消費税増税で消費の促進!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
つーても、いきなり税率アップじゃなくて
例えば3ヶ月後に0%にする。
発表から0%になるまでは買い控えなどが予想されるので
その間は金融緩和と公共事業などで景気の下支えを行う。

で、1年間0%で通して
1年おきに2.5%ずつ4年間税率をアップ(最終的に10%)
税率アップ2年目に5%になったところで
所得税住民税法人税の恒久減税。
当然、税率変更の際の事業者負担は政府が面倒をみる。

これなら財務省も飲みそうに思うんだけど
いかがなもんでしょうか?
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/23 17:54
10%までなら良い。
ただし所得税下げろ!
平蔵ちゃんも同じ案をだしていたよ。
41:02/10/23 17:57
>>3

あらら。
へいぞーと同じか。
やっぱ、却下?w

消費税を使った擬似インフレターゲットってとこなんだけどね。
知らないで立てたのか?馬鹿すぎる。
>>1
各板に散らばる、消費税スレ読め!
7マルクス:02/10/24 02:00
直感比率をすくなくても、89年 消費税前に戻せ

所得を個人にとにかく押し込めろ
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/01 00:53
ところでおまいら、物品税ってどうなったのよ?
金持ちだけが得をするという・・・
金利生活者の鷲としては反対だ!
金玉?金玉
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/02 01:46
消費税あげてもいいが国会議員や官僚を始め、地方公務員などの給与や退職金はカットせよ
なんだなんだ。
いまさらこんなスレ立てやがって。
>>1
クルーグマンがずいぶんまえから、そっくりなこといっています。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 22:32
消費税よりもたばこ税を上げろ。みんなで署名しよう。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 22:34
>>14
タバコの密売品を北から輸入する運動を促進しよう!

オマエらに誰が税金をやるか!
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 22:37
お金に余裕がある人ににに関係ないでしょう。どれだけ消費が増えたり
減ったりするかは疑問では?恒久化が課税前の駆け込み消費にかつては
導いた。一時的な消費税上昇では効果は薄い
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 00:26
excelファイルは安全。


――今何より必要なことは、消費税を廃止する為の道筋を示すことだと思いますが、
その意味で以下のような税制改革を提起しようと思います。骨子は、次の二点です。
 A)消費税を廃止する代わりに根税制を導入し、貧富格差を国民投票で決めるようにする
 B)家族単位の課税方式を導入し、出生数の増加を強力に推進する

――詳細は、以下のソースまで。
 1)根税制の詳細は、次のサイトの末尾(§7と§8)にあります。
 ――http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/iMode/wabun.htm
 2)根税制の構造を示すグラフは、gif画像を参照して下さい。
 ――税額グラフ――http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/zeigaku.gif
 ――税率グラフ――http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/zeiritu.gif
 3)特にエクセルをお持ちの方は、もっと詳しく調べられます。
 ――税額グラフ――http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/zeigaku.xls
 ――税率グラフ――http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/zeiritu.xls


http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1034740912/
 
大半の企業が多重債務を抱えている状況では消費税を上げても
労働者の賃金がすぐに上昇するわけでもないので
購買力と物価の間にギャップが生じる。

よって>>1の方法では途中から消費不況に陥ると予想される。
これはインフレターゲットでも同じことが言える。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 01:23
消費税15%で、年金の原資に。サラリーマンの社会保障がらみをまるごとカット。
国民年金を払わない人から取る。なおかつ、不法外国人、ヤクザ、宗教、餓鬼からも取る。

手取りがふえるぜ。
20バカ民間人どもへ:02/11/16 01:24
おまえらうるさいんだよ!
昔から民間人は額に汗して働き、役人はそれを搾取することに決ってんだよ。
今更、ガタガタ言うなって!
最近、役所の中でも「納税者の為、公僕として粉骨砕身頑張りましょう」なん
て寝言言うバカが増えて困ってんだよ。
勝手に休むな、勝手に外でサボるなとか、あげくの果ては仕事しろだって、
ふざけるなって、俺だって、雨降りでパチンコに行くのが面倒くさい、
ネットも飽きた、マンガも読んでしまった、お気に入りのバイトの女の子が
休みだ、等の条件が重なった時には仕事することもあるんだって!
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 01:24
山形案ですな。
22あほです:02/11/16 01:46
消費税あげちゃうのかあ
理論的にはおもしろそうだけど このまえ上げて失敗しなかった?
とてもうまくいかなさそうでこわいくらいです 不景気対策で増税とは
消費マインドさげまくりでは? あげるのは一時的だし それにさあ
増税はらくにやれるけど 減税はらくにやらないんだよね 上げたまま
さげないんだもんなあ 
 
よその国が消費税を上げられたのはインフレ下で毎年賃金が
上昇していたからです。

デフレの国では賃上げデノミの下でしか出来ません。
24あほです:02/11/16 01:58
それにさあ おくには景気より税収のほうがきになってるわけで・・・
どうお金を国民からとるか四苦八苦してるわけで・・・・
とられる国民はたまらないわけで・・・・
景気がわるくなるわけで・・・・ はっきりいって消費税をさげるならまだしも
あげるなんて しんじたくありませーん
 
まあ放置で年金&健康保険を破綻させるのもひとつの選択肢だとは思うけど、
その場合どのような結果が予想されるだろうか?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 02:29
失業給付基金の破綻もよろしく
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 02:30
福祉目的税・・・
28あほです:02/11/16 02:31
炭素税・・ 酸素税  水素税・・・・ いくらでもできそうでし
29中泉:02/11/16 03:37
消費税増税で消費の促進!
素晴らしいの一語に尽きます。
いっそのこと毎年50%刻みで20年増税しましょう。
最終年度の消費税率は1000%です。
100円使えば1000円の税収増です。
しかも、20年間消費が増えるんですから最終年度の税収たるや
たいした額でしょう。
 累積政府債務も一発で解消間違いなし。
取れば取るほど民間の消費が増えるなんて
経済理論革命だ。
素晴らしい。偉大だ。気高い。
まんせ〜 
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 04:15
毎年1%ずつ上げればいい。
デフレ率と同じでトントン。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 05:24
大衆課税となる消費税反対。
累進課税の強化で貧乏人保護を。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 05:34
おまえらバカだな、消費税が始まってから物価の下落が続いてることに気付けよな。

消費税は物の値段に5%上乗せして、政府がピンハネするって言うしくみだぞ。
物価自体が下がってバランスを取るもんなんだよ。
人間の価格心理はそうなってるんだよ。
もし今突然、消費税を5%さらに増税すると、物価自体が今の1/1.05
になってバランスを取るようになるよな。
引き下がった価格は商店や問屋や中国の労働者の取り分が少なくなるってことだな。
いまはヤフオクって手段もあるしな。
適正価格がどんどん下がるよな。
税収が落ち込んだっていいんだよ。公務員なんて日本のゴミ虫なんだから。どんどんリストラ出向させりゃいい。
出向先で再リストラされるんだけどな(w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 06:16
消費税より環境関税の創設と導入がより、景気回復に効果的だと思う。
環境関税とは。
 1.日本国内に消費最低限の需要量までは、通常の関税率とし、
   それ以上に通常の関税と環境関税を課す。
 2.環境に著しく悪影響を及ぼす、製品、原料などは
   環境関税の適用を課す。
 3.環境関税を財源とする環境改善プログラムを創設し、
   ゴミ問題、道路環境問題、リサイクルプログラムなどに低利貸付を
   実施する。
 4.俺に寄付する。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 10:35
>>32
消費税を増税して廃業する人は、もともと商売人に向いてません。
扱っている商品が、そもそも売れないものだということです。

また、そういう人を俗に、公務員と言います。
この人たちの特徴は、「〜してやっている。」と考え、必要もないことを
必要だとウソをつき、お金を巻き上げます。

商売人が、「〜してやっている」と思ったら、もう商売できません。
つまり、商売人でなくなるということです。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/16 18:05
たばこ税増税大賛成!!!署名しる。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
36超貧乏名無しさん:02/11/17 18:09
消費税をマイナス20パーセントにしろ。財源はビルゲイツさんに
頼んで寄付してもらえばいい。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/17 18:17
消費税はデフレ分だけ上げて良い。
理論的には負担は増えない。
その税収の半分を高額所得者の減税に、もう半分を国債償還に回せ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 00:04
煙草だけ消費税20%くらいにすればいい。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 00:07
>>38
既に煙草の価格の6割は税金ですが、何か?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 00:20
消費税をなくして、高額所得者からお金を取ればいいんだよ。
第一、こんなご時世で一番被害をこうむっている人から金を取るなんて
正気の沙汰じゃない。
そういう点で、累進化税率を上げるのはいい。
一番被害をこうむっている人からさらにむしり取るよりも、余裕のある
人から取るのが普通でしょ。
そうすればここにいる人ほとんどが得すると思うよ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 00:28
毎年1%づつ増税すればいいんだよ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 00:28
>>39
もっと増やしても良い
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:31
奥田とか言うクソジジイが2016年あたりに16%ぐらいに持っていくとか言ってたが。

とりあえず、役人(傀儡含む)、銀行、公団、ゼネコン、などの消費者の消費税は
先行して明日から20%
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:32
トヨタのクルマはもう買うな。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:40
でもよ、日本という国の中でまともに税金を払っているのは
サラリーマンだけだということを知ってるか?
自営業なんてあまり税金を払わないし
水商売なら税務署も補足不可能!

でもな、消費は誰でも必ずするだろ。
だから、万人から徴税できる公平な税金ともいえるんだぞ。

ただ、問題点が2つ。
1.お店が預かった消費税をちょろまかしてしまう。
2.低所得者には負担が大きくなる。

2は簡単だ。生活補助をすればいい。
1については努力が必要だ。税務署員を増やすなどして
徹底的に売上を調べる必要がある。

まあ、悪いばかりじゃないんだよ。
所得税なんかに納税しているという意識の薄いことが
一番問題。だから、消費税を騒ぐ。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:48
不況なら政治家の給料下げろ。
その浮いた金で日本国経済まかなえ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 21:55
サラリーマンは税金上、超優遇されてるというのを知らんのか
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:05
金を使うやつが税金を多く払う消費税がやっぱりいいよ
先進国はだいたい消費税20%前後
その代わり他の税金は少ない
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:22
>先進国はだいたい消費税20%前後
ったって大体、他の国とは物価が違うだろうが。
物価が安い国なら、20%でも痛かないだろ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:27
>>45
自営業者は固定資産税が大きい
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:30
>>48
うーん、クラウンを買うやつはカローラを買うやつより多く消費税を払うのか。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:34
いやあ 消費税増税ですか・・・・・ 今朝もいろいろはなしたんですが
信じられません というか どうへ理屈をつけたのでしょうか。。
まあ 理屈はそれなりにとおってるとおもいますが 学者らしい考えで
とても貴賓がある まあ いいですけどね。 あおりといわれるとそうかもしれ
ませんが とーっても信じられないというか う〜ん ちょい愚痴りたくなります
53あほです:02/11/26 22:34
あ 52はわたすです
54あほです:02/11/26 22:44
たとえば 雇用対策しないで少子化対策するようなもので 本末転倒ですね
子供をうむことかんがえたら 自殺者や失業者をなんとかすれば こどもふえるでしょ
55あほです:02/11/26 22:49
いくら 消費税の増税によるメリットをあげられたって 需要を
にぶらせるにはとても効果的だとおもいます ということは・・・・
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:51
どうせ大した消費なんかしてねえ。
がっぽりとって借金返しときな。
無駄遣いなんかするんじゃないぞ。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 22:57
いっそのこと所得税は年収400万以下なら0円!
で、食費以外は所得税20%
食費は0%、、、つうのならありかな。
貧乏な国で豊かに暮らすのならコレくらいがいいです。

食費0%が無理なら、貧乏人にはベルギーみたいに所得税削減パスを
持たせればいい。ひと月にいくらまでの消費なら所得税が半分とか、
たしかそういう仕組みだったっけ(忘れた)
ただし、買い物がほとんどクレジットカードでコンピュータ経由だから
できるハナシだけど。

でも、住宅や車とか、高額商品でなおかつ経済や国力に影響が
でかいものはせいぜい10%までにして欲しい。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/26 23:30
>>1
今気づいたが、
普通、こういう内容のスレを立ち上げるときは
「消費税増税で、、、」などと書かずに、
まず目先のメリットが見える部分をタイトルにしないかぁー
それともインパクトを狙ったとか、、?

「消費税、まずは0%から!」とかだともう少し共感が(以後略)
5945:02/11/26 23:30
>>47
自営業等には節税の方法がいくらでもあることを
知らないのか?

>>48
まあ、そうなんですけどね。
消費を促進しないといけない今、景気にはまずい税金ですね。
だから、全体として考えると痛し痒しという所なんですが。

>>50
例えば住宅の場合、アパート等の共同住宅にすれば
固定資産税はかなり減ります。
店舗、アパート、居宅を併設した住宅にすれば
固定資産税も節税は可能です。
その他色々あるはず。専門家ではないので、後はプロに聞いて。

>>40
お金を持っている人をいじめすぎると
海外に逃げてしまう可能性があります。
本人は残り、資産だけ海外逃避なんてことにも・・・
そうすると日本は消費・投資・税金を失うことになります。
資産家を優遇するのはその方がメリットが大きいからでしょう。
資産家は大事にした方がお得です。適度に絞って・・・
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 00:23
税金は政府の取り分。政府の取り分認めるから、企業の取り分も認めて
くれ、みたいな理屈。ついでに法人税(所得税/外形課税)がダウンすれ
ば、やりやすい。大企業の本音に近い。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/27 00:39
>>59
君は実際に自営業をやったことがないからそんなことがいえるのだ

何もしないでも給与所得控除がたっぷり差し引かれるサラリーマンのなんとうらやましいことか。
>>61
親も自営業やっていたし、周りを見ても
あまり金回りの良くない自営業なんていなかったけどな。
経費の落とし方なんでしょ、要は。
レシート集めまくって税務署員を言い負かせば
勝ちなんじゃないの?
「打ち合わせ」の夕食で毎日寿司食っているような
そんな人からも聞いたぞ。やりようだと。
サラリーマンには無理だと。
6359=62:02/11/27 00:54
下げちった。あげとく
>>63
サラリーマンの給与所得控除がいくらか知ってますか?
652002年はぶたのけつ:02/11/29 19:10
おい、竹中。しっかり根性入れんかい!
政府税調のジジイらの鼻先にけつ出して
消費税30%!所得税は現行の倍!プーッて屁ーかましたらんかい!
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 19:14
>>62
いま自営になりたい人はあまりいないんじゃない?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 19:19
>>1
そんな何回も税制を変えてたら事業経費が半端やなく
かかるやろが。あほか
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 19:41
先進国は所得税が日本の倍以上。所得税が先進国なみなら
今すぐ消費税を廃止できる。
692002年はぶたのけつ:02/11/29 19:50
おい、竹中。しっかり根性入れんかい!
政府税調のジジイらの鼻先にけつ出して
消費税40%!所得税は現行の3倍!プーッって屁ーかましたらんかい!
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 19:59
政治家に「公約違反税」かけたれや
違反したり実現できなかったら給料の20%をさっぴく(w
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 20:02
>68
消費税も日本の4倍以上だよ
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 20:03
>>68
知らなかった。そうなんだ。
それなら、消費税を現状維持で所得税を倍にすれば
財政再建は可能だね。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 20:04
>>71
消費税は品目別に
複数税率のところがほとんどだと思うよ。
単一税率ってヘンだよ。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/29 21:04
給与所得控除を廃止してサラリーマンにも確定申告させましょう。
そうすりゃ今までどのくらい優遇されてたか気付くはずだよ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/02 07:54
儲かっていればの話でしょう、全然ごまかしできませんよ、最近は、
62、それはむかしの話、むかしばなしなんかしないでくらさい。
74、そのとおり、源泉徴収制度がわりいと思うんだが、これがなければ、
リーマン諸君の税制への関心、政治への関心が向き、日本が少しは良くなるんだが、
消費税のことですが逆累進といって、基本的には弱いものいじめの税金です。
高所得には%上がってもたいしてコタエなくても低所得にはイタイです、
だから%上げには反対です、上げることは崩壊への一里塚れすよ、政治家さん。
免税点下げもね、もっと優しい政治をしてくらさい。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/02 08:13
消費税を上げるも下げるも経済情勢による
デフレの今は引き下げだよ、逆に行きすぎたインフレになれば
引き上げだ、あらかじめ何年後に何%引き上げるなどと
決めてしまうのは愚策である。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/03 22:47
>>1
ノータリン、逆だべよ!消費税は廃止で需要喚起だべ!
>>74
いいこと言った!

が、無理ぽ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/06 02:15
★★激論 高金利規制撤廃・自由競争の社会★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039066424/
80名無しさん@3周年:02/12/06 03:18
宗教法人への課税強化、パチンコ税の新設によって、
新しい明るい日本を作ろう。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 23:26
>>1
脳足りん?
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 19:01
>>1
それありだ。消費税UP率は1.5%にしてそれを10年間行ったほうがいいと思う。
最終的には消費税15%だ。
と同時に贈与税関連の税制ももっと大胆に変えて、高齢者から若年層への
資産移転を促進する。このセットなら毎年駆け込み消費が十分期待できる。
年寄りには若年層ほど駆け込んでまで消費したいものも少ないだろうからね。
もちろんそれに伴い、消費税の免税制度は全てなくさなくてはならない。
5%ならまだしも15%の益税ではいかに零細でもさすがに不公平だろう。
消費税上げるって話が出るたび過敏に反応する連中も、「どうせいずれ上がる
だろうから一番経済効果のある方法でやってくれ。」って方向に考え方を
シフトしなきゃいけないな。
これならある日突然「はい、明日から15%ですよ!」ってよりは断然いいだろう。

83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 19:09
毎年毎年消費が縮小していくことになりませんか?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 19:14
>>82
オオバカ。掛けこみが続いても、
1年目しか効果が無いノわからんアホ。
それいこうは、購買力減少で需要減にしかならないのモ
理解できん大馬鹿。
そんなんじゃ、毎年消費が減少するって予測になるから、企業の
設備投資なんかは、初年度から激減だし。

景気が回復するまで、ゼロって約束しろよ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 20:54
平成○○年からとって○○%の消費税というのはどうざんしょ?
つまり天皇氏んだらまた1%に戻る。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:12
100万円以上は10%とかだめ?
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:13
>>86

消費税増⇒可処分所得の減少⇒消費減⇒企業業績悪化⇒名目所得の減少
⇒可処分所得の減少⇒消費減⇒企業業績悪化⇒名目所得の減少
⇒可処分所得の減少⇒消費減⇒企業業績悪化⇒名目所得の減少
以下スパイラル

89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:15
消費税増税で需要が落ち込むと心配している方がおられるようですが増税した
分を全て公共事業に振り向ければその点は回避できると思われます。
9088:02/12/09 21:15
消費税増⇒実質所得の減少⇒

に訂正
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:16
税金が入れば官僚や政治家の餌食にされるだけだよ。
まず、無駄な予算を削減して小さな政府を実現するしかないね。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:17
官僚や政治家の取り分が増えるというのは分配問題で景気とは無関係のように思います。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:21
>>89
公共事業いらねえ!
あちこち無意味な道路工事しやがって迷惑だ!
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/09 21:24
>>92
税金取って何故、土建屋や利権政治家に分配する必要があるんだ?
最初から取らなければ分配する必要はない。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 14:39
>>86
ゴルゴ13へ天皇狙撃の依頼がいくんじゃないか?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:21
今年は選挙の年です。
消費税増税は止めてください。
どうしても必要だというのなら、
逆累進性という悪い部分だけでもなくしてください。
お金持ちにとっては些細な税率アップでも
貧乏人にとっては絶えがたい痛みになるのですから。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:28
>>96
政治家どもはそんなこと百も承知。
わざとそうしようとしてるんだからお願いしても無駄無駄。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:45
年金保険料低減と抱き合わせにしろ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/06 16:46
所得税の累進性強化と抱き合わせにしてくれ。
貧乏人は麦で十分
101山崎渉:03/01/07 06:44
(^^)
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/14 20:56
゜д゜)、ペッ!! ・・・
103山崎渉:03/01/20 13:03
(^^;
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/01 15:31
小麦粉だけあれば、けっこういろんなものが作れますぞ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/03/01 15:37
それは、でんぷん過多、危険。
106山崎渉:03/04/17 14:36
(^^)
107山崎渉:03/04/20 02:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
108山崎渉:03/05/22 03:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/22 12:53
>>1
タイトル、まちがい、
3年間、消費税とらない、って書けよ。
所得税中心の税制はよろしくない。消費税率を引き上げるべきである。この意見についてのべてください。
111山崎渉:03/05/28 11:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 14:05
あ 
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 15:15
>>110
バランスの問題だ
デフレの時は全て減税
インフレの時は消費税増だね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 15:28
必需品に課税してはどうだろう?
課税は景気を縮小させるって言うけど、
通常のマクロモデルは直接税や定額税
を前提にしてるから消費課税の場合に
は消費を減殺する効果は小だと思う(理由は後述)。
しかも必需品だと税負担の前転は起こるけど、
超過負担(厚生の損失)は少なくてすむし、
所得弾力性<1だから消費額はあまり減少しない。
よって税収が増えて政府債務の返還や財政政策ができるようになる。
なにより生産費用が上昇するからコストプッシュ・インフレに繋がる。
価格が上がっても必需品は消費量を減らせないから(所得弾力性<1より)、
不況下で所得の不足を補う為に家計は預金を切り崩す。
どうせ超低金利で、しかも投資に結びつかない預金なら、
いつ倒産するか分からないボンクラ銀行に預けるより
消費に回した方がよっぽど貨幣の流通速度が上昇してインフレ誘導
の効果が高いと思う。あと、家計が逼迫している低所得者層には
毎月補助金の支給を行うとか課税方式はEC型が適当と思われ。
勿論、必需品に課税するのは租税原則に反するから期間を
ある程度定めて行った方がいいのかな。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 15:53
>>114
みんな米と味噌醤油と大根人参卵ぐらいしか買わなくなるよ。
一週間に一回だけ豚肉を食う。
食費はそんなに変わらんな。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 15:59
>>114

おまえ、馬鹿だろ。
橋本の税率UPのときをわすれたのか?

消費税で、なんで生産費用UPなんだよ?アホか?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 15:59
>>114
農家のおばさんが軽トラで野菜や米を売りにくるようになるよ。
こんなの一々逮捕するわけにもいかないだろ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 16:07
>>1
国民がそんなに単純だと思うか?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 16:10
税制をシンプルにする為にも
所得税その他減税で消費税アップ
基礎年金分くらいただになるくらい消費税あげていいよ
健康保険料分は医療改革が終わってからだね
普通のサラリーマンも基礎控除なくして経費申告制にするといいかも
税金に興味がではじめるからね
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 16:14
>>119
給与所得控除は減額されるらしいね。
デザイナーなど給料以上の経費を勉強に使ってる人も知っているが、工員
や事務員なら普通、1円の経費も仕事の為に使っていない。
一律控除はどうかと思うよな。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/09 16:17
>>119

基礎控除は、サラリーマンじゃなくってもある。
馬鹿。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/11 06:37
金 持 ち 減 税 必 死 だ な (藁
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:30
消費税をageて消費が増えるの?なんか矛盾してない?
漏れは消費税は国民に倹約を強いる税だと思ってるんだが。
とりあえず不況になることは間違いなしだと思う。
不況になればかえって税収は減ってしまうのでは?
どうよ。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:52
 今の不況の引き金を引いたのは「消費税」ですけど?
 他の国に比べて、日本は諸費税率が少ないから上げ様
なんて、子供の論理です。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 17:57
>>124
日本の消費税はスエーデンと比べれば安いんですと
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/17 18:02
>>125
 消費税だけでなく、総合的に比較しないと意味が
無いのですが。
127山崎 渉:03/07/15 11:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
128山崎 渉:03/08/02 01:49
(^^)
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/05 19:14
あげ
130中泉:03/08/05 22:45
消費税の増税が消費の振興に役立つなら話は簡単。1000%にしろ。
取れば取るほど経済成長。
しないのは消費税の増税は消費を抑圧するからだ。
この意味で123は正しい。

 政府が増税分を支出すれば消費は大丈夫だと言う方もいる(89)。
この13年間やってきたこと。うまくいかない。借金だけが積み重なった。
ついでに大盤振る舞いをやった総理大臣が頭が壊れて死んじゃった。
国の借金100兆円増えただけ。

 このおめでたいインチキ中立仮説の極限を考えてみる。

国民の所得の使い道をすべて政府が決定するシステムを考えよ。
北朝鮮も真っ青の統制国家だ。貨幣もいらなくなる。
消費物資はすべて配給だ。
どこをどうすればこの統制国家が経済発展するのか、するわけない。

 
 ん?消費税を上げると消費が増えるなんて誰が言ってんの?
消費税を上げるなら、直接税を下げて消費を促せや!って話じゃないのかな?
もちろん、同額を取るなら直接税で取った方が社会全体の効用は大きくなる。
でも、間接税の比率を大きくしていかないと、世代間不公平が広がりすぎる
ってことでしょ。
 ようは、効用最大化を取るか、世代間の公平を取るかって話ですよね。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/05 23:11
今、上げたら即アーボン。日本は終わります。
133中泉:03/08/05 23:37
>ん?消費税を上げると消費が増えるなんて誰が言ってんの?
スレのタイトル”消費税増税で消費の促進!”。

 ついでに”世代間不公平”って何だ。受益者は誰だ。

間接税が良いならまず 人頭税を検討するのが筋。

>消費税を上げるなら、直接税を下げて消費を促せや!って話じゃないのかな?

全然違います。
頭が破れて死んだ汚物総理大臣が所得税、法人税を大幅減税しました。
効果なかったです。
 ついでに汚物総理は地価税(間接税)を凍結しました。

>>133
スレのタイトルは分かるけど、「消費税増税で消費の促進」って言うのは
2ちゃん独自の発想なのか、誰か「経済学者」が言ってるの?ってこと。
2ちゃんねらーの提案なんて、議論する価値ないでしょ。

世代間不公平は、例えば年金問題。拠出額と受取額の格差が広がりすぎると
不公平でしょ。広く浅く税を取るべきだってことは税の話が出ると必ず言われる
ことですよね。

一応突っ込んでおくけど、地価税は直接税ですよ(やっぱり2ちゃんねらーと
議論する価値は無いのか知らん)・・・。
135中泉:03/08/06 00:02
わかれば宜しい。


>世代間不公平は、例えば年金問題。拠出額と受取額の格差が広がりすぎると
>不公平でしょ。

この世代間不公平なるものが間接税で正せるのかい。
現在もらいすぎの人への支給額を減らせばいいだけじゃん。

136中泉:03/08/06 01:29
>20偉いぞ。
そうでなくちゃ。
137        :03/08/06 01:31
小泉が総理になってからというもの
日本の競争力はアジアではタイ、台湾、マレーシアに抜かれ11位。
どんどん国際競争力が無くなって行っている。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/06 02:39
個人消費の中で最大の物って住宅だろ?
家買えば、他の部門の消費にも広がるだろうし。
地価が全体的に下落傾向にあって、低金利でさえ買い替えを控えている時なら、
>>1の政策も有効に働きそうな気もするけど。

ちなみに>>134
前からこんな議論ていた学者はいたよ。だれかは忘れたけど。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆JT、販売減で大リストラ 4000人の希望退職募集

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000202-kyodo-bus_all
日本たばこ産業(JT)の本田勝彦社長は6日記者会見し、国内のたばこ製
造工場5、6カ所の追加閉鎖や約4000人の希望退職の募集など、大規模
なリストラを柱とする2005年度末までの中期経営計画を発表した。
喫煙規制の強化や今年7月からの増税の影響に加え、この日にフィリップ・
モリス社のライセンス生産・販売を05年4月末で終えることを決定。今後、
販売や利益の落ち込みが予想されるため、大規模なコスト削減を実施するこ
とにした。
JTは昨年7月、国内25工場(当時)を05年3月末までに17工場に減
らす計画を発表し、現在は22工場が稼働中。今回の計画はこの17工場の
約3分の1を閉鎖する内容で、85年の民営化時の35工場から3分の1程
度に減ることになる。
希望退職の実施は、工場閉鎖のほか31支店の約2割の統廃合、本社のスリ
ム化を行うため。(共同通信)

///////////////////////////////////////////////////////////////

タバコを一箱あたり20円増税したことによる影響。

●販売減でたばこ税収は増えない。
●4000人のリストラによって所得税や住民税の減、失業手当の増加
●工場や支店の統廃合に伴う取引業者など地域経済に与える影響も大きい

最終的には国庫や経済には相当な痛みを与える。
たばこ増税という限定された増税でこのような有様となるから、この大不況
下で消費税を上げるとどれだけのダメージとなるか政府は考えたほうがよい。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/07 15:51
あれ?橋本ん時税率UPした時の経済はどうだったん?
おぼえてないや。おせーて
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/07 18:58

消費税16%で、日本は破滅する
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1042011590/l50


消費税の恐ろしいところは、末端の消費者の消費意欲を
そぐだけでなく、卸業者やメーカーの設備投資能力までも
急激に弱めてしまうところ。
1000円の商品を購入すると1050円支払わなければならない。(現在)
消費税が16%に上がると、1000円の商品は1160円。
しかしデフレの時代だから、消費税分をそのまま上乗せして販売すると
全体での売上げは激減してしまうでしょう。
だから、消費税が値上げされたとしても、まったんの価格は1050円くらいに
据え置いたまま、卸価格に負担させようとするから、デフレがさらに進行してしまう。
結果として卸会社もメーカーも16%分売上げが減少することと同じになってしまう。
売上げが減少すれば設備投資も減らさざるを得ないし、雇用も減らさなければならなくなる。
メーカーの中には消費税負担を末端の消費者に丸ごと転嫁するところも多いから
商品の価格は上がってしまい、消費全体は縮小してしまう。
消費税を値上げすると、消費が減り、メーカー・卸業者の設備投資と雇用が減り、
経済はどんどんと縮小してしまう。
役人のバカなところは、消費税を16%に値上げしてもGDPが500兆円のままだろうと
考えているところだ。
消費税を16%にしてしまったら、GDPは半分の250兆円くらいに減少してしまうだろう。
そして、失業率は20%を超えるだろう。
前回、消費税を3%から5%に増やしたとき、経済が縮小して、税収はむしろ減ってしまったことを
忘れてしまったようだ。
この国の官僚は、国民が何人死のうが何も感じないのだろう。
消費税を16%にしたら、日本は間違いなく破滅する。
底なしの不況に突入するだろう。
145山崎 渉:03/08/15 13:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/22 18:40
あたまのわるい人の集まるスレッドはここれすか。↑応援なんかできねえ。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/23 14:34
毎年1%ずつ上げよう。15%までOK.
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 15:28
消費税率を上げると、税収総額は激減する
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1063871824/


消費税率を上げると税収総額は激減します。

消費税の恐ろしいところは、末端の消費者の消費意欲を
そぐだけでなく、卸業者やメーカーの設備投資能力までも
急激に弱めてしまうところ。
1000円の商品を購入すると1050円支払わなければならない(現在)。
消費税が16%に上がると、1000円の商品は1160円。
しかしデフレの時代だから、消費税分をそのまま上乗せして販売すると
全体での売上げは激減してしまうでしょう。
だから、消費税が値上げされたとしても、まったんの価格は1050円くらいに
据え置いたまま、卸価格に負担させようとするから、
結果として卸会社もメーカーも16%分売上げが減少することと同じになってしまう。
売上げが減少すれば設備投資も減らさざるを得ないし、雇用も減らさなければならなくなる。
メーカーの中には消費税負担を末端の消費者に丸ごと転嫁するところもあり、
一部の商品の価格は上がってしまい、消費量は減少してしまう。
消費税を値上げすると、消費が減り、メーカー・卸業者の設備投資と雇用が減り、
経済はどんどんと縮小してしまう。
役人のバカなところは、消費税を16%に値上げしてもGDPが500兆円のままだろうと
考えているところだ。
消費税を16%にしてしまったら、GDPは半分の250兆円くらいに減少してしまうだろう。
そして、失業率は20%を超えるだろう。
前回、消費税を3%から5%に増やしたとき、経済が縮小して、税収はむしろ減ってしまったことを
忘れてしまったようだ。
この国の官僚は、国民が何人死のうが何も感じないのだろう。
消費税を16%にしたら、日本は間違いなく破滅する。
底なしの不況に突入するだろう。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 15:44
小売店は、たとえ(消費税率の値上げによって)卸値が上がったからと言って、それを小売価格に
転嫁してしまうと売上げは激減する。
小売価格に転嫁しないで、小売店側が負担するか、または卸価格に対する値下げ要求によって吸収することになると、
事実上メーカーや卸売・小売の売上が16%減少するのと同じこと(消費税は、消費者から受け取った税金から、
仕入れなどの際に払った税金を控除して申告・納税する)。
「デフレが続くからこそ消費税を値上げして物価を上げろ」などと主張する
大ばか者もいるようだが、
こんなことしたらデフレはさらに急激に進行してしまう。
たとえ供給側(メーカーや卸売り・小売店など←最終消費者にとっての供給側という意味)が
価格を値上げしたとしても、需要側である末端消費者が購入してくれなければ、商行為は
成り立たないからだ。
供給側が価格を提示したからと言って、消費者がその価格で素直に買ってくれるわけではない。
供給側は商品が売れなければ値下げするしかないのである。
この国の役人のバカなところは、「供給側が提示した価格で消費者がどんどん買ってくれるだろう」と
と(無意識のうちに)考えているところ。
だからこそ「消費税を値上げすればデフレを阻止することが出来る」などという
信じられないような寝言を吐くのである。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/09/26 15:48
バカ養護が立てたスレか。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 21:23
政府は将来の税収不足を消費税の導入で補おうとしたが、
その結果不況になって法人税や所得税の直接税が減り
補うどころか莫大な借金を抱えてしまった。
スーパーで5%のポイント還元とかあれば喜んで買い物するけど
その逆のことしてんだもん・・・
実際消費税の導入前はバブルがあったし、5%になる前も
ちょっとだけ景気がよかった。最近景気が回復したように感じるのは
近いうちまた消費税が上がりそうだからでしょ?
消費税がまた上がったら、今以上の不況になる。
いっそのこと消費税は廃止して、所得の10%を所得税に上乗せすればいいと思う。
そして買い物したらその分の5%をキャッシュバックってことにして
返してもらうことにすればたくさん買い物した人程得するし、
そういう人は返してもらったお金をまた使うから景気が良くなると思う。
ようは先に払うか後で払うかってことで、給料全部使えば税率は5%の
ままだから問題ない。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 21:34
題名:No.578 現政策では国が壊れる

From : ビル・トッテン
Subject : 現政策では国が壊れる
Number : OW578
Date : 2003年6月13日
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=587

 「消費税は基本的に消費罰税である。
消費税を5%に増税した1997年から日本経済が急速に悪化してきたことからも、
需要不足と供給過剰によってデフレに陥っている日本は消費税増税をすべきでないと、
私は繰り返し述べてきた。しかし政府与党にはこの単純な関係が分からないらしい。 」

 「大企業がメンバーを占める経団連は5月の定時総会で、
企業が政治に主体的に関与すること、つまり“政治献金の必要性”を強調した。
経団連の副会長らは「望ましい政策の実現に向けて献金は必要な一つの手段」
「志を同じくする政治活動を支援するのは当然のこと」と述べた。 」

 「つまりこれは消費税を上げ、法人税や証券税制を見直し、
グローバル化を推し進めて企業のもうけを増やし、
アジアの安い労働力と競争させることによって日本人労働者の賃金を下げ、
そして、自分たちが損失を出したときには、
政府に肩代わりをしてもらおう、といっているのに等しい。 」
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 16:29
アホ。消費税なんぞ止めれや。
154.:03/11/13 00:24




















.
155.:03/11/13 00:25




















.
156.:03/11/14 00:15































.
157.:03/11/14 00:15

























.
158.:03/11/15 00:23






























.
橋本のアホが消費税上げたせいで、せっかく回復してきたのが
すべてぶち壊しになった。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/25 23:15
スティグリッツもこれに似た案を挙げてたな。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/14 09:39
アホの橋本、アホの坂田、アホの1、クソの#1
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 18:39
あほでまぬけなスレだな。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 18:48
来年は消費税10%でいいだろう
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/23 18:52
この税の最大の欠点は、納税する方も納税される方も経費が掛かりすぎるんだよ。
165yellowstonemkjp:03/12/29 20:05
消費税増税、そうだなとりあえず30%で手を打とう。
但し、衣食住についてはゼロ%とする。アメリカやスペインなどの
国を見習って少しは、ましな政治をしようじゃないの。
ブランド物、何台もの車、何軒もの家を持ち、ブランド物を買いあさって
いる人たちには、どんどん税金を払って頂こうではないか。どうせ、
そういう類の人たちは、消費税なんて気にしないって!どんどん払って
くれるよ。間違いない!! 一人に家×1軒、車×1台、ブランド物ではない
洋服と、一部の贅沢品を除く食料品を完全無税にすれば、一般大衆は大いに
感謝して、犯罪も減ること間違いなし。「衣食足りて礼節を知る」
間違いない。小泉さん、是非お願いします。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/22 10:09
>>1
はアホの見本でつ。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/22 10:46
政府税調は、法人税の減税分9兆円を
国民の負担増と免税点引き下げで何とかしようとしてるな。
そのおかげで大企業は業績回復してるが、従業員や下請けに
還元する気はあまり無いみたい。
これじゃ肝心の個人消費は伸びそうもないし、中小零細や地方は
ますます苦しくなるだけだな。
小泉内閣は弱い者虐めが好きだねえw
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/22 10:55
って言うか、無い所から金を取ろうとしてるからいつまでたっても埒があかないんだよ。
ある所から持ってけよって事だよな。そのうち国民がそろってケツまくるぞ。
まぁ、若者はすでにケツまくってるって言えなくも無いが。
169;:04/02/22 11:42
>>167 個人消費はGDPの6割しめるのにね。
大企業と金持ちを優遇しそのツケを低所得者達に押し付けてきた
のがここ15年の税制改革の流れ。
で、日本が活力ある社会になったかというと現在の惨状だ。
累進強化に回帰せんと日本に未来はないな。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 10:33
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/14 11:05
ヘリマネが数段良いな。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/15 11:02
ここで質問して良いのかわかりませんが・・・

税込み単価から税抜き単価を求める方法として
【税込み単価×105分の5(5÷105)】となっていますが
この、‘ひゃくごぶんのご’の意味がわかりません。

【税込み単価÷1.05】と、どう違うのでしょうか?

また、税率が7%になったら‘107分の7’にするのでしょうか?

よろしくお願いします。
>>173
釣りか?
105分の5を掛けると消費税が求められる。
本体価格を求めるためには105分の100を掛けれ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/15 17:02
173です。
すみません、真面目な質問のつもりなんです・・・。

・‘105分の5’の意味がわからない。
・分母の‘105’の意味がわからない。
 なぜ、‘100’を使用しないの?
・105分の5って、計算すると0.047619になるんですが
 ‘0.047619’ってなに?
そんな感じなんです。
>>175
次の算式の○と△を埋めよ。なお、答えは分数になる。
  5=105×○
  100=105×△

ヒント
 税抜価格 100円
 消費税額   5円
 税込価格 105円

これがわからないなら、小学校からやり直したほうがいい。
>‘105分の5’の意味がわからない。
全体を105等分した場合の5

>分母の‘105’の意味がわからない。
>なぜ、‘100’を使用しないの?
本体を100とした場合、消費税相当額の分は100x0.05=5で求められる。
で、100と5を足して105。

>105分の5って、計算すると0.047619になるんですが
 ‘0.047619’ってなに?
  5   0.047619
───=─── ということ。
 105     1
つまり、税込105円の商品の税額のみが5円の場合、
税込1円の商品の税額は0.047619円。
>>173
もっとわかりやすい教え方があるんだけど、まだ知りたいですか?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/18 01:01
>>1
所でそれやってなんの意味があるの?
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/18 01:59
>>169
45%程度だと思うが。
GDPが500兆円。持ち家の帰属家賃を除いた家計最終消費支出が225兆円。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/19 12:09
173です。
2日ほど留守をしてました。
177サンの説明で、わかったような、わからんような・・・。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/19 12:14
税務署に消費税取られたくない会社は、費用計上して利益を赤字に
するの?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/04/19 18:30
税金の税率を毎年変えるなら、毎年税金改正の法案を通さないといけないんじゃ。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 19:36:47
>>170
確かに、この国の税制はちょっとおかしい、ってか時代に合ってない。
生活必需品に15,16パーセントの税を掛けたら返って社会保障とかで歳出増える
んじゃない?
生活必需品に関しては、どうか5パーセントのままでおながいします。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 19:49:26
生活必需品0%
贅沢品100%
でいいよ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/12 11:48:04
世界一物価の高い国がさらに増税か〜
楽しく生きたいので、
あるていど働いて海外でせいかつします。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/12 13:07:20
消費税増税により、直接税と間接税の比率が5:5になりますらしいですますソウロウ。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/12 13:09:04
>>180
ありゃ?GNPが500兆円じゃなかったっけ?
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/11/12 16:11:25
7−9月期GDP、0.1%増と急減速
竹中大臣は「台風が悪い!」 小泉総理は「統計の取り方がおかしい」
これで次のGDP発表は大幅UPとなるでしょう
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/03/11 20:26:43
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 08:36:13
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/12(日) 13:56:07
天下り廃止、公務員70%削減、特殊法人解散が実現できたら、消費税増税は許す。
間接税は直接税より格下なんだから,間接税比率が上がるのは税制の後退
            ,へ,      ,へ,    ___/ヽへ,     ,へ,
.      ┌┐   \ \_/ /   ヘ___  _/ \ \__/ /
      .| |   √ .__  __ ̄|     i i  √ ,____ ̄|
   ┌‐┘└‐┐| .└‐┘.└‐┘ | ┌‐‐┘└┐| |       .| |
   └‐┐┌‐┘| .iニニi  iニニi. | └‐‐ァ .┌┘| |____,| |
     ,| レヘ└―――――'┘   ,/   "'ヽ i_  ,_  ,_i
      ノ  ,/   | ̄二二二 ̄|   / /| |\_〉  | |  | |
    く__,/    | └――‐┘ |  く./ | |     / ./  .| |
            | ⊂ニニ⊃ |      | |   / ,/   | i__〕\
            └――――‐┘     i_,,| く_,/     ゝ___,丿
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 19:52:47
消費税10%にして、全ての税金を廃止しろ。
んで、税金関係の公務員をリストラ
政治家も1/10に減らせ。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:08:05
今年の年収は未だ18万円なのですが、クイズ・ミリオネアに出してください。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:21:43

つか、国家予算分くらい自分で政府紙幣刷れ!
政府紙幣の価値が下がって公務員の実質給与が減り過ぎたら
本気で公務員の構想改革もやるというもんだろ。

税金は廃止だ。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/06/23(木) 20:33:25
今でも払っていません。
199toyota:2005/06/24(金) 00:10:01
:3:2005/06/23(木) 23:55:58 ID:Ypm9QNeq
360 :トヨタ首吊り工場 :2005/06/23(木) 23:54:27 ID:Ypm9QNeq
45 :凹凸 :2005/06/13(月) 17:11:10 ID:5ax2weP1
771 :トヨタ自殺自動車 :2005/06/13(月) 05:22:21 ID:iskfhxeN
彼らが指折り数えたのが自殺者の数だった。その日話しにでただけでも
20名をこえた。海に飛び込んだのは高岡工場の27歳の労働者である。
工員とダム湖にクルマごと飛び込んだ社員だけが新聞記事になった。
28日堤工場の45歳が首を吊った。
高岡工場の労働者は、寮で睡眠薬自殺を遂げた。彼は遅刻を咎められていた。
本社では、山の中で首をくくった。
QCサークルの準備に手間どりクルマに排気ガスを引き込んだ例もある。

 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 トヨタの尾行はすごいらしい

772 :トヨタ自殺自動車2:2005/06/13(月) 05:32:17 ID:iskfhxeN
高岡工場寮で発見された自殺者の死体は保安課員?がかたずけた。
パチンコ台のガラスに自殺者の顔が浮かび上がってしょうがないと
保安課員がこぼしていた。
その夜集まった期間工たちは次々に話だした。
精神障害と自殺者についての噂は、これまで何度もかきけされていた。
しかしその数が急速にふえていることが、
私を暗然とさせた。

200消費税に一本化:2005/06/24(金) 00:43:37
伊勢神宮・公務員・公共工事箱モノ・自衛隊・天皇・米軍基地・靖国神社すべてやめる事!ついでに自動車関連9税をアイドリング税に一本化!(ハイオクガソリン使用車は非課税化)何からでもシマツしたらこんなに無駄ない
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 07:17:07
消費税率引上げは一定の所得の下で賃金以外の全ての価格が上昇することを意味
しますので、消費者の購入できる商品は減少し、通常デフレギャップが発生します。
デフレによる国内消費の落ち込みは企業の売上減少と同義なので、仮に消費税収
入は確保できても企業利益の落ち込みからまず法人税収入が減少、更に企業業績
不振は賃金カット・リストラなど雇用者賃金にも波及し、消費者マインドも冷え
込むから所得税収入も減少、租税収入全体も却って落ち込む公算が大きいのです。
消費税を16%にしてしまったら、中長期的に見て、GDPは半分の250兆円くらいに減少してしまうでしょう。
そして、失業率は20%を超えるでしょう。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/08/04(木) 10:55:44
ジャニヲタ税を導入すれば?金使うぞアイツラ
>http://ameblo.jp/marketing-of-my-life/entry-10003127880.html
このブログのコメントのレベルの低さを見ればわかる。きっと導入されてもきづかないwwwww
自民党&公明党は、絶対に改革なんてできない政党。
できるなら、小泉政権の4年間で、議員年金廃止も宗教法人への課税もやっているではないか。
企業献金の廃止も、天下り全面禁止もできているはず。
未だにできないのは、利権政権の証。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:25
内閣府の試算によれば、5兆円の所得税増税をすると景気悪化のために、
それ以外の税収が減り結局3.4兆円しか税収は増えない。一方名目GD
Pは7.1兆円も減少し、その結果債務のGDPは1.2%増え財政は悪
化する。
つまり逆説的であるが増税すればするほど財政は悪化するのである。


http://www.tek.co.jp/p/ajer05_03.html
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:01

 受益と負担を確実かつ安定的に対応させるためには、広く国民が公平に負担する
消費税をもって充てるのが最も合理的。社会保険方式と公費負担方式の併用の堅持を
前提として、国民全体が互いに支え合う制度に基づく社会保障給付に必要な公費分の
財源全体を現在の世代の国民が広く公平に負担するため、消費税のすべてを
社会保障目的税化する。

http://ameblo.jp/senkyo/entry-10005438194.html
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/24(月) 23:03:04
所得税の累進を元に戻してぜいたく品の消費税を免除というのはどうか。
>>206
日用品を無税にして、嗜好品や贅沢品、ギャンブル系に課税すべき。

208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 01:00:58
素朴な疑問だけど、法人税減税ってどこが良いの?
会社の経営活動は全て経費でできるから、利益分は完全な余り金だよね。
そこに課税しても全く弊害はないと思うんだけど。
逆に余り金を放置すると、どっかに投機されてロクなことに使われない
にちがいない。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 01:16:09
>>208
ロクでもないことに使いたい人種がいる
>>208

私利私欲しか考えてない企業が多いんだよ。経団連と小泉の癒着は公害。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 01:45:24
>>208
理屈としては、企業の資金繰りが楽になるので、
倒産しにくくなる、新たな投資が活発になる期待があります。
(金融政策の意味が薄れますし、たいして効果もないみたいですが…)

また、株主への配当金を増やせる、企業自身が資産運用するなどで、
株価やそのほかの資産価値が上昇する期待もあります。
(つまり、資本家=現在金持ちの人 が得するって事です。)
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 01:49:45
211続き

節税対策をする必要性が薄れるので、企業の経費が少なくなるということもあります。
(地球環境で言う)資源の無駄遣いを防ぐ効果が期待できますが、
経済で言うと、企業の消費しようという意識が低下する=需要の低下 が起こるので、
景気に悪影響なのは言うまでもありません。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/25(火) 11:10:42
10兆円の歳出削減でGDPが10兆円減少する−竹中経財相−


 平成17年8月19日、竹中経財相は「10兆円の歳出カット
はGDP(国内総生産)を2%(つまり約10兆円)押し下げる」
と語った。現在国の債務は約800兆円、GDPは約500兆円
だから、国の債務のGDP比は800/500=1.6である。
このシミュレーションに従えば、10兆円の歳出カットでGDP
が10兆円減少するわけだから、国の債務のGDP比は(800
−10)/(500−10)=1.6122・・・となり、増加
する。すなわち、歳出カットは景気を悪化させるだけでなく、財
政も悪化させてしまうというのが、竹中経済相の結論である。

http://www.tek.co.jp/p/takenaka.html

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050819AT1F1900I19082005.html


逆説的であるが、政府が金を使えば使うほど、財政は
好転するのである。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128729127/l50
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/29(土) 09:57:24
デフレ・ギャップが存在する場合にはどんなに役に立たない
ものに金を使ってもしないよりはマシなんだよ。

たとえば、浪費省という役所があったとしてそこの役人が
公費で銀座で飲みまくって1兆円を使ったとする。
その場合、銀座の飲み屋の売り上げは1兆円増える。
その1兆円が経営者だとか、ママだとか、従業員に分配され国民の
所得が1兆円増える。
その1兆円の所得増加からその人たちが消費を増やし、
新たな所得が生まれる。
更にその所得から新たな消費が生まれる。というプロセスを
乗数効果という。
もちろん役に立つものに使った方がいいが
デフレ・ギャップがある場合には公費の無駄使いでも
やらないよりやった方がマシなんだよ。
わかったか。
べつに公費の無駄使いを勧めてるわけじゃないぞ。
極端な例を言っただけだぞ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:41
国内総支出に占める家計現実最終消費の割合は、1990年では60%、2001年では67%である。)
 世帯での所得の減少、伴っての消費の減少、言い換えると総支出が伸びないために
総生産が伸びない、今日の日本経済の縮図がある。
http://www.jmr-g.co.jp/proposal/179.html
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:38
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:28:22
??
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/03/15(水) 22:36:12
>216
法理論と経済理論とは別。
通貨は政府が発行するのだからその通貨を借入するのも政府であり、法理論上自己完結していて無意味のようにも思える。
しかし経済的には日銀が500兆円国債を引き受けるということは500兆円新たに発行し市場に出回ることを意味し、その分通貨の価値が減り悪性インフレが起きるおそれがある。
>>218
おいおい、市場に出回っているのは200兆円もないだろ。
大半は日銀や年金基金、郵貯とかが持っているはずだ。
これらの分は、日銀が直接借り直しても市場に出回る通貨量が変わることはない。
それに、一度に全部の国債の期限が来るわけないから、インフレの危険性はさらに小さくなる。

前から気になっていたが、オメーの解釈にはバイアスがかかりすぎのような印象を受けるな。
まあ、ついつい人は信じたいものを信じるもんなんだけどな。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:07
二つ言っとくけど消費課税は福祉目的で3%で始まったよね。今現在5%、本当に
福祉目的に使われてるのは2%、残余は一般財源化でガラガラポンの歳入状況。
郵貯簡保で350兆笑うね、実際30%財投に消えてるよ。
一応もひとつ外貨準備高世界2位は確かだけど90兆のうち30%は焦付き米ドル
財政破綻しない理由は世界の基軸通貨主に世界借金4分の3を支えてきた円がまだ圧倒的に強いだけの話
輸出品目10で日本は持ちこたえられるのはあと3年。
特別会計200兆実際どれだけ流用されてるかもわからない。

上述アメリカのFRB、欧州中銀ECBは政策銀行政府と一体。日本は株式会社日銀、調整インフレ、量的緩和
公定歩合、設定は日銀の裁量で総理大臣に日銀総裁解任権付与されてない事前提で話してるのかい?

長期金利グリーンスパン連動で上がっていけば日本の公国債暴落はあり得るよ
十分にね。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/09(日) 01:20:08
>>219
真性馬鹿か?
500兆は例示に過ぎない。それに日銀引受の話だろ。元スレも読んでないのか?
国債分が市場に出回ればその時点でインフレになるだろ。

レスをまともに読まないで突っ込みいれるなんて間抜けすぎるwwww
>>221
ははは、そうか。よく読んでなかったな。
しかし、インフレの懸念については>>219で十分でかいたとおり、危険性はさほどねーよ。
まあ、俺が間抜けなのは認めるが、肝心の主旨への具体的な反論が欲しかったな。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/11(火) 00:15:42
消費税を無くせバカ!
食料品に消費税をかけず他のモノにかける
トヨタの車は消費税90%に
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/05/04(木) 14:43:40
Q:ヨーロッパに比べて日本は低い?

A:小泉首相などが唱える「ヨーロッパの税率は高い、日本は低い」という比較論は、
消費税引き上げの口実に過ぎません。
たとえば、イギリスでは、標準税率が17・5%ですが、食料品はほとんどゼロ税率、
「子どもの成長には税金をかけない」と、15歳までは、衣服・文具・遊具など何でも非課税です。
したがって電気、ガス代の税を払うだけで、日常生活は付加価値税(日本の消費税に相当)には、
ほとんど関係なく送ることができるといわれています。
さらに、教育費、医療費はゼロ、社会保障がととのっているので、国民は安心して生活できます。
消費税収が国の歳入全体に占める比率をみると、日本の消費税5%のうち1%は地方消費税ですので、
国税分"4%"だけで国の歳入全体の「21・8%」です。

これに対してイギリスでは、付加価値税率"17・5%"で歳入全体のなかの比率は「22・3%」。
イタリアは、税率"20%"で、比率は「22・3%」。
スウェーデンは、税率"25%"ですが比率は「22・1%」です。
税率だけで比較するのはまちがいです。
毎日、食べるものをはじめ、すべての商品、サービスに課税する日本の消費税の仕組みが、
そのままでヨーロッパ並みの税率に上げられたら、国民の生活は成り立ちません。
226表題について:2006/05/04(木) 16:41:22
>>1
何逆なこと、言ってんの?

守銭奴症ですかw

>>1
逆だ、馬鹿。「消費税」は「景気停滞税」だ。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!
増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先! 増税大賛成! 増税は煙草が最優先!