インフレターゲット支持こそ経済学の本流よーその82

このエントリーをはてなブックマークに追加
675だな〜 ◆hBCVuhDAVI
>>673
超短期で見れば需要曲線も供給曲線も変化しないが、
タイムスパンを長くすれば両曲線はシフトしたり変形
したりしていくな〜。どのスパンでの話をしているのか
ってのが重要だな〜。

このスレでも、「バーナンキの背理法があるから金融
緩和を継続してればインフレになる、だから金融緩和
だけでよい」という主張をよく目にするが、それとて
一体どのスパンで話してるのかが不明だし、さらに
改革バカに至っては、もう100年スパンで考えている
としか思えない主張をしている奴が多いな〜。