フリーター パラサイトシングル 

このエントリーをはてなブックマークに追加
932とーほくの資産家:05/02/07 10:54:18
少子化、経済規模縮小のスケープゴートにされているだけです。
毎年、日本の就労人口は60万人位減少していくはずだし、
リストラ、倒産のために就労受け入れも少なくなっているはずです。
正社員を雇わずパート、人材派遣、アルバイトで経費を浮かし、上場
したとたんに大金を手にし、経営権を手放すことを経営者は考えている
はずなので(ホリエモン・シンドローム)「学歴が高い素直なアルバイト」
を会社は欲しいのです。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/02/07 11:19:49
>パラサイトシングルは嫌われてます。
>何故なのでしょうか?
職業不動産屋なら当然嫌うよね?
そんだけ
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w          
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w          
バカには仕事ないんだから(w     
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/23(水) 04:16:56
30代後半だが、元同僚や友人でパラサイトシングルの女が10人いる。
そのうち40代の二人は、両親が亡くなって今は世田谷の一戸建に独りで住んでいる。
他は一人暮らしするほど収入がない、一人暮らしすると今の生活のレベルが保てないから
する気がない、母親が父親と二人きりになるのを嫌がって一人暮らしさせてもらえない、
父親の介護で家を離れられない等だが、
いずれは皆両親が亡くなって独りで暮らすことになるような気がする。
皆バブル時代3高狙いだった。少子化なのもうなずける。


936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/25(金) 12:59:53
>>935
代議士うごかして「相続禁止」法案を作ってもらわなきゃ
>>936
生活保護増えるぞ。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/26(土) 12:45:02
>>937
もちろん財源は相続税の100%化で
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w           
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w           
バカには仕事ないんだから(w      
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/03/31(木) 20:30:41
脛をかじらせたい親もいるんだよ
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:49:26
国民全員を「自分の子も同然」と思ってほしいわな
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:59:45
インチキ政治家さん達は、
ズルイよ〜自分達の悪事は隠して、少子化や、僕らパラ達のせいにするんだから〜
僕だって、仕事探し中なのに〜
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:23:41
公務員を 任期制に すればイイんだよ。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w            
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w            
バカには仕事ないんだから(w
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/26(火) 17:10:40
オラ、頑張る
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w             
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w             
バカには仕事ないんだから(w 
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 12:52:15
親のスネすらありませんが
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w           
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w           
バカには仕事ないんだから(w      
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 17:15:59
スネをくれよ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 18:32:46
働きながらパラサイトするのはべつに悪くないじゃん。
アパート経営者の不労所得が減るだけ。良いことだ。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/20(金) 21:24:50
不労所得は何が問題ですかな?
不労所得は問題ないがね
問題はパラサイトシングルって言葉だよ。レッテル貼りが問題。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w            
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w            
バカには仕事ないんだから(w       

954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 23:29:18
兄がひきです。もうすぐ30なのに。
父親はもうすぐ定年。母親は専業主婦。
私は家を出て、1人暮らしをしていてます。
仕事が楽しくて、仕事に熱中してる時は
兄のことで悩まなくてすんでます。

兄の面倒は一切見る気はないけど、親のことが心配。
世話になった親の老後の面倒はみたい。
親にみじめな思いだけはさせたくない。
でも、親だけ引き取るのは難しそう。
親は「兄がああなったのは自分たちの責任だから
面倒みなければ」とか言ってるし・・・

両親は本当に一生懸命、私達を育ててくれて
本当はこれから旅行したりおいしいもの食べたりして
老後を楽しんでほしいのに。今も親孝行はしてるつもりだけど
兄は親の年金で生活する気かと思うと殺意がわく。

兄弟なのに残酷かもしれないけど、
死ねばいい、と思ったりする。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/25(水) 23:33:41
>>954
父親がリーマンでずっと厚生年金に加入していたら、夫婦合わせれば
少なくとも30マソ位は年金が貰えると思われます。
持ち家なら金銭的にはなんとかなるのではないでしょうか?
北海道北広島市で 「ごみ拾いができる犬」 としてよく知られたハスキー犬 「ジロー」
が 23日、息を引き取った。
ジローは 1992年、生後 3カ月で飯塚義勝さん (73) の家にもらわれた。
散歩の途中にごみ拾いをする飯塚さんの姿をまねて、ジローは空き缶やペットボトルなど
をくわえてきてはごみ袋に入れるようになった。 「教えたわけではないのに驚きました」
と飯塚さんは振り返る。
ジローと飯塚さんは毎日、JR北広島駅や市役所周辺など約 4キロを歩き、ごみを拾った。
飯塚さんによると、ジローが拾ったごみの量は 45リットル入りの袋で 2000袋を超え、
普通ごみと資源ごみの分別もしたという。 共栄町内会や市から表彰され、新聞やテレビにも
取り上げられた。
飯塚さん宅には近所の人が大勢訪れ、 「天国でも元気にごみ拾いを続けられるように」
と、ジローのために設けた祭壇の前で祈っている。


ジロー >>> ニート
結論。

"使い捨て労働者"がどうなろうと知ったことかw
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 12:43:47
>>952
だって問題だよパラサイトシングルは
親が子供のためにカネ払ってるんだから事実上、相続税制度に対する脱税行為だよ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 15:06:23
>954
ちょうどいい、親の介護を兄に押付けろよ。
老人介護って悲惨だよ。。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 15:14:58
ひっきーは一種の障害。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 20:49:02
>>959
問題はポストご両親、ご両親の年金がアテに出来なくなった
ときだね。そのときはもそろそろお兄様の国民年金需給の
ときだろうけど、国民年金だけじゃとてもとても。。。
国民年金基金でも積み立てる、というのも一つの手?
962阿吽:2005/05/31(火) 20:58:20
スレ立てられないのでレスで質問します(本当にスイマセン┏oペコッ
分かる方いましたら教えてください┏oペコッ

@企業同士が話し合って価格を決めれば、企業同士の利益が確保され、
 倒産が減り、従業員の雇用が確保されるので、いいはずだ。

A環境問題で企業に規制をかけると、企業の利益を減らし、
 商品価格があがって国民生活に打撃を与えるので、やめたほうがいい。

自分には難しすぎるので誰か分かる人いましたら教えてください┏oペコッ
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:46
>>954
ま、当然そんなのは国家破産がやって来れば自動的にホームレスとして
路頭に放り出される事だろう…。その時の為の準備も勿論何もしてなければ
資産なんかもまさかありはしない筈。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w             
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w             
バカには仕事ないんだから(w        


965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/31(火) 23:33:54
>>962
質問が書いてないようだが?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 20:43:35
パラサイトってそんなに悪いことだろうか。
せっかく実家があるんだから実家に住めばいらないお金を使うこともない。
実に合理的だと思うけど。
自分は実家が近くだけど独り暮ししてる。ばかばかしいや。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 20:56:54
>>962
@正解。
ただし企業の業界秩序が変わらない。
(競争原理が働かない。)
また企業は国内だけでなく国外の企業を相手にすることもあるので
適用できる業界は限られる。
さらに秩序安定のコストは顧客が負担する事になる点も注意。

A正解。
但し、政府が税金で環境問題の対策をした場合、何らかの別の税金が
上がる。
あるいはどこかの政策資金が削られる。
環境対策をしなかった場合は環境自体がコストを負担する。
(即ち環境破壊などの悪化現象が起こる。)

@Aいずれもコストを誰が負担するかの問題ですな。
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w              
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w              
バカには仕事ないんだから(w         



969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/07(火) 22:48:28
結婚して親元離れてるんだけどしっかり仕送りもらってるマガイの夫婦はどうなるの。
パラサイト?
パラサイト資金が経済として還流するだけマシなはずだ。
預貯金として国債に使われるよりは。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 12:52:22
>>969-970 同意、
家賃収入を社会に与えているぶん「善良なパラサイト」だ
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/09(木) 13:57:25
税金にパラサイトする役人
日本にパラサイトするトヲタ
シナにパラサイトする売国奴政治家
会社にパラサイトする無能社員
一番頭が悪く、屑なのはニート
ニートという言葉ができてからフリーター、パラサイトシングルは話題から消えたな
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 22:34:33
将来不安があるから、パラサイトして貯金をする。
全く合理的な行動。家を借りるのは無駄だし、将来
親から相続するので買うのも無駄。
新聞は親子で1紙(or2紙)。
スーツは母親がアイロンかけてくれる。
N□K料金だって、パラサイトが増えれば総額はともかく、
未納率は減るのでハッピーだろう。
何が悪いの?
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/15(水) 23:04:25
自分はパラサイトだしニートだけど同じ人達強く楽に豊かに生きましょう(^〇^)人生はEnjoyですよ!わっはははは☆
田舎もんのバカプーは田舎に引っ込んで、親の脛かじってて下さい(w               
とっとと荷物まとめて田舎に引っ込んで親のスネかじるのが先だろ(w               
バカには仕事ないんだから(w    
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/19(日) 22:09:03
>>974
自分が使う分を稼いでいるだけマシなんだろうな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/30(木) 20:26:52
嫁の基本がパラサイト。
経年劣化しても、代替できません一生・・・
>>979
それでも昔は家事労働の負担があったんだよなぁ
今は労働の代わりに消費してる訳で。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を発表
した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減ったものの
高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み の64万人
と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で不安定
な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る 現状が浮き
彫りになった。白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いて
いたり、 同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。
就職・通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を
落としている。今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と
警告。ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人
とのかかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。