税金足んなきゃ政治家の給与カットしる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
不景気は政治家の責任だ!
なんでやらないの?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 21:34
自分の給料自分でカットする人はいません。
終了。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 21:35
最近、経済板酷いよな。。。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 21:36
>>3
レベル低すぎ。いいコテハンも寄り付かなくなった.....。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 21:41
>>3>>4
ほんとだほんとだ。まともなスレがないから書き込むとこもねー。
6キャピタリスト:02/11/20 21:56
1>
政治家は結構リスクをとっているし(選挙という不確定要素の多い戦いに勝利
しなければ無職)政治活動にはお金がかかることはある程度みなさんもある程度
認めるでしょうから。
それよりもまったくといっていいくらいリスクをとらない官僚をなんとかしましょう。
リスクをとったものには、成功したら高額の報酬、リスクを取らないものには
最低限度の保障(生活保護に近い水準でいいと思う)ということにしましょう。
そうではないと誰もリスクをとるのが馬鹿らしくなり、起業は決して増えない
と思います。
7?Q?R?I`?´?<eth>?g?|:02/11/20 21:59
公務員の給与カットが先決。
政治家より公務員20%カット
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:02
>>7
アフォ!現時点で公務員の優秀な奴は低賃金で、パソコン使えんおっさん
&コピーしか取れないバイトの尻拭いでがんばってんだ!一律カットしたら
有能なのはみんな逃げてシステムが崩壊する。

給与削減じゃなく地方公務員の人減らしが正しい選択だ。君はマスコミに
踊らされすぎ!
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:13
>>6
政治家って無職な訳ないじゃん。
どっかの社長だったり、代表だったりするぞ。
会社が損益あるなら役員が責任取るのはあたり前。
なのに下(国民)から税金取る事しか考えてない。
10キャピタリスト:02/11/20 22:20
>8
いや、公務員の給与は高い。
給与体系を見直し、40ぐらいで昇給をとめるべきだ。
その後は、役職に応じて手当てを支払えばよい。
また退職金は平均1000万円ぐらい、ボーナスは年4ヶ月分ぐらい
が妥当だ。
そんなにお金がほしかったらリスクを取れ。
それが資本主義国の定めだ。
それがいやだったら北朝鮮へ行け。
地方公務員の人減らしは若年職員の減少につながる。
そんな若年世代に一方的に負担を強いるやり方が許されてはならない。


11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:28
>>10
政治家の給与&非課税分(交通費など)の方が高〜い。
12キャピタリスト:02/11/20 22:29
>9
国には徴税権があるので、国民が税金を取られるのは仕方がないといえば
仕方がない。だから国民にあまり負担をかけないような有効な経済政策を
とれる政治家を国民が選ぶ必要がある。
だめな政治には、だめな政治家を選んだ国民にも責任があるのではないか。
また、会社の役員だとしてもその会社がつぶれる保障は全くない。
そういう意味でリスクを取っているといえる。
またすべての議員が落選しても安泰ということではないだろう。
私は、リスクを取らない官僚よりも絶対政治家の給与削減はあとにまわすべき
だとおもう。

13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:29
誰にとってもリスクの少ない社会、というのが戦後日本の目指してきた
社会の型だと思うが。その意味では、公務員こそ日本人の理想の生活だ。
リスクをおかさないのは、公務員だけではない。能力・意欲のない人間
の方がむしろ多数だ(どの国の社会でも)。
ところで、戦後日本社会は、ほとんどすべての人間に豊かな生活を提供
することに成功したのだ。この国民性が変わるとは思えないね。
少なくとも現在程度の状況ではね。
14キャピタリスト:02/11/20 22:42
>13
結局日本は欧米の後を追うことしかできないということだな。
一人一人は違うのだよ。つまり人間には個性があるということだ。
だから人間はすばらしいのだよ。
だから成功する人もいるだろうし、商売の仕方を間違えれば失敗する人
もいるだろう。
それは仕方のないことだ。
だけど失敗したからといってその人にだめ人間のレッテルを張ってはい
けないんだよ。
これが日本政府のいう敗者復活だと思う。
日本はこれまでレッテルを貼ってだめにすることが多かったんじゃないか?
(同和問題などを見てもわかるだろう?俺は同和には関係はないが)
けっきょく日本は全体のためには個人を潰しても何とも思わない全体主義
国家つまり、戦前と変わっていないんじゃないか?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 22:43
>>12
残念ながら日本は間接政治である。
よってリーダー(総理大臣)を選択出来ない。
と、同様にダメな政治家ってのも政治力ではなく権力によって
その地方に有利な政治家が選ばれてしまう。
国の行く末を考えなければならない政治家が
選挙区を真っ先に考えてしまう。
公務員は試験を受け、適正と選ばれた人がなるのだが、政治家は違う。
16キャピタリスト:02/11/20 22:52
>15
何ぬかしておるか
あんたの言う「適正」って何だ。
じゃあなんで透明な行政にしないんだ。
公務員試験にしたってなんで問題を回収するんだ?
以前国立大学で入試の判定ミスがあったが、そういうミスもそれではわから
ないだろう。
何が適正だ。
面接だってそうだ。イエスマンばっかり採用してんじゃないか?
何を言っても国民から直接信任された政治家には絶対官僚は頭が上がらない
はずなんだ。わかったか
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:06
>>16
公務員試験によって選ばれた人が「適正」でしょ。
ミスはまた別問題。

>面接だってそうだ。イエスマンばっかり採用してんじゃないか?
してるって確証あるの?
>何を言っても国民から直接信任された政治家には絶対官僚は頭が上がらない
>はずなんだ。わかったか
「はず」って・・・外務省が反発してたりもしますが・・・
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:16
う〜ん、さっきからここでコテハンで書いてる人、何か言いたいことがある
のはわかるんだけど、いま一つ簡明でないので、伝わってこない。
あるいは、歳のお若い方で、観念的に考えすぎているのかな?
私は>>13を書いた者だが、リスクをおかさないようにするというのは、
あまり西欧的ではない。西欧の中ではドイツ人がそうだとも言われているが、
日本ほどではないだろう。この、リスクを避ける社会というのは、
日本のよさだと思う。日本の中だけでやっている分には、そして社会が
うまく回っている分には、何ら恥じるべき点はないと思う。
銀行への税金注入にしても、国民は内心むかつきながら、行動は起こさない。
なぜなら、自分たちも同じリスク回避という日本的システムの恩恵を
被ってきたことを知っているからだ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:17
>公務員試験によって選ばれた人が「適正」
金将軍に選ばれた人と大差ないな。
政府に都合のいい人材選ぶなら。公務員天国になるわけだ。
そして全体主義になる。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:26
>>19
すでに公務員天国になってますw
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:27
全体主義では全員同じリスクに嵌るんだな。
リスクが低いと10年前思われていても今考えれば失敗だったというのもあるわけだ。
日本で言えば具体的には生保貯蓄や年金の株運用だが。
そして今国債がリスクが無いとされているが10年後はやはりわからん。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:31
>>3-4
レベルが低いと愚痴る前にお前らこそまともな反論しろよ。
自分自身で良スレを作る努力はなしですか?
愚痴るんだったら無視すればいいじゃん。

23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 23:42
衆参議員とも毎月137万5000円給与支給(諸経費別)
合計900名(?)で、
12億37500000円×12ヶ月=148億50000000円
10%引くとして、14億8千5百万円
これでは債務の足しにもならん(;´д⊂
細かい数字間違えてたらスマソ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 00:50
>>23>へえーそうなんだー
日本の借金600兆超えたらしいぞ政治家の給料と公務員の給与カット
して借金は到底返せないよ
あーあー俺たちの世代につけがまわるわけだ
つまりじいさんばあさんたちは戦後なにもないところから築きあげた
のは事実だがそのつけが俺たちにまわってしまい俺たちの世代で買えさなければ
次の世代と悪循環になるだけ
結局は一生借金は返せない構造になってしまうわけ
 
賃金を倍に引き上げる、または通貨の価値を半分に落とすことによって
相対的に債務も半減するよ。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 00:59
>>24
そうね、戦後のじいさんばあさん達は国債を大量に発行して公共事業による
経済成長を裏打ちされた中、安定した職を確保し年金まで手に入れてツケを孫に回したヤツラ。
築き上げたと言うが金になるからやっただけ。
孫も国が国債さえ十分に刷れりゃ沢山働けるだろうに。
金になるならいくらでも働くぞ。
27キャピタリスト:02/11/21 18:18
>17
隠せば疑うのが大人というものだろう。
夜中にカップルが人目につかないところでごそごそやっていれば、たとえ何をしているか
わからなくても、怪しまれるだろう。
「構造改革なくして成長なし」といってもあまり成果が見えないので、私が新しい
スローガンを考えました。
「働かざるもの食うべからず、リスクを取らざるものに高い給料を与えるべからず」
こんなの当たり前と言ったら当たり前のことだ。
預金など元本保障のあるものは、ない株式投資よりリターンが少ないでしょ。
公務員の給料を削減してみると、金目当てに公務員になった若い公務員(年寄りは
わからんが)のなかには辞めるやつも出てくるかもしれない。
それは国民にとっていいことだ。
そんな金目当てに公務員になった公務員を排除して、新しく採用には一般の国民
に参加してもらい、本当に国民のためになりたいと考えている職員を採用すれば良い。
>24
政治家の給与削減なんかたかが知れていますよ。
国会議員の数なんてたかが知れてるでしょ。
それよりも何百万人もいる公務員の退職金・ボーナス・早期昇給停止、能力主義の
徹底のほうが財政にも、我々へのサービス向上にも良いと思いますよ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 20:55
「働かざるもの食うべからず」
金持ち否定、資産家否定の共産主義のスローガン持ってこられてもなぁ・・
働かなくても遊んでいられるから資産家であり金持ちな訳で。
レーニンはそれを嫌って革命起こしたけどそれじゃ
今の日本が抱える働きたいけど仕事が無いって問題は解決せんな。
29キャピタリスト:02/11/21 21:21
>28
国民には勤労の義務がありますが何か
そっちは重要ではありません。
重要なのはローリスク(ノーリスク?)ハイリターンなど認めたら社会が成り
たちません。
ローリスクローリターン、ハイリスクハイリターンの原則を忘れてはいけないの
です。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 23:12
>キャピタリスト
まずはダレが責任を取るかだな。
そー考えると政治家だろ。
それから国家公務員、公務員って順番じゃない?
31キャピタリスト:02/11/21 23:19
>31
いまも10%国会議員は削減していると思いますが?
2%なんて言うお茶を濁したようなことは許してはおけません。
まあ退職金など、朝日新聞の一面報道にもありましたが、良い方向に
方向に向かっていると思いますが、気を抜いては行けません。
官僚は景気の回復を待って、このような給与削減の世論が静かになる
のを待っているはずですから。
かんりょうはけ
32キャピタリスト:02/11/21 23:20
>31
かんりょうはけ←削除
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 23:54
>キャピタリスト
政治家の表に出てる数字はまだまし。
給与以外に交通費やら非課税分やら会社役員などがある。
それに公設秘書問題があるけど、これが私設秘書になったら
表には決して出てこない。
だって私設秘書って企業が金だしてるんだぞ。中には愛人がいるしな。
実際オレが居た会社であったぞ。組合も当然知ってる事。
こんなヤツラはどーすんだ?
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 00:47
政治板の連中は自分たちの巣に帰れよ。ちゃんと一緒に公務員も連れて行けよな。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 01:27
おいおい。
政治家個人の給料より、でかい政党助成金を忘れてないか?!
36キャピタリスト:02/11/23 08:07
このスレッドをお読みの国民の皆さん
我々は数百万人の利益集団を相手にしているのです。
我々はこれを圧倒する世論を形成しなければ(我々が公務員給与削減という目的のもとに団結しなければ)
公務員の3000万円といわれる退職金、右肩上がりのままの給与体系を変えることはできないはずです。
(本当に一人の公務員が40歳で750万円(これは確実、50歳なら1000万円近い人多いと思われる)
の付加価値を生んでいるとおもわれですか?)
これは全く我々国民感情に反していると思います。
我々が取るべき道は一つです。
政治家に圧力をかけるのです。圧力をかけると言っても何も賄賂を送るのではありません。
我々の意見を取り入れてくれる政治家を当選させるのです。
これだけでは足りないと思われるので、公務員給与削減の署名運動を始めましょう。
そして集めた署名を皆さんの地元選出の国会議員に提出するのです。
これはかなり有効だと思われますがいかがでしょう。
行動が遅れるほど、我々の負担が増えます。
たくさんの退職金や給料、ボーナスなどを逃げ切ったと喜んでもらっていく公務員が
増えるはずなのです。
主権者たる国民の力を示すときだと私は思いますがいかがでしょう。




37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 11:05
<議員歳費法>削減率を現行10%に据え置き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00001067-mai-pol

おいおい
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 11:08
足りなかったら「年末調整」で徴収すべき
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 08:00
キャピタリストは公務員試験落ちたのか?
40公務員絶対王朝:02/11/25 00:28
官僚絶対主義 :02/11/25 00:20
このスレッドをお読みの国民の皆さん
我々は数百万人の利益集団を相手にしているのです。
我々が公務員給与削減という目的のもとに団結しなければ公務員の3000
万円といわれる退職金、右肩上がりのままの給与体系を変えることはできな
いはずです。
本当に一人の公務員が40歳で750万円(これは確実(長野県)、50歳
なら1000万円近い人多いと思われる)の付加価値を生んでいるとおもわ
れですか?(そんなに専門性が高いのですか?)
これでは国を愛する心を持てと言われても持てません。
我々が取るべき道は一つです。
政治家に圧力をかけるのです。主権者の力を見せつけるのです。
我々の意見を取り入れてくれる政治家を当選させるのです。
さらに、公務員給与削減の署名運動を始めましょう。
そして集めた署名を皆さんの地元選出の国会議員に提出するのです。
これはかなり有効だと思います。
小泉さんだって我々の支持が頼りだと言われていますよ。
行動が遅れるほど、我々の負担が増えます
41公務員絶対王朝:02/11/25 19:28
国民の皆さん

政府や官僚がやることがいつも正しいと思うのは大間違いです。
もしそうだとしたら、選挙などというものを大量の費用をかけて行う必要
はありません。(だって政府や官僚にまかせればいつも間違いないんでしょ?)
日本の進むべき道を決めるのはあくまで基本的に国民です。
ですから公務員の給料が高いと思ったら、我々主権者は削減できるはずなのです。
その目的のために国民の皆さん、団結しましょう。
国会議員は、公務員の給与削減を実行してくれる人に投票しましょう。
また、公務員の給与削減の署名運動をして、地元選出の国会議員に提出しましょう。



42公務員絶対王朝:02/11/25 20:21

「コンプライアンス」という言葉をご存知ですか?
一般に「法令遵守」と訳されている様です。
食品の偽装問題などがあって、日経などでも頻繁に取り上げられるようになりました。
またアメリカでは不正な会計の操作があり、会計不信も問題になっています。
結局、私が言いたい事は、ずるをして一時的に経済が良くなったとしても
その後にはそれをはるかにしのぐしっぺ返しがあるのでは?ということです。
公務員の給与を現在のままにしたのではこれと同じ事が起きるのでは?ということです。
(アメリカでも、日本でもいくつこの問題で大企業がつぶれました?)
やっぱり「だめなことはだめ」。会津藩の教えにもあるように「ならぬことはならぬ」なのです。
(子どもでも小さいときにあまりおかしなことに目をつぶり甘やかすと、あ
とから手がつけられなくなるでしょ?)
目先を見ないで、我々の子孫たちが誇れるような国にしましょう。
そうじゃないとご先祖様に申し訳が立たないでしょ?ご先祖様が我々に返せないほどの借金残しました? 

43公務員絶対王朝:02/11/25 20:38
国民の皆さん

公務員給与削減(数千万の退職金もちろん含む)のための署名を集め、
それを地元選出の国会議員に提出しましょう
そうすれば日本社会が良くなったと実感できるはずです。
主権者の力(皆さんです)を見せつけましょう

44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 20:46
確かに政治家の給料は高すぎ。まあ、年収3000万で、4年間続けば
1億くらいは財産築ける。まあ、順当に行けば十分美味しいわけだ。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 20:53
財務相:「預金封鎖は絶対ない。全然考えていない」−国会答弁
http://money.lycos.co.jp/business_news/story.html?q=25bloombergec664641&ct=2&sct=2

塩川正十郎財務相は25日午後の参院予算委員会で、1946年に実施された
「金融緊急措置例」のような預金封鎖を将来実施する可能性について
「突然、預金封鎖を行うことは絶対にない。全然考えていない」と述べ、
強く否定した。

民主党の円より子氏が、「2004年の新円切り替えを機に(過去10年間に
失った)国富の穴埋めをすると巷(ちまた)で言われている。突然、預金
封鎖をするつもりがあるのか」と質問したのに答えた。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 11:01
>>41-43
売国奴野中を見ろ!
それでも公務員の給与カットが先か?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 11:51
なんで、こんな糞スレが・・
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 12:01


国民に自分がどういう仕事そしているかを説明し、また仕事ぶりを見せていくらぐら
いがふさわしいか決めたら?
中には公務員に否定的な人もいるだろうし、肯定的な人もいるだろう。
その平均額が、あなた方公務員への正当な評価なんじゃないの?
我々が、あんたらの給料払ってんだからそんぐらいしてもいいと思う。
大学でも、授業に学生の評価をとり入れるとこもあるでしょ?
社会人は、学生よりも面白がって評価を決める人は少ないと思うぞ


49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 12:08


行政国家から司法国家へ

官僚のやりたい放題を止めさせ、法律家を増やして真の正義を実現しましょう
官僚なんかより法律家のほうが絶対信用できます


50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/03 12:58
あ〜ぁ、結局税金か・・・
たばこやワインや発泡酒って庶民の楽しみなのに(;´д⊂
ガソリンや消費税も上がるって話だね。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/03 13:03
>>1のような視野狭窄な分配問題至上主義者が国民の大多数を占める限り
景気回復は遠いだろうな。俺は亀井先生に総理兼日銀総裁になってもらって
思うがままの経済政策をとってもらえるなら報酬として1兆円ぐらい出してもい
いと思っている。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/03 13:03
>>49
お前、厨房だろ
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/03 18:06
>>51
亀井がどんな政策持ってるのか具体的に言え。
5451:02/12/04 17:11
亀井先生が「正論」で行なった経済政策提言

農漁村の水洗トイレ
成田東京リニア
高規格道路
ハブ空港
整備新幹線
株式譲渡益税凍結
土地譲渡課税3年凍結
生前贈与500万円に拡大
一層の金融緩和
インフレ目標値
中小企業金融拡大
公的資金の直接注入
地価の下げ止まり処置
雇用保険の給付期間延長
失業者の再教育システム
公共機関での雇用機会の拡充

これらの具体的な提案もさることながら私が亀井先生に期待する一番の理由は以下の経済
政策に関する哲学である。

「…敗者復活の機会を作り、皆がそれなりの人生を送るための税制や福祉サービスなどの
財政措置が必要という主張は共感を得られるはずだ。失業者に金を配るより、働く機会を用
意する方が人間の尊厳が得られるやり方ではないか」
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/04 17:24
確かに亀井先生は人間の尊厳というものを真剣に考えておられる珍しい政治家だ。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/05 08:11
うんそうそう、農漁村の水洗トイレこそ日本の不況脱出に一番大事な事だな。
さすが亀井先生。しかも他は誰でも言ってる事だしな。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/05 08:39
手厚く保護されている国会職員の給料の方が高くなるから、
これ以上議員の給料下げられないんだそうな・・・
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/07 12:31
>>56
あほか。
一度正論よんでみろ
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 14:05
政治屋の大半はサルみたいなものだろ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 22:42
>>58
政策だけでは誰でも言えるな。
それを実行出来なければただの評論家と同様。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 14:25
つうか、政治家の数減らせ。
62山崎渉:03/01/07 06:57
(^^)
63山崎渉:03/01/20 13:08
(^^;
66山崎渉:03/04/17 14:43
(^^)
67山崎渉:03/04/20 02:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
68山崎渉:03/05/22 03:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69山崎渉:03/05/28 11:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 09:29
えーと政治資金で500億円政党にプレゼント
やめられまへん
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 22:49
日本政府を民営化するしかないね。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/18 13:33
財務省の「税についての対話集会」(地方公聴会)
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/ik150617.htm
これ、誰か行って発表しませんか?
税調に意見できる機会ってそうないでしょ。
参加は原則応募者全員。会場の収容能力により希望者多数の場合は抽選。
73自民党税調:03/06/18 15:05
ほう、政府税調の面々がそういうことを...なかなかいいことじゃないか、頑張ってくれたまえ。

それで政府税調の面々が意見をまとめてわれわれに提言するのだな。

っま、参考にさせてもらうよ。
聞くかどうかはこちらで判断させてもらうが。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/18 15:11
公務員だけ、アメリカと交換しよう
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/20 09:57
>働かざるもの食うべからず
とりあえず死ぬわけにもいかんので、犯罪を犯してでも食べます。


>リスクを取らざるものに高い給料を与えるべからず
おまえ、リスクとって会社辞めろよ。すぐ後悔するから。(w
起業してリスクをとり、活気ある社会を目指す。小泉政権のスローガン。
でも、会社辞めるととりあえず死ぬ思いします。税制や社会保障、その他。
色々なものが会社に勤めることを前提にしているからな。
その以下はゴミ扱い。これで起業家を育てよなんてアホか?っていいたい。(w
76アンチ三井住友:03/06/20 20:26
大銀行がこんな事やってるの知ってますか。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/20 20:31
>>75
法人にすれば自分の会社に勤められるよ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/20 20:35
日本で始まる会社はろくなもんじゃない
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループのことを知ってください。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/20 20:36
>>72
タウンミーティングみたいなもんでしょ。
一橋に脅迫状でも送ったほうが効き目があるよ。
80ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:58
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 ▲地域社会保護法案▽
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
81山崎 渉:03/07/15 11:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82山崎 渉:03/08/02 01:55
(^^)
83山崎 渉:03/08/15 14:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/02 08:49
政治家の給料カットしても焼け石に水だろ。
公務員全部カットするなら影響は
大きいと思うが。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/02 09:03
脱官僚政治の政権構想 民主・菅代表が月刊誌「論座」に

 官僚主導内閣から国会議員主導内閣へ――。民主党の菅代表は政権交代
した場合、脱「官僚政治」実現のための基本方針を初閣議で決定すること
など政権構想の骨格を固めた。5日発売の月刊誌「論座」(朝日新聞社)
に掲載される。
菅氏はこの中で、「官僚の寡頭政治に堕してしまった自民党政治を国会議
員が責任を持つ政権に変えることがまず必要だ」と指摘。民主党は「官僚
に頼らず政策を立案し、法案を国会に提出できる」と強調している。
また、自由党の小沢党首との合併協議で、(1)事務次官会議を廃止し副
大臣会議で閣議案件を調整する(2)与党幹部も入閣し、政府・与党一体
の強力な内閣をつくる(3)首相自らが内閣・与党で指導力を発揮できる
よう最終判断は菅氏に一任する――ことを合意した、と明らかにしている。
一方、経済再生策の柱として、値上がりを前提とした土地政策から、賃料
など収益重視の土地政策への転換を提唱。「(銀行などが保有する)不良
債権の不動産を競争入札で売却し、長年利用されなかった土地建物を住宅
や商業ビルとして再利用する」などの政策を挙げている。 (09/02 06:12)

後は自分達の議席、給料のカットを宣言できる度量があれば・・・


86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/02 10:12
>政治家の給料カットしても焼け石に水だろ。
公務員全部カットするなら影響は
大きいと思うが。

ーいや、違うね。本当に改革が進むんだという期待感がでてくるから、景気が上向くね。
87たまらんよ:03/09/02 10:58
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/05 11:57
全システムを庶民サイドで行う。今日の憲法がいけない
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 17:13
年金一元化からどう?
90:03/12/30 17:56
公務員をどうにかしろ!!
公務員年金はどうなってるんだ??
91marap ◆DOeDSs.Pvc :04/01/08 17:50
大きな ざるの中で 
「たりない たりない」と 悩んでいる人がいます
その人は ざるに入れる量を増やそうと考えました
その人は 搾り取る量を増やそうと考えました
どうして 弱い人をさらに苦しめようとするのですか
どうして 頑張っている人をさらに苦しめようとするのですか
そんなに大きな穴が開いた状態なら
どれだけ増やしても 無駄だということを
誰か教えてあげてください
そんなにたくさんの穴が開いた状態なら
どれだけ入れても 無駄だということを
誰かわからせてあげてください
一人一人が 国のためにある以上に
国が 一人一人のためにあるべきなのではないのでしょうか
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 18:52
そのざるを使い続ける人間を支持したのは国民です。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 19:22
だいたいがだ、公務員とか政治家の給料とボーナスは税金から出ている。町工場で
ボーナスが10万円とかの人も多いだろう。そこからも税金が引かれ、ささやかな
ボーナスから引かれた数十人分の税金から、公務員とか政治家のボーナスが満額支給
される。貧乏人どもよ、ささやかな稼ぎからも税金を納めて、公務員を楽にさせてくれ。
小泉首相も言っている。「痛みを我慢してくれと」。こんどの選挙でも自民党政権に絶大
な支持をして、われわれはイタタッタを味わおう!
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 10:12
>>92
早く主将公選にしなければ
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/30 09:28
>>94
いっそだいとーり(ry
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/30 09:36
民間並を基準にすると、財務状況は、とてもボーナスの出せる状況ではない。
ボーナス0のりそなやほぼ0の日商岩井と同程度。

従って、ボーナスは支給する必要はない。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 10:56
在日朝鮮人の事業者の税金軽減の特権を剥奪しただけで、
かなりの税金の徴収が考えられると思いますが、
現実問題かなり難しいでしょう。何か良い案ないものですかね?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 13:06
公務員の 給与カット及び人員削減 要。

労働時間短く休日多い。
コスト意識ゼロ。
国民の目が 公務員の実態にもっと
目を向かわせるように 組合執行部を
マスコミが直撃。
執行部の主義主張をメディアに晒す。
それを視聴した国民は 憤激。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 13:21
選挙も電子投票にすれば投票率アップ



公務員の休日出勤カットで人件費カット
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 17:02
おれらがなんといおうと公務員は公務員法で守られて給料変わんないし、
選挙では郵便局員が郵政族に投票するように、
公務員の数からして公務員に不利になるような立候補者は選挙では出てこないだろうし。
国債ガンガン発行して、何も知らない今のガキが大人になる頃に
おれらが作った借金を負担してもらうしかないんだろ?



公務員虐殺法成立しますた。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 19:36
公務員は市役所関係は給料のカットは良いとだろう。
後、風俗産業からの税金徴収の徹底、在日朝鮮人の税金軽減の特権を剥奪
他の国に貸している金の回収。
特に在日朝鮮人からは今までの税金にかかる追徴課税が多く徴収できる。


103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/07 19:49
>>100
そうだよ。諦めな
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 01:37
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/03 10:48
>102
風俗業を国営化するってのはどうだ?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/03 11:05
>98
マスコミなんて記者クラブ制の影響でほとんど国に飼いならされているぞ。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/03 11:07
公務員・議員の給与、年金に回す税金は、足りているそうだ。
ここが変だよ、日本人
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 07:26
>107

優先順位が違うから どうして違うのかは議員が決めたから
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 08:19
公務員・議員の賞与を株価連動にすべきだ
そうすればこれほど不景気が続くことも
なかった。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 09:15
>>109
そんなことしたら年金基金をさらに株につぎ込まれるし、会計基準甘くして粉飾決算を薦めるし
ヤバ目の企業には容赦なく公的資金投入してさらに株主責任とらないで云々とかされそうだな。

問題は地方公務員だな。官僚を叩く香具師は多いけど、実際は総定員法で歯止めがかかってる為
人手不足感が漂う状況だ。一方で地方公務員は歯止めがなく、肥大化する一方。
交付税カット、補助金カット、税源委譲に目をつけた小泉は本当に本質をよく理解してるよ。
交付税カットで地方公務員はマターリあぼーんだ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/06 11:10
>>110
前段、やがて金利が上がって株が下がる

後段、交付税は人数割りで配分、使い道は地方に任せる
そうすれば無駄には遣わないよ。
バブルの頃は嫌われた公務員も、今は最人気就職先ですか。
両親が公務員でよかった。
まあ、国が破綻する頃には俺も一人で国外脱出できるようになっている
予定だしね。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/08 19:20
これだけ公務員の数が多ければ、公務員に不利な制度なんて望めるわけ無い
っつうのがわかんないの?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 10:47
 やっぱり、日本は戦後からやり直さないといけない

 まずは、ベイブリッジにミサイルを打ち込みましょう!
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 11:04
霞ヶ関にミサイルを打ち込む方が効果的。

霞ヶ関の機能完全停止によって、
戦後からやり直しができる。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 11:24
アメリカを参考にすると対人口比で半数でイイ罠。
痛みを言うならまず自分達から。

117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 11:48
総定員法はだめ。
総給料法で人件費を押さえ込め。
但し、総給料の枠内で人員の増減はいくらでも可能にする。
とりあえず総給料は税収の10%か。
税収の1%がいい。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 20:01
40兆から4兆?
ちとムリポ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/02 10:34
>>117
基準が高杉るのかな
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/10 21:23:10
>>109
それいいね
泥棒に、ありうべき泥棒の刑を決めさせることは出来ない。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/15 19:28:42
馬鹿政治家は馬鹿だ。死ななきゃ直らないだろー。もしくはやつらをゼロからスタートさせるぐらいしか。
いつも上から目線だからうまくいかないだよ。同じ目線でみようとしないだろ。 それに政治家より一般人の方がいいアイデアもってると思うぜ。
スマトラ募金でも政治家は金出したの?国民に何もなく5億ドルだしやがって。結局、ぜいきんじゃなーか。 まずは思えらの財布から金だせ、そして国民に公開しろ。
そのうち国会、霞ヶ関、御所はそのうちつぶされるんじゃなーか? そもそも俺は天皇なんて医らねー。 税金の無駄使いだ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 20:44:00
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 20:53:38
多額の給料払うから自分が偉いと
勘違いするんだ!!
国民の代表でしかないのにさ。
現状の給料貰うんだったら
もっと頑張りなさいよ!!
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/27 20:59:11
>>1
逆。
政治家にはもっともっとたくさん金をやるべき。
政治家が金欠だからパチンコマネー、創価マネーなどの在日マネーに陥落している。
これだけ税収不足なのに誰も「宗教法人から税金とろう」と言わない。
パチンコからちゃんと金取れ、と主張しているのも石原都知事くらい。
在日マネーに乗っ取られたからこういう事態になった。

政治家ではなく、官僚の給料を減らすべき。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/18 07:06:28
>>1
給料もそうだが、政治家の数が多すぎるね。
参議院議員なんてまったくいらないし、衆議院議員は半分にしてもまだ多い。
地方議員もいらない。
いなくてもこまらない。

公務員だって、半分に減らしたって、
役所を24時間制の3交代勤務で運営できる。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/18 12:35:56
馬鹿だなぁ
政治家なんか金あげたら際限ないだろ
金欲のない人間がなるように最低限にすべき
金欲無いのと売国は違うからな
摩り替えるなよ
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/18 17:28:58
 税収不足対策の結論、下記のとおり。
―――――記―――――
1 政治家の給与カット
2 政治家の人員削減(衆参・地方自治体議会含む)
3 公務員(国家・地方、特別職含む)の給与カット
4 公務員(国家・地方、特別職除く)の削減・配置転換。
5 行政サービスの24時間化
以上。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/27(水) 20:59:50
我慢じる
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 05:42:53

ってか、政治家いらないよね?

なんの権力ももたない、単なる事務処理員だけでいいかなぁって思っちゃう
だって、死に金使うだけで、予算だってストレートに使えないし
国会の会議やるだけでも金かかるのに、寝てる奴いるし、見てるだけでムカつくワぁ。
なんか、選挙で勝つために…とかが先行しちゃってさぁ
○○派…とか、敵対し合うのがすごく無意味に感じるんですけど
まじめに行政を考えてる・・・と言うより
敵対する派を蹴落としたいだけの主張でしか聞こえないんだよね
まじめに考えてる人もいるんだろうけど、きっと長いものに巻かれるしかなく、潰されていく気がする

今も、総理は自分達で決めたんだから、陥れる様なムダな事ばかりしてないで
助け合えよ!って感じ。
理屈ばかりならべるより、行動に起こす、小泉総理は立派だと思う
たとえ、間違っていたとしても、私欲の為にしてる様に思えないし
ムダ口たたく議員は、じゃ、おまえがやってみろ…って言いたくなるくらい。
庶民は何もできないだけに、ほんと、見てるだけでムカつきます

私が選挙に行かないのは、政治家は無意味だからと思うからだ



132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/29(金) 05:49:48

有名大学生は、笑えるくらい口をそろえて、「官僚になりたい」っと言う奴が多い
なぜ?と聞くと、生活が安定するから…
どっちかと言うと、「官僚になりたい」と言える自分に酔ってるだけにしか聞こえない…
「自慢かよ!」…っとつっこみたいくらいだけど、
「すごいね〜」と、おだててあげている。

133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 18:35:50
お偉方さんへ
  
  好きなことやってんじゃねェよ!税金はあんた達のお金だけじゃないんだよ!!
 暮らしは全然楽にならないし、何が自由な国だ?おとなしい国民は我慢を強いられて
 我慢できない奴らは、自殺している。こんな国を作っているのは、あんたたちお偉方さんだ!!
 また、自殺者を増やしたいなら税金をあげるのか!!本当に日本はあきれた国だ!
開業医、歯科医の経費水増し税制と言うのがあって、
実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
開業医、歯科医の経費水増し税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
そのツケは、消費税値上げと言う形で回ってくる。

税金の無駄使いも含めて、不正一掃が必要な様だ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/05/13(金) 20:11:13
このコピペ多いけど意味ないよな
医者スケープゴートにしたところで政治家が悪なのは明白だから
両方から金をとろうという結論にしかならない
>>1
そしてどこかの国からお金をもらった議員が大活躍するのか
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 02:58:03 BE:206379874-
ここで女子高生食ったよ。しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド
化けなし)
D希望の相手をゲット!
まぁ高1だったけど、制服のままエッチしたから凄く興奮した。
シャツがはだけたまま突いたりしてて、凄く感じてて思わず俺も早くイっちゃったよ。
嘘かもしれないけど、マジで今はもう彼女になって毎日ヤりまくってます。
今度チアリーダーやってるからそのユニフォームでやるし。
本当制服プレーは最高だね。
はっきり言ってスタービー○を超えたサイト
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる

http://550909.com/?f4253648
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/08(金) 04:07:47
>>133
この責任は財務官僚と50年ほぼ継続して政権にいた自民党にある。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/09(土) 06:23:55
完全歩合制にしる
>>133
>お偉方さん

こういう認識はヤツラが勘違いする原因になるよ

偽印年金の負担率アップするなどと言って置いてこっそり給与アップしてるやん
ヤツラは生活でき無いなどと言いそうだな、
生活できないなどというのは生活保護になってから言えよ
  
- 衆 - 予算委員会 - 14号 昭和44年02月19日 ○堀委員
もう一つの問題は、これは盛んにクロヨンとかいろいろなことで問題になっておる数であります
けれども、この中で私は、非常に象徴的なものをこれらの資料から見ましたのは、現在日雇い
労務者というのは、御承知のような仕事をしておられる、階層上では一番所得の少ない階層なんで
すね。この一番所得の少ない日雇い労務者が現在一体どのくらい税金を払っておるかといいますと、
これは二千七百二十四億支払い賃金があって、十二億九千三百万円実は税金を払っているのです。

ところが、これは農民のことを申してたいへん恐縮ですけれども、農林省の統計から見ますと、
昭和四十一年は二兆百六十億円農業所得というのはあるのですよ。よろしゅうございますか。
農業所得は二兆百六十億円ある。ところが課税対象になっております金額はわずかに千三百八十五億円。
いまの日雇い労務者に支払われた賃金よりも著しく低い額しか実は課税対象になっていないわけです。
払われた税金は三十八億七千八百万円です。

日本の三百万世帯ぐらいある農民の皆さん全部の方の中で、農業所得について払っておられる
のは三十八億七千八百万円。日雇い労務者が十二億九千三百万円払っておる。こういうところに
実は源泉徴収というものがいかにきびしく所得を把握をしておるかということが明らかになって
おると思うのですよ。おわかりになりますか。そうして、その所得をきっちり把握をしたものから
金を先取りして、金利分まで吸い上げておる。

片一方は所得の把握が非常に困難だから必ずしも把握はされていなくて、その人たちは金利分が
入る。これでは税の公平が守られていないということを総理大臣も端的にお感じにならないで
しょうか、どうでしょうか。

農業保護 9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1119969175/
>>1
馬鹿野郎!!!
政治家ってのは金がかかるんだよ
例えば政治家の秘書だが、国費で雇えるのは2名まで
もちろんそんなんじゃ法案も作れんし自腹で秘書やとわんといかん
一方アメリカの下院は22名まで雇える
この秘書についてだけ見ても政治家の給料は少なすぎると思う
少ないから企業による献金がまかり通る
いや、企業献金は悪くないはずなのだが、それによって企業と政治家の癒着が生まれる
俺は政治家にもっと金やってもいいくらいだと思うぞ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:41
☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/28(日) 14:35:00
>>135
意味無くないじゃん。
そう言う結論に達したら、早く廃止したら良いじゃんw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/06(火) 23:36:39
リストラして、アルバイトや派遣を使い日本企業が増益になっても、
一般市民は全く潤ってないんだよ!一部の人間しか潤わない!中身は数年前と変わってない。

将来のリスク高すぎる!
「進む少子化」「莫大な日本の借金」「ニートやフリーター天国の若年層」
これ致命的。子供がいないのに、莫大な借金抱えて、払う奴らは皆貧乏という状況がきてる
世代が一回りすれば、余裕で日本は弱体化する。
一部の潤った人間しか贅沢できない北朝鮮状態になるのだろう。

じゃあ何故そんな分かりきった状況になるのか?簡単
国会議員や偉いやつはみんな金持ちなんだから。 なにが悲しゅうて一般市民を潤すような
そんな自虐的なことするんだ?普通はしない。国際競争力が弱くなろうが、あと5代下までは、
大きな間違いがない限り悠々自適に搾取して生きられる そんなことしか考えてない。
資本主義の盲点、潤ってるやつに決定権があるからどうしようもない。
財布の紐を握ってる母ちゃんが旦那の小遣いをケチるってことだ。

実際、日本は中身 日経7000くらいが相当。個人レベルで景気なんて良くなってはいない。
日経は大暴落する、今のうちに持ってる株を処分するかしないか時間を十分にかけて考えて。
BY 細木数男
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:09

無知無能な者達に選挙権を与えるべきではない。ナチスドイツは無知無能な
者達に選挙権を与えた後に誕生して、ユダヤ人大虐殺や第2次世界大戦を起
こしたのだ。

このように与党が圧勝したら、4年以内に衆議院解散は無いだろう。憲法9
条改正、徴兵制復活の危険性まである。「改革」と言う言葉に酔いしれて
投票したつけがこの4年以内に返ってくるかも知れない。

哀れな若者達よ。君達の未来には憲法9条改正、徴兵制復活が待っている
かも知れないのだ。マスコミの反北朝鮮、反中国報道に煽られたつけが
返って来るかも知れないのだ。

147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 02:30:51
1 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 01:36:21 ID:xIdklGGw
どれだけの血税が外国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本国民は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額186,500円(年250万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(私学助成金で、ほぼ全額:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京⇔リオデジャネイロ(818,000円)東京⇔北京 (111,100円)
            東京⇔ニューヨーク(637,000円)、東京⇔ロンドン・パリ(553,000円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/225,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円から48,000円 (年164万円)
7)医療費補助/実費の80%
8)さらに、年3回の期末手当と称されるボーナス。昨年末では81万、今年3月でも17万。
上記 1) +2)+3)+4)+5)=500万円!年に500万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、外国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に500万円ですよ。
4年いたら、2000万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本国民の学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
6000億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
148言わんこっちゃないw:2005/10/30(日) 19:18:31

選挙前

今回の総選挙は郵政民営化選挙だとか言ってるけど、自民党が勝っても小泉さんはあと1年ちょっとで辞める。
もし自民が負けたら、彼は直ぐ辞めると言っている。
どっちに転んでも、間もなく消費税率引き上げ議論が表に出てくる。
民営化賛成票の積りで自民に入れた票も、民営化反対の積りで民主に入れた票も消費税率引き上げ賛成票に変身する。

郵政民営化なんてはっきり言ってどうでもいいが、消費税率が引き上げられたら、
それどころじゃない。平均的な家庭で、50〜60万円の増税になる。
1〜2ヶ月分以上の給料がパー。
そもそも何で増税が必要になったかと言えば、何年か前に高額所得者の累進税率をどかっと下げたので、
それで財政赤字が一層酷くなり、その穴埋めの為に必要になったのだ。
言ってみれば、庶民から取り立てて、金持ちに払うようなものだね。


選挙後

もう泣いたり喚いたりしても後の祭w




149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/30(日) 19:54:07
10兆円の歳出削減でGDPが10兆円減少する−竹中経財相−


 平成17年8月19日、竹中経財相は「10兆円の歳出カット
はGDP(国内総生産)を2%(つまり約10兆円)押し下げる」
と語った。現在国の債務は約800兆円、GDPは約500兆円
だから、国の債務のGDP比は800/500=1.6である。
このシミュレーションに従えば、10兆円の歳出カットでGDP
が10兆円減少するわけだから、国の債務のGDP比は(800
−10)/(500−10)=1.6122・・・となり、増加
する。すなわち、歳出カットは景気を悪化させるだけでなく、財
政も悪化させてしまうというのが、竹中経済相の結論である。

http://www.tek.co.jp/p/takenaka.html

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050819AT1F1900I19082005.html


逆説的であるが、政府が金を使えば使うほど、財政は
好転するのである。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128729127/l50
150ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/01(火) 08:51:05
住民税など回収できていない地方税は全国で2兆円を超えているが、都道府県など
で税金の徴収を行っている職員が日ごろの取り組みを紹介する「徴収サミット会議」が
31日、都庁で行われた。
この中では、高級車や不動産を差し押さえてインターネットで公売したり、警察と合同で
駐車違反のレッカー移動費用を回収したりする取り組みなどが紹介された。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これは今後、国として税の徴収を強化する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ということだろう。サムイ ワダイダナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 間違ってはいないですけど、まず自分たちの
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 大規模な浪費や横領を先に摘発してもらいたいですよね。(・A・ )

05.11.1 日テレ「『徴収サミット会議』開催される 徴収に向けた取り組みを紹介」
http://www.ntv.co.jp/news/46012.html
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 12:06:33
天下り馬鹿官僚馬鹿政治家全部まとめてバルサンしてまつ
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/02(水) 12:07:17
政治家給料一律5円
政治の知識をはかる政治検定なるものをつくってだな、その検定に合格した者のみに選挙権を与えるというのはどうよ?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/03(木) 17:38:58
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128168946/l50
日本国破産など絶対にない!!!
地方債:「団塊」退職手当に発行認める 総務省

 1947〜49年生まれの「団塊の世代」にあたる地方自治体職員が今後、退職期を迎えると、退職手当の支払いで
自治体財政が危機に陥る恐れがあるとして、総務省は財源調達のための地方債発行を特例として認める方針を固めた。
現行制度では勧奨退職者への支払いに限定しているが、定年退職分についても新たに認める方向。早ければ06年度
(07年3月)の退職者分から適用する見通し。地方財政再建促進特別措置法改正も視野に、起債額の上限や対象自治体
の範囲などを検討している。

 同法は、地方債発行の目的を公共事業などに限定しているが、定年前の「勧奨退職」に限っては「退職手当債」発行を
認めている。団塊の世代の大量退職を前に、その発行要件緩和を総務省に求める自治体が相次いでいるという。

 近畿地方などの9府県でつくる近畿ブロック知事会は14日、「退職手当の増加が財政難に拍車をかける」として発行
要件の緩和を求める共同提言を同省に提出した。

 同知事会に属する和歌山県の場合、定年退職者数(見込み)は
▽06年3月で249人
▽07年3月で401人
▽08年3月で637人と急増。
退職手当の支払総額(同)も
▽05年度(06年3月退職分)70億円
▽06年度112億円
▽07年度178億円と跳ね上がる。
一般会計総額の3%以上に達し、財政圧迫は必至だ。

 同県の経常収支比率(人件費など義務的経費に充てられる経常一般財源の割合。財政硬直化の度合いを示す)は
04年度決算で89.8%と過去最悪に達しており、同県財政課は「ここ2、3年で退職手当の支払いのピークを迎えるため、
起債に頼らざるを得ない」と話している。

://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051118k0000m010161000c.html
何年か前に、景気が良くなって来たら自民党は消費税を上げようとするだろうと予言した人がいますが、
的中ですね。

しかし、自民党は国民の反対が多そうな法律を通そうとする時は決まって、一人二役を演ずるのねw
消費税値上げ推進派が出ると、その反対の値上げ慎重論をぶつ者が現われ、国民の両方の支持を独り占めする。
消費税問題では何時の間にか、慎重派が消費税値上げは10%程度とするべきだ等と
消費税値上げが当たり前みたいなことを言い出した。
慎重派だと思って支持していたら大変なことになる。

こんな事になったのも総て小選挙区制の所為だ。
自民党にだけ異常に有利になる歪んだ制度のためだ。
民意が国政に反映しない選挙制度の為だね。
こんな選挙制度に誰がした。