーよ。
逆はあるけども・・

くどいようだが、レーガノミクスをお忘れかえ?
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 15:33
>>489

考えても分からんから聞いているんだよ。
だいたい、君が最初にちゃんと説明しないから、こんな手間になるんだ。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 15:40
>>486

それは、日本が中国から銅銭を輸入していた頃の話じゃ・・・
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 15:45
>>492
そうだっけ。既に独自通貨だったと思うが、まあそれは置いておいてもさ

経済の規模は、フローで決まるって事を
この時代の人が既に分かってるってのは凄くない?
まあ為政者は、実感として分かってたのかも知れないけど。
これと同じ例え話を、高橋是清も選挙の際にしてるよね。

こんな素晴らしい過去の偉人を無視して、全然経済の状況が違う
レーガンだのサッチャーだのに尻を振る人の神経が俺には分からない
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 16:01
>>493
もうちょっと、国粋主義っぽくアレンジすれば
N+板のアホを説得するのに使えるかも。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 16:10
>レーガンだのサッチャーだのに尻を振る人の神経が俺には分からない

俺も理解できないな。
レーガンは完全な失敗だったし、サッチャーも生産業の低迷とか弊害も多かったもんな。
結局、改革機運を利用して我田引水しようってことかな?

それから、日明貿易の主要品目のひとつが銅銭だよ。
http://www1.kcn.ne.jp/~k_fujita/jugyo/nitiminboeki.htm
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 17:35
青砥藤綱は13世紀後半に活躍したと思われる人物(実在の人物?)なので
その頃は、まだ明という国はない。

・・が、ちょうど銅安・金高の中国相場に影響されてか
中国銭が大量に流入した時代だった。
中産階級が厚い社会ほど強靭な社会なのだが。
階級を分化させると社会が極めてもろいものになるのにな。
通常はそれを抑えるために内向きの軍事力を強化するんだよな。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/06 21:45
つーか、レーガン・サッチャー路線しかないだろ。
>482
累進課税を大幅に緩和したサッチャー政権下の英国で
失業率が増加した理由を説明してください。
>499
消費性向の高い低所得者への課税を強化することによって、
インフレ抑制を実現したサッチャリズムは、デフレ脱却をめざす
今の日本には悪い見本でしかありません。
>>483
脳内経済モデルの典型だなw

>>501
「平成大不況」の本質は資産デフレにあり。
デフレ克服の為には資産関連(不動産や株など)の税金を安くすることが重要でしょう。
したがって、サッチャリズムとデフレ脱却は得に矛盾するのもでもない。

504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 11:32
やってることは逆な訳だが
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 11:32
しかし、確かに土地なんかはバブル以前の税制に戻すべき。
消費性向の高い部分に減税。
消費性向の低い部分に増税。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 13:01
税金の廃止!
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 13:02
  世帯の年収    消費支出が
           年収に占める割合

  1,450,000円    130%
  2,260,000円    100%
  3,730,000円     78%
  6,210,000円     58%
  9,470,000円     52%
  11,060,000円     48%
  20,780,000円     33%

 http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=512
高額所得者に減税しても無意味じゃん。
銀行が積極的に個人に融資するならともかく。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 13:17
>>506
累進税を強化せよって主張の根拠は、ただこれだけなのになぁ・・

廃止or緩和派の有効な主張を聞きたいわん。
レーガノミクスとか踏まえて。
511複雑屈折:03/10/07 13:28
>>508
各世帯200万円くらいが生活必需品の代金ということなのかな。
それならば、200万円×消費税率(現行なら5%だから10万円)
を毎年全世帯に還付して「生活必需品には消費税をかけない」
体制を確立すると>>506の理想が実現できると思う。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 14:28
年収1000マンちょっとの貧乏人だが
もうちょっと税率を下げて欲しい。
年収500マン以下の極貧層に比べて税率は超高いし、児童手当なんぞの
支給はゼロだし。500マン以下の極貧層のヤシも、もうちっと税金納めろや。
ドキュソはドキュソ並みのつつましい生活水準で暮らして欲しい。
513   :03/10/07 14:38
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 17:09
年収1000万円の場合の所得税負担額

@独身の場合     12.9%
A夫婦のみの場合   11.0%
B夫婦子1人の場合  10.0%
C夫婦子2人の場合   8.6%


ちなみに、Cのケースで、諸外国の個人所得課税の実効税率は、

フランス  11.0%
アメリカ  20.0%
ドイツ   21.7%
イギリス  27.6%

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z009.htm#2
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 18:13
>>514
日本の国家予算はアメリカのそれより多い。それだけ国民から税金等で
巻き上げてるんだよ。所得税のほんの1例挙げても意味ないよ。
アメリカは連邦制だろ。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 18:49
>515
嘘はいかんね。
518しだるま:03/10/07 19:43
>>515
そのとおり。
所得税は税と呼ばれるものの中のほんの一部。
国民年金、健康保険税、消費税、住民税、固定資産税、自動車税、揮発油税、土地取得税、各種保険・・・・
その他の税を総合した数値が国民総所得の何%を占めるかを計算すればよい。

この国民の税負担率を欧米諸国と比較してどうなのかと言わなければ片手落ち。

したがって >>514 が言っているのは単なる目くらましだよ。
所得税ひとつだけをあげて比較しても本当の姿は見えてこないよ。

法人税のみを取り出して欧米諸国と比較するのも
妥当ではないことになるのかな?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 20:42
>>518
天下り税も入れてね。
消費税の税率だけを取り出して比較するのもばかげている。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 21:31
>>518

>>515のような明らかな嘘に、同意するとは・・・
523518:03/10/07 21:37
>>522
GDP比較についてはもちろんNO.
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 21:44
>>518

また墓穴を掘るような発言だな。
少なくとも、対GDP税負担比率(国税+地方税)に関しては日本は欧米よりも低いぞ。
しかも、誰かの好きなサッチャーのイギリスなんて、日本の約1.8倍もあるじゃないか。
(2000年の国際比較 国税+地方税)
日本     17.2%
アメリカ   22.4%
イギリス   31.2%
ドイツ    23.1%
スウェーデン 39.0%
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/239a.htm
525 :03/10/07 21:49
179 :金融当局が不正に関与している懸念 :03/10/07 17:36 ID:zCdu8P2F
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

255 : :03/10/07 13:06
まいった・・・・・
きょうは9984ソフトバンクと光通信へ一点集中で意図的に資金を集められているが、
その背後は外国証券経由の外人偽装の年金勘定か宗教的な正月明けの特定外人かどちらなのか。
入った時間帯が10時30分前でほかの半導体関連、日経採用、銀行一切振る向けないで集中、
からは年金が残念ながら疑われる=金融庁自体が大掛かりな相場・縦をしている懸念、
少なくとも資金の動きの状況、および100%相場・縦に関わらずおそらくおとがめなし、からは
懸念を持たれてもしかたがない。


256 : :03/10/07 13:14
8月の銀行株相場についても株式誌では半ば常識的に年金勘定が外国証券経由で
外人偽装して、自民党総裁選公示8月7日、総裁選9月20日にぴったりあわせて
相場・縦して吊り上げ、目をつけたあるいは紳士協定切れのヘッジファンドなどに円買いに合わせて
仕掛けられて急落したという国民として非常に疑惑を抱かざるを得ない
外人偽装して相場操縦し放題とも懸念を持たれてしかたない状況ですが。


180 : :03/10/07 18:03 ID:H5fXRYi6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1061253229/l50

年金勘定自体が大掛かりな外人偽装売買、売買情報悪用の懸念

8月7日総裁選公示〜9月20日総裁選(土)前日のぴったり符合する疑問
年金勘定の相場操縦とも取れる外人売買偽装が仮にあり事実確認されれば、
政権は倒れるかも
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/07 21:57
日本が少子高齢化で福祉大国になればスウェーデン 39.0% みたいになるんだ・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 00:18
サラリーマン・年収900万までは、どこをどう転ぼうが日本国内が最強。

まあリーマンで、年収800万以上稼いでるとなると
上位5%もいないかもしれないが・・
>524
これ以上の減税を要求する奴は
日本国家の弱体化をもくろむ
北の工作員としか言いようがないな。
MOFの統計ほど国民を欺くものはないな。
あれは詐欺師同然だ。
>>528
おまえも天下りして「退職金渡り鳥」になりたいんだろ?
正直に言ってみろ?w
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 02:18
>>529
>MOFの統計ほど国民を欺くものはないな。

いくらMOFでも、>>515よりはまとも。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 10:31
「当年度の一般会計歳出総額は77兆3900億円。特別会計がそれよりちょっと多くて80兆円
ぐらい。...」byホージンノススメ。
これは2,3年ぐらい前のデータだと思う。一般会計もかなり減らせると思うが。
特別会計はほぼ0に出来ると思うな。年収1,000万以下は所得税なしでもいいような気がする。
533518:03/10/08 10:45
>>500
>累進課税を大幅に緩和したサッチャー政権下の英国で
>失業率が増加した理由を説明してください。

ヴァカじゃのう。おみゃあは。
当時イギリス病と呼ばれた停滞したイギリス経済を立て直そうとしたサッチャーが
あそびほうけてた公務員らを追い出したからだろ。

累進税率を下げたのは、金持ちらに新規投資・起業を促すためだったのさ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 11:53
累進課税緩和により、余剰資金を持った人の選択は「蓄財」だと思うよ。
デフレ下で採る選択ではない。
もっとも、好景気には転じて高騰する投資を抑える効果になるのだが・・


何をするにもタイミングの悪い国ですこと

535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 11:54
ところで、聞きたいのだが累進課税緩和により、金持ちに「やる気が湧いてきて」
投資が活発になるって理屈は、どこが出所なの?

アメリカ?竹中?レーガン?ネオコン?

536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 12:00
>535
実証的根拠は全くないようです。
サプライサイダーのプロパガンダです。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 14:52
じゃあ、累進制が脱税の動機付けになっているって主張は?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 14:53
節税と言ってくれ給え。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 14:56
>>537
節税しなかったらしなかったらで、税収うp
(゚д゚)ウマー
>>535 >>536

おまえ(ら)報酬貰って働いた時ある??w
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 16:52
>>540
新自由主義も結構だけどさ、レーガノミクスで
どうして、あんな財政赤字が出てきたのかを説明しとくれよ。

結局「ケインズ」効果が働いたって検証まであったよねw

542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/08 20:32
ケインズ効果は、金利のルートによる効果のようです。
レーガンのは、減税と軍事予算拡大(軍事ケインズ主義)の
複合による、総需要の急拡大ですね。
その結果、双子の赤字が生じました。
543しだるま:03/10/08 21:35
>>541
ヴァカじゃのう。おみゃあは。
当時、冷戦状態にあったソ連に対してレーガンがスターウォーズ計画をぶち上げて
軍事予算を増やしたからだろ。

ソ連邦が崩壊して以後、アメリカでは余った軍事予算が、減税、民需へと回り、
IT産業が一大発展をしたのだよ。

おかげで、日本のバブル経済ははじけたのはご存知のとおり。
バカな政治家と腐った官僚らが、大金をドブに捨てた大事件(平成大不況)となった。
この時、日本が失ったカネ(金融資産)は軽く1000兆円を越える。
アメリカにカモられたようなもんだ。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 02:24
>533
>累進税率を下げたのは、金持ちらに新規投資・起業を促すためだったのさ
結果は?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 02:38
サッチャーの場合、金融業は栄えたけど、
製造業と地方は落ち込んだから、
トータルでは経済実績は貧弱だった。
(参考:実質GDP)↓
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/UK_GDP.html
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 05:34
相続税をメチャ高くして
それでいて海外に金持ちが逃げないシステムキボウ
フラット税制あたりまえ。相続税なんて百害あって一利なし。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 09:10
>>546

金持ちが国外に出ていっても、困ることがあるのか?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 09:14
>>543
おかげで、日本のバブル経済ははじけたのはご存知のとおり。

ひだるま氏の理屈は、飛躍が多くて困るな。
「おかげで」って、何のことだよ?
因果関係を明示して分かりやすく説明してほしいな。
550しだるま:03/10/09 09:30
>>547
ヴァカじゃのう。おみゃあは。

相続税制度がなかった場合にどういうことが起きたか。これを知らないと話にならんじゃろが。
奈良、平安、室町、鎌倉・・・と時代が移り変わったが、よくその中で各地の豪族・権力者らが争った。
中でも寺社が権力を伸ばし、各自が兵力(僧兵と呼ばれる集団)をかかえて当時の権力者にたてついたのは歴史上の事実。
中でももっとも有名なものが、織田信長と長く争った本願寺(現在の大阪城あたりにあった)、一向宗、比叡山などとの争い。

今でもそうだが、宗教界が税制度で優遇されているがその中で具体的には寄付・お布施・土地取得・売買・相続などに
税金がかからない。この結果として宗教界というのは、時を経て莫大な資産が蓄積される。
例えば創価学会が2兆円以上。霊友会で5000億円以上。これからも今の制度があるかぎり、増えることはあっても減ることがない。
宗教界の指導者にもいろいろあって、時には権力欲が異常に強く・一切他の支配を許さないと考えるものも出てくる。
信長に焼き討ちされた比叡山の僧侶らはそうであった。その時の争いで、5000人以上の僧侶らが殺されたという。
創価学会が公明党という私党(昔で言う僧兵か)をかかえ権力争いに参加してるのは誰でも知っている。
ゆえに歴史の流れから言えば、創価学会はたぶん、あと50年後には消えているだろうと予想されるが。

つまり、累進相続税というのは個人とか企業の中での資金集中・権力が膨張するのを抑えるという意味がある。結果として大きな内戦を
防ぎ、平和と安定が保障される。もちろん、その時の政府に楯突くヤツラが出てこないようにするという意味もある。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 10:09
>>550
相続税はそのときの権力者にとって都合がいい税制ということですね。
民衆にとってはよくない税制ですね。
江戸時代の参勤交代みたいですかね。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 10:16
相続税を払うケースは、20人死んで1人程度。
アホの2代目3代目が勢力をふるうと世間の迷惑。
近年、ずいぶんと税率が下げられたが、
再度重くした方がよい。
税金を吸い上げて役人が使うより、
アホの2代目3台目に浪費させておいたほうがいいだろw
>553
役人には誰でもなれるが、アホの2代目3代目になれる奴は限られている。
まあ、結局のところ役人だって「天下り渡り鳥」などで甘い汁をすっているわけだからな。
金持ちの子息と天下り渡り鳥、どちらが嫉妬の対象になるかと言えば
後者だな。
両方嫉妬の対象になるだろ。
いや、そりゃ、少しは嫉妬するけど、
そんな目くじら立てるほどには感じないよ。<金持ちの家に生まれたバカ息子。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 10:51
俺にとっては、努力して金持ちになった奴だろうが、金持ちに産まれた奴も
等しく金を持っていると言うだけで尊敬するが、しかし使わないなら価値はないな。

川の中に落とした小判は、小判じゃない。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 10:53
>>557
ヴァカ息子、世にはばかる。

経営能力・資産管理能力の無いヴァカ息子なら浪費する。つまりは世の中にお金を還元するってことだな。
経営能力・資産管理能力のある息子なら事業を起こして人を雇い、税金を納め・・・・
なので、相続税なんて無くても良い税金なのではないだろうか。

一番厄介なのが金を使わないでタンス預金をするバカ息子であるが、
果たしてそういうバカ息子が存在するかどーか?
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 11:05
>>560
まあ、大筋ではその通りなのかもしれないけどね。

ただ、デフレ不況とあっちゃ
>経営能力・資産管理能力のある息子なら事業を起こして人を雇い、税金を納め・・・・
この経営能力・資産管理能力のある2代目さんであっても、事業を手控えるんじゃないのかな。
流動性選好が高止まりしてるのが、この不況の原因でもあるわけで、相続税のうpは
尻叩く意味でも有効だと思うが。

生前贈与を優遇したりして、逃げ道つくってあげたりして。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 11:07
やっぱり金持ちとその子供達には自分で使って欲しい
役人にカネ渡すとどうせマトモな使い方しないから
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 11:13
>>562
俺は累進課税でバンバン締め付けろと思っている人だが
それが一番ベストなのは違いあるまい
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 11:38
>>562
それはいえてる。
>>562
監査制度を整備すれば言いだけの話。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:17
金持ちは消費せず、マネーゲームにつぎ込む。
貧乏人は、即、消費する。
消費性向のデータから明らか。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 12:18
>>565

正論。
>>565
余計な行政コスト。
却下。
>>568
監査制度は大切だろ?
そこが仕事をしていない現状を問題視するべきだろ?

>569
制度が有っても役人が役人を厳しく監査すると思う、あなたは、学生さん
か、若い社会人だろ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 15:46
部署が違えば敵同士だよ
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 15:49
>>570

意味のない頑張りだな。
それじゃあ、民間人の監査なら良いということかい?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 16:28
野党にさせりゃ良いんだよ。
これ見よがしに、報告してくれるぞ
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/09 22:37
金持ちは低所得者よりも貯蓄傾向が高い。
貯蓄が企業への貸し出し等に回るかもしれないが、低金利政策のため外国債等に回る分も多い。
つまり、その分国内に回る資金が減少するはずだ。
やはり、金持ちへの所得税減税は国内経済にはマイナスとなるだろう。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 09:23
>>569
>>570
会計検査院というれっきとした組織があるが、ヘタレの集合体でしかない。

>>573
政権交代によって、洗いざらいボロ探しをするのが最良。
税制でもなんでも、金持ち叩きはやめておいたほうがいいよ。
ロクなことにならん。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 10:07
「自らをもっとも自由にする規制は何か。」
ノーブレスオブリッジだよ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/10 14:45
>>576
族議員とその息のかかった官僚・業者なんてのは
叩けばいくらでもほこりがでるわな。

こずきまわして、資産没収でもしないといけない時代になったと思われるが。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/11 09:58
日銀エロ総裁の福井俊彦さん。
今でもこっそりとノーパンしゃぶ喫茶に行ってるんですよね。?

            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \     大蔵省         ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_     ノーパンしゃぶ   ,* 日本銀行     ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'  ‐-、`````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'  /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'   | ミ  東大法    彡|   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'   ヾミ _━   ━ _ 彡  ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'    ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐'"‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
親からの遺産相続はなく貧乏から成り上がって高収入になったとたんに高い税金。
遺産相続は6割の人が受けと得る。
相続税は5%の人しか払わない。
累進課税を主張する人は遺産像族をすべて放棄するべきだな。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 09:08
>>580

そんな話はもう飽きたよ。
そろそろ、経済全体から見たら累進課税の方が有効だという意見に反論してほしいな。
>経済全体から見たら累進課税の方が有効

脳内経済理論ですか? w
>>581
お前は親からの遺産相続はあるが、脳無しの低所得なのか?
遺産相続を国が没収してばら撒いたほうが経済全体からみたら有効かも知れんぞ。
人のやる気というのは機会の平等と正当な評価がなければ起きない。
累進課税で重税取るなら、遺産相続を全てなくせ。
なんの努力もせず、能力のない奴の意見は全て却下するべきだ。
貧乏から高収入になった奴は存在する。
低収入は能無しとみなされてもしかたがない。
俺はもともと遺産相続に重税をかけるのは良くないと思っていたが、
581のような奴をみると、遺産相続のような生まれだけで決まるような
ものは全て没収というようにしてほしくなる。
 ハイエクは「私有財産制は貧乏人の自由をも保障する」と言ったけど、
ひとつ付け加えるなら
私有財産制は581の自由をも保障しているのである。

能力の無い奴も581のようなバカな奴もやっぱり自由であるべきなのである。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 15:57
いや・・だからさ、簡単に考えれ。
累進課税にはビルドインスタビライザーの働きがある。

デフレ下にあって、所得を多く有するものは、合理的判断から
投資や消費を渋る。これは個人に置いては合理的判断だが、経済全体に
とってみれば、あまり望ましくない好意だよな?経済学的には合成の誤謬という奴だ。

それを累進課税で徴収、もしくは投資に追い立てることで流動性が増す
つまり景気に対してプラスに働くと言うことだ。

何も累進課税賛成派だって、好景気下でさらに投資が盛況させるような真似をしろと言ってるわけではない。
その時には、むしろ緩和を進めるべきだ。(ビルドインスタビライザーとはそういうことだ)

減税して、所得が増せば金持ちがやる気を出して消費(投資)をのばすというのは
レーガン政権時に、勢力を伸ばした新自由主義者、新古典派の皮をかぶったサプライサイドが
喧伝したプロパガンダだ。

ちなみに余談だが、ハイエクは恐慌時の景気回復の処方箋には誤りがあったと
ノーベル賞受賞時に告白している。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 16:16
>>587
もったいぶった言い方するな。
簡単に表現しろ。

だから役人くずれは実社会では役に立たない作文屋だとバカにされるんだよ。
>レーガン政権時に、勢力を伸ばした新自由主義者、新古典派の皮をかぶったサプライサイドが
>喧伝したプロパガンダだ。

笑ってしまうことに、日本の保守は現在この思想を主軸に活動しているそうな。
おぞましいから、お前らは保守を名乗るなって感じだな。
590581:03/10/12 18:49
>>583-586

馬鹿かお前は。
累進課税式所得税への具体的反論をしないで、人格攻撃してもしょうがないだろ。
ありがたいことに、>>587が俺の言いたいこと以上の説明をしてくれたけど反論できるのか?

それから、相続税100%は考え方としてはユニークでいい発想だと思うよ。
しかし実際問題として、馬鹿息子をコネで入社させて出世させたり株を買わせる抜け道がある。
そして所得税は、景気対策として税率を操作できるが、相続税100%では難しい。
>>588
んじゃあ、簡単にまとめてみる。

不況時に、金持ちは金貯める。
だから税金で追い立てる。

以上
貧乏人から搾り取ろうとしても
もう無理だよ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/12 20:58
>>588はタダ頭が悪いだけ
594587:03/10/12 21:10
つーか、俺の文章も主語周りがグチャグチャだ。
小学生の書いた文章みたい(恥
しかし、ハイエクもサプライサイドエコノミクスに利用されるのは
甚だ不本意だろう。
>減税して、所得が増せば金持ちがやる気を出して消費(投資)をのばすというのは
>レーガン政権時に、勢力を伸ばした新自由主義者、新古典派の皮をかぶったサプライサイドが
>喧伝したプロパガンダだ。

↑これこそプロバガンダじゃないの?
米国株価の推移にみられるようにクリントン政権時からのアメリカ経済の好況は
レーガノミックスの果実そのものではないのか。

どんな経済理論(リクツ)よりも、不特定多数の売り手+買い手自由意思で形成される
株価こそが現実を物語っている。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 14:54
>>596

じゃあ、クリントンの政策とレーガノミクスの関係を説明してくれ。
>>597
んなもん知らん。株価に聞け!株価に。
俺は市場至上主義者だから経済の理屈ごっこなんてしないよ。

俺に1兆円くれればなんとかしてあげよう。
クリントンの時代に景気が良かったのはレーガノミクス
の成果が出てきているからとはよく言われてた。
当たってるか、外れているかはわからない。

個人的にはプラザ合意で日本の富がアメリカに移動したと思っている
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 17:17
レーガノミクスによる大減税でも、結局投資は思うように伸びなかった。
皮肉にも、結局「ケインズ効果」により需要拡大したとの見方もある。
(ものすごい財政赤字になっちゃったんだよね)

しかしクリントン期の、富俗層への増税+中間所得層の底上げをねらう税制で
投資が活発化した跡があるよ。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 17:18
>>596
いわゆる、レーガンの「Jカーブ効果」という奴だろうけど
残念ながら苦しいと思う。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 17:49
レーガン政権の税制改革で、税逃れの穴を塞いだ点は評価されてるね。
日本でも、分離課税を止め、総合課税にするべきだね。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 18:47
レーガン期とクリントン期の累進課税の上限の推移
30%→36%

ブッシュになって、また下がる傾向にあり。

605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/13 22:14
>>604
カネ持ち(大富豪)にとっては、税率が上がろうが下がろうが関係ないんだよ。
そもそも税金なんて払ってないからな。

節税(実際は脱税)がうまいから、役人の遊びカネにしかならない税金なんて
払うわけないだろう。
財政難なんだろ?
所得税増税しろよ。
税務署は強いところから取れよ。
弱いものイジメばかりでなく。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 01:35
>>606
税務署は議員、医者、ヤクザ、ソーカ学会、チョンには
めちゃくちゃ甘いです。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 01:56
>>606
徴税の効率化、弱いものいじめこそが構造改革です。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 03:17
フリーターですが、累進課税が廃止されたら真面目に就職して年収2000万もらうことにします。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 03:24
対金持ち税制を強化すればするほど、結局、優秀な税理士を
雇える人間が勝つ。という真理がなぜわからん?
その余波をくらって痛い目を見るのは中堅層だったりするぞ。
税務署職員は税理士になれないとすれば
だいぶ変わるのでは?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 03:30
>>607
別に医者には優しくないぞ。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 13:26
大体、金持ちは海外へ遊びに行って金を使うし、
家具とか車とか服とか外国製の高いもの買うし。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 17:54
>>613
それを会社の必要経費で落とすからなあ。
つまりは、ほんとなら税金にまわるカネで自分らの買い物をしてるわけよ。
節税には違いないがな。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 18:23
俺には富裕層をたたいている連中の本心が全く理解できない。
貧困層を富ます目的なら理解できる。
しかし、現実は、税収増で直接富むのは日本国政府及びその周辺の既得権益団体で貧困層は現状維持。
それに富裕層に不利益を与える制度は貧困層に富裕層になる機会を奪うものでもある。
もしかして、まともに経済政策を論じているんじゃなくてただ単に嫉妬から来る復讐心だけで言っているんですか?
>>615
禿銅です。
累進課税や相続税の効果は単なる「嫉妬心のガス抜き」ですよ。
で、嫉妬深いやつって超粘着質だからね。w
嫉妬心を正当化する為ならどんな理屈でも作っちゃうからなあ。

まあ、何度も言うけど、
金持ちから「税金を取って」貧乏人にしたところで
貧乏人は金持ちにならない。皆が貧乏になるだけ。

なぜそうなるかは自分で考えてね。ある程度の社会経験と常識があれば
わかるとおもうから。w
617616:03/10/14 18:40
あ、すみません。
後半は615さんへのレスじゃないです。
既得権益団体は改革する。
貧困層は現状維持で十分。多くを望むわけではない。


619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 21:52
>>614
それはそれで、景気にとっては望ましい行為な訳よ。

財政赤字にしても、貿易収支の黒字と、貯蓄過剰の帰結な訳で
海外の品を買ってくれる方が、全然マシ。

>>615-616
あんたらも、たいがいにしなよ。
流動性の観点からみてどう思う?

資本の滞蔵あh、資本主義の根幹を揺るがす危機とは思わないか?
どうして、何処の国も「混合経済(修正資本主義でもいい)」というスタイルを取ってるか考えたことはあるか?

賢者は歴史に学ぶ。いっぺん歴史に学んでみ?
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 21:57
>金持ちから「税金を取って」貧乏人にしたところで

どうもわざと曲解したいようなので、このレスに言及しとくよ。
金持ちを貧乏人にしたいんじゃない。富める者にはより富を活用して欲しい訳。

それができんなら、政府による再分配を行う。
もっとも金持ちってのはそれ相応の理由があって金持ちな訳で
大人しく税金を払うようなタマじゃない。(実にたくましい、素晴らしいことで)
資産を上手に利用して、>>613のような行為に及ぶ。そしてそれは景気に良い影響を与えるのは
>>619で論じたとおり。

そして
621MMMM:03/10/14 23:04
508さんが示したデータで、景気へのすくなくとも短期的な影響は明らかになってるだろ。
貧乏人の減税&金持ち増税は、景気に良い影響をあたえるって。

税制は社会保障などと比較しては政策的に可塑性が比較的たかいものだし、
累進強化をやらない手はないのだ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/14 23:47
いいデータだなあ
>>620
あんたはさあ、経済理論に長けているのかもしれないけど
まったくの経済音痴よ。
「政府による再分配」がどれほど効率の悪いものなのか、今の日本を見りゃわかるでしょw

本音はただ金持ちを妬んでるだけでしょ? カッコ悪w


624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 03:35
貧乏人の方が消費性向高いのだから貧乏人の税を減らして金持ちを増税すれば
景気がよくなる。
そうしないのは、この国の税制を決めているのが金持ちだから。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 03:55
消費性向が高いから貧乏人になるんであって、トートロジーだから、
一面において真実でも実際は何も言っていない。


626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 04:03
ハア?
所得が低ければ貯蓄にまわす金が少なくなるのは当然でしょうが。
627MMMM:03/10/15 07:48
620≠621。なんか話がつながってるが。
基本は626だけど、消費性向が高いせいで貧乏人は貧乏人になってるのであったら、
よけいに好都合じゃん。>>625
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 08:13
>>626-627

所得が低ければ貯蓄にまわす金が少なくなる=消費性向が低い

貯蓄にまわす金ができたら現状の貯蓄優遇税制によって
小金持ちになるだけ。(w

貧乏人になる、というのはカテゴリーの話だろ・・・
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 08:15
所得が低ければ貯蓄にまわす金が少なくなる=消費性向が高い(←訂正)

貯蓄にまわす金ができたら現状の貯蓄優遇税制によって
小金持ちになるだけ。(w

貧乏人になる、というのはカテゴリーの話だろ・・・
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 08:28
使えば使うほど税金が安くなる制度ってのは、
節税のための無駄遣いが横行するようになって、
納税者がいなくなる。
(浪費者に金渡すのが最強なんておかしくないか)
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 08:44
>>630
消費というのはお金を使う人が居れば必ず受け取る人もいるのだから
納税者が居なくなると言う事は無いよ
貧乏人の消費性向が向上して果たしてどれほどの経済効果あるのかね?

金持ちが大胆に消費・投資・浪費してこそ景気効果があるんじゃねぇ〜の。

経済板ってばかばかり?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 09:39
>>632

甘いな。
金持ちほど貯蓄性向が高いことを問題にしているんだよ。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 09:41
  世帯の年収    消費支出が
           年収に占める割合

  1,450,000円    130%
  2,260,000円    100%
  3,730,000円     78%
  6,210,000円     58%
  9,470,000円     52%
  11,060,000円     48%
  20,780,000円     33%

 http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=512
資産課税で富裕層から税金を取って貧しい層に分配すれば
貧しい層はものすごい勢いで消費するので
景気は回復する。

景気のことだけを考えれば、だけど。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 10:16
課税最低限を2000万円に引き上げれば
景気は回復する。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 10:28
>>632
別に。

金持ちが使う100円も、貧乏人が使う100円も経済的には等価。
政府の投資よりは、金持ちの投資の方が市場にとっては効率が良く
また、好ましいものになるかも知れないけど、ドブの中の金貨には価値はないんだな。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 11:16
>>632
日本のカネ持ちの消費といってもたかが知れてるよ。

やっぱり公共事業こそ、ムダガネ使うにはもってこいだな。
100兆円使っても、90兆円は箱物とか熊しか通らない道路だからな。
5年もたてば二束三文にしかならねえよ。

再生産につながる投資というのは役人のクソアタマでは思いもつかないものさ。

>>635

資産課税で富裕層から税金を取って貧しい層に分配すれば
貧しい層家はものすごい勢いで貯蓄するので、
資産がものすごい勢いで不良債権化し、 銀行、国家財政は破綻する。
貧しい層家は、貯蓄しないわけだが・・

もちろん程度の問題だけどな。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 11:34
>>640
創価(貧しい層家)は全部、上納金で吸い上げられるばかり。
そのカネで幹部らがエロ遊びに精を出す。
いやぁ、だからね。
金持ちから税金を取って貧乏人に金ばら撒いてもダメなのよ。
金持ちは勤労意欲を無くし世の中は停滞するし、
貧乏人の「いまは貧乏人だけど頑張って金持ちになるぞー」というモチベーションも
無くなってしまう。どうせ働いても税金をごっそり取られるんだもね。

てか、なんでこんなあたりまえの事を説明しなきゃならん??
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 13:22
>>642

お前、それが当たり前の理屈なのか?
今まで、さんざんに言われていたじゃないかよ。
いいかげん、ちょっとは学習しろよ。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 13:26
うん、当たり前の理屈だ。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 13:26
>>642
納得しろとは言わないけど、以前に出た反論を考慮した上で議論していこうよ。
レーガノミクスはどうして膨大な赤字を残したのか、とか
所得層からみた消費性向の差異をどう説明するのか。

あと、累進課税は資産運用のモチベーションにもなりうるわけだけど・・
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 13:35
ォ(まェも)ナ~
>>1
すいません、累進課税って何?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 20:59
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/15 22:22
>>645
バカはクソして寝てろ。
>>645
>あと、累進課税は資産運用のモチベーションにもなりうるわけだけど・・

なんじゃそりゃああああああああああ!!www

651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 10:28
>>650
過去ログ読め。経費だの他の資産だのに転用するって事だよ。
高度成長期、日本の高い設備投資は累進課税で支えられていたという見方もあるぞ。


ああ、でもリーマンには辛いか・・・
しかし年収900万以上貰ってるリーマンなんてどれだけいるんだ?
実効税率で考えるとこの金額までは、日本が一番負担が軽いしなぁ・・
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 10:56
>651
>しかし年収900万以上貰ってるリーマンなんてどれだけいるんだ?

年収900万円以上の世帯が、19.9%(平成14年度)だから、
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20030528_01_dtj/20030528_01_dtj_shotoku1.html
リーマンに限れば、たぶん1割とかじゃない。

653652:03/10/16 10:58
リンクはコピペで行って。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 11:28
>>653
sex
655652:03/10/16 12:22
not sex
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 12:42
設備投資やり過ぎ、無駄な設備投資いっぱいあるし。
時代に合せて税制は変えるべき。
もう累進課税の時代ではありません、フラット課税、消費税オンリーの時代です。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 13:20
>>656
時代云々をいうなら、バブル時にすっきりとフラット課税とやらに変えておけば良かった。
累進課税はバブルの原因の一端だったかも知れないね。

しかし、今は設備投資やり過ぎなの?だったらどうしてデフレに
累進課税も相続税も、高度成長経済を前提とされているからね。
いまは、その前提が崩れちゃっているから。
だいだい、相続税を節税する為に無理して借金するなんてナンセンス極まりない。
>>651のような馬鹿公務員がいくら頑張っても、
時代の趨勢はシンプルなフラット税制+消費税+相続税無し。
>>656さんに禿同だな。

頭の中までシンプルな人が多いな。
社会が複雑ならそれに対応して税制も複雑になるのが当然なのに。

660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 14:09
このスレ、なんか同じ事を延々と繰り返してるねw 

でも累進課税の意味が分かってきたよ。
俺も最初は共産主義的発想と思ってたけど、資本主義にも関わるもんだいなんやね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 14:11
経済3閣僚は累進課税には反対の立場でしたっけ?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 14:26
>>661
そう。

これは小渕時代からの流れなんで逆らえないかも。
たくさん消費する人間は税金をたくさん払うべきなのか?
消費はいけないことなの?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 14:41
消費税の事だな?
そう。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 14:44
>>665
うん、俺も消費税導入の流れには反対さ。

なんかね、アメリカとか、その他欧米とは抱えてる問題も国民性も違うのに
形だけスッポリ似せて誤魔化そうとする、今の風潮には俺はウンザリだよ。
累進課税緩和の流れにも言えるんだけど。
あははは。パーキンソンの法則だな。

複雑さは公務員(税理士も含む)の「飯の種」ってやつね。
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/16 23:10
しかしだからといって、あまりにも簡単にしすぎると、
やっぱ歪んだ投資とかを呼び込むことになると思うけど。
(もちろん逆もまた然りで、複雑にすることで歪んだ市場を作り出すことも)
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 00:01

累進課税は、人類の英知。

むやみに廃止したらいかん。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 01:38
皮肉にも、社会主義的とも言えるこの税制が
資本主義のキモである流動性を確保してるわけだ。

柔軟であって良いと思うがね。
累進制の緩和は、好景気時には加熱を防ぎ
累進制の強化は、不況期には消費を促す。
おまえら頭大丈夫か?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 09:50
累進制の緩和は、好景をもたらす。
累進制の強化は、一時期公務員天国をもたらし、不況を加速させ、経済崩壊。
やがて公務員もリストラ。

673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 10:33
>672
>累進制の緩和は、好景をもたらす。

近年、緩和されましたが、好景気にはなりませんでした。
むしろ、平成不況の長期持続の原因の一つとなった可能性がある。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 12:21
>>660
>このスレ、なんか同じ事を延々と繰り返してるねw 

批判されても反論しないくせに、少したつと同じ様なことを何度も書き込む馬鹿がいるからだよ。
金持ちが貯蓄をしまくり、銀行は融資を渋る。
金持ちは海外で金を使う。

累進性を緩和しても国内消費にはまるで貢献しないだろう。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 12:46
>>675
海外に投資する分には、一向に構わないけど
それさえもしてないんじゃない?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 12:59
>>673
かわりに消費税導入、固定資産税大幅up、年金、たばこ税、石油税、雇用保険料UP、
平成不況はライバル韓国、中国の台頭により税金を
下げるべきなのに公務員、準公務員の収入UPのための税金等の取りすぎによる
ものである。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 13:12
あなたの支持する政党は?
自衛隊がイラク人と戦闘して欲しい、消費税増税に賛成、郵政民営化に賛成→自民党
自衛隊がイラク人と戦闘して欲しい、消費税増税に賛成、郵政民営化に反対→民主党
自衛隊派兵は反対、大手新聞社など大企業に多く課税し消費税は上げて欲しくない、政治家は企業から献金を受け取ってはいけない→共産党
自衛隊派兵は反対、大手新聞社など大企業に多く課税し消費税は上げて欲しくない、政治家は企業から献金をほんの少しならもらっても良い→社民党
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:18
こうしてみると、自民と民主には違いがないな。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/17 18:26
創価学会などから税金を取ろう!
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:29
宗教からはガンガン取ればいいよね。
創価学会に限らず、うまいことやって大もうけしてる宗教団体なんていくらでもある。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/17 18:31
宗教はずるいよなw宗教を始めようかと思ったよ。開祖w
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/10/17 18:35
米国債ちょっと売っちゃおう。こっそり。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:36
>>682
勇気と実行力、冷静な判断力と揺るがぬ信念があれば
新興宗教の開祖も夢ではないよ。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 18:37
>>683
橋本っちの失言を忘れたか。
普通に考えても円高になっちゃうよ。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 20:28
>673
累進課税緩和がなければもっと悲惨な状況になっていたと思われ。
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 20:32
>>686
いや、逆だと思うが
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 20:42
国富減少の原因の一つに高い税金を嫌い富が海外に逃げたことにある。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/17 20:47
経常収支は以前として黒字、貯蓄も過剰
円高になるのは必然で、日銀が必死で為替介入して円安維持してるのが現状。

>国富減少の原因の一つに高い税金を嫌い富が海外に逃げたことにある。
・・なので、こういう行為は大歓迎な訳だが、残念ながらそんな事実はない。
米国債ってジャイアンの借用書だろ。のび太(日本)がジャイアンに貸した金が
返ってくるわけねーじゃん。
>国富減少の原因の一つに高い税金を嫌い富が海外に逃げたことにある。
スウェーデンのABBAは逃げたと思うが違ったっけ
そんなもんが、問題になってるなら
どうして日本はこんなに円高なのさ。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 21:47
テニスのボルグは、一時脱出したが、
老後を考え、帰国したとか? ちがう?

現実には、日本は大金持ちには優しい税制です。
総合課税じゃないからね。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/30 22:30
日本経済にとどめをさそうとしているスレはここですか。



しかし、個人の利益追求と国家の財政や税制の
グランドデザインの区別がつかない人が多いね。
累進課税を強化し、年金不安を解消すれば、
景気は回復する。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 08:30
政府がインタゲを心懸ければ
累進課税でも定率課税でも
景気には影響なし。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 08:36
>>688

具体例を希望したい。
誰が海外へ流出したって?

まさか、イチローなんて言い出さないだろうな。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 09:59
金持ちは実質9割税金等で召し上げてるよ。だから欧米にみられるような
大金持ちいないよ、マブチモーターの社長の家しょぼい。あれだったら
欧米の普通のサラリーマン以下だよ。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 10:00
いつの時代の話だ。
累進性は
緩和され放題
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 11:01
まあ、緩和されちゃったものは、もういまさらとやかく言っても仕方ないんだけど
早く、それを使ってくれよ。

使ってくれるはずなんじゃないの?
もっと緩和すべきだな。
金持ちを優遇しないとダメ。
俺は貧乏だけどね。
どうせ国内じゃ使わないじゃん。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 11:15
>702
それだけじゃダメポあるね。アフォウ。
税金あげて喜ぶのはダニ役人だけあるよ。
チミはトテーモトテーモおヴァカな人あるよ。
早く死ぬよろしあるね。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 16:20
>698
無知な奴だ。
ちょっとは調べろ。
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z000b.htm#02_01_00
706投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/10/31 16:26
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

11月9日、一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
.........................................................................
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/31 17:51
>>703
いいんだよ、カネは天下の回りモノ、外国が豊かになってこそ日本の輸出産業が潤い
まわりまわって庶民の就職口が生まれるんだから。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:36
>>1は多分、幸福の科学の会員さんだと思う。
>705
詐欺まがいのMOFの統計を有りがたがっているおまえもアホだ
710.:03/11/16 01:08






























.
711.:03/11/16 01:09






























712.:03/11/16 12:30

























713.:03/11/16 21:45






























.
714.:03/11/16 21:46


























.
715.:03/11/16 21:48






























.
716山形在住:03/12/10 12:17
>>331
スレ違いもいい加減にしろ!
いい迷惑だよ
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 22:56
>>716
afo?
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/11 08:20
>>717
(>>716)みたいなのは低脳アホと言うんだよ。
605 後藤 ふみまろ 真希 ◆IOOifQQFwQ 04/01/25 12:50
個人的な意見は前も書いたはずだけど〜複数税率とか〜
日常の品は低くして〜あまり買わないのは高く〜ヨーロッパは結構取ってたはず〜
確か北欧のどっかの国(確かスウェーデンとか)税率70%だからね〜
確かそのぶん所得税がなかったはず〜つまり、使わなきゃ税を抑えられる〜
ま〜ここまでする必要ないけど、案外いいかもね〜ドケチ後藤は消費抑えるよ〜
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/04 19:15
sage
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/30 18:03
>国富減少の原因の一つに高い税金を嫌い富が海外に逃げたことにある。
・・なので、こういう行為は大歓迎な訳だが、残念ながらそんな事実はない。

日本の大企業が行った海外投資が鉄砲玉になってないか?
トヨタみたいに。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/30 18:05
相続税100%でもいいよ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 10:55
>>722
君、班田収授法を知っている?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 11:13
士農工商制度
復活希望
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 12:59
年金・社会保障廃止きぼんぬ
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 13:11
>>725
禿同
727ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :04/07/22 13:50
アメリカで3100万人飢餓で苦しんでいる。8人に一人だ。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat167444/
http://www.freepress.org/columns.php?strFunc=display&strID=787&strYear=2003&strAuthor=2
TheFreePress2003/12/19の記事より。米国民の8人に1人、約3,460万人が貧困状態で、
その内1,300万人が子供。アメリカ合衆国は先進国としては最大の貧困児童数で、
寿命は最低という深刻な事態になっている。しかも、約3,100万人のアメリカ国民が、
次の食事を入手する手段を持たない「飢餓状態」にあるという。

2ちゃん経済板の一部の住人は米国や外資、竹中大臣の米国化政策を批判している。
そして、小泉内閣の構造改革によって日本の社会に階級社会が到来すると騒いでいる。
次の英語の意味は「勝てば官軍、やらずぶったくり、何でもあり」というものだ。
"Winner takes all."または"The Winner takes it all."
「100人のうち1人の白人だけが大金持ちになり、
 残りの99人の有色人種が餓死する。」というニュアンスをこの言葉は含んでいる。
2ちゃん経済板の住人はやがて日本がこのような
"Winner takes all."の危険極まりない社会になると警告している。
我々の感覚で耳を傾けていると、
「日本の子供たちや孫を欧米の外資や北朝鮮、中国から守るために
 国連安保理の拒否権を手に入れて核武装をすればいいじゃないか。
 日本の安全保障が米軍におんぶに抱っこの形態から成長する。
 そして、自前の核ミサイルで中国や北朝鮮から身を守れば、
 米国から日本経済をクチャクチャにされることなく経世済民ができるじゃないか。」
と考えはじめるはずだ。ところが、彼らの言っていることにいろいろな矛盾点や
内弁慶のきらいがあるのでしばらく言動を観察してみると、経済板の一部の住人は
「日本が核武装するくらいなら、100人の日本国民のうち99人が貧困層に落ち込んで
 餓死してもかまわない。」こんなのが本音であり、彼らの本心のようだ。
つまり、自分がいつでも海外脱出できるエリートだという自信があるから、
東大卒で元経済官僚の森永卓郎のように口先で内政を批判して庶民の味方であるような
ポーズを示しつつ、本音では100人中99人が餓死する"Winner takes all."を支持している。
728日本の税金は高くない!:04/07/22 20:13
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k4-0.htm
■ 租税負担率の内訳の国際比率(国税+地方税)
http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/sitsugyo.html
主要国の失業率
http://www.smc-net.com/topics/kokusaihikaku/kokusaihikaku.html
税金の国際比較〜財務省ホームページより
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
各国の人口千人当たりの公務員数

#累進課税がきついなんて、もはや過去の話だよ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 20:32
>>728
日本には重量税
ガソリン税
異常に高い公共料金などの国民負担があるがどう思うか?
日本の税金は高い!
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 20:34
税金自体は高くない、だから税の使途に無関心なのか?

税金が安い分国債を発行してるのだが、それでじゃぶじゃぶ無駄遣い。
国債って結局、時間差課税なのにねw
731SW石油会社社長:04/07/22 21:02
>>722
相続税100パーとかゆうやつ多いけど
相続税で人生棒にフッタやつ5,6人しってる。
どうゆうつもりで言ってるんだ?
相続税は二重課税という問題がある。
よって相続税廃止もイボンヌ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 21:20
相続税を廃止するなら資産額に応じて国民健康保険での医療費自己負担割合や
公的年金受取額を調整すべきだと思う
734SW石油会社社長:04/07/22 21:26
>>733それは当然。
だから民主党は消費税が財源と収入に応じた2階建ての
年金を作ろうとしてる。
それが理解されて民主党は躍進したと言っていい。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 21:37
日本の税金は高い方ではない(ただしヘンテコな税法はあるが)。
むしろ社会保障費でヒドイ目にあってる。
社会保障費削減が大事だと思います。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 22:18
増税は固定資産税でやればいい。今のところ市町村税の半分だが、
これを倍の100%にする。今のところ日本の固定資産税は欧米諸国に比して
(ドイツを除く)、それほど高いとはいえない。この税なら、日本で不動産
を所有する限り逃れられないし、またどうしても払いたくない資産家は
資産を処分して、外国に移り住むという選択の自由もあるのだし。

■ 租税負担率の内訳の国際比率(国税+地方税)
       日本  アメリカ イギリス ドイツ フランス
所得課税  10.4   17.1  19.2   14.4   15.6 
消費課税  7.0    5.6   15.4   14.6   15.6
資産課税  3.6    3.7   5.6    1.2   7.9 

※日本は2004年度予算ベース、諸外国は2001年実績
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k4-0.htm
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 22:42
>>736

アメリカは固定資産税は連邦所得税から控除される。
ヨーロッパは財産税。固定資産税は非常に安い。

日本の固定資産税の負担が欧米諸国に比して重い事は
地価の下落の事実一つで論理的に証明できる。(軽いなら日本だけ下落するはずは無い)

資産デフレの元凶である固定資産税負担を上げることは、日本経済にとって自殺行為。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/22 22:47
○竹中国務大臣 委員御指摘のように、資産デフレは、九〇年代以降、一貫して非常
に厳しい状況で継続しているわけでありますけれども、その資産デフレの非常に厳し
い状況、一方で、銀行が依然として担保主義を重視した融資を行う、それが相まって
非常に厳しい状況が出現しているということを私自身も非常に強く認識しております。
 資産デフレそのものについては、非常に厳しい状況の中で、少しずつ手を打って、
これを食いとめていくような方策を講ずるしかないというふうに思います。非常に
長期の時間、例えば戦後の四十年ぐらいをとりますと、消費者物価が五倍になる間に、
日本の住宅地の価格は二百二十倍になりました。それが、今御指摘のように、
この十年間で何割も下がってきている。そういう状況下にありますので、資産の
価格、土地の価格そのものについての調整局面というのは非常に長く続くという
ことを、ある意味で前提にしなければいけない側面はあると思います。
 しかし、土地に関しては、これは利用価値でありますから、利用価値を高める
ような規制の緩和でありますとか都市再生でありますとか、そういうことを一方
で非常に辛抱強くやっていかなければいけない状況にあるというふうに思っている
わけでございます。
 一方で、土地担保にだけ依存したような金融のあり方というのは、これはやは
り変えていただかなければ困るわけで、そうしたことに対しては、金融機関にも、
金融庁としても、繰り返し要請を行っているわけでありますし、銀行の中には、
そういった担保に頼らない融資を今広げつつあるわけでございますけれども、
なかなか、その動きは遅いというふうに認めざるを得ない。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009515620030225006.htm
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/23 08:49
■実現には税制と規制緩和が不可欠
 具体的な手法はまだ試行錯誤ですが、基本的には民間の投資が行うべきことだと
思います。森さんの試算した数字に驚きましたが、東京を全部建て直しても71.5
兆円でできる。90年代に入ってからの政府の追加経済対策、景気対策のために使
われたお金は100兆円を超えています。ちゃんとやっていれば東京は全部建て替
わっていたことになるわけですね。もちろん数字のトリックは若干ありますけれども。
 森さんが言われたような姿というのは、私はビジョンとしては尊いのではないか
と思う。ただし、ビジョンを実現する手段は政府の権限ではありません。政府の
役割は究極的には規制を緩めるとことと税制を変えることだと思います。
 税制をどう変えるかについては意見が分かれるかもしれませんけれども、海外で
比較的長く暮らした感覚から言うと、やはり日本の固定資産税は大変問題がある。
つまり土地の保有税が安過ぎるからむだな土地利用をしても、みんな何ともない
わけです。私がニューヨークで住んでいたときの実感からしますと、日本の
資産保有税の実行税率は宅地については10分の1ぐらいです。
 その結果、首都圏で取り引きされている土地の量は、可住面積全体の0.8%
ぐらいだと聞きました。これが何を意味するかというと、この土地は1回取り
引きされると125年間取り引きされないということです。資産の回転期間は
125年から150年ぐらいです。これでは有効な利用などできるはずはない。
 税制を変えて、ビジョンに基づいた政策を誘導していく必要があります。
そして、決められた枠組みの中では思い切って自由に競争させることが必要
ではないかと思います。

http://www.cyber66.or.jp/sympo/5.html
「経済戦略会議を終えて」【竹中教授】
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 20:54
そこで「別表日米90年間の年度別最高税率と経済」の通り、米国は
1910年代後半から50−75%の高累進所得税制で空前の好景気に
沸いたが、1925年に最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、
承継したフーバー大統領誕生の1929年、アメリカで株価大暴落が発生
し世界大恐慌へ突入したのです。その3年後、多数の米国会議員の努力で
成立した失業率を大改善し、本格的景気回復に大成功して世界恐慌を完全
克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上、財政再建に大成功して世界一の
経済大国となり株価上昇の原点となった、最高所得税率63−92%へ所得
規制強化の「必要は発明の母で生まれたルーズベルト増税」を分析し理論化
したのが本論文であります。
http://www.geocities.jp/mirai200107/
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 22:24
リフレ派は無学であるし、信じがたいほど迷信深い。
リフレ派で仁が重んじられているという印象は日常生活からはさほど受けない。
リフレ派の人格に関するこの国での一般的な見解は、冷酷、残忍、無慈悲で、
徹底して利己的であり、他人の不幸に対して無関心であるというものである。
リフレ派が慈善を、無欲で行うとか〈個人的な〉親切心や厚意から行うのでない
ことは明白である。リフレ派の徳行は集団としての人間のために大規模になされ、
個人的な問題は見落とされてしまう。そこでは、愛や感謝の念を生むことになる、
慈善を与える者と受ける者との間の個人的で健全なつながりや個人的な克己は
度外視される。
信じられないような汚さ、古期英語を用いないと表せないようなひどい悪臭、薄汚なさ、
希望のなさ、騒がしさ、商売、そして耳障りな騒音はリフレ派の都市に共通する特徴である
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 23:00
目標を失った日本人に、資産を持つという目標を与えればいい。

資産課税の全廃。これ。

資産保有コストさえ下がれば、累進課税にもめげず、稼いで買えば
報われると皆頑張れる。
金融面だけしっかりと管理して乱脈融資に至る流れをせき止めれば、
ジャパニーズドリームが復活する。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/28 23:09
リフレ派の人格に関するこの国での一般的な見解は、冷酷、残忍、無慈悲で、
徹底して利己的であり、他人の不幸に対して無関心であるというものである。
リフレ派が慈善を、無欲で行うとか〈個人的な〉親切心や厚意から行うのでないことは明白である。

リフレ派が慈善を、無欲で行うとか〈個人的な〉親切心や厚意から行うのでないことは明白である。

無欲で行うとか〈個人的な〉親切心や厚意から行うのでないことは明白である。

744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 20:01
やるならこうだ

1.累進課税はもうちょっと強化して、富の再分配機能を強化すること。
2.ろくに働かない役人の報酬カット。特に手当て類
3.議員の特権的年金の全廃
4.生活に密接な規制の緩和(普通免許で125ccまでのバイクOKとか、レジャー関係の規制を大幅に緩和する)
5.年金を生活保護的な方向にする(金持ちの老人には支給しない。最低額は保障)

>>1のようなことをすれば、日本は死ぬ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:43
●累進課税をなくし、一律フラットな所得税制にする。
●税金を払っていない層を皆無にする。
 (課税最低限撤廃、益税の解消、宗教法人への課税、等々)
●相続税廃止。

@これで汗をかいた人間が報われる社会になる。
 その結果世の中に活力が出てきて、経済は活発になる。
A貧富の差は広がるが、最貧層は底上げされ、各層が豊かになる。
Bこれまで存在しなかった大富豪階級が形成され、各国の大富豪との
 ネットワークを通じて有形無形の国益をもたらす。
  (外務官僚ネットワークよりも迅速・正確な情報を得られる場面が
    多々発生する)
C大富豪が増えると寄付も増える為、余計な税金を使わずにすむ。
 また、税金投入による寄付行為よりも効率よい使い方が為される。
D大富豪が増えると使い切れない金を文化・新事業にまわすので、
 新しい産業・雇用が創生される。
E高い税率を廃し世界標準以上の税制にすることで、
 外国企業の進出・投資も増え、経済は益々活発化する。
 またユダヤ人一族(ユダヤ財閥)が日本国籍を取得する可能性を秘めている。
 そうなると安全保障の観点からも国益に利する。(Bに通ずる)
F私有財産の保護により、スイスのような金融大国になる可能性を
 秘めている。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:46
>汗をかいた人間が報われる社会に
>>745
それなら打つべき手は「相続税廃止」ではなく「相続禁止」だろw
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:52
汗をかいて蓄えた財産を自分の子孫に残したい・・・
この当然の権利を奪うのが「相続税」なのです。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:56
一生涯かけて築いた財産を国家が強奪するのが「相続税」です。
このような社会主義的税制は即刻廃止すべきです。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:56
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092847452/l50
↑変なヤツがひたすら意味わからない言動を繰り返し書いております
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 21:59
一生涯かけて、汗をかいて築いた財産を、国家が強奪し、
汗をかいていない(かく努力もしない)貧乏人連中に再分配するのが
「相続税」の正体です。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:06
>>747>>748>>750は親がカネ持ってるだけの「汗をかいていない(かく努力もしない)」息子です。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:10
勉強し努力すれば、成功し、富を築くことが出来ます。
日本はそういう自由な国です。

他人の財産をあてにせず、自分を高める努力をすれば良いのです。

それをしない輩が「相続税」に賛成し、
さらに強化しようとしているのです。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:17
勉強し努力すれば、成功し、富を築くことが出来ます。
日本はそういう自由な国です。

他人の財産をあてにせず、自分を高める努力をすれば良いのです。

それをしない輩が相続しようとしているのです。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:19
「相続税」をさらに強化するようなことがあれば
日本は永遠に経済発展することは無いでしょう。
それどころか、発展途上国への道を歩むことになります。
なぜなら「相続税」は「私有財産の保護」を完全否定しているからです。
資本家はそのような国には絶対に投資しません。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:26
○ ・・・ 私有財産
× ・・・ 子有財産
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:32
相続税=貧乏人の嫉妬心の具現化
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:33
>>754
そんな変なヤシの投資なんかいらんw
あふぉは黙ってよし!
つか、教科書嫁。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:37
相続税の強化は、
財産を築くこと、すなわち「努力」する意欲を国民から削ぐことになります。
また、資産家は税負担の軽い国を目指し、日本を去ることになります。

その結果、日本から金持ちは居なくなります。
税収は減り、貧乏国へまっしぐらです。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:44
私有財産を強奪するような国に
だれが自分の資産を投資しようとするでしょうか。

そのようなところには資産家は近づきません。
私有財産を強奪するような「相続税」は即刻廃止すべきです。

760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:49
>>759
主張はいいけど、変化をつけてみようよ。

日本における民間の富の蓄積は、現代で言うと
「相続税の爆下げ」に相当する事件から始まっているね。
墾田永年私財法というやつだ。
それ以前は、蓄積した富を3世代で取り上げる制度で
やっていたから、殆ど誰も新田開墾作業をやらなかった。

相続税とは、そういう性質のものだね。
税の累進度がきついから、海外と違って殆ど資産家が
育たないね。海外に逃げる事ばかり考えるのが常識。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 22:58
プロスポーツのオーナーを見ればよく分る。
大富豪がいない日本はサラリーマンオーナーばかりだ。

高い累進税制、相続税が原因だろう。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 23:35
相続税や法人税払わないやつらは海外行けよ。
日本にいなくていいよ。

日本は天皇を中心とする神の国。
一君万民の平等国家。
拝金主義者は出て行け。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 23:39
実質的に一君万民の平等国家になったことって
日本史上に一度でもあるのか? すごく嘘っぽいぞ
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/21 23:42
>>761
西武の堤オーナーは、お金持ち。
日本の累進税制&相続税は、近年緩和されてるので、さほど高くはないよ。
総合課税じゃないから、むしろ有利な面がある。
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 00:29
オリンピックでガンガン金量産で多少は経済効果が生まれるかもよ
766とーほくの資産家:04/08/22 00:34
日本は個人に対する税金が企業に対する税金と同じという変な国です。
1人が職を失い税金を請求すれば5人が失業しているのと同じ損です。
法人は海外に本社を移し日本の高い法人税を逃れる準備はすでに出来て
いるのですが、人情から出来ないでいます。
公務員がラクをして民間企業を搾取し続ければ逃げ出し法人税収は減り
同時に失業した個人への失業保険が払えなくなります。
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 00:44
>>766
いいからとっとと外国に池。
おまえなんかいらん。
二度とかえってくるな。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 00:50
累進課税がきついだなんて、いったいいつのハナシをしてるんだ?

日本はもう、欧米並みに累進課税緩和が進んでるんだよ。
所得税も相続税も、最高税率50%になった。

これでもまだ足らんつーなら、まず欧米の国々に抗議すべきだ。

http://www.smc-net.com/topics/kokusaihikaku/kokusaihikaku.html
税金の国際比較〜財務省ホームページより
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 01:00
>>766
社員が外国で
一生少数民族として
生きていきたくないだけだろ?

白人は黄色人種を見るだけで
吐き気を催すらしいよ。
かといって
中国にでも住むか?
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 01:06
まあ累進税率下げないと外国行くぞと
国家を脅すやからは
いざというときに国家を裏切るやからだから
早いとこ
日本から出てってくれ。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 01:16
本当に能力があるから金持ちっていうのはほんの極少数しかいないからな。
大抵の金持ちは「そいつが外国に逃げたら誰かが代わりにそのポストに収まる」程度の金持ち。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 01:29
つーよりも金持ちとは実は資産もちなわけよ。
現状では一部を除いては資産は減り続けるだろう。
債権と土地はまだ復活していない。
利子配当も低いまま。
供給ではなく需要が原因だと何度言ったらわかるのか。
ヴァカはいらん。
とっとと外国行け。
累進課税の廃止?
アフォか。
ガンガン社長さんが破産してるのになに考えてんだ。
税金ではなく問題は本業の収益なんだよ。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 01:31
会社は赤字だけど税金まけてもらちゃったー。
ラッキー。

そんな奴はいねーよw
774とーほくの資産家:04/08/22 01:31
国家とは何か?国民の総意に基づく信用システムのことです。
信頼されていないのは「政府と公務員」です。
外国に移住しても日本が助けてくれず、里帰りしても差別される
ので誰も国を出ないでしょう。
力のある企業は現地でユダヤ系や華僑と連携を結び、生き残るのです。
マクドナルドの藤田 田氏も著書で「リヒテンシュタインの財団に加えて
くれなかった」と力不足を嘆いていました。
自己責任の時代とは「誰も面倒見てくれない社会」です。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 08:32
>>771 の意見に賛成です。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 08:43
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/





777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 09:28
>>770
そして結果を出せない貧乏人だけが残る三等国に。
>>771
財産を持ち去られれば、ポストとか後釜とか無意味。
国内資産は過半を国外資産に買い換えられ需要減の上、
不当に高い累進度も減。食い止めようとすれば全てが
叩き売られるのみ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 09:38
>>772
国外脱出組に資産が叩き売られる事で需給が悪化するぞ。
よかったな。
この不況時でも成功する貴重な戦力に重税課して逃げられて、
後に残された、リスクヘッジもできず資産のキャピタルロスで
苦しむような使えない連中でやっていくのかな?
(そんな馬鹿どもの動向は関係ないんだよ。非成功者なんだから)
そういう連中はいつか好況が来ても、輸出で稼いで金融取引で
収奪される奴隷のままだよ。
>>774
差別の視点は有りだと思う。躊躇する最大の原因はそういう部分を
含めた現地での生活。日本語を公用語とする国を海外に作って
おけなかったのは、日本人にとっても日本経済にとっても、
先進国中で唯一かつ最大の不幸だからな。
税金は公共サービス料金を予め信託するようなものか。
クソみたいな田舎の土建ばかりに金を使っている日本は、
信託先として信用が無いのは仕方ないよな。
社会保障費の充実した北欧などとは違う。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 09:40
海外にいけるのは「日本人であること」をあきらめ切れる人だけで砂
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 11:55
実際、相続税が高いなんて嘘っぱちである。
最近読んで感動した、野口悠紀雄氏の『超納税法』によると、百億円以上の相続
財産がありながら、その3割しか相続税を払っていないことがざらにある。
たとえば、ソニーの盛田昭雄元会長の遺産は393億円だったが、相続税額は
130億円だった。そして、実は盛田家の同族経営の会社のもつソニー株の時価
総額は8000億円とも1兆円とも言われていたそうだ。だとすると、遺産が
1兆円で、相続税額が130億円。まさに相続税は1%の世界なのである。

第一、相続人一人当たりの法定相続人の数が平均4人なので、基礎控除は
9000万円という現状では、相続税の納税者が死亡者のわずか5%にすぎない。
その平均推定の遺産は約8億円に対して、相続税額の平均は3300万円で、その
平均税率はわずか4%だったという。一般大衆がローンを組んでマンションを買う
金より安くて8億円の豪邸が手に入るのだ。相続税が払えなくて、成城や田園調布
の邸宅が細切れにされるというのは、嘘っぱちである。(もちろん、本当に収入の
ないどら息子であればこういうことも起こりえるが、通常のサラリーマン並みの
所得があれば十分払える)親の介護もしない子どもに財産を分け与えるから、
土地が細分化されるのである。
http://www.melma.com/mag/76/m00018676/a00000053.html
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:01
相続なんて禁止にして
死んだ老人の資産はいったん国が収納 !
もし息子が「受け継ぎたい」と言った時は時価で売却
とするのが社会的に公平だ。
他家の子供たちは自力で稼いで家を買っているのだから
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:03
だから小泉政権には経済復活の政策なんてないって。
破綻は避けられない。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:26
社会の構成上、資産家の2代目や、生まれながらの資産家は必要だ。
貧民層の思考、中間層の思考、富裕層の思考がバランスよく混合され、
健全な世論・社会が形成されるからである。

一代限りの資産家はいわゆる成金であって、
歴史や伝統に裏付けられた上質な思考能力は持ち合わせてはいない。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:40
没落してアパート暮らしの貴族様3代目とかだったらいてもいいと思う
そしてそういう奴が努力してまた富裕層になるのもOKだな
まあ、親が○○だったからという理由だけでいい暮らししちゃダメだよ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:42
てゆーか、会社興しても、ほとんどが2代目まで持たないというのが
問題だ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:50
日本は総合課税じゃないから、金持ちにはやさしい税制。

税構成比で個人所得課税の比率で日本は29.7%、アメリカは53.5%(イギリス34.8%,
ドイツ41.3%、最低はフランス27.6%)とアメリカにくらべかなり少ないが『個人所得
課税には資産性所得課税が含まれているのです』日本の少ないのは「高額所得の税率が
低い」のと「資産性所得が分離課税で税率が低い」からの理由が大きいのです。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/033-1.htm
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:52
>>785
子に「釣りを教える」のを怠って「魚を与える」しかやらなかったバカ親のせいだな。
2代目だろうが3代目だろうが有能でないトップを戴く会社が淘汰されるのは社会が健全な証拠。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:52
退蔵するから景気が悪くなる。
退蔵が無意味になるように、相続税をめちゃくちゃ上げて、
そんで預金にも財産税(愛国税)をかければよい。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 12:57
相続財産を継げないのなら、子供の財産形成を手伝う
だけの事だろ。

実際、総資産高2〜5億円程度の小金持ちなら、計画性と
親子間に高い信頼関係があれば、相続税はゼロに近くできる。

親孝行して無い子供は親に信頼されないから、徹底した
相続税対策ができず無駄な税を払う。この制度は、むしろ
財産を残す側にとっては都合が良い格差を生んでいる面も
あると思う。もっと親不孝者には格差が付いて損しても
いいんじゃないかと思う。
>>783
肥溜めの糞のような発想ですね。

そもそも、社会階級によって
思考能力の優劣が決まるという発想自体、
驕りだということに気づいてください。
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:05
そうそう、更に実の子供が嫌な奴揃いなら
愛人の子に全てをやってしまう事もできるし
自分が生きているうちに財産を上手に処分するのがいちばん !
変えるなら相続より贈与を優遇する税制のほうがベターだよね
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:19
新円発行したり預金に税金をかけて、金持ちから愛国税を取るべきだね。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:27
噴いちまったじゃねぇか>>792
国って愛されてるか?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:31
>思考能力の優劣が決まるという発想自体、
>驕りだということに気づいてください。

驕りでは有りません。事実です。
欧米の富裕層と対等に話が出来る
本物の資産家を、日本は育成しなければなりません。国益のためです。
相続税ほど、そのことの邪魔になるものはないのです。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:34
>金持ちから愛国税

禿げ同。

無職が2ちゃんねるで愛国心を喚起するのにも限界がある。
金持ちが身をもって愛国税を支払い、愛国心を示してもらいたい。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:46
日本の税制は貧乏人天国だよ。
課税最低限など設けず、全国民から徴税すべきだ。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 13:52
どっから税金とってももう間に合わない。
それなら一気に大増税して早めに日本経済をクラッシュさせるべきだ。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:08
>>797
次に消費税増税したら財政インフレ確実だから、政府は預金封鎖の
準備をしてるんだよ。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:12
日本経済復活にはデフレ解消だよその為には
消費税率を1%に引き下げる、これしかない!


800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:15
増税したら財政インフレ。
減税しても財政インフレ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:29
>>795 金持ちに限らず貧乏人も愛国心を示してもらいたいね。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:33
貧乏人はバカだから愛国心いっぱい持ってる
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 14:35
団塊が死に絶えるまでの時限立法で相続税100%
払いたくなければ生きているうちにカネ使え
金を使えば消費税ってぐあいに
財政を助けよう
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:20
相続税100%やったら、それこそ世界に向けて
日本は社会主義国ですと宣言するようなもんだ。
円・株は暴落し、日本経済は終焉を迎えることになる。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:23
>>800
>増税したら財政インフレ。
>減税しても財政インフレ。

禿げ同
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:23
相続税は廃止すること。
所得税の累進性を緩めること。
課税下限を下げ、貧民層からもっと徴税すること。
消費税10%。
宗教法人への課税。

これで日本は復活する。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:24
■実現には税制と規制緩和が不可欠
 具体的な手法はまだ試行錯誤ですが、基本的には民間の投資が行うべきことだと
思います。森さんの試算した数字に驚きましたが、東京を全部建て直しても71.5
兆円でできる。90年代に入ってからの政府の追加経済対策、景気対策のために使
われたお金は100兆円を超えています。ちゃんとやっていれば東京は全部建て替
わっていたことになるわけですね。もちろん数字のトリックは若干ありますけれども。
 森さんが言われたような姿というのは、私はビジョンとしては尊いのではないか
と思う。ただし、ビジョンを実現する手段は政府の権限ではありません。政府の
役割は究極的には規制を緩めるとことと税制を変えることだと思います。
 税制をどう変えるかについては意見が分かれるかもしれませんけれども、海外で
比較的長く暮らした感覚から言うと、やはり日本の固定資産税は大変問題がある。
つまり土地の保有税が安過ぎるからむだな土地利用をしても、みんな何ともない
わけです。私がニューヨークで住んでいたときの実感からしますと、日本の
資産保有税の実行税率は宅地については10分の1ぐらいです。
 その結果、首都圏で取り引きされている土地の量は、可住面積全体の0.8%
ぐらいだと聞きました。これが何を意味するかというと、この土地は1回取り
引きされると125年間取り引きされないということです。資産の回転期間は
125年から150年ぐらいです。これでは有効な利用などできるはずはない。
 税制を変えて、ビジョンに基づいた政策を誘導していく必要があります。
そして、決められた枠組みの中では思い切って自由に競争させることが必要
ではないかと思います。

http://www.cyber66.or.jp/sympo/5.html
「経済戦略会議を終えて」【竹中教授】
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:27
国民経済不貢献消費税を設立

高級輸入品(自動車、雑貨など)
脱法賭博業(パチンコ、パチスロ)
海外旅行(パッケージツアー、航空券)

それぞれ税率30%。

毎年6回は海外旅行して、個人的にはかなり痛手だが
これくらいはして欲しい。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:31
何よりもデフレをなんとかしないと、何やっても無駄だろ。
馬鹿じゃねーの?
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:36
景気を回復させるためには、金持ちに金を使わせることだよ。
大企業が回復すれば、取引の有る中小企業も回復する。
貧乏人向けのしみったれた景気対策などやっても全体に浸透しない。
無駄の極み。これこそ税金の無駄だ。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:37
金持ち優遇税制が、結局は貧乏人も救うのだ。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:38
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k4-0.htm
■ 租税負担率の内訳の国際比率(国税+地方税)
http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/sitsugyo.html
主要国の失業率
http://www.smc-net.com/topics/kokusaihikaku/kokusaihikaku.html
税金の国際比較〜財務省ホームページより
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
各国の人口千人当たりの公務員数
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:40
WHOの報告でも日本の医療は仏・伊とともに最上位
(World Health Report 200)
なぜ医療費抑制の声?
何よりの証拠に、我が国での男女は健康余命は世界一
米は日本の5倍の医療費を掛けているが、評価は191ヵ国中
37位と問題が大きいことを、WHOは明確に指摘。
評価の高フランスは、社会保障給付費の対GDP比が37.7%と、
日本の15.2%とは比較にならぬ高額を確保。
http://www.cminc.ne.jp/hospital/jmari1.htm

”(前略)米国の2人の医師が書いた医療政策に関する著作が,日本の読者によっ
て評価されることは驚くべきことかも知れません.なぜなら,多くの点で,日本は
米国が発展させてきた医療システムよりもすぐれた医療システムを持っているので
すから.日本では,全国民が医療保険に加入しているのに対し,米国では,
4000万人以上が医療保険を全く持っていないのです.さらに,日本の1人あたり
の医療費は米国よりもはるかに低く,しかも,日本国民は米国国民よりも健康です.
http://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/curiouspt.html
”アメリカ医療の夢と現実”(社会保険研究所刊)(Bodenheimer TS and Grumbach
K. Understanding Health Policy. A Clinical ApproachAppleton & Lang, 1999)
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:43
デフレの何たるかもわからない馬鹿のレスがなんでこんなに多いんだ?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:47
>>814
じゃ、お前説明しろ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:48
>>814
ひきこもりや無職は社会から締め出されたおかげで、デフレの恐ろしさから
無縁でいることができるから。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 15:50
●累進課税をなくし、一律フラットな所得税制にする。
●税金を払っていない層を皆無にする。
 (課税最低限撤廃、益税の解消、宗教法人への課税、等々)
●相続税廃止。

@汗をかいた人間が報われる社会になる。
 その結果世の中に活力が出てきて、経済は活発になる。
A貧富の差は広がるが、最貧層は底上げされ、各層が豊かになる。
Bこれまで存在しなかった大富豪階級が形成され、各国の大富豪との
 ネットワークを通じて有形無形の国益をもたらす。
  (外務官僚ネットワークよりも迅速・正確な情報を得られる場面が
    多々発生する)
C大富豪が増えると寄付も増える為、余計な税金を使わずにすむ。
 また、税金投入による寄付行為よりも効率よい使い方が為される。
D大富豪が増えると使い切れない金を文化・新事業にまわすので、
 新しい産業・雇用が創生される。
E高い税率を廃し世界標準以上の税制にすることで、
 外国企業の進出・投資も増え、経済は益々活発化する。
 またユダヤ人一族(ユダヤ財閥)が日本国籍を取得する可能性を秘めている。
 そうなると安全保障の観点からも国益に利する。(Bに通ずる)
F私有財産の保護により、スイスのような金融大国になる可能性を
 秘めている。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:02
橋本は消費税を2%UPさせて景気をがた落ちにさせ、以来日本は落ち続けている。
だから経済破綻させたければ消費税上げればいいんだよ。
>>806
まあ復活するだろうけど
20年後には山の手線の外側が
全部スラムになってると思うぞ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:04
増税厨は在日
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:08
てか、何でデフレ下で増税して景気回復するんだ?
頭腐ってるのか?
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:10
Bこれまで存在しなかった大富豪階級が形成され、各国の大富豪との
 ネットワークを通じて有形無形の国益をもたらす。
  (外務官僚ネットワークよりも迅速・正確な情報を得られる場面が
    多々発生する)

>>817
無理無理、おまえらじゃいくら金積んでも子ども扱い
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:12
去年は金持ちがさらに金持ちになったわけだが、日本の個人消費は
伸びていないし。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:14
本当の金持ちは国にしがみつくことはしない、国の枠を超えてグローバルなのは確かだが。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:22
団塊世代は「景気が良くなれば国の借金なんてあっという間に返せる」
とよくいうけど、これは税金を食い逃げする口実だよね。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:41
>>819
するかwアフォめ。
政治板のヴァカと五十歩百歩のアフォがなんで多いんだ。
いいスか?
金持ちが金持ちである為にはその周辺が必要なんですよ、皆さん。
北の将軍様を見てみいや。
あいつは俺らよりは金持ちだろう。
だがあいつの欲しいものに国産品はほぼ無いはずだ。
つまり、彼の金は外国と取引しない限り使い道がないわけ。
俺らは金持ちじゃないかもしらんが好きな時にダイエーに行けるでしょ。
ローソンにもマクドにもミドリ電気にもいけるでしょ。
その程度の金はある。
逆にいうとダイエーもローソンもマクドもミドリもだから生きていける訳。
この理屈わかる?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:47
>>826
わからない
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:50
もっと真面目に言うならば
「景気がいいとは契約が活発に行われる状態」
なのら。
お金ってのは唯の紙。
本体は「契約」だよな。
北の将軍がいかに紙をたくさん持っていても国の契約が増える事には
ならない訳。
お金はある程度、国中に散らばらせるのが最も効率的な訳よ。
わかる?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:51
>>827
ごめん。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 16:59
なぜお金が散らばっていないと効率が落ちるのかというと、
「消費には限界がある」から。
ある一定以上の余剰の富は投資などの所謂「供給サイド」にまわらざる得ない
のですら。
しかし、需要がなければ資金があっても投資はできない。
即ち力が無駄になってる。
力があっても全力がだせない状態になっているのら。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 17:02
累進課税の緩和は正直、失敗だったと思う。
なぜ、これだけ明確にビルトインスタビライザーに逆行したのだろう?
俺はロジックがイデオロギーに押されてしまったのが原因だと見ている。
>>817
>@汗をかいた人間が報われる社会になる。
> その結果世の中に活力が出てきて、経済は活発になる。
>A貧富の差は広がるが、最貧層は底上げされ、各層が豊かになる。

不労所得者がますます得するようになるだけ。
高所得者ほど貯蓄率が高いため、得した不労所得者はその分を全て消費することはありえない。
また、末端サラリーマンの税負担が増えるため、彼らの購買力低下により需要は減るだろう。
従って、経済はむしろ低迷する。

>Bこれまで存在しなかった大富豪階級が形成され、各国の大富豪との
> ネットワークを通じて有形無形の国益をもたらす。
> (外務官僚ネットワークよりも迅速・正確な情報を得られる場面が多々発生する)

はっはは、何だこりゃあ。
その間抜けな社交クラブにそんなメリットが本当にあるのか?
そんで、その社交クラブにいる奴らが全員親友だというのか?
ほんと馬鹿は無邪気でいいよな。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 17:28
大富豪クラブの意義が理解できないような貧乏人が
いかに多いと言うことだね。
だからいつまでたっても景気は回復しないんだ。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 17:35
>高所得者ほど貯蓄率が高いため、得した不労所得者はその分を全て消費することはありえない。
>また、末端サラリーマンの税負担が増えるため、彼らの購買力低下により需要は減るだろう。
>従って、経済はむしろ低迷する。

全くのデタラメだ。
貯蓄率が高いということは、金融業が活発化することである。
そうなれば新興企業への投資も活発になり、景気は活性化する。

また、累進性の軽減はサラリーマンのやる気を向上させ、
景気回復の一因となる。
>>833
世界中のお金持ちがみんな仲良しだって?
意義も何も馬鹿丸出しの妄想じゃねーかよ。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 17:41
>世界中のお金持ちがみんな仲良しだって?

そこまで解釈を飛躍させる馬鹿にモノを語る資格はねーよ。死ね。
>>835
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 17:47
大富豪クラブが世界を動かしている。
次期アメリカ大統領も実は既に大富豪クラブで決められているのだ。
どちらに決まるかって?
2ちゃんねるではちょっと答えられない。
残念だが。
>>834
>貯蓄率が高いということは、金融業が活発化することである。
>そうなれば新興企業への投資も活発になり、景気は活性化する。

それはどうかな。
たとえば外国への投資なら国内への恩恵は少ないと見るべきじゃないか?

>また、累進性の軽減はサラリーマンのやる気を向上させ、景気回復の一因となる。

おやおや、いい加減な断定がまた出たな。
累進性の軽減とはサラリーマンにとって減税を意味するわけではない。
その分を消費税増税等で穴埋めするなら、中流家庭以下にとっては増税を意味することになる。
そうなれば、中流以下の家庭では購買力が減少し需要が減ることになる。
つまり、需要低迷による不況の要因になりかねない。
いかがかな。

それに、購買力が低下したら普通のサラリーマンはやる気を無くすんじゃないのか?
それが不公平感を伴うのなら尚更だろう。
>>836
>そこまで解釈を飛躍させる馬鹿にモノを語る資格はねーよ。死ね。

ほほう。
なら、その富豪ネットワークと何処がどう違うのか説明して見ろよ。
まあ、どうせ妄想が根拠だから、まともな説明なんて期待出来ないだろうがな。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 18:03
>>837
日本人信用できないからカネ持ってても「仲良しクラブ」入れてあげない
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 18:29
要するに817は
自分では何も努力せずに
親の財産で金持ちになり他国の上流階級と知り合いになって威張りたい

と言ってるわけだ
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 18:46
>>834
わからん奴っちゃな。
だから金融業が活発化しないんだってば。
金融業とは企業の投資に金を出す事だよ。
利潤が見込めないのに投資なんかできないだろ。
資金がだぶついてるんだってば。
金利見ろ。
むちゃくちゃ低いでしょ!
あと
>累進性の軽減はサラリーマンのやる気を向上させ、
これなに?
脳みそじゃなくてカニみそ入ってるんじゃない?
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 20:08
累進性が軽減されるということは収入が増えた分だけ
自分の懐に入る分も増えるということだよ。
前向きで有能な人が報われる社会になる。
お前のような無能で生涯低所得が運命付けられているような
馬鹿にとってはきついな。
>>842
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 20:11
>>841
レベル低いね、キミ。
低すぎるよ。
英国政治家ディズレイリは、ユダヤ系の生まれということで、
当時の在英ユダヤ系大富豪・ロスチャイルド家とのパイプをつくった。
彼の残した政治的な一大プロジェクト・スエズ運河の
買収は、大富豪とのパイプからできたと言っても過言ではない。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:22
>>843
頑固なガキだな。
誰の収入が増えるの?
また、その数はどのくらい?
新聞を見れ。
銀行員の数が最盛期の三分の二に減ったそうだ。
銀行員は一般に高学歴とされている。
又、中には相当優秀な奴もいるのだがやはり失業している。
経済が縮小するなかでの生き残りは優秀、凡才などといった区切りではなく
運と体力(企業の体力ね)で決まる事が多い。

つか、お前実は経済嫌いだろ。
ちょっとは教科書嫁!
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:32
やっぱり竹中平蔵の言うように、累進課税を緩和してその分は
消費税と固定資産税で埋めればいいと思う。

105円の菓子パンが110円になってもどうということはないし、
住宅にかかる固定資産税はたかが知れている。固定資産税は、
国籍移転をしても日本で不動産を保有する限り絶対逃れられない。

脱税・節税が困難で、かつ勤労貯蓄者に優しい税制を。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:32
累進緩和&課税最低限引き下げキボン
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:39
固定資産税の安定的確保に関する緊急要望 
〜 商業地等の負担水準の上限70%の堅持 〜
 
 固定資産税については、指定都市の基幹税目であることから、その安定的
確保を図ることが極めて重要である。
 ※ 固定資産税は、都市計画税と合わせて指定都市税収の52.5%を占める
 
 報道等によると大都市に限って、商業地等の負担水準の引き下げの議論が
なされているようであるが、指定都市としては絶対に容認できない。
 いうまでもなく、指定都市においては、極めて厳しい財政状況の中で行財政
運営の簡素・効率化に格段の努力を払っているが、住民福祉など基礎自治体と
しての行政サービスをはじめ、大都市特有の環境問題や都市再生などの財政
需要は今後もますます増加することが見込まれている。
 このような、行政サービスの根幹とも言える基礎的経費の主要な財源である
固定資産税は、大都市財政の根幹を支えるものであり、指定都市の行財政運営
が立ち行かなくなるほど甚大な影響を受けることが必至である。
 本来、経済の活性化方策については、税制も含めた政策全体の中で議論
されるべきものであり、代替財源も示されない中で、大都市に限る固定資産税
の減税措置は、絶対に容認できないものである。
 
平成15年12月                 指定都市
http://www.city.osaka.jp/zaisei/topics/kotei_youbou_0312.html
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:45
>>847
なんか、ちょっとアカっぽい中身になってるぞw
勤労貯蓄者って、なあ・・・。結局貯蓄者じゃ困る罠。
勤労者クラスには、大部分消費、残りも投資させにゃ。

消費税はいいけど、固定資産税の割高さは、国内の
事業所・工場等が海外に逃げる要因になってるからな。
ただでさえ人件費高くて、労働者の質を求める産業以外
海外に行ってるのに、固定資産税をさらに割高にして
しまったら、華僑やマレー人を教育して使った方が
良いという事になるぞ。ますます空洞化が極まるだけ。

竹中はマンション住民で土地を殆ど持たないので、土地持ちに
嫉妬する政策を出す15年前の官僚タイプだから、
そのあたり色眼鏡で見ておいた方がわかりやすいよ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 21:54
>>850

>勤労者クラスには、大部分消費、残りも投資させにゃ

理論的にはたんす預金以外は勝手に投資にまわる筈だが。
銀行預金が郵便貯金が大半だろ。
ま、現実にはまわってないから問題なわけだが。
>>843
>累進性が軽減されるということは収入が増えた分だけ
>自分の懐に入る分も増えるということだよ。
>前向きで有能な人が報われる社会になる。

うそつきだな、オマエ。
高所得者が全て有能であるわけがない。
親から資産や地位を受け継いだだけのドラ息子でも高所得者にはなれる。

それに、仮にみんなが一斉に努力したとして、みんなが高所得者になれるものではないだろ。
オマエの言い分は底が浅いし嘘も多い。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 22:44
累進緩和して税収を確保しようとすると、低所得層の
税率が引きあがるわけですが。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 22:47
なんかこう、投資と融資の違いがはっきりわかってない人がいるような。

銀行は、確実に返さないといけない預金を源資に、確実に回収できる
融資をする。

投資家は、リスクを自ら負って、投資をする。

だ、か、ら、銀行は株買っちゃダメ、っていう話が出てくる。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 22:50
投資には、リスクに見合う事業かどうかを判断する目利きが必要で、
素人勤労者が気軽にできるものでは、本来、ない。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:01
>>855
そういうこと。で、コマーシャルバンクにそれを求めるのが、
ケケ中、ホホ寸の売国コンビ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:12
>856
>854で言ってるように、投資はコマーシャルバンクの仕事じゃないし、
銀行に株持つなって言ったのもケケ中じゃなかったっけ?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:33
■ 租税負担率の内訳の国際比率(国税+地方税)
       日本  アメリカ イギリス ドイツ フランス
所得課税  10.4   17.1  19.2   14.4   15.6 
消費課税  7.0    5.6   15.4   14.6   15.6
資産課税  3.6    3.7   5.6    1.2   7.9 

※日本は2004年度予算ベース、諸外国は2001年実績
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k4-0.htm
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:47
>>854
多分俺のレスだ。
供給側の総称として使っている。
ネットでの議論は用語を分散させない方が良いと感じている。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/22 23:49
融資の対語は出資だろう
融資と投資、という分け方は変な気がする
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 00:02
>>860
ま、投資と融資は違うだろう。
俺もテキトーだった。
投資=生産するための財
くらいの大雑把な意味合いで捉えてくれると嬉しい。
こんにちは。中3の女の子です。
小学5年の夏に、小学1年の弟と一緒に風呂に入っていたとき、弟が「姉ちゃんの体を洗ってあげるよ」といって私の体を洗ってきた。
石鹸つけて私の体を洗ったはいいけど、私は「前は自分で洗うからいいよ」といったけど、「前も洗ってあげる」といって前も洗ってきた。
そしたら私の股のところを石鹸つけて手で洗ってきた。私は「そこは自分で洗うからいいよ。」といったんだけど、弟は私のアソコに指をつっこんで変な風にいじってきた。
その時弟の指が私のクリを刺激するので、私は体に電気が走ったような感じで、無意識に変な声を出してしまった。
そしたら、弟はそれがおもしろかったのか、しだいに私のアソコを指でいじりはじめてきた。
最初はくすぐったいような、次第にそれが気持ちいいような感じで、何だか変な気持ちになってきて、体がふるえはじめてきた。
それを見ていた弟は「ここ洗うと気持ちいいの」と言って、何度も私のアソコを指で洗いつづけてきた。
もう、頭がおかしくなりそうな、変になりそうなそんな気分で、そのうち何かガマンできないような感じになってきて、つい「あっ、だ、だめ、もうやめて」と言ってしまった。
それでもなお、私のアソコを指で洗いつづける弟。それでもおかまいなしに洗い続けていたら、体に電気が走ったような心地良い快感が襲ってきた。
私の体が痙攣したように、全身が小刻みに震えてしまって、声も「ああああっ」と無意識に出ていた。
まるで頭の中が真っ白な状態で、何が何だかわからないような、体の力が抜けたような感じだった。
しばらく頭がぼーとして立てなかった。それは今まで体験した事がないほどにすごく気持ちがよくてそれ見ていた弟は「お姉ちゃん、のぼせたの。大丈夫。」と言ってきたが、まだその当時何も知らない私はそれがのぼせるという体験だと今まで思いこんでいた。
それはのぼせたというより、それがイクという体験だと最近知った。

今は弟(現在小5)と別々にお風呂に入っているけど、何故か、また一緒に弟とお風呂に入って体洗ってもらいたいなぁ〜と思ってしまう私は変態なのかなぁ〜。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 02:08
>>857
要はあの阿呆は、銀行に、素直に市んで外資に喰われろと
言っているわけだ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 05:24
>それに、仮にみんなが一斉に努力したとして、
>みんなが高所得者になれるものではないだろ。

なれないかもしれないが、全員が頑張れば国際間競争で優位にたち、
貧民層としての生活レベルは底上げされる。
国家のポジションが上昇するため、国民の全階層の生活レベルが向上する。
日本では貧民層でも、国際レベルでは中間層に位置するかもしれない。

まあ、例えそうなったとしても、嫉妬心が言動の源である社会主義者
にとっては、貧富の差が解消されない限りは心は満たされないのだろう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 05:43
>高所得者が全て有能であるわけがない。
>親から資産や地位を受け継いだだけのドラ息子でも高所得者にはなれる。

「前向きで有能な人が報われる社会になる。」ことと、
「高所得者が全て有能であること。」ことがイコールでない事くらい、
まともな国語力、数学力があれば理解できることだ。
わざわざレスを返してくると言うことは理解していないのだろう。

資産家の2代目を無能のどら息子と決め付けているのも問題だ。
低所得者の2代目より、DQN率は比較にならないほど低いはずだ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 05:59
親から相続しようが、自分で努力しようが、
高所得者として税を納めてくれるのであれば
国(国民)としてはどちらでも良いのだ。
両者とも国家財政を支えてくれる経済の担い手なわけだから。

問題なのは卑しい嫉妬心から「生まれながらの資産家」を悪者視し、
相続を否定し、
税収に貢献している「高所得者」を「低所得者」にしようとしている事である。
そのようなことをすれば、日本は貧乏国となり、自分も確実に今よりも
貧乏になるはずだがそれが理解できないのだ。
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 06:52
相続を禁止したとしても高所得の親はやはり金を稼ぐ仕方を息子に教えるだろう。
卑しい嫉妬心が癒されることは将来にわたって無いと覚悟する必要があるのだ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 10:02
そこで「別表日米90年間の年度別最高税率と経済」の通り、米国は
1910年代後半から50−75%の高累進所得税制で空前の好景気に
沸いたが、1925年に最高所得税率を史上最低の25%へ所得規制緩和し、
承継したフーバー大統領誕生の1929年、アメリカで株価大暴落が発生
し世界大恐慌へ突入したのです。その3年後、多数の米国会議員の努力で
成立した失業率を大改善し、本格的景気回復に大成功して世界恐慌を完全
克服し世界大戦の膨大な戦費を賄った上、財政再建に大成功して世界一の
経済大国となり株価上昇の原点となった、最高所得税率63−92%へ所得
規制強化の「必要は発明の母で生まれたルーズベルト増税」を分析し理論化
したのが本論文であります。
http://www.geocities.jp/mirai200107/
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 10:38
中国ってたしか、相続税が無いんだよね。

中国人は日本のような卑しい社会主義的嫉妬政策の犠牲にならず、幸福な人達だね。

僕も大きくなったら、中国国籍を取って中国人になりたい!!
日本の所得税は安すぎる。
景気が回復した際には税の大幅な自然増収を生む累進課税は
大幅な強化が必要だ。アメリカはクリントン時代に累進課税
の強化により財政再建を果たした。
また10億で2億という相続税も安すぎる。これも高齢化社会
の財源として増税し消費税を廃止すべきだろう。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:07
相続税が海外より大きく割高であれば、海外で子供を産んで
資産も海外に出すだけの事だがね。単に国が貧しくなる。

10億で2億? そんな無駄金を払うのはオヒトヨシだけだ。
ただ、8億でも一生安泰だから、苦労の少ない2代目だと
きっちり対策せず2億をめぐんでくれるかもな。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:23
>資産も海外に出すだけの事だがね。単に国が貧しくなる。

大丈夫、今ならこれ好都合。

むしろどんどん資産を海外に移して欲しい。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:25
>>872
なぜに?
円安でも欲しいの?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:33
>>873
そういうこった。

為替介入だって、いつまでも出来るような政策じゃないって
分かっちゃったし、金持ちが合理的行動として資産を移すなら
これほど良いことはないよ。国の介入よりよほど健全。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:47
>>864
なかなか頑張るな.
そこまで意固地にならなくてもいいだろうに。
まあ、俺が必要以上に罵倒したこともあるかもしれんがな。

>なれないかもしれないが、全員が頑張れば国際間競争で優位にたち、
>貧民層としての生活レベルは底上げされる。

俺が>>852で述べたのは、高所得者を優遇する制度により努力した者が報われるわけではないということだ。
その趣旨を素通りして生活レベルの底上げなどとほざくあたりは微笑ましいくらいだな。

次に問題なのは、国際間競争という発想が間違っていることだ。
今までに何度も既出しているはずだが、世界各国は別に輸出競争をしているわけではない。
仮にそうした競争に優位にたってもメリットはさほどないだろう。
昔のような固定相場制では外貨獲得は大きなメリットだったが、今の変動相場制では円高になるだけの効果しかない。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:50
(>875のつづき)

それから、景気に良いと考えるから累進課税の強化を主張しているんだが、そこら辺は無視かよ。
思いっきり罵倒してやりたいところだが、一応景気に良いと思う根拠を書いておくよ。

@消費性向の高い低所得者の税負担を減らし、高い需要を確保する。
A累進課税を大幅に緩和した場合、雇用者が利益追求のあまり社員の給料を不当に低く抑える可能性がある。
 この場合、その会社の社員の分だけ需要が減ることになる。
B累進課税を大幅に緩和した場合、雇用者が利益追求のあまり反社会的な行為による増収を狙う可能性がある。
 たとえば、環境対策投資の手抜きや、運送業における過積載などだ。
 これらの行為は違法であろうとなかろうと、社会全体の損失につながる。
C景気がよくなりインフレが懸念される場面では、余分に流通した貨幣を回収する効果がある。
D所得の再分配により将来不安が解消され、資産のない者でも安心して消費できるため高い需要が確保できる。
E好景気に高税収が見込めるため、国民に少ない負担で財政政策による景気対策を採用することができる。
 (もっとも、俺は政府紙幣発行政策支持者だから、この件についてはあまり魅力を感じない。)
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 12:54
>>872-874
なるほど、気がつかなかったよ。
今日は一つ得した気分だ。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:05
>>874
海外資産を国内で持つなら、良いことなんだがなぁ。
それでも国内に居ると駄税を取られるというのなら、
移住が増えて、本来国内で回るべきカネすら
回らなくなる罠
海外投資>国内投資になると海外を富ませるし・・・。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:13
まあ海外に金が逃げる逃げると言ってる俺でも、
今現在の相続税制では、国内資産での相続対策を
選ぶけどね。
海外でうまく金を隠遁するより、ちょっとはマシな
相続税制の抜け穴、対策方法がある現在の制度自体は
悪くないと思う。
税率は・・・やる気無くす水準だけどね。
相続資産持ちにとっては、稼ぐより、税から未来の一族の
身を守る方が大事になる水準だ。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:21
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、「発行を機に現在の
紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と
打ち消しに躍起になっている。うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は
先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。誤解を解くため
PR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。終戦直後の悪性インフレを
退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。
 高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を
警告する一部の書籍がベストセラーだ。国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦
直後と似ているとしたうえで、封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、
借金返済に充てるとの筋書きだ。
 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の
熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も
出始めており、熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火
する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/







881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:21
やはり竹中平蔵の言うとおりに、相続税を緩和して代わりに
固定資産税を強化すればよい。

固定資産税なら国内で不動産を保有する限り逃れられないし、
地方分権・自治体独立に大きく貢献する。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:24
794>欧米の富裕層と対等に話が出来る本物の資産家を、

竹中金融相を全面的に支持=緊急対応戦略に期待−米CEA委員長
【ワシントン11日時事】

ハバード米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長は11日、時事
通信など日本の一部報道機関と会見し、「ブッシュ政権は竹中平蔵
金融・経済財政担当相を全面的に支持している」と述べた上で、
包括的な経済政策が日本経済の復活に有益だとし、緊急対応戦略に
期待を表明した。
同委員長はこの中で、小泉純一郎政権による不良債権問題処理の加
速など経済改革の推進を支持し、銀行改革と構造・規制改革、さら
にデフレ対策を盛り込んだ総合的な政策の必要性を訴えた。小泉政
権の内閣改造以来、日本の株価が下落していることについては、「
これまでの経験から、正しい経済政策を策定すれば、(株価などの
)資産価格は上昇が可能だ」と指摘した。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k4/141014.htm
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:36
>世界経済を襲う同時不況。諸悪の根源は累進課税にあり。

          実質為替相場表示 (単位;USドル)
順位    1990年          2001年

1    スイス   34,031   ルクセンブルク 43,430        
2 ルクセンブルク 29,053   ノルウェー   37,232
3 スウェーデン  28,735   アメリカ    35,045
4 ノルウェー    27,450   スイス     33,998
5 フィンランド   27,436    日本     32,556
6 デンマーク   25,956
7  日本      24,705

http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較

#税金とは、いかほどの相関関係が認められるのかな。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 13:44
きちんと贈与税などで、死ぬ前に次世代に所得移転してりゃ
相続税なんかで苦しまなくて済む。景気にも良いことだしな。

資産家と言われる人ほど、そういうのはしっかりやってるよ。
あの世に金は持って帰れないことにいい加減気づけ。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 14:08
>>884
贈与税でなくて贈与だが、まあ贈与税は最小限にしたり
節税作業の対象だから。結局、そういうの含めての
「相続税対策」だな。

竹中がムキになればなるほど、金は地下に潜ったり
凍り付いたりして、次世代にゆっくり移っていく。
一気に出すと税務署が来るからな。こうして金の
動きが緩慢になる事で不景気の一因にもなる。
資産家を萎縮させる政策は愚の骨頂。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 15:42
>>878
>海外資産を国内で持つなら、良いことなんだがなぁ。

別に国外で持っても全然OK。なんか問題あんの?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 15:46
>>886
その資産は、国富として環流するならいいんだけど。
様々な形態があるだろうけど、徴税を逃れようと
する余り、国富と言えないレベルまで国を捨てられて
しまうと困る。

海外資産の課税逃れの抜け道も、きちんと残されて
ないと逆に困るな。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 15:56
>>887
意味不明。日本語しゃべりなよ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 15:58
>>888
よーするに税金取れないよって言ってるんだろ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:05
国内に経済効果を出さず、海外に出してしまうのは
駄目なんだよ。

国内でも海外でもいい、経済はグローバルだ、などと
電波を飛ばす連中は、後進国に生まれて人生やり直して
考え直せばいい。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:07
>>890
資本収支赤=経常収支黒ってわかる?
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:12
資産家が次の代に残すようにするより、自分の代で使い切るように
もって行ったほうが景気対策になる。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:24
>>891
どんな後進国でも衰退中の国でも通じる公式だがな。
国富の喪失とは無関係な公式に、ここでは意味は無い。
グローバル厨は、国富にプラスの部分とマイナスの部分を
考える能力が無いから、電波扱いされる。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:28
>>892
どうやるんだ?
税制が厳しくなれば、財産は身を隠して流動性を減じ、
景気は悪化する。

累進度が低ければ、安心して子孫の代をも見据えた
投資ができ、財は社会に回り景気は良くなる。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:31
所得税は累進課税で「所得を規制強化」するほど、経済成長は促進されて国民所得は
常時増加し、逆に所得規制緩和の減税で経済は停滞縮小する特別な性質があります。
消費税は「個人消費を無税へ規制緩和」すると大幅に経済規模が拡大し、逆に増税の
規制強化で経済が縮小する性質があります。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:34
5万人が相続税対策に1億の金を隠せば、5兆の金が
凍り付き、社会に回った場合の経済効果、乗数効果を失う。
さらに50万人が3000万の金を隠せば、15兆が凍り付く。

隠した金は、一気に使わず次世代が少しずつ生活費の足しに
すれば(その分、自らの収入からの貯蓄が増える)税金を
無事逃れられるわけだが、そうなると最初の5兆は平均して
10〜30年くらい、その乗数効果を失う事になり、次の15兆も
5〜10年くらいは同じ事になるだろう。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:38
>>895
所得税は、多数派のリーマン等については脱税が難しい
性質があるからな。金が凍るという結果にならない分、
相続税などとは違うのはわかる。

世論と真逆なのが困りどころなんだが、所得税↑、
相続税↓がいいんだよなあw
消費税↓でも、俺は問題ないと思うよ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 16:40
1.戦後日本は所得税累進課税の規制強化で高度成長を達成した。

2.日本はヨーロッパに習って消費税を導入し、経済は縮小していった。

3.以上の日本の浮き沈みを見たクリントン政権は、所得税累進課税の規制
強化で国の競争力をつけ、株高・景気回復・財政再建を同時に達成した。

以上。
899896:04/08/23 16:41
実際には、様々な節税手段、相続税制度の抜け穴がある
おかげで、金は凍り付かずに社会に回ってきてくれる。
こう累進度がきついと、相続税制の抜け穴ってのは、
大事なものだなあと心底実感できるね。

相続税制の抜け穴をもう少し増やすのならば、馬鹿な
正直者から金を取って社会に回せるという意味で、
相続税↑でも、うまく制度を活かす事はできるかもな。
嫉妬でモノを考える馬鹿は、もっと地団駄踏む事になるが。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 18:03
累進度は全然きつくない。
最高税率37%が課せられるのは、
所得2,380万円を超える部分。
そんな人間は、ごくごく少数である。
しかも色々と控除がある。
更に、日本には、富裕者に優しい分離課税制度がある。
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z010.htm#5
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20030528_01_dtj/20030528_01_dtj_shotoku1.html
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 18:06
>>900は所得税。
相続税も控除部分が多く、全然重くない。
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z022.htm#2
902奏鳴曲♪:04/08/23 18:18
>>1
歴史の法則呼んだみたいですが・・
結構古い本ですよ?
まあ自分も累進には反対ですが本の言葉をコピペするのは・・
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 18:28
>>1
渡辺昇一もいいけど。
国が歳出を50%減らせるならw

そのために軍隊もよその国から「買う」という発想を持たないと。
自国の軍なんていってたらもう駄目。
安保は一旦解消し、アメリカから軍サービスを買えっつーの
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 18:40
所得税を少なくするということは「小さな政府」を目指すということだ。
さらに所得税をゼロにするということは国家を最小国家minimalstate
ということであり、国家解体プログラムなのである。
ここでは警察も裁判所も民営化になるっつーのw
(竹内靖夫参照)
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 18:56
公共土建事業で効率悪いの全部切って
残りも厳格な競争入札やって、
それで発生する歳出ならば、税で支えような。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 19:17
>>904
既に日本の警察は
罰金と賄賂を集めて自活する道を進んでいると(Ry
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:11
@消費性向の高い低所得者の税負担を減らし、高い需要を確保する。

→低所得者の消費など微々たる物だ。国民全体へは浸透しない。
 税負担を軽減すべきは高所得者である。
 高い車が大量に売れれば、部品メーカーも儲かるのだ。


A累進課税を大幅に緩和した場合、雇用者が利益追求のあまり
 社員の給料を不当に低く抑える可能性がある。
 この場合、その会社の社員の分だけ需要が減ることになる。

→累進課税を大幅に緩和した場合、高所得者の消費が喚起されるので高級品が売れるようになる。
 高級品メーカーの下請け孫請けまで波及し、中小企業を巻き込んだ景気回復が期待できる。


B累進課税を大幅に緩和した場合、雇用者が利益追求のあまり
 反社会的な行為による増収を狙う可能性がある。
 たとえば、環境対策投資の手抜きや、運送業における過積載などだ。
 これらの行為は違法であろうとなかろうと、社会全体の損失につながる。

→上記Aも同様だが、不景気であればこのような事象は当然発生しうる。
 しかしながら、累進課税を大幅に緩和した場合は、局面としては景気回復へ
 向かうのであって、例えとしては全く不適当である。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:29
累進課税は、すでに大幅に緩和されているのだが??
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/tosin/zeichof/z010.htm#5

高級品は飛ぶように売れたかね?
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:32
>907
本当の大金持ちというのは庶民には想像もつかないほどの金を
持っている。個人の消費としてはいくら使っても使い切れない。
高級車なんて彼らにとってはハシタ金。億単位の車なんてないでしょ。

大金持ちの金を動かすということは、消費ではなくて、事業をさせ
投資をさせること。これだと億の単位で金が動く。「金持ちに金を売る」
というが、こういうこと。

結論としては、累進税率は緩和させるが吉、ということなのかな。ただ、
こういうレベルの話になると累進税率なんてどうでもいいもののような
気がする。

そういうレベルの金持ちが嫌うのはインフレ。かつてはインフレに負け
ないために事業をやっていたようなもの。だから、金持ちの金を動かす
には税制なんぞよりもインタゲの方が効くかもしれない。

910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:35
公債残高の累増
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
国及び地方の債務残高の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

近年、税を緩和してきたため、巨額の財政赤字が累積した。
税率を緩和すれば、景気が回復し税収が伸びるって言ったのは誰かね?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:43
>910
経済政策の実施とその効果の発現にはタイムラグがあることがある。
実際のところ、昨年の税収は予算以上だったと新聞に載ってたぞ。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:50
■他人事ではない財政破綻
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html

●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。
 インフレになれば困るのは一般国民であって、金持ちはますます金持ちになるだけなのだから。
 「他人事みたいなことを言っているけれど、一般の人が困るんだよ」とね。本当にそうなんですから。
 だからね、もう少し早く気がつけばいいけどね。本当の破綻が来るまえに。





913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 22:55
D所得の再分配により将来不安が解消され、
 資産のない者でも安心して消費できるため高い需要が確保できる。

→「金持ちを貧乏にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない。
  皆が貧乏になるだけだ。」サッチャー英国元首相
>金持ちを貧乏にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない。

 米作り二〇〇〇年史上、いくたびか制度が変わったが、昭和の農地改革ほど
徹底し、成功した例はないといわれ、世界的にもまれとされている。
 戦後、日本の農地改革は深刻な食糧不足やインフレなど、空前の経済危機の中
で行われたのであるが、これは農政史上最大のできごとであった。その偉大さは、
   一、封建的な地主支配から解放されたこと。
   二、すべての農民が土地持ちの自営農民となり、農村が民主化されたこと。
の二点に要約されるだろう。
http://www1.toptower.ne.jp/~katumata/sub516.html
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 23:17
>914
単なる所得再分配ではなく、無産階級を有産階級化した
ために成功した、ということだな。
所得税や相続税よりも、固定資産税を強化したほうがいい。
特にこれまで著しく低かった農地や宅地への課税を強化する。
地方自治体独立にも貢献して、一石二鳥だ。

(価値の増加に伴う利益に応じた適切な負担)
第5条 土地の価値がその所有する地域における第2条に規定する社会的経済的
条件の変化により増加する場合には、その土地に関する権利を有する者に対し、
その価値の増加に伴う利益に応じて適切な負担が求められるものとする。
http://www.houko.com/00/01/H01/084.HTM  (土地基本法)
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 23:22
所得再分配ではなく生産手段再分配こそが求められているのれす
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 23:31
>917
しかしまあ、なんだねえ、農地の再分配はもともと農地の使い方を
知ってる小作農に分配したわけだが、今時の生産手段再分配って、
どうするかねえ。先ず分配される方に技術がないと。タクシーの
営業車両ならうまくいきそうだし、法人タクシーの解体なんて、効果
あるかな。
>今時の生産手段再分配って、どうするかねえ。

固定資産税の実効税率を高くして、大都会のゴルフ場や別荘、
リゾートホテルなどを処分させざるを得なくする。

この方面の不良債権処理も、並行して行う。
>今時の生産手段再分配って、どうするかねえ。

固定資産税強化と不良債権加速処理で、全ての土地を全ての人民に!!

この債務の主たるものが全国に展開したゴルフ場開発投資の失敗で
あります。このパターンは大手ゼネコンも同様でして、ゼネコン自体
の直接間接投資やゴルフ場造成費の回収不能が、これら土木不動産
関連不良債権に大きなシェアを占めている。そのボディブローが
未だに消化不良を起こしているのでしょう。

http://www.torahonpo.com/text-1toti/021105.shtml
ゴルフ場不良債権の行方
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 23:45
>919
誰に、何を、分配するかが問題。分配を受ける者の要件は、
1.分配された生産手段を使いこなすノウハウがあること。
2.生産手段(になりうる資産)を持たないこと。
なんだが、>919の例でも経営はそれなりに難しいぞ。
サラリーマン役員にMBOさせるのがいいとこ。
>>920

>全ての土地を全ての人民に!!

そっち系の人の妄想ですか?
>誰に、何を、分配するかが問題。

▽ブッシュ大統領からの親書(「朝日」二月二十八日付夕刊)から抜粋

 首相は私に語ってくれた。友人からの助言は「外圧」とは思わない、と。
これは友人としての助言として受け取ってほしいが、首相には、銀行の不良
債権や企業の不稼働資産の問題の解決に向けて、まい進を続けてもらいたい。

 日本政府が銀行検査を強化するなどの措置をとってきたことは喜ばしい。
しかしながら、銀行の不良債権や企業の不稼働資産が、早期に市場に売却
されていないことに、強い懸念を感じる。

 私は、日本が不良債権を処分し、(塩漬けになっている)資金や企業
の不稼働資産を解き放ち、最も効果的に資産を活用できる人たちの手に
委ねて、機能を回復させることが必要だと信じている。もし、迅速に行動
すれば、市場や米国の友人、世界中の人々に対して、日本が本当に構造改革
や景気回復への道筋をたどろうとしているシグナル(合図)になるだろう。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-11-26/06_0201.html
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 01:46
>>909
つまりオレたちがいくらインタゲを叫んでも金持ちたちが阻止するから実現しない。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 02:24
>>910
減税の乗数効果は公共投資の乗数効果より常に1小さい。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 03:50
>>911
>実際のところ、昨年の税収は予算以上だったと新聞に載ってたぞ。

そんな馬鹿なことを言って、恥ずかしくないのかね?
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 06:25
>>918
日本の農業崩壊してます
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 12:39
>>907
全然ダメダメ。

>→低所得者の消費など微々たる物だ。国民全体へは浸透しない。
そうではなく、効率性の問題。
高い車が大量に売れたところで、それでも金持ちの余剰資金は
貧乏人が生み出す余剰資金など比較にならないほど大きい。
金の流れが滞る非効率性、この齟齬を埋めるのが累進制の意義。


>→累進課税を大幅に緩和した場合、高所得者の消費が喚起されるので高級品が売れるようになる。
実証もされていないし、下請けは中国やアジアなどの人件費の安い国に流れる。
デフレの現在、その傾向は一層顕著。金持ちは雇用を生み出すが、それは国内の失業者をカバーするとは限らない。

>累進課税を大幅に緩和した場合は、局面としては景気回復へ向かうのであって、例えとしては全く不適当である。
根拠無し。出直してこい。

929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 23:17
>>928
大体同意だが「消費には限界がある」という所をもっと明確にしてホスイ。
バブルの時は高級車が結構売れていたが金持ちが買っていたわけではない。
若者がローンで買っていたのでつ。
金持ちはむしろ自動車会社に投資して供給サイドにまわっていたのでつ。
自動車の話がでたのでマジレスすると会社持ってるヤシは自分で車なんか買わねーよなあ。
普通。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 23:23
>高い車が大量に売れたところで、それでも金持ちの余剰資金は
>貧乏人が生み出す余剰資金など比較にならないほど大きい。

比較にならない余剰資金を国家に収奪させることは、
無能な役人に貴重な資金を使わせることである。
金をドブに捨てることであり、あってはならないことである。

余剰資金は金融機関経由で投資に回るだろうし、
自分で株式投資にまわす者もいるだろう。
金融マーケットは活況となり、景気回復が期待できる。

さらに富裕層であるから、住宅の買い換え需要が期待できる。
建設、不動産業が活況を呈するだろう。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 23:24
>>929
買うだろ。
広い駐車場に何台も並べてさ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 23:36
>>931
無茶言うな。
ギャグ漫画じゃないんだから。
だいたい会社名義だろ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/24 23:44
>>930
今は金融機関が投資できないのでつ。

僅かな富裕層でなくて普通の人が住宅を購入しないから地価が
下がっているのでつ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 00:16
累進課税ほど不平等な税制はない。いい加減にしないと日本に起業家はいなくなる。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 00:35
日本の所得税の最低税率は主要国の中で最も低くなった。
そして消費税は高くなった。

国内消費は落ちた。
累進課税緩和+消費税UPでは経済は縮小するらしい。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 00:37
訂正

日本の所得税の税率は主要国の中で最も低くなった。
そして消費税は高くなった。

国内消費は落ちた。
累進課税緩和+消費税UPでは経済は縮小するらしい。


937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 00:48
不況の原因が、需要縮小にあるのだから、対策は需要を拡大する必要があるはずだが、
どうも、子鼠はデフレ対策を推進してるようにしか見えんな。
小金を使って対策しても焼け石に水だ。
大体、デフレの時に不良債権処理してどうすんだ?
政府にはまともな経済学者はいないのか?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 00:58
構造改革はデフレを促進する。
デフレのときにやったら売国奴でしょ。
さらに消費税upで「総需要抑制政策の効果」が生じてGDPはさらに落ち込むだろうな。
小泉はすごいよ。
こんな首相、世界をみてもほかに存在しない。
国を破壊することが目的の極左の過激派が首相になったようなもんだ。
小泉本人は自分の人気取りしか頭にないようだが。
939kk:04/08/25 01:09
age
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:10
小泉は国民経済を解体した革命家として歴史に名を残すかもしれない。
941kk:04/08/25 01:19
今さら引き締め政策やってるけど、日本の産業界が弱体化
するだけ。ここは思い切って50兆円ほど公共投資でもしますか^^。
5年もすれば景気はよくなってるでせう。
その後アボーーン。してしまう。
その後どうなるのかわからんけど、いまのままなら
苦しみぬいてアボーンだから、それなら一時でも良い目をみたい。


942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:25
>>941
経済というのは不況になれば必ず好況になる。
小泉が例え不況を長引かせたとしてもいつかは必ず好況になる。
これが経済史を貫く原則なのだ。
だから藻前、もちつくのだ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:31
うむ、何やっても手遅れだな。
やっぱり小泉は革命家だ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:34
>930
>さらに富裕層であるから、住宅の買い換え需要が期待できる。
>建設、不動産業が活況を呈するだろう。

金持ちっつうのはそんなにやたらと引越しするものなの?
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:35
>930
>比較にならない余剰資金を国家に収奪させることは、
>無能な役人に貴重な資金を使わせることである。
>金をドブに捨てることであり、あってはならないことである。

行政の効率化は大前提。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:37
小泉の政策だと経済的に底辺で好況不況が循環するだけだな。
プライマリーバランスが赤字で財政破綻するまで。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:39
>941
50兆も使えるなら、国民に直接ばらまいてついでに減税してくれ。
とりあえず、需要拡大して一般人にいい目見さしてください。
うまくいけば、需要拡大して回復するかもしれん。
好景気になってから増税すりゃいいし、GDPも上がるからあまり気にならんだろ。
今のままちまちまやってたんじゃ・・・ていうか手遅れ?

948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:40
金持ちほど所得の中身は金融収益のウェイトが上がるものだが、
今の税制では株や債権の利息は分離課税で累進課税の対象に
ならない。かといって、この辺の課税を強化すると投資が進まない。

どーする?
949kk:04/08/25 01:41
>942

 もちをついてみるよ^^。

950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:41
>924
そこで、庶民の数の力で選挙でインタゲ推進派を当選させるっつうのが
正論ではある。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:44
>>914 アホらしい。
お国の言うことなら素直に聞こうというあの時代の国民性が
なければ、農地解放なんて狂気の政策、必ず失敗していた。
今の国民性でなされたとしたら、各地で行方不明者続出、
殺人事件続出だ。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:49
>>925
馬鹿が喜んで主張する非効率公共事業の乗数効果−減税の乗数効果
<<<<<<<<<<<<<財政への信頼失墜のマイナス経済効果
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 01:57
持ち家政策放棄したんだし、庶民に家を買わせようとか
そういうのアホらしいからやめようよ。庶民は建築のみならず
宣伝・販売においても多大な雇用・企業収益を生み乗数効果の
高いマンションを、ローン組んで買えばいいんだよ。あとは
賃貸を充実させておけばいい。
どうせ、もう懲りて一筋縄では「35年ゆとりローン」なんて
借りるほど需要回復しない(=住宅の好景気が来ない)んだから、
庶民の持ち家政策放棄のついでに、金持ちに賃貸住宅でも持たせて
所有と非所有の差を拡大してやればいいんだよ。そうすれば、
いずれ、持たざる側から持てる側に来たいと考えるさ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:04
>>953
不良債権とは即ち地価の下落が原因なんだが。
金持ちもいっぱいハサーンしたねw
本来、土地は誰のものでもない。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:14
>>954
長い地価の下落だったが、ようやく収益還元価格(底値)に
なった地域も増えている今日この頃だ。
その時、イメージで動く庶民よりは利回りで動く金持ちに
先に需要家としての役割を期待するのが何かおかしいかな?

庶民は飢餓感を感ずるまで動かんよ。そのくせ、飢餓感を
感じれば一億総投資家ときたもんだ。それくらいの教訓は
政策を作る側もわからなきゃ嘘だ。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:27
>>956
はっきりおかしい。

>利回りで動く

↑ここ。
利回りで動くから動いてないんじゃん。
デフレがずーーーと続いているのにこれはおかしい。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:35
>>957
時間の感覚と、利回りの変化の感覚、もってる?

都心利便地域・ブランド地域(利回り+付加価値がつく)の
地価が収益還元価格に近づいてきたのは最近の事なんだけど。
デフレがずっと続いて、ようやくぼちぼち、という時期なんだよ。
だから、収益不動産も利回りの良いものはどんどん売れて、
利回りが平成不況期間中での最高時より、下がってきてる。
(売れないと利回り上がるからね)

逆に言うと、土地神話ベースから収益還元価格ベースまで
かなり長い下落の道のりだったんだけど、それでもイメージ
優先で尻込みするばかりの庶民ってのは動きが悪い。
本当に損する為に存在してるような集団なのな。
地価が高いよ、上がってるよ、と言わないと絶対来ないしw
マンションみたいに宣伝費かける商品はちゃんと買うから、
余計に負け組庶民は負け組のままになるんだろう。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:44
>>958
都心だけだよ。
はっきり言って波及には関係ないレベル。
ミニマム過ぎ。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 02:57
>>959
わからないかな。
不況からの回復局面で、冷静に将来性のあるものを買いに
転ずる金持ちと、好況→不況の下落のショックで萎縮した
まま動かない庶民の姿から、見えなきゃいけないものが
あるよ。
景気回復のためには、金持ちの方に頼らざるを得ないのさ。
土地は一つの例だ。株だって反転させるのは庶民じゃなく
金持ちの役目だ。設備投資も起業も、何もかもそう。
961960等:04/08/25 03:01
萎縮したらずっとそのまま、値段が高くなってから
気が大きくなって高値を買い捲る1億総投資家・・・
そんな庶民を経済の中心にする累進度強化ってのは、
時期によっては景気を良くする効果があるんだ。
その時期は、好景気の只中に限られる。

庶民に行ったカネってのは、好景気も不景気も、
増幅させるんだよ。群集心理。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 06:51
>955
人は裸で生まれてくるのだから、何ものかを所有することなど
本来ない。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 07:09
>>948
所得税をそれ以上に緩和する
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 12:36
選挙についても書いておこう。

選挙における庶民の力は、不況時よりも好況時の方が強くなる。
庶民の不安感のエネルギーは力強いが分散するので、さほど選挙の力には
ならない。(公共事業の効用の数倍の悪影響を与える力にはなるが)
庶民のエネルギーが収束して力強く選挙に作用するのは、
「 嫉 妬 パ ワ ー 」が働く好況時。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 12:41
経済政策における庶民のうまい扱い方

 好況時
 →庶民を投資に適度に参加させ、庶民の好況の果実をリスクに
  換え、企業や金持ちからリスクを社会全体に平均化する
 →嫉妬パワーが働くと経済が潰される(例:作為的地価暴落)
  ので、累進度を上げて表面上は大衆に媚びる
 不況時
 →庶民は萎縮して役に立たないので金持ちの投資を促進
 →累進度を下げ実力社会を演出。庶民はどうせ不況、と
  あきらめムードにさせる。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 12:51
普通反対だわな。好況時は投資のインセンティブがあるんだから
累進制を緩和して、どんどん金を回していけばいい。

反対に不況期は累進制で強引に奪い取る。
嫉妬パワーは不況期で、どうにも首が回らなくなったときにこそ炸裂すると思うのだが。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 12:59
>>966
無茶を言うなよ。好況になった後は、投資家のうち庶民層の
比重を上げていかないと、不況になった時が怖いぞ。
バブル崩壊で経験済じゃないか。リスクを企業ばかりで持った
結果があれだよ。それに、好況時には累進度を上げた方が、
設備投資を煽る事にもなる。収益はあるわけだから。

不況時、累進度が高かったら誰が投資するんだ? それじゃ
結局、誰も投資できず、外資が買うまで反転のきっかけが無い。
そんなんじゃ国富が流出するので絶対不可。
庶民は萎縮したままだぞ。底値の時期ってのは。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 13:04
>>967
金持ちこそが萎縮してるんじゃねーの?
企業だって、資金余剰部門だしさ。

こう言うときこそカツカツで暮らしてる庶民に金渡した方が
金使ってくれるだろうよ。

あと、2003年度から家計は資金不足が初めてマイナスになって、それも2兆超えたと思う。
貯蓄取り崩す層が、蓄える層を上回ったって事。

こいつらに金渡したら使ってくれる何よりの証左じゃないか。

969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 13:08
>>968
カツカツの生活から、老後資金を少し貯める生活になる
だけと思われ(無意味)。それに、せっかく消費してくれても、
累進度が高くては、結局、企業に回った後の(企業自身
あるいは企業幹部などの)投資意欲が鈍ってしまう。

カツカツの生活の庶民は、リスク取れないんだよ。だから
不況時に投資できないの。
カツカツの生活の庶民が老後資金貯められる分だけ収入が
増えても、その老後資金は経済政策的にはどうでもいいの。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 13:14
>>969
金余らせるより、ずっと効率良いじゃん。

あと貯蓄取りつぶす層が増えてるって書いてる。
わざわざ累進制を庶民に及ばせなくても、ちゃんと得た金を収入以上に使ってくれてるって事じゃんか。

チャンスだよ、利用しない手はないよ。
>>970
累進性緩和が低所得者の負担増に繋がれば、それ以上に
貯蓄を取り潰して消費せざるをえないのでチャンスが増えるよ。
・・・もうこれで明らかだよね。
不況から回復に持っていく時期は、庶民には泣いてもらうしか
無いの。その分、不況→好況、デフレ→インフレへの変化の過程で
鈍重な金持ちから庶民へ所得移転が起こるんだから、臥薪嘗胆ね。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 14:17
>累進性緩和が低所得者の負担増に繋がれば、それ以上に
>貯蓄を取り潰して消費せざるをえないのでチャンスが増えるよ。
>・・・もうこれで明らかだよね。

なんで?全然わかんないよ。
低所得者に使うまでもなく、消費してるのにわざわざ税金で取らなくてもいいんでないの?

それより資金余剰の層から、税金取って使う方が良いでしょ?

973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 14:18
あと、所得税の累進制緩和は一回あったけど
それが投資の拡大に繋がったなんて話は聞かないよ。

実証としても例がないんだから、納得しがたいなぁ
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 17:05
てゆーか、貯金があまりできない低所得者層、あるいは家・車のローンの
支払いで貯金があまりできない中所得者層は、消費税増税されると、その分
消費を抑えることになるから、もろにGDPに跳ね返るよね。

GDP上げようと思ったら累進課税強化でしょ。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 18:56
2006年から経済再生のために累進課税を強化するみたいだよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 20:49
累進性強化して、金持ちから財産巻き上げたら
残るのは貧乏人だけだろ。日本経済終わりだよ。

100歩譲って累進性強化やるんなら、納税額に比例して投票権を
増やすべきだな。投票権も累進性強化だ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 20:54
税金払ってない貧民と、最高税率で納税している富裕者が
投票権が等しく1票というのはあまりにも不平等である。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 21:07
金融、特に銀行が復活すれば、全産業に活力が出てくる。
そのためには累進性を緩和して、富裕層の資産を金融機関に取り込むべき。

さらに相続税も廃止すれば、世界の資産家が日本に居を移し、
資金も日本に移動するだろう。
日本の金融業が世界に羽ばたくときである。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 21:20
企業の資金余剰をどう見てるのか。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 21:27
>>977
日本から出て行け!(・▽・)
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 21:38
今回のGDPショック、これが日本の現実だよ。
累進課税緩和で日本はどんどん落ちぶれているんだよ。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 21:44
>>981
GDP落ちたっていいじゃん。
日本人はもっと生活水準を落とすべきだ。
累進課税や相続税とは、いかほどの相関関係が認められる?

http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Life-Birth-Death.html
平均寿命統計
>>978
>さらに相続税も廃止すれば、世界の資産家が日本に居を移し、
>資金も日本に移動するだろう。

各国の富豪の資産が日本に移動したら円高になるだけ。
円高が進めば産業の空洞化の危険が増すから、一般日本国民にとっては有害でしかない。
これで景気が良くなると思うようじゃあ、大したこと無いな。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 22:36
日本人は、「低所得者=貯蓄できず消費が大きい」という公式は
成り立たないんだよ。古びた教科書より目の前の現実を見とけ。
まだまだ日本は豊かだから、将来不安があれば、低所得者は
100円ショップとかに通って節約し、貯蓄をする事が可能だし、
そうしてるんだよ。また、親子間の仕送りなどの資金移動も多く、
結局、子世帯の将来貯蓄に回る部分は残されるんだ。だから、
低所得者が将来資金貯蓄を捨てて消費するような構図は殆ど無い。
中〜低所得層がカバーしあって、消費は徹底的に節約されて、
貯蓄が増えてしまう。将来不安が幅を利かせている以上当然の事。

大事なのは、好況の只中で、累進課税を強化すること。
庶民に金を与えるのは、庶民にリスクを背負わせる(高値掴みを
させる)べき時でなければ、連中は溜め込むから意味ないの。
不況の只中で、将来不安というリスクを避ける為のエサを余分に
くれてやっても、貯蓄が増えるだけなんだよ。
庶民が中心に底値を買い上がった例など無い。1億総不動産屋、
みたいな状況は、好況の只中でしか起きない。つまり、庶民は
好況の只中でないと、本格的に投資をしない。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 22:41
>>976
高所得者から徴収された税金は政府支出を通じて消費性向の高い低所得者に配分されるのだから
低所得者の消費活動が活発になる事によって株式等に投資の多い資産家や給与の多い高所得者は
資産価格の上昇や企業業績の改善によるボーナスアップで恩恵があるのでは

987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/25 23:38
>さらに相続税も廃止すれば、世界の資産家が日本に居を移し、
>資金も日本に移動するだろう。

中国には相続税が無いのだが、日本より豊かと言えるのか?

不法移民が日本に流れ込んで来てるそうだが。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 01:33
金持ちは物を買わない。
貧乏人はいくらでも買う。

金を貧乏人に回せ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 04:48
>>987
共産党独裁国家と日本をなぜ比べるんですか?
馬鹿ですか?
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 06:35
日本も独裁国家だからです。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 15:42
金持ちは資産を貯め込んで子供に継がせようとするから、重い累進課税をかける
べきだと思う。
退蔵は自己中の売国奴のすること。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 15:53
低所得者の消費性向が高いとはいえ、将来不安の中で
税制で配分率をいじる程度で金を渡しても、貯蓄に回るだけ。
低所得者は消費性向が高いのは、単に貯蓄に回せる金が少ない
という事の結果でしかない。残念ながら、高い教育を施され、
情報にまみれた低所得者は、「最低限の日常消費」の次に
優先するのが「老後の為の貯蓄」。この貯蓄が満たされて
将来不安が薄れないと、消費が増える方向に行かない。
そして、低所得者の貯蓄を満たしてやるほどに退蔵が進めば
経済はさらに悪化する。
低所得者が、情報にアクセスしないで将来不安もあきらめて
その日暮らしをする、近代経済学が予定する愚かな大衆で
あるか、飢え気味の大衆(金を配れば消費は増える)で
あれば、確かに「消費性向の高い」の一言で片付くだろうが。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 16:00
今の低所得者は、飢えてないし生活もできている。
貯蓄が、老後の自分を完全に養えるほど足りない事で、
不安を抱き低所得者と自覚している、退蔵予備軍。
だったら、「最低限の日常消費」と「老後の為の貯蓄」
を済ませて、上質な消費や、投資などに資産を向ける
層に配った方が、退蔵率は下がるという事。

貧富の差を拡大させる事が社会政策的に良くないという
反論ならば、価値観の問題としてわかるけれども、退蔵率を
下げ経済を拡大するという点では、自論が通るものと思って
いるよ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 16:03
なるほど。
所得が低ければ低いほど貯蓄に回せなくなるから、累進課税で
所得が高ければ高いほど重税を課して、退蔵を防げば確実に
景気は良くなるよね。
>>992-993
ハッタリはいいから統計出せよ。
家計調査からはそんな事実は出てきていないが。
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 17:16
貯蓄取り崩してる層が増えてるよね。

資金不足がマイナスに反転したってのは、
去年の数字では割と大きなエポックだと思う。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 18:17
>>996
このまま、国民の半数が貯蓄をできない世の中になれば
貯蓄という名の退蔵は減ってくるので喜ばしいね。

1億総中流は1億総退蔵。結果として長期デフレを生んだ。
貯蓄まではできても投資でリスクを取るほどの財産が無い
という層は、不況時には没落させて減らさないと経済が
身動きとれなくなる。
金があれば一定の貯蓄退蔵は避けられない現代においては、
一握りの成功者の退蔵より、多数派の退蔵の方がマクロでは
重大な問題だ。先進国となって高度成長がもう来ない以上、
日本経済には国民皆退蔵の状況を支える余力は無い。
インセンティブを与えても投資に動かない庶民の退蔵は
取り崩され生活費となるべきで、成功者の退蔵は投資に向ける
インセンティブを用意すれば良い。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 18:20
追伸
好景気になったら、下々まで富も投資意欲も行き渡るので、
その時こそ累進性は強化し、あらゆるものの高値リスクを
低所得層を含めた社会全体で共有するべき。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 18:21
>>997
それを言ったら、高所得者層は減税ほどに投資が増えてないんだが
増税によって退蔵を阻止した方が良くないか?w
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/26 18:26
オマンコ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。