現代の英雄、木村剛を熱烈に支持するスレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
先生、竹中君は高度成長は産業政策のお陰とか考えてるんですか?
鬱だ
917黄ペン先生:02/12/01 00:27
先生だとつまらないから黄ペン先生にします。
でも先生は添削はしません。

>>916
竹中君はいつも産業政策産業政策といってるからそうかもしれません。
産業政策も上手くいけば生産性が上がるのは事実だと先生は思います。
でも、普通は5年後何が伸びるなんてわかりませんよね。
先生はパソコンを昔から扱ってますが、
10年前はこんなに使われるようになるとは思いませんでしたよ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 00:38
理論的には、官僚が予測して資源を効率的に振り向ける事
が可能だと思います。でも、クルーグマンの貿易論にしても
産業政策論にしても、可能性があるというだけで、とても可能
とは思えないわけです。それに新産業を予見できるなら官僚
をしている必要もないし(W
そこで不思議に思うのは、妙に市場の完全性を信じてるわり
には、官僚の介入を正当化しているのはどんな理屈に基づく
のかなと思ったわけです。
ついでに、僕は産業政策全否定です。高度成長期も余計な事
をしてくれたと評価しています。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/01 00:42
追加
僕は、経済官僚の役割というのはマクロ環境の整備と適切な
ルールの策定・遵守に徹するべきではないかと思うわけです。
先生はどう思いますか?
920黄ペン先生:02/12/01 00:50
>>918
先生も大体同じ立場です。
マクロを整えたり、理系の基礎科学のような今後30年くらいたたないと
投資を回収できないようなことに投資するのが官僚の役目だと思ってます。