日本経済の実力 IT編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ひよわい日本
THE INFOMATION TECHNOLOGY 100 by Business Week ASIAN
EDITION/JUNE 24,2002
NO 1.SAMSUNG ELECTRONICS Korea
2.QUANTANA COMPUTER Taiwan
3.HON HAI PRECISION IND. Taiwan
4.KT FREETEL Korea
5.DELL COMPUTER U.S./DELL
6.CHINA MOBILE(HONG KONG) China/CHL
7.AFFILIATED COMPUTERS SVCS. U.S./ACS
8.ELITEGROUP COMPUTER SYS. Taiwan
9.SK TELECOM Korea/SKM
10.L-3 COMM.HOLDINGS U.S./LLL
 ↓
 20.CSK Japan/CSKKY
24.CANON Japan/CAJ
日本はっきりへぼ過ぎる。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/21 11:54
>>1
バカチョン
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/21 11:54
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/21 12:02
帝大よりも半島の大学図書館の予算の方が多いのに搾取と言うな。糞チョン!
米を逆ザヤで売ったのに搾取とは何事だ。馬鹿チョン!
地租も日本より安かったのに搾取と言うな。アホチョン!
日帝のおかげで中国に遠慮せずにハングル使えてよかったな(w
ハングルをメディアに初登場させた福沢諭吉に感謝しろ!
5000年の歴史を誇る文の国らしいが有名な学者がいないな(w
日帝の7恩を7奪と呼ぶ被害妄想国家。
強制連行が得意なのは半島人だろう。
KCIAに拉致された金君元気かい?
朴大統領の「売春立国政策」は成功したのか?
金泳三は金融崩壊でも従軍慰安婦を追及してた馬鹿大統領。
1000年の歴史を誇る管理売春大国の韓国ってどんな国?
宗主国に貢女を1000年続けた問題は無視ですか?
中国様に最近は女貢はしてないのか?
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/21 12:06
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓結婚が年間約8500組。混血も比例して産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
61:02/10/21 13:07
日本のIT産業は韓国・台湾(正式に国ではない)にも負ける糞国家。
経済大国という称号は取り上げる
水を差すようで悪いが、技術屋の視点から見ると日本のITは本当にしょぼいぞ。
韓国には余裕で勝っているが。
少なくても、アメリカや北欧からは相当遅れている。
シンガポールからも遅れている。

SEもSQLぐらいしか書けないどうしようもないのが山のようにいるし。
この生産性の低さをどうにかせんと日本の先端企業は大変なことになるぞ。
>>1
だけど、お前は何も知らん馬鹿。
韓国の実情は日本よりもっとしょぼい。

IT語りたければプログラムのひとつや二つできてからにしろ。
91:02/10/21 13:33
>>8
ふっ
101:02/10/21 13:40
日本の技術やも最低やな。アジアにも負けているしな。経済大国剥奪。
111:02/10/21 13:44
SQLなんて今のPDPに例えるとトランジスターやな。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/21 15:01
◎在日の帰化促進工作キーワード一覧

★〜帰化して欲しいよ★〜ドンドン帰化して欲しい★チョンは帰るか、帰化しろよ★
★帰化すればいいんじゃないの★帰化して日本人になれば〜★帰化もせずに〜するな★
★俺は帰化して欲しいと思ってるよ、マジでさ★俺は帰化は当然の権利だと思うよ★
★帰化してもらうのが日本人と在日の利益になる★そう思うなら帰化しろよ鮮人★
★まぁ こういう主張はありだろうな。帰化してからな★なら帰化しろよボケが★
★〜日本国籍を取得しよう★選挙権が欲しけりゃ帰化しろよ★帰化する方が自然だろう★

日本国籍にヨダレをたらす、在日くんの自作自演キーワード。
「帰化しろ!」と叩いているふりをして実は帰化容認世論に仕向けようと工作している。
もちろん日本人のふりで。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/22 08:20
日本企業の停滞の責任は経営者の無能ぶりと醜態、技術屋のサラーリマン化が原因
か?。かつてはアメリカに追いつけ追い越せだが今やアメリカ様アメリカ様という
下僕ぶりだろ。売国奴逝って前。メイドインジャパンは前の親父が作った者だが
息子のジュニアはそれを潰しているな。ははは。
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/22 08:36
下僕屋逝って前。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/22 08:38
ついでに竹中も逝って前
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/22 10:18
●韓国の併合は、韓国からの要請

公称百万会員の韓国最大の政治団体一進会の李容九会長は、
1909年12月「韓日合邦建議書」を韓国皇帝純宗に上奏し、
同時に曾禰荒助統監、李完用首相にも提出して、
韓日合邦を全国民に訴えた。
そして1910年8月22日、
親日派のリーダーである李完用総理大臣によって、
「韓国併合ニ関スル条約」の調印が行なわれ、
8月29日公布実施された。
こうして韓国は日本に併合されたのである。

併合してから、
道路や橋を整備
初潮前の少女を妓生とすることを禁止
病気の治療のための呪詛を禁止
白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁止
奴婢の解放
女性にも名をつけることを奨める
ソウルに大学を創った
(以下略)
といったことをしたけど、余計なお世話だったかな?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 20:01
>>14
負け犬。負けは負け。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/25 20:34
{curl 2.0 applet}


{title
heading? = false,
My First Curl Applet

}

{bold The weak body of Japanese IT.Why not?}
19木村*けし:02/10/25 20:35
10月5日より、10月20日までの
馬単回収率は138%となっております。

full house 競馬予想 http://annesse.gaiax.com/home/keiba71

比較優位論を知らない馬鹿が立てたスレはここですか?
>>20
ただの馬鹿どころか、日本を貶めたいだけの反日キティだよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:47
フリーソフトがソフトウェア産業を滅ぼすその2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1031324146/
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:48

20 :login:Penguin :02/09/07 12:15 ID:lmMDoqMc
企業の在り方も重要ですが、コミュニティの方も大事だと思うので
前スレの514をコピペしときます。
----
え?
いや、もっとミクロなレベルでさ。

5年も修正されないバグ、4年もβ版続けるやつ、
もう完成しましたと言って3年たってもまだ出てないフリーソフト、
このソフト更新止まってますね、引き継ぎましょうか?と言われると、
あ、やりますやりますと出てくるが、やっぱり更新される気配が無い
というパターンを4回も繰り返しているモノ、このソフト使いにくい
けどフリーだから我慢我慢と言っている変な人、新人がこういうの
作っていますと出てくると、「車輪の再発明はやめてください」と
たたきつぶす人、どのプロジェクトも人が足りないと悲鳴を上げ、
どのプロジェクトもコード書いているのは30過ぎの人ばかり、
どのプロジェクトにも高校生はおろか大学生もめったにおらず、
オープンソースを誉め上げる人はたくさんいるが、オープンソース
の作業をしている人はほんの一握り、どのプロジェクトもメンバーは
同じような人ばかり。

てなことよ。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:49

21 :login:Penguin :02/09/07 12:41 ID:uwegOW8T
マイクロソフトがGNU GPLに対して、
「ソフトウェアの生態系を崩すパックマンのようなライセンス」
と評していた。

ソフトウェアの価値をどんどん低下させていき、
最終的にはあら簇出ゆるソフトウェアの価値をなくしてしまい、
素晴らしいソフトに至るまで(極端な話)タダ同然にしてしまうため、
各分野で新しいソフトウェアが生まれる余地をなくし、
だれももうけられなくなる、っていうような考え方ね。

でもさ、Microsoftがやっていることも、ある意味これに似てるんだよね。
Microsoftに限ったことではなくて、IBMでもOracleでもいいんだけどさ。

OSやDB、オフィスソフトなんかが顕著な例だけど、
自社技術による囲い込みを行い、事実上デファクト・スタンダードにして
顧客に定期的なアップグレードを強制する。
っていうのが最近の(?)流行り。

囲い込みが定着した後は、独占企業以外は事実上
その分野のソフトウェアに投資してもうけることはできない。
技術の蓄積に圧倒的な差があるから。

まあ、技術戦争の勝者には大きな報酬が与えられるべきとは思うが、
いささか大きすぎる、というのも実感としてある。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:50

24 :login:Penguin :02/09/07 13:03 ID:glH/2Zoa
>>18
真性のヴァカ?

フェアな環境なら多くの場合よい実装が生き残るけど、
アンフェアな環境ってのは、よい実装が生き残っちゃ困る人が作り出すものなんだけど。
どのみち良い実装が生き残るんなら、アンフェアな事するヴァカなんざいねーよ。

25 :login:Penguin :02/09/07 15:59 ID:Xcy+ibhi
>>24
それが負け犬の言うことなのね。ぷぷぷ。

良い実装かどうかは市場が決定する。
環境がフェアじゃないから良い実装が生き残れない、っていうのは嘘。
それはもはや市場に受け入れられるような
良い実装じゃなくなってるって言うこと。

26 :login:Penguin :02/09/07 16:38 ID:o/bbTj04
>>25
激しく同意。

市場は最高レベルに賢い選択をする優秀な消費者の集まりだ、
と考えるべきだと誰かが言ってたそうだが、その通りだと思う。

その時代時代で、一番ベストなものがやっぱり売れている。
売れないものは、売れない理由がほとんど合理的に説明がつく。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:51

34 :login:Penguin :02/09/07 20:21 ID:IB1dEh1e
ソフトウェアが独占の方向へ進む傾向があるのは確かだと思う。
データの互換性やら操作性、複製の簡単さとかで。車とはちょっと違うような。
乗り心地とかもソフトならカスタマイズできるから
たった一つのソフトで各人の趣向に対応できるし。

ただ、その独占的な立場が引っくり返りやすいのも確か。
新しい切り口のソフトウェアがでてくると脆いし。
下逸も常に新たな敵が出てこないか恐れてるっていうじゃん。
(今携帯端末,Java対策で大慌てでそ?)

35 :login:Penguin :02/09/07 22:11 ID:IjYg67Ez
>>29
> 開発のモチベーションがお金によって左右されない英雄
その英雄はどうやって飯ば食っとるんね。
金銭で意欲が左右される凡人は如何にして生活費を得ているというのか。

>>33
どゆこと?

>>34
> 引っくり返りやすいのも確か。
さにあらず。
Adobeの技術の蓄積も、Windowsの大量のアプリ群も、
独占は、大きく簡単には崩せない土台の上に成り立っています。
新手の携帯Javaなんかと同じにしたらあかんよ。あれは既存の土台を崩した訳じゃない。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 16:52
長いコピペ読むのめんどいからかいつまんでおくれ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:01

190 :login:Penguin :02/09/15 10:29 ID:5+w+Yu6t
>>189
読解力の無い奴だな、小学校からやりなおしてこいよ。

フリーソフトの問題はソフトの市場価値を無にしてしまったこと。
コンパイラやライブラリは人(とそれにともなう金)をかければ
良いものはできる。ところが、コンパイラの市場価値が
ことごとく無となってしまったことでコンパイラやライブラリを
開発して提供することでは会社も人も維持できない。他の
部門で利益を上げられる会社が利益を回して作るしか無い状況だ。
有償で商用利用に問題の無いライブラリを適当な値段で販売する
にはマーケットが小さすぎる。

これはコンパイラやライブラリに限った話ではなく、その他の
ソフト部門もみんなそうなってきている。マーケットが縮小した
ところに資本は投下されないという当たり前の経済原則が
この分野の人間を不幸にしているんじゃないか。


191 :login:Penguin :02/09/15 10:46 ID:/sdc7+j+
>>190

ソフトの市場価値が無になったとはとても思えませんが。
コンパイラの例を出されているようですが、世の中に流
通しているコンパイラが全て高額なライセンス料のもと
で流通しているのならコンパイラを使おうって人は今よ
り更に少なくなるのではないですか?

29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:01
192 :login:Penguin :02/09/15 10:53 ID:mcBRGFeR
>>191に概ね同意。
ソフトウェアの市場価値は需給バランスによって決まるのは他の財と
同様で、その「需要」にはソフトウェア本体のみならずサービス・サポート
に対する需要なんてのも含まれる。だからフリーソフトウェアの出現は
決してソフトウェアの市場価値を逓減させたりはしない。
当たり前の経済原則をわかってないのは>>190の方だと思う。てか、省略
されない書き方してね。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:07

250 :login:Penguin :02/09/17 09:35 ID:FFkVX/K4
ストールマン式のフリーソフト運動の、ひとつの問題点は、
ソフトがどんどん複雑化し肥大化していって、結局ソースが
あっても、それをだんだんと理解しにくくなること。
 理想をいえば、うまくいくやり方が発見されたら、既存の
路線を捨てて新しく綺麗な設計で作り直すのがよいし、システム
が肥大化し複雑化して理解しにくくなったら、なにかシンプルに
やる方法はないか、もっと単純化できないか、もっと抽象化できないか、
もっと理解しやすい方法はないか、新しい概念を抽出できないか、
新しくこのやり方を慣用句とみなせないか、などと一種のリエンジニアリング
が望ましいが、いままでみてきたところ、どんどんいろんなサポートを
取り込んでマージして膨れてしまっていて、ある特定なシステムの
上でどこの部分が問題になっているかが分かりにくくなりつつある。

のぞまれるのは、もっと教科書的にぎりぎりにまで純化され、磨き上げられた
ソフトであって、力任せにただただ大きく長く書いた巨大なソフトは、
結局他人の参考にはならない。すくなくとも読んで理解し、学び取るもの
ではなくなる。単にコンパイルやMakeができて、ポータブルだというのでは
バイナリーのパッケージや、ブラックボックスソフトとどこが違うのか?
 多くのユーザーはすでに単なるインストールマンになりさがっていて、
もはや内容を追うのはやめて、外部仕様のみをしって道具としてだけ使っている
のに過ぎない。OSも同様だ。100万行のコードを書くのではなくて、それを
数万行あるいは数千行できないか、あるいは100ページの本一冊に、設計方針や
動作の原理を人間が理解できるように記述すること、だれでもその文章を読めば
ある程度プログラミングができる人間ならだれでもそれをもとに作ることが
できるというようなデザインこそが、永続的な価値を持つ、「知識」である。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:11


336 :login:Penguin :02/09/25 22:46 ID:uLcyNk7N
>>335
実利はとかく卑しめられるからね。
啓蒙する行為や啓蒙されるものの方が高尚な気がする。Linux信者には
そのマジックにかかっている者がいると思う。

337 :login:Penguin :02/09/26 00:09 ID:r95ApD1R
>>336
マジックにかかった信者ねー。ま、そういう人もいるだろうけど、どれだけ多いのかな・・・。
意外に少ないんでないの?

使っていて楽しいのは圧倒的にLinuxだな、俺は。
自由度が高くて、使えば使うほど自分の好きなことが出来るようになるからな。
案外、敷居も低いし。こういう「実利」が、Linuxにはあるんだよなー。
(GUIの完成度とソフトの豊富さではWindows(2000以降)も好きなんだけどね)

でも、時間と通信環境と(ある程度の)金銭投資を要求されるのが、厳しい。
フリーソフトが多いといっても、いろんな意味でコストがかかる。
オライリーには、すでに現時点で3万くらい突っ込んじゃってるよ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/09 17:15


435 :login:Penguin :02/11/04 22:05 ID:MoxyIi1v
>> 仕様、ソースともに公開。ソースの使用料金でなく、ソースに
>> 使われている特許の使用料金で研究開発費を回収。
>国債特許にいくら金がかかるか試算したことある?よっぽどじゃなきゃモトが
>取れなかったと思うよ

よっぽどのことをやれば良い。
工数人月ナンボで勝負していると中国インドに追い詰められるのは
明白。オープンソースという合法ダンピング作戦でそうゆうところは叩き潰し、
一方こっちはしっかりと特許を押さえておく。(とうまく行くとはこんなこと
書いてるほうでもとても思えないけど)
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん