経済学者になりたいんですが...

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どうすればいいんですか?
僕はいま、高校三年で文系クラスにいます。
成績は東大でもまぁいける程度の成績はあります。
経済学者になるのは難しいのでしょうか?
断っておきますが、僕がなりたいのはあくまで
民間のエコノミストではなく、大学の経済学の教授
とかそんなんです。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 17:17
まずは東大の文科2類に入れ。
3不動産屋:02/11/03 17:18
経済学者って儲かるの?
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 17:19
国家公務員だから儲かるよ。
クソ民関よりずっといい。
5不動産屋:02/11/03 17:25
やっぱ箔をつけるためにアメリカあたりに留学した方が
いいんだろうね。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 17:26

        彡川川川三三三ミ〜
         川|川\  /|〜
        ‖|‖ ◎---◎|〜
        川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        川川   ∴)〆(∴)〜 < 俺、高卒無職だけど
        川川      〜 /〜 | >>1 死ね!
 ビシッ   川川‖    〜 /‖〜 \________
       川川川川   (⌒)川‖〜
      //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
     / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
     | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
     レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 17:29
まじめに働け!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/03 18:14
いわゆる出世ルートは:

2の言うように出来れば東大の文IIに入り,その後,学部卒で
アメリカに留学,Ph.Dを取る.その上で,アメリカの大学に就職.

勉強面では,東大に受かるように勉強し,入学後はそのいかれた
カリキュラムに惑わされることなく,経済学と数学の勉強を自分で
ちゃんとやることが必要.
さらに,本郷進学後のゼミ選びでは留学の際に強い推薦状を書いれくれる
先生のところに行き,自分の実力をアピールする(良い卒論を書くなど).

実際の行動としてはこんなところか.

でも,とりあえずその前に本当に経済学者になりたいのか,
そしてなぜなりたいのかについてまじめに考えることが必要.

ここの板を見ていればわかることだが,世の中の経済学(者)に対する
風当たりはものすごく強い.なおかつ,金銭的にも恵まれる職ではない.
本場アメリカにおいてさえも大学教授の社会的ステータスは高くない.
それでも,まだ経済学者を目指す気になるか?

この辺を曖昧にしたままで,学者ルートを歩み始めてしまうと人生を
台無しにする危険性がある.やるからには,覚悟するべし.
9不動産屋:02/11/03 18:28
世間一般大衆が経済学者に求めるのは
・今後の経済情勢を予測してくれる(当てる)
・国民の厚生のための経済政策を提案してくれる
かな?
でもむずかしい数式をいじって経済理論の研究だけやってる人も
いるんだろうね。
物理現象の観察と違って人間の心理的な側面も考える必要があるし、
経済を研究するのは難しいよね。
10 :02/11/03 18:59
国破綻して、経済学者あり。
娑婆がデフレと競争で苦しむ一方、学会は年功序列と
終身雇用。オナニー研究しながら、馬鹿で金持ちの
学生を院に引き込み、左団扇。
111:02/11/04 15:29
>>8
その手順はわかりますが、その道がどれほど困難なものなのかが
わからないんですよ。
文Uにはいけます。卒業もできるでしょう。が、大学院に進学したり
アメリカに留学したり、Ph.Dをとったり大学に就職するのが
どれほど困難な事かがわからないんです。
12日本で教授になる方法:02/11/04 15:33
1回生から教授に献身的に師事し、(教授の手のひらの上で)一生懸命勉強
すればなれるよ。

  注)いい学者になる方法ではありません。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 16:52
>11
大学図書館とかにいって、
経済学論集(東京大学)、一橋エコノミックレビューとかの雑誌をみてみましょう。
なるべく英文であって、数式バシバシのっているのをみましょう(数学を
使っていないのは理論経済学でない分野だろうから)。
あとは、筑波の社会工学の論文集もあるだろう。
それらの論文集は、参考文献ものっているだろうから。こんなものを読むようになる。
というような参考にすればいいでしょう。後は,参考文献で単行本なら
それらを実際、図書館で手にとって見ればいいでしょう。
百聞は一見にしかず。

14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 18:14
日本の経済学者って、司馬遼太郎の小説に出てくる、有害無益の
宦官か祭事しか仕事のない貴族のようなもの。そして、こんな者
を沢山雇った王朝は、確実に衰亡している。
1513:02/11/04 19:02
>14
司馬遼を信用しているなんてまだまだだよ。
だいたいエンターテイメントみたいなものなんだから。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:09
そんなあなたにお勧めのHP ttp://www.onweb.to/ken9/
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:16
学者ってもピンきりだよな。旧帝、早慶、悪くてもニットウコマセン
レベルから院へ。そこからが実力の勝負だと思う。
アメリカかイギリスの大学に留学しる。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:17
>>11

止めといた方がいいと思う。
同じくらい努力するなら、
文1逝ってロースクール
文2逝って公認会計士
の方が良い。
絶対後悔するから。

あと論文見るにしても
AERやJPEを見るようにな。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:18
>>17

東大でもTOP層で数学が得意でないと無理。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:20
>17
なにを言っているのだね。君。
1は東大経済にいくといっているではないか。
そういうレベルではない。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:24
多少数学ができなくても経済史系に進めば良い。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:25
東大経済逝って銀行もやばい。
かなり後悔する。
せっかく東大はいったんなら
こういう世の中なので、
文系なら、国T・司法・会計士に目指した方がいいと思う。
文2なら国T・会計士ということになるね。
くれぐれも進路を間違わないようにな。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:26
>>21
というかアカポス自体目指さない方が良い。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 19:50
なぜなりたの?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/04 20:17
>21
無責任なこというなよ。経済史系だってつらいよ。
マル経とか英語とかドイツ語、フランス語とか語学系が
必要になるし、古文書系の古いものをよまなきゃいけなくなる。
26立命館大学卒某大助教授:02/11/05 08:45
どこにいってもなれるよ。なるだけなら。
俺みたいな馬鹿でも助教授になれたもん。
27東大教授の息子:02/11/05 21:07
うちのボンクラ親父でも30代でなったしなー
28神戸大学専任講師:02/11/06 07:32
誰でもなれるということですね。。。
291:02/11/06 18:47
なんで経済学者になると後悔することになるんですか?
別に金の問題なら日々生きていける金+α程度の金が入ればどうでもいいです。
弁護士とか官僚とかってかえって大変そうだし、何より興味ありません。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 19:50


       @ノハ@ アホがまた来たで〜
       ( ‘д‘)
       (    つ
   =  (__/"(__)
     

31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 20:23
>>29 だからさあ、経済学では今後、定職につけないんだってば。
オーバードクターがいくらいるか調べれ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 20:41
>29
ハッキリ言って、経済学者は芸術家と同義。
勉強できるかではなくいい作品を残せるかということ。
これはNashが均衡解をみつけたり、MarkowitzがPortfolio Selection
という概念を発見したり、そういったToolを考え出せる自身が
あるなら、その道を選べば。海外の大学でテニュアを得るためには
そのような才能がないと、かなりキツイ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:48
オーバードクターは人間の屑
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:52
>>32

君には才能の欠片もなさそうですね
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:56
米でのPh.D取得が難関だろ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:57
竹中みたいに自分の利益のみを追求するという生き方もある。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:58
クルーグマンを信仰することからはじめる!
3832:02/11/06 21:59
>34
ないよ。だから何?
あなたも同類だと思うが(藁。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 21:59
学者や教授の道は絶対辛い、キツイ。
挫折した時に潰しもきかない。

都銀に入った方がイイよ。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/06 22:42
>>1
経済学者になること自体は、たしかに大変だけど、まあ頑張ればなんとかなるさ。

しかし、経済学は、何年かにひとり出る「天才的な大学者」によって
発展する学問であって、「その他大勢の学者」は他人の学説を紹介したり、
たいした意味もなくいじってみたり、テレビや雑誌でなんとなく評論家
してみたりするだけの学問上は無意味・無価値な存在だということを
認識しておく必要があると思う。

1が自分は間違いなく天才だと思うなら経済学者を目指すといいだろう。
平均よりは賢いが自分より頭のいい奴も結構いると思うなら、
みんなの言うように官僚や弁護士を目指したほうがいい。
そちらの方が、君の才能をずっと有効に活用できるだろう。


41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 18:03
>40
う〜ん。うなずけるなぁ。しかし、その他、大勢の学者さんが
多いのも事実。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/07 20:27
>弁護士とか官僚とかってかえって大変そうだし、

楽したい人が目指す職業、経済学者。実際、馬鹿で怠け者でも
勤まっている。しかし、新しく経済学者になるのは、非常に
狭き門。日本中に溢れている、経済学OD。企業からも政府・
自治体からも忌避され、人的不良債権と化している。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 05:57
俺も1と同じかな
将来のこととか考えたけど、どうせ毎日つまんないと思う。
新しいもの作る事ができたらうれしいから学者になりたい
できなかったら適当に田舎で暮らすよ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 09:12
文二から進振りで農業経済に行け。
経済学部で経済学者になるよりは学者への道が開ける。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 09:43
>44
どういう理由ですか?
ポストは同じく少ないと思いますけど。
461:02/11/10 15:09
経済学者になるのはそんなに大変なんですか...
ところでオーバードクターていうのは何人ぐらいいるんですか?
自分の才能ですか。まぁ文Uの330人のうち50番ぐらいには入る
自信はあります。一番になれる自信はないですね。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 15:14
なれば?
だけど、2ちゃんでいろいろ聞いている時点で多分なれないよ。
必死こいて勉強シル!
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 15:24
弁護士のほうがなりやすいだろうし、所得が高いね
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/10 16:21
>>1
東大に逝けば教授になれるというものではない。
専攻分野によって教授になれる可能性は全然ちがう。
会計学とか環境経済学などを専攻すれば、比較的容易。

つーか、君はなんで経済学の研究者になりたいとおもうわけ?
権威にすがって学者になりたいやつ結構いるけど、経験上そういう奴はだいたい使い物にならなかったね。
50 :02/11/11 22:32
日本の大学で研究者になりたい者 = 楽したい人
欧米の大学で研究者になりたい者 = 経済学の進歩に寄与したい人
511:02/11/11 22:44
>47
確かにそれは思います...ですが、2chには息抜きという事で
最近はきています。昔はバリバリの2ちゃんねらーだったんですが。
最近はこれでもまだましになりました。
>49
もちろん経済学の研究者になりたいと思うちゃんとした動機はあります。
(権威とかそんなものではなく)
ただし、経済学者になって何をしたいかを2chで言うと
十中八九たたかれるので、秘密にしておきます。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/11 23:01
高校3年ってまだ経済学勉強してないでしょ?
とりあえず、大学の1〜2年をひたすら経済勉強してみて、その後で
やりたいこと見つかったら行く、というのが一般的でないかい?

経済のどの分野でもいいから学者っていうのはど〜もな〜
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 05:04
>>51

経済学部で
学年でだんとつの1番くらいじゃないと
才能的には平凡でその大勢だと思う。
それでも研究者になりたいのなら
たとえ努力しても成果が上がらなかったり
また、職がなくて野垂れ死にしたりしてても、
研究ができたら幸せだ、くらいの覚悟が必要。
>>1は経済学者になりたいというよりも経済学を学んで役立てたいんじゃないか?
経済学者になりたい=経済学の研究がしたいだからな。
経済学者になってやりたいことがあるっていうのはちょっと考えにくい。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 21:36
>49
>専攻分野によって教授になれる可能性は全然ちがう。
>会計学とか環境経済学などを専攻すれば、比較的容易。
どこから持ってきた結論なんですか?
教授ってどこの?
会計学はCPAを踏まえた上、経済理論と統計学のマスターが必須です。←東大の場合。
環境経済学って経済学そのものじゃん。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 21:42
これからは天文学者の時代。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:04
公文式君だとだめみたいだね。

問題意識が生まれたときになにか有意義なアイデアが浮かぶ頭って
バランスなんかとれていなくてあるところだけ異常に尖っている。

周りの人にはそんな人が多い。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:14
あと、一つの問題を太い思考で考え続けられること。
これができるってことは記憶力と思考の回転数の高さが必要。

こんなもんかな。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:19
米国留学というと
ジョンポプキンス大とかか
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:25
ハーバードとかスタンフォードとかイエールとか
ノースウエスタンとかwiscとかUCとかボストンとか
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:31
文一受けとけよ。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:35
ってゆーか、まずゼミ程度入ってから言えよ。

東大にもまだこれてねーくせに。
入ってから50番程度には入れるだって?

ぷっ、馬鹿じゃねーの?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:35
ペンシルバニア大学とかもどうだ
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:38
>>1
↓ここに行くと経済学者の本音がわかる。まぁ、覗いてみたら。
http://matari.ichigobbs.com/economy/
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:39
>62
確かにそう思う。東大に行けば、高校と層の違うLevelと出会うね。
でも、なんか勉強と研究を一緒にしてる気がする。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/12 22:39
>>1

経済で、教授になるなら阪大だろ
竹中だろ、中谷だろ 教授で、
ろくなのが排出されてないからなあ
出身者じゃないだけましかな。

役人なるなら 財務か 内閣府入って
財政金融研究所に行け、

そうすりゃいっぱしの馬鹿経済学者になるから
>>65

高校の方もすごい奴がいた
みな理系に逝ったが。
才能の凄さって理系的才能の方が外からは判断しやすいね。
「こいつは将来、偉大な哲学者や歴史家になるだろう」
と思わせるような文系的才能の凄い人にあってみたい。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 06:55
>>67
経済が文系的才能と思ってる時点でDQNだ罠
6967:02/11/13 15:44
>>68
経済学をやってるから
周りに理系的な才能に秀でている人は何人かいるが、
経済学をやってる奴に限らず
文系的な才能に秀でている人と知り合ってみたいという話。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 21:20
>68
経済学は文系的才能はいるよ。いくら数学で固めようとも
そのバックグランドとかの読みが必要。
文献読みがたりない奴の論文なんかぜんぜん深みがない。
そんな奴は経済学で勝負しないで、純粋数学で勝負して欲しい。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:17
>>70
文系的才能ってなによ?
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:30
だから文献読みなんだろw よく読めよ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 22:34
そんなのが文系的才能なの?
じゃ、理系に対抗できるものがない罠
741:02/11/13 22:45
>52
確かにそうですが、それをいえば化学や法学なども経済学と同じじゃない
ですか?
>54
経済学を学んでどこぞの企業に就職していかそうとなどはおもっていません
し、第一いかせるものかもわかりません。
>57
公文式君ってなんですか。
>65
もちろん勉強と研究が違うとぐらいはなんとなくわかりますが、
今の実力を示そうとしたら、>>51のように書くしかなかったんです。

あと、自分は文系ですが数学は得意です。東大理系の受験生の中に
入っても十二分にやっていけるぐらいの力はあります。
嫌いな教科は理科。特に物理は嫌いです。あとはだいたい
どの教科も同じぐらい取れます。
75ブラックマンセー:02/11/13 22:47
経済学者になりたいんなら経済学者に気に入られろ。そんだけ。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 23:15
>>74
オレは52じゃないけど、化学や法学が同じだとしてなんなの?
経済に興味持つのは個人的には好ましいけど、
君がまだ勉強してもいない分野に妙に入れ込んでいるのは変だよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/13 23:45
経済史学者には数学いらん
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 00:19
>>77
だなww

でも経済の分野から追い出される心配もしないとな
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 00:32
>>74
>嫌いな教科は理科。特に物理は嫌いです。あとはだいたい
>どの教科も同じぐらい取れます。


この気持ちわかるな〜 俺も数学はできたんだが理科が苦手だった
しかし社会が得意だったから結局は経済学部になったんだよな。
だけどやり直せるならば地学のほうに進みたかったなw
8054:02/11/14 04:21
>>76
激しく同意。変。
経済学がどう役に立つのかもわからずに経済学の学者になんてなれるわけないと思う。
俺は今M1で経済原論専攻してるけど大学はどこでもいいと思うよ。
文系科目なんて人に教わるより自分で学ぶものだから。
むしろ単位が簡単に取れる大学を選んで試験の労力を割いたほうが良い。
それでも東大が文献入手に恵まれているという事実はあるけどね。
金さえあればアマゾンでいくらでも手に入れられるし些細なことさ。
>>81
あなたはいったいどういうレベルの人?
大学で選ぶのではなく教授で選ぶというならわかるけど。
だって、院でた後はどうするの?
旧帝の院位の院を出ておかないとアカポス厳しいんでないかい?

アメリカ行ってもコネなくて帰ってこれなくなるぞ。
そもそも推薦状なかったらアメリカにも行けない罠。
>>82
いや。院はもち旧帝大だよ。
俺が言ったのは学士段階のことね。
本気で経済学の研究者になりたいなら
東大で学部のうちにコースワーク・数学をやって
修士からは海外だろ。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 18:15
>81
自分で学ぶという論理はわかるけど。でも、やはり一流の人に
ついた方が方向性が得られる。
また、そんなことを言うけど、経済学なんかそうだけど、
本に書いてないようなことがたくさんある。大学がどこでも
いいというのであれば、ご自分の出身大学と出身ゼミを
明かさないと適当な発言と思われるのは必至。
どうも、いまの一流の学者はやはりいい人について
いるのは否めまい。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 18:36
>>84
修士って・・・
普通経済では修士にいかないでそのままPh.Dコースに逝きまんがな
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 19:38
経済学の研究のためには、非常に高度な天賦の才といったものは必要ないよ。
経済学は哲学や自然科学に比べればはるかに易しい学問といえるだろうね。
にもかかわらず優れた経済学者は稀にしか生まれない。
このパラドックスを解く鍵は、経済学者がいくつかの全く異なる才能を持ち合わせ
なければならない、というところにあるのさ。
経済学者は、数学者であり、歴史家であり、政治家であり、哲学者でもなければ
ならないし、記号を理解し、しかも言葉で語らなければならない。個々の問題を
一般的な視点にたって考えなければならないし、抽象と具体を同時に兼ね備えた
考察を行わなければならない。未来のために、過去に照らし、現在を研究しなけれ
ばならない。なによりも、経済学者に必要なのは、冷静な頭脳と、暖かい心だ。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/14 19:51
>87
そんなこと言うんだったらあなたが尊敬する経済学者を10人挙げてみてくれ。
あと、経済学が哲学より易しいというなら尊敬する哲学者も10人挙げてみてくれ。
経済学者とか哲学者なんかただの職業なんだから、あなたが考える
経済学者とか哲学者に相応しい人をみないとなんともわからん。
>>87
いいこと言った!
>経済学は哲学や自然科学に比べればはるかに易しい学問といえるだろうね。
どのレベルの話をしてるのか・・・・
はーーーーーーーーーっ、恥ずかしくないのか?
911:02/11/14 23:36
>76
化学者や法学者を目指している人にも同じ事がいえるとおもうということです。
というか、昔どこかで東大の文系の過半数の人が学者志望だと聞きました。
みんな、その段階では学問に造詣などないのに学者志望だそうです。
つまり、別に専門的なことをしらなくても志望するならしてもいいじゃ
ないのかという事がいいたいんですよ。
>>91
だって、その最初の志望者のうちの大半が学者になるのやめてるのを
目の前でたくさん見てきてるもの。

ただ学者になりたい、だけだったら君もそのうちの一人だなw
931:02/11/14 23:46
確かに、大半の人はやめてますね。
>>90
>>87は一般理論の一部だろ。
ケインズに突っ込めよ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 01:28
割とまともな意見も多く,なおかつ1もしっかりしているようなので
再び書き込み.

最終的な成功は良い論文を書けるかどうかにかかっていて,数学などの
勉強が出来るかどうかはそこに到達するための必要条件にすぎない.

したがって,自信を持って良いかどうかを判断するポイントは論文を
書けそうだと思えるかどうかによる.そのためのプレディクター:
・経済問題について,常に(無意識のうちにも)考えていられるだけ,
 そのことが好きであるかどうか.
・何らかの説明を聞いたときに,「本当にそうか?」と思えるかどうか.
・さらに,本当にそうかどうかを自分の手と頭を総動員して考える根気
 があるかどうか.
・さらにアイデアがひらめきやすいタイプなら,尚よし.

逆に,
「経済問題に本当はあまり興味がない」
「有力説を聞いてすぐ納得してしまう」
「他人の説を批判はすれども,自分で代案を出す気力がない」
などのタイプは研究に向かない.

ちなみに87はケインズの言葉.私見では,現代ではこのような「万能」な
人材によらずとも,学者間の分業によって全体として成果を出せる状況に
なっている.
で,その状況で学問的進歩に貢献するには「万能」系を目指すよりも,自分が
本当に興味を持てる問題に根気よく取り組み,成果を出すことに専念するのが
よかろうと思う.
それでこのために必要なのが,問題意識・批判精神・根気だろう.

あとは,精神的な打たれ強さか.いろいろな点で.

では,こんなところで.
9695:02/11/15 01:37
補足:
・95=8です.
・ケインズに関する部分は94と微妙にかぶってしまった.
・一つの問題に専念することについて書いたが,むろん勉強をしている
 段階では,あまりえり好みをせずにまんべんなくやっておくのがよし.
以上
>>94
2chにレス返してるけど、どこの大学で教えてるの?
↑は94でなくて95
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 02:17
経済学でも総合的な学術書というものは、教育上役立つかもしれない。
恐らく1世代に1冊、そうした書物も必要だろうね。
しかし現実の経済は絶え間なく変化するものであって、現実から遊離
した経済理論が全く不毛であることを思えば、経済学が進歩し有用で
あり続けるために、新しい経済学を構築しようとする者にとって書くべき
ものは、大部な学術書ではなく、むしろ時事的な論文なんだ。
経済学者たる者は、大著を書く光栄は1人アダム・スミスに任せて、
自らの生きる時代の核心を掴み、論文を風に撒き散らす事を仕事と
しなければならないのさ。
経済学では出来合いの特効薬についての知識を貯めこむことより、
その発想や考え方について学ぶ方が遥かに大切なんだ。
100
>>96
自分が学問に向いてないことに気づくときには
取り返しがつかなくなっていることが多い罠。
あと、分業といっても
>経済学者は、数学者であり、歴史家であり、政治家であり、哲学者
とあるが
政治家でしかない人や歴史家でしかない人はさすがに無理なのでは?(w
まあ、政治力のあるタイプは違う意味で成功するかもしれないが。
>>99
これもケインズ?
なんか訳し方の調子が
山形さんのクルーグマンに似ているね。
>>97
こういうのはたいてい院生の知ったかだよ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 14:02
age
104non-economist:02/11/15 14:33

医療経済学とかいう分野もある。

経済学の数式やモデルに免疫のない医者や
薬剤師や看護師や、製薬企業の人や、厚生省の役人が
相手(お客)だから、
max uなんて書いたとたんに
ビビッてくれるので、経済学者を称する
人たちが結構参入してくる。

ただし山ほど出てくるoutputのどれだけが医療
政策に反映されているかはきわめて疑問。
paperを書いている自称経済学者自身が
「医療を研究ネタにしているだけのことさ。
現実なんてどうでもいいじゃん」とさえ
思ってるように見えるのは俺の気のせいか?

まともな経済学専攻の方、誰か教えてくれ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/15 20:51
--------------------------------------------------------------------------------
11月17日放送
--------------------------------------------------------------------------------

「拉致、日朝交渉の鍵を握る男!」
《出演》
安倍晋三(内閣官房副長官)・・・中継

「日本経済を復活させよ!」
《出演》
尾身幸次(経済活性化税制議連会長)
加藤 寛(前政府税制調査会会長)
榊原英資(慶應義塾大学教授)

密着200日!
「”ヨコハマ”は変わるか〜37歳中田市長の挑戦〜」
《出演》
相川俊英(ジャーナリスト)


某国立大学で学ぶ3年生です。
環境経済学をメインに研究したいのですがお勧めの院というか教授はいますか?
その辺疎いもので教えていただけませんか?
そろそろ受験対策もはじめたいので。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 00:10
1は賢そうなかんじはするが、受験の学力が即学者のなりやすさを表していると思ってるらしいのがちょっとハナにつくね。
まあ、文2に余裕で受かるのは大したもんだとは思うが、大学教授の輩出率で言うと、必ずしも偏差値の高い大学が確率が飛び抜けているとはいえない。
ちょっと意外なのは、筑波、広島当たりの出身の人は案外に教授になりやすい。
学者を目指すというのは、ある程度自分の退路を断つ度胸が必要だし、人間関係も重要だ。
東大みたいになまじ頭がいいと、かえってほかの道に簡単に進路変更が利くから、頭の良さの割に学者になりにくいともいえる。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 00:25
>>107
まあ、自分でできると言ってる奴で本当にできる奴ってあまりいない
けどねww
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 14:01
1よ
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 14:26
よくテレビとかに出てくる○○銀行(証券)総合経済研究所みたいなところは
普段何してるんですか?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 14:44
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 16:25
普段は、紳士録や企業の同窓会誌作成の勧誘電話をかけたり
帝国データバンクに貼り付いてサルベージの機会を狙ったり
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 16:25
>1


         日本を救って。。 もう、だめぽ。。。




114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 17:38
>筑波、広島当たりの出身の人は案外に教授になりやすい。
教授になりやすいってなんのこと。
アカポス得られやすいならわかるけども、最近の事情に疎い気がするが。。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 23:41
有名大学教授にならずに三流私大の講師で終えても
好きな研究を続けられれば学者冥利に尽きるというもの
>>115
確かに!オレもその夢追います!
(1とは別人です)
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 00:24
今115が良いことを言ったが、

3流大学は,少子化で倒産する罠。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 08:50
>115
>好きな研究を続けられれば学者冥利に尽きるというもの
好きな研究が主流研究でない場合。つーか、社会というか学会にも
寄与しない場合。オナニー研究。しかも、専門書を売りつける場所もないので
学生に売りつける。自分が主流研究をしてないもんだから講義では
愚痴とか雑談に終始して学生の品質管理にも責任を負わない。
だいたい好きなことをやるんだったら、音楽だって、画家だって
作品を買われる立場にならないといけないじゃん。
ただ、好きだからやっているのはオナニーだろ。普通。

こいつはただ単に学者冥利につきるの意味を理解してない厨房だなw
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 11:57
>好きな研究を続けられれば学者冥利に尽きるというもの

経済学部(他の文系も)は、全部、国庫補助をなくして、
学生に全額学費を払わせろ。税金の無駄遣いどころか、
マイナス効果(学生の頭を悪くする)まである、最悪の
出費だ。こんな利権構造を残したままで、日本の景気が
回復するとは思えない。日本の3流以下の大学は、全部
潰れて、そこにいる学生も講師も、みんな労働者になって
働け。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 12:02
>119
日本の全員の経済学研究者が経済学の進歩に寄与してるのと思うのか(藁。
1221:02/11/17 18:19
>95
>・経済問題について,常に(無意識のうちにも)考えていられるだけ,
> そのことが好きであるかどうか.
>・何らかの説明を聞いたときに,「本当にそうか?」と思えるかどうか.
>・さらに,本当にそうかどうかを自分の手と頭を総動員して考える根気
> があるかどうか.
>・さらにアイデアがひらめきやすいタイプなら,尚よし.
もちろん経済がすきだから(歴史とか古典とかも好きですが)経済学部に
いこうと思っています。が下の3つは自分はそういう人間だと
いうきもするし、違うといわれればそういう気もします。
>「有力説を聞いてすぐ納得してしまう」
これは有るかもしれません
>「他人の説を批判はすれども,自分で代案を出す気力がない」
これは僕はそんな人間じゃないと思います。
>107
>受験の学力が即学者のなりやすさを表していると思ってるらしいのがちょっとハナにつくね
そんなことをおもっているつもりはありませんが、ただ、今のところ
受験の学力しか示せるものがないので...
>108
>まあ、自分でできると言ってる奴で本当にできる奴ってあまりいない
東大には受かる自信はありますが、経済学者になるだけの実力があるだけ
できる人間だという自信がもてないから2chで相談しているんです。
そろそろ結論でそうな雰囲気だな。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 19:34
>122
経済学者になるだけの実力があるかどうかは、大学一年かけて判断するしかないよ。
サークルかなにかで経済学研究会とかあるだろうから、そんなところから聞けば。
そんな名称でへんなところもあるのでひっかからないように。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 20:04
>>120
講師も労働者だが。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 20:39
>>120
教授も労働者だけど 
労働組合入っているし。

労働者でない 教員の事例を挙げてみよ!
127124:02/11/17 20:41
>122
あと、入不二基義さん(哲学)という方は教養部にいるときに
都立大の教授のゼミにださせていたらしいけど。
駒場一年の時に、経済学をかなり勉強すれば
駒場二年の時、どなたかに頼めばゼミの聴講を許されるかもね。
とにかくゼミは重要です。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 20:45
経済学を志す者は、人間として最低限必要な「勘」を
養うため、ギャンブルに身を投じろ。さもないと竹中
の二の舞だ。
129高校生 質問:02/11/17 21:25
便乗で質問してすみません。1じゃないんですが、
高校2年で理系クラス(文転できない)に在籍している者です。
理系なわけなんですが、最近、金融と経済学に興味を持ってしまいまして
大学は経済学部か商学部へ進学しようかと思っています。

理系なので学校の先取り授業で今、数V,数C,物理を勉強しています。
そこで質問なんですが、理系の数V,数C,物理は経済学や金融工学に役立つんでしょう?
また、将来、金融業界で働きたいんですが、経済学や金融工学は株の動向を予測しやすくなる等
ビジネスや金融実務に現実に応用できるんでしょうか?

的外れな文と質問内容ですが?何方かご意見を戴ければ幸いです。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 23:32
>>120
講師も労働者だが。
>>120
教授も労働者だけど 
労働組合入っているし。
労働者でない 教員の事例を挙げてみよ!

経済学者の85%は研究も教育もしていない。(例えばK大のA)
ボス猿の尻さえ舐めていれば、論文書かなくても、講義は休講
だらけでも、地位が上がっていく。この構造は、北朝鮮の特権
階級と同じ。労働者の収めた税金に寄生する、既得権集団と
言う他ない。北朝鮮が「共和国」や「民主主義」を自称しても、
実態は王朝であるように、今の制度下の教員達は、形式的に
は「労働者」でも、実態は有害無益の寄生虫である。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 23:50
>>130
その点三流大学の方が真面目だな
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 00:54
>>129
ちょっと大きな本屋で「サルでも解る」じゃない金融工学の本めくってみな。
高校レベルの微分積分できない奴が手を出せる世界ではない。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 01:48
経済学は社会解釈学であり、いくら数式を羅列したところで
直接的に有用であるとはいえないのよ。

経済学者ってのはものすごーく地味な仕事だよ。
まぁ学部にはいってからゆっくり考えたらいいよ
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 01:53
>>133
そういってるヤシらが経済の工学化への流れを遅くしている
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 01:59
今時純粋な文系は文学部と法学部くらい。
他は少なくとも統計数学くらいやってるよ。
136133:02/11/18 02:08
工学を導入するのは賛成だが、その弊害として著者または
読者が完全に実体経済を把握したと思いこんでしまうとこ
ろにある。これは非常に深刻な科学信仰という病理が原因
なんだけど、、

とにかく経済史にしろ工学的アプローチにしろ社会に対し
ては常に間接的だしねちねちと歴史やら論理やら知識また
は発想を積み上げていく作業なわけで、かっこいいもんじ
ゃないっつーことを言いたかったわけ
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 03:04
ケインズの引用をも一度嫁
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 05:19
こんな不景気な時代に経済を目指すというのもすごいことかもしれんな。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 06:32
>>138

不景気だからだろ
好景気だったら 勤め人か 経済人になっているだろうから 
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/18 22:30
129へ

とりあえず、数学は経済学とかファイナンスをやるならやっとけ。

だが、経済学は株の予測には全く役立たん。ビジネスにもほとんど関係なし。
金融とかそのへんの分野だと、金融工学という分野が数理的な手法を使って
成功したが、その成功もやや過去のものとなりつつある感がある。

一応、間違った幻想を抱いて大学に来ないように忠告だ。
133にあるようにこの世界は超地味だ。
ビジネスとかの派手な世界に興味があるなら、大学にはいっさい
期待してはならん。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 00:09
学者になりたい

→海外有名大学に留学、PhD取得
→論文多数発表
→一流大学客員教授に迎えられ
→サンプロ出演、WBSコメンテーター
→政府各種委員、企業外役員を歴任
→著名人との交流、艶聞、莫大な収入
→無能、脱税、不倫疑惑続出
→2ch、噂真、週刊現代に叩かれ
→転落の一途、タイーホ
→世間、家族に完全に見放され
→帷子川に寝食を求めさすらう
→癒し系アイドルとして再出発
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 10:28
>>141
ワラタ が、
>→海外有名大学に留学、PhD取得
>→論文多数発表

>→一流大学客員教授に迎えられ
>→サンプロ出演、WBSコメンテーター
の間のみぞを越えられない連中が
ほとんどだとおもわれ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 18:20
 みぞを越えられない大多数
→2chで管を巻く
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 18:40
>>141-143

この板らしくてイイー
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 18:40
週刊現代11/30号 堺屋太一寄稿「竹中の限界、小泉の無責任、官僚の高笑い」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html

これまで竹中批判を控えてきた堺屋太一がついにブチ切れた!
1461:02/11/19 21:37
>124
>経済学者になるだけの実力があるかどうかは、大学一年かけて判断するしかないよ
そういわれてしまえば、そうなのですが。

東大の経済学部から院に進学する人はかなり少ないように思えます。
これは経済院にはいるのが難しいって事なんでしょうか。
考える人の基準によるが一般には難しいとは言えない。
>>99
「経済学でも立派な学術書は教育上役立つかもしれない。
おそらく一世代に一冊くらいそうした書物も必要なのだろう。
しかし現実の経済は絶え間なく変化するものであり、現実から遊離した経済理論が
全く不毛であることを思えば、経済学が進歩し有用であり続けるために、
新しい経済学を構築しようとする者にとって書くべきものは、たいそうな学術書ではなく、
むしろ時論的なパンフレットなのだ。≪中略≫経済学者たる者は、大著を書く光栄は
一人アダム・スミスに任せ、自らの生きる時代の核心を掴み、パンフレットを
風に撒き散らす事を仕事としなければならない」
吉川洋『ケインズ』(1995)ちくま新書,p80

An economic treatise may have great educational value.
> > Perhaps
> > we should have one treatise, as a pièce de résistance, for each
> > generation.
> > But in view of the transitory character of economic facts, and the
> > bareness
> > of economic principles in isolation, does not the progress and the daily
> > usefulness of economic science require that pioneers and innovators
> > should
> > eschew the treatise and prefer the pamphlet or the monograph? ... Did
> > not
> > Mill, in achieving by his peculiar gifts a successful treatise, do more
> > for
> > pedagogics than for science, and end by sitting like an Old Man of the
> > Sea
> > on the voyaging Sinbads of the next generation? Economists must leave to
> > Adam Smith alone the glory of the quarto, must pluck the day, fling
> > pamphlets into the wind, write always *sub specie temporis*, and achieve
> > immorality by accident, if at all.
http://csf.colorado.edu/mail/pkt/2002III/msg00498.html
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 23:06
>堺屋太一がついにブチ切れた!

うざいから出てくるな。プライドがあるなら、テレビ芸者を
続ける前に、インパクでドブに捨てた金を弁償しろ。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/19 23:12
>>149
池口小太郎君がインパクの失敗をどう責任取るんでしょ
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 00:04
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 00:18
「あれはなかったことになっている」政府首脳談
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 00:31
>>149

竹中に丸投げしたらどういうことになるか、ITで身にしみたんでないの?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 00:34
「小泉改革はなかったことになっている」のちの政府首脳談
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/20 00:50
「小泉改革は忘れてくれ」のちの経済閣僚 談
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
15754:02/11/20 22:51
>>146
そもそも難しいとしたらお前はどうするんだ?やめるのか?
結局はなから意味のない質問だったってことだな。
>>146
誰でも合格する。
でも金と時間の無駄なので大多数の人は行かない。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 11:42
院試用の勉強に役立つ本があったら教えていただけませんか?
東大、阪大、一橋あたりを考えています。
自分は早稲田なんですが、早稲田の院には逝く気がしません。
学界に通用する本を教えてください。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 12:57
>>159
なんで早稲田に行く気がないの?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 18:02
>>160
早稲田の院が上の3校に及ばないことくらいはすぐにわかるでしょ。
もちろん経済学においてだけど。
162竹中>堺屋:02/11/21 21:23
>池口小太郎君がインパクの失敗をどう責任取るんでしょ

まずインパクは成功だったという前言を翻し、納税者に土下座して
謝罪する。次に個人財産の一部、少なくとも数億円を政府または地方
自治体に寄付する。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 17:00
1さんへ
まだ読んでます?私が書いたものではないですが、
>>8, >>95, >>158をprint outして、学部3年の冬まで壁に貼り付けておくように。
ゼミで色々学ぶと経済学への印象も変わります。その時に進路を考えれば?
ところで最近は、学部から留学する人が多いの?何人くらい?
事情通の人、教えて。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 17:16
>>161
はっきり言ってわからないし,一概に断じれることではない.
院は大学と異なり偏差値に意味はないのではないでしょうか.

実力(博士の段階で業績を出す)があれば「どこ」大でも
関係ないですしね.

いずれにしても私立と東大の博士進学者数を比較した上で
考えた方がいいでしょう.
>>164
偏差値で言ってるわけではない。
いいと言われる教授の多さを環境の良さととらえての判断。

かなりの人が同意すると思うが?

博士の業績はもちろん実力が必要だけど、日本で学者になるには旧帝辺りを
出ておいた方がいいともよく聞く、すくなくとも早稲田よりは。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 08:07
>129
文転しなきゃいいじゃん。その手の分野はへたに
文系に行かない方がオトク。東工大とかにそれ専門の学科っぽい
ところあり。東工大社会工学科あたりはいかが。
つーか。このスレじゃないぞ。
「経済学・金融工学の数理」スレあたりにいけ!!!
1671:02/11/24 17:18
大学院に行くのは簡単でも学者になるのは難しいという事ですか。
ところで文学部は大学院に進学する人が多いようですが
これにはわけがあるんでしょうか。
理系の人が大学院に行くのは理解できますが、文学部で大学院に
いっても経済学部と同様、学者になるあてなどないのでしょう?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 18:57
>文学部は大学院に進学する人が多いよう
ソースはどこ?
文学部は院を出ると対応した教職でしょうね。高校とかの。
教職免許のグレードが上がります。
つーか。いまの時代は就職出来ないから院に行く人多いのよ。
就職出来ないから大学に行くという時代なんだから。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 19:26
いんしに役立つ本は

ミクロ 武隈or西村入門 (→西村→奥野・鈴村)
マクロ 中谷orマンキュー (→ローマーor吉川)
計量  山本
数学 チャンor西村
統計 鳥居or森棟
ほかにもあるかも知れないけどだいたいこんな感じじゃないの?
っていうかこれくらい知ってないでいんし受けるなんてヤバイと思う

一年生ですか?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 19:31
学者って何か発明発見すると歴史にも名が残るんだが
99.9999%の学者は日の目見ないで終わるよな。
1711:02/11/24 19:37
赤本に各学部の院への進学率がかかれてありました。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 21:55
 経済学者輩出(排出)数

AAA 東大 
AAA´一橋 
AA  神戸 阪大 京都 大阪市立 
AA´ 名古屋 九州 慶応 
A   北海道 東北 
A´  横浜国立 都立 早稲田
BBB   中堅私大

過大評価 BB 筑波



 
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/24 21:59
>>1
学者になるのなら、最低でもAランクの大学院に行ってた方が
環境的にはなりやすい。

ただし自分がどこに行ってもやっていける実力があれば
好きな先生がいれば、中堅私大でも問題なし。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 00:14
青山とかがいい先生がいるといっても
ほとんどは一橋、京都、名古屋、東大などの出身者。
いい先生がいる大学=経済学者輩出大学 ではない。
175d-r:02/11/25 00:21
>>1
経済学者になるには
@ 博士号を取れるか
A 博士号を取ったとしても、失業しないでいられるか
という二つのリスクを考えなければなりません。

@に関して、日本の大学院のプログラムでは、なかなか博士号を取れないので、
大学卒業後ないし修士課程終了後に留学することを強く勧めます。
良い論文を書けずに苦しんでいる院生がたくさんいるというのが大学院の実情であり、
大学院を中退しようにも、学部生のときよりも就職が困難になっているために
何年も大学院に留まってアリ地獄のように深みにはまっていく人達がいます。

Aに関して、めでたく有名大学で博士号を取れたとしても、地方の無名大学に就職する人はいくらでもいます。
経済学者の就職事情は相当厳しいのです。さらに、少子化の影響で今後、地方の無名大学は潰れていくでしょう。
そうなると、「40代で失業、他に就職先も見つからず」ということにもなりかねません。

というわけで、最初に厳しいことを言うようですが、割と覚悟が必要です。
東大のゲーム理論家K先生が言うように、経済学者は「ハイリスク・ロウリターン」な職業かもしれません。
しかしながら、やる気があって、計画的に研究を進めていく根気と
積極的に論文を有名学術誌に公刊する情熱があれば何の問題もないでしょう。
まずは大学入試を無事突破できるように頑張ってください。
176d-r:02/11/25 00:26
>>129
経済学において数学は必須科目です。
理由は単純で、物理学者が自然現象を数学という言語でもって記述・理解するのと同じように、
経済学者は社会現象を数学でもって記述・理解・改善しようとします。
しかしながら、ここで抽象論をくだくだと言っても仕方がないでしょうから、
数学の重要性については、サミュエルソンの『経済分析の基礎』序文や、
稲田献一『経済数学の手ほどき』序文などを読んでみてください。
(勿論、数学を用いない分析が駄目だと言いたいのでありません。
言葉だけの説明でも素晴らしい論文や書物はいくらでもあります。
具体例を挙げれば、ジョン・ロールズ『A Theory of Justice』やロナルド・ドゥオーキン『Sovereign Virtue』などがそれです。)

さて、おそらく金融工学や資産価格形成理論に興味をお持ちのようですから、
その分野で必要な数学のことを書いておきましょう。
まず第一に、公理的確率論と関数解析の知識が必須です。
これは高校で学ぶ確率論や多変量の微分・積分の延長上にあるものだと今は考えてください。
第二に、統計学の知識も必要です。
これは、高校で習うのかどうか知りませんが、標準的な経済学部なら必ず授業で学べるでしょう。
次に、もう少し深く学びたい場合には、位相数学を学ぶ必要が出てきます。
これは高校で、ほんの少しだけかじる集合の話をもっと難しくしたものだと思ってください。
最後に、数学だけ一生懸命学んでも、金融工学や資産価格形成理論を理解できるわけではありません。
補完的にミクロ経済学やマクロ経済学・計量経済学を知る必要性が生じてきます。
もし金融工学の内容を知りたいのであれば、木島正明 (2002)『金融工学』日経文庫. を読んでみると良いでしょう。
それでは、是非頑張ってください。
177d-r:02/11/25 00:51
>>129
質問を読み違えていました。
金融工学や経済学の有用性を聞いていたんですね。

結論から先に言えば、会社毎の個別の株価を言い当てることに経済学を適用することはできないでしょう。
しかしながら、全体としての景気動向の予想や内外の政策が株式市場に与える影響などは理解することができます。
また、きちんと学べば、金融派生商品の開発などができるようにもなります。
というわけで、それなりに役立つといえば役立つといえるでしょう。
もし大学に入って、金融工学の専門家の下で学びたいと思うのであれば、
京大の木島正明先生や一橋の齋藤誠先生などが良いのではないでしょうか。

それでは失礼します。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 01:16
d-rさんって、アマゾンでレビュー書いてるd-rさんですよね。
2ちゃんで書き込んでるの初めて見ました。ちょっと感動。
陰ながら尊敬してますよ。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 01:30
アマゾンのレビューって、結構活用できる。(と思う)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 01:48
>176
確かに、数学は必要かもしれませんが、それに溺れるという危険性も
あるような気がします。
つまり、数学を使うときに必ずある種のモデルを前提としております。
確率論で言えば、その母集合の構造を前提としていたりします。
だから、モデルが現実の近似であることを常に気を付けたほうがよい。
物理でも、やっぱりモデル(一種の仮定)は大切。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 04:50
成功した学者になるのは難しいということを言う人がたまにいるが、
勘違いも甚だしい。そんなことは簡単だ。
誤解のもとは、一生懸命、勉強していれば出世できるという思い込みだ。
全く違う。

日本で経済学者として成功したければ、糞のようなポリシー・ペーパーを
乱発し、政府で御用学者(若手研究員)のポストを得る事だ。
あとは、自然、助教授→教授と上って行ける。
日本の学界というのは、恐ろしいまでに世渡りがものを言う。
それを分かっていないから、学者として成功するのは難しいなどと言う。
そういう世渡りが苦手な連中が、「学界なら俺でもなんとかなるかも」
という甘い見通しでたくさんやってくる。
そして、日本の学界こそ、世渡りが生死を分ける世界だと認められずに朽ち果てていく・・。

ちなみに、一部のゲーム理論研究家だけは上記の例にあてはまらない。
あの世界だけは、本気の実力がものを言う。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 09:27
>>175
ちょっと情報が古くないですか?
>日本の大学院のプログラムでは、なかなか博士号を取れないので
大学院重点化で、旧帝などでは乱発状態です。もちろん、それが
国際的に通用するのか、取れば就職できるのかは別問題です。
また、Ph.Dを取りに逝ったが、結局失敗して日本の大学院に戻って、
こちらでも職がないという悲惨な例を複数見ています。目標にするのは
いいとして、だれかれとなく勧めるのはどうかと。

>めでたく有名大学で博士号を取れたとしても、地方の無名大学に就職する人
>はいくらでもいます
「地方の無名大学にすら就職できない人はいくらでもいます」
の間違いです。
183院志望学部生:02/11/25 18:10
>>d-rさん
>>182
伺いたいのですが,そうした就職できない(朽ち果てていく?)方々
の末路は最終的には,どのような処遇を辿るのでしょうか.

よくオーバードクターで就職待ちの方や研究生となって大学に残ると
聞きます(あるいは非常勤講師)が決まらなければいずれ大学を去ら
なければならない訳ですよね.

遅かれ早かれ個人差やレベルは違えど博士までいけば何とか(大学に)就職
できると考えてしまうのですが,甘認識でしょうか.

実際,大学で研究生活しかしてなかった人が30,40過ぎて普通の
社会に適応できるのでしょうじゃ?うーん,皆目わからん.
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 21:05
>180
母集合なんてはじめて聞いたよ。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/25 21:10
>182
なんかねぇ。学閥があって有能であっても採用されないようですね。
漏れの知っている大学の学問の系統は明大院修了ばかりだったし、
あとは、中大院修了ばかりのところもあるし、そんなところにPh.Dが
いっても採用されないね。採用試験は理事長が行うわけじゃないだろうしね。
哲学者の中島氏がベルリン大学の博士号(超一流だと思う)を得てもかなり就職に
苦労したむねを本に書いているね。
186結論:02/11/25 22:05
院進やめますか、それとも社会人やめますか。
187正論:02/11/26 00:37
経済やめますか、それとも人間やめますか。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 04:36
>甘認識でしょうか.
甘認識です。研究生は何年大学にいてもいいのですが、結局、
一定年齢になると事実上大学教員への道をあきらめることになります。
経済学では35歳がひとつの区切りでしょうか。文学など、伝統的に
就職が難しい分野ではそれ以上で就職が決まることもあるようです。
結局、末路としては、非常勤講師の掛け持ちで年収200万、予備校・塾講師
などの不安定な職業で一生を終えることになります。
>>185
経済学では、それほどひどい学閥はないと思います。文系の中では、
比較的業績主義が浸透した分野と思われますが、分野によって多少
事情は異なります。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 05:26
修士→民間シンクタンク(官庁でも可)→留学でPh.D→教授に招聘

こっちのが現実的だったり…
190 :02/11/26 07:53
俺来年から旧帝のM1だけど、理系の友達の方が全然経済詳しい
まー才能ねぇのわかってるし、修士はモラトリアムの延長程度に考えとこうと思う
けど1は賢そうだな・・
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 08:23
>>1
なにも灯台にこだわることはない。
ゆくゆくは、アメリカで経済学者になりたいみたいだが、それだったら
学部生のころからアメリカの大学にいった方がいい。それも総合大学じゃなくて
最高のValue-Addedを誇るLiberal Arts Collegeだ。

Amherst Collegeなんていいと思うぞ。Amherst Collegeの卒業生は
Ph.D.に匹敵するといわれるぐらいすごいところ。次世代の経済学者を狙うなら
これぐらいの覚悟でやれ。もちろん院は、Chicago,MIT,Princetonのいずれかだな。
経済学者というのが経済学部の教員を指すとすれば、
>>175 ほか

修士(経済)の教授は腐るほどいるが
今後は、博士を持っていても 就職できないだろ

T大は 任期制教官に移行するらしいし。
終身雇用は大学でも崩壊しているぞ
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:08
ようは社会人入学者に対して旧帝や神戸は博士を乱発している。
彼らが学者になるとろくなことがない。
194 :02/11/26 23:32
>>1
頼むから薀蓄屁理屈たれたれ学者になんなよ
つーか肩書きだけでなりたいっていってる以上
屑になりそうだけどな
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 05:52
>>193
そうなの?Dでは社会人入試をやっているの?
まあ、企業出身者は研究者ではなく、教育者。
DQN大学では需要も多い。
ちなみに、182あたりで出てきた課程博士の学位安売りは、社会人向けに
限ったことではないよ。

ここには素人も多いから、1氏や183氏はよく情報を取捨選択してね。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 06:21
日本共産党を禁止しよう
日本共産党は表向き民主主義、人権尊重、国民の立場に立った政治をとなえるが、
日本共産党の下では個を認めない。多様な意見を認めない。
日本共産党の下では研究の自由がない。学会、各種団体の中枢となる人
事を党員で固める。
日本共産党の下では精神の自由がない。個人情報を何から何まで調べられ管理される。
日本共産党の下では人権は保障されない。組織防衛のために人格攻撃を行い
廃人に追い込む。
日本共産党は相互監視の社会。各党員が知らない監視役の党員がいる。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 09:16
>>195
ドクターでも社会人入試は増えてきてる。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/05 03:25
社会人ドクターってどこが多い?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/07 21:11
あげ
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/07 21:53
200だわ
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/14 05:49
うちの親、貧しい工場労働者の息子だったけど、国立大経済学部教授まで上がったぞ。
超頭良かったらしいし、とにかく意思が強すぎる。…家が貧しかったから地元の旧帝にしかいけなかったが。
助手になるのとか超苦労したらしいが、論文博士とって教授になった。

まあ、頭が良くて、意志の力が強くて、運がよければ教授になれるだろ。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/14 13:20
教授になる?
経済学部では、専任にさえなれれば、教授になるのは簡単。
理系のように昇進競争はないから、年齢が上がればたいていの人はなれる。
なれないのはよほど論文を書かないか、ほかになにか問題があると考えたほうがいい。

ここで問題になっているのは、それ以前に、専任になれるかどうか、ということ。
それがあなたの父親の時代よりものすごく難しい。
203ふく猫の運転手:02/12/14 13:33
http://homepage3.nifty.com/gokimama1/index.html

個人タクシーの運転手です。親父はふくねこの統括責任者です。
新しい経営方針のすばらしい会社だと思います。
日経新聞にも取り上げられたよ!!!
204ふく猫の運転手:02/12/14 17:41
http://homepage3.nifty.com/gokimama1/index.html

個人タクシーの運転手です。親父はふくねこの統括責任者です。
新しい経営方針のすばらしい会社だと思います。
ベンツに乗れるのは、やっぱり、ふく猫だけだね!!!
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/16 20:49
>>202
昔もかなり難しかっただろう。
206202:02/12/17 01:27
>>205
比較の話をしてんだよボケ!
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/17 01:43
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/17 03:32
現代の博士号は、大学で職を得るための資格のようなものです。
唯一の例外が日本の文系の大学院で、今でも文学博士は文化功労者ぐらいの
難易度です。経済学では正常化されているかどうかよくわかりません。

あと、日本特有の制度として、理系の場合、論文博士という制度があります。
これは、企業の研究所などに長くいすぎて社内で居場所がなくなった人が田舎の
大学に再就職するためのものです。
論文内容は、非常に特殊な事例に経験則で対処した実例が示される多いので、
学術的な意味はほとんどありません。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/17 05:38
206はニセモノだかんね。
>>205
201の父親にけちをつける気は毛頭ないが、
旧帝、歴史系専攻以外、就職先にぜいたくを言わない、ならば
たいていはどこかに就職できた。この状態が1996・7年ごろまで続いた。
今の50歳代以上には、博士課程に進まずに就職できた人や、
MARCH出身者も結構いる。

>>208
企業にいる人への論博は特に大学再就職者向けというわけではないし、
論博自体は文系にもある。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:02
de
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/29 22:11
∧ ∧
(,,゚Д゚) 日経平均の日経が日本経済じゃなくて日本経済新聞社とおとつい
    知ったのですが1年くらいで経済学者並になれますかね?
212仕事中:02/12/29 22:19
もうあなたは立派な経済学者です^^
∧ ∧
(,,゚Д゚) >212といわれるとうれしいのですがお金の誕生もあいまいですた。
    物々交換じゃ不便だからお金ができた。初めはお金自体価値があったり
    価値のあるインゴッドとの交換が約束されてた。
    しかし現在は?1000円稼いだということは誰かが1000円借金してるのか?
    よく国の借金は国民の財産だといっているが本当なのか?
    お金の成り立ちから勉強しなければならないようです…
214魔女 ◆o1oe6cqltI :02/12/30 22:08
1000円稼いだということは、あなたが1000円分の労働力を提供した(=失った)ということよん。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/30 22:18
2chを、この数ヶ月流し読みしました。
それで、経済学者になりました。 東京大学は、教授に迎えるべきだ。
経済学なんてほんとにくだらない学問だ。
単に過去の経済現象を解釈してアトヅケの理由をつけてるだけジャン。
将来のために全然活用できない。
まだ、経営学の方がマシ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 18:51
自称経済学者じゃまずいですか?
別に資格があるわけじゃないし…
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 19:02
>>216

アトヅケでも過去の分析は絶対に必要。
これは全分野にいえること。
とくに過去に起こった経済史を分析することは
未来の経済を知るためにも大切。
その意味で経済学は大切だと思う。
ただ、金儲けの学問ではないので
学者やエコノミストを目指す人以外は
専攻するメリットはあまりない。

経済学も含めて社会科学は
未来を完全に予測できるわけではないので
その意味では決して万能ではない。
「実験」もなかなかできないからね。

2ちゃんねるに多数生息する「自称専門家」のイタイところは
経済学が万能であると過信しており、
理論>>現実であると錯覚しているところ。
あと金融政策ですべてが解決できると錯覚している。

219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/31 23:55
経済学を勉強しても未来の経済を知ることはできないということは同意。
とすると、過去に起こった経済史を分析することは無意味なのでは?
まぁ、未来の経済を知るためにするのでなければ、あながち無意味ではないが(笑
それと、学者やエコノミストが来年の予想なんてしてるのはもっと(笑。
220 :03/01/01 12:54
日本の経済学者・・・社会の寄生虫
いったん仙人講師の職を得ると、論文書かなくても、授業を実質的に
しなくても自動的に昇進・昇給していく。学生の99%は経済学を馬鹿に
していて勉強したくない人々なので、真面目に授業をすると、かえって
社会の害になる。
世の中の役に立つ経済学者は、競争原理の働いている欧米の大学にいる
ので、日本の経済学部を明日全部廃止しても、学問の進歩や学生の資質
開発には何らの支障も生じない。
無為無策の生活で給料がもらえ、自分が社会の寄生虫だとの自己認識も
要らない経済学者に、多くの若者が憧れるが、職を得るまでには、長くて
険しくて理不尽な道が待っている。現在、大学院には、情報収集能力に劣る
多くの馬鹿が在籍していて、自らの無能を棚に上げて、2ch経済板でスト
レスを発散させている。しかし彼らとて、いつまでも研究室に居られるわけで
はなく、いずれ社会に押し出され、自らが実質破綻債権に等しいと認識する。
そして最後には、2ch無職ダメ板でストレスを発散することになる。
221 :03/01/02 02:50
経済戦略会議に元統一教会人物
新進気鋭の女性エコノミストとして活躍する竹内女史だが、
早大法学部に在学中、原理研究会に所属していたことが判明。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/110307takeuchi.html

経済戦略会議委員名簿
竹内 佐和子  東京大学助教授
http://www.kantei.go.jp/jp/senryaku/980827setumei.html

「勝共から親北に」、統一教会の対北プロジェクト
http://page.freett.com/senmon/hantou/touitsu_shinhokku.html

大学云々よりも、変な団体に嵌まらないようにして下さい。
222 :03/01/02 14:48
13: 走る名無しさん  2003/01/02(Thu) 04:46
>>5
知り合いに、まだ修士も終わらないのに、学内にポストを得た人がいましたねえ。
聞いたら、有名教授の甥だったんだって。
なるほど、姓は同じだったけど、それを聞くまで全然知らなかったよ。
まあ、本人も優秀だったようだけど。
ちなみに、教授と本人の学部は全然違う。
223山崎渉:03/01/07 06:55
(^^)
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 13:44
非主流派経済学を専攻するものにとって大学で職を見つけるのはかなり大変です。
ここ最近はかなり顕著です。
残念なことです。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 16:36
>>221
美人は許されるんだよ。経済学やるならそのぐらいわかってろ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 16:38
>>225
竹内は 美人なのでしょうか?
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 16:38
http://www.mlit.go.jp/kowan/kowan21seikisymposium/syutuen/takeuchi.jpg

50歳でこんな綺麗な人はいない。
228山崎渉:03/01/20 13:05
(^^;
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/02 07:05
230山崎渉:03/04/17 14:35
(^^)
231山崎渉:03/04/20 02:13
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
232山崎渉:03/05/28 11:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 07:37
これからも僕を応援し て下さいね(^^)。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/27 00:51
日本の学部でて向こうの院に行くのは厳しい

こっちの修士終了後に米国の院に入りなおしているのが現状
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/05 19:29
age
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/05 19:46
やっぱり英語力の問題?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/06 12:19
BCBC

武富士盗聴疑惑の裏に潜む巨悪の影

大阪レ○ダ−ス(LE)の浜ダ○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に
上る不明金を出し社長を辞任した。テラネ○ト(個人信○情報機関)では、
信○情報を利用し、この『顧客情報』をヤミ金にまで流しているとの噂も多く
ある浜ダは背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事告訴される予定。
こうした突然の金銭疑惑の浮上は、浜ダ自身が今迄は外部監査にも圧力を掛け
握り潰して来ていたのが問題である。実はこの浜ダが武○士への恐喝事件の裏で、
武○士を批判、攻撃するジャ−ナリスト達とちょこちょこ接触があるというから
驚いた、そこで私は色々調べてみた。するとこんな情報迄私の耳に入ってきた。
武○士が以前、風説の流布で騒がれた時の事であるが、あるジャ−ナリストを
香港に飛ばし武○士のスキャンダルをつかみに行かせた事実がある。その旅費、
報酬などすべてをこの浜ダが出していたのである。結果としては何もスキャンダル
は見つからず、約束の金は浜ダに戻っている。武○士攻撃には常に裏でこの浜ダ
の影が潜んでいる状況だ。この浜ダも先日、倒れたらしいが、大阪レ○ダ−スの
新幹部は徹底的に浜ダを洗うよう大阪府警に告発している。既に、警察が内定着手
した情報もある。悪(ワル)も運がツキたようだ!
武○士の恐喝事件と言えば、犯人がヤクザの『坂下』、オウムの裏幹部と言われる
恐喝のプロ『趙万吉』、武○士元社員の『中川○博』であるが、もともとの接点は
何もなかった筈であるが、一つの盗難捏造物が引きがねとなり、目的が金目当て
ばかりの役者が揃う形となったのである。そもそも中川は在職中、ずっとギャンブル
にはまっており、5千万もの借金を作っていたという。どうしても金が必要だった
のだろう、趙万吉のネタで食っているブラックジャ−ナリストの『山岡○介』に
相談すれば自分の盗み捏造した資料が金になると思ったのだろう、恐喝事件はここか
ら始まった。武○士はそんな利害が一致した連中達によって『恐喝相手としての的』
となったのであろう。なんと愚かな話しである。これらの悪人達も警察には敵わない
のが現実だったという証明ですな。
ところで1は東大に受かったのか?
239山崎 渉:03/07/15 11:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
240:03/07/22 20:11
>>238
受かりました。
文科U類に進学しています。
今日ミクロ経済のテストだったんですけど、7割ぐらいしかできませんでした。
経済学者になるにはこれぐらいのテストは軽くクリアできなければならないんでしょうか?
正直、教授の授業はかなりわかりづらいんですけど。
241甲斐:03/07/23 04:35
おめでとう!
わからない授業に頼らず、わかりやすい本を買って勉強したほうがいいよ。
a
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/27 21:44
>>240
H教授の授業はわかりにくいって評判だから、気にせんでもえーんちゃう?
二年の専門はもっと良い先生つくよ!!
244山崎 渉:03/08/02 01:21
(^^)
2451:03/08/03 22:57
>>243
どうもありがとうございます。
伊藤先生の授業聞きたい
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
250山崎 渉:03/08/15 13:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/15 18:38
1
1さん合格おめでとう。
もう実際に経済学を勉強しているのだから、
他人がごちゃごちゃ言うことはもうないかもしれないので何も言わぬよ。
ただ、定期的に書き込みして、状況報告してくれるとありがたいなあ。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/21 14:25
>1
小手先の技ばかりの今の学者のようにならないでください。
経済の根本は信用です。
古来より「信なくば立たず」と信用が
いかに大切かということは説かれてきました。
2541:03/10/13 15:53
みなさんお久しぶりです。
2学期になって成績が返ってきました。
経済T(松原隆一郎教官)が「優」で
相関社会科学が「良」で、
計量社会科学が「優」で、
ミクロ経済学が「可」でした。
で、2学期は経済Uと経済思想史とマクロ経済学と経済政策
をとる予定です。
>>254
おかえり。
あんまり細かい状況を書くと個人が特定されてしまうので注意したほうがいいよ。
あとあんまり経済学者になるんだという考えに固執しないで、他に興味を持ったら
そっちにも顔を突っ込んでみるのもいいよ。経済学オタにはなるなよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 21:54
255に同意。
二年になったら、どうせ専門しかやらないんだし。
やっぱ一年のうちだけだよ、色々手出せるのは
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/12 21:47
はっきりいって東大に合格する力と数年間の院生時代の生活を支える経済力があれば、
日本の大学でアカポスゲットできる可能性は十分ある。
東大入試にはかすりもしないようなロンダ学生の方が院ではむしろメジャー。
研究能力と大学入試の成績はやっぱり強い正の相関はあるよ。
研究なんて、基礎的な処理能力があって初めて成り立つものだから。
ただし、世界的な学者になるのは、海外院でPhDとったとしても、非常に厳しい。
大部分は、日本の地方大学に就職して、やる気ない学生相手にゼミや講義して、
授業の準備や事務作業に追われて、長時間の教授会につきあわされて、
身内数名の研究会にしこしこ参加して、年に一度のマイナー学会の懇親会で酒飲むのを楽しみにして、
学会の査読誌に二年か三年に一回ぐらい自己満足論文を投稿してする、とう作業を延々と繰り返す。
要は、自分の属する学会数十人(同世代は数名)ぐらいの自己完結した世界で一生すごすことになる。
それでもいいのなら、アカポスゲットは十分できるから進学を勧めるよ。




258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 22:28
研究者になるのってそんなに難しいの?
ph.D、阪大、慶応あたりの博士課程逝って論文何本か(そこそこの)ジャーナルに載せたら
即研究者かと思って他のですが、甘いかな?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/12 22:38
いや、その程度の認識でいいのでは。
研究者って国一司法試験合格者よりも、平均的には下だと思う。
税理士全科目合格ぐらいの苦労でいいんじゃないの。
でも世界の主流に入るにはその20倍から無限大以上の苦労が必要かな。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/14 00:51
中堅公立大ではどうかな?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:50
問題外
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 17:59
>>259
苦労だと感じるやつには到底お勧めできない世界
研究生活=最終目標(=幸福)
という価値観が必要。それでまあ生活できる収入が得られればよしと
すべし。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/15 18:18
少なくともCOEが採択された経済学研究科に進学しろよ

東大 一橋 阪大 神戸 都立 慶応 早稲田

京大は研究所なので除外
264260:03/11/15 19:22
今(M1)から死にもの狂いで研究して、一橋出身の先生(沢山いる)に頼み込んで
一橋にDから入れてもらうことにします。(難しそうだけど)
265スーパーソウル:03/11/15 19:26
灯台って経済学ではなにやるのかな?
基本的に学部生は同じ子とやると思うんだけど
たとえば、レベル的には、ミクロ経済学のテキストだと
武隈を一年次ですでに終わらせているとか?
2年次では西村和雄の中の上レベルのテキストを終わらせているとか?
そうでもないのかな?
266スーパーソウル:03/11/15 19:33
研究能力で評価されるらしいから
修士で書いた論文が優れているのならば
いけるんじゃないのかな>>264
しかしながら、よい論文も基礎ができていないとかけないものだしね

267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 14:59
>>266
死に物狂いで研究するのはいいとしても
いくらなんでも、英語ができないやつは、お断りだろう
260は、TOEFLで250/300はとってくれ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 15:24
オレ、TOEFLで280/300取った。でも院試の面接で
「英語が出来ないね」と言われて、不合格になった。

どうやら一流どころの院に入るには、TOEFLで満点取るのが
必要条件のようだ。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 15:46
>>268
そんなアホな話はないだろ。
280点を取った話が嘘 or 経済学の出来に余程問題があった or
面接の態度に余程問題があった、が不合格の原因だ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 15:54
東大の院の脚きりはCBT233だったと記憶しているが?
>>268
前のTOEFLの制度だと勘違いされていたという罠
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 18:07
>>271
いや、面接官がそんなミスをするはずないから、
268が前の制度と勘違いしていたという罠だろう
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/16 22:47
>>264
Dから一橋よりは、海外に行かれることをお勧めするが・・・
274264:03/11/17 00:58
>>273
「帰ってきたら職が無い」という状況が心配なので…
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/17 12:22
>>264
そのまえに神経を壊さずに帰ってこれるか心配したほうが
良いです。
そんなにきついの?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/18 21:14
私も経済学者になりたいと思うものですが、
経済学を学ぶテキストとかは何がいいのでしょうか?
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/21 19:01
M.Tashiro『THE JUDGEMENT DAY』
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 14:53
>>277
経済学と言っても広い罠
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 21:14
俺も将来経済学者になりたいです。
まず西村のミクロ入門と、中谷の入門マクロを揃えました。
取り合えずこれらをマスターすればいいですよね?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 21:23
大学教授になる方法(理論編、実践編)がいいです。
次に白い巨塔をよみましょう
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/22 21:23
ごめんなさい!

☆◆◇価格破壊!!◇◆☆ (死語)
無修正DVDがなんと驚きの一枚 1,000円より

★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 
   商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷  ★朝河 蘭 新作  ★D-MODE20 白石ひより  
      ★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
      ★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望 
  
http://fry.to/yamazaki/

     及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
 サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
 実績と信用と★検挙回数★の多さ?  ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
            
http://fry.to/yamazaki

他店で購入された方、同業者の方ごめんなさい。安くしすぎました。
283ネタニマジレス:03/11/23 15:20
>>281
医学部は特殊すぎるので参考にならないと思われ
284GAN:03/11/23 16:11
これを見てどう感じるかな?http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
今の状況では経済学者になれなければ死ぬ!とぐらい思いつめてないと
博士課程に進むのはやめた方がいいかと
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 10:26
>>285
たしかに思いつめたら垢ポス掴めたよ。
けどそのまえにパブリケーションな?な?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/24 11:10
死ななくてもいいが、童貞でもかまわないくらいの気概は必要だな。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/24 13:22
学部4年までに英語と数学やっとけ
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 10:33
経済学を勉強するには数学が大事だとか言われてるけど、
どこにどう役に立つのかがわからない。
幾何学とかベクトルとか複素数なんて出てくる?
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 14:35
幾何、ベクトルは大事よん。
分野によるけど幾何学は社会選択理論や数理政治学で使う場合があるし、
ベクトルというか線形代数は全分野で必須。とくに、計量経済やる人が知らんでどうするの?ってな感じ。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/26 14:38
あと、基本的なことで解析学の初歩も理解してないと話にならん。
最適化理論とか知らん香具師が院生にたまにいるけど、そういう輩は無視される。

ちなみに、測度論なんかを理解してると応用広いから便利だよん。
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 00:18
線形代数、解析学、確率論、統計解析の基礎をやっておけばよい。
よりアドバンスなことは、分野決めた後必要に応じてやるべし。

コメント付け加えるとすると…
>幾何   高校程度で十分。
>測度論 ファイナンス以外への応用あるのか?>>291
293291:03/11/27 00:26
292は理論系でないかファイナンス・オンリーの人のようだね。
普通に経済学をやってるかぎり、幾何は高校程度で十分だけど、
本当に使う分野になると微分トポロジーを使うことになる。

あと、測度論はファイナンス以外でも、一般均衡論のアトムレス経済、
意思決定理論における非期待効用理論、社会選択理論における無限集合の評価関数の問題、
などに使われている。それに、測度論を学ぶことで計量におけるアンドリュースの議論も良く分かるようになるしね。
きちんと学んでおくと便利だと思うよ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 00:34
私は経済専攻してなかったら感覚はだいぶずれてると思うけど、
経済学部に入ったら学部の数学はとりあえず流して、米国の大学院
の計量経済でどういう数学の内容がスタンダードなのかを意識して
勉強進めればよいのではないかと思う。
たとえばグリーンの計量経済とか
理系のスタンダードな内容(東大・京大など)で2年次の演習などを
しっかりやっていればどうということはないレベルのはず。
でも経済学部の数学だけやって大学院でいきなり基礎から勉強するのは
かなりハードなように思う。
295292:03/11/27 01:22
>>293
そのとおり、ファイナンスです。
測度論がそんなに幅広く使われてるとは知りませんでした。暇ができたら当たってみます。
でも、一般均衡や選択で理論の論文書くのは、院生では無理だと思う…
>>295
測度論は、標準的な経済数学の範囲から外れているwわりに
重要だと思うよ >>293に同意。

なんつーか、教養みたいなもんだな 知っておくと、一見関係なさそうな分野でも
研究の幅が広がるし、理解も深まる。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 12:01
で、初心者はまず何をやればいいんだ?
高度な議論が続いてるようだが。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 15:46
>>297
理論系の初心者は線形代数と解析学、統計学、確率論をみっちりとやること。
で、その後、位相空間論や測度論を本格的に学ぶと経済理論の見通しがグッと良くなると思う。

一方、応用オンリーで生きていこうと思っている人は、
最適化理論と統計・確率の初歩的なところをきちんと理解して、
後は、良いモデラーになるべく、ひたすら他人のモデルをこねくり回すエクササイズと、
実証論文を書くべく機械を回す練習をしていればOKだと知り合いの先生は言っていた。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 15:54
>>298
むじーこと言ってますな・・・。
まだ学部1年なんで、専門はまだなんだけど。
取り合えずミクロとマクロのテキストを読んで理解しようとしている段階なんだけど
やっぱその前に線形代数とか、確率?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 16:40
>>299
数学をしっかり勉強しておいて損はないから、出来る時間があるうちにやっとくことを勧める。
線形代数、確率・統計、微分・積分は基礎だから、多少の面倒はあっても理解することだね。
そうしないと、経済学を理解せず、いい加減なことを抜かして経済学批判だと大喜びする
DQNな他分野の学者(とくに、社会学系)やエコノミスト、素人さん達と同類になるから。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 17:08
>>300
なるほろ。他分野の学者と差異化をはかるためね。「俺らは数学を基に議論できるんだぞ」と。
でもそういった数学が経済のどの部分に役に立つのかわかんないんだよね。
だから、「俺。経済やりたいのになんで数学やってんだろ・・・」ってなっちゃう。正直。
でも、数学が基礎にあるのはわかってるし、数学をやることが第一歩だって認識してるんだけど・・・。
その前にまだ経済学の全貌というか、どんな学問かもはっきりしてないのが現状なわけで。
微分と線形代数は履修してるけど、「これを経済のどこに応用すりゃいいんだ??」って感じだし。
まだ俺の中では経済と数学は別物って認識が拭いきれてないんだよね。それぐらい初心者。

だから、取り合えずミクロ・マクロの基礎を勉強したいんだけど、やっぱ甘い?
>>293
その割には測度論の授業には工学科のやつと統計専攻のやつしかきてないのだが?
まともについていけている奴はさらに少ないわけだが?

ミクロの奴が解析をやるのは至極普通だがな。
測度論にはその延長で、好きな人がくるだけのような気がするぞ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/27 19:27
>>301
ミクロ・マクロ・計量もきちんとやるのは当然。その上で数学を進めていく。
経済学も数学も同時に履修すればいいだけじゃん。

>>302
測度論の授業に出てきちんと勉強している人は少ないかもね。
というよりも、理論系のコアな部分に取り組んでいる人自体がすごーーーーーーく少ない。
おそらく世界中で院生も研究者も皆顔見知りというレベル。
滅多に授業で会う機会はないと思うので、もし会えたらラッキーとでも思っといて。
数学は必要と気づいたときはもう遅い。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 01:45
学部時代は 数学>>>経済学 でも、院で困ることは無い。逆だと効率悪いよ。

まあ、効率云々言うなら、研究者目指すこと自体馬鹿げてるけどな。
30歳位まで努力し続けても、結局アカポスとれない人間がゴロゴロしてる世界。公募の競争率なんて100倍近くまで達してる。
しかも、後しばらくすれば、教授以外は雇用保証も無くなる。
正直、まだD逝ってない学生は>>285の助言に従うべきかと。まあ、夢を見るのは自由だが…
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 01:59
確かに、博士とったらアカポス以外就職難しいね。滅茶苦茶優秀な先輩いっぱい知ってるけど、誰もアカポスgetできてない。
助手の任期切れたら塾講か…普通の人生歩んでれば公認会計士位は楽勝で逝けたのだろうが、もったいないな
>>306
さすがにそれって理論系のごく一部では?助手っていうことは阪大あたり?
今ってそこまで悲惨になったのか・・・

地球環境それ自体って純粋公共財って言っていいの?
それと、牛ってしてきざいですか?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 02:16
 
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 04:57
2チャンネルは何財ですか?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 10:04
ときどき数学の魔窟に飲み込まれて帰ってこなくなる
香具師が居るので気を漬け菜よ。我々が考えるのは
経済学であって数学ではない。

>>310
果てなく準公共財だろ。二つの条件は満たす気がするぞ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 11:38
2ちゃんは映画館に近くね?
排除しようと思えば排除できるんだから。
>>297
普通に就職したほうがいい。正直、研究者になるための努力>>…>>公務員試験
>>303
それって、応用利くとは言えないのでは…
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 22:18
>経済に詳しいみなさん

取り合えず、いつ、どんな勉強すればいいのか
学年ごとに教えてくれません?

(例)
学部1年:経済数学の基礎
学部2年:ミクロ、マクロ、国際経済、金融論
  :
  :
  :
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/28 23:06
>>306
会計士になったやつはたいして勉強できなくてもアカウンティングスクール
の講師って裏技で(人手が足りてないらしい)そのまま教授への花道を歩めるらしいですな
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/29 02:58
>>314
1年 数学
2年 数学
3年 数学、経済学
以後、研究やめるまでずっと経済学、数学の繰り返し

人として正しい道は、
1年 モラトリアム
2年 モラトリアム
3年 就活or資格
だがな
1年 中谷マクロ 伊藤ミクロ
2年 チャン 山本拓計量
3年 各自専門分野
4年 西村ミクロ 斎藤マクロ 院試
M1 ブランシャード WMG グリーン計量
M2 修士論文
D1 D2 D3 D4・・・・ もうやめたい・・・・
>>317
M1でそんなに出来るか?
Marxists Internet Archive http://www.marxists.org/index.htm
Writers Archive
Cross-Language Index
History Archive
Reference Archive
Subject Archive
Encyclopedia of Marxism
THE HISTORY OF ECONOMIC THOUGHT WEBSITE
http://cepa.newschool.edu/het/
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 20:58
>>316
数学ばっかりっすか。大学受験みたいに1年間ぐらいで数学マスターできないの?

>>317
その書き込みから察する限り、経済においては
ミクロとマクロと計量が大事ってことっすか?
ほかの国際経済とか金融論とかは勉強しなくていいの?財政学とか。
あと、西村マクロを4年にもってきた理由は?今1年で西村のテキストで
ミクロを勉強しようかと思ってんだけど、早いかなあ。
あと、いろいろ質問あるんだけど、
チャン、ブランシャード、WMGって何?

322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 21:32
>>321
釣られてるのかも知れないが、一応返事な。

日本では、何故か経済学は文系の学問ということになっているが、アメリカ、ヨーロッパ等では理系の学問とされている。
実際、経済学の使う数学のレベルは物理学と比べても遜色無い。(道具は違うが)

チャン、ブランシャード、WMGについては、ぐぐればすぐ見つかるはず。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 21:39
俺は経済ではないんだけど、やはり研究の道は険しいみたいだねぇ。
遊びも恋愛も捨ててただひたすら勉強・研究一筋の廃人ロードを歩まないと
アカポスゲットできない気がする。

金がなかろうと女がいなかろうと勉強するだけでアドレナリンが放出されまくりの
ハッピッピーになれるのが学者の条件だと思うけど、
俺はその領域には到底及ばない。
そして運良くアカポスに就いたとしても数年おきに全国をたらいまわしにされ
最悪クビになる可能性も高い人生が待っている。

俺のような凡才にとっては目指してはいけない道だな…。
今、宮廷のM1でDに進むか迷っているところだけど
公務員あたりを選んだほうが無難だよね…。
>>321
西村ミクロは、日本評論社のと東洋経済と2つある。>>317が言ってるのは東洋経済の方。
東洋経済の方を読むのは、数学的な準備を整えてからの方がよい。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:11
数学数学って応用系の論文書くのに、難しい数学なんて必要ないっしょ。
コースワークをクリアできるくらいの数学で十分だと思われ。

>>323
そう思ってるなら、絶対就職したほうがいいよ。
公務員でも地方公務員がお薦めだね。
国1や一般企業は無理そう。
負のオーラを漂わせてる奴は面接で切られるから。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:23
>>325
応用系の論文書くのに数学がいらない?
あなたの意味する応用系とはアプライドの意味ですか?

簡単に数学をばっさり切ってしまうと、経済評論系になるか、怪しげな傍系になってしまう予感。
数学による客観性の廃棄は非常に危険が伴うのでは?
仮定にしばられた理論より現実に則してというのなら、データアナリシスの世界だ罠。
数学レベルが低いほど、データの解析で追える領域も低くなる罠。

これからは数学が苦手なら、いっそう厳しくなると思うがな。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:27
「数学は議論を厳密に組み立てるための言葉です」
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:28
>勉強するだけでアドレナリンが放出されまくりの
>ハッピッピーになれるのが学者の条件

そだねー。確かに寝ても醒めても考えてるねー。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:39
就職できるか不安すぎて、寝ても覚めても脳内麻薬は出てますが?
誰もしらなそうな論文を訳したくなる衝動に負けそうですが何か?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:51
>>326

はあ?コースワーク程度の数学で十分と書いているだけだが?
たとえば、Stiglitzの論文でも、krugmanの論文でも、理系教養以上の
数学なんて使ってないいしょ。
その程度の数学はできる奴なら高校生でもできる。
MWGをすらすら読める程度の数学ができれば十分。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521497701/ref=lm_lb_2/249-9938268-9121109
程度の本をやれば当面は問題ないと思われ。
あと、マクロ系なら測度論もできるに越したことはないが
向いてない人は特にやらんでいいだろう。
それよりも数学できない人は実証系の計量をやったほうが生き残れると思う。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:55
>>330
数学を時間があるうちにじっくりやっておかないと
万が一生き残った後に不幸なことが待っているよ。
>>323
アカポスゲットすれば女はいくらでも寄ってくると思いきや、
院生時代に人格ゆがんで独身専任講師なんてごろごろしてるしな。
それに任期制導入と大学の経営難で本当に割に合わない職になっている。
つい最近までは就職すれば定年退職者と同じような生活が保証されていたのに
333330:03/11/30 23:58
実証系の計量でもHayashi程度は読まんと話にならんけどね。
当たり前のことだが、これを読める程度の数学は難しい数学とは言わない。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/30 23:58
>>330
あいにくマスコレル程度の数学で十分と思ってないのだが・・・
グリーンも計量理論をやれるレベルにはほど遠い気がする。

結局その程度の数学では実証くらいしかできない気がするが?

測度論?マクロでやっているヤシはほとんどいないよ?
ミクロには時々いるけど。
マクロのヤシは測度論よりも数理統計の入り口から入れ、と言いたい。
>>331
KrugmanがKrugmanたる所以は、ものすごいアイデアを恐ろしく簡単な数式で表現できるところにある。
あれをまねしようとすると確実に沈没する。
凡人は技巧でごまかすしかない。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:00
Hayashiはやりやすいけど、あれはほとんどGMMオンリーでは?
あれで実証って何をするんですか?
ドクターから留学しようと思っているのですが。
Ph.Dは日本のコースドクターに比べてどのくらい大変ですか?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:02
クルーグマンの論文が難しい数学を使ってないから数学勉強しなくていいとはw
その通りのことをしたら9割に院生が路頭に迷うがなw
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:04
日本のコースドクターは就職以外は大変でないぞ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:06
>>330
>たとえば、Stiglitzの論文でも、krugmanの論文でも、理系教養以上の
>数学なんて使ってないいしょ。

ま、君はその程度の理解しかしていない。
そゆこと。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:09
重点化で330みたいな院生が増えたなぁ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:09
>>331

数学に投資しすぎて、論文書かずに生き残れない例が多いけど。

>>334
実証くらいって、実証やって、計量理論もやってる人はほとんどいないだろ。
林先生が計量理論の論文かいてるか?
だいたい計量理論したい奴は統計コースに行くだろ。
彼らは彼らで、統計のコースワークがあるしね。

実証でも、論文書けば、学者として認められるし、
数学できても論文書かなければ学者として認められないし、就職もできない。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:10
>>336
マクロ系の実証のヤシなんてそんなもんよ
林読んだならまだまし
Ph.D取れなかったら悲惨な末路が待っていると聞いているのですが、
取れる人の割合はどのくらいなのでしょうか?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:12
>>341

あんた、自作自演しすぎ。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:14
>>342
バカだねきみは。

新しいアイデアの論文を書くのにいつでも道具として
使えるように数学をトレーニングしておく、それだけ。

数学に嵌まって論文書かなくなったら退場。それだけだ。
347326:03/12/01 00:16
>>342
だから326でアプライドの意味ですか、と聞いているでしょ?

マクロ理論、ミクロ理論でも数学がかなり必要になってきていることには変わりない。
だから、数学できないと人の理論の実証しかできなくなる。
林先生は違うでしょ?しっかり理論も組み立てていたじゃん。

>数学に投資しすぎて、論文書かずに生き残れない例が多いけど。
数学でいっぱいいっぱいの奴は残れなくて当然だ罠。

>実証でも、論文書けば、学者として認められるし、
これははっきりいって実証のレベルによる罠。
正直な話、実証のみで生きていくのは辛いけどな。
なぜなら、簡単な実証は誰でもできるから。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:18
>> Ph.Dは日本のコースドクターに比べてどのくらい大変ですか?

 勉強量が違うわな〜。あっちは、学部でも山ほど宿題が出て、あたか
もブルドーザでぐーっと押し上げられるように、最先端のところまで
もっていかれる。日本のコース・ドクターみたいなぬるま湯気分でPh.D
狙っても、せいぜいEb.D(単位取得満期退学)で終わるよ。まぁ、「博
士諦めたら、修士をあげよう」というのは、親切な申し出かも知れない
が…。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:18
金とコネがたんまりあって誰も知らないデータセットを
ばかすか入手できればGAUSSとRATSだけで生きていけるよ。
350326:03/12/01 00:19
>>344
Ph.D取ったからと言ってとても安心できる状況でないと聞いてますよ。
しかも日本のPh.Dは今後増えるのでは?
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:20
>>348
その前に神経か精神壊して帰国するよ。
352344:03/12/01 00:22
いや、就職先を日本に限定しなくても良くなるから就職楽になるかもって考えてるんですが。
甘いですかね?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:26
>>352
向こうで苦労するからな、Ph.D取ってくれば就職がその分いくらか和らいでいるみたいですな
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:29
>>351

 まぁ、それは、どこに留学したのかとか、ご本人の資質とかあるから
ね。確かに、変調をきたした人はいるけど、Ph.D狙ったからというよ
り、海外での生活に馴染めなかったというのが大きいように思う。

 夏目漱石なんかも、ロンドンに留学して神経衰弱になり、失意の
うちに帰国しているが、ああいうパターンは実際あるね。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:33
>>354
たまたま留学できちゃってコースワークについていけず
教室で失禁とかね
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:36
留学後・・
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
        「テスト問題が英語だったんだ。。。」                
                               「いったい向こうで何するつもりだったんだよ・・」
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:37
>>352

 就職は楽にはならないよ。日本では「博士」が絶対的に少なかった
から、あちらでPh.Dを取得して帰国すれば、有利な立場に立てた。し
かし、かの国では博士が当たり前だから、別に有利な立場に立てるわ
けじゃない。最近は、留学生対策で文部科学省もやたらと「博士を出
せ」とうるさいから、日本でもコース・ドクターがずいぶん増えてき
た。Ph.D取って帰国しても、以前ほど有利とはいえないだろう。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:46
>>356

 ワラタ

 英語は、日常会話だったら、3ヶ月もすれば、何とかなると思う。
最初は、聞き取れない、通じないで愕然とするけどね。

 ただ、論文は…苦労するね。仮に、日本語で書いたものをそのまま
忠実に文法上の間違いもなく英語に翻訳したとしても、ダメ出しされ
るよ。これは、論文を書くトレーニングをしてこなかったからで、英
語の力というのとは、微妙に違うんだが。「日本人の書いたものは、
まるで雲を掴むようだ」とよくいわれるが、論文の構成というのか
な、そこの無理解が原因だと思う。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 00:54
>>358
論文英語ばかり読んできたので論文の作法でしか英文が書けませんが
なにか?
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:08
>>359

 マジレスすれば、それなら結構。ただ、残念ながら、瑣末な文法事項
にこだわってしまうケースが多いんだな。直すべきはそこじゃないんだ
けども…。1つ1つのセンテンスは立派だけど、全体としては意味不明
というのが、日本からきたPh.Dキャンディデートを待ち構える罠だ。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/01 01:17
公募は、博士号+査読論文3本が最近の中心。
海外PhDでジャーナル3本はなかなかいないが、
日本の院生なら所属学会の査読3本ぐらいは結構簡単につくれるので、
かえって書類審査は簡単にパスできる(できた)。
今後はそのへんの審査も変わってくるかもしれないが。
>>海外PhDでジャーナル3本はなかなかいない
何で?
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:43
>所属学会の査読3本
せめて日本経済研究とか経済研究じゃないとだめでしょ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/01 01:46
院生が自主的につくっている紀要でOKといういい時代もあったな
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:50
>>362

 レベルが低いから。

>>363

 公募してるのがどこかによる。実際、都内の中堅どころの大学でも、
査読論文どころか、学内紀要にすらもう何十年も投稿していな教授は
腐るほどいるからね。ああいう澱んだ部分に経済学を教えられる学生
はかわいそうだよ。
>>365
Ph.D取った椰子>>>日本のドクター取った椰子
だと思ってたんだけど、そうでもなく、Ph.Dって結構簡単に取れるの?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 01:57
最低国内査読と英文各一本じゃないかな、現実として
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 02:00
>>366

 いや、そうじゃないよ。誰と競り合っているか考えてみたまえ。
例えば、開成中学のクラスで1番取るのと、田舎の公立中学で1番
取るのとじゃ、どっちが難しいだろう?開成で1番じゃないからと
いって、レベルが低いわけじゃない。競争相手もレベルが高いとい
うだけのことだよ。つまり、相対的には、レベルが低いわけだ。
>>366
よく理解できまつた。でも、
Ph.D逝きつつ、レベルの低い日本のジャーナルに掲載、(゚Д゚)ウマー
ではダメなの?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/01 02:20
>>369
査読誌は学会会員じゃないと掲載されないから、海外にいつつ学会と顔つなぎをするのは大変かも。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 17:51
横国経済学部ですが、経済学者になれますか?
372:03/12/01 18:19
お久しぶりです。
経済学者になるのはそんなに難しいことなんですか?
>>258>>259では簡単そうに書いてありますが。
また、学部時代は経済学より数学を重視して勉強しろということですが、
それで、大学院の試験は受かるものなのですか?
僕は修士過程はとりあえず東大の経済院に進むつもりなので。
あと、このスレに東大関係の方がいれば教えてもらいたいんですが、
専門過程にいっても、やっぱり数学の講義を取るには駒場に行かなくては
ならないんですよね?そうすると経済学部は本郷だから
数学を重視しようとすると履修計画に相当な支障をきたすことに
ならないでしょうか?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:00
大学での勉強というのは、講義を聞くことではなくて、
自分で勉強すると言うことなんだが。
実際、いまの大学教授なんて、学部時代にほとんど講義なんて
聞いたことないような人間ばかり。

もちろん自分が専門とする以外の分野について、初歩の初歩くらいの
知識を得るためには、講義に出るというのは悪くない選択だが。
ぼやーっと聞いてるだけで手軽に知識が得られる。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:33
横国経済学部でしたが、経済学者ですがなにか?
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 19:35
>学部時代は経済学より数学を重視して勉強しろということですが、
>それで、大学院の試験は受かるものなのですか?

こんなカタログ思考だったら入院なんかしないほうが
良いと思われ。口だけあけて待っているのかと小…
>>372
東大逝ってるのなら国一目指すべき。国費でPh.D取ればいいじゃん。
研究が好きだから研究者になりたいわけじゃないんだろ?
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 21:39
馬鹿だな。いまどき役所でPH.Dまで取らしてもらえることは殆どない。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 22:31
>>372

> 経済学者になるのはそんなに難しいことなんですか?

 ポストが絶対的に不足してるだろ。それと、数学重視しろという話
は、それだと誤魔化せるから。現実の経済現象に対する深い洞察なん
てものは、院生には期待するだけ無駄だから、「数学できますよ」と
いうところをアピールするぐらいしかない。

 なお、経済学でよく使う数学と、教養課程でやる数学とは必ずしも
一致していないから、経済数学をやる方が手っ取り早いと思う。それ
と、数学者と違って、とりあえず使えればいいんで、その点でもかな
り違うな。工学部の連中の使う数学(関数を特定化し、数値解を求め
る)とも違うし。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 23:34
数学で誤魔化せることなんてたかが知れてると思うけど。
それより、現実の経済現象に対する深い洞察なんて、プロの学者だって一部の人しか出来てないでしょ。

まー、数学のデキすらも悪かったら、救いようがないのは確かかもね。
自分は数学で誤魔化すことはしないと言う人をたまに見るけど、
別に優れた分析をやってるわけでなし、単に数学ができないだけじゃんってね(爆

個人的には、経済現象のメカニズムをシンプル&パワフルに説明するのも魅力的だし、
逆に、一般化してある現象が成立するための条件を特定化していくことも十分に素晴らしいことだと思う。
一般化の重要性を理解できない学者や院生が多いことをとても残念に思う今日この頃。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/01 23:49
>>379

 「数学で誤魔化す」というのは、「経済学的な発想法が身について
いない」ことを数式並べれば誤魔化せるということ。分析手法として
は、数学は有用だし、強力だよ。

 採否を決める側でも、数学なんかロクに分からない人たちが結構
いるんで、数式並んでれば、中身がお粗末でも誤魔化せるというこ
とだ。

 モデルの背後にある経済学的な含意を院生レベルで体得するのは
無理。クルグマンの論文に使われている数学だけ見て、「何だ、こ
の程度でいいのか」と錯覚しちゃダメだということ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 18:54
うむ?漏れは今法学部に進学したけど、
駒場時代に教官から、「経済学を学ぶのに数学はいらない」って
聞かされたけど?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 18:54
うむ?漏れは今法学部に進学したけど、
駒場時代に教官から、「経済学を学ぶのに数学はいらない」って
聞かされたけど?
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 18:57
数学的モデルが閉じたといっても、そのモデルが正しいことの証明にはならんからなあ。
工学的に95%とか物理学的に99%なら正しいとみなせるみたいな感じで、
実験的に検証できるわけでもないし。
となると、そのモデルのアイデアとかインパクトで勝負するしかないが、
そうなると必ずしも数学という手段は必要ない。
しかし、最低限の数学はトンデモを排除するためには不可欠。
が、今現在アカポスとるための数学のハードルが恐ろしく高くなっている
(でも、これは司法試験その他と似たような感じだから学者選抜のためには仕方ないかも)。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 20:27
まぁ数理マルクス経済学なんてのがあるご時世ですから
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 20:54
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/12/02 21:57
>>384
やってる人たちはそれでマルクスが正しいと証明されたと思い込んでるからね。
数学の弊害。
 私共は、今回の一件におきまして、恵楓園入所の方々の人権問題と宿泊拒否問題に関しては別々の問題と考えております。

 人権問題に関しましては、一切の人権を侵害したり無視したりという意思は全くございません。

 宿泊拒否問題に関しましては、ホテル業として当然の判断であったと考えています。
その理由は、私たちが恵楓園入所の方々であると知ったのは直前であり、 ホテルの認識不足もあって、他のお客様との調整を取る時間がなかったのです。
予約から2ヶ月近くの間、ひた隠しにしていた県側に責任があると考えます。
もちろん恵楓園入所の方々にご迷惑をおかけしたという事実はございますが、 ご迷惑をおかけせざるを得なかったわけです。
予約の段階で、県側から恵楓園入所の方々であると知らされていたなら、他のお客様とのコミュニケーションをとり、お互いが納得してご利用していただける環境を作ることができたのです。
今回のように直前になって知ったことで、時間的余裕もなく、また認識不足もあり、ホテル側も受け入れる事が出来なかったのが事実です。

この点を是非ご理解をしていただきたいと存じます。

黒川温泉ホテルでは今後の方針と致しまして、全てのお客様にご満足いただけるよう、受け入れ体制を整えてまいります。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/02 23:06
 私共は、今回の一件におきまして、恵楓園入所の方々の人権問題と宿泊拒否問題に関しては別々の問題と考えております。

 人権問題に関しましては、一切の人権を侵害したり無視したりという意思は全くございません。

 宿泊拒否問題に関しましては、ホテル業として当然の判断であったと考えています。
その理由は、私たちが恵楓園入所の方々であると知ったのは直前であり、 ホテルの認識不足もあって、他のお客様との調整を取る時間がなかったのです。
予約から2ヶ月近くの間、ひた隠しにしていた県側に責任があると考えます。
もちろん恵楓園入所の方々にご迷惑をおかけしたという事実はございますが、 ご迷惑をおかけせざるを得なかったわけです。
予約の段階で、県側から恵楓園入所の方々であると知らされていたなら、他のお客様とのコミュニケーションをとり、お互いが納得してご利用していただける環境を作ることができたのです。
今回のように直前になって知ったことで、時間的余裕もなく、また認識不足もあり、ホテル側も受け入れる事が出来なかったのが事実です。

この点を是非ご理解をしていただきたいと存じます。

黒川温泉ホテルでは今後の方針と致しまして、全てのお客様にご満足いただけるよう、受け入れ体制を整えてまいります。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 11:10
>>376-377

そのように聞いたんで、民間勤めながらお金貯めて留学しようかと考えている者です。
進路としては、アカポスよりも国際機関等に興味があり、その前提としてPh.Dが必要
だと思っているのですが、結局就職失敗したら職はないんですかねぇ?実務経験
あってもムダでしょうか?年齢にもよるのでしょうが・・・

まあ、それ以前に、Ph.D取れるのか、というさらに以前に、留学できるのかという
心配をまずはするべきなんでしょうが。

390389:03/12/03 12:22
あ、考えずに書いてしまいましたが、ここは「経済学者になりたい」スレですよね。
スレ違いですので、大学院スレの方に書き込みます。
マルチみたいになって恐縮ですが、こちらはレス不要です。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/03 19:56
>>1
経済は本郷行っても選択科目で数学ありますょ。
あと少人数講義の演習もあったりする
3921:03/12/04 18:13
>>376
>東大逝ってるのなら国一目指すべき。国費でPh.D取ればいいじゃん。
>研究が好きだから研究者になりたいわけじゃないんだろ?
もし、そんな風に考えているのならば、はじめからわざわざ文Uには
入っていませんよ。経済学の研究がしたいがために文Tじゃなくて
文Uに入ったのです。

>>391
ということは、経済学部にいって、数学を学びたいときにも
多学部聴講をしなくてもいいって言うことですか?
>>373さんは授業とるんじゃなくて自分で、勉強しろといっていますが、
自分は博士課程は留学を考えているので、アメリカの大学院は
数学の成績を重視するということなので、数学の授業を履修したいのです。


あと、大学に入って今ままで自分は経済学の古典を読んでいるのですが、
古典を読むよりも、数学の勉強のほうが大切なんですかね?
京都大学のホームページに行くと、教官が「古典を読め」とか
いっていますが。あと、経済学をやるのに情報処理、コンピュータとかの
知識っていうのは必要ないのでしょうか?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/04 18:48
>京都大学のホームページに行くと、教官が「古典を読め」とか
>いっていますが。

その教授って○経やないの?漏れもK先生に同意。
395d-r:03/12/05 01:22
学生で暇があるうちは、教養として古典を読むのもいいんじゃないでしょうか?
思い切り遊ぶことと古典を読むのは暇がないときしかできないのですし。
ただし、神取先生がおっしゃられるように、古典が直接研究に役立つことは滅多にないと思います。
しかしながら、優れた過去の研究を読むことは大いに楽しいものですし、研究意識を触発されることが多々あります。

参考までに、ミクロで個人的におすすめなのは、Debreu 『価値の理論』、Samuelson 『経済分析の基礎』、
Sen 『集合的選択と社会的評価』、von Neuman and Morgenstern『ゲームの理論と経済行動』、
Koopmans『Three Essays on the State of Economic Science』です。

マクロでは、大昔に書かれたエコノミック・ジャーナルの経済成長のサーベイが
非常に優れた出来でした。(著者をど忘れしたので今度調べておきます)
また、ルーカスの有名な三つの論文「貨幣の中立性」、「ルーカス批判」、
「人的資本を伴う経済成長モデル」は今読んでも面白い論文です。
勿論、ケインズやシュムペーター、フリードマンの研究も非常にエキサイティングなものです。

自分の研究・学習時間に支障が出ない程度ならば、
古典を読むことは経済学の探究心を高めてくれるという意味で良いかもしれません。
>>395
おそらく京大教官の言う古典とは、
マルクス「資本論」、
ヒルファーディング「金融資本論」、
レーニン「帝国主義論」、
プルードン「経済的諸矛盾の体系」、
ローザルクセンブルク「資本蓄積論」、
スラッファ「商品による商品の生産」
などだと思われ。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 17:17
数学をたくさん学びたいんなら、一橋行けばよかったじゃん。
数学の教員免許も取れるよ(そんなもんいらんが)
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/07 12:50
1さんがどういう古典読んでるかがわからないから、どうとも言えないけど、
アダム・スミスやマルクスだとかリカードを読む必要性はあまり無いです。
概説書程度の知識があれば良いと思う。もちろん趣味として読むのは良いのですが。
一方、古典といってもセンやサミュエルソンなんかは参考になるし、研究者として
知っておいて損は無いと思います(意見の分かれるところではあるけど)。

経済学は教科書がしっかりしてるので、まず基本をしっかり学べば、古典研究の
成果は身に尽きます。研究者としてであれば、古典よりは最新の研究成果の方が
重要だと思うので、学部生でも基本をしっかり学びつつ、最新の方で背伸びしてお
いたほうが有益だと個人的には思います(いずれ進学のときの目標設定という意味
でも)。
あと、数学は常に慣れておくということで、早めにやっておくことに越したこと
はないですよ。数理的表現になれておかないと読めないので。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 02:41
確かに。最近ケインズの一般理論やらヒックスの価値と資本なんかざっと目を通したけど
主要なことは今の教科書にずっと噛み砕いて説明されてあるんだよなあ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 03:54
ローザルクセンブルク「資本蓄積論」、
スラッファ「商品による商品の生産」
はいい本ですね。さらにジョーンロビンソンの資本蓄積論も
読むと楽しいかも
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 22:58
古典古典と言っている香具師はアワレダネ
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/08 23:39
古典のお勧め本はやはり資本論。剰余価値学説史は未刊の資本論の
部分らしい。経済学を勉強したこと無いのにリカードからはじめて
短いうちにあれだけのことをできたのは読んだ本が良かったため。
4031:03/12/09 18:30
現在はマックスウェーバの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」
と、ハイエクの「隷従への道」をよんでます。
しかしながら、見た感じ、あんまり、古典はいらないようですね。
で、数学をはじめたんですが、受験以後本格的には長い間やらなかったので
かなり、衰えを感じている今日この頃です。数学は得意なんですけどね。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 20:22
それらは政治思想の本。経済学の古典をよめ
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/09 21:14
ウェーバーとハイエクは経済学の古典と言えなくもないだろ。
マルクス、リカード、スミス、ケインズ、ミル、パレート、ピグー、マーシャル、
スラッファ、ハイエクとかだったら、d-rの薦めてる古典の方が100倍は価値がある。
悪いこと言わんから、しっかりした学者になりたいんだったら数学と経済学の基礎をみっちりやるこった。
406391:03/12/10 00:06
>>1
そうです
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 03:56
明治とか立教とか中央の院でも
学者になれるかな。

東大いったり、留学してドクターなんてできるわけない。
でも学者さんになりたい
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 06:25
>>403
プロ倫もハイエクも良い本だと思うし、1年で読んでることには感心する
けど、経済学者になりたいということとはあまり関係なかったりします。

授業などで経済学の勉強もしておられるかと思いますが、研究者になるの
であれば授業以上のことをしておかないといけないので、その辺の進行具
合はいかがでしょうか?マンキューかスティグリツの教科書は理解できる
ようになってますでようか?あとなるべく原著になれておくことも必要です。
海外のジャーナルは嫌でも読まなくてはなりませんし。

もちろんいきなり原著で勉強してても効率が悪かったりもしますから、その
辺りは調整したほうが良いですが。

>>407
かなり優秀であれば(実績)地方の私大とかならポストはあるとは
思いますが、ドクターは留学して取っておいた方が可能性は高いと
思います。
ただ費用の面などを考えた場合、旧帝大クラスの院を目標にしたほうが
良いと思います。また、私大院にいくなら、慶応、早稲田あたりをがん
ばってみてはいかがでしょうか。
院試はしっかりした研究計画と、事前の調査(過去問や希望研究室への
出入とか)が重要なので、いわゆる大学受験対策とは異なる努力でけっ
こう有名大学へも入れてしまいます。

中央あたりだと法学なら研究者への道はありそうですが。。。
学者になる≠教養人になる、だからね。
学者でも岩井センセみたいな話をしたいなら古典(スミス、マルクス等含め)も読んで
ないと不可能なわけですが、ジャーナルにペーパー書くという意味では神取センセの
言ってることが正しいわけで。

まあ、どのみちここに出入りしてる人間が(自分含め)そんな大物になれるはずは
ないのですが(w
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 19:32
経済学を勉強してるとウンコを食べたくなるよ
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 20:53

食べて味を報告してくれ。
カレーを食べた翌日のウンコはカレー味かおしえてくれ
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/10 22:09
>>409

学者になる≠教養人というのはその通りですね。古典研究は経済史とか
社会学史とか現代思想史あたりの専門の研究者や研究者候補の人たちと交
流もってれば要点だけ学べたり、最新の教養も身に付くので、何でも自分
だけでやろうというのは効率が悪いかなぁと思っています。
古典の教養ってやたら膨大でしかも自分で体系づけるのは、私には無理だなぁ
と思いました(苦笑)

>まあ、どのみちここに出入りしてる人間が(自分含め)そんな大物になれるはずは
ないのですが(w

痛いところを。。w

研究者にまともになろうという人は海外のMLとか研究会のMLなんか
で連絡とりあってますね。経済だけじゃないけど、いくつか参加してた
頃は2ちゃん見る暇もなかったですw
413410:03/12/11 00:37
>>411
経済学を勉強してるとウンコを食べたくなるような気分になるという意味なのだが・・・


>カレーを食べた翌日のウンコはカレー味かおしえてくれ
仮定   一晩寝かせたカレーは美味い
ここで,晩飯のカレーと翌日のウンコは等しいとおくと次の命題が成立する
命題   翌日のウンコは美味いカレー味である
系    カレーを食った翌日のウンコは再度カレーとして喰うことが可能である

ちなみにウンコした後ケツを拭くにはトイレットペーパーよりも
竹中平蔵や中谷巌の本が健康にはいいそうだyo
汚い話やめてくれ。気持ち悪いっす。
学者市場も供給過剰やからな〜。長老がさっさとやめないと〜。
要は頭がいいとかドコの院出たとかではなく、どのくらいの業績
があるかだな。海外のジャーナルに論文が載ったとか。まぁ、
そーゆう人は、自然と頭はよいのだが・・・
>>412
同意。
膨大な量の古典を原書で読んで、読んで、読んで・・・。
でそれを自分で体系つける。「これだけはやっとけ」という考えじゃないからな。
もうねヘーゲルとか独語で読むなんてね、きつすぎ。
関係ないけど、教養人というか知識人て聞くとサイードを思い出す・・・。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 14:56
がんがれ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/16 15:06
日経読んでるだけで経済学者になれる気がする。
419猫でもなれる経済学者:03/12/16 15:39
∧ ∧
(,,゚Д゚) >211の者ですがあれから早一年になるんですね…
    日本の景気をよくするには個人消費を盛り上げる。
    個人消費を盛り上げるには個人所得を増やす。
    個人所得を増やすには減税?というところまできたんですが
    そろそろ経済学者ミシュランから☆ひとつ貰えますかね?
    
    お金を持てるのは政府・企業・個人で、お金持ち過ぎてる所から
    お金持ってないところに流れるようにすればいいんですよね?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 12:04
経済学教授って、役立たずが多いですね。
現実知らないし、人格面もちょっと・・・。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 12:05
リカードとか、ケインズみたいのが良いね。
どっちもアカデミズムとは、ほど遠い。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/17 12:10
経済学の博士号なんて、世間に対して、
自分は役立たずだと公言しているようなもんだし・・・。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/24 22:33
法学部卒で経済学は公務員試験で勉強してるぐらいですが
エコノミストになりたいです。
役所勤めで経済学者というかエコノミストになることは可能でしょうか?
424乗数野郎:03/12/25 00:11
>423

頑張れば不可能なことはない。

しかし,一般的に非常に難しい。
経済研究所への出向を志願したらよろしアル。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/25 00:22
>>423
あなたが自分のことをエコノミストと思えさえすれば、あっというまに
エコノミストになれますよ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/29 00:14
>>385
年末だ。いい!
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 23:45
さて1よ。最近どうよ?
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/15 23:52
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 10:15
経済学者=芸術家
って気がしてきました、最近。芸術家はその作品が専門家に
認められて、作品に高値がつく→世間が「値段が高いから」
いい作品なんだろうと思う→その芸術家が認められる。
経済学者も、論文作成して学界で認められる→ノーベル賞とる
(本当にとれば世間からの日本の経済学者への見方はがらっと
変わるだろうに・・・)→その経済学者が認められる(世間から)
ということで、>>1よ、経済学者になろうとするからには
ノーベル賞を目指すのだ。1日8時間勉強しなさい。
430ねこのみすと ◆UxaighhA3M :04/01/19 13:27
∧ ∧
(,,゚Д゚) 平仮名のネコノミストでよろ

    ドッチラインというインフレ暴走を止める魔法の政策を知ってしまったのですが
    そろそろ経済小説描いて作家デビューしていいですかね?
431ねこのみすと:04/01/19 13:28
∧ ∧
(,,゚Д゚) 上のトリップは廃棄

    日本の経済を立て直したらまちがいなくノーベル賞もの
    というか5つくらいもらえるんちゃう?
432ねこのみすと:04/01/19 13:30
∧ ∧
(,,゚Д゚) おっとドッジラインだった。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/19 17:34
東大のドクター出た人だったらちゃんとアカポスゲットできるのか?
そこらへんの割合を知りたい。
434HIT:04/02/01 00:37
1さんには、是非、数学の中でも集合論や位相数学をやってほしいな〜
微分積分や線型代数は、ツールみたいなものだから。
4351へ:04/02/01 01:20
厳しいらしね 明るいビルの駐車場の係にでもなったら
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/01 10:41
文系の時点でダメポ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/01 11:03
ウチの先生の知り合いで学部から院まで東大の法学でたけど予備校教師やってる人いるらしい。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/12 11:12
>>1
試験終わりましたか?近況を知りたいな。
439ねこのみすと:04/02/13 15:15
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 東大は楽しいかな?近況よろ
     マクロの先生は東大が一番ましな気がする。
     為替介入徹底批判レポでも書いてライターデビューしてくれ>1
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 15:57
ましな先生って誰のことだろう。
東大のマクロの先生って、

 林  Braun  福田  吉川  (岩井?)

ってな感じだと思うけど。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/13 18:24
>計量理論したい奴は統計コースに行くだろ。
東大の話?
StanfordのAmemiya御大も院はEconomicsだったはずですが。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/14 04:02
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/15 05:50
a
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/15 05:51
わたし
445:04/02/19 14:39
皆さんお久しぶりです。
最近2chには来てなかったので、
もう過去ログに逝ったかと思いましたが、まだ残っていて良かったです。
近況報告というほどのものではないですが、試験も終り、春休みに
なりました。で、今は一応、数学をやっています。
いわゆる経済数学の本を買ってやろうかと思いましたが、
聞くところによれば、普通の数学の本で理解した方がいいといわれたので
一般の数学の本を使ってます。
あと、経済学の本は西村ミクロ(岩波の簡単な方)と
スティグリッツの入門・マクロ・ミクロの三冊読みました。
中谷マクロも読みたいのですが、図書館でさがしたら冬休みから
ずっと貸し出し中で、まだ読んでません。
で、そろそろ英語で書かれた教科書を読みたいんですけど、
そういうのってどこで売られているんでしょうか?
東京出身ではないので、大きな本屋といわれると渋谷の
ブックファーストしか知らないもので...

>マクロの先生は東大が一番ましな気がする。
自分は大学に入る前まではマクロの方が面白そうだと思っていたんですが
今は、ミクロの方が興味あります。東京大学はミクロの方が強い
って聞いたんですけど、違うんですか?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/19 14:49
>>445
ミクロマクロともに東大が一番だろう
>1さん
東大二年です。個人的に話したいのでメールください。
[email protected]

東大で強いのはミクロのなかでもゲームです。
神取・松井・松島先生はいずれも世界水準の研究者です。
マクロは林先生は立派な研究者ですが、
他に突出した方は特にいらっしゃらないように思います。

自分は英語の本は(日本の)amazonで買ってます。
>>447
2年生はまだ勉強してなさい(笑
うっわ1さんひさしぶりだ。今後のためにも保守要員にでもなるか・・・
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/21 08:44
なんか1のサクセスストーリースレになりそうな悪寒。
3年後、
「卒論提出しました。あと、MITへの留学も決定しました。」
なーんて書き込まれそう
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/23 18:55
>>445

1さんおひさしぶりです。
英語の本はamazonで買いますが、大学図書館を利用するのもオススメです。
洋書はペーパーバックなどもあり、比較的安いので買い易いですが、買う前
に図書館で見てからでも遅くないですし。
数学の勉強は経済学で使う分でいいので、一応経済数学の本も見ておくことを
オススメします。他スレであると思うけど、A.C.チャンの「現代経済学の数学基礎
(上下)」が定番です。チャンの本も図書館にあると思いますので、春休みを利用
して見ておくと良いと思います。経済学の入門あたりは終えられてるみたいですが、
実際に教科書載っている問題など解いていなければ、挑戦してみてください。

そんな変な似非数学書より解析と線形代数の基礎固める方が大事。
あと問題解くなんて程度の低いことはほっといて
ヴァリアン、MWG、ローマー、ブランチャードに挑戦すべき。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/23 20:57
チャンを勧める奴は大抵数学に弱い。
>>447は企業経済余裕だったんだろうか。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/24 07:46
>452

別にチャンを勧めてるわけじゃないですよ。経済で使う数学ってどんなんかなぁと、見て
おくといいかなと思ったの。私も数学は普通に勉強したクチですので。
問題解くのも単に息抜きになるのと、自分の理解度を確かめるのにいいかなぁ
と経験的に思ったからです。春休みですし。と、弁解しときます(苦笑)

基本的には452さんの言うことには賛成です。
456447:04/02/24 10:46
>>454
松島パートは三問目で最適反応がmax{(合わせて1になる場合),(1を越す場合で最大)}
まで絞り込めたけど、どういうときにどちらが大きくなるのかは計算が複雑で分からなかったよ。
簡便な方法があったのかな。
小林パートは最後の問題でEVAの総和が企業価値と書いてしまって間違ったと思う。
EVAの総和+資本(純資産と書くべきか?)=企業価値、かな。
あとは自社株買いで資本が減るのか、資産に入るだけなのか分からなくて、
ROEに関するところは間違ってる気が。

内輪話ごめん。
>>456
それで優っていくもんなの?
458447:04/02/24 11:10
わかんない。相対評価なら優と良のボーダーくらい
だと思う、いや、思いたいけど、絶対評価なら良レベルだと思う。
参ったな。統計・会計は優いったと思うけど、マクロは
オープンエコノミーの説明がいまいちだったから、優逃すかも。
経済史は捨てた。
まあ今年の日程だとストレート優はきつかったと思う。
460ねこのみすと:04/03/02 14:11
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) >445 おひさしぶりです。
     東大生やっぱり勉強量多いですねー。がんばってください。
     
     >447 
     ゲーム理論役に立ちますよねー。

4611:04/03/12 12:01
みなさん、お久しぶりです。
>447
>東大二年です。個人的に話したいのでメールください。
>[email protected]
すみません。ご覧のとおり、私は大学に入ってからあまり、
ネットをする事がなくなってしまい、メールは携帯ぐらいしか
使いません。

想像していた事ですが、洋書はやっぱりamazonで購入するらしいですね。
462ねこのみすと:04/03/13 02:19
∧ ∧  経済小説家になりたいんですが…
(,,゚Д゚) 東大か神戸か慶応の経済学部に行きたい!
     社会人入試とかは難しいのかな?ううっ〜勉強しよ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/14 09:29
どうでもいいけどさ、日本の経済学者で海外の大学のPh.Dとった人って
なぜかロチェスター大学が多くない?
気のせいかな、ふと思っただけ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/03/14 09:33
かってロチェスターは日本人なら誰でも入れた時代があったらしい。
今は、その時代の人たちが日本で教授になって推薦状を書いて生徒を送っている。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/14 09:43
主なロチェスターPh.D取得者
西村和雄
伊藤元重
矢野誠
武隈愼一

いいんじゃない?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/16 01:11
新古典派でいい学者はいますか?
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 10:21
弱点
東大・・・エコノメ
京大・・・ミクロ
一橋・・・マクロ
って感じがする。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/17 17:34
神戸大の経済っていいんですか?
学歴板では経済に関しては東大京大一橋阪大に次ぐみたいに言われてるんですが。
総計より上?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/21 22:44
>>385
おもしろいので死んでください
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 21:38
age
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 22:16
学者になりたいのであれば、現実を知らないほうが幸せな学者になれます
Anything is explained by RBC. はちょっと違うか。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/22 23:47
>一橋・・・マクロ

そうか? 齋藤・渡辺・浅子・阿部と相当なラインナップだと思うが。
むしろ一橋の弱点はミクロの基礎研究では? 第一線は鈴村ぐらいか。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 22:16
そろそろ新学期だけど>>1産はどうしてる?
476プロキオンTV:04/03/30 23:32
etc.
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/30 23:48
東大は新たにマクロ2人とミクロ一人をとったらしいね。
みんな日本人じゃないけど。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 02:22
マクロはもういいからそれよりエコノメとIOだろう。。。
労働も確か駒場の先生だよね。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 03:57
詳しくは知らんがIOの実証の先生は2人新しい人がいるらしい。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 04:05
理論のIOも松村先生と佐々木先生で悪くないと思うが。
481cx:04/03/31 05:36
私はこのスレに影響を受け大学院行くのをやめることができました。
別に強い学者志望でもなくおそらく修士で就職って感じだったので、救われた。
やはりプロの壁は高い・・・
スティグリッツ、チャン、武隈、ブランシャールの簡単なほう読んだんですが
3年でこれくらいのレベルじゃとても太刀打ちできないようなのでシュウ活に励んでます。

なんか厚かましいですが、今月号の『intercommunication』の黒木・稲葉の対談(学者を目指す人にぜひ読んでいただきたい)に触発され(?)アマチュアとして経済学を応援したい。
その意味でも応援してるので1さんがんばってください。
482cx:04/03/31 05:45
訂正
やはりプロの壁は高い・・・
→高そうです(経験してないんで)
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/31 12:45
>>481
チャン・ブランシャール(学部)をちゃんと読みきっているのであれば
そこそこ戦えそうだけどなあ。
まあ、院進を勧めるわけではありませんが。

>InterCommunication
http://www.ntticc.or.jp/Publication/Icm/index_j.html
これね。
立ち読みしてきます。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 13:28
>>481
こういう人もいるからガンガレ
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nakazawa/book.htm
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/01 13:44
友人を見ていて一番らく(そう)な人生は、
東大出て、三菱電機に就職したやつ。
あそこは東大閥なので、東大出てればなーんにもしなくても出世できる。
友人は、入社->お遊び研修->会社の金で大学院へ->
支店長->本社管理職というぐあいに進んでいる。
運が良ければ役員、運が悪くても利益率の高い子会社の
社長になって、なーんにもしなくてよい。
東大以外のバカ大卒の部下に命じておけば、
しゃかりきになって仕事してくれる。
給料もいいし、生活費も安い(福利厚生がすばらしい!)、
会社の金で飲み食いができる、
女子社員をくどくことに集中できる。
いいことだらけだ。
批判される可能性のある国家公務員や、
実際に仕事をしなければならない弁護士、会計士
なんかよりずっといい。どう?
>>480
その二人の姓名キボンヌ
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/04/05 19:47
最近は任期付助手とかCOE研究員とか色々ポストの種類も増えてきましたね。
どれも将来どうなるかわからないけど、
とりあえず学者気分にひたっている人は昔より多くなっているかも。
わーい、わーい!
これからはキモイ系経済学の時代だ
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/10 09:10
そのキモイ系経済学ってなにさ?適当に並べてよ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/23 20:03
ゲームも契約も情報も、結局は一過性のブームだった訳だね。(w
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/24 08:01
>>491
1980年代なら良かったかもしれん
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/24 12:14
じゃあ次はなによ。








と、あっさり釣られてみるテスト。

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ   「鏡」を常に持つことです!!
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/    
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ


495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/02 22:19
国内の院に進学するなら何においても東大が一番ですかね?
何々なら東大より京大がいいとか一橋がいいとか阪大がいいとかあったら教えてください
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/02 23:35
今からでもハーバードかスタンフォードに入学しなおせば?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 09:49
で、就職できそうか?(w
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 18:22
東大いきな。東大に合格できない
もしくは、東大にいい先生がいないなら
一橋、阪大、神戸から選びな。
これ以下の大学だとコースワークが甘いからダメ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 18:34
>>498
それぞれの大学の強みは何でしょう?
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 18:48
間違ってたら誰か訂正よろしく
東大・・・オールマイティだがゲーム理論が特に強く計量がやや弱い。
一橋・・・計量が強い。
阪大・・・マクロ、金融が強い。
京大・・・複雑系、金融工学、学説史が強い。
神戸・・・ごめんよく知らない。教育システムは整ってると聞く。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/05/03 20:13
>京大・・・複雑系、金融工学、学説史が強い。

金融工学はともかく複雑系・学説史を強みとらえるのはどうかと・・・
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 20:50
間違ってたら誰か訂正よろしく
東大・・・オールマイティだがゲーム理論が特に強く計量がやや弱い。
一橋・・・計量が強い。
阪大・・・マクロ、金融が強い。 コースワークは仏門修行
京大・・・マルクス経済学。
神戸・・・ごめんよく知らない。教育システムは整ってると聞く。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 21:19
京大においてすら最近はマル経を研究するのはもう苦しいよ。
殆どの講義は経済研究所の教官も加わった近経。
京大の弱さは教授陣のレベルとか研究対象ではなく教育システムにある。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 21:30
ごちゃごちゃいわず東大行けよ。
東大の院試うからないようならはじめから研究者目指すのはやめといたほうがいい。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/03 23:05
マクロやるのにどれぐらい数学力いるんでつか?
でつとか言ってる時点で無理
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 01:15
とてつもない苦労をして経済学者になって
意味があるのかもわからないような数式いじりやモデル構築で一生を終えるより
社会学者を目指すのはどうか。
価値判断入りまくりな領域だから経済学よりずっとやりやすい。
佐伯啓思もたたえられる。
マスコミへの露出もしやすい、本も書きやすい。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 02:58
>>502
各大学の特徴ある分野を見ると微妙に棲み分けがなされているなw

東大・・・ゲーム理論
一橋・・・社会的選択理論,計量経済学
京大・・・一般均衡理論,ファイナンス
阪大・・・マクロ
>1へ

経済学者になるには、文2の中でも、とにかく、圧倒的な数学力が
必要。

はっきり言って、今の文2生の数学力には、数学のK先生(ミクロ担当)
なども呆れて、授業中に愚痴をこぼす始末。

少なくとも、経済学者になりたいなら、抽象的な思考能力が必要。

それは、はっきり言って高校数学がどれだけできようともあるかどうかは
わからない。

今の経済学は「出来の悪い応用数学」と数学者に揶揄されるぐらいだから、
一番大切なのは数学力。

数学力に自信があったら、経済学者におなりなされ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 08:29
数学は大切だよ。チャン・西村なんて言わずに、
一年・二年次:高木の「解析概論」、斎藤「線形代数入門」
二年・三年次:松坂「集合・位相入門」
三年・四年次+:伊藤清三「ルベーグ積分」、コルモゴロフ、フォーミン「関数解析の基礎」
あと、微分方程式に関する教科書。
等を地味に自主ゼミでも開いて読むと良い。でも、基本は授業じゃないかな。
独学は時間が掛かりすぎるし、分からないと地獄。

ちなみに俺は、専門は社会的選択論だったけど、岩井先生に影響され、
哲学に走り日本を出て、ヨーロッパで哲学の博士を取り、
(アメリカのPh.Dより数倍楽だけど、その分何にも役に立たない!)
今、ヨーロッパのある国(notイギリス)の大学で、分析哲学を教えている。
ドイツ語やフランス語が不得意の俺にとって、経済学で身に付けた
アングロサクソン流の考え方が、大陸の哲学では逆に
セールスポイントになっている。日本で数学をやっていて良かったと
ほんとうに思う。



私はこれだけで官僚になりましたが何か?

1年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第1・2巻+Shilberber原書前半+Computer Science
2年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第3・4巻+Shilberberg原書後半+Computer Science
3年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第5・6巻+Romer原書前半+Computer Science
4年生・・・小山昭雄『経済数学教室』第7・8巻+Romer原書後半+Computer Science
M1 ・・・小山昭雄『経済数学教室』別巻+Paperサーベイ
M2 ・・・Paper作成のみ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 12:29
官僚っていっても、地方から国Tまであるからね
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 17:08
京大ってずーっとマルクスでやってきてたの?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 21:14
中国では、日本の経済学では、京大が最も有名なんだって(笑)
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 21:27
>>514
なんとなくわかる気がする。
たぶんそれは京大が中国人留学生の受け入れに積極的(甘い)からだと思われる。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/04 21:44
京大マルクスの威光は、中国にも轟いているのか
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 02:11
「修士→博士→教官」より
学部卒か修士卒で官庁や日銀やシンクタンクに就職して
まっとうに働きながら、そこの育成制度を通して経済学を身につける方がいいと思う。
問題はそういうところに就職するのが非常に難しいことか。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 05:30
官庁出身 吉田和男
DBJ出身 竹中平蔵
シンクタンク出身 植草一秀
・・・うーん、あまりいいイメージがないなあ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 05:36
ただ、偉大な経済学者が一生学問の道を行く人ばかりだったかというと
そうでもないみたいだけど。
ケインズも、シュンペーターも大なり小なり政治の世界に身をおいている。
ただ日本ではそういうのはあまりいないなあと。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 09:27
>>519
そこが日本の問題だよねー。
政治の世界に逝くのが竹中平蔵では・・・そもそも「学界」出身ではあっても、学者と
呼べるのか疑わしいし。

しかし、学者の側もヘタクソというか、例えば優秀さで知られる某H教授なども、
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1074144078/276
みたいなこと言ってたら、たとえ日本が大きく変わったとしても、このお方に政策
サイドからお声がかかることはない罠w。
まあこれも彼の持ち味なのだろうが・・・
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 10:21
経済学なんて自分に都合のいいような数値を導き出す為のインチキ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 10:28
経済学部に行かないことだね
あそこは経済に関心のない人が行くところ
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 12:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン外国為替保証金仮想トレード『livedoor FX Virtual』
■お問い合わせ:[email protected]
■URL   :http://fxv.livedoor.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 12:37
植草目指せ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 10:29
おしえてえらいひと

ここ数日日系とか浅費で
「会社員やりながら非常勤講師やろう!!」
「学会では会社員がひっぱりだこ♪」

っていきなりやってるけどなんかキャンペーンはってるの??
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/09 11:09
定員数を満たすために
アホでもいいから大学院生を確保したい
大学院の宣伝です
5272流私立:04/05/09 14:41
浅田彰や柄谷行人とかって、柄谷はともかく、浅田って経済学的になんか貢献したの?
>>527
そういえば浅田は最近何してるんだ?
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/22 07:01
経済学者中の経済学者、リカードはまともな教育も受けておらず、
実業で成功して隠居中に趣味で経済学をやり、大家になった。

経済学などそんなもの。
529が経済学だけではなく、論理学すら勉強していないのは、アホリーマンの俺でも解りました。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 09:58
経済学の制度化に伴って、現実経済への関心から経済学を志す、という
学徒が減り、飯の種として、つまり現実経済へ無関心で経済学をやる連中が
増えました。
彼らの関心は単に数学的なものにすぎません。

費用曲線とか偉そうに言っていますが、損益計算書中のどの費目が費用を構成
するのかなど、ちっともわかりません。
でも各種審議会などに委員として参加して政策を動かしています。
こういう連中によって日本は駄目にさせられました。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 12:22
駄目になったかどうかはわからんが、
別に彼らの意見があってもなくても、経済はまわってくような気もする。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 21:53
あのー「経済セミナー」て本はどうなんすか?
学生用に作られたような月間誌みた様なやつ。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/23 22:06
>「経済セミナー」
こないだまで恋愛小説が載っていたやつね?

> 費用曲線とか偉そうに言っていますが、損益計算書中のどの費目が費用を構成
会計的費用と機会費用の区別はついてますか?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/25 20:13
っていうか
30年間国際ジャーナル論文掲載ゼロの教授でつがいかがでつか?

はい、お元気でつ。ww
>>535
元祖30年間国際ジャーナル論文掲載ゼロの教授だが
勝手にオレのネタを使わないでチョ!
>>535
大臣のこと?
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/06/20 16:07
age
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/03 04:25
ageage
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/07/25 15:26
>>1
試験終わりましたか?近況よろ。


541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/08/23 05:29
age
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/05 14:26
age
アメリカの有名どころのドクターにいる日本人学生は
東大京大で9割ぐらい。残りが阪大一橋。
他はいないと思って良いです。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/09/23 21:40:49
age
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 21:21:36
age
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/17 23:53:05
国際政治学を学ぶ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1068734201/

このスレと雰囲気がすごいシンクロしてる・・
両方良スレだし
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/18 05:16:57
ロースクールの受験生が激減したと朝日新聞に書いてあったが、これからは経済学の
大学院が狙い目だろうな。法曹になるより、アカデミックになるほうがおもしろいよ。
>>547
えーっと、縦読みもできないし、どういう風に笑ったらいいのかよくわからないんですが。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/07 21:54:04
age
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/03 00:10:42
age
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/12/31 18:18:00
age
大学院で机上の空論並べられてもなぁ、役にたたんだろうなぁ。

エディマーフィーの「大逆転」って古い映画しってっか?
実際の資本主義経済じゃ、学者は屁の役にも立たないというのは、周知の事実だぞい。

ノーベル賞もらった学者が参加したヘッジファンドが破綻したのは
有名だしなぁ。

現場で金稼ぎたかったら、事実の裏をみろ。
>>552

はい、0点。
あなたは経済学ど素人以下です。金持ちになりたい人は株板にでも逝ってね。
>>553
年末にすごい書き込みがあったんだなw

>>1(及びその他のレス)のどこに「現場で金稼ぎたい」と書いてあるのか?
・役に立つ=金(ry

・・・やめた。真面目に整理して書くのもバカバカしい。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/29 22:47:07
age
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 00:11:30
米国の大学でPhDを取ること。米国の偉い先生の下で修行して
その先生の力も使って米国の経済誌に論文を載せること。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:13:54
経済学者になる前に経営者になれ。
成功すれば世の中は成功モデルとしてありがたがってくれる。
ライブドアの社長みたいな阿呆でもありがたがられるし、
日産のゴーンみたいな冷血鬼でも神様扱いだ。
もちろん、大学も喜んで招聘してくれるよ。
まあ経営者として成功して惨めな経済学者なんぞになりたがる
人間はいないだろうが。経営者が落ちぶれてからなるもんよ、
経済学者なんてのは。それでも世間知らずの経済学者よりははるかにマシだ。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:30:35
>>553
金にならない経済学が好きなら、部屋にこもっておなぴーでもしてろ。
能無しのヴォケが!!!
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:32:40
ほんと、経済学部出の役立たずが多くて困る。知識引き合いにだされたって
そんなもの、実際には役に立たないっていうのがわからないかな〜。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:38:01
>>1にしたって、文系って書いてあるもんな。
漏れは3流大の理工学部卒だが、やっぱり理数系は経済方面でも重要視される場面が多い。
今は、理系がサービス業に進む時代だし、システム云々より、ソフトの面でも
クロスオーバーしているのを感じる。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:47:31
うちにもけっこういい大学院の子が、就職難でバイトにきてるんだが
確かに、どこかずれてる気はするな。あまり詳しくないんだが
東大レベルだと、みんな官僚目指すんだと思っていたんだが?
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 09:59:47
役にたたないことに、金なんか使えるか。
あんなー、社会って過去のデータの8割にそむくように動くんだ。
統計学でも習うだろ?
自分の判断ができない学者は、言われたことしか出来ないくせに
金ばっかりほしがる、こじき社会保険庁のトップと同じ扱いになるぞ。

564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 10:40:55
相場をやれ、学生は。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 10:49:53
金を売れ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 10:59:50
石油買え。
未だに経済学と経営学の区別もつかないバカがいるんだなー
もっとも経済学は支配者(政府)の学問で国民は経営学だけ学んでれば良いのかもなー
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 11:13:57
>>552
ストックオプションの評価も、そのLTCMの学者の理論をベースとして
今まさに議論されてるのだが。
金融デリバティブの理論化でノーベル賞を取ったのであって投資の失敗とは
何の関係もない。
クリントンがロシアを見捨てないと思ってただけだろ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 11:50:36
経営学は政府の犬だったのか。どうりで。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 11:56:02
でたらめ発表して金になるんだから、下手なカルト教団より儲かりそうだな。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 11:57:28
ストックオプションが給与所得という判決が最高裁で出たが、これも仕組まれたわなだったんだな。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 12:12:13
なるほど、経済学は机上の空論で、実際役に立たないのか。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 12:27:55
たしかに、バブル崩壊のときも、あほな法改正やってたもんな。
まぁ、経済学者は、庶民の生活レベルまで降りてきたら
なんの役にも立たない能無しってことが証明されたわけだ。


近よんなよ、みっともないから。能無しは。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/31 12:41:28
東大出が多いくらいだし。
経済学者に恨みのある粘着がいるみたいだね。

・一元的な評価軸でしか人間を評価できない
・結論ありきの論理をさも真理であるかのように主張する
・自分のやったことがすごいことであるかのように思い込んでいる

これ、(自称)経営者と(自称)経済学者の共通項ね。
ここしばらくのレスを見ての感想。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/03 19:47:47
あげ
577.:2005/04/03(日) 21:04:39
大学に入って役立たずの経済学を遣るより独学で遣る事。
578葉ちゃん:2005/04/06(水) 14:17:22
俺も経済学者になろうかな
WBSに出たいよw
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/04/15(金) 09:22:57

「論文博士」制度、将来は廃止を・中教審部会が報告案

  大学院教育の今後のあり方を論議してきた中央教育審議会の大学院部会は
14日、社会人などが大学院に在籍しないまま論文審査を受けて博士の
学位を得るいわゆる「論文博士」の制度を将来的には廃止すべきだとする
中間報告案をまとめた。報告案はさらに検討を加え、5―6月にも開かれる
大学分科会に提出する。

  論文博士は日本独特の制度で、2001年度に授与された博士号約1万6000件
のうち36%を占める。この割合は伝統的に博士号のハードルが高く、
大学院在学中に取得できない人が多いとされる人文系では45%と特に高い。

  報告案は(1)学位は大学の教育課程修了の証明として授与されるという
原則が国際的に定着している(2)大学間の国際競争・協力が盛んになる中
で学位の国際的な信頼性の確保が重要――などの点を指摘。博士課程の
教育指導態勢を充実させた上で、論文博士制度を廃止することが適当とした。
もう1はいないかな。でも、保守だけはしとくよ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/07/06(水) 20:24:11
age
1はどうしてるんだ

漏れも東大同学年で学者目指してるから気になる。
5831:2005/08/13(土) 11:58:15
ご無沙汰しています。
最後に見てからどのくらいの月日が経ったかよくわからないのですが、
このスレがまだ残っていたとは...

>>582
どうもこうも、普通に経済学部に進学していますよ。
584山ア渡:2005/08/16(火) 12:16:31
ぬるぽ

>>584
ガッ
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/18(木) 10:05:17

 ⇒世代間の大きな希望格差を、この選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、投票しよう!!
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/19(金) 11:43:58
>>1
上級科目取ってる?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/22(木) 21:46:52

  財務省は22日、2005年6月末現在の国債や借入金など国の借金
  (債務)残高が、前年度末より14兆2821億円増の
  795兆8338億円となり、過去最高を更新したと発表した。

  05年度の名目GDP(見通し)約511兆5000億の1・6倍近く
  に上り、国民1人当たり約624万円の借金を背負っている計算となる。
  内訳を見ると、一般会計の歳入不足を補う普通国債や、特殊法人向けの
  資金を調達する財投債(財政融資資金特別会計国債)などを合わせた
  国債残高は、同14兆369億円増の640兆4002億円と過去最高
  となった。国の借金全体の8割は国債が占めている。
なれば?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/11/20(日) 18:34:22
age
保守age
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/19(月) 20:39:50
「国の借金は年収400マンの家庭に例えると・・・」とかバカ丸出しの論文を書いていれば勤まるのが経済学者ですw
592リアル攻防:2005/12/19(月) 20:47:31
僕は成績優秀なので法学部受験します。
すべりどめに一応経済も受けるけど。w
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
マスコミ(のメンバー)が誠実ではないから、情報化時代の
国は歪み、不祥事が毎日のように頻発する。

下記を、真剣に討論するようなマスコミになってくれないものか?
一般民衆のレベルは低く、ホリエあたりにコロッと騙される。
結局は金儲けと連動してくる、いかがわしい番組などはマジで不要だ。

未来を想う『真面目さ』、『愚直さ』、こそ今の日本に不可欠だ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ★日本国の今後のVISIONについて語ろう!!!★

 ・5年後、10年後、20年後、どうなっていれば理想なのか?
 ・日本国は、何を目指すべきなのか? どこへ行くのか?
 ・一体どんな社会になれば、国民一人一人の幸福度合いが高まるのか?
 ・未来の世代に対して、現世代は何を残すべきなのか?
 ・あるべき政治・経済・社会・科学技術の姿、は何なのか?