円高?円安?Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
              Eヽ(゚д゚ ) オカネドゾー
オカネドゾー ( ゚д゚)ノ¥
              $ヽ(゚д゚ ) オカネドゾー

▼前スレ
円高?円安?Part86
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040792650/

▼フリーチャート
 http://www.forexdirectory.net/jpy.html
 http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
 http://dynexcorp.com/charts/yn1h.shtml
 http://www.traders-sec-net.com/aplet3.htm
 http://www.akmos.ru/software/afmticks/launch/
 http://www.saxobank.com/Default.asp?id=467&lan=EN
 http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=users/shinsei-style/market
 http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY&v=i&w=10&t=f&a=2

▼関連スレ及び頻出質問(FAQ)は>>2-10あたり
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:37
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:37
▼FAQ (Frequently Asked Questions)

Q) ロンドン、ニューヨークの証券市場は何時から?
----------------------------------------------
 英米両国にはサマータイムがあるので、二通りあります。為替の取引は
 この時間を目安に少し前から動き始めます。 LND始まる、NY終わるとい
 った表現は、多くの場合、証券市場の取引時間を指します。

 ■サマータイム( 4〜10月)
 LDN:日本時間 16:30〜  NY :日本時間 22:30〜
 ■非サマータイム(11〜3月)
 LDN:日本時間 17:30〜  NY :日本時間 23:30〜
 
Q) ロング、ショートって何?
----------------------------------------------
 http://www.nittanfxdirect.com/m_03/03.html

Q) 土日ソニバンのレート動かんぞゴルァ
----------------------------------------------
 土日は証券、銀行を含む金融取引が停止するので動かないと考えて下さい。

Q) どこで取引するのがよいですか?
----------------------------------------------
 初心者はソニー銀行、新生銀行、シティバンクなどの外貨取扱銀行及び証
 券会社などで取り扱っている外貨MMFでどうぞ。
 http://www.sonybank.net/
 http://www.shinseibank.co.jp/
 http://www.citibank.co.jp/
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:37
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ

<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:37
▼フリーチャート
 http://www.forexdirectory.net/jpy.html
 http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
 http://dynexcorp.com/charts/yn1h.shtml
 http://www.traders-sec-net.com/aplet3.htm
 http://www.akmos.ru/software/afmticks/launch/
 http://www.saxobank.com/Default.asp?id=467&lan=EN
 http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=users/shinsei-style/market
 http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_USDJPY&v=i&w=10&t=f&a=2

▼ツール
◇ソフト 名: Act_Eyes Ver,1.7.1.1 (為替・株式・商品先物情報表示)
◇ファイル名: aeyes.lzh
◇file size : 647KB
◇作 者 名: KISA 
◇ソフト説明: インターネット上から、為替・株式・商品先物情報を取得し
 じゃまにならにように表示
◇適応OS&機種: Windows95 / 98 / NT / 2000 / Me
◇最新版ダウンロード先:
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se106778.html
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:38
>>4 氏ね

過去ログリンクはでかいからとりあえず省略。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:39


<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ

<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 12:42
>>1乙カレイ
>>996
これって、たまに見るけどなんか意味あるの?
あるなら教えろボケ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:00
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ

<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:50
$118.64 e124.31
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:52
>10
関係のないことを書くな。
盆休みといい正月といい、日本が長期休暇になったら介入できないことをいいことに
円高になるという傾向がある。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:54
どうしようもない被害妄想だ。話にならないね。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 13:59
年間通して休み無く取引できるのってCITIバンクくらい?
ソニバンも1日から3日まで休みらしいし、外貨MMFはいわずもがな
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:12
>>1
お疲れぇ
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 14:12
為替取引きは、会社のカバー先が営業していれば、祝祭日は
関係ない。元旦は取引は無いが2日から取引可能だ。
ソーニーバンクは…
17無知男:02/12/31 14:41
今日の夜も為替動くの?(何時から何時まで?)
年明けはいつから動くの?
18ワラント:02/12/31 14:43
除夜の鐘、撞き終わった時、108円でもかまいませんけど
19今日のユーロ圏:02/12/31 15:12
通常取引:フランス・オランダ
短縮取引:イギリス
休場:ドイツ
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:36
チキン風だったかヒヨコ風だったか忘れたが、

漏れは トレンドの後を、おこぼれに預かりながら買おう。
従って、松が取れるころか,or七草粥をすするまで様子見だナ。

介入で120\まで戻ると悔しいがネ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 15:53
♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪ 祭りのヨカーン ♪
    (´・ω・`) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:14
↑ショボーンなヤシが太鼓叩いてもだめ!
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:40
為替差益の税金の計算の仕方ってどうやって出すんですか?
やはり株のように購入平均を出して、売るごとにいくらの差益が出たか、
それを一年間で20万超えたかどうか、で計算するんですか?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 16:55
為替差益で本当に確定申告する奴なんかいるのか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:03
いずれ住基ネットが...
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:06
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
(∀゚ )ババンバ゙バンバンアーキャッシュワン( ゚∀)
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:44
LDNが ヤーナ動き118.6\を上昇中
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:44
何度でも言うぞ
これからは円安だ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:45
ドルはロング、ショート、どっちがいいでつか?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 17:47
>>17
元旦は世界中休み。
2日以降海外は通常。
日本は6日から。
31※転載厳禁 :02/12/31 17:53
じゃー、爆下げじゃん
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:00
なるほど。
2日より円は海外にレイープされるコワンジですね。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:01
♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪ 祭りのヨカーン ♪
    (´・ω・`) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫


円安の予感だけど、なんだか不安なので、ショボーンの太鼓が適正。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:09
れいーぷしたら頭にショットガンをぶちこみます
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:33
外貨預金しよかな。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:46
>>31
つーか、ここって、いつもやたら経済危機煽ってるからなぁ。。。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:49
危機の兆候を見切れば大儲けのチャンス。
39外貨預金+株式保有者   :02/12/31 18:50
株安、円高の二重苦です。
正月早々樹海に逝くのはほんとにつらいです。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:59
>>39
損切りすると株高、円安が始まりますよ(w
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:11
>24
> 為替差益で本当に確定申告する奴なんかいるのか?

な ん だ っ て − − − !
あんた払ってないのか!!!
みんな払ってるに決まってるだろ!!
何やってんだよ。
ひろゆきがIP保存してるんだぞ!
おまえ、正月明けにタイーホされっぞ!!
まあ、せいぜい、最後の正月を楽しんでくださいや。

しかし、すげー度胸ある奴いるな。
びっくりしたぜ。
円高はこの辺で一旦打ち止めでしょう。
年明けからユーロの大暴落が始まります。
ドル円の水準は不明ですが、ユーロ円は110台前半。
ユーロドルは0.95まで下落する。

乗せられてユーロ買うなよ。
大暴落が始まるからな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:19
税務署の者です。

税金を払うのは国民の義務です。
儲けが少ないから払わなくていいというものでもありません。
皆様のご協力をお願いします。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:24
>>42
円はともかく、ユーロの暴落する理由がわからん。なんで?
損した香具師には還付してほしいが…
無理か
>>44
当然すぎて説明できんな
47うわーん:02/12/31 19:32
イラク攻撃開始の時期を外した。
この流れで行けば一月の初旬から中旬にかけてだよ。
>>46
ほっとけよ
損する香具師がいないと得する香具師もいないだろ
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:35
ユーロが暴落しても、円も暴落すれば、相殺だ。
>>48
わかった。そう言えばそうだな。カモをわざわざ減らすことはないか

>>49
いるんだな、こういう為替の分かってない馬鹿が・・・
5150<:02/12/31 19:42
馬鹿には利口な意見で。 何回言わせるんだ!
>>51
モチツケー
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:47
46=48=50ジサークジエーン
>>53
48=52ですw
漏れはノーポジでマターリ劇場版うる星やつらを見ているYO
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:56
介入はないんですか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:00
年濾しソーバ食べて来た。
マターリユロ高の年末。
紅白とロイターレートをリアルタイムで流しつつ週足見ながら来年の想像中・・
ちょっと昔には想像できなかった状況だなぁ・・(感慨)
ポジなしなので悩むだけ悩むよん
FT2003予測
5年以内にドルが暴落する可能性がある。
来年ドルがユーロに対し急落する可能性が5分の一。
結局、スイスフランか?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:21
5年以内に円が暴落する可能性がある。

5年以内にユーロが暴落する可能性がある。

5年以内に豪ドルが暴落する可能性がある。

可能性なら、なんでもありだ。

60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:22
結局、分散か?
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:26
>60
違う(檄藁

そんなことしたら、全滅だろ。
結局ばくちなんだよ。
ばくちで、全部にかけたら胴元が得するようになっているだろ。
脳を使えよ。
脳な妄想だけに使うな!

ばくちで勝つ方法は?














答え:いかさましかない。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:29
>>61
激しくワラタ
君はある意味正しい!
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:29
この度の、ドル高修正相場はまだ終わったとは
個人的に思えないが。
円高も修正されるべきだと思うが。
構造的にまだ無理か。
アジア通貨も安いままだし、不景気の円高はまだ続く・・と。

まあ、日本は今までが良すぎただけで、外国と比べればまだ
不景気とは言えないけど。
問題は経済が縮む事による、不良債権問題や、政府財政の問題
かな。

とりあえず、先行き不安だよね。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 20:32
預金という観点だと分散させてるなあ。
もちろん当座資金用の円預金が大きいのは当然だが。
ただ一ついえることは「アナリストの長期為替予測なんぞ外す確立の方が高い」
ってこっちゃ。きっとサイコロ振って予測した方があたるぞ(w
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:01
$ユロが対円で協調売り

ユロ反騰

$独歩安

ですか?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:01
$124.43 e118.55
67 :02/12/31 21:04
イラク攻撃を出来るだけ先延ばしすることによって、ドル安傾向を維持する、これが
ブッシュの本当の戦略だ。米国景気が立ち直ったら攻撃を開始する。
それまで円高は続く。
>>66
逆だろ。一瞬ビクーリしたよ!
69前スレ125:02/12/31 21:11
1.0498でユーロ50万ショート

これで種切れ。後は下がるのを待つだけ
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:18
刀折れ矢尽きてあとは天命を待つのみ。
7169<:02/12/31 21:26
待つのは 「売りサインが出る時」が 正解なのに。
ショートで天井取ろうとするのは博打打ちですな・・
いや勇者と言うべきか。。
ユロドルは簡単に踏まれるよ(経験者)
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:35
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://curry.2ch.net/train/kako/1024/10246/1024677387.html
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:40
>>67
君あたまいいね
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:47
>>67
春になったらとても戦争できる状態じゃなくなるんじゃないの?
そう思いこまされてるだけ?
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 21:51
>75
三月になると地上作戦はできないと聞いているが、まさか、
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:07
$118.61 e124.36
>>68
warata.
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:09
わろた

静かな湖畔の森の陰から
男と女の声がする
あはーん あはーん

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:16
竹中大臣、ニ天って店でラーメン食ってんぞ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:20
>80
俺も見た。うまそうにくってたぞ。年末のこの時期に
TVでてのんきにラーメン食ってる暇あるんだなぁ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:21
>$124.43 e118.55

しかし、ほんの少し前はこれでもユーロ高い、ドル安いと感じてたのになあ、
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:24
>>81
就職活動
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:26
>>83
じゃあ、次は誰がやる?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:36
>>84
吉田栄作
ノーマネー
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:45
へーぞー ラーメン食ってる暇あったら、
この円高をどうにか汁
>>86
ユーロ円が124円もあるから円高じゃないよ?
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 22:59
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    円  >
               < 予 安   >
               <    し  >
 ─────────< 感 か  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:02
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 大晦日くらいマタ〜リしようよ♪
 (    ) \_______
  │ ││
  ( _) _)
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:02
     |
     |  ⊂⊃/ ̄\
     |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /   ∩_∩ \   艸艸 \艸
     |  ⊂⊃ ( ´∀`) \ 艸艸\艸艸/艸
     |   ⊂⊃ 〜〜〜    \/
     |  〜〜〜〜        \
     |
       ──────────────────
      /  ────────────────
    / /|    ∧〜∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      ( ´∀`)< いい湯モナ〜
/ /       〜〜〜〜〜\______
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:03
        ∬           ∬
        。。・・∧_∧    ・。。。∬<キモチイ・・・・・・
     o0o゜゜   (´∀` )   ゜゜oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゛゛゛)~
   /~゛゛ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:06
正月の予感
93タモさん:02/12/31 23:07
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 来年もきてくれるかな?!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
      | У  |
94伝説の相場師:02/12/31 23:07
今年を一言で表すと私の年であった。

語れ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:15
ユーロ↓
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:17
今年を一言で表すと私も年をとった。

はあ〜ため息。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:20
ユーロ買っとこ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:22
ユーロドル買っとこ。
99アジア通貨単位構想を具体化へ:02/12/31 23:24
 【シンガポール=深沢淳一】日本、中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)が、
急激な為替変動による経済の混乱を防ぐため、域内通貨の安定化対策に乗り出す方針であることが31日、
明らかになった。アジア各国の通貨を一定の比率で組み合わせた疑似的な通貨単位(アジア通貨単位=ACU)
を新たに設けるとともに、各国が外貨準備の一定割合を持ち寄って基金を創設する構想だ。
(12月31日23:03)
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:24
ユロドルって…

今はユロ高ドル安なんだろう?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:27
天下三分の計だ。
EUに続いてアジアは第二のEUを作って、唯一の超大国アメリカに対抗する。

1.アジア
2.拡大EU
3.アメリカ
その他:イスラム、アフリカ等

やっぱりこれしかないな。
どーもこのところこそこそ自由貿易交渉してやがると思ったぜ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:28
>>99
北朝鮮は参加しないんでつか?
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:29
アジアいいぞ!!
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:30
ACUは買いですか?
105 :02/12/31 23:31
| | Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|_|Д゚) < いいとも〜。
|$|⊂)    \_______
| ̄|∧|
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:31
やっぱり、台湾は参加できないんですか?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:32
しかし、金利はどうするんだろう?

日本は金利上げたらあぼーんだけど。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:32
●平成15年最初に書き込んだ香具師が合格するスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1041334713/l50
もうちょっとだけ下げてくれ。ユーロ。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:42
ユーロドル買ったーよ
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:47
全財産でドル買ったよ〜
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:48
>>111 ご愁傷様〜♪
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:53
にっちもさっちもどうにもブルドッグ
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:53
今の見た?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:54
介入か?
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:55
キター
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:57
uu...
nayamazukattokebayokatta
moudame po
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:57
>>111
いくら買ったの?凄い動いたよ。(藁

とりあえず今年最後の書き込みしとこかな。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:59
キター
キター
キター







かな?
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:59
ごめん、全財産って見栄張ったけど20万ぽっちでつ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:00
20万ドル!!!!!!!!

僕はキジです。お越しにつけた、きびだんご、少しわけてください。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:02
とりあえず、今年最初の書き込みしとこうかな。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:02
とりあえず、あけおめ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:03
あけおめー!
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:05
あけおめ!3人目
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:05
とりあえず、ソニギンでの年内買いを諦めて、
4日まで、為替の見物屋になります。


127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:07
あけおめあけおめあけおめあけおめ!!!
128 :03/01/01 00:09
年末年始休まないで為替やれー。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:11
citiなら今でも売買できるよー
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:11
今いる暇人は、四人か。(オレモナー
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:13
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  今年はドル150円までいきますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:13
喪中なもので、新年の挨拶は控えさせていただきます。
おめでそ〜
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:16
>>99
キャッシュでいっぱいお金を持ってる人はどうするんだろう?
13597:03/01/01 00:19
124.14でユロ買って124.33で売ってしまいますた。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:21
やっぱり今ユーロ売っとくのが正解なんですかね?
ユーロは下がるよ。
あがる理由が薄弱だし、売り仕掛けする理由には事欠かないし。
高値で食いついてきた馬鹿達をこれから売り殺すよ(w
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:25
>>136
大まかな方向性はだいたい予想できるが、明日の為替がどうなるか?
誰もわからないんだよ。ポジションはなるべく少なくしておいた方が無難。
だから利益がでているなら売っといた方がいいぞ
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:28
>>137-138
ユーロから日本円以外のどっかに逃げようと思うんだけどやっぱドルがいいですか?
なんだ?
ダウ茄子下げなのに上げてるのか?
誰かCNBC見てる香具師いない?
142 ◆Inp3ip.Xjc :03/01/01 00:37
新年明けまして、おめでとう御座います。
本年度こそは、皆様に為替差益のご利益
がありますように。
14397:03/01/01 00:38
>>136
ソニ銀なので正月放置するのはチョト恐い。よって売却しますた。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 00:42
(*^・ェ・)ノ オメ
145伝説の相場師:03/01/01 00:52
私は何時から空気を吸っているのか?
それは生涯探していかなければならない重要な問題である。
来年は鮮明に瞳を閉じる者も生まれる年であろう。

語れ
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:03
>>145
>来年
もう2004年の話?
ITが回復するとか言ってるぞ
おめでてーな
148伝説の相場師:03/01/01 01:09
>>来年
>もう2004年の話?
難しい問題である。
日本はもう新年を迎えたのかもしれないが、世界の中心でまだ2003年である。

語れ
俺しかいない予感
もう寝るよ
って、起きてるのは漏れと層橋だけかw
まあいいや、もう寝る
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:10
139だが答え待ってるよ。寝てないし
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:11
>>148
つまりまだそっちの国では12/31なんだね、失敬失敬。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:13
110ですがユーロドルいい調子だぜ
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:15
>>153
うん、良い調子だね。完全な天井のパターン。
ここが2004年度最高値決定
今年のレンジの中心は0.8-0.9だね(w
>>148
2002年じゃねーの?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:34
>>153
これは1.0500のラインを抜けて1.1000を目指す勢いだね
よってドル→ユーロは正解、
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:41
そーいや、125円のときも年末130円とか喚き始めたお馬鹿さんがいたな(w
ユーロも同じかな?
1.1とかわめき出したバカが現れるとトレンドも終わりだろ。
いいかげん学習しろよ(w
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:44
>>157
戦争はじまるまでは少なくともドルからユーロに金流れるのがフツーだろ
そのあとはどうなるか知らんがな(w
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:45
>>156
が正しい。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:48
157はだいぶやられてます
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:48
>>156の文章をドル円に置き換えてみました

これは125円のラインを抜けて130円を目指す勢いだね
よって円→ドルは正解

>>158
おいおい洗脳されてるぞ。
戦争という「ネタ」を利用してユーロの嵌め込みをやってるだけだよ。
投機筋にだまされてるんだ。
バカはこれだけ言っても理解できないけどな。
ま、あと一ヶ月もしたら嫌でも気づくけど(w
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:49
クリスマスに1.0300で5万ユーロ買ったがどこまで行くかな?
ダウとナスもどしてきたが…どうなるか
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:52
161は相当やられてます
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:54
ドルからどんどん金が流出してるのにドル買いを煽る香具師がいるとは・・・
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 01:56
161の論では円→ドルは間違いらしいがユーロ→ドルは正解らしい(藁
矛盾してるよ
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:06
%118.71 f124.45
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:07
今回は滑り台を落ちていく感じだな>>$下落
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:26
オナーニして寝るか
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 02:32
オナーニ終わり、寝る。もちつけエラーウザイ、2ちゃんブラウザいいの無いかな?
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 03:16
EURUSD1.0498ウマー
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 03:20
今一瞬、1.0501つけますた。かなりウマー
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 04:23
forexのEURUSDリアルタイムチャートに1.0510が出るようになったな
174 :03/01/01 04:36
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 09:56
あけおめ。
さぁ今年の初為替はどの通貨にしようかなぁ?
羊年ということで、やっぱ豪ドル?
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:11
NZだろ。
おめでとう。今年も世界経済は低調だろうけど、がんがって稼ぎましょう。

>>175-176
AUD,NZD は今ちょっと高すぎて手が出ませんなあ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:48
チャートが故障?

114.62\/$ !!になっているが、世界で何か動きがあった??
ソニギン休止中を計って、企てたか?(笑い、苦笑)
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:54
おーい!!!!

お屠蘇食ってる場合じゃないゾ チャートが壊れるくらい$安 114.6\
になったゾ〜イ。

これが本当なら、年末に$買いを見送ったのは命拾い!!
(とは言え、漏れはソニバンのしとだから、1/4まで模様眺めだが)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:58
>178
ッそー。

へっじふぁんどのやつらは、ソニ銀ちゃねらーの寝込みを襲いやがったか!!
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 11:58
お年玉出動キボン
182 :03/01/01 12:01
エイプリルフールネタは3ヶ月後にやれ。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:03
>(最高に頭が悪そうに)アノ〜。 

彗星でも、最初に報告したしとに、ノーベル賞が貰えるんで、
>178にもくれんかい。

178はソニ銀のしとだから、やけ気味なんよ。
このままじわじわと上がって欲しいなぁ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:06
>182 ンダァ

だども fxcm.com のチャートでは 114\台になっとるねん、ホントだよ。
だども forex とそにギン(屠蘇を食べるのに忙しく休み中)のチャートでは118\台で、

どっちがただしいのか わからんノヨ
今日って相場は生きてるの?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:17
>178なんだが、不可思議なのは、そこなんだ。 LDN,NYは元日のみ休みだよな
(尤も、日の本の国は最初に元旦で、他はまだ2002年、、、でもないかもう昼飯12時だ)
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:22
>178だけど、 
冷静になってよく見ると114.6\ を表示しているのは
http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
だけ。。。。 不思議 
故障??、 (悪い)冗談??

189 182:03/01/01 12:25
>>185
あ、そうだったの失礼した。
FOREXみておかしくないから、ネタだと思ったよ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:30
>>188のリンク先EURUSDが1.0914
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!!って感じだ
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 12:40
おまえら、暇だろ。

たいして相場うごいてねーって。
くだんねーことしてないで、相場でも勉強してろ。
親戚連中の相手しないかんので、かまってやれなくてゴメンネ
193名無しさん:03/01/01 12:55
>>156
>>これは1.0500のラインを抜けて1.1000を目指す勢いだね
>>よってドル→ユーロは正解、

ワシは1ユーロ→1.2米ドルを目指していると思う。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 13:43
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030101AT1F3100531122002.html


政府・日銀、円急伸なら介入も

 政府・日銀は海外の外国為替市場で円が急伸している事態を憂慮、円高・ドル安に一段と弾みが
つく場合は円売り・ドル買いの市場介入を辞さない構えだ。円高を放置すれば国内景気に悪影響を
及ぼす恐れがあるため。東京市場が休場の間でも2、3の両日など取引のある欧米市場で、欧米の
通貨当局に円売り・ドル買い注文を委託する検討を急ぐ。

 円相場は12月30日に東京市場での昨年の取引が終わった後、海外で急伸。一時1ドル=118円
台前半と約4カ月ぶりの円高水準をつけた。日本の通貨当局は「この円高は日米経済のファンダメン
タルズ(基礎的条件)からかけ離れている」と判断。一段と円高が進むと、輸出採算の悪化を通じて
日本の景気の底割れにつながりかねないと懸念している。 (07:02)
195  :03/01/01 13:50
という事は円高へ。大抵逆に動くからね。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:21
為替相場ってインターバンク、銀行間でしたよね。
市場のある場所で主にあるから、東京、ニューヨークという
名前が付いていると思ったけど。若干の取引があったのでは?
僕が間違えていたら指摘してちょ。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:23
>>193
湯炉は125円、ドルは105円?
湯炉は130円、ドルは108円?
湯炉は135円、ドルは113円?

色々と可能性がありそうだね
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:26
>日米経済のファンダメン タルズ(基礎的条件)からかけ離れている
米の不況考えれば、かけ離れているとは言えぬと思うが
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:27
>>197
否、Eは落ちずに維持する。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:38
>>197
e125 $115とかなら十分ありうるライン。その場合EURUSDは1.0870
201ソニバン厨:03/01/01 14:52
118前半でまた$買おうかな、って3が日は買えない ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 14:55
$118.78 07:09
e124.50 14:03
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 15:16
ドル持ってる香具師はとりあえずユーロにかえとけってことだね
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 15:27
政治的経済的対立
中国・ドイツ・ロシア(左系)対アメリカ・イギリス・日本(右系)
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 15:48
>>204
中国は独歩路線で右側だろ
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 15:49
>>203
そして$ユロ暴落(w
明日介入か。よーしj買っちゃおう。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 17:51
おいおい、114円台か?
わけわからん
210 :03/01/01 18:05
211:03/01/01 19:37
めこ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 19:39
>205
政治的経済的対立
韓国・北チョン・ドイツ・ロシア(左系)対アメリカ・イギリス・日本・中国(右系)
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 20:57
12月は155万もうけた。
これで去年はトータルで12万の赤字。
どうだ。
>>213
それまでの赤が多すぎだw
>>213
勇者だな
明日、委託介入あるかね?
まー120円までだろうけど
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:06
この3が日の閑な時に、バカな質問をしておこう。

Q1:たとえばソニギンでの為替の儲け(or 損)以外に、税金を払う必要あり?
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:09
意味がわからん
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:09
だからバカな質問なのでしょう。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:15
よーしパパかっちゃうぞぅ
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:16
年間20万以上稼いだ人は、カクテーイ深刻ですたっけ?
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:17
俺も便乗してバカな質問いいですか?

為替証拠金が、2日後とかの取引を、先にやってるとかって話きくけど
どういうことですか?そんな先の取引をやってしまうと、大損するじゃないですか?
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:18
>>220  もう見てらんない
 
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:21
前から思っていたのだが
「ソニギン」ってカナで書くと
「ニューギン」(パチンコ台メーカー)とか
「アルギンZ」を思い出すのは漏れだけか?
「ソニバン」のほうがイイ
「ソニギン」ってなんか…。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:22
今年はとりあえず500万の黒字をめざします。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:33
今年はとりあえず5000万の黒字をめざします。

227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:35
今年はとりあえず1万の黒字をめざします。
SAXOのチャート動いた。
USDJPY...
何で?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 22:57
データエラーでしょ
230及木将軍:03/01/01 23:20
全国の良い子たち、お年玉を為替戦線に投入せよ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:22
>データエラーでしょ

これを一番はじめにupして、元旦の小一時間、極楽にしてくれたワナ
悪い冗談を楽しんでいるチャートだ。 百叩きの刑が妥当と。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:25
今日子供らがもらったお年玉を
増やしてやると言って取り上げてしまいました。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:27
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:45
今日、大人から増やしてやるといって、
お年玉をたくさん貰いました。
235乃木将軍:03/01/01 23:46
232,234には金一封を授与する
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:53
              Eヽ(゚a゚ ) オカネドゾー
オカネドゾー ( ゚A゚)ノ¥
              $ヽ(゚∀゚ ) オカネドゾー
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/01 23:54
初心者ですが、新年、為替相場は何日から開始ですか?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:02
明日
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:13
>>224
どうせなら、ソニンのほうがいいでつ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 00:58
ソニソは高校教師にデマツ
先生とデキていることがバレて、クラス中の男子生徒にヤられまくる役れす。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 03:07
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<このスレの住人は。
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 05:42
>>212
要するに、勝ち組負け組ってこったろ
で、ゆくゆくは連合VS枢軸 WW3
>>224
アルギニン
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 05:45
>>232
運用利回りを報告せよ
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 08:27
↑ところで、なんが悔しくって、朝の5時から 2ch やってんの?

秘訣おしえてチョ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 08:36
>246 目が覚めるから。
ところでオマエは、何が悔しくて 朝の8時から 2chみてるの?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 08:39
お答えします。
朝 まずバカをからかうと 一日の元気がでるのでーす。

2日から働く ろーどゥ者 なんだ。 この位の高級な趣味が無くっちゃ。
にょひょー、バカがバカをからかう
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 09:06
新年早々ユーロ下落中、ただいま1.0470
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 09:14
いよいよユーロ暴落か・・・
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 09:34
おはよーございます。
おっ、円高
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:12
過去の平均でおおざっぱに見ると。

現在価格が高い通貨は    スイス、キウイ、円

現在価格がほぼ中間の通貨は 米ドル、ポンド

現在価格が安い通貨は    オージイ、ユーロ、カナダ
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:14
オージー安でキウイ高 何故だろう〜
介入 来いや おら!!
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:21
過去の平均でおおざっぱに見ると。

現在価格が高い通貨は    スイス、キウイ、ユーロ

現在価格がほぼ中間の通貨は 円、ポンド

現在価格が安い通貨は    米ドル、カナダ
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:33
何度でも言うぞ

これからは円安だ
>>257
ええ話やぁ
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:38
>>257
だからさ、ユーロ円で124円だから今は円安なの
すでに円安なのになんで「これから」よ?
>>259
肉まん買ってきてクレ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:44
やっと元旦の日経新聞読んだよ。
特殊法人と認可法人が163もあるんだってよ。
まずこれをなんとかしなきゃな。
3年後から人口減るんだってよ。
262名無しさん:03/01/02 11:46
>>259
ユーロが導入された99/2時点では136.16円だった。
だから今は円高、円安と言うからには150円位に
ならないとね。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:46
とりあえず119円台乗るんじゃないの。ドル円
264259:03/01/02 11:46
>>260
肉まん買ってきたよ。宅急便で送ってやるからここに住所晒せ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:47
超高齢化社会か・・
高齢者向けの美味しい商売なんかない?
>>259
オイオイ、宅急便で済ますのかよ。
俺が最後の一口を食べるまでパシリは終わんないって、
何度も言ってんだろ?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:51
>>262
実際に紙幣として発行され使い始めたときの値を基準に考えるほうが自然だろ
99/2の時点で出回ってるわけじゃないし。ばかじゃねーの?

去年のユーロ円の1月は119円くらいだったろ?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 11:51
おまえら、姫始めしたか
266のパシリ君の言うことも一理ある。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:01
早く戦争始まらんかな
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:03
>>270
気の毒だが、実は戦争は起こらない。
ホワイトハウスに友人がいるけど、確かな情報。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:04
ここでも、山梨学院大OBの方々はげんきでしゅね.
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:05
>>271
脳内ですか?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:06
湾岸戦争から10年、米軍の近代兵器がどれだけ進化したのか、
ぜひ見てみたい。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:07
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:09
>>275
???
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:18
ユーロドルのチャート見てるといよいよ爆下げの様相が濃くなってきたな
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:22
円は下げないの?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:22
>>277
戦争不安がある限り絶対に下げないよ。
頭腐ってるんじゃない?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:23
正月早々煽り合い。
結構なことです。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:25
>>279は湯路しこたま買ってると見た。
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:25
金用意して待ってんだからよ。
早く100円台になれや。
>>279
「チャート見てると…」ってあるだろ。
テクニカル的にはそういう方向にある、という意味だよ。
おまいはまともに国語もできないかと小1時間…。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:33
>>283
私は279ではないが、あの文章じゃそう解釈されても・・・
文言だけが全てでもないよ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:35
キター!!




















って、みんな好きだな(大笑)
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:45
突然質問ですが、ひまわりのS/Lって証拠金の5%
でしたっけ?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:46
>>286
2%
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 12:49
>>287
サンクスです。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:04
ほら、119円乗せた。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:09
まってたぜ、いよいよ湯炉暴落の時
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:15
ユーロドル1.0465
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:27
ユーロドル1.0476
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 13:33
1.0450切ったらまじで暴落するな
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:15
ユーロドルの相場は何でこんなに急に下げてるんだ?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:19
ユーロ押し目買い大チャンス!
今月の終わりか、来月の初めの戦争直前には1.1間違い無し。

ユーロ買え
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 14:55
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

















って言ってみただけ
297262:03/01/02 14:58
>>267
>>実際に紙幣として発行され使い始めたときの値を基準に考えるほうが自然だろ
>>99/2の時点で出回ってるわけじゃないし。ばかじゃねーの?

君は為替の事は詳しくないね。紙幣でやり取りされるより為替の
やり取りの方がけた違いに大きい。'99から決済はユーロで行われ
始めたんだから、そこからユーロは流通し始めたと見るべきなのは
常識。従ってあまり好きな言葉ではないが君の
ばかじゃねーの?
は君に返上しよう。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:22
>>297
んなこと知ってるよ。ばかじゃねーの?
素人はすっこんでろ
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:23
あのー、円安、円高というのは方向感であって、水準ではないとおもいますが。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:27
>>299

塩爺曰く150-160円以下は円高
一国の大臣がそう言ってるので間違い無い。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:28
どーでもいいけど、$揚げキボンヌ
302134円男:03/01/02 16:29
おーい、全国の134円男、元気かー
303134円男:03/01/02 16:29
俺が最後の134円男か。。。。
304299:03/01/02 16:36
>>300
なるほど、塩自慰がいってるんなら間違いあるまい。
今は、円高なのね。
305126円男:03/01/02 16:38
>>302-303
なぜユーロやGBPにスイッチングしないんですか?
ていうかどこで取引してるの?
126円で買ったけどユーロや豪ドルにスイッチングしまくって
今では平均購入単価が120円まで落ちました
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:41
121円で買った俺の10万ドルは、一体、どうなってしまうのか!
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:42
>>305
スイッチングしなくても118円台で10倍でナンピンすれば購入単価119円台に
なるじゃん。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:43
>>307 それだ!
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:45
あほなこと話してる間に、ロンドンで急騰中(ただし、ユロ以外)。
310前スレ125:03/01/02 16:49
良い調子だ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:51
ドルがんがれ〜、ユロとポンド落ちろ〜、俺が買うから〜
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:55
うわーロンドン始まったとたんに湯炉の暴落が急に来たよ
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:56
ドル買っとくんだったか、くそっ
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:57
119.32
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 16:58
爆上げ中(ただし、湯路以外)
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:00
なんかあったのか?
外務省関係者が発言したらしいが・・・
他にも何かあるだろ?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
>>316
俺がドル買ったから。
ちょっと買いすぎたか
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
みんながナンピンした。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:01
おいっ、ソニバンあけろや、(゚д゚)ゴルァ
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:04
EURUSDが1.0435まで急激に暴落。直前に売り抜けてドルに変えますた
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:05
ほんと、ドンドンドン!! ソニバンあけろや、(゚д゚)ゴルァ だわナ。
やはり大晦日に$買うべきだった。<〜いつもこれだから、ククク(泣)


322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:07
漏れがBIDUPしたからか?(w
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:09
財務省関係者から少し内緒の話を聞きました。

欧州市場で年金資金を使った覆面介入を実施しているようです。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:12
どうだ?
もう一段くるか?それともこのままもとに戻すか?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:12
大晦日に残りの十万円もつっこんでおけば良かったなぁ
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:15
やはりこういうときは外貨MMFでなく現物で取引していてよかったと思う
MMFなら手も足も出ないよ
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:16
??>>323
ウソツキ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:19
 ∧∧
    /⌒ヽ)  
   i三 ∪   
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
なんだ、大騒ぎだから120円台、回復したかと…。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:28
>>329
ユーロドルの爆下げも大騒ぎの一因なんだが
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:31
ユーロの分際でドルに勝とうなんて、生意気なんだよね。
もっと下げろ>湯路ドル
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:45
NYがあるさ。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/02 17:47
覆面介入?

欧州勢が参加する時間になって欧州通貨で利益確定でドルを買い戻してるだけど
数週間で1.07辺りまでドルは売られるでしょう。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:47
爆下げ、、、、どこがだろう、、
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:55
国連のイラク査察が終わる頃、戦争ムードであれば

ドル円117円割れ、
ユーロ円はドル円の下げに引っ張られ125円前後
ユーロドルは1.07前後を予想

戦争が回避できそうならドル円を買ってみたい。
それまでは日銀が介入しようが売り場の提供でドル売りを実行。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:55
ユーロの下げが確定しているのにみんな余裕だな
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 17:57
今ドルを買う理由が度にあるんだろう?

介入期待のドル買いほど間抜けなものはない。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:00
1.0300まで落ちたらまたドルからユーロ買おう
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:00
ユロ下げの根拠は?
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:03
>>339
当然すぎて説明できんな
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:03
また下がってきたな
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:08
円高はこの辺で一旦打ち止めでしょう。
年明けからユーロの大暴落が始まります。
ドル円の水準は不明ですが、ユーロ円は110台前半。
ユーロドルは0.95まで下落する。

乗せられてユーロ買うなよ。
大暴落が始まるからな。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:11
年明け早々には下がらないだろうけど、戦争が終われば、
ユーロ大暴落は確実。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:14
じゃあ、押したらちょっと買ってみよっと
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:14
>>343
それで十分じゃないか。

だから今ユーロ買いなんだろ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:18
あれっ?もうドル高プチ祭り終了?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:24
さっきのを爆上げというなら、今のも爆下げw
市場が手薄だと、こういうこともあるのね。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:30
この年末年始休みのストップロスは狩ったので、
あとは安心して爆下げだったりして。。。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:34
また下がってきちゃったね(´・ω・`) ショボーン
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:41
とりあえず下値は切り上がってるよ、うん。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:43
>>350
何を根拠に。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:46
介入レベルはどのあたりだと見ますか?
漏れは118円割れだと思うけど。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:47
16:31 欧米市場で為替介入も辞さず。急激な円高懸念で財務省筋強調。
「2日からは必要なときに必要な行動取れる態勢」と。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:50
何度でも言うぞ
これからは円安だ
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:51
>>353
口先介入も毎日毎日やりすぎてまったく効き目なし。
財務省はしゃべりすぎ、それが返ってドル売りを誘う。

欧州やアメリカはいちいち為替にコメントなんかしない。
その代わりいきなり態度で示してくるのに。
日銀の介入は無駄、協調介入でもない限り売り場の提供にすぎず。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 18:56
財務省関係者から少し内緒の話を聞きました。

小泉首相がロシア訪問した際、北朝鮮関係者と会う模様。
とりあえず円安にしたいからテポドン撃ち込んでと要請するらしい。
パキスタンがいい感じになってきましたな…
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:04
>>356

ステキな情報ありがとう。今から防空頭巾を買いに逝きます。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:18
警視庁関係者から少し内情の話を聞きました。

円安にしたいから某カルト集団に某神経ガスを噴霧してほしいと要請するらしい。

360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:20
円安、円高、どっちでも関係ない。
ドルを持っている方が安心だ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:20
>>352
流布されてる噂の介入レベルよりも1-1.5円高レベル。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:21
>>361

そこまで言える根拠はなんですか?
まじで介入する気あんのかね
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:23
スレ違いだけど、興味本位で質問。

おまいらの中で、オイルに手をだしてるヤシいる?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:25
あら〜
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:28
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:30
弾みがついて下げてる・・・
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:31
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:31
今夜のNYはどうだろうか?
仕事はじめでのNYの心理は?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:35
戻ってしまったね(´・ω・`) ショボーン
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:38
そだな。もうだめかなぁ。(´・ω・`) ショボーン


  けど、戻ったってことは、政府の言う介入がやっぱりあるのでは?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:38
金融庁からちょっとだけ情報もらいました。
へいぞーが、おせちでさらに3kgふとったそうです。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:45
介入は期待しない方がいいって。

それよりフランスがフセイン亡命させて戦争回避を画策してるとか
嘘か本当かわからん話があるが、それが実現すればドル買ってもいいぞ。

今ならドル売りで介入に備えてS/Lを設定した方が利益が出ると思う。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:50
>>373
今からドル売ってもおせーよバカ。
様子見のほうがなんぼかマシ
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 19:52
>>374
君は本当にバカだね。

何のためにS/Lがあるんだ、きっと使ったことないんだろう。
塩漬け君には何を言っても無駄だった、すまん。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:00
アホが一人いるな
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:07
>>376
とりあえず、おまえがアホ一人目
378欧米市場で為替介入も=急激な円高を懸念−財務省筋:03/01/02 20:10
財務省筋は2日、海外の外為市場で昨年12月30日以降、1ドル=118円台まで急激な円高・ドル安が進行したことについて
「日本の通貨当局が年末年始で介入しにくいという認識に基づく投機的な動きだ」と述べ、強い懸念を表明した。その上で、欧米市場で為替介入もあり得るとの見方に対し、「全くその通りだ」
と語り、さらに円高が進むような事態になれば、海外市場での介入も辞さないとの考えを強調した。 
(時事通信)
[1月2日17時2分更新]



ホントに投機的な動きと思ってるのだろうか...
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:10
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:12
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- ←>>377
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:14
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < FUCK YOU
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    |
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      \_______
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
     i |\   ノヽ  /`ー--‐ '/ヽ  /
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:14
みんなヒマだね
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:15
だからその介入レベルが分かれば。。。
384帝国のアメリカ:03/01/02 20:17
アメリカは独立戦争以来ずっと戦争によって領土を拡張してきた。
アラスカをぶんどりメキシコを戦争で打ち負かし第1次第2次
世界大戦で戦勝国となる。覇権大国アメリカは全世界の富を持っているが
テロ戦争により初めて本土攻撃を受けた。この点は強調しなければならな
いだろう。テロ戦争以後反アメリカが沸きあがり大国に亀裂が生じ
始めている。早く修復しなければならないだろう。韓国は反アメリカに
なっているが日本も終戦するまでは鬼畜米英であった事を忘れては
ならない。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:17
>>382
ソニだもん
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:19
そうだね
387イタチがいの交代市代理:03/01/02 20:25
>>300
ソリャ、タ歯科だ。罠。歯が痛いってばよば。
ウソ、逝ってたからな。
ウソの賞味期限切れの置き土産かYO。
ゴルア!!!


388伝説の相場師:03/01/02 20:30
多くて3200億円、動いても1円だろう。

語れ
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:46
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 20:51
>>362,383
正確な介入レベルなんてわかるわけないだろ。
仮に2ch住人レベルの個人素人投資家に分かったとする。
つーことは世界中の個人投資家・機関投資家も知ってることになる。
つーことは介入レベル直前でみんな買い戻すだろ?
なら自然とドル高になる。

一般的に流れてる介入の噂レベルになると多少はこの現象がおきる。
そのままドルが戻すこともあれば、反落することもある。
で、政府はしばらく様子を見、更にもう一段落ちたときに
仕方なく介入する。

これがオレの考えてる介入の一つのシナリオ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 21:02
>>834
アラスカってロシアからアメリカが買ったんですが・・・・
しかもロシアからの働きかけで。
口先だけだよ
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 21:22
ど〜ンと 115\まで行ってヨ。 $くん。
あとたった3¥でしょ。 118¥も115も大差ないジャ〜ン。

お願い。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 21:26
俺はユーロ円に100円以下まで落ちてほしいな。
去年もユーロ円年始からあっという間に10円下落したし、今年も落ちるだろうな。
なんたってユーロだから。
395 :03/01/02 22:03
欧米市場で為替介入も辞さず。
急激な円高懸念で財務省筋強調。
「2日からは必要なときに必要な行動取れる態勢」と。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:03
>>394
つーか、去年のはユーロ解禁年末年始上げからの戻しなだけで、
下落とは違うと思う。
そもそもネタもない(解禁のみ)のに上がりすぎてただけ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:03
とりあえず、ドル買戻しのようだな。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:05
>>395
要は、まだ「必要なとき」じゃないってことだな。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:06
つか、湯炉が対ドルで利確売り棒下げの悪寒
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:07
>>396
でも今のユロも上がり過ぎでないかい?
でも、イラク情勢落ち着くまでは仕方ないか。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:13
ユーロドル爆下げ・・・もうだめぽ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:15
裏切りのユーロ。

まーいつものことだな(w
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:35
ユロドル1.05達成してるし次は1.00目指すかも。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 22:38
>>403
ププ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 23:18
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\









って言ってみたい
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 23:41
>405
遠慮するな。

思いっっっっきり言ってみろ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 23:53

ブラジル大統領が就任、貧困・雇用対策を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000111-yom-int
<ブラジル>ルラ氏が大統領就任 初の左派政権誕生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030103-00002026-mai-int
ブラジル新大統領が就任、初の労働階級出身者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000677-reu-int
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/02 23:59
さあ。運命の0時だ。
どっちに転ぶか…
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:05
押し目買いチャーンス
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:06
キター!
ユロドルもっと下がれ!
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:07
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
   / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| 
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|
      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|  
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:08
>>411
なにそれ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:11
ここで介入するぐらいの戦略が欲しいね。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:11
湯炉ドルさがりまくりヤター
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:12
j円119.45↑突破!
ユロドル1.042↓突破
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:13
ユーロあがってるじゃんじゃん
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:13
>>416
下がってるだろ、ボケかてめー
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:14
うわーードル獏上げ
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:14
jスイスも1.395乗せ!
420320=336:03/01/03 00:15
これでユーロドルが暴落してここの奴らの無能さが証明されたわけだが(w
第二の貿易屋にでもなろうかな
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:15
材料ある?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:16
流れは変わらないさ、イラク攻撃がある限り。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:17
j円119.64
ユロj1.0400
jスイス1.3973
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:17
>>420
なってくれよ。煽り倒して最後は無能を晒すのな(w
425前スレ125:03/01/03 00:17
実にすばらしい
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:17
ユロドル1.04割れ
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:18
ユーロの凋落ぶりにはワラタ
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:18
jスイスが1.40乗せそうな勢い!
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:19
おい、ソニバン、店開けんかい、(゚д゚)ゴルァ
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:19
ユーロドル信じられない勢いで下がってるぞ
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:21
もう一押し!
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:22
jスイス頑張れ! 1.3998
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:22
>>420
320=336は神!!
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:23
ユーロドル爆下げキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
新生は、取引できても為替手数料1円でsage
NYとかの「外国為替市場」は開いているんだよねぇ?
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:24
ユーロ爆下げ!

ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ  
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:26
新年早々、湯路ホルダーの泣き顔を見ながら、
うまい酒がのめるぜ!
438!!!:03/01/03 00:29
新年ご祝儀$爆アゲ の気配はないでつか?
jホルダーには処分のチャンス来まつか?
439前スレ125:03/01/03 00:29
今のところ利益は50万円。
トレイリングストップを1.0415に設定
最低でも20万少しの利を確定しておきます。

440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:30
金利が良いというだけでボーナスで湯炉買った香具師は正月明けに泣いてるんだろうね
3年もののユーロ債券で8ヶ月経ったけど
今解約したら半年分の利子が貰えたうえで101%還元されるの?
それとも半年分の利子を放棄するから101%なの?
詳しい人居たら教えておくんなまし
442前スレ125:03/01/03 00:32
短期上昇トレンドラインをぶち抜いてきたので、恐らく1.02low程度までの
調整が見込めます。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:32
何をうれしそうにバカを晒してるんだよ。
ユロなんて下がってねーよ。
ドルが急騰してるだけだろ。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:33
ユロ爆sげって?、ドルに対してでしょ

円との関係では爆っていうほど下がってないじゃん。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:33
湯路ドルにつられて、湯路円も爆下げキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:34
>>443-444
素人(プ
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:35
ユロドルっていってるじゃん。

ソニバン房には関係ないんだろうけどさ
448320=336:03/01/03 00:35
>>446
素人は放置しておけ(藁
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:36
ユロホルダー必至やな(プ
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:38
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:39
ユロ124円割れ目前
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:39
>>446,448
で?
円ユロでユロ若干下げ。
円ドルでドル急騰
ユロドルでドル急騰
こういう場合は、ユロ下げじゃなくドル上げって言うんだよ。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:41
>>452
実際にユロ円も下げてるじゃん。必至やな(ぷ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:41
素人が足掻いてるな(w

通貨取引量で語れよ。
湯炉円なんてどれだけマイナーな通貨ペアか理解してからしゃべれ
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:43
ユロドルまだ落ちてる!
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:43
>>453,453
米ドルは対スイスフラン、ポンドでも爆上げしましたが、なにか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:44
ソニバン房にとっては円が機軸通貨なのです
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:44
120円台回復するかな〜
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:45
ユロホルダーどもの屍を早く見たいぜ!
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:45
>>456
ポンド円は188円で買って197円で売っちまったからもう持ってないよ(w
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:45
>>453,453
つーか、おまいら何を根拠にユロ下げって言ってんの?
ユロドルレートだけ見て言ってないよな?
ユロドルしか見てないならドルが上げたのか、ユロが下げたのか判断できねーよ。
462320=336:03/01/03 00:46
>>457
ソニバン厨は対円でしか思考できないから放置しる
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:48
120.10でストップ入れてるんで120回復は困るっす。
・・・利確のだけどね
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:48
>>461
為替相場で最大の通貨取引量を誇るユロドルを中心に見るのが一般的ですが?
ユロ円なんて相場に占める割合コンマ以下…
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:49
jスイス1.40乗せ
ユロドル1.036割れチャレンジ中
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:50
>>464
だから、対ポンドでも、対スイスフランでも米ドルは上げてるっての。

もう一回聞くけど、
ユロドルレートだけみてどうやって、ユロ下げって判断してんの?
一つのレートだけならドル上げかユロ下げか判断できないだろ?
467461:03/01/03 00:51
悪かった。
犬に人間の理解力を求めたのが間違いだった。

犬はチョンに食われるべきだな(w
468320=336:03/01/03 00:51
さて、大勢は決したな。オナーニして寝るか
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:52
ユロドルの下げって言ってんじゃん

つまんない奴
コテハンスレにでも行けば。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:52
ユロホルダー必死やな(ぷ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:52
対米ドル流通量は中国が一番多いと煽ってみる。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:52
なんだ、結局答えられないのか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:53
>>468
ユロドル1.0360割れは確認しないの?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:54
あ〜がるよ あがる〜よ♪
ど〜こまでも〜♪

サインが出たのにきずかない〜♪
ばかものどもをえさにして〜♪

おいらはもうけるよ〜♪
たのしいよ〜♪
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:55
>>473
確認するまでも無いよ、明日は早いんでここで撤退します
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:55
>>475
おつかれ!
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:55
>>464
>為替相場で最大の通貨取引量を誇るユロドルを中心に見るのが一般的ですが?
・・・・こいつマジで言ってるの?
為替は連動して動くに決まってるだろ。
流通量が多かろうが少なかろうが関係ないよ。
ユロドルだけ動いて、ユロ円、ドル円が動かないんじゃ、各通貨間の通貨価値格差を利用して、
大儲けできるじゃん。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:56
なんだ、結局答えられずに逃げたのか。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:57
1.036で反発するならとっくに反発しているな。
1.036割れは時間の問題。

そうすればドル円が120円手前で押さえられているからユロ円も124円を割れて
奈落のそこに。

したら、騒いでるソニバン厨も沈黙するだろ(w
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:58
>>478
名無し同士でなにいってんの?

コテハンスレいけば?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 00:58
今夜は素人が多いな。
ソニバン厨もいいかげんウザイ
482某コテハン:03/01/03 00:59
>>480
いりません。
謹んで辞退いたします。
483>>277だが:03/01/03 01:12
12時間前には散々罵られたが結果は私の勝ちのようだな
で、いくら儲けた?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:17
ソニバン厨 完全に沈黙しました!
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:18
120円に仕切り注文出してたのを取り消しますた。
120円50銭くらいいかないもんかのぉ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:23
なんでこんなに豪ドルあがってるのですか?
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:23
ひっつじ age♪
ひっつじ age♪
ひっつじ age♪

おりゃ ひ・つ・じ! ひ・つ・じ!!
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:26
>>487
オージービーフだから
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:30
ひつじ年だから、オージー75円を目指します♪
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:31
AUDはUSDに連動し易く、今のドル上げに釣られてあげただけ。
元々金利も高くて上がりやすいしね。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:32
羊年だし、今年は豪ドルがクルぜ!

∠Y"´゙フ     ゙;‘/ ’))::';
      ;' ゝ‘,,ェ)     (エ_,ノ:::;;;;;::';
     ; '( ゚Д゚)       ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)     とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';        ゙、::i:::''';'
      ''∪''∪        
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:32
ヒツジ
                ヾ>;;::;;;'ァ、
      ∠Y"´゙フ     ゙;‘/ ’))::';
      ;' ゝ‘,,ェ)     (エ_,ノ:::;;;;;::';
     ; '( ゚Д゚)       ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)     とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';        ゙、::i:::''';'
      ''∪''∪         U" U
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:33
ヒツジ
               
      ∠Y"´゙フ     
      ;' ゝ‘,,ェ)     
     ; '( ゚Д゚)      
     ゙;(ノ   ';)     
     ヾ,;'   ';        
      ''∪''∪        
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:35
  \\ひつじageだ! 文句あるか!ごるメェーぁ!/      
               
      ∠Y"´゙フ     
      ;' ゝ‘,,ェ)     
     ; '( ゚Д゚)      
     ゙;(ノ   ';)     
     ヾ,;'   ';        
      ''∪''∪        
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:35
なるほど、じゃあオージーが上げる要因としては
未(ひつじ)年、丑(うし)年があるってことか。
勉強になりますた。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:48
118.55で年末USDロング仕込んで119.76でさっき仕切ったよ。
様子見10万$だったけど、お年玉と思えばまーいいか。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:52
>>497
ぶはは、早漏
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 01:52
1.036割れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:05
ユロドル早く落ちて楽になれ!
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:08
第二弾来るか?

502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:10
つーか、おまいら何を根拠にユロ下げって言ってんの?
ユロドルレートだけ見て言ってないよな?
ユロドルしか見てないならドルが上げたのか、ユロが下げたのか判断できねーよ。
オージー上がってる、助かった〜。
あと0.1で含み損解消だヽ(´▽`)/
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:11
1.035割れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:19
ブシューもパウエーウも正月を祝ってるトコだろうから、
宣戦布告みたいなこともないだろうな。

明日が勝負か?
506前スレ125:03/01/03 02:19
念のためポジション半分閉め。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 02:58
$円、そろそろ売り場キター!!!ですかね?
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:02
はやく仕切れ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:08
つか、エントリーしたいんだけど、ショートしてよし?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:09
ばか
今起きたのだが…一体何が?
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:24
米ドルまたへたれてきやがった
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:28
なんでよ?>>510
514愛知県民:03/01/03 03:34
急に円高だが、正月休みで手が出せない・・・。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:35
>>513
人に聞くなウ゛ォけ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 03:49
>>514
株板から出張でつか
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 04:04
ダウの上昇、サウジの原油増産約束
が材料?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 04:19
何だよ!!!!!!!!!!!、これ
買っとけばよかった・・・・
519>>277だが:03/01/03 04:22
>>484
目がさめたら1436.70ユーロの含み益がでていますた
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 04:28
なん、だ、これ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 04:29
一応1円抜きで利食った。んで、上がるんかよ???
おー16万円かぁ、あやかりたい。
しかし2ちゃんねら相手に勝ち負け言うのはやめよや(:・ω・)
相場に勝つのが目的なのだし。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 04:40
上がらんだろ、一時的なものと思うよ。
ちょっと、介入の様子見?で、ユロからドルに戻したんじゃないか?
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 05:58
介入あった?
あったよ
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 06:57
ダウ工業265$age
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 08:25
介入はまだ無いよ。
資金が、円経由でユロに戻ってるね。
528教訓:03/01/03 08:50
年末には 強制的に 手仕舞うのが よろしいようで。
深田恭子ちゃん かわいかったー!
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:01
今は「東京タイム」って言うのですか?
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:06
今日も$上昇かよ・・・
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:08
おーそうだ。東京もあったのね。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:31
東京市場は今日まで休場では?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:31
でも、きっと日経上げるから。。。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:32
エ?今日も休み?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:33
え?今日って3日だよな?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:37
まだ3日だったのか。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 09:40
今日は3日(金)だから、東京外為市場は実質来週6日(月)が仕事始め。
でも海外市場(オーストラリア、香港など)は開いてるから多少は動く。
だからなんだよその東京外為市場ってヽ(´Д`;)ノタノムヨ
取引量と値動きの「多少」は関係ありますか?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 10:02
ユーロドルのチャート再び戻してきてるね
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 10:07
めまぐるしくレートが動いていますがソニバンの皆さんが参加できる頃には
年末のレートに戻りますのでご安心ください
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 10:38
>541
下がったらまた買うよん
定期にして塩漬けしまふ
543エーゲ海のヨットから:03/01/03 10:47
おまえら正月ぐらい金儲けは忘れて優雅に過ごせないのか?
この貧乏人の守銭奴どもが。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 10:51
お正月で暇だし為替取引の練習をしています。
545妄想ニュース:03/01/03 10:59
11:02
ヤンキース入りする松井(元 読売巨人軍)が、ドル購入するかもしれない。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 11:16
いやー 年末から今日まで、便所に引きこもって、ヨー落書きをかいたワ
お陰で、人格もずいぶん悪くなった(ナニ?元々悪いって)ワ。

年末に$を買おうか迷ったけれど、またソニギンが開く頃(4日零時)
には、 >541の言うようにもとのママだ。 

さて、2003から、2chの人格を脱いで、 人格者でいくぞ
>>546

0点
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 11:43
利食いはお早めに
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 11:48
>546 殿
結局 年末に$を買っても 買えなくっても 4日のソニバンでは 同じ
(儲からない)ってことか。 まーア 少し為替の勉強にはなった。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 11:50
年初からセンスのないレスだな?>>546
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 11:51
>結局 年末に$を買っても 買えなくっても 4日のソニバンでは 同じ
>(儲からない)ってことか。 まーア 少し為替の勉強にはなった。

でもないゾ 年末 118台、 現在119\台 10万\の 損(儲け損ない)
の勘定(なわけはないか)
552伝説の相場師:03/01/03 12:02
またお前達は喧嘩をしているのか。
私のように冷静に考えないのが原因だろう。

語れ
>>552

  100点
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 12:49
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<このスレの住人は。
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
アニメなの?
冷静に考えて、アニオタは、ここに必要ないと思います。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:17
ロンドンが始まるまで暇だなあ・・・
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:21
ソニバン中ですが、このスレを見た所ドルユロのレートもつねに
追っかけてた方が色々勉強になるという事で宜しいですか?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:35
1ドル/円=119.93
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:38
影響力の強さの順

ユーロドル相場
ドル円相場
ユーロ円相場

です。円だけで思考するのは止めましょう
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:41
>>559
補足してやるぞ

ユロドル>=ドル円>>>>>>>>>>>>>>>>ユロ円

相場に与える影響はこれくらい違う
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:43
ま、ようするにだ、ユロドルを風力計としたらユロ円は風でしなった木の枝。

で、相場は風の強さと向きをいつも考慮しなければならないとしたら
木の枝見てて勝てるわけ無い。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:46
外貨預金のキャピタルゲインなんですが現物でやってる場合は
円に変えるまでは損益が確定しないので課税されないということで宜しいでしょうか?
それとも、その時点での相場での価値で課税されるんでしょうか?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 14:58
>>562
普通に考えればわかるだろ
為替差益なんだから円転したら課税
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:00
円転しないでドル→ユーロ→豪ドル→ユーロみたいなことを延々と繰り返しています
こういう場合はどうやって損益を図るんでしょうか?
>>564
円転するまで課税されないんじゃない
もし円転するならMMFにでもすれば為替差益は非課税
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:06
>>564
んなことやってると利益でないから心配する必要無いよ(w
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:15
>>566
そうですか?ドル→ユーロ→ドル→ユーロの繰り返しを基本的にやってますが
ドル建て、ユーロ建てでは増えてますけどね。

>>565
円転するときはMMFにしようと思ってます。
他の方法もあるけど手数料高いし
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:15
>>564
通貨に関係なく決済して差益が出てるならそれに対して税金がかかると思うが
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:19
>>568
ずっと外貨のままだとわかりやすいんですが間に外貨建ての投資信託に
入れたり出したりしてるんでややこしいです。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 15:32
湯炉ドル再爆下げの予兆が・・・
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 16:44
じりじり円安ユロもjも
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:02
今年は確実に儲けます。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:06
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:14
あ〜くやしか!! 1/31日に$買っておけば!!

それに、今のレイトは
120¥近くは中途半端、
上がるのなら124¥まで
下がるのなら116¥まで のどちらかに白。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:22
とりあえず、124まで行ってから再び爆下げキボウ
576 :03/01/03 18:22
未来予想図ですか?
で、介入って口だけだったんでしょうか?
>>577
そうらしいよ。ヨーロッパからでもやるぞみたいな
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:54
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ユーロは上がるのか・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 下がるのかか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<今年はドルはどうなるのか。
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|教えて
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|ちょんまげー
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 18:59
20:00 ユーロ圏消費者物価指数(事前予想:+2.3%,前回:+2.2%)

これが2%割れだと祭りだそうな。
>>579
今頃ドラゴンボールかよ(w
北では今ブームなの?
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 19:24
押し目買い
おしめがい
価格が上昇傾向にある中で、一時的に価格が下落することがありますが、
その際に買付けを行うことを一般的に「押し目買い」と言います。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 19:40
ユーロドル爆アゲの予感
>>574
レバタラいってたらだめだよ
死んでしまおうなぁんて
思ったりしたぁぁわ
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:03
結局、湯ロードルー園でドルー円だけ1円戻したってことですな。
介入待避行動か、こりゃ、アメリカ逝く竹中大変だわ。(W
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:27
やっぱりインチキ上げだったかな?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:44
117−118.30円の窓埋めだったのでは?
または、介入発言で調整したのかもね。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:48
>>586
なに言ってるのかさっぱり分からん。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:57
>>589
今度、竹中が自由d人と話付けに逝くんだよ。
当然、為替の話も出るダロよ、そのとき、はねつけられそうな気が汁。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 20:57
それを言うならドル円は2円戻しでしょ。
ところでもし再び下げたら、118円台での介入は有るのか無いのかが
疑問だ〜。個人的には115,6円あたりを想定してますが。

>>590
589は「日本語で会話してくれ」と懇願してるのではないの?
これからランチだ!!
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:02
結局、きたのか、こなかったのか、どっちだ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:04
>>591
1円だろ!ま、どっちでもイイが。
118円を切ったら介入と思うよ。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:07
>>592
内容が理解できんのかとオモタ。
て、日本語て…
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:12
まだまだ!今日のNYで
「IMS指標よかったよ!やっぱアメリカ万歳ドル買い祭」が始まるとみた!
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:19
また戻してきてるな。
面倒なので、120円でしきっちゃおうかな?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:21
完全にもち合いに入ったな
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:25
4日の東京が開いたら、正月前にもどるかもと思うと仕切れないし、
4日以降にアメウヨブシューがきな臭いことするかもと思うと、仕切りだし。
6日だろ
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:56
え?あと二日も東京やらないの?

どこが働きすぎの日本なんだよぉ。
エゲレス人も律儀だな
ランチが終わったらまた下げ開始だよ(w
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 21:59
う〜ん、120円ちょっとで仕切るのがいいのかな?
ブッシュが何を考えてるのやら…。
みんな、戦争を警戒しているので、121円とかいかなさそうだし…。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:01
125円
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:02
>>602
銀行が6日まで休みなんだろ
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:04
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  │ 為替とは            
  │ 上がったり             
  │ 下がったり
  │ するものです。            ∧∧ イイデスネ?
  |                     \ (゚ー゚*)
  |______________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(・∀・ ) 
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:13
今日は金曜だぞ。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:23
だから
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:24
5日まで東京が休みなのはあたりまえ
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:25
そらそうだ!正月休みでわけわかなくなってたわ。
このまま持ち合いなら、土日でスワップ稼いで仕切るのもありだな。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:37
$仕込もうと思ったら買えないし。しかも円高になってるし。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:47
今仕込むのは怖いね。
休みあけたら、イラク侵攻がありそう。

全部仕切っておいて、戦争はじまったら全力ショート、そんでもって
ストップロスで利益確定⇒戦争落ち着いたら仕込みってコワンジか?
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:50
建前では今月末の国連査察まで戦争しない事になってるよ。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:51
個人的にはイラクより、どこまでも救いようの無い北朝鮮の方がコワイ。
東京か大阪にミサイル打ち込んでも不思議がなさそう。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 22:55
もう追いつめられてるからやってもおかしくない。
>>615
おれもそう思う
まだ、調査させているだけイラクの方がいい
北は見張りを追放したし、核再開を堂々とやっちゃうだろうし
アホ将軍がいるかぎり何しだすかわからん
>全部仕切っておいて、戦争はじまったら全力ショート

これで勝てるなら苦労はないんだよなぁ・・
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:07
>>607
振り向いてる猫がかわいい
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:08
ソニバン厨が蘇生するまであと50分だね
このあとソニバン厨の動きやいかに?
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:11
証拠金始めたいのですが
何処の会社がお勧めですか?
>>621
先物板に専用スレがあるよ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:29
また下がるかな?
下がるならドルを買い増ししたいなぁ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:31
EURUSD再度1.0400にトライ中
>>621
詳細は先物板へ
お勧めは、オリトラFX、北辰商品、三菱商事Fあたりが無難
慣れれば自分の希望の会社が見つかるよ
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:39
デイトレやるならホクシンかな
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:40
素わっぷ狙いなら三菱
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:44
システムに不備のある豊がお勧め(w
デイトレ(=1日のうちに買って売る又は逆)なら北辰
気長にスワップ(銀行の利子みたいなもの)狙いならオリトラ、三菱

まずは初心者ならオリトラか三菱がいいかも
メールサービスが充実しているし

慣れてきたらデイトレ用に北辰に口座を開くのもいい
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:52
もうすぐ爆上げかな
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:55
爆あげでも、さげでもしてくれないと面白くないなぁ〜
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:56
NYもsonyも開いた ・・・・
元気な声はどこ???
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/03 23:59
119.80¥ 面白くも何とのない 中途半端はキライ。。。 寝る
しっかりチャートを見張っておくんだヨ 。 寝る
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:00
ソニバンの時間キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:03
米経済指標は事前予想通りでした。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:05
みごとに年末年始だけ円高なのはどうして?
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:14
>>636
盆のときもそうだったけな
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:26
今1ドル何ユー炉?
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:31
>>638
すぐに見れない状況なら為替なんかしないほうが良いよ、素人。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:32
>>636
毎年ってこと?
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:37
$119.82 e124.79
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 00:42
どうしてもショートができないよ
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 01:01
ショートケーキ ( ゚д゚)ノ(> クエ!
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 01:08
>>642
家にあるコンセントにおのおの金属片をつっこんでそれをくっつける。

※よい子はけっしてマネしないでね。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 01:33
そろそろ爆下げ来いよ〜〜〜〜〜〜〜!!
646621:03/01/04 02:04
>>622〜629
あじがとう
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 02:30
(*^・ェ・) 帰省組ノ 皆サン 御苦労サン
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 02:30
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 オヤスミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 02:35
ドッコイショ 649ゲット・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 02:57

     \ サイタマ サイタマ / |\
          サイタマー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 03:07
1ドル/円=119.73
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 04:31
1.0414
653133円でドルロング:03/01/04 04:43
先月の取引 
12/13 ショート日計り 122.00→121.00 利確(ロングポジ×100%)
12/20 ショート日計り 120.80→120.50 利確(ロングポジ×100%)
12/30 ショート日計り 119.00→118.50 利確(ロングポジ×100%)

現在ポジ ロング  133.00×10万ドル 以下略(当分決済予定なし)
注文状況 ショート 118.00(limit117.50) ロングポジ×100%

1月振りです。仕事と家族サービスからようやく少し暇になりました。
12月は時間もなく、時々落ちてくるのに合わせて売っていました。
「年末は最大130円程度の円安ドル高」と言ってきましたが、大はずれ。
米国経済チームの交替で水をさされたのが痛かったですね。
昨年は、志と違い、ドル下落時に儲けることが続きましたが、今年こそは
円安ドル高を期待します。やはり楽ですから。
654133円でドルロング:03/01/04 04:44
最近は、イラク、北朝鮮情勢を材料とする向きが多いですが、どうも
後講釈に聞こえます。今までに予想されている戦争シナリオなどでは、
為替にはあまり関係ないと思います。大きなテロでもあれば一時的な影響は
あるでしょうが。この先、118円を割り込むほどの材料はないのでは
ないでしょうか。

年末年始は取引が薄い中、思惑で大きく値が動きましたが、今後はやはり
基本的には日米のマクロ経済政策のスタンスと、それに起因する
金利動向が問題になってくると思います。日本が財政引締めと金融緩和、
米国が財政拡大(減税)ですから、円安ドル高が自然と思います。
米国の追加金融緩和は無いと予想しています。
あとは、日銀総裁人事、米国新財務長官の発言等でどの程度政策スタンス
が明確になるかでしょう。当分は様子見です。
あらためて「年度末は最大130円程度の円安ドル高」と予想して
頑張ります。はずれたらまたドルを売ってから考えます(w
655133円でドルロング:03/01/04 04:45
ところで、99年に129円台ではじめたユーロの定期預金が、111円台での
ナンピンのかいあってようやく12月25日に仕切れました。TTBで124.55は
まあ良いところでしょう。10%ほど儲かりました。
ユーロドルが大分上がったので、今年の前半様子を見て、さらにドルが下がる
局面があれば、一部はドル資産に回すつもりです。今年は金利上昇局面が来ると
思いますので、証拠金に回してドルロングを積み増す可能性が高いですが、
株式も考えられると思っています。
ユーロは116円台で昨年はじめた定期がまだあるので、これから楽しみです。

今日からまた冬休みの子供サービスなので、次に来られるのは来週中と思います。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 05:10
もうくるな
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 06:15
↑ひどいこと言うな。
たまには、まともなことを言うのがいてもいいじゃない。
658まとも?:03/01/04 07:19
「133円でロング」で 頭のてっぺんか ズキンと痛くなりますが。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 09:24
彼は悪い奴じゃないんだが、話が長い。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 10:31
相場が休みの日ぐらい、長いレスがあってもいいです。
133円ロング氏は、動いてる真っ最中にはカキコしないじゃん。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 10:43
ロング氏はマイホームパパ。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 10:52
くそー、ソ二番あかない間だけ118円台かよ。
えーい、買っちゃえ。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 11:10
短期ですが欲張らずに1.0450〜1.0470で食ってください。
恐らく来週頭には食えると思います。

長期は持続です。あっという間に1.1付けると思います。では。

PS:ユーロは次の基軸通貨です(笑)
664134円男:03/01/04 11:36
わーい、133円男発見、ご健在のご様子、うれしい!

円安は不滅です。
ショートの旨みを知るとやめられん
666134円男:03/01/04 11:37
では、いつものを一席

俺の時代はきっと来る
667ユロ119円ショート男:03/01/04 11:54
既に3ヶ月の塩漬け+スワップ払い・・・・
そろそろ樹海逝きを考えてます・・・・・
オレの時代はこないですか?

一応ヘッジで豪ドル66円台ロング持ってます
668くぷ:03/01/04 13:14
年末年始、ノーポジで眺めていたので面白かった
とりあえず、テクニカルでは115.48から引っ張ったサポート
これを切ったあとの戻しがラインで落ちてきたことから、
トレンド継続と見たいね
ただ、ダウはともかく、日経がこの先急騰すると困るけど。
669240円、ボケ:03/01/04 13:16
必ず来る。
必ず、ナ
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 13:17
今年、戦後初めて、ドイツ国債、格下げされるらしいよ。
そしたら、ユーロ下げるかもかも
671あほー浪士:03/01/04 13:19
>>669
エイ、エイ、オーッ
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 15:55
>>670
それいつごろ?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 16:11
北チョンに日本は直接の関係はない

今は南北朝鮮が休戦状態にあるのであり、朝鮮戦争に日本は直接の関与はしていない

南チョンは戦争当初から米軍のバックアップがあるが、
北チョンは中国ロシアの支援を失った。

日本は守備を固めつつ、北チョンが自滅するのを待てばよいのである。

中露は北チョンが自滅しても大して気にとめないだろうが、
米の一方的な北チョンへの侵攻は、中露が介入してつけいるスキを
与える事になる。

だから結局、座して北チョン自滅を待てばいいのだ。
支援は一切必要ないし、国交を回復させる必要もない。

むしろ、北チョンに拉致された日本人について国家賠償を
請求すべきである。金額ベースで言うと、植民地時代に
国内に拉致してきたチョンどもの合計と、賠償額は釣り合うはずだ。

学習ブックは、売名行為のためにパンドラの箱を開けに行ったにすぎない。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 16:13
国内では、総連を破防法解散処分とし、在日の徹底した監視・取り締まりが必要となる。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 16:24
>667たん
ユーロ円ショートはうまく行く可能性あると思います。
その為にはドル円の爆下げ&ユーロドルのじり高が鍵かもね。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 16:27
相場が軟調と言うのは、要するにフニャチンでボッキアゲしないって事でつか。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 16:40
1月某日ぐらいに開戦して$爆下げが落ち着いたら即買いですか?
>>673
高校生ベルの歴史解釈だな(・д・)ポカーン
ハン板行って同じ事書いて来い。勉強させてもらえるぞ。
679これから:03/01/04 17:06
テロ戦争をイラクと北朝鮮だけで片付けようとしても駄目駄目ポ。
アメリカは最初にイラクを手がけてイラン・北朝鮮とテロを支援している国を
叩くつもり。イラクはイスラエルに対して脅威だからイスラエルとユダヤが
政治的に介入している。イラクは確かに短期間で戦闘が終了するが全世界に
散らばるテロネットワークを遮断するにはかなりの時間が必要とされる。
680これから:03/01/04 17:12
そのテロを封じ込めるのに戦争景気いわゆるそれに関連する産業の
需要が伸びるということだ。確かに衛星やバイオも有望視されるが
前者に投資される産業は新たな需要・新技術を引き起こすだろう。マスコミ
の記事だけ見てないで情報交換したりしろよ。
長井からよむきしない
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 17:25
>1月某日ぐらいに開戦して$爆下げが落ち着いたら即買いですか?
漏れも、そのくらいの話を期待しているが、1月ではなく2月かも。

また、我ら素人の期待に沿ってくれるか、みんな裏の裏の裏の、、、
があると思っているだろうし、

結局チャートの尻を追っかけようト
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 18:32
>>679 >>680
冬休みの宿題終わったか?
684コピペした:03/01/04 18:47



NY原油急伸、2年ぶり33ドル台…金も6年ぶり高値

 【ニューヨーク=坂本裕寿】3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、
長期化するベネズエラのゼネストや米国によるイラク攻撃観測の高まりなどを受けて、大幅に続伸した。
 指標となるウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)の2月渡し価格の終値は、前日比1・33ドル高の
1バレル=33・08ドルまで上昇した。WTI価格が1バレル=33ドル台に乗せたのは、2000年11月末以来だ。
 一方、3日のニューヨーク商品取引所では金相場が値上がり。先物の指標銘柄の2月渡し物は、前日終値比5・10ドル高の
1オンス=351・60ドルと約6年ぶりの高値だった。
(1月4日14:05)

685相場予報:03/01/04 18:55
地金は今ぐらいが最高値でこれから下がるだろう
686生姜くせい:03/01/04 18:56
>>678
チョソ必死だなw
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 18:57
現物の価値が上がっているのかドルの価値が下がっているのか
円ベースではそれほど変化がないような?
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 19:02
>>687
後者だろう。もっとも今は$の「反バブル」。
それほどってわけでわなく円ベースでもじり上げなんだが
689あほー浪士:03/01/04 19:04
えい、えい、おっー
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 19:28
>>689
赤穂浪士もテロリストの一種じゃないかと思考実験
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 19:31
テロだよ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 19:46
いずれそういう時代は来る。

中国本土が新興工業国の地位を確立し、単純な工業製品、
廉価白物家電や単純な乗用車程度では、日本メーカーが
全く太刀打ちできなくなる日が。
(日本メーカーの中国進出と言う意味では無く、中国メーカーが日本市場に
進出してくるのである。)

そうなった所では、製品を輸出して購入できるような富裕層と、
中国の山地奥地の人民程度の生活しか出来ない極貧層に、
日本も二極分化が進むのである。つまりは、USAと似たような
社会状況になるのだ。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 20:10
>>693
輸出が膨らんでくればその国には通貨高圧力がかかるわけなんだが・・・
日本がそうであるように、中国の輸出が伸びれば、当然元の価値は上がる。
押しとどめることは不可能であるのは通貨に関わってるなら理解できるでしょ?

元の価値が上がれば、さてどうなるかね?
増えつづけるエネルギー消費量&食料。悪化しつづける中国の食料生産環境。
近いうち崩壊するであろう、いびつな人口構造による社会基盤。
中国は崩壊するよ。
頭が悪いと理解できないかもしれないが・・・
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 20:24
ドル円がもし円高方向に向かうとするならば、
@チョピーに上下動しながら窓埋めしながら下げていくか、
Aそれとも毎日上値が切り下がりながら、下へザザザっと行くか...
もちろん、下へ行くときは海外時間、そして買い戻しは明け方、
−−−>日本人参加者は寝不足が続くのか...
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 21:02
>>672
今年の3月か4月ころ、だったと思う。
日本よりはずっとましだが、年金がらみだって
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 21:29
>>696
thanx very mucho!
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 21:41
株式時価総額550兆円減――昨年の世界主要市場、1年で20%
 【ニューヨーク=梶原誠】日米欧など世界主要市場の株式時価総額が昨年、約20%減少した。
1年間で消失した株式価値は約4兆6000億ドル(550兆円)と過去最大。IT(情報技術)バブルの
崩壊や会計不信を機に、米国や日本を起点とした株安が世界に波及した。株安によって企業の
設備投資や個人消費にもブレーキがかかる恐れがある。イラクや北朝鮮問題など世界経済の
波乱要因が残り、今年の相場にも依然慎重な見方が多い。
 欧米やアジアの主要9市場の株式時価総額は昨年末に17兆7000億ドルとなった。ピークだった
2000年3月(約30兆ドル)からは4割減った計算だ。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 21:42
そう−−−−−−

これは、これから、ボディブローのように効いてきますよ。

−−−−−−そう−−−−−−

世界恐慌の再来。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 22:24
相場は動いているってのにモマエラ書き込み少ないな? 帰省中か?
>>700
アホ発見。
中東の一部しか為替やっとらん。全体からみて0.000…01%の取引や
全然レートに影響なし=止まってると同じ
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 22:33
( ´_ゝ`)フーン
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 22:41
米景気対策、6000億ドル規模に
 【ワシントン=吉次弘志】ブッシュ米大統領が7日に発表する景気対策は向こう10年間で
6000億ドル(約72兆円)規模に達する見通しとなった。複数の米メディアが報じた。減税に加え、
失業対策や地方財政向けの支援など歳出措置が膨らむためで、景気刺激の姿勢を鮮明にするのが
狙い。
 大統領は7日、シカゴで講演する際に景気対策を発表する。ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)
などによると、景気対策は「減税を中心に向こう10年間で3000億ドル」としていた従来の規模の2倍に
達する見込みだ。ロイター通信は「減税は向こう10年間で3000億ドル」とし、歳出増加により
景気対策全体の規模が2倍に拡大すると報じた。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 22:42
円、米国経済変調で上昇――2002年の円相場
 2002年の円相場は米国経済の変調を材料に1年を通じて円高に振れやすい展開が続いた。一方、
金融市場では日銀による一段の量的金融緩和などを背景に、長期金利が1%を割り込み、
年末にかけて約4年ぶりの低水準に落ち込んだ。短期金利は限りなくゼロに近い水準で推移した。
 外国為替市場では、米国企業の不正会計疑惑や中東情勢の緊迫化を背景にした米国経済の
先行き懸念がドルの不安材料になった。日本の通貨当局は円売り介入や円高けん制発言で、
日本経済に打撃を与える円高進行を阻止する姿勢を示した。だが円高基調は最後まで変わらなかった。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 22:43
ユーロ、実効相場が110台に上昇――1999年10月以来の高水準
 30日の東京外国為替市場で、ユーロの主要通貨に対する実力を示す実効相場が一段と上昇した。
主な貿易相手国との為替相場を貿易量に応じて加重平均して算出する「日経通貨インデックス」
(2000年=100)は前週末27日より0.4ポイント高い110.2に上昇し、1999年10月22日以来ほぼ
3年2カ月ぶりの高い水準になった。米国、日本などに比べて相対的に不透明要因の少ないユーロに、
資金が流入する構図が続いている。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:18
ユーロドル派の予想:今後ユーロ高へ1.1000
ドル円派の予想:円高は逝っても115円まで

よって導き出される結論
ユーロ円高値125〜130円であろう
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:19
あけましておめでとうございます。


・・・・もう5日か・・・
あと・・・・1日で・・・・出、出勤

み、みんな!
 とりあえず お、落ち着け!
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
708あほー浪士:03/01/04 23:34
山が流陣太鼓は、一打ち、二打ち、三叩き

したがって、円ドルレートは123円で決まりです。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:35
長期水準でもユーロは戻しから高め推移の水準へ移りつつあり。ただし対円ではドル円でも円安が進まないと長期の大幅な伸びは期待できないかな。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:43
つーか、ドル安で逃げ遅れたのが緊急避難的にユーロに逃げたので
ユーロ円で円安になれば、その逃げた資金が円に還流してくる。

だから実際にはユーロ円でも125円以上の円安には行かない。
資金がぜーんぶ、ユーロ経由で円に帰ってくるから(w

この辺の仕組みが分かってない奴はユーロ高がずっと続くなんて夢見て
悪夢に変わる罠(w
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:43
円ユロは安定しちゃったね。
買って定期にして塩漬けしようかな?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:44
でも、暴落しそうで怖い。
荒らしの前の静けさのよう。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/04 23:56
暴落というか、年初から3月にかけてはすべてのクロス円通貨で円高に
なるから、漬けるつもりの資金は4月まで替えちゃ、だ め よ ☆
ユーロ円も例外じゃないよ。ユーロ円も3月には120円を割ってくるのは
確実だからね。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 00:08
>ユーロ円も3月には120円を割ってくる
魅力的な響きですね。その値段で買えたら
漬けがいがありそうですね。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 00:19
>706
>ドル円派の予想:円高は逝っても115円まで

昨年135円から下げているときにも、115円まで下げるとは
多くの人が思っていなかったよ。今回もまさかはあるかもよ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 02:37
http://www.fxcm.com/FinanceChart.htm
が見れなくなっちゃったよー。
画面がマシーロだよー。なんで?
こないだまで見れたのに。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 02:41
>>716
ほんと!ヲレもマシーロ。マカだから?
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 02:49
716ですが漏れは窓xpとie6なのに見れません。
今まで見れてただけにおかしい!
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
も、チャート部分だけ見れません。。。
719 :03/01/05 03:37
このスレッド見れないの?
720株でんな、ハードライナーでんな:03/01/05 04:13

英のFTで、円高、円安の書き込みコーナーできてまっせ。
海外でも暴れたってくれや。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2762/

のリンクでフィナンシヤルタイムズのアジアパシフィックから、入ったってくれ。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 04:46
>>718
今見たって仕方ないだろ。動いてないのに。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 05:00
135円、超円安の時始めた奴最低
723134円男:03/01/05 07:08
>>722
呼んだ?
7241354円男:03/01/05 07:14
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 08:51
>>722
50万ぐらいの損で仕切りましたが、何か?
726ET:03/01/05 08:55
さっき 自転車の前に 大きな荷物運んでいる人発見。
もしや ET!

よくみると ホームレスでした。 皆さん気をつけてね。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 10:12
  人   
(ノ゚菊゚)ノ了解
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 10:50
外貨証拠金取引業者っていいね。
・貧乏人に相場へ参加してもらう。=手数料収入。
・透明性の高い相場で楽しんでもらう。=自分たちは見ているだけでいい。
・相場が上に下に動いて、参加者たちが売り買いを繰り返すほど
 手数料ががっぽがっぽ。
・競馬のノミ行為は犯罪だけど、こちらは金融市場という大義名分が
 あるから、財務省から許可さえもらえば、隠れずどうどうとやれる。

729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 11:30
いま榊原の本読んでます。ガハハ。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:22
さっき「サンプロ」に榊原が出ていて、「円安はアメリカが容認しない」みたいな事
を抜かしていたが、去年は「今後は円安基調になる」と言ってなかったか?
やっぱりあいつは「アメリカの手先」なんだと再認識した。
731 :03/01/05 12:36
>>730
雨の財務閣僚が変ったんだから、至極当然の意見だろー。
それともなにか、おめーはこれから凄い円安になった欲しくて、
嘘でもイイからそういってほしかったのか?
をれも去年12月に124.81ドル定期しまスタ(泣
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:38
サンプロ榊原「117円になると、猛烈な介入が入る」
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:43
731さん
ヘッジすればいいと思ひます。
外貨証拠金取引で1万ドルショートして
寝かしておけば相殺します。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:44
一週間の便秘。出口には固くしまった太いやつが居座っている。
腹はパンパン。そこで牛乳をがぶ飲みした。30分後。
腹が鳴り、猛烈に腹が痛くなる。出したい!
トイレにしゃがむ。出ない!
やつが、コルクの栓のようだ!
勢いよくふったコーラのように、爆発寸前なのに!
だが、腹が痛い。そうだ、出すしかない!
腹圧を高め、ゆっくりと押し出す!
痛い。なんて太いんだ!裂けそうだ!

一息いれる。やれるか?やらなきゃな。

覚悟を決めて、もう一度。押し出す。ぽろり。もう一押し。ぼろり。
もう一押し。うっ!こいつは太い!ちぎれるか?
固い!だめだ!ちぎれない!
やめたほうがいい?壊れるかも?行くしかないかー?!
通る!く、うー、と、とおった!

どっぱーん!
ダムの決壊。
急速に、固いやつが押し出されて、でかい奴が一発。
そして、さらに大量に流れ出ていく。あ、あー。
よくぞもちこたえてくれた。ありがとう。私的肛門。
735あほー浪士:03/01/05 12:45
【2002年1月1日 予測】
3月頃、やや円高になるが、その後、年末に向けて円安が進み、140円以上に

【結果】
現在のとうり

736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:45
米財務長官更迭の日が分かっていたヘッジファンドがうらやますい。
ところでGスパン辞める日はいつ?
737あほー浪士:03/01/05 12:46
また、予測と反対となるでしょう。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 12:52
>>734
いつもそうやって少し裂けて鮮血が少し出てるが何か?
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 13:03
今週の見通し 為替、円は上値を試す
 円相場は上値を試す展開になりそうだ。イラクや北朝鮮をめぐる国際情勢の緊迫を背景に、
戦費負担による米財政収支の悪化や米国内でのテロ再発への懸念が高まっており、
ドルが売られやすくなっているためだ。市場参加者の予想は1ドル=118―121円程度に集まっている。
 米国が財務長官の交代を機に、ドル高政策を変更するとの見方があることもドル売り材料。
1月は新しい会計年度を迎えた海外ファンドが活発な取引を始めるため、円買いの動きが強まる
可能性がある。

740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 13:59
榊原の本

はじめに、より
「私は、自分が為替市場についてわかっているし、したがって世界の(略)
などと大口を叩くつもりはありません。
むしろ短期的な予測がはずれることさえままあります。」

第三章のタイトル
「為替の予測など当たるはずがない」
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 14:04
じゃあそろそろロング積み増ししようかなっと
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 14:37
>あほー浪士 を見習って、

きちんと ”年間予想/結果のまとめ/ 予想と結果の乖離の原因検討”
をやろう!!  連休最後の閑な時間(優雅な時間)を送ろうぜ。

・まず 漏れから 
<反省>米国のイラク攻撃が読み切れなかった。(多分、もう攻撃は既定方針)
<も一つ反省> 大晦日の$安が新年に加速と読んだが、 はずれ(1\/$儲け損ない)

743伝説の相場師:03/01/05 14:38
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 14:47
PDCAだな
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 14:48
>>742
昨日今日仕事だが何か?
>>726
ホームレスにならんように気を付けろってことだな。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 14:59
ヲレも、去年の反省をひとつ。

<反省>米国財務閣僚の更迭は予想しなかった。また、更迭された後も
    日本の財務省方針を飲んで円安を許すと信じていた。
    ドルかユーロか悩んだ挙げ句、ドルが値動き大きく儲けやすかろうとドルの高値をつかんだ。
<結果>125付近からの上昇を予想し、結局、100マソあまり塩漬け状態。
    お年玉無し。
748朗報?:03/01/05 15:02
「相場あかり」という AV嬢がデビューしたそうです。
AVじゃ抜けねえよ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:04
思った方向に相場が動く確率20%と見たら、持ち玉の20%を仕込む。
50%と見たら、持ち玉の50%を仕込む。
70%と見たら、持ち玉の70%を仕込む。

しかし、
100%と見て、持ち玉の100%を仕込むのは、ただのアフォ
751伝説の相場師:03/01/05 16:09
私は反省のしようがない。

語れ
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:20
なんやらアメリカ経済が一気に恐慌になると情報が出回っている
もしもというより確実にそうなるのだがそうなれば日本経済の
終了になるだろう。早く対処しなければならない。
753752:03/01/05 16:22
米国の恐慌がはじまれば日本の円は遥かに今の価値を維持できなくなり
大幅な下落となる。下落とは円安を指すのではない。今の内に将来の
確保をしなければならないだろう。日銀を及び財務省、金融庁は
今すぐに手を打たなければ日本は大量の倒産と失業者、自殺を生んでしまう
754752:03/01/05 16:24
政治は今の内にセーフティーネットを整備して失業及び社会不安の
解消となるように政策をリードしていかなければならない。しかし
共産国のソビエトのように社会主義にしてはならないだろう。
755752:03/01/05 16:30
というわけで米国の恐慌が発生すれば戦争は泥沼化することになる。
そのために日本も巻き込まれるのだがドイツのように参加しなければ
よいというわけではない。回避することは不可能なのである。
そのためにどうすればよいのかを折角だから一例を示したいと思われる。
簡単に言えば今の不良資産を売却して資産のある所に移せばいいだけのこと
である。資本・人材・土地などを低成長・低収益から高成長・高収益の
業界・新業種にシフトしてしまうことである。そのために投資をすれば
よいだけの話。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:34
では、わたくしも
(反省)119円で買った$を135円でも売らず125円でも売らず
     下がり続ける相場をみていました。
(結果)そにばんの存在を知り、大晦日に$を買い足しました。

こんなわたくしは、いつかやけどするのでしょうか。 
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:36
少しでも残しておくのがベストですね。全滅させるよりかマシでしょう。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:40
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。米国発恐慌近し警戒せよ。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:43
>>752
アメリカ発の世界恐慌じゃないだろ。

世界同時多発恐慌。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:44
age
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:44
>>752
確実に恐慌になるとわかってるんなら地金でも買えば?
なんで為替なんてやってんの?
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:45
>>756
すでに、丸焼けです。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:45
実は地金業者の書き込み
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:48
確実 絶対 というわりに自信の無い奴ばっかり
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:51
アメリカの株価がいつまでも持つわけないしね。ただいまは
支えているだけだし。後は下がるだけ。しかも急速な下がりだけど。
株には手をださないように。巻き込まれるよ。
766伝説の相場師:03/01/05 16:53
私が後ろについている米国で恐慌が起こるわけがない。

語れ
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:53
助かりたい人は中国難民キャンプに行きましょう。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:54
>>752
キャピタルフライト信者ですか?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:55
nevada信者にも見える
恐慌になったときに高成長・高収益の業界・新業種ってなんですか?
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:57
どちらにせよ通貨軸はもうやばい。さっさと退避汁!
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 16:58
>>770
今はバイオに集中しているが、米国のテロ戦争を受けて軍需関連が
お盛ん。日本でも旧軍需関連のものが調子イイみたい。例えば
重工業とか
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:04
>>772
ってことは、現在過剰設備を抱えてる産業だから、
>>755が言うようにシフトする必要などないという事でよいかな?
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:05
日本で生産せずに他国で生産してます。こういうのもシフトですが。
>>753
タラレバなんぞヒトデ以下
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:07
sage圧力強い。さすがデフレ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:07
>>775
いや彼は確実到来派だよ。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:09
今行動しないと逃げ送れちゃうよ。時間はもう迫りつつあるからね。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:12
キッシンジャー円安予言キター!
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:34
私はテロ戦争が簡単に終わらないと思うのです。
イラク戦では予想以上の抵抗があると思うのです。
北朝鮮と韓国でもそう。だから日本が協力しなければならないと思うざんす
そうでないとお互いどちらも不幸でしょ。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:43
>イラク戦では予想以上の抵抗があると思うのです。
軍事にうとい?
イラク対アメリカは一方的な虐殺に終わるよ。
アメリカ軍の強さ(物量&予算)を舐めちゃいけない。
世界最強の軍隊というのは伊達じゃないんだよ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:43
反対側の立場の国があるざんす。
日本が協力しても不幸のままざんす。

彼らにとって、不幸の原因になりかねないざんす。
石油を軍事的にも政治的にもコントロール出来そうにない日本は、
余計なことはしないのも、賢いざんす。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:53
>>781
虐殺は国際世論が許さない。
アメリカ国内でも問題になる。
映像がお茶の間に届く現在、昔のように戦争は出来ない。
人が死ぬ映像は、それだけでインパクトが大きい。善悪を超えてしまう。
短期に終わらせないと、身動きできなくなる、アメリカは何度もテツを踏ん
できたこと。マスコミに誤爆だろうがなかろうが「民間人への攻撃」の映像
が載る前に、終わらせないといけない。

アメリカ軍に被害が出れば、戦争継続も難しい。
今は、家族が死ぬ映像が、リアルタイムで届く時代になってしまっている。
何ヵ月後に「戦死」したと届く時代ではない。

アメリカ軍がミサイル攻撃や空爆にこだわり人的被害を抑えようとするには
わけがある。それを踏まえて、今回は陸軍を投入する。今のアメリカの戦争
は圧倒的勝利を義務付けられている。世論との戦いも短期で終わらせる必要
がある。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 17:57
>>783
いちいち言わなくても全部分かってるよ。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:03
虐殺でも民間人死んでも他の国のことだからどうでもいい
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:08
>>785
今回かなり協力しているし、首相も世界に向けてテロとは断固戦うと表明して
いるから、もう他の国のことではなくなるかもよ。

テロ組織等からは、はっきり日本も敵だと言われ始めてますよん。
イスラム社会を敵にする日は近づいているかもね。
787 :03/01/05 18:17
来年には出張が終わって東京に帰らないとならないから、もし日本でテロ起こるなら
今年中にしてほしい。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:21
↑現地で日本で起こる分も、まとめて食らってくれ。日本にテロはいらん。
日本の為にも、出張中に食らって日本は平穏無事にしておくれ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:23
東電の原発停止の真実は北朝鮮とテロの影響
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:33
かっこうが悪いが、
菊は一字の辱、 聞かぬは一笑の恥 なので教えて君をヤッチャオウ。

世界恐慌が発生すると、
(1)株価は暴落するのは 中学生の時習ったが、
(2)¥/$の為替は どうなるんざんしょ? 

(どっちも恐慌になると、分母が小さくなるので、
比率としての為替は不安定に大きく変動するだけ?
でしょううか。連休の最後だ。ブワカ !とか言わずに、教えてチョウ。)
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:33
榊原の本
「通常1年以内は短期、長期といえば5年10年以上になります。
現在の長期の見通しとしては、アメリカのスーパーパワーに陰りが見え、
ドル安傾向ということなのでしょう。」
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:35
ビンラディンは日本に働きをかけていないのにその部下は勝手に
宣戦布告を仕掛けるいい加減なテロ組織集団。宗教をそんなに
汚していいのかね。
アメリカの世論はイラクよりも経済・失業不安と移っている。
そのような感じで戦争が上手く継続できるはずがない。戦争をもう止めよう
ムード、反戦ムードになればテロ戦争の目的が達成できないがね。
目的が達成できなければ多大な損失だい。
ビンラディンは日本の暗黒経済フィクサーかい。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:38
みんな〜

まだ、今年の抱負(目標)をまとめていないゾ− (正月明けから、ROMやっているけど)
サ−:経済板らしく、今年の動向予測と方針を聞こうじゃナイカ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:39
>>793
上がるか、下がるよ、トレンドについていけ。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 18:45
おいおいアメリカが火種を消すわけないだろ。
10年後にまたドンパチやるんだからよ。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 19:10
>>793
トンデモ本もまっ青な予測は死ぬほど出てるじゃん。
でも、そのトンデモが現実になっても、全然不思議じゃない
この現状がガクブルなんだす。羊年ってやばいらしい。
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 19:39
榊原の本、
最後は竹中木村チームの批判でした。読了。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:00
つぎはマーフィーの「先物市場のテクニカル分析」全552ページ。
でもすぐには読めないなこれは。
「アセンディングトライアングルとは、通常上昇トレンドに現れ。コンティニュエーションパターンとみなされているが、ときには
底形成のパターンとなることもある。」そうです。???。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:02
覇権国アメリカの凋落はまさにこれから。
円高だな。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:10
おい、おまえら。

中国で日本人でも銀行口座作れるんですか?
中国へは、二度行った事があるけど、聞けば良かった。

この先、世の中どうなるのかさっぱりわからないので、
今資産は、不動産以外に、ドル、円、ユーロ、ゴウドルと、
金少々、株少々、債券少々、と分散を心がけています。

自営の会社では、商品の在庫が常にあるので、万が一のイン
フレでもOK。
百姓さんに畑も貸しているので。

中国も、人口考えると経済的に大きな地位をしめると思うので
人民元に興味があります。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:16
中国元を買って20年塩付けにしなさい。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:22
責任はもちません。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 20:42
4月10日
4351 山田債権回収管理
4563 アンジェス エムジー
8458 エヌアイエフ ベンチャーズ

この辺を仕込んでおけ
テーマに乗れば、倍は余裕だ
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/05 21:13
>>800
中国紙を買うのか?品質が悪いぞ
806深田恐慌:03/01/05 21:51
この辺を仕込んでおけ
テーマに乗れば、倍は余裕だ

 テーマに乗らないほうに 6ペニス。

>>804
アホルダーの臭いがプンプンするねママ!
アラビア石油(1603)
陽線描いて元気良く上昇中
http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chart.cgi?1603T

富士石油(非上場)との合併により、AOCホールディングス発足。
1603廃止後、5017に変更されて再上場される承認が
12月30日大引け後に発表された。
好材料として1/6の初日まで生きてる。

また、先日に不祥事でほとんどの原発を止める事になり
火力発電に切り替えざるを得ない事になった東京電力
への重油供給会社でもある。

そして大株主は東京電力や原油関連国政府など強力。
下記を参照の事。

東証発表のアラビア石油と富士石油統合の概要。
http://www.tse.or.jp/listing/new/200301/1aoc.html

(株)アラビア石油の公式HP
http://www.aoc.co.jp/
HP内公式発表のアナリスト向けの
資本関係、新組織説明、経営戦略等の説明
http://www.aoc.co.jp/news/pdf/aoc_021205.pdf

投資は各個人の判断で行ってください。
当方責任は持てません。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 02:08
1ドル/円=119.66
810伝説の相場師:03/01/06 02:09
 
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 02:46
大学入学と同時に上京し、そのまま就職した。東京で10年働いた後、会社を辞めて
田舎に戻った。それから、就職活動を田舎でしていたのだが、友人が東京に多くいた
ので、親の薦めに反して再度上京するつもりでいた。両親は地元での就職を望ん
でいた。
俺は実家に住んでいたのだが、一人暮らしが長く、母が体を心配して作ってくれた
食事になじめつに、外食ばかりしていた。
そんなある日、父から電話があり、母が入院したことを知った。すぐに、病院にいったが
子宮ガンとゆうことだった。それから、一週間後、転職活動の後、家に帰ると、
俺の部屋の前に、手作りの食事がおいてあり、手紙もあった。
内容は、”食事は大事だからちゃんと食べなさい”とゆう内容だった。
しかし、そんなことをするのは母だけだ。しかし、母は入院している。????
手紙の字は母のものだった。嫌な予感がして、病院に行った。
病室のベットはきれいだった。看護婦に聞いたら、病状が急変し、死んだとのことだった・・
母・・母・は。。。歩けるはずではない体を引きずって、歩いて15分もある実家まで
歩いてきて料理を作り、俺に最後の手料理を作ってくれた。
俺は、田舎に帰って初めて、母の手料理を食べた・・・・涙が止まらなかった
812811<:03/01/06 08:10
お父さんが死んだら また書くの。 
大晦日、実家に帰り、酔った拍子に証拠金やってることを
口走ってしまった。
「為替の先物だって!?博打だけはする子じゃなかったのに!ヒー」
泣きながら説教する母。
そこに豪ドル爆下げのメール・・・・涙が止まらなかった。
814あのなー:03/01/06 08:34
豪ドル 年末より 高いじゃん。 
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 08:35
こんなゼロ金利の時代、資産の「保全」には博打が不可欠なことぐらい
ちゃんと反論できなかったのかよ! このママっ子め!!
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 08:45
それ以前に、為替の先物って
817先物も:03/01/06 08:50
あるよ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 09:20
>>787
サリンと言い大震災と言い人ごとのようだな。
まあ台風みたいなもんか
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 09:29
まあ外貨預金とて下手すれば1年以上の塩漬けや損切りを余儀なくされることもあるが。
820上から4っつ目チャート:03/01/06 09:37
ダイネックスのピーターちゃん。 
ユーロドルの ブリッシュが 44から8に 評価落ち。

気をつけよう。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 09:39
早々に円安気配
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 09:46
外為9時・円、119円台後半でオパーイもみもみ
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 09:53
都心回帰、縮小する首都・近畿の通勤・通学圏
 高度成長期以降、ほぼ一貫して膨張し、遠距離通勤者を生んだ首都圏、近畿圏の通勤・通学圏が
縮小していることが、日経産業消費研究所の調べで分かった。地価下落により住民の「都心回帰」が
進んでいるためで、都市問題に詳しい日本政策投資銀行では「正確なデータはないが、縮小は恐らく
戦後初めて」とみている。
 調査は2000年国勢調査の人口動態を基に15歳以上の就業者と通学者の10%以上が通勤・通学する
市町村を、その都市の通勤・通学圏とした。その結果、東京23区の通勤・通学圏は1都5県の123市町、
大阪市は2府4県の82市町村に上った。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 10:16
とおもたらガンガン円高
$119.63 e124.67
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 10:34
ビンビン円高
$119.30 e124.45
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 10:35
ガツンガツン円高
ぱっつんぱっつん円高
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 10:39
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|           ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |   υ  :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\









かな?
なだまだ
まだなだ
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 11:06
>>813

ワラタ
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 11:10
なだなだっつても、一気に50銭ちきゃくあがってまちゅが。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 11:20
>>813
わたしも123円で200マン漬かってる事、
為替を教えてくれた彼氏にいえません。。。
(彼は慎重派なので119円代くらいからしか買いません)
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 11:28
1ドル/円=119.34
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 11:43
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですから
ね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
おしっこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
836面白くないよ:03/01/06 12:01
もろ動画 簡単に見れるのに。
837んっ!:03/01/06 12:06
まだまだ円高、ピークはいつか。とりあえずは今月末か来月始め、原因はイラクか
北か、
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 12:09
イラクだしょ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 12:14
北だったら円安じゃないか。
840んっ!:03/01/06 12:40
そうだった。
841んっ!:03/01/06 13:05
みんなイラク、イラクって言ってるけど、どうも北で何かありそうな気がする。その時にも備えねば。
>>836
なんだ、見るだけで舐めたり挿れた事のない童貞か。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 13:08
イラク・北チョン同時開戦で、円は1日で数円の乱高下

とかなったり
>>842
もうAVじゃ抜けない体になりますた
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 13:14
e 外為12時・円、朝安後に持ち直す
米国のイラク攻撃が近いとの懸念から、米国系ファンドが円買い・ドル売りを進めた。
輸出企業も円買いに追随し、塩川正十郎財務相が6日朝のテレビ番組で「円高は正常化していくのが
当然」との認識を示したが、これを手掛かりにした円売りは目立たなかった。
¥ 首相「デフレ抑制へ政策総動員」
衆院解散・総選挙については「今年、解散する気持ちはない」と言明した。
後任人事に関しては「これからの経済情勢を考えると日銀の判断はかなり重要だ」と指摘。
そのうえで「デフレ退治に積極的な方が望ましい」との意向を示した。
$ 東京市場の主要指標・6日 株、大発会で反発 円、債券は反落
日本が年末年始の休場中に米株式相場が上昇したことから幅広い銘柄に買い戻しが先行。
ブッシュ米大統領が7日に打ち出す見通しの景気刺激策に対する期待感も買い安心感につながった。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 13:53
アメリカのイラク攻撃を本格化させるのは今年の夏が本命らしいですよ。
となれば、、、、、、
これは$安を長期に渡って持続させるために
1〜2月のイラク攻撃を口実にアメリカが仕掛けた、
軍事的緊張を利用した経済政策なのかもしれません。

847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 13:56
アメリカは戦争せずにフセインを失脚させたい模様。その方が遥かに
利口だよ。むやみに武力で解決すればアメリカの威信が地に落ちる。
それよりも日本の半導体メーカーがアメリカのインテルと合弁で
半導体の会社を設立する。ミサイルの製造が間に合わないので
日本も協力してもらっているのかね。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:10
>>846
うそこくな!
イラク攻撃は、2月中旬と決まっておる。
夏場は、北チョソがあるよ。
従って、イラク攻撃後は、円安ポジだーヨ。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:13
>>846
>これは$安を長期に渡って持続させるために
>1〜2月のイラク攻撃を口実にアメリカが仕掛けた、
>軍事的緊張を利用した経済政策なのかもしれません。

コストに見合わねーよ。
今イラク周辺に展開した軍に金がどれだけかかると思ってるんだ?
ドル安にしたいなら、
「ドル高政策を見直す・・・かもしれない」
と発言するだけで(コストは記者発表準備のみ)もっと効果があるよ。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:14
その予想を裏切るのが為替相場。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:17
イラク攻撃は夏まで待たないよ。
なぜなら暑いから。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:19
円高とば給料も増て物価も上がづこと
円安とば給料も減て物価も下がづこと
でつか?今お金持ってる人と借金してる人はどっちでどっちが得でつか?
853んっ!:03/01/06 14:22
846:”アメリカはドル安を望む”とやれば良いんじゃないの。今までだってやってきたでしょ。
847:さすがのアメリカもみんなの冷たい視線の中で戦争は出来ないって事かな。
   どっちにしても、フセイン失脚なら石油はアメリカの支配下だもんね、
それにしても北をちょっと追い詰め過ぎじゃありませんか。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:26
追いつめすぎ?自滅自暴自棄になってるだけじゃん。雨抗もさすがにあきれてるよ。
>>853
【初心者歓迎】円高?円安?@金融板 Part1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1034415896/
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:33
>>852
円高とは対外通貨に対して円の通貨価値が上がること。
円安とは対外通貨に対して円の通貨価値が下がること。
基本的に国内だけで考えた場合、給料も物価もあまり関係ない・・・・が、
輸出入に頼ってる日本では極端な円安になればインフレになり、
給料も物価も上昇し、借金は目減りし、預金も目減りする。
859素寒貧:03/01/06 14:34
>>852
逆ですよ。円高は物価の下げ要因。ドルベースで見ると給料は増えたことになりますね。

資金or借金の使い道によるので一概には言えませんが、とりあえず金持ちの方が得と言うか有利なのは間違いありません。
そんなわけでお金ください。
為替厨房のスクツばっかだな
バブルって何ですか?
教えてください
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:48
>>861
超簡単に言えば、本来100円の価値しかないものをそれ以上(400円とか)の
価値として扱って、それが流通してる状態。
バルブって何ですか?
教えてください
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:49
>>861
>>863
超簡単に言えば、本来100単位の容量しかないものをそれ以上(400単位とか)の
容量として扱って、それを流通させると破裂してしまうもの。
分からないときはサーチエンジンで検索してみましょう。
まず、最後が「る」で終わっているので動詞だと仮定して語幹の「バブ」でトライしてみます。
次のURLなんかがその例です。
http://www.goo.ne.jp/default.asp?MT=%A5%D0%A5%D6&SM=MC&DC=100&act.search=%A2%A7%A5%DA%A1%BC%A5%B8&_v=2
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83o%83u&lr=
これでだいたい「ばぶ」の意味が分かったと思いますので、動詞の終止形「る」を付ければ、それがあなたの望んでいた答です。
■[バルブ]の大辞林第二版からの検索結果 


バルブ

[bulb]

(1)球根。
(2)電球。特に、閃光電球。
(3)カメラのシャッター目盛りの一。記号 B シャッター-ボタンを押している間中、シャッターは開き続ける。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:53
ばぶらない、ばぶります、ばぶる、ばぶるとき、ばぶれば、ばぶれ
俺の金融資産「だけ」ばぶらないかな?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 15:05
>>869はなんて心が狭い奴だろう。
おいらは、自分のだけでなく、家族親戚一同の金融資産が
みなばぶってくれますように、とお祈りします。
871バブルって:03/01/06 15:08
中身が無いって意味じゃないか?

竹中も バブルだ

あ 俺 いい事言おうとして失敗した。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 15:15
読んでおもしろいことを書くように努力しましょう
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 15:17
あけおめこ?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 15:31
>>872
努力はしてるんだろうが、努力の甲斐なくつまらないだけ。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 15:33
それを言っちゃあ、おしめえよ
考えすぎだよ。こう書けばいいんだ。


「おもしろいこと」
877876<:03/01/06 15:56
林屋こぶへいクラス。
バブルの状態って結局いいんですか?
悪いんですか?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:07
>>808
試しに1000株買ったらストップ高ですた
サンクスコ!
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:08
考えすぎだよ。こう書けばいいんだ。

白犬は、頭も白いが尾も白い。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:10
ウフフフ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ!!!!!>>880
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:12
こう景気が悪かったら、おまんこ食い上げ
経済学ってやっぱり机上の空論にしかすぎないんですよね
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:20
>>878
資源配分に大きな歪みをもたらすので、社会全体としてみたら害悪です。
ただ歪みに乗じて、儲けた人にとって見れば忘れられない味でしょうな。
歪みとか抽象的なこと言われてもわかんないよ〜><
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:22
バブルがはじける
バルブがはずれる
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:36
>>885
もの凄く単純化すると、無駄なことに金を使ってしまうってことかな。
無駄な金を使ってしまったから、必要なものに金を使う余裕がないのさ。

スレ違いなので他行った方がいいな。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:49
>>883
いや、違うね。
ズバリ、現実に対する後付論!
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:01
14〜15時あたりから、対¥で$独歩売りの様子が見え隠れ。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:06
三菱F使ってんだけど、アナリストの分析が
水星の動きがどうのこうのいってる。オカルトじゃねーか!
それとも、なんか根拠あるの?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:06
>>887
馬鹿?
供給を圧倒的に上回る無駄金使うから景気が良くなりインフレになり
ほっとくとバブルになるんだろ。
今みたいに必要な物だけに金使ってると需要が減って景気が悪くなる。
しかも収益性を良くしようとして更に生産性を上げるからデフレになる。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:12
日本人はいまだに無駄金=悪と思っている。
よっぽど物不足時代が長かったんだね。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:13
現在の状況からいえば倹約家=ケチ=悪なのだが。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:15
財務相「日本経済、梅雨時の状態続く」
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:20
132人目の素数さん【ひゃくさんじゅうににんめのそすうさん】[名](数学)
数学板のデフォルト名無しさん。132番目の素数が「743」(ななしさん)であることに由
来する。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:21
なんだ、経済議論厨が荒らしているだけか。
897総理も:03/01/06 17:42
身体障害者用国立ソープランド設立法案とかかから始めればよかった
鴨。
>>897
DCでも呼べや真症が
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 17:56
なんじゃこりゃ
900898<:03/01/06 18:03
欲しけりゃやるよ、DC。シェンムー付けて。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:10
118円台まーだー?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:25
一気に来ましたな。118円台。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:36
                 n ヴィシ
                ,E)
               //
       .∧_∧  //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´Д` )//  <  順調に円高進行中です。
     /.      /      \________________
    / /|      /
    |_|__|____|
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
  |        |/
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:38
d118.75e124.34
ドルロング終わったな
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:44
118前半で長仕込もうかなっと
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:48
908ユロ119円ショート男:03/01/06 18:53
>>905
ロングはいいよ、ロングは、塩漬けしてもスワップ入るから。
お、俺は・・・・120円台で損きりしとけば・・・
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 18:54
6208 の 石川製作所も仲間に入れてください。
軍需関連で、56円です。

910ユロ119円ショート男:03/01/06 18:54
スワップ払いだけで毎月3万だよ・・・・(T_T)
必至だなw
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 19:08
お饅汁
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 19:16
>>910
どうしてそんな無謀なことしたの?
イラク戦終了まで、利払い続けるとすると、-12マソか。
ため息出るわな。
914:03/01/06 19:20
世界でもっとも取引高が多く熱い市場のユーロドル。
そんな市場に望む者たちのスレッド。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1032796823/l50
円ドルのような薄い相場よりもメジャー通貨で勝負だ。
>>914
邪魔
916:03/01/06 19:36
>915
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )   
   F _」`|  ( )  
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV

『なぁ、ユーロドルをやろうじゃないか』
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 19:38
おまいら今日のNY予測せよ
918:03/01/06 19:41
>917
揉み合い後中途半端なマイナス引け(ダウ・ナス)
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 19:57
漏れは116円台で買いたいんだけど、その手前117台で
ばかくろだが、相場操縦して戻しそうでヤダな。
920125円男:03/01/06 20:00
あーあ、また118円かー。ドルロングなんてスワップ1枚
1200円/月ぐらいで、ぜんぜん意味ねー
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 20:03
>>919
当面、118割れは無いと見とけ。
あるとしたら、イラク戦開戦時。
しばらくは、様子見がいいよ。証拠金なら上げたときにショトするかだな。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 20:08
ロングする勇者はいないのかぁ?
923前スレ125:03/01/06 20:10
118.80でロング20枚しますた。
118円まで買い下がるつもりでつ。予算100万ドル(残り80万ドル)
924テレビつけて寝たら:03/01/06 20:14
陸上自衛隊は2年で退職金が出るとか言ってました。
925英語読めますか:03/01/06 20:23
TOKYO (AP) -- Tokyo's main stock index opened 2003 higher Monday,
as sharp gains on Wall Street Thursday boosted investor sentiment
in the first trading session of the New Year.
The U.S. dollar gained against the yen.
The benchmark 225-issue Nikkei Stock Average won 90.94 points,
or 1.06 percent, at 8,669.89 points Monday. On Monday Dec. 30,
the last trading day of 2002 for the Tokyo Stock Exchange,
the Nikkei dropped 135.10 points, or 1.55 percent, to 8,578.95.
The dollar bought 119.76 yen at 9 a.m. Monday, up 0.40 yen from Monday, Dec. 30
in Tokyo, but below its level of 119.78 yen in New York last Friday.
The Tokyo Stock Exchange will only be open for a half-session Monday.
Traders said stock gains were likely to be limited Monday
by the lack of encouraging economic news locally.
On Wall Street, a profit warning from Home Depot halted the New Year's rally,
sending stocks lower Friday amid concerns about consumer spending.
New York slippage was minor but still a sharp contrast to
the previous session when the market enjoyed its best day
in more than two months following an unexpected jump
in manufacturing activity.
926英語読めますか:03/01/06 20:24
In Friday, the Dow Jones industrial average was down 48.62,
or 0.6 percent, to 8,558.90, having rallied 265.89
in the previous session, which was its best one-day gain since
Oct. 15. The market's broader Nasdaq composite index fell 7.24,
or 0.5 percent, to 1,377.61.
The Tokyo Stock Price Index of all issues on the first section of
the Tokyo Stock Exchange gained 8.51 points, or 1.01 percent,
to 851.80 points. The TOPIX lost 5.96 points, or 0.70 percent,
to 843.29 points Monday, Dec. 30.
The euro bought 124.80 yen early Monday, up from 124.50 yen
on Dec. 30, in Tokyo. Against the dollar, the euro was at
US$1.0419, down from US$1.0420.
The yield on the benchmark 10-year government bond was unquoted early Monday.
Monday, Dec. 30, the yield held at 0.9000 percent and
its price was at 100.91.
頑張れ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 20:30
弱通貨      強通貨
ドル、円     スイス、ポンド、ユーロ、オージイ、キウイ、その他

こんな相場でしょ、119円ユーロ円ショートは、けっこうきついね。
スワップ払うポジなら、抵抗線見てストップ入れるべきだったね。

関係ないけど、カナダってなんでここまで弱いんだろ?
ユーロ円はあと二ヶ月の辛抱だよ。
春にかけて昨年、ユーロに流れていた資金がレパトリで戻るから
115円前後まで下落するよ
>>926
このスレの住人は
日本語でもこんな長文は読み飛ばすと思うのだがどうか
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 20:49
円高攻めて来てるようだけど、どうもふに落ちないな。
どうも、これ以上円高になるような気がしない。
なぜだかわからんが、なんとなく。
931前スレ125:03/01/06 20:50
118.61で10万ドルロング追加
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 20:53
ドル円ショート  今の下げで仕切った

40ぷんで132,000円  わるくないな
933持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/06 21:01
>>932
プッ
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:03
>>933
小額投資家を悪く言うのはよせ。
彼らの損失が我らの利益なのだから。

10万円なんて手数料の間違いだろ。
935932:03/01/06 21:05
>934

60万ドルで小額投資家と言うならきみは 何百万ドルでしてるのかな?
936934<おいおい:03/01/06 21:09
金じゃないよ。健康。一番の財産は。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:09
みんな見栄はるなよ
種銭が何億もあったらもう為替なんて分の悪い投機しないんだからよ。
938932:03/01/06 21:11
>934
2003/01/06 20:46:12 米ドル-円   利益162,000   手数料30,000  純利益 132,000

これでわかるかなボクチャン
>>938
粘着はみっともないぞ
煽りは虫汁
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:13
いいじゃないか。
2chなんだから。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:13
>>932さんは、うれしくてうれしくて、自慢したくて仕方ないみたいですね。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:16
まーいいじゃないか
みんなも結果報告してくれよ
報告

119.85でドル円100万ドルショート中
今のところ利益100万くらいかな

金持ち喧嘩せず。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:24
しかし介入レベルはどこにおいてるか気になるな
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:25
報告

124.85でドル円1000万ドルショート中
今のところ利益5000万くらいかな
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:27
報告

134.85でドル円1000億ドルショート中
今のところ利益1兆5000億くらいかな
>>946
あんたが使っている妄想証券会社は手数料高すぎるし、1000万ドルなんて高額
取り扱うところは聞いたことがないな(w

嘘を嘘と(ry byひろゆき
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:28
結果報告自体がくだらない
どうとでも捏造できる。
書くなら結果じゃなくリアルタイムでいくら建てたか書けよ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:29
貿易屋はそれで沈みました
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:29
最近一年間の中高年層の自殺者は、12000人程だそうだ。
この数字はアフガニスタン戦争より多いそうだ。

他国民を支援する前に、自国民を助けてほしいものだ。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:32
リアルタイムで書いてる、しかも恒常的に勝っているコテハンなんぞ見たことないが?
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:33
>>948
嘘を嘘と指摘せずにいられない人には難しい。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:34
の割には結果報告だけになると実に豪華な人達ばかりですな
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:40
118.25-30をサポートできないようだと更なる下値を警戒する必要
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:41
とりあえず>>932は寒いという事だな。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:42
ドル円ショート  今の下げで仕切った

50ぷんで2,256,000円  わるくないな
958LV1:03/01/06 21:57
今、50万円あります。
外貨したことないのですが
いつドル買って、いつ売ればいいでつか?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:57
いやーうらやましいっす。すなおにおめ!
毎日1万円ずつ買う。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 21:58
売るのはいつよ
962LV1:03/01/06 21:58
>>960
で、そのこころは?
963LV2:03/01/06 22:02
安いときに買って、高いときに売る。これ基本ね。
高いときに売って、安いときに買う。これ応用ね。
安いときに売って、高いときに売る。これ樹海ね。
高いときに買って、安いときに買う。これ難平ね。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:03
>>962
今下がってる最中だから、いっきに買うのはギャンブル。
この先どうなるか、いまいち予測がつかない。
一応、2月までにイラク攻撃が始まって、
あっさりけりがついてドル上昇とは言われているけど。
965LV1:03/01/06 22:09
>>964
THX
でも、けりってのも何をもってけりなんだろうね。。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:13
いやあイラクとアメリカはそう簡単にケリなんてつかんよ。
このまま攻めこまずに
焦らしプレーイが続くなんて予想もあるからな…
先がわかれば大儲けできるのは宝くじや競馬と同じですな
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:20
みなさん!
為替は
丁半ばくちです!

(警告)
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:27
>>968
博打という覚悟があれば、損をしても趣味と割り切ればいいんだな。
そう考えると、外貨預金なら、負けても1割2割だから、
あんまり金をつぎ込まなければ、パチスロよりずっといいと思うよ。
証拠金になると、パチスロ並に負けることも可能だから、
その分、一生懸命勉強しなくちゃダメだということになるな。
ということにしたいのですね?:)
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:32
♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪ 祭りのヨカーン ♪
   (´・ω・`) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:39
118円前半でナンピンするか・・・
ageてきましたな
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 22:46
>>970
まさか、こんなところにvoidさん?
みんな、言いたいこと言ってるね。俺も言わせてもらうぜ。
130円で100億ドル ショート中

あー、すっきりした。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 23:05
シグネチャが無いよ
じつは>975はロングとショートもわからない厨で
130で塩漬けというオチだったりして…
つーか、このスレには結構いそうw
そろそろ円安ですな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 23:39
円安まであと2時間。
>979さん
まじっすか?
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 23:41
東京が円安株高で始まる週はロングを立ててはいけません
>>979
なんであと2時間なん?
118.90前後で跳ね返されるな
フニャチンが…しっかりせいよ
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 23:48
介入とでもいいたいんだろうが仮に本当に介入があったとしても
円安介入はしょぼいんだよな。たまにはどーんと3円くらい上げて見せろと思う
985ふにゃ:03/01/06 23:48
>>982
米市場の昼飯時を狙って介入?かな。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 23:54
ここらへんが介入ラインなの?
介入なんてねーんでねえの?
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:00
そうか。今週はソニバン厨がフカーツしたんだったな。。。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:00
おい、そろそろ誰か新すれ準備汁
はやく汁!
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:12
最初1は短くな。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:17
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:18
いく
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:18
テンプレめんどうなのでだれかやってくれ
俺やだ
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:23
さっさとつくれ、ぼけども!
996sage:03/01/07 00:23
10万円分$買っちゃった
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:23
はやくー
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:24
1000
1000
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/07 00:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。