どこまで落ちる日経平均第六幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 19:25
>>949
紙幣が入れ替えになるので、タンスは紙くずです。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 19:28
>>952
新円切り替えと同じこと?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 19:30
>>952
新しいタンスを買えば(・∀・)イイ!
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 20:16
>>952
切り替えた新円は、もう二度と銀行に預けられる事は無いと思いますが。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 20:16
タンス屋の株が上がるのか?(藁
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 22:16
>>956
100円が1円になればタンスの大きさも100分の1で済むから、買い換え需要が
見込まれます。
違う通貨で持っとくしかなさげ。
邦銀あるいは日本支店がある外銀を除いた、海外の銀行に移転するくらいしか
財産を守る方法は無いね。
まあ、直前に無記名で金を大量に買い付けて、消費税上げまで待っても良いか(w
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/29 22:34
消耗品の日本。
兵糧攻めされて万事休す。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/30 00:12
世界中の韓国大使館に勤めて、今、福岡で総領事をしてる人の話を聞く
機会があった。もちろん、韓国人。この人は日本を砂漠の中のオアシス
と表現した。日本人がその事を知らないだけだと。だから、危機感がな
いのかな。

961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/30 00:40
日本を砂漠にしましょう。
過酷な環境に適応する能力を身に付ければ国際競争に勝てます。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/30 00:48
>>960
朝鮮人なら天国だろうな。
日本国民以上に手厚い保護をうけることが出来るんだから。
5000は行くな。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 08:00
昨日の爆上げは何なの?
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 08:49
時々晴れ。いつもどしゃぶり。砂漠にはならないね。海の底だね。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 11:37
専門家の言う6000円、あるいは、5000円になったら、日本の大手銀行の
決算がどうなるかぐらい、東大出の坊ちゃんでも分かるだろう。株価対策をやっ
たところで、また、下がる。政策転換は近いと踏んでるがー。空振りかな???。
秋の総裁選・組閣で、方向を変えると踏んでるが・・・・・。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 12:10
小型核爆弾でわざと自爆して、憲法改正、核武装し石原が総理に
なり、北朝鮮を犯人にして核攻撃。日本に刃向かう国は同じ目に合わ
せると宣言。世界は日本につくか、テロリストにつくか選択しな
ければならないと演説する。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 12:23
株安で赤字てことは、本業でいくら儲けても税金を払わなくていいてことじゃないの?
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 12:26
>>968
物を買いたくなくなる。
イカサマだよ。
企業潰れろ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 12:28
>>966
今のうちに銀行保有株を全部売却すれば(・∀・)イイ!
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 14:30
日銀への銀行株買取要請は有効だなーストップ高してるけど。
銀行株の下げで、評価損だしてる会社多いからねー。
買い取ったかどうか知らんけど。大手行はどこも、業務利益は
1兆円前後ある。評価損のおかげで、丸々残る。銀行がしっかり
すれば・・・。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 14:58
>>968
俺もそれ思ったよ
チョイ工夫すれば新手の節税(脱税)方法になるんじゃないかって
頭のイイ人、解説オネガイします
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 17:40
>>972
会計上の赤字と、税務上の赤字は違います。

たとえば、売掛金や長期貸付金も、会計士さんが「返済見込みが
無いんだったら赤字で落としてください」と言っても、実際に相手が
破綻して全部処理が終わるまで税務署さんはそんなの認めてくれ
ません。実際に破綻して処理が確定するまでは、損失計上できま
せん。

ただ、実際に破綻して損失計上されたら、当該期の税金は減ります
ので、その分は本来当期に発生すべきものだったという観点から
繰り延べ税金資産という形で会計上益金計上できる事になっています。


当然、投資有価証券評価損益なんて、税務署は一顧だにしません。

というわけで、税務申告の損益と会計上の損益はまったく違う数字に
なります。会計上で損益を出して、それを組み替えて税務申告の損益
にしますが、一般的に税務申告の損益は会計上の損益よりも全然良い
数字になります。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 17:49
次スレまだ〜
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 18:04
1万円切ったらとか、8000円切ったらとか、
危機感を煽る人もいるけど、危機になる人って
いままでだって少数だったね。
3000円になっても困らない人のほうが多いよ。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 18:10
>>975みたいな無知ってこわいね。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 18:21
ふーん、そこまで下がると金融が崩壊すると思うけど、困らない人のほうが
多いのか、よかった、よかった、・・・んなわけなーだろ。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 18:38
975はパンがなければケーキを食えばいい人の類なので。
このまま景気がさらに冷え込んで恐慌になっても遊んで暮らせるんでしょ。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 18:41
恐慌になったら娘を売れば(・∀・)イイ!
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 19:04
娘の値段もデフレですが
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 19:12
>>980
安ければ安いほど(・∀・)イイ!
おまえら、単なる労働者だろ?
株価下がってもなんも関係ねえよ。
あれだ、ボスが外人になるぐらいか。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 19:18
>980
たしかにそうだ

年末あたりに保険会社の断末魔が聞こえてきそうな予感
984975:03/05/01 19:34
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/01 20:18
>>984
まあそう言わず、1000取り合戦に参加しろや。
986にょ:03/05/01 21:15
ひっそりと1000めざします
987にょ:03/05/01 21:16
にちゃ〜
988にょ:03/05/01 21:16
にゅちゃ〜
989にょ:03/05/01 21:17
ふっふっふっ・・・
990にょ:03/05/01 21:17
私の独壇場だなw
991にょ:03/05/01 21:19
ふぁ
992にょ:03/05/01 21:20
っくっくでゅ〜
993にょ:03/05/01 21:22
ピュピュッピデュ〜
994にょ:03/05/01 21:22
にゃは
995にょ:03/05/01 21:22
996にょ:03/05/01 21:24
よん
997にょ:03/05/01 21:28
998にょ:03/05/01 21:34
U
1000
1000にょ:03/05/01 21:34
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。