((( WBS ワールドビジネスサテライト )))

このエントリーをはてなブックマークに追加
みじけえなもう終わりか?



819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/14 23:25
>>812
デフレ化で新銀行作ろうとするやつがいるわけなしお
政府の札ってのは徳川吉宗の享保の改革っぽいやつのことか?
西南戦争のときも刷ってて財政破綻起こしかけたはずですが。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/14 23:41
>>821
最初のころは、その刷った金で
経済が好転したんですけど
その後やりすぎただけ。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/15 00:06
>>822
「インタゲ」スレで「だな〜氏」が同様の政府紙幣発行しろ提言をしていたな。
824山崎渉:03/04/17 13:12
(^^)
825山崎渉:03/04/20 02:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/03 17:28
最近のWBSは、対決討論がなくなったの?

ゲストも、新しい意見の人、呼んで欲しいな。

国民は、白けちゃってるんだよ。

827バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/05/06 23:14
フェルドマン撲滅こそ経済学の本流
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/08 21:13
マスゴミが民営化を勧める本音は、
「広告宣伝費をもっと下さい」
国鉄もJRになって宣伝を打つ様になり、マスゴミは喜んだ。
次は郵便局だ。
「民営化させて、もっと宣伝を打たせよう。」

公共事業業界はほとんど宣伝をしない。
だから
「我々に宣伝費を払わない業界は徹底的に潰してやれ!!!」
「宣伝費をたくさんくれる業界や会社は優遇しろ。資本主義だからな。ハハハ。」

これがマスゴミの本音。
実はマスゴミも野党総会屋も中身は全く同じで、寄生業種である。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/08 21:55
>>828
>公共事業業界はほとんど宣伝をしない。

公共事業をやるのに宣伝する必要ないだろ。
官僚向けの宣伝でも打つのか?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/08 22:03
ますこみかんけーしゃハケーン。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/08 22:07
>>828
ある意味 当っているよね
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/08 23:47
「ただほど高いものはない」言い換えれば、「無料の対価としての批判放棄」
が最大の問題だな。

しかし実際は放棄するわけがなく、ものすごい批判が蓄積する。
おそらくだけれども、その批判を解消するのはほとんど不可能だと思う。

だから、個人的な話としては、テレビ業界に関わらないのが賢明だと
いうことでしょう。
833バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/05/09 23:10
フェルドマン撲滅こそ経済学の本流
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/09 23:13
餓草抹殺こそ景気回復の起爆剤
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:12
竹中さん登場。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:14
この前のNHK発言と変わらんな。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:19
一応一貫性がある
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:19
株に対して郵貯に期待したのは批判受けてたな。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:20
竹中がいる限り、投資家は凍死家だからなぁ。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:25
・郵貯などの株運用枠を拡大

って政府の株対策にまだ入ってるけど
政府の民営化政策に逆行してるよね。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:26
外国の金を入れたいのなら会計基準ころころ変えちゃダメだよ。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:27
夜だからか竹中さん、髭伸び気味。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:27
はっきりヤダヨーっていってやれ。
それくらいの葬祭でなけりゃ行く末は見えている。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/05/13 23:32
個人レベルでは、ローン付きの住宅という大きなリスク資産を、
多数の人が持っているんですがねー。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:32
しかし、弗と円と同じ単位で比べられるんだね。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:33
>>845
株価のことね。
デフレなら、株を売って、国債を買うのが、合理的経済人。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:36
竹中詐話師さん、人相が悪相になってきたな?
悪霊憑いたか?
849 :03/05/13 23:41
やってる やってる
いってる いってる
バ ナ ナ

欧州諸国の株価が下がってるのを、言い訳に
つかうなバナナ
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:42
平蔵に半年後は無いわけだが・・・。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:48
ということで、今日もテレ東は竹中擁護と。

ま、どこの局も竹中を持ち上げてるわけだが。

しかし、小谷はやっぱり竹中がすきだね〜。

竹中教の一番弟子か。こいつは
852 :03/05/13 23:51
けちょんけちょんに言ってやれよな、あんた駄目じゃんって。
やさしい経済学みたいな本書いてた頃の人気なんてもうない
でしょ。WBS出てくれなくなったっていいじゃん。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:56
日経読むと馬鹿になるから気をつけろ!
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:58


最後にちゃんと釘さしてたな。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:58
いまだにバルブがまやかしだった信じない馬鹿がいるスレはこのスレですか?
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:59
>>855
日本語勉強しましょう
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 00:01
>>856
855と同類
○日本語を勉強しましょう
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 19:49

      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 22:11
竹中は明智光秀に似ている。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 22:14
竹中はわけの分からんことを喋り小谷は騙される。
861動画直リン:03/05/14 22:15
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/15 00:02
おい、今やっている特集はおもろいぞ。
ゲームと軍事シュミレーション(米軍とハリウッド)の関係だ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/16 23:08
Mr.円 登場!
あげ
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/16 23:12
>>863
なんで榊原ばっかり取り上げやがんだよ。
岩田先生とか、庶民を啓蒙するためにも出せと言いたい。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/16 23:19
ユーロの記号ってまだPCで出せないのかね?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/16 23:21
やっぱ115が関が原か?
こぴぺ
なんだか共和党政権下ではドル安政策なので米国は
世界中からの借金をドル安誘導でチャラにするかもなんて
言う奴もいるわな。どうなることやら。笑

1971年ニクソン大統領時代、360円から175.50円
1985年のレーガン大統領時代、240円から120.25円
1990年のブッシュ大統領時代、160円から79.75円